JP2017528781A - 情報検索システム及び方法 - Google Patents

情報検索システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017528781A
JP2017528781A JP2016570079A JP2016570079A JP2017528781A JP 2017528781 A JP2017528781 A JP 2017528781A JP 2016570079 A JP2016570079 A JP 2016570079A JP 2016570079 A JP2016570079 A JP 2016570079A JP 2017528781 A JP2017528781 A JP 2017528781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
control system
input
output
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016570079A
Other languages
English (en)
Inventor
ボーア,ピーター デ
ボーア,ピーター デ
Original Assignee
ピービー イノベイト ピーティワイ エルティディ
ピービー イノベイト ピーティワイ エルティディ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2014902127A external-priority patent/AU2014902127A0/en
Application filed by ピービー イノベイト ピーティワイ エルティディ, ピービー イノベイト ピーティワイ エルティディ filed Critical ピービー イノベイト ピーティワイ エルティディ
Publication of JP2017528781A publication Critical patent/JP2017528781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0267Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0208Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the configuration of the monitoring system
    • G05B23/0216Human interface functionality, e.g. monitoring system providing help to the user in the selection of tests or in its configuration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0275Fault isolation and identification, e.g. classify fault; estimate cause or root of failure
    • G05B23/0278Qualitative, e.g. if-then rules; Fuzzy logic; Lookup tables; Symptomatic search; FMEA
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/414Structure of the control system, e.g. common controller or multiprocessor systems, interface to servo, programmable interface controller
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0267Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
    • G05B23/0272Presentation of monitored results, e.g. selection of status reports to be displayed; Filtering information to the user
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0275Fault isolation and identification, e.g. classify fault; estimate cause or root of failure
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0283Predictive maintenance, e.g. involving the monitoring of a system and, based on the monitoring results, taking decisions on the maintenance schedule of the monitored system; Estimating remaining useful life [RUL]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/04Manufacturing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0631Management of faults, events, alarms or notifications using root cause analysis; using analysis of correlation between notifications, alarms or events based on decision criteria, e.g. hierarchy, tree or time analysis
    • H04L41/0645Management of faults, events, alarms or notifications using root cause analysis; using analysis of correlation between notifications, alarms or events based on decision criteria, e.g. hierarchy, tree or time analysis by additionally acting on or stimulating the network after receiving notifications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0631Management of faults, events, alarms or notifications using root cause analysis; using analysis of correlation between notifications, alarms or events based on decision criteria, e.g. hierarchy, tree or time analysis
    • H04L41/065Management of faults, events, alarms or notifications using root cause analysis; using analysis of correlation between notifications, alarms or events based on decision criteria, e.g. hierarchy, tree or time analysis involving logical or physical relationship, e.g. grouping and hierarchies
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13144GUI graphical user interface, icon, function bloc editor, OI operator interface
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/24Pc safety
    • G05B2219/24215Scada supervisory control and data acquisition
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25232DCS, distributed control system, decentralised control unit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/006Identification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0677Localisation of faults

Abstract

プロセス及び/又は設備品を有するプラントにおいて制御システム(10)と共に用いるための情報検索システム(1)であって、制御システム(10)は、プロセス及び設備品を監視ならびに制御するために、少なくとも1つの入力コンポーネント及び/又は少なくとも1つの出力コンポーネントに接続されており、制御システムは、少なくとも1つの入力及び/又は出力コンポーネント;少なくとも1つのプロセス;少なくとも1つの設備品;制御システム(10)の一部;又はプラントの一部:のうちの1つ以上における可能性のある障害を示す入力及び出力コンポーネントから状態インディケーション(12)を生成するように作動させられる。【選択図】図2

