JP2017531192A - レーザ溶接ビードの品質を診断する方法及び装置 - Google Patents

レーザ溶接ビードの品質を診断する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017531192A
JP2017531192A JP2017520362A JP2017520362A JP2017531192A JP 2017531192 A JP2017531192 A JP 2017531192A JP 2017520362 A JP2017520362 A JP 2017520362A JP 2017520362 A JP2017520362 A JP 2017520362A JP 2017531192 A JP2017531192 A JP 2017531192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weld bead
ultrasonic
laser weld
quality
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017520362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6612862B2 (ja
Inventor
クリスチャン ムーア,
クリスチャン ムーア,
イチャメ ローマドニ,
イチャメ ローマドニ,
ジャン−ジル ケルビゲ,
ジャン−ジル ケルビゲ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2017531192A publication Critical patent/JP2017531192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6612862B2 publication Critical patent/JP6612862B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/12Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to investigating the properties, e.g. the weldability, of materials
    • B23K31/125Weld quality monitoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/82Testing the joint
    • B29C65/8292Testing the joint by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • B29C66/1312Single flange to flange joints, the parts to be joined being rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/82Testing the joint
    • B29C65/8261Testing the joint by the use of thermal means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/267Welds
    • G01N2291/2675Seam, butt welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、2つのプラスチック部品間にできたレーザ溶接ビードの品質の診断方法であって、a)前記レーザ溶接ビードに沿って超音波センサを移動させることによって前記レーザ溶接ビードを特性評価する、一式の超音波減衰を測定するステップと、b)前記一式の超音波減衰から、前記レーザ溶接ビードの重みづけされた幅Lpを計算するステップと、c)前記重みづけされた幅Lpと所定の重みづけされた幅の閾値Lsとを比較するステップであって、LpがLs以上であれば前記レーザ溶接ビードは条件に適合すると考えられる、比較するステップとを含む方法に関する。本発明はまた、この方法を実装する装置にも関する。【選択図】図1

Description

本発明は、プラスチック間の溶接の非破壊検査の分野に関する。本発明は、こうした溶接の品質の診断を可能にする方法、及びこうした方法を実装する装置に関する。
車両の重量を削減する目的と、CO排出の削減に貢献する目的とに合致するため、自動車業界は特に、従来は薄鋼板製であった部品を代替するための充填プラスチック製の車体部品の設計に向けてシフトしてきた。
こうしたプラスチック部品を接合するのには、一般的にレーザ溶接が用いられている。この溶接は、溶接点から出る熱放射を捕捉するパイロメータを用いてモニタリングされる。この信号が処理されると、製造された溶接ビードの品質に関する情報が提供される。しかし、このパイロメータによるモニタリング手段には誤差が生じ得るか、または時間に伴うずれが生じ得る。このように、これらの溶接の品質のチェックを可能にし、パイロメータによるモニタリングシステムのあらゆる誤差または、ずれの識別を可能にする、他のモニタリング手段を持つことが必要である。
最も広く用いられている手段のうちの1つは、溶接部品のサンプルに例えば張力またはせん断力を受けさせることによって、それらの破壊検査を実施することである。このタイプの検査の重要な欠点は、この検査で使用される部品がその後、使用不能になることである。このタイプの検査への依存を制限するため、非破壊的な方法を開発する必要がある。
この必要を満たすため、破壊的方法への依存を制限するために非破壊的である、2つのプラスチック部品間のレーザ溶接の品質の診断方法を提供することが、本発明の目的である。本発明の別の目的は、非破壊的な方法であって、いかなる誤差または、ずれをも検出するように、またそれによってパイロメータシステムによる較正を改善し得るように、その方法の結果がパイロメータシステムによるモニタリング結果と相関関係を持ち得る、非破壊的な方法を提供することである。
