JP2017530655A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017530655A5
JP2017530655A5 JP2017518294A JP2017518294A JP2017530655A5 JP 2017530655 A5 JP2017530655 A5 JP 2017530655A5 JP 2017518294 A JP2017518294 A JP 2017518294A JP 2017518294 A JP2017518294 A JP 2017518294A JP 2017530655 A5 JP2017530655 A5 JP 2017530655A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio frequency
frequency spectrum
spectrum band
uci
pusch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2017518294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017530655A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/858,425 external-priority patent/US9860897B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017530655A publication Critical patent/JP2017530655A/ja
Publication of JP2017530655A5 publication Critical patent/JP2017530655A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (38)

  1. ワイヤレス通信のための方法であって、
    ユーザ機器(UE)に使用するアップリンク(UL)コンポーネントキャリア(CC)のセットを決定することと、UL CCの前記セットが、第1の無線周波数スペクトル帯域における少なくとも1つのUL CCと第2の無線周波数スペクトル帯域における少なくとも1つのUL CCとを備える、
    サブフレームに関して、送信予定のアップリンク制御情報(UCI)を識別することと、ここにおいて、前記UCIが1つまたは複数のCCに関連付けられる、
    前記UCIの送信に利用可能なUL CCを、前記第1の無線周波数スペクトル帯域における前記少なくとも1つのUL CCに限定することと、
    前記UEのためのインジケータを送信することと、ここにおいて、前記インジケータが前記限定することに関連付けられる、を備える方法。
  2. 前記第1の無線周波数スペクトル帯域は専用無線周波数スペクトル帯域であり、前記第2の無線周波数スペクトル帯域は共有無線周波数スペクトル帯域である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記決定することは、
    アップリンクキャリアアグリゲーション動作のためのUL CCの前記セットを決定することを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記決定することは、
    デュアル接続動作におけるCCの1次グループまたはCCの2次グループとして使用する、前記デュアル接続動作のためのUL CCの前記セットを決定することを備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記限定することは、
    前記UEが前記サブフレームの間の並列の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)および物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信のために構成されないと決定することを備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記サブフレームの間に前記第1の無線周波数スペクトル帯域においてPUSCH送信が利用不可であると決定することと、
    前記利用可能なUL CCを前記第1の無線周波数スペクトル帯域におけるPUCCH
    CCに限定することとをさらに備える、請求項5に記載の方法。
  7. 前記サブフレームの間に前記第1の無線周波数スペクトル帯域において少なくとも1つのPUSCH送信が利用可能であると決定することと、
    前記利用可能なUL CCを前記第1の無線周波数スペクトル帯域における第1のPUSCH CCに限定することとをさらに備える、請求項5に記載の方法。
  8. 非周期的チャネル状態情報(CSI)が前記サブフレームの間に前記第1のPUSCH
    CC上で送信されるようにトリガされることに少なくとも部分的に基づいて、前記第1のPUSCH CCを選択することをさらに備える、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1のPUSCH CCに関連する第1のCCインデックスに少なくとも部分的に基づいて、前記第1のPUSCH CCを選択することをさらに備える、請求項7に記載の方法。
  10. 前記第1のCCインデックスに少なくとも部分的に基づいて、前記第1のPUSCH CCを選択することは、
    前記第1のCCインデックスが第2のPUSCH CCに関連する第2のCCインデックスよりも低いことに少なくとも部分的に基づいて、前記第1のPUSCH CCを選択することを備える、請求項9に記載の方法。
  11. 前記限定することは、
    前記UEが前記サブフレームの間の並列の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)および物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信のために構成されると決定することを備える、請求項1に記載の方法。
  12. 前記サブフレームの間に前記第1の無線周波数スペクトル帯域においてPUSCH送信が利用不可であると決定することと、
    前記利用可能なUL CCを前記第1の無線周波数スペクトル帯域におけるPUCCH
    CCに限定することとをさらに備える、請求項11に記載の方法。
  13. 前記サブフレームの間に前記第1の無線周波数スペクトル帯域において少なくとも1つのPUSCH送信が利用可能であると決定することと、
    前記UCIが第1のタイプの情報を備えると決定することと、
    前記第1のタイプの情報に少なくとも部分的に基づいて、前記利用可能なUL CCを前記第1の無線周波数スペクトル帯域におけるPUCCH CCに限定することとをさらに備える、請求項11に記載の方法。
  14. 前記第1のタイプの情報は、スケジューリング要求(SR)、または肯定応答(ACK)/否定応答(NAK)、またはSRおよびACK/NAK、または周期的チャネル状態情報(CSI)を備える、請求項13に記載の方法。