Description

本発明は、情報検索システム及び情報検索方法に関するものである。このシステム及び/又は方法は、特に、監視制御・データ収集(SCADA)システム、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、又は分散制御システム(DCS)のような、制御システムに有用であり得る。さらに、この情報検索システム及び/又は方法は、特に、制御システムにおける障害識別を支援するために有用であり得る。
SCADA、PLC、及びDCSタイプのシステムのような制御システムは、製造、採掘などのような大規模な工場又はプラントにおける設備及びプロセスを監視及び制御するために用いられる。制御システムによって、操作員は、設備及び/又はプロセスで何が起こっているのかを、多くの場合、簡略図表形式で、通常はリアルタイムで、容易に概観することが可能となる。制御システムは、アラーム監視システム、及び監視システムと呼ばれることもある。
制御システムは、船舶航行に用いられるときには、場合によって、船舶監視システム、主機関監視システム、バラスト(制御)システム、パワーマネージメントシステムなどと呼ばれることがある。制御システムは、様々な分野及び産業における多数の用途がある。
設備又はプロセスに障害が発生した場合、又は最適能力で機能していない場合には、制御システムは、アラームを送出するように作動させられて、そのアラームを操作員が受け取ることで、操作員は、アラームの原因である問題の解決のために対応することが可能である。
(主に)電気的問題の障害発見は、極めて大きな時間を要することが多い。これは、工場又はプラントの多大なダウンタイムにつながり、これによって、非常にコストがかかる可能性がある。障害解決プロセスは、一つの見方によれば、障害の箇所及び本質の特定、ならびに障害の解決:という2つの部分に分けることができる。
障害の解決は、通常、かなり迅速に済むが、障害の箇所及び本質を特定するのに要する時間は、いくつかの例において、およそ15分間から数日間まで、様々である。障害の箇所及び本質を特定するための実際の時間は、障害解決担当者のスキル、その担当者が利用できるツール、設備及び障害の複雑さ、によって異なる。多くの場合、障害発見プロセスを完了させるためには、多様な訓練が必要とされる。
組織によっては、障害及びその可能性のある解決策についての知識ベースを編成して、これを、障害の箇所及び本質の特定に要する時間を最小限に抑えるための手順と、併用している。この方法は、やはり、障害発見に携わる保守員の有効なスキルに大きく依存する。
この問題は、障害発見に要する時間を予測可能かつ再現可能な短時間に短縮するための所要レベルの情報及び指針を提供するために要求される(自動化システムの)高いカスタマイズレベルを理由として、これまでに解決されていない。
上述の問題を解決することは、障害の箇所及び本質を特定することに対処するための解決策の一部をそれぞれ含むエンティティ間に論理的又はロジスティックなリンクがないため、さらに複雑である。各々のエンティティは、通常、別々のベンダのツールによって作成される。
現在のところ、制御システムにおけるほとんど又はすべてのアラーム状態は、制御システムの制御画面(例えば、SCADAシステムの画面又はインタフェース)に表示される。通知されるアラーム(この場合は、真のアラーム)は、高温若しくは高レベル、低速回転、ならびに、工場、プラントなどで発生する可能性がある他のそのようなプロセス及び/又は設備の問題のような、解決の必要があるプロセス又は設備の問題を操作員に知らせる目的のものである。この種の解決アクションは、通常、操作員又は保守員の能力で対処できる範囲内である。
アラーム状態は、ケーブル及びワイヤによって制御システムに接続されたセンサ又はコンタクトによって生成されるが、それらのセンサ、コンタクト、ワイヤ、ケーブル、又はそれらの接続の障害が定期的に発生する。そのような状況では、存在しない(誤アラームであり得る)障害状態が発生することになり、解決の実施を可能とするには、その前に、その障害の箇所を特定することが必要となる。このような状況は、前述のように、障害の箇所及び本質を特定するのに長時間を費やすことにつながる。通常、この種の問題の原因を特定するのは、例えば、プロセス又は設備の問題の場合に比べてはるかに困難である。
制御システム、入力コンポーネント、出力コンポーネント、ならびに/又はワイヤ及び他のアイテムでの接続における問題の障害発見には、通常、障害の箇所及び本質を特定するためにスキルと専門知識又は勘との組み合わせを利用する1名以上の要員が必要となる。
通常、障害発見プロセスは、以下のステップを伴う:
(1)通知されたアラームの解析により、そのアラームがいかにして生成されたのかを、ひいては、制御システムのどの入力及び出力がこのアラームに関連付けられているのかを、特定する。これは、工場又はプラントであるその施設で利用できることも利用できないこともある専門知識及びツールを必要とすることが多い。このステップは、非常に時間を要するプロセスであり得る;
(2)関連した図面(群)を、ハードコピー又はソフトコピーで特定する。これらの図面は、その施設で入手できるものであり得るが、施設外のものであってもよい。このステップの所要時間は、図面の入手可能性、図面が良好にインデックスされているかどうか、保守員が設備及びドキュメンテーションをどれほど熟知しているか、によって異なり、さらに、ドキュメントが適切にカタログ化及び保存されているかどうかといったファクタにも依存し得る;
(3)データシート形式で、センサなどの設備についての追加情報が必要となることが多い。ステップ2のプロセスと同様に、その所要時間は、データシートの入手可能性、インデックス化、カタログ化、熟知度などのファクタに依存する;さらに、
(4)ステップ1、2、及び/又は3を完了した場合にのみ、プロセス及び/若しくは設備、又は入力及び/若しくは出力コンポーネント及び/若しくは制御システムの、実際の障害発見、識別、及び解決を開始させることが可能である。
一態様では、本発明は、プロセス及び/又は設備品を有するプラントにおいて制御システムと共に用いるための情報検索システムを提供し、その制御システムは、プロセス及び設備品を監視ならびに制御するために、少なくとも1つの入力コンポーネント及び/又は少なくとも1つの出力コンポーネントに接続されており、制御システムは、少なくとも1つの入力及び/又は出力コンポーネント;少なくとも1つのプロセス;少なくとも1つの設備品;制御システムの一部;又はプラントの一部:のうちの1つ以上における可能性のある障害を示す入力及び出力コンポーネントから状態インディケーションを生成するように作動させられるものであり、この情報検索システムは:状態インディケーションを受信するために、制御システムと通信するインタフェース;入力コンポーネント、出力コンポーネント、プロセス、設備品、及びプラントに関する情報を保存するための情報モジュールであって、保存される情報は、状態インディケーションにリンクされているとともに、所与の状態インディケーションにリンクされた情報が、その所与の状態インディケーションに関連付けられた入力及び/又は出力コンポーネント;プロセス;設備品;制御システムの部分又はプラントの部分:のうちの1つ以上に関連性を持つように、保存される情報はセグメント化されている、情報モジュール;及び、この情報検索システムを制御するためのユーザインタフェース;を備え、この情報検索システムが状態インディケーションを受信すると、ユーザは、その状態インディケーションにリンクされた関連保存情報を検索するために、ユーザインタフェースを操作することが可能である。
他の態様では、本発明は、前段落に記載したような情報検索システムを用いて、制御システムについての情報を検索する方法を提供する。
一実施形態では、情報検索システムは、保存される情報を選択的にセグメント化するとともに、そのセグメント化された保存情報を1つ以上の状態インディケーションに選択的にリンクさせるための、セグメント化/リンク付けモジュールを備える。
他の実施形態では、保存される情報がマルチページドキュメントである場合には、そのセグメント化及びリンク付けは、状態インディケーションに関連した情報が記載されている1つ以上のページ番号を入力することをさらに含み、これにより、検索で取得された情報は、そのページ又はそれらのページのみを含むことになる。セグメント化及びリンク付けは、検索で取得された情報の少なくとも一部がハイライト表示されるように、情報を入力することをさらに含むことができる。
他の任意選択的な実施形態では、情報には、回路図;電気回路図;回路レイアウト図;油圧回路図;空圧回路図;ループ図;及びプロセスフロー図:のうちの1つ以上を含む図式情報が含まれる。情報には、さらに、データシートなどの非図式情報を含むこともできる。図式情報に示される少なくとも1つのコンポーネントが、そのコンポーネントに関する関連データシートに関連付けられている場合には、そのセグメント化及びリンク付けは、検索で取得された情報がその図式情報及び関連データシートを含むように、情報を入力することをさらに含む。それらの実施形態では、その少なくとも1つのコンポーネントは、保存される関連情報との関連付けのために入力される固有の識別情報を有する。
さらに別の実施形態では、ユーザインタフェースに状態インディケーションが表示されるときには、その状態インディケーションならびに関連する入力及び/又は出力はハイパーリンクされており、このハイパーリンクを作動させることによって、関連する保存情報が検索される。
さらに別の実施形態では、検索で取得された情報を、プリンタで印刷する、又は表示画面を備えた携帯電子機器に転送するなど、出力手段によって出力し、これにより、ユーザは、検索で取得された情報を、保守を実施する場所又はその近くで閲覧することが可能である。
さらに別の実施形態では、状態情報は、アラーム及び入力/出力ステータスインディケーションのうちの1つ以上を含む。
他の任意選択的な実施形態では、制御システムの入力及び出力コンポーネントとして、物理(システム)入力及び/又は出力、センサ、スイッチ、トランスミッタ、トランスデューサ、遠隔端末装置(RTU)、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、コンタクト、ワイヤ、ケーブル、接続、電気回路、電気部品、電気機械部品、電子部品、油圧部品、空圧部品、及びアクチュエータ:のうちのいずれか1つ以上が含まれる。
他の実施形態では、制御システムは、監視制御・データ収集(SCADA)システム;プログラマブルロジックコントローラ(PLC);又は、分散制御システム(DCS)を含む。
任意選択的な実施形態では、ユーザインタフェースは、グラフィックディスプレイである。さらに、ユーザインタフェースは、制御システムのユーザインタフェースを含むこともできる。
任意選択的な一実施形態では、この情報検索システムは、制御システム内に組み込まれている。
一実施形態では、制御システムが、入力及び/若しくは出力コンポーネントならびに/又はプロセス及び/若しくは設備に関するステータスインディケーションも生成する場合には、情報検索システムの制御システムインタフェースは、ステータスインディケーションに関連付けられた情報を受信することが可能であり、情報モジュールの保存情報の少なくとも一部が、ステータスインディケーションにリンクされている。
他の実施形態では、入力及び出力コンポーネントに関する情報には、回路図、回路レイアウト図、油圧回路図、空圧回路図、ループ図、及びプロセスフロー図:のうちの1つ以上を含む図式情報が含まれ;さらにデータシートなどの非図式情報が含まれる。
さらなる実施形態では、図式情報に示される1つ以上のコンポーネントは、それらのコンポーネントに関するデータシートにリンクされており、これにより、ユーザは、図式情報を閲覧しているときに、データシートを出力させるように、ユーザインタフェースを介して情報検索システムを操作することが可能である。
さらに別の実施形態では、入力及び出力コンポーネントには、物理(システム)入力及び/又は出力、センサ、スイッチ、トランスミッタ、トランスデューサ、遠隔端末装置(RTU)、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、コンタクト、ワイヤ、ケーブル、接続、電気回路、電気部品、電気機械部品、電子部品、油圧部品、空圧部品、及びアクチュエータ:のうちのいずれか1つ以上が含まれる。
さらに別の実施形態では、情報出力手段には、グラフィックディスプレイ及びプリンタのいずれか又は両方が含まれる。
他の実施形態では、ユーザインタフェースは、グラフィックディスプレイである。ユーザインタフェースは、さらに、制御システムのユーザインタフェースを含むこともできる。
さらに別の実施形態では、この情報検索システムは、入力及び出力コンポーネントに関する情報を情報モジュールに入力するための情報入力モジュールをさらに備える。
さらに別の実施形態では、この情報検索システムは、保存される情報を1つ以上のアラームにリンクさせるため、及び/又は図式情報をデータシート情報にリンクさせるため、及び/又は保存される情報をステータスインディケーションにリンクさせるための、リンク付け情報入力モジュールをさらに備える。
任意選択的な一実施形態では、情報入力モジュール及びリンク付け情報入力モジュールは、コンピュータを含む。
さらに別の任意選択的な実施形態では、制御システムは、監視制御・データ収集(SCADA)システム、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、又は、分散制御システム(DCS)を含む。
さらなる任意選択的な実施形態では、入力又は出力コンポーネントに関する情報がマルチページドキュメントである場合には、アラーム又はステータスインディケーションへのリンク付けは、その入力又は出力コンポーネントに関連した情報が記載されているページ番号又はいくつかのページ番号に関する情報を含み、これにより、情報出力手段は、関連したページ又はいくつかのページのみを出力することになる。
他の実施形態では、アラームに関連付けられた1つ以上の入力及び/又は出力コンポーネントは、検索で取得された情報において動的にハイライト表示され、ステータスインディケーションに関連付けられた1つ以上の入力及び/又は出力コンポーネントは、検索で取得された情報において動的にハイライト表示される。
さらなる実施形態では、ユーザインタフェースにアラーム情報が表示され、そのアラーム情報はハイパーリンクされており、このハイパーリンクを作動させると、そのアラームの生成に関連した少なくとも1つの入力及び/又は出力コンポーネントに関する保存情報が、情報出力手段によって出力される。
さらに別の実施形態では、制御システムは、制御システムのユーザインタフェースに表示される少なくとも1つのステータスインディケーションを含み、そのステータスインディケーションはハイパーリンクされており、このハイパーリンクを作動させると、関連付けられた入力及び/又は出力コンポーネントに関する保存情報が、情報出力手段によって出力される。
任意選択的な一実施形態では、アラームの生成に関連した少なくとも1つの入力及び/又は出力コンポーネントがユーザインタフェースに表示され、その少なくとも1つの入力及び/又は出力コンポーネントはハイパーリンクされており、このハイパーリンクを作動させると、その少なくとも1つの入力及び/又は出力コンポーネントに関する保存情報が、情報出力手段によって出力される。
さらに別の実施形態では、図式情報に示される1つ以上のコンポーネントは、データシートにリンクされており、このハイパーリンクを作動させると、関連データシート又はデータシート群が表示される。
一実施形態では、この情報検索システムは、アラームが誤アラームであるかどうかを、そのアラームに関連付けられた入力及び/又は出力コンポーネントからの情報によって判定するための、障害判定モジュールをさらに備える。
さらに別の実施形態では、情報モジュールは、さらに、プロセス及び/又は設備に関する情報を保存する。
任意選択的な一実施形態では、プロセス及び/又は設備に関する情報には、回路図、回路レイアウト図、油圧回路図、空圧回路図、ループ図、及びプロセスフロー図:のうちの1つ以上を含む図式情報;ならびにデータシートなどの非図式情報が含まれる。
さらに別の実施形態では、プロセス及び/又は設備に関する情報は、ユーザインタフェースによってアクセス可能であり、情報出力手段によって出力することが可能である。
本発明の理解のため、さらには本発明がいかにして実施され得るのかを示すために、本発明の任意選択的な実施形態について、非限定的な例によって、添付の図面を参照して、以下で説明する。
情報検索システムと制御システムとが統合された、本発明の一実施形態の図である。 情報検索システムと制御システムとが分離された、本発明の他の実施形態の図である。 本発明の一実施形態における典型的な方法ステップを示すフロー図である。 本発明の一実施形態により、想定されるシナリオで表示される情報を示すスクリーンショット例の図である。 本発明の一実施形態により、想定されるシナリオで表示される情報を示すスクリーンショット例の図である。 本発明の一実施形態により、想定されるシナリオで表示される情報を示すスクリーンショット例の図である。 本発明の一実施形態により、想定されるシナリオで表示される情報を示すスクリーンショット例の図である。 例示的な制御システム画面に表示される情報を示すスクリーンショット例の図である。 図4のスクリーンショットの詳細であって、他の情報へのリンクを提供するボタンである。 情報検索システム及び方法によって提供されるドキュメントの一例であり、さらに、そのドキュメントの詳細(丸で囲んだ部分)を示している。 デジタル入力/出力についてのステータス画面を表示するピクチャウィンドウの図である。 図7のものとは異なる、アナログ入力/出力についてのステータス画面を表示するピクチャウィンドウの図である。
本発明の情報検索システム及び方法によって、障害識別における以下のステップの自動化が可能となる:
(1)通知されたアラームの解析により、そのアラームがいかにして生成されたのかを、ひいては、制御システムのどの入力及び出力がこのアラームに関連付けられているのかを、特定する;
(2)関連した図面(群)を、ハードコピー又はソフトコピーで特定する;さらに、
(3)データシート形式で、センサなどの設備についての追加情報を提供し、さらに/又は、
(4)可変周波数駆動装置、トランスミッタ、トランスデューサなどの設備についての、構成、プログラム、及び/又はパラメータファイルの形で、追加情報を提供する。
この情報検索システム及び方法によって、さらに、専門知識、スキル、又はツールの必要性を制限若しくは解消することが可能となる。
図1を参照すると、制御システム10に統合又は併合された情報検索システム1の実施形態を示している。制御システムは、アラーム番号を含むアラーム情報を有するアラーム12を生成するための機構を含む。制御システムは、さらに、各アラームに関連付けられた入力及び出力情報を生成するための機構も含む。さらに、制御システムは、ステータスインディケーション(図1には示していない)を生成するための機構を有する。アラームならびに入力及び/又は出力ステータスインディケーションは、まとめて、状態情報と呼ぶことができ、これは、状態インディケーションで表示されるものであって、これにより、制御システム、プラント及びプロセス、ならびに/又は制御システムによって制御されるプラント内の設備品、の状態に関するフィードバックを操作員に与える。
情報検索システム1(この統合型20のシステムではコンポーネントとも呼ばれる)は、制御システムによって生成されるアラームに関連付けられた情報を受信するために、制御システムと通信するインタフェースを含む。図1に示す実施形態では、情報検索システムは、アラーム番号及び入出力点リファレンスを受信する。
制御システムの操作員は、制御システムのユーザインタフェースから、状態インディケーションによって、ある設備及び/又はプロセスがアラーム状態にあることを知ることが可能である。制御システムのユーザインタフェースは、アラームならびに関連付けられた入力コンポーネント及び出力コンポーネントに関する様々な情報を表示することができる。一実施形態では、操作員は、情報モジュール16から情報を検索して取得するための、情報検索システムのユーザインタフェースの操作のために、入力及び出力情報におけるハイパーリンクをクリックすることができる。本実施形態では、情報には、入力及び出力コンポーネントに関する技術情報を提供する各種図面30が含まれる。その技術情報は、情報出力手段によって極めて容易に操作員に表示され、その情報出力手段は、視覚ディスプレイモニタとすることができるが、プリンタとすることも、又はその両方とすることも可能である。技術情報は、非常に迅速に提供され、制御システムにおける当該の入力/出力コンポーネント、設備及び/又はプロセスの問題の解決に直接関連している。
特に、制御システムからの状態インディケーションが、いずれかの設備又はプロセスの障害によってではなく、入力/出力コンポーネントの障害によってトリガされた場合に、情報検索システムによって、操作員は、関連したコンポーネントを特定することが可能となる。その情報には、回路図、電気回路図、回路レイアウト図、油圧回路図、空圧回路図、ループ図、及びプロセスフロー図:のうちの1つ以上を含む図式情報を含むことができる。さらに、情報には、データシートを含むことができる。
情報検索システムは、一部の実施形態では、コンポーネントに関連した情報を操作員が検索することを可能とするハイパーリンクを含み、この場合、その情報は、図式情報及び関連付けられたデータシート情報の両方である。他の実施形態では、図式情報は、それ自体が動的にハイパーリンクされることが可能であり、これにより、その図式情報に示された関連する入力及び/又は出力コンポーネント(かつ関連するもののみ)が、その対応するデータシートにそれぞれハイパーリンクされる。