これらの目的は、2つのプラスチック部品間に作り出されたレーザ溶接ビードの品質の診断方法であって、
a) 前記レーザ溶接ビードに沿って超音波センサを移動させることによって前記レーザ溶接ビードを特性評価する、一式の超音波減衰を測定するステップと、
b) 前記一式の超音波減衰から、前記レーザ溶接ビードの重みづけされた幅Lpを計算するステップと、
c) 前記重みづけされた幅Lpと所定の重みづけされた幅の閾値Lsとを比較するステップであって、LpがLs以上であればレーザ溶接ビードは条件に適合すると考えられる、比較するステップと
を含む方法のおかげで達成される。
このように、本発明による方法は、一式の超音波減衰の測定に基づく。こうした測定は非破壊的であり、したがって、溶接された部品を、測定後にその特性が変わらないまま使用することが可能である。加えて、こうした検査方法は、独立して用いられ得、単独でレーザ溶接ビードの品質を判定し得る。したがって、この方法によって破壊的方法への依存を顕著に制限することが可能になる。
この方法の別の利点は、使用が簡便なことと、適応性を有することである。具体的には、検査を実施するためには、超音波センサを溶接された部品のうちの1つの、一面上に置いて、これら2つの部品を接合している溶接ビードに沿ってセンサを動かしさえすれば十分である。溶接された部品を、動かす必要も特定の場所に置く必要もなく、溶接された部品に何らの機械的応力を加える必要もない。加えて、こうしたテストは溶接後の任意の時点で実行され得る。この測定はまた、例えば溶接の品質に関して疑問がある場合には、無限回やり直すことができる。
具体的な位置実施形態によると、超音波減衰の一式は、フェーズドアレイ超音波技法によって取得される。この技法では、直線配列を形成するN個の要素からなるセンサが用いられる。電子スキャンを成し遂げるためにパルス化されているこれらの要素は、1回の測定でレーザ溶接ビードの幅全体をカバーする。こうして、測定が迅速であると同時に、ビードの幅が正確に測定され得る。
一実施形態によると、前記重みづけされた幅の閾値Lsは、(各ペアがレーザ溶接ビードによって接合されている)一式のプラスチック部品のペアから得られた一式の重みづけされた幅Lpと、前記プラスチック部品のペアから破壊的検査方法によって得られた結果とを比較することによってあらかじめ規定される。
破壊的方法は、レーザ溶接の品質を検査するために用いられる参照用ツールとして残る。上記のように進行することによって、幅の閾値は正確に決定される。加えて、本発明に関連して提示されるものといった非破壊的方法のおかげで、破壊的方法の使用がサンプルに対してのみに限定され、例えば自動車の構成要素などに最終的に使われる予定の部品には、直接用いられないであろう。
有利には、前記破壊的検査方法は、引張強度またはせん断強度を検査する方法を含み得る。
具体的な一用途によると、前記重みづけされた幅Lpは、以下の式を用いて計算される。
Lp=Σ(Pi×Li)/Lo
ここでは、Piはセンサが測定する長さであり、Liはセンサの各段階ごとの位置による溶接ビードの平均の幅であり、Loはビードの長さの合計である。
このように進行することによって、超音波センサの段階的な動きの間にビードの幅が変動し得るという事実が考慮に入れられる。このように、この式によって判定される溶接の品質は、ビードの全体的な品質である。
一変形形態によると、方法は、2つの部品をレーザ溶接するのと同時に溶接ビードの品質の情報の取得を可能にする、当業者に知られたパイロメータによる測定もまた含む。こうした技法の利点は、それによって溶接ビードをリアルタイムでモニタリングすることができるという事実にある。にもかかわらず、劣悪な較正及び/または、ずれのせいで、こうしたモニタリング技法は誤差を生じ得る。
有利には、溶接の品質に関してステップa)からc)を受けて得られた結果は、前記レーザ溶接ビードのパイロメータによる測定結果と比較される。この比較によって、パイロメータシステムを再較正する必要があるかを判定することが可能である。これによって、モニタリングシステム内のあらゆる誤差及びずれが検出され、補正される。
さらに有利には、特許請求の範囲による方法には、パイロメータによる測定システムの較正を改善するため、ステップa)からc)の結果と、パイロメータの測定結果との前記比較の結果を活用する、学習サイクルが含まれる。こうして、パイロメータ式測定システムのデータベースは、超音波の方法によって検査が実施される都度、自動的に更新される。
本発明はまた、プラスチックのレーザ溶接の品質を診断する装置であって、パイロメータ式測定システム、超音波センサ、超音波測定ユニット、及び計算ユニットを備え、本発明による方法、即ち上記の方法を実装することを特徴とする、装置にも関する。
本発明の他の目的、特徴及び利点は、添付の図面と共に、非限定的な例として示されている後述の一実施形態の説明を読むことによって、より明確に明らかとなるであろう。
本発明による、測定原理の概略図である。 レーザ溶接ビード及び、重みづけされた幅Lpの計算原理の概略図である。
図1は、レーザ溶接ビード3によって接合された2つのプラスチック部品1、2を示す。この溶接ビードの品質を診断するため、フェーズドアレイ超音波センサ4が、2つの部品1、2のうちの1つの、溶接ビードと平行な区域にある外面6と接触させられる。このセンサは、超音波測定ユニット(図1に図示せず)に接続されている。前記ユニットは、それ自体が既知のタイプのものであるため、本書では記載しない。超音波センサと超音波測定ユニットは、組み合わせられて、データの収集が可能な自律的測定アセンブリを形成し得る。次に、これらのデータは、データの収集後に前記自律的測定アセンブリが接続される、計算ユニットによって処理される。代替方法では、超音波センサ及び超音波測定ユニットは、計算ユニットに恒久的に接続されている。フェーズドアレイ超音波センサと、超音波測定ユニットと、計算ユニットとを備えるこの新しいアセンブリは、超音波測定システムを形成する。
