JP2017531269A - 入力部を備える磁場装置 - Google Patents

入力部を備える磁場装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017531269A
JP2017531269A JP2017522717A JP2017522717A JP2017531269A JP 2017531269 A JP2017531269 A JP 2017531269A JP 2017522717 A JP2017522717 A JP 2017522717A JP 2017522717 A JP2017522717 A JP 2017522717A JP 2017531269 A JP2017531269 A JP 2017531269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
elements
field device
switch
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017522717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6314289B2 (ja
Inventor
アルガイエル、フォルカー
フェーレンバッハ、ヨーゼフ
シュタイガー、ホルガー
ベルジッヒ、イェルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vega Grieshaber KG
Original Assignee
Vega Grieshaber KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vega Grieshaber KG filed Critical Vega Grieshaber KG
Publication of JP2017531269A publication Critical patent/JP2017531269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6314289B2 publication Critical patent/JP6314289B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/965Switches controlled by moving an element forming part of the switch
    • H03K17/97Switches controlled by moving an element forming part of the switch using a magnetic movable element
    • H03K17/972Switches controlled by moving an element forming part of the switch using a magnetic movable element having a plurality of control members, e.g. keyboard
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0202Constructional details or processes of manufacture of the input device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/02Bases, casings, or covers
    • H01H9/04Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings
    • H01H9/042Explosion-proof cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/86Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by the casing, e.g. sealed casings or casings reducible in size
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/965Switches controlled by moving an element forming part of the switch
    • H03K2217/9658Safety, e.g. fail-safe switching requiring a sequence of movements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

本発明は、第1の入力信号(E11〜E14)を生成するための第1の数のスイッチ素子(S1〜S4)と、それらスイッチ素子(S1〜S4)に割り当てられて磁気作動可能であり、第1の入力信号(E11〜E14)にOR結合された第2の入力信号(E21〜E24)を生成するための第2の数のセンサ素子(H1〜H5)とを備える入力部(1)を備えた磁場装置に関する。各スイッチ素子(S1〜S4)が少なくとも2つのセンサ素子(H1〜H5)に割り当てられており、少なくとも2つのセンサ素子は、1つのスイッチ素子(S1)に割り当てられた少なくとも2つの特定のセンサ素子(H1〜H5)が作動する場合にのみ第2の入力信号(E21〜E24)がそれぞれ出力されるように配置及び接続されている。

Description

