JP2017528075A - ユーザインターフェースをロック解除するための方法及び装置 - Google Patents

ユーザインターフェースをロック解除するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017528075A
JP2017528075A JP2017512305A JP2017512305A JP2017528075A JP 2017528075 A JP2017528075 A JP 2017528075A JP 2017512305 A JP2017512305 A JP 2017512305A JP 2017512305 A JP2017512305 A JP 2017512305A JP 2017528075 A JP2017528075 A JP 2017528075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
passwords
unlock
interface
unlocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017512305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017528075A5 (ja
JP6676623B2 (ja
Inventor
レイ ジャン
レイ ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alibaba Group Holding Ltd
Original Assignee
Alibaba Group Holding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alibaba Group Holding Ltd filed Critical Alibaba Group Holding Ltd
Publication of JP2017528075A publication Critical patent/JP2017528075A/ja
Publication of JP2017528075A5 publication Critical patent/JP2017528075A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6676623B2 publication Critical patent/JP6676623B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/45Structures or tools for the administration of authentication
    • G06F21/46Structures or tools for the administration of authentication by designing passwords or checking the strength of passwords
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/083Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/083Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
    • H04L63/0846Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords using time-dependent-passwords, e.g. periodically changing passwords
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3226Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using a predetermined code, e.g. password, passphrase or PIN
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/36User authentication by graphic or iconic representation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

本出願はユーザインターフェースをロック解除するための方法及び装置を提供する。方法は、ロック解除インターフェースがトリガされると、インターフェースに適用可能なロック解除パスワードを所定組のパスワードから選択することと、ロック解除パスワードに一致するユーザ入力パスワードを受信すると、インターフェースのロック状態を解除することとを含む。本出願の技術的解決法を使用することにより、ロック解除のセキュリティが改善し得る。

Description

本出願は、端末技術の分野に関し、特にユーザインターフェースをロック解除するための方法及び装置に関する。
個人のプライバシー及びデータセキュリティの考慮により、正しいロック解除パスワードが入力された場合にのみ、対応するユーザインターフェースがロック解除できるよう、追加のロック機能を有するアプリケーションの数が増加している。しかしながら、多くの状況では、ユーザは他人に見られている間にロック解除操作を完了しなければならず、これはロック解除パスワードが容易に他人に取得されることに繋がり、したがって重大なセキュリティ問題を引き起こす可能性がある。
したがって、本出願は新規の技術的解決法を提供し、解決法は、既存技術における、ロック解除パスワードが覗かれてセキュリティ問題が発生する可能性があるという技術的課題を解決することができる。
上記の目的を達成するために、本出願は以下の技術的解決法を提供する。
本出願の第1態様により、ユーザインターフェースロック解除方法が提供され、方法は、ロック解除インターフェースがトリガされると、インターフェースに適用可能なロック解除パスワードを複数の所定組のパスワードから選択することと、ロック解除パスワードに一致するユーザ入力パスワードを受信することに応えて、インターフェースのロック状態を解除することとを含む。