この超音波測定システムは、本実施形態では、当業者に知られたパイロメータ式測定システム(図1に図示せず)に接続されている。このパイロメータ式システムは、少なくとも1つのパイロメータ式センサと、パイロメータ式測定ユニットと、計算ユニットとを備える。前記パイロメータ式測定システムは、スポット溶接が作り出される度に放射率比を測定することによって、作り出されたレーザ溶接の品質をリアルタイムでモニタリングする。前記パイロメータ式センサは、スイッチを入れるたびに較正される。
本発明による方法の実装時、フェーズドアレイセンサは、接触する区域をスキャンし、レーザ溶接ビードの各点で、接合の品質を特性評価する一式の超音波減衰を収集する。これを行うため、フェーズドアレイ超音波センサは、インターフェースからのエコー、即ち、2つの部品を接合するレーザ溶接ビードが位置するインターフェース7と同じ位置で示された超音波振動5を測定するか、または、部品の外面8と同じ位置、即ち超音波センサと接触しない面の後部エコーを測定する。後部エコーは、レーザ溶接ビードを通る往復の行程を経た後の超音波の減衰を特性評価するものであるため、後部エコーを測定することが好適である。
ここで、超音波信号の振幅が入手され、カラースケールによる二次元マップで表される。これらの信号の振幅は、%で表すと、測定された超音波の減衰の逆数に相当する。
超音波信号の振幅が閾値の19%よりも高い場合、溶接点は正しく溶接されたと考えられる。信号が19%よりも高いこれらの溶接点全てによって、溶接ビードの長さと幅が表される。
図2は、例示のため、及び概略的に、得られた溶接ビード3の画像の例を示す。この図では、Loはレーザ溶接ビードの全長を表し、Piはセンサによる長さの測定値を表し、Liは、超音波センサの所与の段階ごとの位置における溶接ビードの幅の平均を表す。センサが測定し得る最大幅は、そのセンサの特性に依存する。例えば、10.9mmの有効長で高さ5mmを有する22個のセンサ要素の直線配列を備えるタイプのセンサの場合は、9mmである。
参照番号31は、理論上の溶接部の幅に相当する。この理論上の溶接部の幅は、最適な溶接強度を保証する幅であるとして規定される。参照番号32は、信号が19%よりも高い溶接点の一式によって実際に得られた、レーザ溶接ビードを表す。このビードの幅は、ビードの長さにわたって変動してよく、幅の平均Liは、各段階ごとの位置で決定される。
このレーザ溶接ビードの固体性を決定するため、計算ユニットは、以下の式を用いて重みづけされた幅Lpを決定する。
Lp=Σ(Pi×Li)/Lo
ここでは、Piはセンサが測定する長さであり、Liはセンサの各段階ごとの位置による溶接ビードの平均の幅であり、Loはビードの長さの合計である。
次に、Lpがある所定の閾値Lsと比較される。LpがLs以上である場合、ビードの品質は良好であり、反対の場合、ビードの品質は劣悪である。
Lsを決定するため、せん断強度や引張強度を検査する技法といった、破壊的検査技法を実施する検査が、各ペアがレーザ溶接ビードによって接合され、各ペアに関するLpが既に決定されている、プラスチックの部品のペアに対して実施される。これらの破壊的検査では、レーザ溶接ビードが破壊されるまで、引張力やせん断力が加えられる。収集されたデータは次に、一軸上に重みづけされた幅Lpを含み、別の軸上に破壊的検査中に耐えた最大力を含むグラフにプロットされる。レーザ溶接ビードが耐えなければならない最大力は、溶接された部品のタイプとその用途に応じて決定される。例として、自動車のトランクのドアは、ライニング及び補強部と呼ばれるポリプロピレン製の2つの部品を含み、これら2つの部品は、24か所のレーザ溶接ビードによって接合されている。このタイプの用途では、各溶接ビードが耐えなければならない最大力は、150daNに設定されている。こうした力は、4mmである閾値幅Lsに相当する。最適な幅は7mmであるが、これは230daNの力に相当する。このように、自動車のトランクのドアの部品という具体的なケースでは、Lpが4mm以上の場合、計算装置にはOKと表示され、逆の場合、計算装置にはNOKと表示される。
超音波測定システムによる検査の結果が得られた時点で、この結果は次に、レーザ溶接の時点でパイロメータ式システムによって得られた検査結果と比較され、相互に関連付けられる。この比較の結果は、パイロメータ式測定システムの較正を改善する目的で、学習システムによって利用される。
しかし、本発明の範囲から逸脱することなく本実施形態の変形形態を提供することも、もちろん可能である。例えば、重みづけされた幅の閾値は、シミュレーションによって決定されてよい。

Claims (9)

  1. 2つのプラスチック部品間に作り出されたレーザ溶接ビードの品質の診断方法であって、
    a) 前記レーザ溶接ビードに沿って超音波センサを移動させることによって前記レーザ溶接ビードを特性評価する、一式の超音波減衰を測定するステップと、
    b) 前記一式の超音波減衰から、前記レーザ溶接ビードの重みづけされた幅Lpを計算するステップと、
    c) 前記重みづけされた幅Lpと所定の重みづけされた幅の閾値Lsとを比較するステップであって、LpがLs以上であれば前記レーザ溶接ビードは条件に適合すると考えられる、比較するステップとを含む方法。
  2. 前記一式の超音波減衰が超音波フェーズドアレイ技法によって得られることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記重みづけされた幅の閾値Lsは、各ペアがレーザ溶接ビードによって接合されている一式のプラスチック部品のペアから得られた一式の重みづけされた幅Lpと、前記プラスチック部品のペアから破壊的検査方法によって得られた結果とを比較することによってあらかじめ規定されることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記破壊的検査方法は引張力またはせん断力の検査方法を含むことを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. 前記重みづけされた幅Lpは、式Lp=Σ(Pi×Li)/Loを用いて計算されることを特徴とし、