図2は、図1に示すものとは異なる情報検索システムの実施形態を示しており、この場合、情報検索システム1は、制御システム10から分離されている。情報検索システムと制御システムは、制御システムによって生成されるアラームに関連付けられた情報を受信するために制御システムと通信するインタフェース11によって、リンクされている。図2に示す実施形態では、情報検索システム(情報検索コンポーネントとも呼ばれる)は、図面用情報検索コンポーネント13及びデータシート用情報検索コンポーネント15など、いくつかのコンポーネントを含む。情報検索システム1の操作員は、ユーザインタフェースを用いて、図面又はドキュメントタイプの選択17をすることが可能である。ユーザインタフェースは、アクションの入力、表示、及び制御のためのウィンドウなどを表示するコンピュータ上のプログラムとして実装され得ることは理解されるであろう。さらに、情報検索システムのユーザインタフェース及び制御システムのユーザインタフェースは、同じコンピュータに実装して、同じコンピュータ画面に表示することが可能である。さらに、情報検索システムのユーザインタフェースにおいて実現されるコンピュータプログラムの様相は、制御システム10の操作用のそのようなコンピュータプログラムの様相と同じコンピュータプログラムで実現することが可能である。情報検索システムを制御するためのコンピュータの様相は、制御システムに関するウィンドウなどとは別のウィンドウなどに表示され得る。
他の実施形態では、情報検索システム1は、遠隔から検索情報にアクセス可能であるように、クラウドベースの機能を備える。クラウドベースの機能によって、さらに、情報又は情報の一部を、設備又はプラントから遠隔のクラウドに保存することも可能となる。情報検索システムがクラウドベースの機能を備える場合には、例えばインターネットが利用できないときなどに、引き続き機能を提供するためのローカルコンポーネントを施設に備えることも可能である。
制御システム10は、制御システムに接続された入力コンポーネント及び/又は出力コンポーネントから受信した情報又はデータに基づいて、アラーム又は他の状態インディケーションを生成する。入力及び出力コンポーネントとして、幅広く様々なタイプのセンサ、スイッチ、トランスミッタ、トランスデューサ、遠隔端末装置(RTU)、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、コンタクト、ワイヤ、ケーブル、接続、電気回路、電気部品、電気機械部品、電子部品、油圧部品、空圧部品、及びアクチュエータを含むことができる。入力及び出力コンポーネントとして、さらに、物理(システム)入力及び/又は出力を含むことができる。典型的には、入力及び/又は出力コンポーネントは、ケーブル又はワイヤによって制御システム10に接続されている。
制御システム10によって生成されるアラームには、例えば、設備品又はプロセスが、期待通り又は容認可能に機能していないという条件が、プロセス及び/又は設備において満たされる場合の、真のアラームが含まれ、この場合、その設備又はプロセスに関連付けられた入力及び/又は出力コンポーネントは、そのプロセス又は設備の異常状態を示すデータを制御システムに送信する。これは、制御システム10が正常に機能しているとみなすことができ、これにより、操作員は、そのプロセス又は設備に対して調整又は修理を実施することが可能となる。場合によって、その調整又は修理は、制御システムを介して実施することが可能である。それ以外の場合は、設備又はプロセス自体に対して調整又は修理を実施しなければならない。
その他の状況として、工場又はプラント内の設備及び/若しくはプロセスは、想定される正常なパラメータの範囲内で動作し得るが、入力及び/又は出力コンポーネント自体に障害があることで、制御システムに誤アラームを生成させるようなデータが制御システム10に送出されることが生じる可能性がある。このような誤アラームは、特に、制御システムに接続されている入力及び/又は出力コンポーネントが非常に多数であり得る場合には、検出及び解決が非常に困難である可能性がある。
例えば、入力センサが誤動作していることで、誤った温度測定値が制御システムに示されることがあり、その結果、制御システムは、設備品又はプロセスにおけるその温度が許容可能なパラメータ範囲外であることを示すアラームを生成する。この誤アラームによって、操作員は、プロセス又は設備自体に機能異常が発生していると信じ込むことがある。しかしながら、調査することによって、操作員は、実際には、プロセス又は設備には機能異常が発生していないことに気付くことがあり、次に操作員は、入力及び/又は出力に障害があるのではないかと疑うことになり得る。このような状況において、操作員は、情報モジュール16に保存されている図面30を取得するために、情報検索システム1を用いることが可能である。それらの図面には、回路図、電気回路図、回路レイアウト図、油圧回路図、空圧回路図、ループ図、及びプロセスフロー図など、図式情報を含むことができる。
他の状況では、操作員は、同じく情報モジュール16に保存されているデータシート40を閲覧することを望む場合がある。図2では、図面30及びデータシート40を、別々の情報モジュール内に示している。しかしながら、図面及びデータシートを、同じ情報モジュールに保存することが可能であることは理解されるであろう。
種々の実施形態において、情報検索システム1は、制御システム10の画面に表示されるハイパーリンクを操作員がクリックすることを可能としている。ハイパーリンクは、制御システム画面に表示されるデータアイテム(状態インディケーション)に隣接して表示される場合があり、又はそのようなデータアイテム自体である場合がある。例えば、制御システム画面に、アラームを表示することができ、さらに、そのアラームに関連付けられた入力及び/又は出力を表示することができる。それらの入力及び/又は出力はハイパーリンクされることができ、操作員がハイパーリンクをクリックすると、情報検索システムは、制御システムと通信するそのインタフェースを介して、そのアラームに関連付けられた情報を受信する。情報検索システム1は、入力及び/又は出力コンポーネントと図面30又はデータシート40との間のリンクに基づいて、情報モジュールから情報を検索して取得するように作動させられる。
より具体的な例では、操作員は、特定の入力/出力コンポーネントのリンクをクリックすることができる。そのコンポーネントは、識別子(場合によっては、インデックスと呼ばれる)を有し、その識別子は、制御システムとのインタフェース通信によって情報検索システムで受信される。コンポーネント識別子は、情報モジュール16内の情報にリンクされている。その情報は、回路レイアウト図とすることができ、これを検索して、情報検索システムのユーザインタフェースに表示させる。
本発明の一つの重要な特徴は、情報検索システムに入力されるデータをセグメント化することが可能であることである。典型的には、その情報は、おそらくは制御システムのセットアップとともに情報検索システムがセットアップされるときに、さらに場合によってはプラントの残りの一部又はすべてがセットアップされるときに、入力される。セグメント化とは、比較的大きな情報を、より小さな情報に分割することを意味し、その各々は、特定の入力及び/又は出力コンポーネント、プロセス、設備品などに関連したものであって、そのセグメント化された情報を、関連したアイテムにリンクさせることによって、関連付けることが可能である。一例では、保存される情報は、大きな図面であり得るが、その図面のほんの一部のみが、アラーム又は他の状態インディケーションを生成するプラント部分に関連している。一実施形態では、セグメント化は、図面のうちの関連部分又は最も関連した部分のみが、情報検索システムによる検索で取得されて、操作員に表示されることが可能であるように、情報をシステムに入力することである。これには、操作員が対処しようとしている問題に関して、過多かつ不適切なデータ又は情報によって操作員が混乱及び/又は困惑することがないという重要な利点がある。
セグメント化は、情報検索システム又はプラント全体のセットアップの際に、要求又は規定に応じて実施することが可能であることは理解されるであろう。一般的に、直接関連性があるように情報をよりセグメント化するほど、情報検索システムは、問題に関連した又は最も関連したその情報のみを提供することになるので、その効率はより高くなる。例えば、ある1つのドキュメント(マルチページドキュメントであっても、又は単なる非常に大きなドキュメントであってもよい)が多数の図面(例えば、回路図)を有していることがあり、そのドキュメントからの情報を複数の個別の回路図に分けるように、セグメント化を実施することが可能である。あるいは、1つの回路図を様々なコンポーネント部分に分解することによって、より細かいレベルの詳細を示すように、セグメント化を実施することが可能であり、この場合、1つの図面のコンポーネント部分はそれぞれ、プラントの特定の部分にリンクされている。おそらく、全体回路図は、プラント内の特定の設備品に関連付けられた入力及び/又は出力についての回路の概念レイアウトを示している。しかしながら、ある所与の入力には、全体回路図のほんの一部のみが関連している。そのような状況では、情報検索システムにおいて、その所与の入力に関連したその図面部分のみが、その入力にリンクされるように、情報をセグメント化することが可能である。その入力に関連した状態インディケーションが制御システムのインタフェースで表示されると、回路図のその部分がセグメント化でその入力にリンクされていることから、操作員は、その部分のみを検索して取得するように情報検索システムを操作することが可能である。
他の実施形態では、各コンポーネントは、そのコンポーネントを関連する保存情報に関連付けるために情報検索システムにおいて用いることができる固有の識別子を有する。プラント内のアイテムはいずれも、それを、より大きなドキュメント又はより大きな情報からセグメント化された関連情報にリンクさせることが可能であるように、そのような固有の識別子を有し得ることは理解されるであろう。
情報モジュールに保存される図式情報又はドキュメントは、マルチページドキュメントである場合がある。この場合、入力コンポーネント識別情報と情報モジュールに保存される情報とのリンク付けは、さらに、マルチページドキュメントの特定のいくつかのページのみが情報検索システムのユーザインタフェースに表示されるように規定されることができる。さらに、リンク付けは、ドキュメントのページからの一部のみが情報検索システムのユーザインタフェースに表示されるように規定されることができる。これは、そのページに表示される多くの入力及び出力コンポーネントを伴って、そのページに複雑な回路図が記載されている場合に有用である。入力及び/又は出力コンポーネントと、情報モジュール内の入力及び/又は出力コンポーネントに関する情報とを、このように直接リンク付けすることによって、誤アラームの原因である障害を特定しようとする際に多くの時間を節約することが可能である。大きなドキュメント又はマルチページドキュメントの部分を選択するようなリンク付けは、関連した又は最も関連した情報が情報検索システムによって操作員に提供されるように情報をセグメント化するという一例を構成している。
他の実施形態では、情報検索システム1は、制御システム10によって生成されたステータスインディケーションに関連付けられた情報を受信するように作動させられる。このようなステータスインディケーションは、例えば、工場又はプラント内のプロセス及び/又は設備についての負荷情報を含み得る。他の例では、ステータスインディケーションは、プルコードスイッチに関連している場合があり、それが正常状態であるか、又はトリップ状態であるかを示している(これについての図示例として図4Dを参照)。ステータスインディケーションは、プロセス条件又は実際の入力、又は例えば「緊急停止」若しくは「リミットスイッチ」である出力コンポーネントから導出することができる。制御システムの操作員は、制御システムのコンピュータ画面上でステータスインディケーション情報を閲覧することが可能であり、このとき、ステータスインディケーションが、例えば「トリップ状態」を示している場合には、操作員は、「トリップ状態」インディケータに隣接した位置にあり得るハイパーリンクをクリックすることが可能である。ハイパーリンクは、制御システムと通信する情報検索システムのインタフェースを介してコマンドを送信し、これにより、情報検索システムは、そのステータスインディケーションに関連付けられた情報を、情報モジュールから検索して取得することが可能である。ステータスインディケーションは、図式情報のいくつかのドキュメントにリンクされていることがあり、さらには、いくつかのデータシートにリンクされていることもある。情報検索システムは、それらのリンクを用いて、情報モジュールから情報を検索して取得するとともに、ユーザインタフェースを介してその情報を出力し、これにより、操作員は、ステータスインディケーションに関連付けられた直接関連した情報を容易に確認することが可能である。
情報検索システム1は、情報出力手段を備える。情報出力手段は、情報検索システムのユーザインタフェースを含むことができるが、しかし、情報出力手段は、プリンタのような物理的出力手段を含むこともできる。一実施形態では、操作員は、情報をユーザインタフェースに表示するのか、又はプリンタで印刷するのかを、選択することが可能である。当然のことながら、操作員は、両方の情報出力手段を選択してもよい。印刷された情報は、操作員が、工場若しくはプラント内の設備若しくはプロセスの検査に対応するため、又はその設備若しくはプロセスに関連付けられた入力及び/若しくは出力コンポーネントを検査するために、情報検索システム1及び制御システム10のユーザインタフェースの直ぐ近くを離れる必要がある場合に、操作員にとって有用である。
さらに別の実施形態では、情報検索システムからの情報を、ラップトップコンピュータ又は携帯電話機のようなモバイルコンピューティングデバイスに出力することが可能である。これにより、操作員は、工場又はプラント中を自由に動き回りつつ、関連情報を手元に保持することが可能となる。これは、石油精製所、採掘施設、又は大規模工場のように、工場又はプラントが極めて大型である場合に、特に有用であり得る。
情報検索システム1の情報モジュール16は、さらに、工場又はプラントのプロセス及び/若しくは設備に関する情報を格納することもできる。これにより、操作員は、制御システム10に接続された入力及び/又は出力コンポーネントに関する具体的情報に併せて、そのような情報に容易にアクセス可能であるという、さらなる効果が得られる。
図3は、一実施形態の情報検索システム1を用いて制御システム10を操作するための例示的なプロセスを示すフロー図50である。この例示的なプロセスでは、アラーム12が、制御システム画面に表示される。第1の判定ポイント52で、操作員又はシステムによって、アラーム状態が真(真のアラーム)であるか偽であるか判定する。真である場合には、通常の手順に従って、操作員は、障害を解決し、設備又はプロセスの保守及び/若しくは修理78を実施するように努める。
図3において、アラーム状態が真でない(誤アラームである)場合には、その結論は、入力及び/又は出力コンポーネント、電気回路又は設備/センサに問題があるということになり、この場合、障害識別が必要となる。図3は、障害の解決、保守又は修理78に至る従来の判定ポイント54、56、58、60、62、64、及び66を有する従来の方法との比較を示している。これは、極めて手動的な問題解決方法であり、問題解決に関連した情報又はドキュメントを探し出すために、大量の未分類かつインデックス化されていない情報に目を通すのに多くの時間を要することが多い。情報が電子的に保存されているとしても、現在の問題のための的確なドキュメントを特定するのに多くの時間を浪費する可能性がある。図3は、さらに、情報検索システム1を用いることにより、処理ポイント70、72、74、及び76を経て、ポイント78に至るプロセスも示している。図3のフロー図50は、情報検索システム1を用いる障害識別方法よりも、従来の障害識別プロセスは複雑かつ時間を要することを明示する目的のものである。情報検索システムによって、的確なドキュメントの検索は、その情報を例えばアラームを生じさせる問題にリンクさせることによって自動化される。これは、操作員が、ドキュメントの多数のページ及び大きな図から手動で取捨選択する必要なく、略即座に必要な情報にアクセスできることを意味する。
従来の方法では、制御システム10によって誤アラームが生成された場合には、その障害の箇所が既知であるかどうか判定し56、既知である場合には、操作員は、図面セットを探し出して、的確な図面を特定することができる。障害の箇所が分からない場合には、操作員は、制御システム10の診断ソフトウェアによって障害の箇所を見つけ出さなければならない58。この従来の方法では、図面及び/又はデータシートは、その発見が難しいこと、インデックス化が不十分であること、カタログ化が不十分であること、欠落していることがあるため、多くの時間を要する可能性がある。本発明のセグメント化及びリンク付けを用いることで、状態インディケーションに関連付けられた関連情報又は最も関連した情報が検索で取得され、それを操作員に対して表示することが可能である。ポイント60で的確な情報が発見されたら、ポイント62で、設備又はセンサのドキュメントが必要であるかどうか判定する。このドキュメントは、施設内で、インターネットを介して、又は設備若しくはセンサのサプライヤを通して、発見することができる64。このドキュメントの発見は、特にそのドキュメントが施設内にない場合に、やはり非常に時間を要する可能性がある。ドキュメントが特定された場合、又はドキュメントが必要ない場合には、ポイント66で、操作員(又は関連した専門家)は、その障害が識別されたかどうか判定し、その後、適切な要員が、必要に応じて、障害の解決、又は保守及び/若しくは修理のために対応することが可能である78。
これと比較して、情報検索システム1は、はるかに単純なプロセスを提供し、この場合、操作員は、例えば、画面上でアラームを選択して、ボタンをクリックすることが可能であり70、これにより、関連したページの電子図面セットが開く。次に、設備又はセンサのドキュメントが必要かどうか判定することができる72。必要である場合には、操作員は、設備又はセンサのドキュメントを検索して例えばデータシートで取得するために、電子図面上のハイパーリンクをクリックすることができる。そして、そのデータシートは、情報出力手段に表示される。次に、操作員又は関連した専門家は、障害が識別されたかどうか判定することができ76、その後に続いて、必要に応じて、障害を解決し、保守及び/又は修理することができる78。
図4は、情報検索システム1/制御システム10のユーザインタフェースからのスクリーンショット例を示す図である。ウィンドウ表示は、いくつかの異なるアラーム12に関連付けられた情報を示している。各アラームは、ウィンドウ内の番号付けされた行に表示されており、アラームに関連付けられたデータは、列に表示されている。列として、日付80、時刻82、ステータス84、番号86、クラス88、タイプ90、設備タグ94、設備98、ページ100、入力及び/又は出力1及び2 102、ならびにメッセージテキスト104が含まれる。ウィンドウ110の一部が、囲まれており、そして明確にするために拡大されている。囲まれた部分は、行18のアラームであり、これは、本例では、アラームに関連付けられたフローデータを有しており:日付80は「2014年5月14日」であり、時刻82はおよそ2:37p.m.であり、アラーム番号86は「562」であり、クラス88は「フィールド機器」であり、アラームタイプ90は「障害」であり、設備タグ94は「21」であり、設備98は「STBDトンネルコンベア」であり、本例ではページ100は表示されておらず、入力/出力1 102は「I 201.5」であり、入力/出力2 102は「M34.0」であり、そしてメッセージテキスト104は「プルコードスイッチ...」である。
制御システム/情報検索システムのウィンドウ110は、さらに、入力/出力1及び入力/出力2 102に関連したボタン92を表示しており、操作員が、アラーム又は他の種類の状態インディケーションに関連付けられた行を選択すると、ボタン92をクリックすることが可能となる。「1」と番号付けされたボタン92がクリックされると、情報検索システムは、選択されたアラームに関連付けられた入力/出力1に関する情報を取得する。
さらに、制御システム10/情報検索システム1のウィンドウには、ステータスインディケーションパネル96が表示されており、これは、本例では、過負荷、最適負荷、及び無負荷など、負荷状況インディケーションを表示している。ステータスインディケーション96は、さらにハイパーリンクされていることもあり、操作員がウィンドウ110のその領域をクリックすると、情報検索システム1は、その特定のステータスインディケーションに関連した情報を提供する。