本出願の第2態様により、ユーザインターフェースロック解除装置が提供され、装置は、ロック解除インターフェースがトリガされると、現在のロック解除インターフェースに適用可能なロック解除パスワードを複数の所定組のパスワードから選択するように構成される選択ユニットと、ロック解除パスワードに一致するユーザ入力パスワードを受信することに応えて、インターフェースのロック状態を解除するように構成されるロック解除ユニットとを含む。
上記の技術的解決法から分かる通り、本出願は交替方式で有効になる複数組のロック解除パスワードを設定する。1組のパスワードが覗かれたとしても、実際に有効なロック解除パスワードが選択され得る。その結果、覗かれたパスワードはユーザインターフェースのロック状態を解除するために使用することができず、これによりセキュリティ改善が促される。
本出願の例示的な実施形態に係る、ユーザインターフェースロック解除方法のフローチャートである。 本出願の別の例示的な実施形態に係る、ユーザインターフェースロック解除方法のフローチャートである。 本出願の例示的な実施形態に係る、インターフェースの模式図である。 本出願の例示的な実施形態に係る、インターフェースの模式図である。 本出願の例示的な実施形態に係る、インターフェースの模式図である。 本出願の例示的な実施形態に係る、インターフェースの模式図である。 本出願の例示的な実施形態に係る、インターフェースの模式図である。 本出願の例示的な実施形態に係る、電子装置の模式的な構造図である。 本出願の例示的な実施形態に係る、ユーザインターフェースロック解除装置のブロック図である。
以下の実施形態は、本出願のさらに詳細な説明のために提供される。
図1を参照すると、図1は本出願の例示的な実施形態に係る、ユーザインターフェースロック解除方法を示し、方法は端末において適用可能であり得る。方法は以下のステップを含む。
ステップ102では、ロック解除インターフェースがトリガされると、現在のロック解除インターフェースに適用可能なロック解除パスワードを複数の所定組のパスワードから選択する。
本実施形態では、ユーザは各ロック解除インターフェースに対応する複数組のパスワードを事前に設定してもよい。パスワードの数は、例えば、3組または5組など必要に応じて設定してもよい。パスワードの特定の数は本出願では限定されない。各ロック解除インターフェースは対応するアプリケーションを有し、ロック解除インターフェースは、アプリケーション内のデータまたは情報にアクセスするユーザの権限を制限するために使用される。アプリケーションは、例えば、(携帯電話のロック画面インターフェースに対応する)デスクトップローディングプログラムまたは端末にインストールされる「Alipay(商標)」などの任意のAPP(アプリケーション)などである。
本実施形態では、様々なロック解除インターフェースは対応する組のパスワードを個別に備えてもよい。代替的には、同じ組のパスワードが複数のロック解除インターフェースに共有されてもよい。
本実施形態では、ユーザがロック解除インターフェースをトリガする度に、現在の有効パスワード(つまりロック解除パスワード)が再選択され、これにより、既存技術における単一パスワードのみを選ぶ方式と比較して、セキュリティの改善が促される。
ステップ104は、ロック解除パスワードに一致するユーザ入力パスワードを受信することに応えて、インターフェースのロック状態をロック解除する。
上記の実施形態から分かる通り、本出願はロック解除インターフェースに対して複数組のパスワードを設定し、ロック解除インターフェースがトリガされると、同じロック解除インターフェースが複数のロック解除プロセスにおいて様々なロック解除パスワードに対応し得るよう、複数組のパスワードから有効なパスワードを選択する。その結果、ユーザにより入力されたロック解除パスワードが他者に覗かれたとしても、同じパスワードでは対応するロック解除インターフェースのロック解除ができない可能性が非常に高く、これによりセキュリティが著しく向上する。
本出願の技術的解決法を以下の特定の適用シナリオを参照して詳細に説明する。図2を参照すると、図2は本出願の例示的な実施形態に係る、ユーザインターフェースロック解除方法を示し、方法は以下のステップを含む。
ステップ202は、ユーザ操作に従って、複数組のパスワードを設定する。
本実施形態では、ユーザが複数組のパスワードを端末ロック画面インターフェースに対して設定すると仮定される。設定された複数組のパスワードは、端末ロック画面インターフェースのみに対して使用されてもよく、さらに別のロック画面インターフェースに適用可能であってもよい。ユーザは必要に応じて設定を行ってもよい。
端末のロック画面インターフェースに対してパスワードを設定する際、ユーザはまず図3に示す「パスワードロック」インターフェースに切り替え、パスワード関連のオプションを設定してもよい。図3に示す通り、端末は初期設定で設定された3組のパスワード、つまりパスワード1、パスワード2及びパスワード3を有し得る。明らかに、ユーザは、実際の要件に従って、2組のみのパスワードを選択してもよく、または「追加」を選択することによりさらなる組のパスワードを設定してもよい。図3に示す設定インターフェースでは、各組のパスワードの前に、対応する模様が提供される。パスワードの組が互いから効果的に区別できるよう、例えば、パスワード1は「〇」に対応し、パスワード2は「□」に対応し、パスワード3は「△」に対応する。ユーザがパスワード1を設定する必要がある場合、ユーザはパスワード1の後ろの「スライダ」アイコンをスライドすることにより、図4に示す「パスワード1を設定する」インターフェースに切り替えてもよい。
図4に示す通り、ユーザはインターフェースの下部にあるキーボードを介して入力操作を行ってもよく、これにより、パスワード1の設定を実施する。同時に、「区別識別子:○」がインターフェース上に表示され、ユーザに、係る模様とパスワード1との間の連想記憶を行うように促す。したがって、使用中の正確な入力が実現できる。
ステップ204はロック解除インターフェースをトリガする。
本実施形態では、端末のロック画面インターフェースが実施例として使用される。端末上の「電源ボタン」、「音量ボタン」、「ホームボタン」または別の種類の物理的ボタンの押下を検出することに応えて、トリガが発生してもよい。さらに、ライトの変更、空間的位置の変更または別のパラメータが所定パラメータを満たすことを検出することに応えて、トリガが発生してもよい。特定の実施形態は端末の画面を非表示状態(つまり、「ブラック画面」)から表示状態に切り換えることを含む。端末のAPPは実施例として使用される。対応するプログラムアイコンの押下を検出することに応えて、対応するロック解除インターフェースがトリガされてもよい。