    Piは前記センサが測定する長さであり、Liは前記センサの各段階ごとの位置による前記溶接ビードの平均の幅であり、Loは前記ビードの長さの合計である、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記溶接ビードの前記品質に関する情報の取得を可能にするパイロメータ式測定もまた含むことを特徴とする方法であって、前記パイロメータ式測定は前記2つの部品の前記レーザ溶接と同時である、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記溶接の前記品質に関してステップa)からc)を受けて得られた結果は、前記レーザ溶接ビードの前記パイロメータ式測定の結果と比較され、前記比較によって、パイロメータシステムを再較正する必要があるかを判定することが可能であることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 前記パイロメータ式測定システムの前記較正を改善するため、前記比較の前記結果を利用する学習サイクルを含むことを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 2つのプラスチック部品間のレーザ溶接の品質を診断する装置であって、パイロメータ式測定システム、超音波センサ、超音波測定ユニット、及び計算ユニットを備え、本発明による方法を実装することを特徴とする、装置。
JP2017520362A 2014-10-17 2015-10-06 レーザ溶接ビードの品質を診断する方法及び装置 Active JP6612862B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1460000A FR3027393B1 (fr) 2014-10-17 2014-10-17 Procede et dispositif de diagnostic de la qualite d'un cordon de soudure laser
FR1460000 2014-10-17
PCT/FR2015/052676 WO2016059318A1 (fr) 2014-10-17 2015-10-06 Procede et dispositif de diagnostic de la qualite d'un cordon de soudure laser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017531192A true JP2017531192A (ja) 2017-10-19
JP6612862B2 JP6612862B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=52021294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017520362A Active JP6612862B2 (ja) 2014-10-17 2015-10-06 レーザ溶接ビードの品質を診断する方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3207366B1 (ja)
JP (1) JP6612862B2 (ja)
CN (1) CN107073831B (ja)
FR (1) FR3027393B1 (ja)
RU (1) RU2688032C2 (ja)
WO (1) WO2016059318A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023176349A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 評価方法、溶着物の製造方法、評価装置および溶着物製造装置
KR20240081813A (ko) 2022-12-01 2024-06-10 한국기계연구원 광간섭 단층촬영을 이용한 융착 모니터링 장치 및 방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113780900B (zh) * 2021-11-09 2022-04-12 深圳市裕展精密科技有限公司 基于边缘计算的焊接检测系统及方法
CN114700606B (zh) * 2022-04-20 2023-04-07 无锡市力恩机械制造有限公司 用于监控焊接质量的系统和方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0514914U (ja) * 1991-08-12 1993-02-26 日立建機株式会社 レーザービーム溶接兼超音波探傷装置
JPH0712784A (ja) * 1993-06-28 1995-01-17 Hitachi Cable Ltd 防水シート接続部の検査方法
JP2000218703A (ja) * 1999-02-02 2000-08-08 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 熱可塑性樹脂成形品の摩擦溶着部の検査方法
JP2004340973A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Samsung Electronics Co Ltd 接合工程のリアルタイムモニタリングシステム及びその方法
US20050132809A1 (en) * 2002-02-06 2005-06-23 Applied Metrics, Inc. Methods for ultrasonic inspection of spot and seam resistance welds in metallic sheets and a spot weld examination probe system (SWEPS)
JP2006126068A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Kawasaki Heavy Ind Ltd レーザ溶接継手の検査方法及び検査装置