図4に関して、別の実施形態では、入力/出力1及び入力/出力2 102に関連した2つのボタン92を備える代わりに、1つのボタンを備え、これがクリックされると、図4Aに示すように新規のウィンドウ200が開く。このウィンドウ、ビュー、又は画面200は、図4でその画面110のテーブルのハイライト表示されている行18からのアラームに関連した情報を表示する。図4Aの画面200には、「562」であるアラーム番号86が表示されており、これは、アラームの説明104「Stbdトンネルコンベア − プルコードスイッチ − STBD FWD トリップ状態」と共に、テーブルの最上部に向かって表示されている。ストリーム200のメインテーブルは、アラームに関する情報を表示しており、本例では、最上行201にエントリを1つのみ有している。メインテーブルは、このアラームに関連付けられた情報を示しており、これは、「1」203である「アラーム要素」202;「DI0214」205である「I/Oインデックス」204;「21LYHY2」207である「タグ」206;「I 201.5」209である「I/Oアドレス」208;及び、「Stbdトンネルコンベア − プルコードスイッチ − STBD FWD:正常状態」211である「説明」210、を含んでいる。このとき、メインテーブルは、情報検索システム1で利用できる情報を表示しており、それは、本例では、「電気回路図」214、「油圧回路図」216、「空圧回路図」218、及び「その他のドキュメント」220を含んでいる。これらの情報を情報検索システムで利用できる場合には、その下にボタンが表示される。本例では、電気回路図214のみを利用できるので、その下に「クリックして表示」ボタン215が表示されている。その情報を利用できない場合、テーブルには、その情報が利用できないことを示すために、単に「N/A(利用不可)」217、219、221と表示される。
画面には、さらに、アラームのコンテキストに関する情報が、画面の最上部に向かって領域222及び224に表示されている。
操作員は、アラームに関連した情報の閲覧を望む場合には、「クリックして表示」ボタン215を作動させることが可能であり、これにより、図4Bに示すように、画面、ウィンドウ、又はビュー300を表示させる。この画面は、番号「1」203である「アラーム要素」202に関する要約情報である行302を表示しており、これは、このアラームに関連付けられた入力及び/又は出力に関する情報を表示している。本例では、その情報は、プルコードスイッチの入力に関連している。操作員は、「クリックして表示」ボタン215を作動させることが可能であり、これにより、図4Cに示すように、すべての利用可能な「電気回路図」214を識別する情報をアイテムごとに示すテーブル402を有する、ウィンドウ、画面、又はビュー400を表示させる。テーブル402は、本例ではアイテム「1」405及び「2」406を含む「アイテム」404;図面番号「E−222」408及び「E−222」409である「図面NO.」407;「3」411及び「5」412であるシート番号「SHT」410;「E11」414及び「G9」415であるリファレンス「REF.」413、を表示する列を有する。テーブル402は、さらに、それぞれの電気回路図について「1C」420、421であるリビジョン「REV」419と共に、「STBD トンネル ホールド1 − リモートパネルPLCシステム(2)」417及び「STBD トンネル ホールド1 − 安全回路」418である「図面の説明」416を表示している。
画面400のテーブル402は、さらに、「クリックして表示」ボタン430、432を有し、これを操作員が作動させると、その特定の電気回路図が表示され、これは、情報検索システム1によって、アラーム86及び関連したプルコードスイッチの入力にリンクされている。コンピュータ画面上でわずかな数のボタンをクリックすることによって、操作員は、直接関連した情報を利用することができ、これは、そのアラームに直接関連するように、セグメント化されて、この特定のアラーム番号「562」及び関連した入力及び/又は出力にリンクされていることは理解されるであろう。アラームに関連した情報を特定しようと、大量のドキュメントから取捨選択する従来の手動的な方法と比較して、時間が大幅に節約される。
図4Dは、制御システム10の例示的な画面500を示している。場合によって、操作員は、プラント内の特定のアイテム又はコンポーネントに関する情報を、そのコンポーネントに関連した制御システムからのアラームが発生していなくても、知りたいことがある。例えば、操作員は、ポートコンベア510も描かれているコンベア506の図面に示されているような、Stbdコンベアベルト508上のプルコードスイッチ512に関連した情報に関心がある場合がある。
制御システム10の表示画面500は、コンベアシステム506全体に関する情報又はシステムの個々のコンポーネントに関する情報を表示するボックス520と共に、画面の最上部502及び最下部504にも情報を含んでいる。
操作員は、プルコードスイッチ512に関する情報を望む場合には、画面500上でプルコードスイッチ512の描写上又はその描写と共に表示されたハイパーリンク又はボタンを作動させることが可能である。そのハイパーリンク又はボタンを作動させることによって、図4Cに示すような画面400が表示され、そこで、操作員は、プルコードスイッチ512に関連した「電気回路図」214を表示させるために、「クリックして表示」ボタン430又は432を作動させることが可能である。これに関して、システム又はプラント内のコンポーネントに関する情報を検索して取得するために、アラームの発生は必要ではなく、操作員は、他の目的で、そのような情報を検索することに単に関心があるにすぎない場合があることは理解されるであろう。これには、情報検索システム1が、その情報をセグメント化して、関心対象のコンポーネント(本例では、プルコードスイッチ512)にリンクさせているという利点がある。他の実施形態では、操作員がプルコードスイッチのハイパーリンク又はボタンを作動させると、情報検索システム1は、図4Bに示すような画面300を表示する。その後、操作員は、図4Cに示すような画面400を得るために、画面300上のボタン215を用いることができ、次に、関連図面を検索して取得するために、その画面上のボタン430、432を用いることができる。
図5は、ウィンドウ110の詳細を示している。図5の左端のパネルでは、ボタン92の「1」が選択されており、これにより、画面上にツールチップ112が表示される。本例では、アラーム番号86「562」に関連した行18を、操作員がハイライト表示させている。このとき、操作員は、入力/出力1 102「I 201.5」に関する情報を検索するために、ボタン92の「1」をクリックする。入力/出力「I 201.5」に関する情報は、回路図、コンポーネント図などを含み得る。情報は、さらに、データシートを含むこともある。関連情報は、情報検索システム1の情報出力手段によって、操作員に直ちに表示される。
あるいは、図5に示すように、操作員は、入力/出力2 102に関するドキュメントを表示させるために、ボタン92の「2」を選択することができる。
図6は、情報検索システム1によって検索して表示させることが可能な情報の例を示している。この例では、情報は、図面(回路図)120である。この図面は、様々な入力/出力コンポーネント122に関する情報を含んでいる。関心対象の入力/出力コンポーネント122は、「I 201.5」であり、これを丸で囲んで、詳細に表示している。
一実施形態では、関心対象の入力/出力コンポーネント122に関連した図面120の部分を、動的にハイパーリンクさせることができ、操作員は、そのハイパーリンクをクリックして、関心対象の入力/出力コンポーネントに関するデータシート及びその他の情報を表示させることが可能である。
図7は、デジタル入力/出力のステータスインディケーション128の画面表示例を示している。ステータスインディケーションは、説明カードを有するテキストボックス130を含んでいる。図7は、ステータスインディケータ134の例を、関連付けられたアドレス136(本例では「I100.0」)と共に示している。ステータスインディケータをクリックすると、情報検索システム1は、その入力/出力が表示された電気回路図を開く。
図8は、アナログ入力/出力のステータスインディケーション140を示している。このステータスインディケーションは、説明カードを有するテキストボックス142を有する。
アナログチャネル情報146が、いくつかの行で表示されており、チャネル情報をクリックすると、情報検索システム1は、例えば、そのチャネルが表示された関連電気回路図を開くように作動する。
アナログチャネル情報146の列として、チャネルアドレス148、チャネルタイプ150、接続された信号の物理値152、物理値の単位154、生値156、及びチャネルの説明158、が含まれる。
情報検索システム1は、さらに、例えば、入力及び出力コンポーネントに関する情報を情報モジュールに入力するための情報入力モジュールを備えることができる。情報入力モジュールは、スキャナを含むことができ、これを、電気回路図、コンポーネント図などをスキャンインするために用いることが可能であり、又は特定の入力又は出力コンポーネントに関連付けられたデータシートをスキャンインすることが可能である。
情報検索システム1は、さらに、リンク付け情報入力モジュールを備えることができる。リンク付け情報入力モジュールは、保存される情報を1つ以上のアラームにリンクさせるため、及び/又は図式情報をデータシート情報にリンクさせるため、及び/又は保存される情報をステータスインディケーションにリンクさせるために用いられる。このリンク付け情報は、情報検索システムによって、操作員が、例えば、制御システム10の画面上のハイパーリンクをクリックすることでアラーム又はステータスインディケーションに関する関連情報を情報検索システムに検索させることを可能とするために、用いられるものである。
本明細書及び添付の請求項を通して、文脈上別段の解釈を要する場合を除き、「comprise(備える)」という表現、ならびに「comprises」及び「comprising」のような変化形は、記載の完全体若しくはステップ又は完全体群若しくはステップ群を含むが、他の完全体若しくはステップ又は完全体群若しくはステップ群をいずれも除外しないことを意味するものと理解される。
本明細書における先行技術の参照はいずれも、その先行技術が共通の一般的知識の一部をなすことを認めるもの、又はそのことを何らかの形で示唆するものと、解釈されるものではなく、また、解釈されるべきではない。
本発明は、情報検索システム及び情報検索方法に関するものである。このシステム及び/又は方法は、特に、監視制御・データ収集(SCADA)システム、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、又は分散制御システム(DCS)のような、制御システムに有用であり得る。さらに、この情報検索システム及び/又は方法は、特に、制御システムにおける障害識別を支援するために有用であり得る。
SCADA、PLC、及びDCSタイプのシステムのような制御システムは、製造、採掘などのような大規模な工場又はプラントにおける設備及びプロセスを監視及び制御するために用いられる。制御システムによって、操作員は、設備及び/又はプロセスで何が起こっているのかを、多くの場合、簡略図表形式で、通常はリアルタイムで、容易に概観することが可能となる。制御システムは、アラーム監視システム、及び監視システムと呼ばれることもある。
制御システムは、船舶航行に用いられるときには、場合によって、船舶監視システム、主機関監視システム、バラスト(制御)システム、パワーマネージメントシステムなどと呼ばれることがある。制御システムは、様々な分野及び産業における多数の用途がある。
設備又はプロセスに障害が発生した場合、又は最適能力で機能していない場合には、制御システムは、アラームを送出するように作動させられて、そのアラームを操作員が受け取ることで、操作員は、アラームの原因である問題の解決のために対応することが可能である。
(主に)電気的問題の障害発見は、極めて大きな時間を要することが多い。これは、工場又はプラントの多大なダウンタイムにつながり、これによって、非常にコストがかかる可能性がある。障害解決プロセスは、一つの見方によれば、障害の箇所及び本質の特定、ならびに障害の解決:という2つの部分に分けることができる。
障害の解決は、通常、かなり迅速に済むが、障害の箇所及び本質を特定するのに要する時間は、いくつかの例において、およそ15分間から数日間まで、様々である。障害の箇所及び本質を特定するための実際の時間は、障害解決担当者のスキル、その担当者が利用できるツール、設備及び障害の複雑さ、によって異なる。多くの場合、障害発見プロセスを完了させるためには、多様な訓練が必要とされる。
組織によっては、障害及びその可能性のある解決策についての知識ベースを編成して、これを、障害の箇所及び本質の特定に要する時間を最小限に抑えるための手順と、併用している。この方法は、やはり、障害発見に携わる保守員の有効なスキルに大きく依存する。
この問題は、障害発見に要する時間を予測可能かつ再現可能な短時間に短縮するための所要レベルの情報及び指針を提供するために要求される(自動化システムの)高いカスタマイズレベルを理由として、これまでに解決されていない。
上述の問題を解決することは、障害の箇所及び本質を特定することに対処するための解決策の一部をそれぞれ含むエンティティ間に論理的又はロジスティックなリンクがないため、さらに複雑である。各々のエンティティは、通常、別々のベンダのツールによって作成される。
現在のところ、制御システムにおけるほとんど又はすべてのアラーム状態は、制御システムの制御画面(例えば、SCADAシステムの画面又はインタフェース)に表示される。通知されるアラーム(この場合は、真のアラーム)は、高温若しくは高レベル、低速回転、ならびに、工場、プラントなどで発生する可能性がある他のそのようなプロセス及び/又は設備の問題のような、解決の必要があるプロセス又は設備の問題を操作員に知らせる目的のものである。この種の解決アクションは、通常、操作員又は保守員の能力で対処できる範囲内である。
アラーム状態は、ケーブル及びワイヤによって制御システムに接続されたセンサ又はコンタクトによって生成されるが、それらのセンサ、コンタクト、ワイヤ、ケーブル、又はそれらの接続の障害が定期的に発生する。そのような状況では、存在しない(誤アラームであり得る)障害状態が発生することになり、解決の実施を可能とするには、その前に、その障害の箇所を特定することが必要となる。このような状況は、前述のように、障害の箇所及び本質を特定するのに長時間を費やすことにつながる。通常、この種の問題の原因を特定するのは、例えば、プロセス又は設備の問題の場合に比べてはるかに困難である。
制御システム、入力コンポーネント、出力コンポーネント、ならびに/又はワイヤ及び他のアイテムでの接続における問題の障害発見には、通常、障害の箇所及び本質を特定するためにスキルと専門知識又は勘との組み合わせを利用する1名以上の要員が必要となる。
通常、障害発見プロセスは、以下のステップを伴う:
(1)通知されたアラームの解析により、そのアラームがいかにして生成されたのかを、ひいては、制御システムのどの入力及び出力がこのアラームに関連付けられているのかを、特定する。これは、工場又はプラントであるその施設で利用できることも利用できないこともある専門知識及びツールを必要とすることが多い。このステップは、非常に時間を要するプロセスであり得る;
(2)関連した図面(群)を、ハードコピー又はソフトコピーで特定する。これらの図面は、その施設で入手できるものであり得るが、施設外のものであってもよい。このステップの所要時間は、図面の入手可能性、図面が良好にインデックスされているかどうか、保守員が設備及びドキュメンテーションをどれほど熟知しているか、によって異なり、さらに、ドキュメントが適切にカタログ化及び保存されているかどうかといったファクタにも依存し得る;
(3)データシート形式で、センサなどの設備についての追加情報が必要となることが多い。ステップ2のプロセスと同様に、その所要時間は、データシートの入手可能性、インデックス化、カタログ化、熟知度などのファクタに依存する;さらに、
(4)ステップ1、2、及び/又は3を完了した場合にのみ、プロセス及び/若しくは設備、又は入力及び/若しくは出力コンポーネント及び/若しくは制御システムの、実際の障害発見、識別、及び解決を開始させることが可能である。
一態様では、本発明は、プロセス及び/又は設備品を有するプラントにおいて制御システムと共に用いるための情報検索システムを提供し、その制御システムは、プロセス及び設備品を監視ならびに制御するために、少なくとも1つの入力コンポーネント及び/又は少なくとも1つの出力コンポーネントに接続されており、制御システムは、少なくとも1つの入力及び/又は出力コンポーネント;少なくとも1つのプロセス;少なくとも1つの設備品;制御システムの一部;又はプラントの一部:のうちの1つ以上から状態インディケーションを生成するように作動させられるものであり、この情報検索システムは:状態インディケーションを受信するために、制御システムと通信するインタフェース;入力コンポーネント、出力コンポーネント、プロセス、設備品、及びプラントに関する情報を保存するための情報モジュールであって、保存される情報は、状態インディケーションにリンクされているとともに、所与の状態インディケーションにリンクされた情報が、その所与の状態インディケーションに関連付けられた入力及び/又は出力コンポーネント;プロセス;設備品;制御システムの部分又はプラントの部分:のうちの1つ以上に関連性を持つように、保存される情報はセグメント化されている、情報モジュール;保存される情報を選択的にセグメント化するとともに、そのセグメント化された保存情報を1つ以上の状態インディケーションに選択的にリンクさせるための、セグメント化/リンク付けモジュール;及び、この情報検索システムを制御するためのユーザインタフェース;を備え、ユーザは、選択的にセグメント化された保存情報であって、受信された状態インディケーションにリンクされた保存情報を検索するために、ユーザインタフェースを操作することが可能である。
他の態様では、本発明は、プロセス及び/又は設備品を有するプラントにおいて情報を検索する方法を提供し、プロセス及び設備品を監視ならびに制御するために、少なくとも1つの入力コンポーネント及び/又は少なくとも1つの出力コンポーネントに制御システムが接続されており、その制御システムは、少なくとも1つの入力及び/又は出力コンポーネント、少なくとも1つのプロセス、少なくとも1つの設備品、制御システムの一部、又はプラントの一部、のうちの1つ以上から状態インディケーションを生成するように作動させられるものであり、情報検索システムは、状態インディケーションを受信するためのインタフェース、ならびに、入力コンポーネント、出力コンポーネント、プロセス、設備品、及びプラントに関する情報を保存するための情報モジュール、を有し、保存される情報は、状態インディケーションにリンクされているとともに、所与の状態インディケーションにリンクされた情報が、その所与の状態インディケーションに関連付けられた入力及び/又は出力コンポーネント、プロセス、設備品、制御システムの部分、又はプラントの部分、のうちの1つ以上に関連性を持つように、保存される情報はセグメント化されており、情報検索システムは、さらに、保存される情報を選択的にセグメント化するとともに、そのセグメント化された保存情報を1つ以上の状態インディケーションに選択的にリンクさせる、セグメント化/リンク付けモジュールに、作用的に接続されており、本方法は、制御システムと通信するユーザインタフェース上に、状態インディケーションに関連した1つ以上のインディケーションを受信すること、調査するための状態インディケーションを選択するようにユーザインタフェースを操作すること、その状態インディケーションを、専用の情報リクエストをなす伝送によって情報検索システムに伝送すること、少なくとも1つの入力及び/又は出力コンポーネント、少なくとも1つのプロセス、少なくとも1つの設備品、制御システムの一部、又はプラントの一部、のうちの1つ以上に関する保存情報のセグメントに関連した情報に各情報セグメントがリンクされるようにセグメント化された情報表示を受信すること、及び、その状態インディケーションに関連したセグメント化された関連情報を表示させるために1つ以上のリンクを選択することであって、これにより調査プロセスを支援すること、を含む。
他の態様では、本発明は、前段落に記載したような情報検索システムを用いて、制御システムについての情報を検索する方法を提供する。
一実施形態では、情報検索システムは、保存される情報を選択的にセグメント化するとともに、そのセグメント化された保存情報を1つ以上の状態インディケーションに選択的にリンクさせるための、セグメント化/リンク付けモジュールを備える。
他の実施形態では、保存される情報がマルチページドキュメントである場合には、そのセグメント化及びリンク付けは、状態インディケーションに関連した情報が記載されている1つ以上のページ番号を入力することをさらに含み、これにより、検索で取得された情報は、そのページ又はそれらのページのみを含むことになる。セグメント化及びリンク付けは、検索で取得された情報の少なくとも一部がハイライト表示されるように、情報を入力することをさらに含むことができる。
他の任意選択的な実施形態では、情報には、回路図;電気回路図;回路レイアウト図;油圧回路図;空圧回路図;ループ図;及びプロセスフロー図:のうちの1つ以上を含む図式情報が含まれる。情報には、さらに、データシートなどの非図式情報を含むこともできる。図式情報に示される少なくとも1つのコンポーネントが、そのコンポーネントに関する関連データシートに関連付けられている場合には、そのセグメント化及びリンク付けは、検索で取得された情報がその図式情報及び関連データシートを含むように、情報を入力することをさらに含む。それらの実施形態では、その少なくとも1つのコンポーネントは、保存される関連情報との関連付けのために入力される固有の識別情報を有する。
さらに別の実施形態では、ユーザインタフェースに状態インディケーションが表示されるときには、その状態インディケーションならびに関連する入力及び/又は出力はハイパーリンクされており、このハイパーリンクを作動させることによって、関連する保存情報が検索される。
さらに別の実施形態では、検索で取得された情報を、プリンタで印刷する、又は表示画面を備えた携帯電子機器に転送するなど、出力手段によって出力し、これにより、ユーザは、検索で取得された情報を、保守を実施する場所又はその近くで閲覧することが可能である。