ステップ206は直近で使用された履歴パスワードを決定する。
本実施形態では、現在のトリガ及びロック解除動作が、端末のロック画面インターフェース上で行われる(N+1)回目のものである場合、「直近で使用された履歴パスワード」は、N回目にロック解除動作が端末のロック画面インターフェース上で行われる際に使用されるパスワードである。
具体的には、「直近で使用された履歴パスワード」を判定するために、各組のパスワードの利用可能状態にマークを付けてもよい。例えば、ユーザは端末ロック画面インターフェースに対する3組のパスワード、つまり表1に示す通り、「パスワード1:1362」、「パスワード2:0724」及び「パスワード3:2014」を設定する。パスワード1に対応する無効識別子の値は1であり、パスワード2及びパスワード3に対応する無効識別子の値は0である。これは、パスワード1がN回目に使用されたパスワード(つまり「直近で使用された履歴パスワード」)であることを示す。
ステップ208は現在の有効パスワードを決定する。
本実施形態では、「最近適用された履歴パスワード」がパスワード1であると判定すると、現在のロック解除操作に適用されるロック解除パスワード、つまり「現在の有効パスワード」が残りのパスワード2及びパスワード3の中から選択されてもよい。したがって、N番目のロック解除操作中に他人により記録されていたとしても、パスワード1は現在の(N+1)番目のロック解除操作に使用することはできない。
例示的な実施態様では、現在の有効パスワードが選択されると、複数組のパスワードの所定順序に従って、残りのパスワード2及びパスワード3が順次選択されてもよい。例えば、複数組のパスワードの順序が表1のエントリの配置順序、つまりパスワード1→パスワード2→パスワード3→パスワード1……である場合、パスワード1が無効パスワードになると、これに応じてパスワード2が現在の有効パスワードとして選択されることになる。同様に、パスワード2が無効パスワードになると、次はパスワード3が現在の有効パスワードとして選択されることになる。パスワード3が無効パスワードになると、次はパスワード1が現在の有効パスワードとして選択されることになる。複数組のパスワードの順序が別の順序、つまりパスワード1→パスワード3→パスワード2→パスワード1……である場合、パスワード1が無効パスワードになると、次はパスワード3が現在の有効パスワードとして選択されることになる。同様に、パスワード2が無効パスワードになると、次はパスワード1が現在の有効パスワードとして選択されることになり、パスワード3が無効パスワードになると、次はパスワード2が現在の有効パスワードとして選択されることになる。
別の例示的な実施態様では、表1の複数組のパスワードに対応するエントリの記憶位置に従って、無効パスワードの隣のパスワードが現在の有効パスワードとしてさらに選択されてもよい。例えば、パスワード1が無効パスワードである場合、パスワード1の隣のパスワード2が有効パスワードとして選択されてもよい。
別の例示的な実施態様では、1組のパスワードは、現在の有効パスワードとして、無効パスワード以外の残りの全てのパスワードの中からランダムに選択されてもよい。
明らかに、別の例示的な実施形態として、ステップ206及びステップ208は現在の有効パスワードを選択するために使用されなくてもよく、現在の有効パスワードは、端末ロック画面インターフェースがトリガされる度に、対応する複数組のパスワードから直接ランダムに選択され、パスワード選択のランダム性によるセキュリティを保証してもよい。
ステップ210は、決定された現在の有効パスワードに従って、対応するプロンプト動作を行う。
本実施形態では、プロンプト動作を行うことにより、正当な使用許可を有するユーザが現在の有効パスワードを知り、正しいパスワードを入力し得る。プロンプト動作を行う多数の手法が存在し、プロンプト動作とパスワードとの間の一意の対応を確立できる任意の手法が本出願の技術的解決法に適用可能である。
例示的な実施態様では、図3のパスワード1、パスワード2及びパスワード3のそれぞれは対応する模様を個別に有する。したがって、対応する模様が端末ロック画面インターフェース上に表示され、プロンプト動作を実施し得る。例えば、図5に示す通り、現在の有効パスワードがパスワード1である場合、「パスワード表示ボックス」はパスワード1に対応する「○」、つまり図5(a)に示す「○○○○」(ここで○の数はパスワードの桁数に相当し、つまり本実施例のパスワードは4桁を有する)として設定されてもよい。現在の有効パスワードがパスワード2の場合、「パスワード表示ボックス」はパスワード2に対応する「□」、つまり図5(b)に示す「□□□□」として設定されてもよい。現在の有効パスワードがパスワード3の場合、「パスワード表示ボックス」はパスワード3に対応する「△」、つまり図5(c)に示す「△△△△」として設定されてもよい。
事実、図5に示す実施例の「○」、「□」及び「△」などすべての模様は、視覚識別情報、つまり視覚的差異による認識及び差異化のための識別情報に属する。同様に、様々なパスワードの効果的な差異化は、例えば、画像、動画、背景色、包含される数字ボタンもしくは文字色、パスワード表示ボックスの色等により実施されてもよい。
さらに、他の形態のプロンプト動作をさらに使用して様々なパスワード間の区別を実現してもよい。例えば、別の例示的な実施態様として、プロンプト情報がマルチメディアファイル、つまり音声ファイル、ビデオファイル等である場合、マルチメディアファイルを再生し、音声の観点または音声及び視覚の観点からパスワードにマーク付けしてもよい。具体的には、図6に示す再生ボタンを端末ロック解除インターフェース上に設定してもよく、ボタンをクリックすることにより、対応するマルチメディアファイルを再生してもよい。別の実施例では、別の例示的な実施態様として、プロンプト情報が振動制御情報である場合、制御端末により様々な振動効果(振動強度及び振動時間等など)を実施し、パスワードを識別してもよい。当業者は、特定の形態のプロンプト動作が本明細書に限定されるわけではなく、複数組のパスワードを区別できる任意の技術的手段が本出願の技術的解決法に適用可能であることを理解すべきである。
ステップ212は、ユーザにより入力されたパスワードを受信する。
本実施形態では、パスワードが表1に示す数字のパスワード、例えば、パスワード1「1362」である場合、ユーザは図5(a)の数字キーパッドを通じて、対応する数字の組合せを入力してもよい。明らかに、「数字のパスワード」は本出願のロック解除パスワードの例示的な実施態様にすぎない。別の例示的な実施態様では、ロック解除パスワードは、例えば、図7に示す「ジェスチャパターン」を使用してもよい。