JP2012137471A (ja) * 2010-05-21 2012-07-19 Toshiba Corp 溶接検査方法および装置
CN102958676A (zh) * 2010-05-07 2013-03-06 雷诺股份公司 借助激光透射焊接对两个由热塑性材料制成的配件进行组装的设备以及相关联的组装方法
US20130105075A1 (en) * 2010-05-07 2013-05-02 Renault S.A.S. Device for assembling two parts made from thermoplastic materials by means of laser-transparent welding, assembly method and associated clamping fitting
CN103582554A (zh) * 2010-12-16 2014-02-12 雷诺股份公司 由热塑性材料制成的、有待通过激光焊接而组装的两个配件的安排

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1379621A1 (ru) * 1986-06-16 1988-03-07 Львовский Лесотехнический Институт Ультразвуковой способ измерени толщины полимерных покрытий
SU1585748A1 (ru) * 1988-01-18 1990-08-15 Предприятие П/Я В-2190 Способ ультразвукового контрол сварных швов
US6035717A (en) * 1998-05-12 2000-03-14 Krautkramer Branson, Inc. Method and apparatus for measuring the thickness of a coated material
JP2000329543A (ja) * 1999-05-20 2000-11-30 Nkk Corp 超音波距離計測装置
US6521861B2 (en) * 2000-02-07 2003-02-18 General Electric Company Method and apparatus for increasing welding rate for high aspect ratio welds
JP4532984B2 (ja) * 2004-05-14 2010-08-25 新日本製鐵株式会社 めっき鋼板のヘリ継手レーザー溶接方法
US8166821B2 (en) * 2008-07-14 2012-05-01 Eaton Corporation Non-destructive test evaluation of welded claddings on rods of hydraulic cylinders used for saltwater, brackish and freshwater applications
WO2012085131A1 (de) * 2010-12-21 2012-06-28 Bielomatik Leuze Gmbh + Co. Kg Verfahren zur qualitätssicherung von geschweissten kunststoffbauteilen
CN102707029B (zh) * 2012-05-29 2014-10-01 宝山钢铁股份有限公司 激光填丝焊焊缝质量在线检测及评估方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0514914U (ja) * 1991-08-12 1993-02-26 日立建機株式会社 レーザービーム溶接兼超音波探傷装置
JPH0712784A (ja) * 1993-06-28 1995-01-17 Hitachi Cable Ltd 防水シート接続部の検査方法
JP2000218703A (ja) * 1999-02-02 2000-08-08 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 熱可塑性樹脂成形品の摩擦溶着部の検査方法
US20050132809A1 (en) * 2002-02-06 2005-06-23 Applied Metrics, Inc. Methods for ultrasonic inspection of spot and seam resistance welds in metallic sheets and a spot weld examination probe system (SWEPS)
JP2004340973A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Samsung Electronics Co Ltd 接合工程のリアルタイムモニタリングシステム及びその方法
JP2006126068A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Kawasaki Heavy Ind Ltd レーザ溶接継手の検査方法及び検査装置
CN102958676A (zh) * 2010-05-07 2013-03-06 雷诺股份公司 借助激光透射焊接对两个由热塑性材料制成的配件进行组装的设备以及相关联的组装方法
US20130105075A1 (en) * 2010-05-07 2013-05-02 Renault S.A.S. Device for assembling two parts made from thermoplastic materials by means of laser-transparent welding, assembly method and associated clamping fitting