さらに別の実施形態では、状態情報は、アラーム及び入力/出力ステータスインディケーションのうちの1つ以上を含む。
他の任意選択的な実施形態では、制御システムの入力及び出力コンポーネントとして、物理(システム)入力及び/又は出力、センサ、スイッチ、トランスミッタ、トランスデューサ、遠隔端末装置(RTU)、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、コンタクト、ワイヤ、ケーブル、接続、電気回路、電気部品、電気機械部品、電子部品、油圧部品、空圧部品、及びアクチュエータ:のうちのいずれか1つ以上が含まれる。
他の実施形態では、制御システムは、監視制御・データ収集(SCADA)システム;プログラマブルロジックコントローラ(PLC);又は、分散制御システム(DCS)を含む。
任意選択的な実施形態では、ユーザインタフェースは、グラフィックディスプレイである。さらに、ユーザインタフェースは、制御システムのユーザインタフェースを含むこともできる。
任意選択的な一実施形態では、この情報検索システムは、制御システム内に組み込まれている。
一実施形態では、制御システムが、入力及び/若しくは出力コンポーネントならびに/又はプロセス及び/若しくは設備に関するステータスインディケーションも生成する場合には、情報検索システムの制御システムインタフェースは、ステータスインディケーションに関連付けられた情報を受信することが可能であり、情報モジュールの保存情報の少なくとも一部が、ステータスインディケーションにリンクされている。
他の実施形態では、入力及び出力コンポーネントに関する情報には、回路図、回路レイアウト図、油圧回路図、空圧回路図、ループ図、及びプロセスフロー図:のうちの1つ以上を含む図式情報が含まれ;さらにデータシートなどの非図式情報が含まれる。
さらなる実施形態では、図式情報に示される1つ以上のコンポーネントは、それらのコンポーネントに関するデータシートにリンクされており、これにより、ユーザは、図式情報を閲覧しているときに、データシートを出力させるように、ユーザインタフェースを介して情報検索システムを操作することが可能である。
さらに別の実施形態では、入力及び出力コンポーネントには、物理(システム)入力及び/又は出力、センサ、スイッチ、トランスミッタ、トランスデューサ、遠隔端末装置(RTU)、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、コンタクト、ワイヤ、ケーブル、接続、電気回路、電気部品、電気機械部品、電子部品、油圧部品、空圧部品、及びアクチュエータ:のうちのいずれか1つ以上が含まれる。
さらに別の実施形態では、情報出力手段には、グラフィックディスプレイ及びプリンタのいずれか又は両方が含まれる。
他の実施形態では、ユーザインタフェースは、グラフィックディスプレイである。ユーザインタフェースは、さらに、制御システムのユーザインタフェースを含むこともできる。
さらに別の実施形態では、この情報検索システムは、入力及び出力コンポーネントに関する情報を情報モジュールに入力するための情報入力モジュールをさらに備える。
さらに別の実施形態では、この情報検索システムは、保存される情報を1つ以上のアラームにリンクさせるため、及び/又は図式情報をデータシート情報にリンクさせるため、及び/又は保存される情報をステータスインディケーションにリンクさせるための、リンク付け情報入力モジュールをさらに備える。
任意選択的な一実施形態では、情報入力モジュール及びリンク付け情報入力モジュールは、コンピュータを含む。
さらに別の任意選択的な実施形態では、制御システムは、監視制御・データ収集(SCADA)システム、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、又は、分散制御システム(DCS)を含む。
さらなる任意選択的な実施形態では、入力又は出力コンポーネントに関する情報がマルチページドキュメントである場合には、アラーム又はステータスインディケーションへのリンク付けは、その入力又は出力コンポーネントに関連した情報が記載されているページ番号又はいくつかのページ番号に関する情報を含み、これにより、情報出力手段は、関連したページ又はいくつかのページのみを出力することになる。
他の実施形態では、アラームに関連付けられた1つ以上の入力及び/又は出力コンポーネントは、検索で取得された情報において動的にハイライト表示され、ステータスインディケーションに関連付けられた1つ以上の入力及び/又は出力コンポーネントは、検索で取得された情報において動的にハイライト表示される。
さらなる実施形態では、ユーザインタフェースにアラーム情報が表示され、そのアラーム情報はハイパーリンクされており、このハイパーリンクを作動させると、そのアラームの生成に関連した少なくとも1つの入力及び/又は出力コンポーネントに関する保存情報が、情報出力手段によって出力される。
さらに別の実施形態では、制御システムは、制御システムのユーザインタフェースに表示される少なくとも1つのステータスインディケーションを含み、そのステータスインディケーションはハイパーリンクされており、このハイパーリンクを作動させると、関連付けられた入力及び/又は出力コンポーネントに関する保存情報が、情報出力手段によって出力される。
任意選択的な一実施形態では、アラームの生成に関連した少なくとも1つの入力及び/又は出力コンポーネントがユーザインタフェースに表示され、その少なくとも1つの入力及び/又は出力コンポーネントはハイパーリンクされており、このハイパーリンクを作動させると、その少なくとも1つの入力及び/又は出力コンポーネントに関する保存情報が、情報出力手段によって出力される。
さらに別の実施形態では、図式情報に示される1つ以上のコンポーネントは、データシートにリンクされており、このハイパーリンクを作動させると、関連データシート又はデータシート群が表示される。
一実施形態では、この情報検索システムは、アラームが誤アラームであるかどうかを、そのアラームに関連付けられた入力及び/又は出力コンポーネントからの情報によって判定するための、障害判定モジュールをさらに備える。
さらに別の実施形態では、情報モジュールは、さらに、プロセス及び/又は設備に関する情報を保存する。
任意選択的な一実施形態では、プロセス及び/又は設備に関する情報には、回路図、回路レイアウト図、油圧回路図、空圧回路図、ループ図、及びプロセスフロー図:のうちの1つ以上を含む図式情報;ならびにデータシートなどの非図式情報が含まれる。
さらに別の実施形態では、プロセス及び/又は設備に関する情報は、ユーザインタフェースによってアクセス可能であり、情報出力手段によって出力することが可能である。
本発明の理解のため、さらには本発明がいかにして実施され得るのかを示すために、本発明の任意選択的な実施形態について、非限定的な例によって、添付の図面を参照して、以下で説明する。
情報検索システムと制御システムとが統合された、本発明の一実施形態の図である。 情報検索システムと制御システムとが分離された、本発明の他の実施形態の図である。 本発明の一実施形態における典型的な方法ステップを示すフロー図である。 本発明の一実施形態により、想定されるシナリオで表示される情報を示すスクリーンショット例の図である。 本発明の一実施形態により、想定されるシナリオで表示される情報を示すスクリーンショット例の図である。 本発明の一実施形態により、想定されるシナリオで表示される情報を示すスクリーンショット例の図である。 本発明の一実施形態により、想定されるシナリオで表示される情報を示すスクリーンショット例の図である。 例示的な制御システム画面に表示される情報を示すスクリーンショット例の図である。 図4のスクリーンショットの詳細であって、他の情報へのリンクを提供するボタンである。 情報検索システム及び方法によって提供されるドキュメントの一例であり、さらに、そのドキュメントの詳細(丸で囲んだ部分)を示している。 デジタル入力/出力についてのステータス画面を表示するピクチャウィンドウの図である。 図7のものとは異なる、アナログ入力/出力についてのステータス画面を表示するピクチャウィンドウの図である。
本発明の情報検索システム及び方法によって、障害識別における以下のステップの自動化が可能となる:
(1)通知されたアラームの解析により、そのアラームがいかにして生成されたのかを、ひいては、制御システムのどの入力及び出力がこのアラームに関連付けられているのかを、特定する;
(2)関連した図面(群)を、ハードコピー又はソフトコピーで特定する;さらに、
(3)データシート形式で、センサなどの設備についての追加情報を提供し、さらに/又は、
(4)可変周波数駆動装置、トランスミッタ、トランスデューサなどの設備についての、構成、プログラム、及び/又はパラメータファイルの形で、追加情報を提供する。
この情報検索システム及び方法によって、さらに、専門知識、スキル、又はツールの必要性を制限若しくは解消することが可能となる。
図1を参照すると、制御システム10に統合又は併合された情報検索システム1の実施形態を示している。制御システムは、アラーム番号を含むアラーム情報を有するアラーム12を生成するための機構を含む。制御システムは、さらに、各アラームに関連付けられた入力及び出力情報を生成するための機構も含む。さらに、制御システムは、ステータスインディケーション(図1には示していない)を生成するための機構を有する。アラームならびに入力及び/又は出力ステータスインディケーションは、まとめて、状態情報と呼ぶことができ、これは、状態インディケーションで表示されるものであって、これにより、制御システム、プラント及びプロセス、ならびに/又は制御システムによって制御されるプラント内の設備品、の状態に関するフィードバックを操作員に与える。
情報検索システム1(この統合型20のシステムではコンポーネントとも呼ばれる)は、制御システムによって生成されるアラームに関連付けられた情報を受信するために、制御システムと通信するインタフェースを含む。図1に示す実施形態では、情報検索システムは、アラーム番号及び入出力点リファレンスを受信する。
制御システムの操作員は、制御システムのユーザインタフェースから、状態インディケーションによって、ある設備及び/又はプロセスがアラーム状態にあることを知ることが可能である。制御システムのユーザインタフェースは、アラームならびに関連付けられた入力コンポーネント及び出力コンポーネントに関する様々な情報を表示することができる。一実施形態では、操作員は、情報モジュール16から情報を検索して取得するための、情報検索システムのユーザインタフェースの操作のために、入力及び出力情報におけるハイパーリンクをクリックすることができる。本実施形態では、情報には、入力及び出力コンポーネントに関する技術情報を提供する各種図面30が含まれる。その技術情報は、情報出力手段によって極めて容易に操作員に表示され、その情報出力手段は、視覚ディスプレイモニタとすることができるが、プリンタとすることも、又はその両方とすることも可能である。技術情報は、非常に迅速に提供され、制御システムにおける当該の入力/出力コンポーネント、設備及び/又はプロセスの問題の解決に直接関連している。
特に、制御システムからの状態インディケーションが、いずれかの設備又はプロセスの障害によってではなく、入力/出力コンポーネントの障害によってトリガされた場合に、情報検索システムによって、操作員は、関連したコンポーネントを特定することが可能となる。その情報には、回路図、電気回路図、回路レイアウト図、油圧回路図、空圧回路図、ループ図、及びプロセスフロー図:のうちの1つ以上を含む図式情報を含むことができる。さらに、情報には、データシートを含むことができる。
情報検索システムは、一部の実施形態では、コンポーネントに関連した情報を操作員が検索することを可能とするハイパーリンクを含み、この場合、その情報は、図式情報及び関連付けられたデータシート情報の両方である。他の実施形態では、図式情報は、それ自体が動的にハイパーリンクされることが可能であり、これにより、その図式情報に示された関連する入力及び/又は出力コンポーネント(かつ関連するもののみ)が、その対応するデータシートにそれぞれハイパーリンクされる。
図2は、図1に示すものとは異なる情報検索システムの実施形態を示しており、この場合、情報検索システム1は、制御システム10から分離されている。情報検索システムと制御システムは、制御システムによって生成されるアラームに関連付けられた情報を受信するために制御システムと通信するインタフェース11によって、リンクされている。図2に示す実施形態では、情報検索システム(情報検索コンポーネントとも呼ばれる)は、図面用情報検索コンポーネント13及びデータシート用情報検索コンポーネント15など、いくつかのコンポーネントを含む。情報検索システム1の操作員は、ユーザインタフェースを用いて、図面又はドキュメントタイプの選択17をすることが可能である。ユーザインタフェースは、アクションの入力、表示、及び制御のためのウィンドウなどを表示するコンピュータ上のプログラムとして実装され得ることは理解されるであろう。さらに、情報検索システムのユーザインタフェース及び制御システムのユーザインタフェースは、同じコンピュータに実装して、同じコンピュータ画面に表示することが可能である。さらに、情報検索システムのユーザインタフェースにおいて実現されるコンピュータプログラムの様相は、制御システム10の操作用のそのようなコンピュータプログラムの様相と同じコンピュータプログラムで実現することが可能である。情報検索システムを制御するためのコンピュータの様相は、制御システムに関するウィンドウなどとは別のウィンドウなどに表示され得る。
他の実施形態では、情報検索システム1は、遠隔から検索情報にアクセス可能であるように、クラウドベースの機能を備える。クラウドベースの機能によって、さらに、情報又は情報の一部を、設備又はプラントから遠隔のクラウドに保存することも可能となる。情報検索システムがクラウドベースの機能を備える場合には、例えばインターネットが利用できないときなどに、引き続き機能を提供するためのローカルコンポーネントを施設に備えることも可能である。
制御システム10は、制御システムに接続された入力コンポーネント及び/又は出力コンポーネントから受信した情報又はデータに基づいて、アラーム又は他の状態インディケーションを生成する。入力及び出力コンポーネントとして、幅広く様々なタイプのセンサ、スイッチ、トランスミッタ、トランスデューサ、遠隔端末装置(RTU)、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、コンタクト、ワイヤ、ケーブル、接続、電気回路、電気部品、電気機械部品、電子部品、油圧部品、空圧部品、及びアクチュエータを含むことができる。入力及び出力コンポーネントとして、さらに、物理(システム)入力及び/又は出力を含むことができる。典型的には、入力及び/又は出力コンポーネントは、ケーブル又はワイヤによって制御システム10に接続されている。
制御システム10によって生成されるアラームには、例えば、設備品又はプロセスが、期待通り又は容認可能に機能していないという条件が、プロセス及び/又は設備において満たされる場合の、真のアラームが含まれ、この場合、その設備又はプロセスに関連付けられた入力及び/又は出力コンポーネントは、そのプロセス又は設備の異常状態を示すデータを制御システムに送信する。これは、制御システム10が正常に機能しているとみなすことができ、これにより、操作員は、そのプロセス又は設備に対して調整又は修理を実施することが可能となる。場合によって、その調整又は修理は、制御システムを介して実施することが可能である。それ以外の場合は、設備又はプロセス自体に対して調整又は修理を実施しなければならない。
その他の状況として、工場又はプラント内の設備及び/若しくはプロセスは、想定される正常なパラメータの範囲内で動作し得るが、入力及び/又は出力コンポーネント自体に障害があることで、制御システムに誤アラームを生成させるようなデータが制御システム10に送出されることが生じる可能性がある。このような誤アラームは、特に、制御システムに接続されている入力及び/又は出力コンポーネントが非常に多数であり得る場合には、検出及び解決が非常に困難である可能性がある。
例えば、入力センサが誤動作していることで、誤った温度測定値が制御システムに示されることがあり、その結果、制御システムは、設備品又はプロセスにおけるその温度が許容可能なパラメータ範囲外であることを示すアラームを生成する。この誤アラームによって、操作員は、プロセス又は設備自体に機能異常が発生していると信じ込むことがある。しかしながら、調査することによって、操作員は、実際には、プロセス又は設備には機能異常が発生していないことに気付くことがあり、次に操作員は、入力及び/又は出力に障害があるのではないかと疑うことになり得る。このような状況において、操作員は、情報モジュール16に保存されている図面30を取得するために、情報検索システム1を用いることが可能である。それらの図面には、回路図、電気回路図、回路レイアウト図、油圧回路図、空圧回路図、ループ図、及びプロセスフロー図など、図式情報を含むことができる。
他の状況では、操作員は、同じく情報モジュール16に保存されているデータシート40を閲覧することを望む場合がある。図2では、図面30及びデータシート40を、別々の情報モジュール内に示している。しかしながら、図面及びデータシートを、同じ情報モジュールに保存することが可能であることは理解されるであろう。
種々の実施形態において、情報検索システム1は、制御システム10の画面に表示されるハイパーリンクを操作員がクリックすることを可能としている。ハイパーリンクは、制御システム画面に表示されるデータアイテム(状態インディケーション)に隣接して表示される場合があり、又はそのようなデータアイテム自体である場合がある。例えば、制御システム画面に、アラームを表示することができ、さらに、そのアラームに関連付けられた入力及び/又は出力を表示することができる。それらの入力及び/又は出力はハイパーリンクされることができ、操作員がハイパーリンクをクリックすると、情報検索システムは、制御システムと通信するそのインタフェースを介して、そのアラームに関連付けられた情報を受信する。情報検索システム1は、入力及び/又は出力コンポーネントと図面30又はデータシート40との間のリンクに基づいて、情報モジュールから情報を検索して取得するように作動させられる。
より具体的な例では、操作員は、特定の入力/出力コンポーネントのリンクをクリックすることができる。そのコンポーネントは、識別子(場合によっては、インデックスと呼ばれる)を有し、その識別子は、制御システムとのインタフェース通信によって情報検索システムで受信される。コンポーネント識別子は、情報モジュール16内の情報にリンクされている。その情報は、回路レイアウト図とすることができ、これを検索して、情報検索システムのユーザインタフェースに表示させる。
本発明の一つの重要な特徴は、情報検索システムに入力されるデータをセグメント化することが可能であることである。典型的には、その情報は、おそらくは制御システムのセットアップとともに情報検索システムがセットアップされるときに、さらに場合によってはプラントの残りの一部又はすべてがセットアップされるときに、入力される。セグメント化とは、比較的大きな情報を、より小さな情報に分割することを意味し、その各々は、特定の入力及び/又は出力コンポーネント、プロセス、設備品などに関連したものであって、そのセグメント化された情報を、関連したアイテムにリンクさせることによって、関連付けることが可能である。一例では、保存される情報は、大きな図面であり得るが、その図面のほんの一部のみが、アラーム又は他の状態インディケーションを生成するプラント部分に関連している。一実施形態では、セグメント化は、図面のうちの関連部分又は最も関連した部分のみが、情報検索システムによる検索で取得されて、操作員に表示されることが可能であるように、情報をシステムに入力することである。これには、操作員が対処しようとしている問題に関して、過多かつ不適切なデータ又は情報によって操作員が混乱及び/又は困惑することがないという重要な利点がある。
セグメント化は、情報検索システム又はプラント全体のセットアップの際に、要求又は規定に応じて実施することが可能であることは理解されるであろう。一般的に、直接関連性があるように情報をよりセグメント化するほど、情報検索システムは、問題に関連した又は最も関連したその情報のみを提供することになるので、その効率はより高くなる。例えば、ある1つのドキュメント(マルチページドキュメントであっても、又は単なる非常に大きなドキュメントであってもよい)が多数の図面(例えば、回路図)を有していることがあり、そのドキュメントからの情報を複数の個別の回路図に分けるように、セグメント化を実施することが可能である。あるいは、1つの回路図を様々なコンポーネント部分に分解することによって、より細かいレベルの詳細を示すように、セグメント化を実施することが可能であり、この場合、1つの図面のコンポーネント部分はそれぞれ、プラントの特定の部分にリンクされている。おそらく、全体回路図は、プラント内の特定の設備品に関連付けられた入力及び/又は出力についての回路の概念レイアウトを示している。しかしながら、ある所与の入力には、全体回路図のほんの一部のみが関連している。そのような状況では、情報検索システムにおいて、その所与の入力に関連したその図面部分のみが、その入力にリンクされるように、情報をセグメント化することが可能である。その入力に関連した状態インディケーションが制御システムのインタフェースで表示されると、回路図のその部分がセグメント化でその入力にリンクされていることから、操作員は、その部分のみを検索して取得するように情報検索システムを操作することが可能である。