例えば、図7(a)の各ノードは「○」であり、現在の有効パスワードは表1に示すパスワード1である。図7(b)の各ノードは「□」であり、現在の有効パスワードは表1に示すパスワード2である。図7(c)の各ノードは「△」であり、現在の有効パスワードは表1に示すパスワード3である。明らかに、当業者は、特定形態のロック解除パスワードが本明細書に限定されるわけではなく、他の形態のロック解除パスワードが明らかに本出願の技術的解決法に適用可能であることを理解すべきである。
ステップ214はユーザにより入力されたパスワードが現在の有効パスワードに一致するかどうかを判定し、一致する場合はステップ216に進み、それ以外の場合はステップ218に進む。
ステップ216はステップ220に進み、ロック解除は成功する。
ステップ218はステップ212に進み、ロック解除は失敗する。
ステップ220は現在のパスワードに対して失敗識別子を追加し、ステップ206で決定された履歴パスワード(つまり「直近で使用された履歴パスワード」)の無効識別子を取り除く。
本実施形態では、ステップ206で「直近で使用された履歴パスワード」が「無効識別子」により識別された後、ステップ214でユーザにより入力されたパスワードが現在の有効パスワードに一致するため、端末ロック画面インターフェースがロック解除される。したがって、端末ロック画面インターフェース上で行われる(N+1)番目のロック解除操作が完了し、「直近で使用された履歴パスワード」は、(N+1)番目のロック解除操作が端末ロック画面インターフェース上で行われる際に使用されるパスワードに更新される。
例えば、表2に示す通り、(N+1)回目に使用されるロック解除パスワードがパスワード2の場合、パスワード2に対応する無効識別子の値を「1」に修正する必要があり、パスワード1に対応する無効識別子の値を「0」に修正する必要がある。したがって、トリガ及びロック解除操作が端末ロック画面インターフェースで(N+2)回目に行われる場合、パスワード2は選択されないだろう。
さらに、以下に留意されたい。
明らかに、ステップ210などの図2に示すプロンプト動作を行うためのステップは必須でなくてもよい。例えば、例示的な実施態様では、ユーザは、例えば、複数組のパスワードが順次有効になること、各組のパスワードは対応期間内に有効になること、各組のパスワードは対応する地理的位置で有効になること、現在のロック解除インターフェースのロック解除制御タイプ等の、ロック解除パスワードの複数組のパスワードからの選択方式を事前に知るか、または設定してもよい。したがって、ユーザは現在の状態または状況を基に、現在使用されるロック解除パスワードを判断してもよく、これによりロック解除操作を円滑に実施する。
「現在のロック解除インターフェースのロック解除制御タイプ」とは、例えば、「キーボード入力」タイプ(図4〜図6に示す)、「9の格子模様」タイプ(3×3=9の接点を含み、図7に示す)及び「16の格子模様」タイプ(「9の格子模様」タイプと同様に4×4=16の接点を含み、図示せず)などの、同じロック解除インターフェースに対する複数タイプのロック解除制御が使用されてもよいと理解され得る。対応するロック解除パスワードが現在のロック解除インターフェースで使用されるロック解除制御タイプを基に決定され得るよう、ユーザは各ロック解除制御タイプに対応する個別のパスワードを設定してもよい。これに応じて、同じロック解除制御タイプのパスワードは、例えば、(「キーボード入力」タイプのロック解除制御に対応して)入力する必要のある文字タイプまたは(「9の格子模様」タイプもしくは「16の格子模様」タイプのロック解除制御に対応する)ジェスチャタイプの全てである、本出願の「複数組のパスワード」として使用されてもよい。代替的には、複数のロック解除制御タイプのパスワードをさらに使用してもよい。
図8は、本出願の例示的な実施形態に係る、電子装置の模式的な構造図である。図8を参照すると、ハードウェアレベルで、電子装置はプロセッサ(複数可)、内部バス、ネットワークインターフェース、メモリ及び不揮発性記憶装置を含み、明らかに、他のサービスに必要なハードウェアをさらに含んでもよい。プロセッサ(複数可)は対応するコンピュータプログラムを不揮発性記憶装置からメモリに読み出し、コンピュータプログラムを実行し、これにより論理レベルでユーザインターフェースロック解除装置を形成する。明らかに、ソフトウェアの実施態様以外では、本出願は、論理装置の形態またはソフトウェア及びハードウェアの組み合わせにおける実施態様などの他の実装を除外するわけではない。換言すると、以下の処理フローのエンティティを実行することは、種々の論理ユニットを含んでもよいがこれらに限定されず、さらにハードウェアまたは論理装置を含んでもよい。
図9を参照すると、ソフトウェアの実施態様では、ユーザインターフェースロック解除装置は選択ユニット及びロック解除ユニットを含んでもよい。
選択ユニットは、ロック解除インターフェースがトリガされると、インターフェースに適用可能なロック解除パスワードを複数の所定組のパスワードから選択するように構成される。
ロック解除ユニットは、ロック解除パスワードに一致するユーザ入力パスワードを受信することに応えて、インターフェースのロック状態を解除するように構成される。
任意には、選択ユニットは、具体的には、現在のロック解除インターフェースに直近で適用された履歴パスワードを決定し、複数組のパスワードの残りのパスワードからロック解除パスワードを選択するように構成される。
任意には、選択ユニットは、具体的には、無効識別子を備える1組のパスワードを、履歴パスワードとして複数組のパスワードから選択するように構成される。
装置は、ロック解除パスワードに一致するユーザ入力パスワードが受信されると、ロック解除パスワードに対して無効識別子を追加し、履歴パスワードに対応する無効識別子を取り除くように構成される識別子処理ユニットをさらに含む。
任意には、選択ユニットは、具体的には、履歴パスワード及び複数組のパスワードの所定順序を基に、履歴パスワードの隣の1組のパスワードをロック解除パスワードとして使用するように構成される。
任意には、装置は、ロック解除パスワードに対応するプロンプト情報を決定し、プロンプト情報に従ってプロンプト動作を行うように構成されるプロンプトユニットをさらに含む。
任意には、プロンプト情報は、以下、すなわち視覚識別情報、マルチメディアファイル及び振動制御情報のうちの少なくとも1つを含む。