  15. 前記サブフレームの間に前記第1の無線周波数スペクトル帯域において少なくとも1つのPUSCH送信が利用可能であると決定することと、
    前記UCIが第2のタイプの情報を備えると決定することと、
    前記第2のタイプの情報の第1の部分を送信するために、前記利用可能なUL CCを前記第1の無線周波数スペクトル帯域におけるPUSCH CCに限定することと、
    前記第2のタイプの情報の第2の部分を送信するために、前記利用可能なUL CCを前記第1の無線周波数スペクトル帯域におけるPUCCH CCに限定することとをさらに備える、請求項11に記載の方法。
  16. 前記第2のタイプの情報は、周期的チャネル状態情報(CSI)と、
    スケジューリング要求(SR)、肯定応答/否定応答(ACK/NAK)、または前記SRと前記ACK/NAKとの組合せのうちの少なくとも1つとを備える、請求項15に記載の方法。
  17. 前記第2のタイプの情報の前記第1の部分は前記周期的CSIを備え、前記第2のタイプの情報の前記第2の部分は前記SR、前記ACK/NAK、または前記SRと前記ACK/NAKとの前記組合せを備える、請求項16に記載の方法。
  18. 前記UCIは、少なくとも1つのタイプの周期的UCIを備える、請求項1に記載の方法。
  19. 前記UCIは、すべてのタイプの周期的UCIを備える、請求項1に記載の方法。
  20. 前記UCIは、非周期的チャネル状態情報(CSI)を備える、請求項1に記載の方法。
  21. 前記第2の無線周波数スペクトル帯域における第1のUL CCを通じて、前記サブフレームに関して、前記第2の無線周波数スペクトル帯域における前記第1のUL CCに関する非周期的チャネル状態情報(CSI)を送信することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  22. 前記第1の無線周波数スペクトル帯域における第2のUL CCを通じて、前記サブフレームに関して、前記第1の無線周波数スペクトル帯域における前記第2のUL CCに関する非周期的CSIを送信することをさらに備える、請求項21に記載の方法。
  23. 前記インジケータは前記UCIを備え、前記インジケータを送信することは、
    前記第1の無線周波数スペクトル帯域における前記少なくとも1つのUL CCのうちの1つまたは複数上で前記UCIを送信することを備える、請求項1に記載の方法。
  24. 前記UCIは、スケジューリング要求(SR)、または肯定応答(ACK)/否定応答(NAK)、または周期的チャネル状態情報(CSI)、または非周期的CSIのうちの1つまたは複数を備える、請求項23に記載の方法。
  25. ワイヤレス通信のための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
    前記プロセッサおよびメモリとを備え、前記プロセッサおよびメモリは、
    ユーザ機器(UE)に使用するアップリンク(UL)コンポーネントキャリア(CC)のセットを決定することと、UL CCの前記セットが、第1の無線周波数スペクトル帯域における少なくとも1つのUL CCと第2の無線周波数スペクトル帯域における少なくとも1つのUL CCとを備える、
    サブフレームに関して、送信予定のアップリンク制御情報(UCI)を識別することと、ここにおいて、前記UCIが1つまたは複数のCCに関連付けられる、
    前記UCIの送信に利用可能なUL CCを、前記第1の無線周波数スペクトル帯域における前記少なくとも1つのUL CCに限定することと
    前記UEのためのインジケータを送信することと、ここにおいて、前記インジケータが前記限定することに関連付けられる、を行うように構成される、装置。
  26. 前記第1の無線周波数スペクトル帯域は専用無線周波数スペクトル帯域であり、前記第2の無線周波数スペクトル帯域は共有無線周波数スペクトル帯域である、請求項25に記載の装置。
  27. 前記プロセッサおよびメモリは、
    前記UEが前記サブフレームの間の並列の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)および物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信のために構成されないと決定するようにさらに構成される、請求項25に記載の装置。
  28. 前記プロセッサおよびメモリは、
    前記サブフレームの間に前記第1の無線周波数スペクトル帯域においてPUSCH送信が利用不可であると決定することと、
    前記利用可能なUL CCを前記第1の無線周波数スペクトル帯域におけるPUCCH
    CCに限定することとを行うようにさらに構成される、請求項27に記載の装置。
  29. 前記プロセッサおよびメモリは、
    前記サブフレームの間に前記第1の無線周波数スペクトル帯域において少なくとも1つのPUSCH送信が利用可能であると決定することと、
    前記利用可能なUL CCを前記第1の無線周波数スペクトル帯域における第1のPUSCH CCに限定することとを行うようにさらに構成される、請求項27に記載の装置。
  30. 前記プロセッサおよびメモリは、
    前記UEが前記サブフレームの間の並列の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)および物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信のために構成されると決定するようにさらに構成される、請求項25に記載の装置。
  31. 前記インジケータは前記UCIを備え、前記UEのための前記インジケータを送信するために、前記プロセッサおよびメモリは、
    前記第1の無線周波数スペクトル帯域における前記少なくとも1つのUL CCのうちの1つまたは複数上で前記UCIを送信するようにさらに構成される、請求項25に記載の装置。
  32. 前記UCIは、スケジューリング要求(SR)、または肯定応答(ACK)/否定応答(NAK)、または周期的チャネル状態情報(CSI)、または非周期的CSIのうちの1つまたは複数を備える、請求項31に記載の装置。
  33. ワイヤレス通信のための装置であって、
    ユーザ機器(UE)に使用するアップリンク(UL)コンポーネントキャリア(CC)のセットを決定するための手段と、UL CCの前記セットが、第1の無線周波数スペクトル帯域における少なくとも1つのUL CCと第2の無線周波数スペクトル帯域における少なくとも1つのUL CCとを備える、
    サブフレームに関して、送信予定のアップリンク制御情報(UCI)を識別するための手段と、ここにおいて、前記UCIが1つまたは複数のCCに関連付けられる、
    前記UCIの送信に利用可能なUL CCを、前記第1の無線周波数スペクトル帯域における前記少なくとも1つのUL CCに限定するための手段と
    前記UEのためのインジケータを送信するための手段と、ここにおいて、前記インジケータが前記限定することに関連付けられる、を備える装置。