本発明は、第1の入力信号を生成するための第1の数のスイッチ素子と、スイッチ素子に割り当てられて磁気的に作動可能であり、第1の入力信号にOR結合された第2の入力信号を生成するための第2の数のセンサ素子とを含む入力部を備えた磁場装置に関する。
従来、入力部を備えるこのような磁場装置は、例えば特許文献1において周知である。特許文献1は、防爆型の制御装置を記載し、この制御装置では、一群のデータ入力/走査位置が、それらの走査位置に位置合わせされて磁気作動可能なセンサ群に割り当てられている。この従来構成では、入力キーが磁気作動センサにそれぞれ割り当てられてその磁気作動センサの直下に配置される。防爆ハウジング内に設けられた制御装置に配置されている入力部においてデータを入力する必要がある場合、作動可能な磁気作動センサを用いた永久磁石を介してデータ入力が可能となる。この従来構成では、キー及びそのキーに割り当てられたセンサが、センサの干渉距離よりも短くならないように選択された最小距離を維持することが重要である。干渉距離は、本願では、2つのセンサに対する入力の違いを明確に区別できない2つのセンサ間の距離である。
従来技術において磁場装置の入力部を作動させるための他の選択肢としては、例えば、近年のスマートフォンやタブレットPCに使用される容量性入力や、赤外線放射場の走査を含む。しかしながら、容量性入力では作動可能な距離が非常に制限され、赤外線放射場の走査は、磁場装置において一般的に使用されるような組み込みシステムにおける計算に関して非常に高価である。従って、いずれのシステムも使用できないか又は使用の範囲が制限される。また、赤外線で動作するシステムは汚れによる誤動作の影響を非常に受けやすい。
図3は、従来の周知の磁場装置の入力部1を示す。入力部1は、間隔を置いて配置された4つのスイッチ素子S〜Sを備えており、スイッチ素子S〜Sにはそれぞれセンサ素子H〜Hが割り当てられている。これらのスイッチ素子S〜S及び割り当てられたセンサ素子H〜Hは、それぞれスイッチ素子S〜S又はそのスイッチ素子に割り当てられたセンサ素子H〜Hを作動させることによって入力信号E〜Eが生成されるように電気的に並列に切り替えられる。例えば、第1のスイッチ素子Sと第1のセンサ素子Hは、第1の入力信号Eを生成するべく、センサとして設けられた第1のスイッチ素子Sの作動と、第1のホールセンサとして設けられた第1のセンサ素子Hの励磁の双方が可能となるように並列に切り替えられる。なお、簡略化のために、入力信号E〜Eについて技術的に必要なプルアップ抵抗は示されていないが、それらは機能的に要求されるものであり当業者によって適宜設けられる。
独国特許第3734494号明細書
本発明の目的は、より高い精度の入力が得られ且つ入力部の更なる小型化が可能となるように入力部を備えた磁場装置を改良することにある。
この目的は、請求項1の特徴を備える磁場装置において達成される。
本発明の磁場装置は、第1の入力信号を生成するための第1の数のスイッチ素子と、それらのスイッチ素子に割り当てられた第2の数のスイッチ素子とを含む入力部を備える。好ましくは、第2の数のスイッチ素子は、離間配置されて磁気的に作動するセンサ素子であって、第1の入力信号にOR結合された第2の入力信号を生成する。少なくとも2つのセンサ素子が各スイッチ素子に割り当てられており、少なくとも2つのセンサ素子は、1つのスイッチ素子に割り当てられた少なくとも2つの所定のセンサ素子が作動する場合にのみ第2の入力信号がそれぞれ出力されるように配置されて切り替えられる。
1つのスイッチ素子に対して少なくとも2つのセンサ素子を割り当てることにより、そのスイッチ素子に割り当てられたこれら2つのセンサ素子の合成干渉距離は、従来技術のように1:1で割り当てる場合に対して顕著に低減されるため、更なる小型化が可能となり、特に2つのスイッチ素子間の距離が短くなる。本構成では、特に、例えば永久磁石などの磁気入力装置を通じた作動をより直感的な方法で設計することが可能となり、これにより、例えば機械キーとして実現されるスイッチ素子を介した手動操作と同じ点で作動を生じさせることが可能となる。従って、2つの異なる入力変種に対して異なる制御キーを設ける必要がなくなる。
好ましくは、2つのスイッチ素子と複数のセンサ素子は規則的に配置される。例えば、スイッチ素子とセンサ素子は、行及び/又は列に配置可能である。スイッチ素子とセンサ素子の規則的な配置により、特にスイッチ素子へのセンサ素子の割り当てが容易となり、さらには、例えば隣接する2つのスイッチ素子で各センサ素子を共用することが可能となる。この目的のために、好ましくは、スイッチ素子が行に配置される場合は、センサ素子も行に配置され、2つのセンサ素子の間に1つのスイッチ素子がそれぞれ配置される。この目的のために、好ましくは、n+1個のセンサ素子がn個のスイッチ素子とともに行に配置され、センサ素子とスイッチ素子とが交互に配置されることにより1つの行が形成される。なお、本発明は、列に配置に適用することも可能であり、及び/又はスイッチ素子をマトリクス状に配置してセンサ素子を適宜割り当てることも可能である。
このような構成では、行配置されたスイッチ素子において、各スイッチ素子に割り当てられ且つ隣接して配置された2つのセンサ素子が、第2の入力信号を発生するために作動するものとなる。
上記の目的のために、センサは、例えば、ホールセンサとして実現することができる。磁場の検出に適した他のセンサでもよい。
キーはスイッチ素子の一般的な実施形態であり、ここでは特にキーパッドが使用されている。
本発明は、防爆ハウジング内に少なくとも1つの入力部が設けられる場合に特に有利である。これは、非タッチでの入力を行う場合に磁気作動センサ素子の利点が特に顕著となるためである。
これは、より大きな距離、特に2mmから15mmの距離にわたって作動する場合に特に有利となる。