逐次的に有効になる複数組のロック解除パスワードを設定することにより、本出願は、したがって、特定組のパスワードが覗かれたとしても、実際に有効なロック解除パスワードを選択できる。その結果、覗かれたパスワードはユーザインターフェースのロック状態をロック解除するために使用することができず、これによりセキュリティの改善が促される。
典型的な構成では、計算装置は1つ以上のプロセッサ(CPU)、入出力インターフェース、ネットワークインターフェース及びメモリを含む。
メモリは、例えば、非永続的記憶装置、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)及び/または読み出し専用メモリ(ROM)もしくはフラッシュRAMなどの非不揮発性内部ストレージなどのコンピュータ可読媒体の形態を含んでもよい。メモリはコンピュータ可読媒体の一実施例である。
コンピュータ可読媒体は、永続型または非永続型の取り外し可能または取り外し不可能な媒体を含んでもよく、任意の方法または技術を使用する情報の記憶を実現してもよい。情報は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュールまたは他のデータを含んでもよい。コンピュータ記憶媒体の実施例は、相変化メモリ(PRAM)、スタティック・ランダム・アクセス・メモリ(SRAM)、ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ(DRAM)、他の種類のランダム・アクセス・メモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、電気的消去可能プログラム可能読み出し専用メモリ(EEPROM)、クイック・フラッシュ・メモリもしくは他の内部記憶技術、コンパクトディスク読み出し専用メモリ(CD−ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)もしくは他の光ストレージ、磁気カセットテープ、磁気ディスクストレージもしくは他の磁気記憶装置、または計算装置によってアクセスされ得る情報を記憶するために使用され得る任意の他の非伝送媒体を含むが、これらに限定されるものではない。本明細書に定義される通り、コンピュータ可読媒体は変調されたデータ信号及び搬送波などの一時的な媒体を含まない。
「comprise(備える)」、「include(含む)」などの用語及びその任意の他の変形形態は非排他的な包含を網羅することを意図することが、さらに留意されるべきである。一連の要素を含むプロセス、方法、製品または装置はこれらの要素を含むだけではなく、明示的に列挙されない他の要素を含み、あるいは係るプロセス、方法、製品または装置に既に存在する要素をさらに含む。追加の限定がない状況では、語句「include a/an…(を含む)」により定義される要素は、任意の他の類似要素がプロセス、方法、製品または装置に存在することを排除するものではない。
上記の説明は本出願の好適な実施形態にすぎず、本出願を限定する目的はない。本出願の精神及び原則を逸脱することなく成される任意の変更形態、均等物置換及び改良は、本出願の保護範囲に該当するものとする。

Claims (12)

  1. ロック解除インターフェースがトリガされると、前記インターフェースに適用可能なロック解除パスワードを所定組のパスワードから選択することと、
    前記ロック解除パスワードに一致するユーザ入力パスワードを受信することに応えて、前記インターフェースのロック状態を解除することと
    を備える、ユーザインターフェースロック解除方法。
  2. 前記インターフェースに適用可能な前記ロック解除パスワードを前記所定組のパスワードから選択することは、
    前記ロック解除インターフェースに直近で適用された履歴パスワードを決定することと、
    前記組のパスワードの残りのパスワードから前記ロック解除パスワードを選択することと
    を備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ロック解除インターフェースに直近で適用された前記履歴パスワードを決定することは、無効識別子を備える1組のパスワードを、前記履歴パスワードとして前記組のパスワードから選択することを備え、前記無効識別子は、前記ロック解除パスワードに一致する前記ユーザ入力パスワードを受信することに応えて、前記ロック解除パスワードに対して追加され、前記履歴パスワードに対応するそれぞれの無効識別子が取り除かれる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記組のパスワードの前記残りのパスワードから前記ロック解除パスワードを選択することは、前記履歴パスワード及び前記複数組のパスワードの所定順序を基に、前記履歴パスワードの隣の1組のパスワードを、前記ロック解除パスワードとして使用することを備える、請求項2に記載の方法。
  5. 前記ロック解除パスワードに対応するプロンプト情報を決定することと、
    前記プロンプト情報に従って、プロンプト動作を行うことと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記プロンプト情報は、以下、すなわち視覚識別情報、マルチメディアファイルまたは振動制御情報のうちの少なくとも1つを備える、請求項5に記載の方法。
  7. ロック解除インターフェースがトリガされると、前記インターフェースに適用可能なロック解除パスワードを所定組のパスワードから選択するように構成される選択ユニットと、
    前記ロック解除パスワードに一致するユーザ入力パスワードを受信すると、前記インターフェースのロック状態を解除するように構成されるロック解除ユニットと
    を備える、ユーザインターフェースロック解除装置。
  8. 前記選択ユニットは、前記ロック解除インターフェースに直前に適用される履歴パスワードを決定し、前記組のパスワードの残りのパスワードから前記ロック解除パスワードを選択するように構成される、請求項7に記載の装置。
  9. 前記選択ユニットは、無効識別子を備える1組のパスワードを、前記履歴パスワードとして前記組のパスワードから選択するように構成され、
    装置は、前記ロック解除パスワードに一致する前記ユーザ入力パスワードが受信されると、前記ロック解除パスワードに対して前記無効識別子を追加し、前記履歴パスワードに対応するそれぞれの無効識別子を取り除くように構成される識別子処理ユニットをさらに備える、