他の実施形態では、各コンポーネントは、そのコンポーネントを関連する保存情報に関連付けるために情報検索システムにおいて用いることができる固有の識別子を有する。プラント内のアイテムはいずれも、それを、より大きなドキュメント又はより大きな情報からセグメント化された関連情報にリンクさせることが可能であるように、そのような固有の識別子を有し得ることは理解されるであろう。
情報モジュールに保存される図式情報又はドキュメントは、マルチページドキュメントである場合がある。この場合、入力コンポーネント識別情報と情報モジュールに保存される情報とのリンク付けは、さらに、マルチページドキュメントの特定のいくつかのページのみが情報検索システムのユーザインタフェースに表示されるように規定されることができる。さらに、リンク付けは、ドキュメントのページからの一部のみが情報検索システムのユーザインタフェースに表示されるように規定されることができる。これは、そのページに表示される多くの入力及び出力コンポーネントを伴って、そのページに複雑な回路図が記載されている場合に有用である。入力及び/又は出力コンポーネントと、情報モジュール内の入力及び/又は出力コンポーネントに関する情報とを、このように直接リンク付けすることによって、誤アラームの原因である障害を特定しようとする際に多くの時間を節約することが可能である。大きなドキュメント又はマルチページドキュメントの部分を選択するようなリンク付けは、関連した又は最も関連した情報が情報検索システムによって操作員に提供されるように情報をセグメント化するという一例を構成している。
他の実施形態では、情報検索システム1は、制御システム10によって生成されたステータスインディケーションに関連付けられた情報を受信するように作動させられる。このようなステータスインディケーションは、例えば、工場又はプラント内のプロセス及び/又は設備についての負荷情報を含み得る。他の例では、ステータスインディケーションは、プルコードスイッチに関連している場合があり、それが正常状態であるか、又はトリップ状態であるかを示している(これについての図示例として図4Dを参照)。ステータスインディケーションは、プロセス条件又は実際の入力、又は例えば「緊急停止」若しくは「リミットスイッチ」である出力コンポーネントから導出することができる。制御システムの操作員は、制御システムのコンピュータ画面上でステータスインディケーション情報を閲覧することが可能であり、このとき、ステータスインディケーションが、例えば「トリップ状態」を示している場合には、操作員は、「トリップ状態」インディケータに隣接した位置にあり得るハイパーリンクをクリックすることが可能である。ハイパーリンクは、制御システムと通信する情報検索システムのインタフェースを介してコマンドを送信し、これにより、情報検索システムは、そのステータスインディケーションに関連付けられた情報を、情報モジュールから検索して取得することが可能である。ステータスインディケーションは、図式情報のいくつかのドキュメントにリンクされていることがあり、さらには、いくつかのデータシートにリンクされていることもある。情報検索システムは、それらのリンクを用いて、情報モジュールから情報を検索して取得するとともに、ユーザインタフェースを介してその情報を出力し、これにより、操作員は、ステータスインディケーションに関連付けられた直接関連した情報を容易に確認することが可能である。
情報検索システム1は、情報出力手段を備える。情報出力手段は、情報検索システムのユーザインタフェースを含むことができるが、しかし、情報出力手段は、プリンタのような物理的出力手段を含むこともできる。一実施形態では、操作員は、情報をユーザインタフェースに表示するのか、又はプリンタで印刷するのかを、選択することが可能である。当然のことながら、操作員は、両方の情報出力手段を選択してもよい。印刷された情報は、操作員が、工場若しくはプラント内の設備若しくはプロセスの検査に対応するため、又はその設備若しくはプロセスに関連付けられた入力及び/若しくは出力コンポーネントを検査するために、情報検索システム1及び制御システム10のユーザインタフェースの直ぐ近くを離れる必要がある場合に、操作員にとって有用である。
さらに別の実施形態では、情報検索システムからの情報を、ラップトップコンピュータ又は携帯電話機のようなモバイルコンピューティングデバイスに出力することが可能である。これにより、操作員は、工場又はプラント中を自由に動き回りつつ、関連情報を手元に保持することが可能となる。これは、石油精製所、採掘施設、又は大規模工場のように、工場又はプラントが極めて大型である場合に、特に有用であり得る。
情報検索システム1の情報モジュール16は、さらに、工場又はプラントのプロセス及び/若しくは設備に関する情報を格納することもできる。これにより、操作員は、制御システム10に接続された入力及び/又は出力コンポーネントに関する具体的情報に併せて、そのような情報に容易にアクセス可能であるという、さらなる効果が得られる。
図3は、一実施形態の情報検索システム1を用いて制御システム10を操作するための例示的なプロセスを示すフロー図50である。この例示的なプロセスでは、アラーム12が、制御システム画面に表示される。第1の判定ポイント52で、操作員又はシステムによって、アラーム状態が真(真のアラーム)であるか偽であるか判定する。真である場合には、通常の手順に従って、操作員は、障害を解決し、設備又はプロセスの保守及び/若しくは修理78を実施するように努める。
図3において、アラーム状態が真でない(誤アラームである)場合には、その結論は、入力及び/又は出力コンポーネント、電気回路又は設備/センサに問題があるということになり、この場合、障害識別が必要となる。図3は、障害の解決、保守又は修理78に至る従来の判定ポイント54、56、58、60、62、64、及び66を有する従来の方法との比較を示している。これは、極めて手動的な問題解決方法であり、問題解決に関連した情報又はドキュメントを探し出すために、大量の未分類かつインデックス化されていない情報に目を通すのに多くの時間を要することが多い。情報が電子的に保存されているとしても、現在の問題のための的確なドキュメントを特定するのに多くの時間を浪費する可能性がある。図3は、さらに、情報検索システム1を用いることにより、処理ポイント70、72、74、及び76を経て、ポイント78に至るプロセスも示している。図3のフロー図50は、情報検索システム1を用いる障害識別方法よりも、従来の障害識別プロセスは複雑かつ時間を要することを明示する目的のものである。情報検索システムによって、的確なドキュメントの検索は、その情報を例えばアラームを生じさせる問題にリンクさせることによって自動化される。これは、操作員が、ドキュメントの多数のページ及び大きな図から手動で取捨選択する必要なく、略即座に必要な情報にアクセスできることを意味する。
従来の方法では、制御システム10によって誤アラームが生成された場合には、その障害の箇所が既知であるかどうか判定し56、既知である場合には、操作員は、図面セットを探し出して、的確な図面を特定することができる。障害の箇所が分からない場合には、操作員は、制御システム10の診断ソフトウェアによって障害の箇所を見つけ出さなければならない58。この従来の方法では、図面及び/又はデータシートは、その発見が難しいこと、インデックス化が不十分であること、カタログ化が不十分であること、欠落していることがあるため、多くの時間を要する可能性がある。本発明のセグメント化及びリンク付けを用いることで、状態インディケーションに関連付けられた関連情報又は最も関連した情報が検索で取得され、それを操作員に対して表示することが可能である。ポイント60で的確な情報が発見されたら、ポイント62で、設備又はセンサのドキュメントが必要であるかどうか判定する。このドキュメントは、施設内で、インターネットを介して、又は設備若しくはセンサのサプライヤを通して、発見することができる64。このドキュメントの発見は、特にそのドキュメントが施設内にない場合に、やはり非常に時間を要する可能性がある。ドキュメントが特定された場合、又はドキュメントが必要ない場合には、ポイント66で、操作員(又は関連した専門家)は、その障害が識別されたかどうか判定し、その後、適切な要員が、必要に応じて、障害の解決、又は保守及び/若しくは修理のために対応することが可能である78。
これと比較して、情報検索システム1は、はるかに単純なプロセスを提供し、この場合、操作員は、例えば、画面上でアラームを選択して、ボタンをクリックすることが可能であり70、これにより、関連したページの電子図面セットが開く。次に、設備又はセンサのドキュメントが必要かどうか判定することができる72。必要である場合には、操作員は、設備又はセンサのドキュメントを検索して例えばデータシートで取得するために、電子図面上のハイパーリンクをクリックすることができる。そして、そのデータシートは、情報出力手段に表示される。次に、操作員又は関連した専門家は、障害が識別されたかどうか判定することができ76、その後に続いて、必要に応じて、障害を解決し、保守及び/又は修理することができる78。
図4は、情報検索システム1/制御システム10のユーザインタフェースからのスクリーンショット例を示す図である。ウィンドウ表示は、いくつかの異なるアラーム12に関連付けられた情報を示している。各アラームは、ウィンドウ内の番号付けされた行に表示されており、アラームに関連付けられたデータは、列に表示されている。列として、日付80、時刻82、ステータス84、番号86、クラス88、タイプ90、設備タグ94、設備98、ページ100、入力及び/又は出力1及び2 102、ならびにメッセージテキスト104が含まれる。ウィンドウ110の一部が、囲まれており、そして明確にするために拡大されている。囲まれた部分は、行18のアラームであり、これは、本例では、アラームに関連付けられたフローデータを有しており:日付80は「2014年5月14日」であり、時刻82はおよそ2:37p.m.であり、アラーム番号86は「562」であり、クラス88は「フィールド機器」であり、アラームタイプ90は「障害」であり、設備タグ94は「21」であり、設備98は「STBDトンネルコンベア」であり、本例ではページ100は表示されておらず、入力/出力1 102は「I 201.5」であり、入力/出力2 102は「M34.0」であり、そしてメッセージテキスト104は「プルコードスイッチ...」である。
制御システム/情報検索システムのウィンドウ110は、さらに、入力/出力1及び入力/出力2 102に関連したボタン92を表示しており、操作員が、アラーム又は他の種類の状態インディケーションに関連付けられた行を選択すると、ボタン92をクリックすることが可能となる。「1」と番号付けされたボタン92がクリックされると、情報検索システムは、選択されたアラームに関連付けられた入力/出力1に関する情報を取得する。
さらに、制御システム10/情報検索システム1のウィンドウには、ステータスインディケーションパネル96が表示されており、これは、本例では、過負荷、最適負荷、及び無負荷など、負荷状況インディケーションを表示している。ステータスインディケーション96は、さらにハイパーリンクされていることもあり、操作員がウィンドウ110のその領域をクリックすると、情報検索システム1は、その特定のステータスインディケーションに関連した情報を提供する。
図4に関して、別の実施形態では、入力/出力1及び入力/出力2 102に関連した2つのボタン92を備える代わりに、1つのボタンを備え、これがクリックされると、図4Aに示すように新規のウィンドウ200が開く。このウィンドウ、ビュー、又は画面200は、図4でその画面110のテーブルのハイライト表示されている行18からのアラームに関連した情報を表示する。図4Aの画面200には、「562」であるアラーム番号86が表示されており、これは、アラームの説明104「Stbdトンネルコンベア − プルコードスイッチ − STBD FWD トリップ状態」と共に、テーブルの最上部に向かって表示されている。ストリーム200のメインテーブルは、アラームに関する情報を表示しており、本例では、最上行201にエントリを1つのみ有している。メインテーブルは、このアラームに関連付けられた情報を示しており、これは、「1」203である「アラーム要素」202;「DI0214」205である「I/Oインデックス」204;「21LYHY2」207である「タグ」206;「I 201.5」209である「I/Oアドレス」208;及び、「Stbdトンネルコンベア − プルコードスイッチ − STBD FWD:正常状態」211である「説明」210、を含んでいる。このとき、メインテーブルは、情報検索システム1で利用できる情報を表示しており、それは、本例では、「電気回路図」214、「油圧回路図」216、「空圧回路図」218、及び「その他のドキュメント」220を含んでいる。これらの情報を情報検索システムで利用できる場合には、その下にボタンが表示される。本例では、電気回路図214のみを利用できるので、その下に「クリックして表示」ボタン215が表示されている。その情報を利用できない場合、テーブルには、その情報が利用できないことを示すために、単に「N/A(利用不可)」217、219、221と表示される。
画面には、さらに、アラームのコンテキストに関する情報が、画面の最上部に向かって領域222及び224に表示されている。
操作員は、アラームに関連した情報の閲覧を望む場合には、「クリックして表示」ボタン215を作動させることが可能であり、これにより、図4Bに示すように、画面、ウィンドウ、又はビュー300を表示させる。この画面は、番号「1」203である「アラーム要素」202に関する要約情報である行302を表示しており、これは、このアラームに関連付けられた入力及び/又は出力に関する情報を表示している。本例では、その情報は、プルコードスイッチの入力に関連している。操作員は、「クリックして表示」ボタン215を作動させることが可能であり、これにより、図4Cに示すように、すべての利用可能な「電気回路図」214を識別する情報をアイテムごとに示すテーブル402を有する、ウィンドウ、画面、又はビュー400を表示させる。テーブル402は、本例ではアイテム「1」405及び「2」406を含む「アイテム」404;図面番号「E−222」408及び「E−222」409である「図面NO.」407;「3」411及び「5」412であるシート番号「SHT」410;「E11」414及び「G9」415であるリファレンス「REF.」413、を表示する列を有する。テーブル402は、さらに、それぞれの電気回路図について「1C」420、421であるリビジョン「REV」419と共に、「STBD トンネル ホールド1 − リモートパネルPLCシステム(2)」417及び「STBD トンネル ホールド1 − 安全回路」418である「図面の説明」416を表示している。
画面400のテーブル402は、さらに、「クリックして表示」ボタン430、432を有し、これを操作員が作動させると、その特定の電気回路図が表示され、これは、情報検索システム1によって、アラーム86及び関連したプルコードスイッチの入力にリンクされている。コンピュータ画面上でわずかな数のボタンをクリックすることによって、操作員は、直接関連した情報を利用することができ、これは、そのアラームに直接関連するように、セグメント化されて、この特定のアラーム番号「562」及び関連した入力及び/又は出力にリンクされていることは理解されるであろう。アラームに関連した情報を特定しようと、大量のドキュメントから取捨選択する従来の手動的な方法と比較して、時間が大幅に節約される。
図4Dは、制御システム10の例示的な画面500を示している。場合によって、操作員は、プラント内の特定のアイテム又はコンポーネントに関する情報を、そのコンポーネントに関連した制御システムからのアラームが発生していなくても、知りたいことがある。例えば、操作員は、ポートコンベア510も描かれているコンベア506の図面に示されているような、Stbdコンベアベルト508上のプルコードスイッチ512に関連した情報に関心がある場合がある。
制御システム10の表示画面500は、コンベアシステム506全体に関する情報又はシステムの個々のコンポーネントに関する情報を表示するボックス520と共に、画面の最上部502及び最下部504にも情報を含んでいる。
操作員は、プルコードスイッチ512に関する情報を望む場合には、画面500上でプルコードスイッチ512の描写上又はその描写と共に表示されたハイパーリンク又はボタンを作動させることが可能である。そのハイパーリンク又はボタンを作動させることによって、図4Cに示すような画面400が表示され、そこで、操作員は、プルコードスイッチ512に関連した「電気回路図」214を表示させるために、「クリックして表示」ボタン430又は432を作動させることが可能である。これに関して、システム又はプラント内のコンポーネントに関する情報を検索して取得するために、アラームの発生は必要ではなく、操作員は、他の目的で、そのような情報を検索することに単に関心があるにすぎない場合があることは理解されるであろう。これには、情報検索システム1が、その情報をセグメント化して、関心対象のコンポーネント(本例では、プルコードスイッチ512)にリンクさせているという利点がある。他の実施形態では、操作員がプルコードスイッチのハイパーリンク又はボタンを作動させると、情報検索システム1は、図4Bに示すような画面300を表示する。その後、操作員は、図4Cに示すような画面400を得るために、画面300上のボタン215を用いることができ、次に、関連図面を検索して取得するために、その画面上のボタン430、432を用いることができる。
図5は、ウィンドウ110の詳細を示している。図5の左端のパネルでは、ボタン92の「1」が選択されており、これにより、画面上にツールチップ112が表示される。本例では、アラーム番号86「562」に関連した行18を、操作員がハイライト表示させている。このとき、操作員は、入力/出力1 102「I 201.5」に関する情報を検索するために、ボタン92の「1」をクリックする。入力/出力「I 201.5」に関する情報は、回路図、コンポーネント図などを含み得る。情報は、さらに、データシートを含むこともある。関連情報は、情報検索システム1の情報出力手段によって、操作員に直ちに表示される。
あるいは、図5に示すように、操作員は、入力/出力2 102に関するドキュメントを表示させるために、ボタン92の「2」を選択することができる。
図6は、情報検索システム1によって検索して表示させることが可能な情報の例を示している。この例では、情報は、図面(回路図)120である。この図面は、様々な入力/出力コンポーネント122に関する情報を含んでいる。関心対象の入力/出力コンポーネント122は、「I 201.5」であり、これを丸で囲んで、詳細に表示している。
一実施形態では、関心対象の入力/出力コンポーネント122に関連した図面120の部分を、動的にハイパーリンクさせることができ、操作員は、そのハイパーリンクをクリックして、関心対象の入力/出力コンポーネントに関するデータシート及びその他の情報を表示させることが可能である。
図7は、デジタル入力/出力のステータスインディケーション128の画面表示例を示している。ステータスインディケーションは、説明カードを有するテキストボックス130を含んでいる。図7は、ステータスインディケータ134の例を、関連付けられたアドレス136(本例では「I100.0」)と共に示している。ステータスインディケータをクリックすると、情報検索システム1は、その入力/出力が表示された電気回路図を開く。
図8は、アナログ入力/出力のステータスインディケーション140を示している。このステータスインディケーションは、説明カードを有するテキストボックス142を有する。
アナログチャネル情報146が、いくつかの行で表示されており、チャネル情報をクリックすると、情報検索システム1は、例えば、そのチャネルが表示された関連電気回路図を開くように作動する。
アナログチャネル情報146の列として、チャネルアドレス148、チャネルタイプ150、接続された信号の物理値152、物理値の単位154、生値156、及びチャネルの説明158、が含まれる。
情報検索システム1は、さらに、例えば、入力及び出力コンポーネントに関する情報を情報モジュールに入力するための情報入力モジュールを備えることができる。情報入力モジュールは、スキャナを含むことができ、これを、電気回路図、コンポーネント図などをスキャンインするために用いることが可能であり、又は特定の入力又は出力コンポーネントに関連付けられたデータシートをスキャンインすることが可能である。
情報検索システム1は、さらに、リンク付け情報入力モジュールを備えることができる。リンク付け情報入力モジュールは、保存される情報を1つ以上のアラームにリンクさせるため、及び/又は図式情報をデータシート情報にリンクさせるため、及び/又は保存される情報をステータスインディケーションにリンクさせるために用いられる。このリンク付け情報は、情報検索システムによって、操作員が、例えば、制御システム10の画面上のハイパーリンクをクリックすることでアラーム又はステータスインディケーションに関する関連情報を情報検索システムに検索させることを可能とするために、用いられるものである。
本明細書及び添付の請求項を通して、文脈上別段の解釈を要する場合を除き、「comprise(備える)」という表現、ならびに「comprises」及び「comprising」のような変化形は、記載の完全体若しくはステップ又は完全体群若しくはステップ群を含むが、他の完全体若しくはステップ又は完全体群若しくはステップ群をいずれも除外しないことを意味するものと理解される。
本明細書における先行技術の参照はいずれも、その先行技術が共通の一般的知識の一部をなすことを認めるもの、又はそのことを何らかの形で示唆するものと、解釈されるものではなく、また、解釈されるべきではない。