  34. 前記インジケータは前記UCIを備え、前記インジケータを送信するための手段は、
    前記第1の無線周波数スペクトル帯域における前記少なくとも1つのUL CCのうちの1つまたは複数上で前記UCIを送信するための手段を備える、請求項33に記載の装置。
  35. 前記UCIは、スケジューリング要求(SR)、または肯定応答(ACK)/否定応答(NAK)、または周期的チャネル状態情報(CSI)、または非周期的CSIのうちの1つまたは複数を備える、請求項34に記載の装置。
  36. ワイヤレス通信のためのコンピュータ実行可能コードを記憶する非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記コードは、
    ユーザ機器(UE)に使用するアップリンク(UL)コンポーネントキャリア(CC)のセットを決定することと、UL CCの前記セットが、第1の無線周波数スペクトル帯域における少なくとも1つのUL CCと第2の無線周波数スペクトル帯域における少なくとも1つのUL CCとを備える、
    サブフレームに関して、送信予定のアップリンク制御情報(UCI)を識別することと、ここにおいて、前記UCIが1つまたは複数のCCに関連付けられる、
    前記UCIの送信に利用可能なUL CCを、前記第1の無線周波数スペクトル帯域における前記少なくとも1つのUL CCに限定することと
    前記UEのためのインジケータを送信することと、ここにおいて、前記インジケータが前記限定することに関連付けられる、を行うようにプロセッサによって実行可能である、非一時的コンピュータ可読媒体。
  37. 前記インジケータは前記UCIを備え、前記インジケータを送信するための前記コードは、
    前記第1の無線周波数スペクトル帯域における前記少なくとも1つのUL CCのうちの1つまたは複数上で前記UCIを送信するように前記プロセッサによって実行可能である、請求項36に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  38. 前記UCIは、スケジューリング要求(SR)、または肯定応答(ACK)/否定応答(NAK)、または周期的チャネル状態情報(CSI)、または非周期的CSIのうちの1つまたは複数を備える、請求項37に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
JP2017518294A 2014-10-07 2015-09-21 コンポーネントキャリアに関するアップリンク制御情報を送信するための技法 Withdrawn JP2017530655A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462060986P 2014-10-07 2014-10-07
US62/060,986 2014-10-07
US14/858,425 US9860897B2 (en) 2014-10-07 2015-09-18 Techniques for transmitting uplink control information for a component carrier
US14/858,425 2015-09-18
PCT/US2015/051136 WO2016057191A1 (en) 2014-10-07 2015-09-21 Techniques for transmitting uplink control information for a component carrier

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018239902A Division JP6689951B2 (ja) 2014-10-07 2018-12-21 コンポーネントキャリアに関するアップリンク制御情報を送信するための技法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017530655A JP2017530655A (ja) 2017-10-12
JP2017530655A5 true JP2017530655A5 (ja) 2018-03-08

Family

ID=55633822

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017518294A Withdrawn JP2017530655A (ja) 2014-10-07 2015-09-21 コンポーネントキャリアに関するアップリンク制御情報を送信するための技法
JP2018239902A Active JP6689951B2 (ja) 2014-10-07 2018-12-21 コンポーネントキャリアに関するアップリンク制御情報を送信するための技法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018239902A Active JP6689951B2 (ja) 2014-10-07 2018-12-21 コンポーネントキャリアに関するアップリンク制御情報を送信するための技法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9860897B2 (ja)
EP (1) EP3205165B1 (ja)
JP (2) JP2017530655A (ja)
KR (1) KR102010481B1 (ja)
CN (1) CN106797654B (ja)
WO (1) WO2016057191A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170091604A (ko) * 2014-12-04 2017-08-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말이 부분 csi들을 피드백하는 방법 및 이를 위한 장치
CN108292981B (zh) * 2015-10-01 2022-02-18 诺基亚通信公司 方法、系统和装置
WO2017133012A1 (zh) 2016-02-05 2017-08-10 华为技术有限公司 一种上行控制信息传输的方法及装置
US10477526B2 (en) * 2016-06-10 2019-11-12 Qualcomm Incorporated Uplink procedures on a shared communication medium
US11153880B2 (en) * 2016-08-09 2021-10-19 Qualcomm Incorporated Power allocation across multiple carriers using shared and dedicated radio frequency spectrum
WO2018038758A1 (en) * 2016-08-23 2018-03-01 Intel IP Corporation Transmission of control information after uplink grant