    請求項8に記載の装置。
  10. 前記選択ユニットは、前記履歴パスワード及び前記複数組のパスワードの所定順序を基に、前記履歴パスワードの隣の1組のパスワードを、前記ロック解除パスワードとして使用するように構成される、請求項8に記載の装置。
  11. 前記ロック解除パスワードに対応するプロンプト情報を決定し、前記プロンプト情報に従ってプロンプト動作を行うように構成されるプロンプトユニットをさらに備える、請求項7に記載の装置。
  12. 前記プロンプト情報は、以下、すなわち視覚識別情報、マルチメディアファイルまたは振動制御情報のうちの少なくとも1つを備える、請求項11に記載の装置。
JP2017512305A 2014-09-03 2015-08-27 ユーザインターフェースをロック解除するための方法及び装置 Active JP6676623B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410446694.1A CN105468962A (zh) 2014-09-03 2014-09-03 用户界面解锁的方法及装置
CN201410446694.1 2014-09-03
PCT/CN2015/088217 WO2016034071A1 (zh) 2014-09-03 2015-08-27 用户界面解锁的方法及装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017528075A true JP2017528075A (ja) 2017-09-21
JP2017528075A5 JP2017528075A5 (ja) 2018-06-21
JP6676623B2 JP6676623B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=55439124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017512305A Active JP6676623B2 (ja) 2014-09-03 2015-08-27 ユーザインターフェースをロック解除するための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10909234B2 (ja)
EP (1) EP3190535B1 (ja)
JP (1) JP6676623B2 (ja)
KR (1) KR102108614B1 (ja)
CN (1) CN105468962A (ja)
SG (3) SG10202108192PA (ja)
WO (1) WO2016034071A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106203011B (zh) * 2015-05-06 2020-08-25 腾讯科技(深圳)有限公司 进入操作系统桌面的方法和装置
USD912682S1 (en) * 2016-03-29 2021-03-09 Beijing Sogou Technology Development Co., Ltd. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
CN107423643A (zh) * 2016-05-24 2017-12-01 中兴通讯股份有限公司 终端解锁密码控制方法和终端
CN106096376A (zh) * 2016-05-31 2016-11-09 维沃移动通信有限公司 一种解锁方法和智能终端
CN106650415A (zh) * 2016-09-14 2017-05-10 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种密码更新方法和系统
CN107492169A (zh) * 2017-07-27 2017-12-19 中兴通讯股份有限公司 触发智能锁工作的方法、装置及系统
CN114840843B (zh) * 2019-05-24 2022-11-11 华为技术有限公司 智能终端的登录方法及电子设备
CN110379051B (zh) * 2019-07-02 2022-05-10 Oppo广东移动通信有限公司 解锁方法、装置、终端及存储介质
CN110417979B (zh) * 2019-07-02 2021-10-26 Oppo广东移动通信有限公司 解锁方法、装置、终端及存储介质
CN111400680B (zh) * 2020-03-30 2022-12-23 南方电网科学研究院有限责任公司 一种基于传感器的手机解锁密码预测方法和相关装置
CN111831986B (zh) * 2020-06-05 2024-05-28 阿波罗智联(北京)科技有限公司 基于手势密码的解锁方法和装置
US11636231B2 (en) * 2020-07-24 2023-04-25 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for in-memory device access control
CN113688380B (zh) * 2021-10-26 2022-02-18 苏州浪潮智能科技有限公司 一种密码保护方法、装置及介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002312318A (ja) * 2001-04-13 2002-10-25 Nec Corp 電子装置、本人認証方法およびプログラム
JP2004318839A (ja) * 2003-03-28 2004-11-11 Ricoh Co Ltd 通信装置、ソフトウェア更新システム、ソフトウェア更新方法及びプログラム
JP2007124470A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Nec Corp 携帯電話機、その利用者認証方法、および利用者認証プログラム
JP2009159349A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Kyocera Corp 電子情報装置及びその制御方法
CN103761038A (zh) * 2013-11-04 2014-04-30 苏州佳世达电通有限公司 一种设备解锁方法及装置