Claims (16)

  1. プロセス及び/又は設備品を有するプラントにおいて制御システムと共に用いるための情報検索システムであって、前記制御システムは、前記プロセス及び前記設備品を監視ならびに制御するために、少なくとも1つの入力コンポーネント及び/又は少なくとも1つの出力コンポーネントに接続されており、前記制御システムは、少なくとも1つの入力及び/又は出力コンポーネント;少なくとも1つのプロセス;少なくとも1つの設備品;前記制御システムの一部;又は前記プラントの一部:のうちの1つ以上における可能性のある障害を示す前記入力及び出力コンポーネントから状態インディケーションを生成するように作動させられるものであり、当該情報検索システムは:
    前記状態インディケーションを受信するために、前記制御システムと通信するインタフェース;
    前記入力コンポーネント、前記出力コンポーネント、前記プロセス、前記設備品、及び前記プラントに関する情報を保存するための情報モジュールであって、前記保存される情報は、前記状態インディケーションにリンクされているとともに、所与の状態インディケーションにリンクされた情報が、前記所与の状態インディケーションに関連付けられた入力及び/又は出力コンポーネント;プロセス;設備品;前記制御システムの部分又は前記プラントの部分:のうちの1つ以上に関連性を持つように、前記保存される情報はセグメント化されている、情報モジュール;及び、
    当該情報検索システムを制御するためのユーザインタフェース;を備え、
    当該情報検索システムが状態インディケーションを受信すると、ユーザは、該状態インディケーションにリンクされた関連保存情報を検索するために、前記ユーザインタフェースを操作することが可能である、情報検索システム。
  2. 保存される情報を選択的にセグメント化するとともに、前記セグメント化された保存情報を1つ以上の状態インディケーションに選択的にリンクさせるための、セグメント化/リンク付けモジュールをさらに備える、請求項1に記載の情報検索システム。
  3. 前記保存される情報がマルチページドキュメントである場合には、前記セグメント化及びリンク付けは、前記状態インディケーションに関連した情報が記載されている1つ以上のページ番号を入力することをさらに含み、これにより、前記検索で取得された情報は、該1つ以上のページのみを含むことになる、請求項2に記載の情報検索システム。
  4. 前記セグメント化及びリンク付けは、前記検索で取得された情報の少なくとも一部がハイライト表示されるように、情報を入力することをさらに含む、請求項2又は3に記載の情報検索システム。
  5. 前記情報は、回路図;電気回路図;回路レイアウト図;油圧回路図;空圧回路図;ループ図;及びプロセスフロー図:のうちの1つ以上を含む図式情報を含む、請求項2〜4のいずれか一項に記載の情報検索システム。
  6. 前記情報は、データシートを含む非図式情報を含む、請求項5に記載の情報検索システム。
  7. 前記図式情報に示される少なくとも1つのコンポーネントが、該コンポーネントに関する関連データシートに関連付けられている場合には、前記セグメント化及びリンク付けは、前記検索で取得された情報が該図式情報及び該関連データシートを含むように、情報を入力することをさらに含む、請求項6に記載の情報検索システム。
  8. 前記少なくとも1つのコンポーネントは、保存される関連情報との関連付けのために入力される固有の識別子を有する、請求項7に記載の情報検索システム。
  9. 前記ユーザインタフェースに状態インディケーションが表示されるときには、該状態インディケーションならびに関連する入力及び/又は出力はハイパーリンクされており、前記ハイパーリンクを作動させることによって、関連する保存情報が検索される、請求項1〜8のいずれか一項に記載の情報検索システム。
  10. 前記検索で取得された情報を、プリンタで印刷すること、又は表示画面を備えた携帯電子機器に転送すること、を含む、出力手段によって出力し、これにより、前記ユーザは、前記検索で取得された情報を、保守を実施する場所又はその近くで閲覧することが可能である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の情報検索システム。
  11. 前記状態情報は、アラーム及び入力/出力ステータスインディケーション:のうちの1つ以上を含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の情報検索システム。
  12. 前記制御システムの入力及び出力コンポーネントは、物理(システム)入力及び/又は出力、センサ、スイッチ、トランスミッタ、トランスデューサ、遠隔端末装置(RTU)、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、コンタクト、ワイヤ、ケーブル、接続、電気回路、電気部品、電気機械部品、電子部品、油圧部品、空圧部品、及びアクチュエータ:のうちのいずれか1つ以上を含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の情報検索システム。
  13. 前記制御システムは:監視制御・データ収集(SCADA)システム;プログラマブルロジックコントローラ(PLC);又は、分散制御システム(DCS)を含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の情報検索システム。
  14. 前記ユーザインタフェースは、グラフィックディスプレイである、請求項1〜13のいずれか一項に記載の情報検索システム。
  15. 前記ユーザインタフェースは、さらに、前記制御システムのユーザインタフェースを含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の情報検索システム。
  16. 当該情報検索システムは、前記制御システム内に組み込まれている、請求項1〜15のいずれか一項に記載の情報検索システム。
JP2016570079A 2014-06-03 2015-06-03 情報検索システム及び方法 Pending JP2017528781A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2014902127 2014-06-03
AU2014902127A AU2014902127A0 (en) 2014-06-03 Information retrieval system and method
PCT/AU2015/050303 WO2015184503A1 (en) 2014-06-03 2015-06-03 Information retrieval system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017528781A true JP2017528781A (ja) 2017-09-28