上記したように、スイッチ素子は、磁気動作可能なセンサ素子を作動させることにより生成される第2の入力信号に対して適用され、対応する文字に割り当てられることが特に有利である。
1つの表示手段がスイッチ素子及び対応するセンサ素子に割り当てられることにより、スイッチ素子及び対応するセンサ素子の動作を示してもよい。このような表示素子は、例えば、適切な入力信号が生成されるときに軸要素及び/又は対応するセンサ素子の作動を示す光ダイオードとすることができる。
この実施形態は、センサ素子H〜Hを選択するためにそれぞれのスイッチ素子を示す単一のユーザインタフェースを使用することができるという点で使い勝手が良いものとなり有利である。
表示手段はさらに、センサ素子を通じた動作時に、触覚フィードバックの不足を補正する。キーパッドにおいて、触覚フィードバックは、例えばクリッカー、すなわちセンサの触覚作用の機械的フィードバック装置を介して与えられる。センサ素子の使用時、ユーザにディスプレイを通じたフィードバックが与えられるのみである場合には、装置の能力が低いと遅延が生じる可能性がある。キーが作動された場合の迅速なフィードバックが、例えばLED等の表示手段を介してユーザに提供される。
上記したように、従来の構成における不利な点は、磁場装置の小型化に伴い入力装置1が小型化すると、スイッチ素子Sとスイッチ素子Sとの距離、すなわちセンサ素子Hとセンサ素子Hとの間の距離を短くする必要があることにある。このように距離を短縮すると、センサ素子Hとセンサ素子Hとの間に必要となる干渉距離を維持することができなくなり、適切な動作、すなわちセンサ素子H〜Hを通じた入力信号E〜Eの適切な生成ができなくなる。本発明はこの点に基づいてなされたものである。
列配置されたスイッチ素子及びセンサ素子を備える入力部の第1の例示的な実施形態を示す図。 マトリクス配置されたスイッチ素子及びセンサ素子を備える入力部の第2の例示的な実施形態を示す図。 従来技術の入力部を示す図。
以下、添付図面を参照して本発明を詳細に説明する。
図1は、本発明における入力部1の第1の例示的な実施形態を示す。図示される例示的な実施形態では、合計4つのスイッチ素子S〜Sが列Cに配置されている。本例の場合において機械的キーとして実現されているスイッチ素子S〜Sの位置は、図1に概略的に示されているように、スイッチ素子S〜Sに割り当てられたキーの位置も表している。スイッチ素子S〜Sは、その作動時に第1の入力信号E11〜E14をそれぞれ出力する。また、センサ素子H〜Hが列Cに配置されており、各スイッチ素子S〜Sがそれぞれ2つのセンサ素子H〜Hの間に配置されている。例えば、第1のスイッチ素子Sは、第1のセンサ素子Hと第2のセンサ素子Hとの間に配置されるとともに、第2のスイッチ素子Sは、第2のセンサ素子Hと第3のセンサ素子Hとの間に配置されている。所望の動作冗長性、すなわち、スイッチ素子S〜Sを介した手動動作と、例えば、永久磁石とセンサ素子H〜Hのような磁気入力装置を介した動作とを実現し、入力装置による作動時に第2の入力信号E21〜E24をそれぞれ生成するために、センサ素子H〜Hは相互に接続されており、各スイッチ素子S〜Sに割り当てられた両方のセンサ素子H〜Hが作動するときにのみ、それぞれ第2の入力信号が出力される。
例えば、第1のスイッチ素子Sの第1の入力信号E11のみに対応する第2の入力信号E21は、第1のセンサ素子Hと第2のセンサ素子Hの双方が作動する場合にのみ出力される。双方のセンサ素子H,Hの作動が必要となるため、各スイッチ素子に割り当てられたセンサ素子間の干渉距離は、2つの隣接するセンサ素子H,H間の距離とはならず、それぞれのセンサ素子から次のセンサ素子までの距離に関連するものとなる。これにより入力部1の小型化が可能になると同時に、永久磁石を介した作動時における検出を向上させることができる。
論理部3は、第2の入力信号の出力及び/又はセンサ素子H〜Hの接続を行うために設けられている。
図1に示された例示的な実施形態は、より多くの又はより少ないスイッチ素子や、より多くの又はより少ないセンサ素子を用いて実施することもできる。この場合、列Cにおけるn個のスイッチ素子が少なくともn+1個のセンサ素子に割り当てられる。
図2は、入力部1の別の例示的な実施形態を示す。図2に示された例示的な実施形態では、スイッチ素子Sが2行4列にマトリクス配置されている。この実施例において最適な小型化を行う場合、n個(本例の場合には2つ)のスイッチ素子を有する各列Cに、n+1個(本例の場合には3つ)のセンサ素子を設けることが有利である。従って、n個(本例の場合には4つ)のスイッチ素子を有する各行Lに、n+1個(本例の場合には5つ)のセンサ素子が設けられる。
この例示的な実施形態では、計8個のスイッチ素子に22個のセンサ素子が割り当てられてそれらがマトリクス状に配置されている。
なお、必要なセンサ素子の数は、実施形態に応じて、各スイッチ素子に少なくとも2つのセンサ素子が割り当てるようスイッチ素子に対してセンサ素子を適宜配置することによって最適化することができる。
1:入力部、3:論理部、S〜S:スイッチ素子、H〜H:センサ素子、E11〜E14:第1の入力信号、E21〜E24:第2の入力信号、L:行、C:列。

Claims (10)

  1. 入力部(1)を備える磁場装置であって、
    前記入力部は、第1の入力信号(E11〜E14)を生成するための第1の数のスイッチ素子(S〜S,S〜S)と、前記スイッチ素子(S〜S,S〜S)に割り当てられて磁気的に作動し、前記第1の入力信号(E11〜E14)にOR結合された第2の入力信号(E21〜E24)を生成するための第2の数のセンサ素子(H〜H)とを備え、