CN103870152A (zh) * 2013-12-12 2014-06-18 宋小民 一种智能终端的屏保解锁方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6192236B1 (en) * 1997-05-08 2001-02-20 Ericsson Inc. Apparatus and methods for remote control of accessory devices using a radiotelephone as a receiver
US7665146B2 (en) * 2005-07-14 2010-02-16 Research In Motion Limited Password methods and systems for use on a mobile device
CN101127137A (zh) * 2007-09-13 2008-02-20 王昌荣 电子交易过程中的多组密码循环验证方法
CN101539970A (zh) * 2008-03-21 2009-09-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 密码保护装置
US8875261B2 (en) * 2008-10-22 2014-10-28 International Business Machines Corporation Rules driven multiple passwords
US9886592B2 (en) * 2010-07-22 2018-02-06 Geraldine Wilson Medical alert computer interface tamper-proof secure device
US8572725B2 (en) * 2011-03-25 2013-10-29 International Business Machines Corporation Dynamic password strength dependent on system state
US8726371B2 (en) * 2011-07-18 2014-05-13 Cisco Technology, Inc. Enhanced security for devices enabled for wireless communications
CN102368200A (zh) * 2011-10-28 2012-03-07 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种触摸屏解锁方法及具有触摸屏的电子产品
WO2013134616A1 (en) * 2012-03-09 2013-09-12 RAPsphere, Inc. Method and apparatus for securing mobile applications
US8504842B1 (en) * 2012-03-23 2013-08-06 Google Inc. Alternative unlocking patterns
KR101416537B1 (ko) * 2012-04-18 2014-07-09 주식회사 로웸 입력 패턴이 결합된 아이콘을 이용한 사용자 인증 방법 및 패스워드 입력 장치
CN103428351B (zh) * 2012-05-23 2017-08-18 富泰华工业(深圳)有限公司 电子装置的解锁密码鉴权系统及方法
CN102779012A (zh) * 2012-07-11 2012-11-14 广州市久邦数码科技有限公司 一种用于触摸屏设备的锁屏系统及其实现方法
CN102779015A (zh) * 2012-08-02 2012-11-14 广东欧珀移动通信有限公司 一种屏幕解锁方法
US8813219B2 (en) * 2012-08-23 2014-08-19 Alejandro V Natividad Method for producing dynamic data structures for authentication and/or password identification
CN103838494A (zh) * 2012-11-27 2014-06-04 华为终端有限公司 一种终端设备的解锁方法及终端设备
CN104965634B (zh) * 2012-11-29 2018-04-27 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种屏幕解锁的方法及装置
CN103049181A (zh) * 2012-12-20 2013-04-17 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端的动态解锁方法及系统
CN103167169A (zh) * 2013-02-01 2013-06-19 北京小米科技有限责任公司 一种终端的解锁方法及装置
KR102038467B1 (ko) * 2013-03-05 2019-10-30 삼성전자주식회사 암호 설정 방법 및 장치와, 락 해제 방법 및 장치
US8963869B2 (en) * 2013-04-23 2015-02-24 Barnesandnoble.Com Llc Color pattern unlocking techniques for touch sensitive devices
US10068085B2 (en) * 2013-06-14 2018-09-04 Blackberry Limited Method and system for allowing any language to be used as password
SG2013063003A (en) * 2013-08-19 2015-03-30 Artivision Technologies Ltd A method for logging a user in to a mobile device
JP5930218B2 (ja) * 2013-10-30 2016-06-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation ユーザの操作を制限する機能を有する情報処理装置、方法、及び、プログラム
CN203597763U (zh) * 2013-11-30 2014-05-21 耿晓菊 邮箱
CN103745144A (zh) * 2014-01-08 2014-04-23 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种终端及终端解锁方法