Family

ID=54765872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016570079A Pending JP2017528781A (ja) 2014-06-03 2015-06-03 情報検索システム及び方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US10691118B2 (ja)
EP (1) EP3152870B1 (ja)
JP (1) JP2017528781A (ja)
KR (1) KR20170016437A (ja)
CN (1) CN106664215A (ja)
AU (1) AU2015271646B9 (ja)
BR (1) BR112016028380A2 (ja)
CA (1) CA2950448A1 (ja)
CL (1) CL2016003127A1 (ja)
IL (1) IL249235A0 (ja)
MX (1) MX2016015953A (ja)
RU (1) RU2667032C2 (ja)
SG (1) SG11201609978WA (ja)
WO (1) WO2015184503A1 (ja)
ZA (1) ZA201608146B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106664215A (zh) 2014-06-03 2017-05-10 Pb创新私人有限公司 信息检索系统和方法
US20180032468A1 (en) * 2016-08-01 2018-02-01 Honeywell International Inc. Apparatus and method for identifying and managing input/output (i/o) channel spares for control and instrumentation systems in industrial plants
JP6807932B2 (ja) * 2016-09-09 2021-01-06 株式会社牧野フライス製作所 工作機械の電子マニュアルおよび工作機械
US10838413B2 (en) * 2017-10-02 2020-11-17 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Systems and methods for multi-site performance monitoring of process control systems
US10853160B2 (en) * 2018-05-04 2020-12-01 Vmware, Inc. Methods and systems to manage alerts in a distributed computing system
US11416906B2 (en) 2019-09-09 2022-08-16 Caterpillar Inc. Hose assembly builder tool

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05307692A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Mitsubishi Electric Corp プラント運転支援装置
JPH10283023A (ja) * 1997-04-01 1998-10-23 Mitsubishi Electric Corp システム監視画面表示装置
JP2000194414A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Daicel Chem Ind Ltd 業務支援型教育システム
WO2002035302A1 (fr) * 2000-10-20 2002-05-02 Daicel Chemical Industries, Ltd. Systeme de commande de centrale
US20070143076A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-21 Joe Walacavage Identifying and visualizing faults in PLC-based manufacturing systems

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4480721A (en) * 1982-05-26 1984-11-06 Holland Company Snap-on slide bearing for recessed type guide lugs of unit brake beams
US5850490A (en) 1993-12-22 1998-12-15 Xerox Corporation Analyzing an image of a document using alternative positionings of a class of segments
US5918233A (en) 1996-05-30 1999-06-29 The Foxboro Company Methods and systems for providing electronic documentation to users of industrial process control systems
US8044793B2 (en) 2001-03-01 2011-10-25 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Integrated device alerts in a process control system
BR0308124A (pt) * 2002-03-01 2007-04-27 Fisher Rosemount Systems Inc método e aparelho para processar informação relacionada a estado operacional de entidades de processo em uma instalação de produção, e, meio tangìvel armazenando instruções legìveis por máquina
US20040024662A1 (en) 2002-08-02 2004-02-05 David Gray Equipment documentation management system, method, and software tools
CN101163364B (zh) * 2006-10-13 2011-02-09 北方工业大学 监控系统及应用该监控系统监控电气元件运行的方法
JP4952401B2 (ja) * 2007-06-29 2012-06-13 株式会社ジェイテクト Plc
US8078303B2 (en) * 2007-07-03 2011-12-13 Southwire Company Electronic supervisor
CN102087516A (zh) * 2009-12-04 2011-06-08 上海电气集团股份有限公司 一种数控机床状态监控系统及方法
CN101930230B (zh) * 2010-08-18 2012-08-22 南京康尼机电股份有限公司 地铁屏蔽门远程故障定位及维护系统
US20130007004A1 (en) 2011-06-30 2013-01-03 Landon Ip, Inc. Method and apparatus for creating a search index for a composite document and searching same
US20130167016A1 (en) 2011-12-21 2013-06-27 The Boeing Company Panoptic Visualization Document Layout
CN106664215A (zh) 2014-06-03 2017-05-10 Pb创新私人有限公司 信息检索系统和方法
US9886422B2 (en) 2014-08-06 2018-02-06 International Business Machines Corporation Dynamic highlighting of repetitions in electronic documents

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05307692A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Mitsubishi Electric Corp プラント運転支援装置
JPH10283023A (ja) * 1997-04-01 1998-10-23 Mitsubishi Electric Corp システム監視画面表示装置
JP2000194414A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Daicel Chem Ind Ltd 業務支援型教育システム
WO2002035302A1 (fr) * 2000-10-20 2002-05-02 Daicel Chemical Industries, Ltd. Systeme de commande de centrale
US20070143076A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-21 Joe Walacavage Identifying and visualizing faults in PLC-based manufacturing systems

Also Published As

Publication number Publication date
RU2016152694A3 (ja) 2018-07-17
BR112016028380A2 (pt) 2017-08-22
ZA201608146B (en) 2019-07-31
US20170160715A1 (en) 2017-06-08
CA2950448A1 (en) 2015-12-10
EP3152870A4 (en) 2018-01-17
AU2015271646A1 (en) 2016-09-29
RU2667032C2 (ru) 2018-09-13
WO2015184503A1 (en) 2015-12-10
MX2016015953A (es) 2017-06-06
SG11201609978WA (en) 2016-12-29
RU2016152694A (ru) 2018-07-17
AU2015271646B9 (en) 2016-12-08
EP3152870A1 (en) 2017-04-12
US10691118B2 (en) 2020-06-23
AU2015271646B2 (en) 2016-11-10
EP3152870B1 (en) 2021-08-25
CN106664215A (zh) 2017-05-10
KR20170016437A (ko) 2017-02-13
CL2016003127A1 (es) 2017-07-07
IL249235A0 (en) 2017-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180285586A1 (en) Systems and methods for error detection and diagnostics visualization
JP2017528781A (ja) 情報検索システム及び方法
JP7211672B2 (ja) 警報管理方法、警報操作及び確認システム、及び、プロセス制御システム
US20170293544A1 (en) Device maintenance apparatus, method for maintaining device, and storage medium
CN111989702A (zh) 质量检查管理系统
US7433801B2 (en) Identifying and visualizing faults in PLC-based manufacturing systems
US10845790B2 (en) Operator system and method for operating and observing a technical plant to be controlled
US10878384B2 (en) Device maintainer, a device maintenance system, a device maintenance method, a device maintenance program and a recording medium
CN109753029B (zh) 识别和显示操作员访问过程对象的方法及操作员系统
US20180149557A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and information processing program
JP5323658B2 (ja) プラント監視方法およびプラント監視装置
JP6536488B2 (ja) 機器保全装置、機器保全方法、機器保全プログラム及び記録媒体
JP6604455B1 (ja) 表示制御方法、表示制御装置およびプログラム
US10235447B2 (en) Method and system for co-operative intelligent HMIs for effective process operations
JP3240501B2 (ja) プラントの運転状態表示方法及び装置
WO2015169681A1 (en) Method for operating a control system and graphical user interface
JP4588364B2 (ja) 操作器画面生成装置
JP7381442B2 (ja) プラント操業支援装置
JP7113880B2 (ja) 稼働監視装置、及び稼働監視方法
US20220308569A1 (en) Alarm management apparatus, alarm management method, and computer-readable recording medium
JP2017227973A (ja) 異常解析支援システム、および異常解析支援装置
JP2017076164A (ja) 機器監視装置およびアラート情報管理方法
JP2015046005A (ja) プラント状態解析システム及びプラント状態解析方法
JP2022142204A (ja) 試験装置、試験システム、及びプログラム
JP2015135646A (ja) 監視ポイント定義変更方法およびエンジニアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20170118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190716

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200303