    各スイッチ素子(S〜S;S〜S)に少なくとも2つのセンサ素子(H〜H;H11〜H32)が割り当てられており、前記少なくとも2つのセンサ素子は、1つのスイッチ素子(S)に割り当てられた少なくとも2つの所定のセンサ素子(H〜H;H11〜H32)が作動する場合にのみ前記第2の入力信号(E21〜E24)がそれぞれ出力されるように配置されて切り替えられる、磁場装置。
  2. 請求項1に記載の磁場装置において、
    前記スイッチ素子(S〜S;S〜S)と前記センサ素子(H〜H;H11〜H32)は規則的に配置されていることを特徴とする磁場装置。
  3. 請求項2に記載の磁場装置において、
    前記スイッチ素子(S〜S;S〜S)と前記センサ素子(H〜H;H11〜H32)は行(L)及び/又は列(C)に配置されていることを特徴とする磁場装置。
  4. 請求項3に記載の磁場装置において、
    前記各スイッチ素子(S〜S;S〜S)が当該スイッチ素子に割り当てられた少なくとも2つの前記センサ素子(H〜H;H12〜H32)の間にそれぞれ配置されていることを特徴とする磁場装置。
  5. 請求項4に記載の磁場装置において、
    行(L)毎及び/又は列(C)毎に、n個の前記スイッチ素子(S〜S;S〜S)とn+1個の前記センサ素子(H〜H;H11〜H32)が配置されていることを特徴とする磁場装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の磁場装置であって、
    前記センサ素子(H〜H;H11〜H32)がホールセンサであることを特徴とする磁場装置。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の磁場装置であって、
    前記スイッチ素子(S〜S;S〜S)がキーパッドにおけるキーであることを特徴とする磁場装置。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の磁場装置であって、
    前記入力部(1)は防爆ハウジング内に配置されていることを特徴とする磁場装置。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の磁場装置であって、
    前記スイッチ素子(S〜S;S〜S)には対応する文字が割り当てられていることを特徴とする磁場装置。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の磁場装置であって、
    前記スイッチ素子(S〜S;S〜S)及び前記センサ素子(H〜H:H11〜H32)に、前記スイッチ素子(S〜S;S〜S)及び/又は対応する前記センサ素子(H〜H;H11〜H32)の動作を示す少なくとも1つの表示手段が割り当てられていることを特徴とする磁場装置。
JP2017522717A 2014-07-16 2014-07-16 入力部を備える磁場装置 Active JP6314289B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2014/065317 WO2016008527A1 (de) 2014-07-16 2014-07-16 Feldgerät mit einer eingabeeinheit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017531269A true JP2017531269A (ja) 2017-10-19
JP6314289B2 JP6314289B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=51292917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017522717A Active JP6314289B2 (ja) 2014-07-16 2014-07-16 入力部を備える磁場装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10298234B2 (ja)
EP (1) EP3170260B1 (ja)
JP (1) JP6314289B2 (ja)
KR (1) KR102073596B1 (ja)
CN (1) CN106471742B (ja)
HU (1) HUE038160T2 (ja)
TW (1) TWI582554B (ja)
WO (1) WO2016008527A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3312860A1 (de) * 2016-10-24 2018-04-25 VEGA Grieshaber KG Anordnung zum berührungslosen bedienen eines geräts der messtechnik mit einer ein- und ausgabeeinheit und verfahren zum betreiben einer ein- und ausgabeeinheit eines geräts der messtechnik
EP3312859B1 (de) * 2016-10-24 2021-05-05 VEGA Grieshaber KG Anordnung zum bedienen einer vorrichtung, welche für den einsatz in explosionsgefährdeten bereichen ausgebildet ist
US11574779B2 (en) * 2019-10-17 2023-02-07 Arens Controls Company Llc Dual push button switch assembly for a vehicle