US10033724B2 (en) * 2014-03-28 2018-07-24 Ben Damian DONOHUE System of composite passwords incorporating hints
CN105095738B (zh) * 2014-04-25 2019-01-08 阿里巴巴集团控股有限公司 一种防偷窥的密码输入方法和设备
US11750603B2 (en) * 2015-05-20 2023-09-05 Verizon Patent And Licensing Inc. System and method for authenticating users across devices
US9882893B2 (en) * 2015-09-15 2018-01-30 Honeywell International Inc. System and method for secured password management for industrial devices

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002312318A (ja) * 2001-04-13 2002-10-25 Nec Corp 電子装置、本人認証方法およびプログラム
JP2004318839A (ja) * 2003-03-28 2004-11-11 Ricoh Co Ltd 通信装置、ソフトウェア更新システム、ソフトウェア更新方法及びプログラム
JP2007124470A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Nec Corp 携帯電話機、その利用者認証方法、および利用者認証プログラム
JP2009159349A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Kyocera Corp 電子情報装置及びその制御方法
CN103761038A (zh) * 2013-11-04 2014-04-30 苏州佳世达电通有限公司 一种设备解锁方法及装置
CN103870152A (zh) * 2013-12-12 2014-06-18 宋小民 一种智能终端的屏保解锁方法

Also Published As

Publication number Publication date
SG10202108192PA (en) 2021-09-29
SG11201701560SA (en) 2017-03-30
JP6676623B2 (ja) 2020-04-08
US10909234B2 (en) 2021-02-02
EP3190535A1 (en) 2017-07-12
SG10201901821SA (en) 2019-03-28
KR20170047257A (ko) 2017-05-04
US20170177858A1 (en) 2017-06-22
WO2016034071A1 (zh) 2016-03-10
EP3190535A4 (en) 2018-03-28
KR102108614B1 (ko) 2020-05-08
EP3190535B1 (en) 2019-11-27
CN105468962A (zh) 2016-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6676623B2 (ja) ユーザインターフェースをロック解除するための方法及び装置
CN110463161B (zh) 用于访问受保护资源的口令状态机
US10318717B2 (en) Message display method and apparatus
KR102038467B1 (ko) 암호 설정 방법 및 장치와, 락 해제 방법 및 장치
KR102070341B1 (ko) 모바일 통신 장치에서의 사용자별 기능 및 데이터
CN107431924B (zh) 将设备标识符和用户标识符相关联的设备盗窃防护
KR101687510B1 (ko) 사용자가 아는 코드 시퀀스의 서브세트를 이용한 인증
US8832606B2 (en) Wallpaper assignment for multi-user mobile device
CN110889691B (zh) 一种信息显示方法、装置及设备
KR101823421B1 (ko) 화이트리스트 기반의 네트워크 보안 장치 및 방법
US9853975B2 (en) Restricting access to content based on measurements of user terminal operational performance
WO2016119341A1 (zh) 多用户登录模式的实现方法、装置和计算机存储介质
JP5568696B1 (ja) パスワード管理システム及びパスワード管理システム用プログラム
KR102577973B1 (ko) 인터셉션 방지 인증 및 암호화 시스템 및 방법
JP6793835B2 (ja) アイデンティティ検証方法および装置
JP2019003339A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
CN115021894A (zh) 数据保护方法、系统及电子设备
CN115879090A (zh) 账号的登录方法、装置、电子设备和存储介质
JP2017027105A (ja) 文書管理装置及びプログラム
Blessing et al. SoK: Web Authentication in the Age of End-to-End Encryption
JP2015011668A (ja) 認証サーバ、認証方法、およびプログラム
CN115037455A (zh) 数据保护方法、系统及电子设备
CN114666108A (zh) 基于自定义资源的身份认证方法、装置、设备及介质
Halsey et al. Connecting to Networks and the Internet

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180511

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200110

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6676623

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250