CN114423082A (zh) * 2016-09-20 2022-04-29 联发科技股份有限公司 移动通信中用于多上行链路载波数据传输的方法及其装置
US20180227934A1 (en) * 2017-02-06 2018-08-09 Mediatek Inc. Group Common Physical Downlink Control Channel Design In Mobile Communications
US10638517B2 (en) * 2017-03-06 2020-04-28 Qualcomm Incorporated Channel reservation signal design for shared spectrum
BR112020006713A2 (pt) * 2017-10-06 2020-10-06 Ntt Docomo, Inc. terminal de usuário e método de radiocomunicação
CN109729589B (zh) 2017-10-31 2021-08-31 华为技术有限公司 上行信号传输方法、终端、网络设备及系统
KR102067813B1 (ko) * 2018-01-12 2020-01-17 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 pucch 상에서 상향링크 제어 정보를 송수신하기 위한 방법 및 이를 위한 장치
US11350451B2 (en) * 2018-11-08 2022-05-31 Acer Incorporated Method of handling communication in unlicensed spectrum and related communication device
WO2021199388A1 (ja) * 2020-04-01 2021-10-07 株式会社Nttドコモ 端末

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102187726B (zh) * 2008-10-20 2014-07-23 交互数字专利控股公司 载波聚合
EP2858445B1 (en) * 2010-06-11 2019-05-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Uplink control information transmission
CA2809663A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 Research In Motion Limited System and method for uplink control information transmission in carrier aggregation
KR101959362B1 (ko) * 2010-07-26 2019-03-19 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 신호 전송 방법 및 장치
JP5663096B2 (ja) * 2010-11-10 2015-02-04 ゼットティーイー コーポレイション アップリンク制御情報の伝送方法及びシステム、符号化されたシンボル数の決定方法及び装置
KR102407395B1 (ko) 2010-12-03 2022-06-10 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 멀티 무선 액세스 기술 캐리어 결합을 수행하는 방법, 장치 및 시스템
CN107979868B (zh) 2011-01-07 2021-04-23 交互数字专利控股公司 用于管理功率余量报告的方法及wtru
US20140029558A1 (en) 2011-04-08 2014-01-30 Nokia Siemens Networks Oy Uplink Control Signalling in a Carrier Aggregation System
US10182421B2 (en) * 2012-06-01 2019-01-15 Qualcomm Incorporated Authorized shared access carrier aggregation with sensing
US9629133B2 (en) * 2012-06-05 2017-04-18 Nokia Solutions And Networks Oy Uplink control information signaling in inter-site downlink carrier aggregation scenarios
US9544801B2 (en) 2012-08-03 2017-01-10 Intel Corporation Periodic channel state information reporting for coordinated multipoint (coMP) systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017530655A5 (ja)
JP2019071649A5 (ja)
JP2016541135A5 (ja)
JP2020510348A5 (ja)
WO2020025059A1 (en) Group-based hybrid automatic repeat request (harq) acknowledgement feedback
JP2021501513A5 (ja)
JP2021505017A5 (ja)
JP2020510350A5 (ja)
JP2017536746A5 (ja)
JP2017514397A5 (ja)
JP2019521600A5 (ja)
JP2018528713A5 (ja)
JP2019510441A5 (ja)
JP2014513458A5 (ja)
RU2014106992A (ru) Передача информации управления в беспроводной сети с агрегацией несущих
JP2015523745A5 (ja)
JP2017530576A5 (ja)
JP2019515537A5 (ja)
RU2015149620A (ru) Беспроводная связь с обратной связью по нелицензируемому спектру
JP2015111855A5 (ja)
JP2017512419A5 (ja)
EP2418901A3 (en) Transmission of harq control information from a user equipment for downlink carrier aggregation
JP2016530761A5 (ja)
JP2014060772A5 (ja)
WO2012177073A3 (ko) 상향링크 제어정보 전송방법 및 사용자기기와, 상향링크 제어정보 수신방법 및 기지국