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641338U (ja) * 1979-09-07 1981-04-16
GB2197075A (en) * 1986-11-06 1988-05-11 Eaton Corp Explosion proof housing with magnetically actuated input device
JPH08286814A (ja) * 1995-04-11 1996-11-01 Wacom Co Ltd 座標入力装置のセンサコイル走査方法
JP2002149303A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Tohoku Ricoh Co Ltd 磁界型キー入力装置及び監視システム
JP2007242571A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Fujikura Ltd 静電容量式スイッチ
JP2011038919A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 位置検出装置
DE102011004007A1 (de) * 2011-02-11 2012-08-16 Siemens Aktiengesellschaft Eingabevorrichtung für ein Feldgerät zur Prozessinstrumentierung sowie Verfahren zur Detektion einer Betätigung einer Taste einer derartigen Eingabevorrichtung
JP2014041756A (ja) * 2012-08-22 2014-03-06 Toyota Auto Body Co Ltd スイッチ装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1270892A (en) * 1969-09-01 1972-04-19 Olivetti & Co Spa Keyboard for calculating machines, teleprinters, terminals and the like
DE10204379B4 (de) * 2002-02-02 2008-06-26 Völckers, Oliver Einrichtung zur Texteingabe durch eine Betätigung von Tasten eines nummerischen Tastenblocks für elektronische Geräte und Verfahren zur Verarbeitung von Eingabeimpulsen bei einer Texteingabe
JP2007519093A (ja) * 2003-12-09 2007-07-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 連続駆動されるアプリケーション
US8144125B2 (en) * 2006-03-30 2012-03-27 Cypress Semiconductor Corporation Apparatus and method for reducing average scan rate to detect a conductive object on a sensing device
WO2008016286A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Eui-Jin Oh Data input device
CN101201777A (zh) * 2006-12-14 2008-06-18 英业达股份有限公司 电容式输入装置的测试系统
CN102759992A (zh) * 2007-06-18 2012-10-31 苹果公司 用户输入装置中的传感器结构
CN101651454A (zh) * 2008-08-13 2010-02-17 允通科技股份有限公司 触摸感测语音提示型二阶段按键
CN101667060A (zh) * 2008-09-04 2010-03-10 黄轶 输入设备和输入方法
US8773121B2 (en) * 2010-06-02 2014-07-08 Sony Computer Entertainment Inc. Magnetic input for computer device
US8395599B2 (en) * 2011-07-15 2013-03-12 Pixart Imaging, Inc. Low voltage capacitive touchscreen charge acquisition and readout systems, circuits and methods for high system noise immunity
US8982090B2 (en) * 2012-01-01 2015-03-17 Cypress Semiconductor Corporation Optical stylus synchronization
TW201344734A (zh) * 2012-04-23 2013-11-01 si-lun Huang 高負載電流保護開關裝置
TWI478029B (zh) * 2012-05-23 2015-03-21 Hung Ta Liu 電容感應觸控方法
CN103593096A (zh) * 2012-08-16 2014-02-19 瀚宇彩晶股份有限公司 电容式触控系统