JP2012137471A (ja) * 2010-05-21 2012-07-19 Toshiba Corp 溶接検査方法および装置
CN103582554A (zh) * 2010-12-16 2014-02-12 雷诺股份公司 由热塑性材料制成的、有待通过激光焊接而组装的两个配件的安排

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
時吉充亮、他: "耐圧ポリエチレンリブ管の超音波探傷法の実験的検討", 第13回 千葉県非破壊検査研究会・研究発表会 講演資料, JPN6019021630, 2 February 1999 (1999-02-02), pages 1 - 8, ISSN: 0004053122 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023176349A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 評価方法、溶着物の製造方法、評価装置および溶着物製造装置
KR20240081813A (ko) 2022-12-01 2024-06-10 한국기계연구원 광간섭 단층촬영을 이용한 융착 모니터링 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
FR3027393B1 (fr) 2016-10-07
WO2016059318A1 (fr) 2016-04-21
EP3207366A1 (fr) 2017-08-23
RU2688032C2 (ru) 2019-05-17
CN107073831B (zh) 2020-10-20
CN107073831A (zh) 2017-08-18
JP6612862B2 (ja) 2019-11-27
FR3027393A1 (fr) 2016-04-22
EP3207366B1 (fr) 2021-03-31
RU2017116761A3 (ja) 2019-01-10
RU2017116761A (ru) 2018-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11255825B2 (en) Wrinkle characterization and performance prediction for composite structures
US9759691B2 (en) Gating methods for use in weld inspection systems
JP6612862B2 (ja) レーザ溶接ビードの品質を診断する方法及び装置
US10578586B2 (en) Weld analysis using Lamb waves and a neural network
JP2007046913A (ja) 溶接構造体探傷試験方法、及び鋼溶接構造体探傷装置
KR101774514B1 (ko) 불규칙들을 측정할 때 saft 분석을 개선하기 위한 방법 및 디바이스
CN105021142A (zh) 一种激光搭接焊缝宽度的测量方法和所用装置
KR20190081614A (ko) 초음파를 이용한 용접부의 용접품질 검사 시스템
JP5156707B2 (ja) 超音波検査方法及び装置
CA2820011A1 (en) Non-destructive evaluation methods for machine-riveted bearings
US9612226B2 (en) Method for measuring height of lack of penetration and ultrasonic flaw detector
CN113646122A (zh) 用于监测超声波焊接质量的方法
US20090320598A1 (en) Method for testing the microstructure of a welded joint
US10705054B2 (en) Method for ultrasonically inspecting an aluminothermically welded rail joint
US11320402B2 (en) Method for ultrasonic inspection of a test object
KR20130089353A (ko) 스폿용접부의 신뢰성 검사가 가능한 스폿용접기
Han et al. Combination of direct, half-skip and full-skip TFM to characterize multi-faceted crack
JP6576715B2 (ja) 板材溶接部検査方法および検査装置
JP6591282B2 (ja) レーザ超音波検査方法、接合方法、レーザ超音波検査装置、および接合装置
Hoyle et al. Ultrasonic algorithms for calculating probe separation distance, combined with full matrix capture with the total focusing method
US10794867B2 (en) System and method of diagnosing tube sensor integrity by analysis of excited stress waves
KR102116051B1 (ko) 배열형 초음파 센서를 이용한 펄스 에코형 비선형 검사 장치
JP2022178583A (ja) スポット溶接継手の板厚推定方法
WO2016172178A1 (en) Gating methods for use in weld inspection systems
JP4614219B2 (ja) レーザ溶接継手の検査方法及び検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6612862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250