JP2017526295A - RRC測定再配置の処理方法、UE、eNBとシステム - Google Patents

RRC測定再配置の処理方法、UE、eNBとシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2017526295A
JP2017526295A JP2017511202A JP2017511202A JP2017526295A JP 2017526295 A JP2017526295 A JP 2017526295A JP 2017511202 A JP2017511202 A JP 2017511202A JP 2017511202 A JP2017511202 A JP 2017511202A JP 2017526295 A JP2017526295 A JP 2017526295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rrc connection
message
relocation
enb
measurement configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017511202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6412254B2 (ja
Inventor
ヨウ,ジアイン
スン,リアンチャオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2017526295A publication Critical patent/JP2017526295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6412254B2 publication Critical patent/JP6412254B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • H04W36/0088Scheduling hand-off measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/25Maintenance of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/04Arrangements for maintaining operational condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明の実施例はRRC測定再配置の処理方法、UE、eNBとシステムを提供する。eNBから取得したRRC接続再配置メッセージに基づいてローカルの測定配置を再び配置し、eNBへRRC接続再配置完成メッセージを送信し、また、RRC接続再配置完成メッセージを送信してから予め設定した時間内に、RRC接続再配置完成メッセージの確認応答を受信していないと認定すると、ローカルの測定配置を再び配置する前の測定配置に戻し、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信して、UE中の測定配置を再配置する前のものに戻す。再配置する前の測定配置は前に成功に実行した測定配置であるので、eNBにも対応する測定配置があるように保証できる、従って、UEとeNBがRRC接続再構築の時に測定配置が異なることでRRC接続再構築に失敗してしまうことを回避できる。