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641338U (ja) * 1979-09-07 1981-04-16
GB2197075A (en) * 1986-11-06 1988-05-11 Eaton Corp Explosion proof housing with magnetically actuated input device
JPH08286814A (ja) * 1995-04-11 1996-11-01 Wacom Co Ltd 座標入力装置のセンサコイル走査方法
JP2002149303A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Tohoku Ricoh Co Ltd 磁界型キー入力装置及び監視システム
JP2007242571A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Fujikura Ltd 静電容量式スイッチ
JP2011038919A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 位置検出装置
DE102011004007A1 (de) * 2011-02-11 2012-08-16 Siemens Aktiengesellschaft Eingabevorrichtung für ein Feldgerät zur Prozessinstrumentierung sowie Verfahren zur Detektion einer Betätigung einer Taste einer derartigen Eingabevorrichtung
JP2014041756A (ja) * 2012-08-22 2014-03-06 Toyota Auto Body Co Ltd スイッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI582554B (zh) 2017-05-11
CN106471742A (zh) 2017-03-01
EP3170260B1 (de) 2017-12-27
TW201606462A (zh) 2016-02-16
US10298234B2 (en) 2019-05-21
EP3170260A1 (de) 2017-05-24
JP6314289B2 (ja) 2018-04-18
CN106471742B (zh) 2020-03-24
WO2016008527A1 (de) 2016-01-21
KR20170032300A (ko) 2017-03-22
US20170134025A1 (en) 2017-05-11
HUE038160T2 (hu) 2018-09-28
KR102073596B1 (ko) 2020-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6314289B2 (ja) 入力部を備える磁場装置
US20120120019A1 (en) External input device for electrostatic capacitance-type touch panel
WO2012026066A1 (ja) 触感呈示装置
JP2009098942A (ja) 画面入力型画像表示システム
WO2012014385A1 (ja) 触感呈示装置及び触感呈示装置の制御方法
CN107329622B (zh) 一种触控面板、阵列基板和显示装置
KR101652028B1 (ko) 터치 입력 장치
US20130057473A1 (en) Mouse device
US9690436B2 (en) Touch panel using single layer pattern and touch sensing apparatus including the touch panel
TWI579737B (zh) 觸碰感測系統
JP6772580B2 (ja) 電子機器、制御プログラム
JP5743493B2 (ja) 電子機器用の入力装置及び入力方法
JP6287297B2 (ja) タッチパネル装置
JP2008541258A5 (ja)
US20140055389A1 (en) Reducing the number of signals needed for operating a touch sensitive device
TWI479403B (zh) 電磁式觸控裝置
JP5769501B2 (ja) 検出装置、該検出装置を備えた入力装置、前記検出装置を用いた電子機器、前記入力装置を用いた電子機器、並びに、検出装置及び入力装置の制御方法
US20130050083A1 (en) Human interface device
JP5840639B2 (ja) 表示操作装置及びプログラム並びに画像形成装置
JP2008219710A (ja) 遠隔操作装置
CN103970326A (zh) 用于检测错误的键选择输入的电子装置
JP2017058959A (ja) キーマトリクス回路
US8917258B2 (en) Touch screen apparatus
JP5532524B2 (ja) タッチパネル付き音響機器、チャンネル選択装置、およびプログラム
US20190235639A1 (en) Multi-press input and control device and process

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6314289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250