Description

本発明は、長期進化分野に関し、特に、測定配置の処理方法、ユーザ機器(UE)、進化型基地局(eNB)とシステムに関する。
長期進化(LTE)システムにおいて、進化型基地局eNBはRRCConnectionReconfigure(RRC(Radio Resource Control、無線リソース制御)接続再配置)メッセージが接続状態であるUEへ、測定配置を送信し、UEは測定配置情報に基づいて測定を行って測定結果を報告する。測定配置は主に、測定対象(measObjectId)と、報告配置(ReportConfigId)と、測定識別子(MeasId)との三つのパラメータを含み、測定対象はUEが測定した一つのキャリアを指し、報告配置は測定報告のトリガー標準と報告形式を指し、測定識別子は一つの測定対象と報告配置とを接続して一つの測定ジョブを表す。36.331に、一つの測定対象は一つのキャリアのみに対応でき、同一のキャリアは同一の測定対象のみに対応できると規定された。
接続状態のUEはRRC接続再構築を介してRRC接続を回復することができ、RRC接続再構築は、無線リンク失敗、システム内での切り替え失敗、完全性保護チェック失敗、RRC接続再配置失敗等の状況に応用される。
再構築する際、UEとeNBとの測定配置が一致しないと、eNBが初期測定配置を送信する際にUEの現在の測定配置と互換性を有せず、即ち、同一のキャリアが異なる測定対象に対応してしまい、RRC接続再配置に失敗し、再構築を再度発しなければならなくなることがある。
本発明は、RRC接続再構築の成功率を向上させることを主な目的とする。
上記目的を実現するため、本発明は、
進化型基地局eNBから取得した無線リソース制御RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再び配置し、前記eNBへRRC接続再配置完成メッセージを送信するステップと、
前記RRC接続再配置完成メッセージを送信してから予め設定した時間内に、前記RRC接続再配置完成メッセージの確認応答を受信していないと認定すると、前記ローカルの測定配置を再び配置する前の測定配置に戻し、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信するステップと、を含む測定配置の処理方法を提供する。
前記eNBから取得した前記RRC接続再配置メッセージに基づいて、前記ローカルの測定配置を再び配置する前、
前記RRC接続再配置メッセージについて完全性保護チェックを行うステップと、
チェックに失敗すると、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信するステップと、
チェックに成功すると、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再配置するステップと、をさらに含むことが好ましい。
前記eNBから取得した前記RRC接続再配置メッセージに基づいて、前記ローカルの測定配置を再び配置する前、
無線リンクを検出するステップと、
無線リンクに異常が発生したことが検出されると、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信するステップと、
無線リンクに異常が発生したことが検出されていないと、eNBからのRRC接続再配置メッセージを受信するステップと、をさらに含むことが好ましい。
そして、上記目的を実現するため、本発明はさらに、
進化型基地局eNBがUEへRRC接続再配置メッセージを送信し、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再配置するステップと、
前記UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信したと認定すると、前記ローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、UEへRRC接続再構築メッセージを送信するステップと、を含むRRC測定再配置の処理方法を提供する。
そして、上記目的を実現するため、本発明はさらに、
eNBが第1のRRC接続再配置メッセージによってUEへ第1の測定配置を送信するステップと、
前記UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信したと認定すると、UEへRRC接続再構築メッセージを送信するステップと、
UEからRRC接続再構築完成メッセージを受信した後、第2のRRC接続再配置メッセージによってUEへ第1の測定配置の削除を送信し、第2の測定配置も送信するステップと、を含むRRC測定再配置の処理方法を提供する。
そして、上記目的を実現するため、本発明はさらに、
進化型基地局eNBから取得した無線リソース制御RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再び配置し、前記eNBへRRC接続再配置完成メッセージを送信するように構成される第1の配置モジュールと、
前記RRC接続再配置完成メッセージを送信してから予め設定した時間内に、前記RRC接続再配置完成メッセージの確認応答を受信していないと認定すると、前記ローカルの測定配置を再び配置する前の測定配置に戻し、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信するように構成される第2の配置モジュールと、を含むユーザ機器UEを提供する。
前記UEが、
前記RRC接続再配置メッセージについて完全性保護チェックを行い、チェックに失敗すると、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信し、チェックに成功すると、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再配置するように構成されるチェックモジュールをさらに含むことが好ましい。
前記UEが、
無線リンクを検出し、無線リンクに異常が発生したことが検出されると、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信し、無線リンクに異常が発生したことが検出されていないと、eNBからのRRC接続再配置メッセージを受信するように構成されるリンク検出モジュールをさらに含むことが好ましい。
そして、上記目的を実現するため、本発明はさらに、
UEへRRC接続再配置メッセージを送信し、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再配置するように構成される第2の再配置モジュールと、
UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信していると認定する、ローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、UEへRRC接続再構築メッセージを送信するように構成される第2の再構築モジュールと、を含む進化型基地局eNBを提供する。
そして、上記目的を実現するため、本発明はさらに、
第1のRRC接続再配置メッセージによって、UEへ第1の測定配置を送信するように構成される第2の再配置モジュールと、
UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信していると認定すると、UEへRRC接続再構築メッセージを送信するように構成される第2の再構築モジュールと、
UEからRRC接続再構築完成メッセージを受信した後、第2のRRC接続再配置メッセージによって、UEへ第1の測定配置の削除を送信し、第2の測定配置も送信するように構成される初期化再配置モジュールと、を含む進化型基地局eNBを提供する。
そして、上記目的を実現するため、本発明はさらに、進化型基地局eNBとユーザ機器UEとを含むRRC測定再配置の処理システムであって、
前記eNBは、前記UEへRRC接続再配置メッセージを送信し、前記RRC接続再配置メッセージに基づいてeNB側のローカルの測定配置を再配置し、また、UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、RRC接続再構築要求メッセージを受信していると認定すると、ローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、前記UEへRRC接続再構築メッセージを送信するように構成され、
前記UEは、eNBから取得したRRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再び配置し、前記eNBへRRC接続再配置完成メッセージを送信し、また、前記RRC接続再配置完成メッセージを送信してから予め設定した時間内に、前記RRC接続再配置完成メッセージの確認応答を受信していないと認定すると、前記ローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信するように構成されるRRC測定再配置の処理システムを提供する。
UEがさらに、前記RRC接続再配置メッセージについて完全性保護チェックを行い、チェックに失敗すると、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信し、チェックに成功すると、前記RRC接続再配置メッセージに基づいてローカルの測定配置を再配置するように構成されることが好ましい。
UEがさらに、無線リンクを検出し、無線リンクに異常が発生したことが検出されると、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信し、無線リンクに異常が発生したことが検出されていないと、前記eNBからのRRC接続再配置メッセージを受信するように構成されることが好ましい。
そして、上記目的を実現するため、本発明はさらに、進化型基地局eNBとユーザ機器UEとを含むRRC測定再配置の処理システムであって、
前記eNBが、第1のRRC接続再配置メッセージによってUEへ第1の測定配置を送信し、また、前記UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信していると認定すると、UEへRRC接続再構築メッセージを送信し、また、UEからRRC接続再構築完成メッセージを受信した後、第2のRRC接続再配置メッセージによってUEへ第1の測定配置の削除を送信し、第2の測定配置も送信するように構成され、
前記UEが、前記eNBからのRRC接続再配置メッセージを受信し、前記RRC接続再配置メッセージに基づいてローカルの測定配置を再配置し、また、再配置を完成した場合、前記eNBへRRC接続再配置完成メッセージを送信し、再配置に失敗した場合、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信するように構成されるRRC測定再配置の処理システムを提供する。
本発明で提供する技術案によると、無線リンク失敗が発生し、RRC接続再配置完成メッセージをeNBへ成功に送信できず、前記RRC接続再配置完成メッセージのACK応答を受信できないと、UEとeNBと間のRRC接続再構築が必要である。本技術案によると、UE中の測定配置を再配置する前のものに戻し、再配置する前の測定配置は前に成功に実行した測定配置であるので、eNBにも対応する測定配置があるように保証できる。これにより、UEとeNBとがRRC接続再構築を行う時に測定配置が異なることでRRC接続再構築に失敗してしまうことを回避できる。
本発明のRRC測定再配置の処理方法の第1の実施例のフローを示す図である。 本発明のRRC測定再配置の処理方法の第2の実施例のフローを示す図である。 本発明のRRC測定再配置の処理方法の第3の実施例のフローを示す図である。 本発明のRRC測定再配置の処理方法の第4の実施例のフローを示す図である。 本発明のRRC測定再配置の処理方法の第5の実施例のフローを示す図である。 本発明のRRC測定再配置の処理方法の第6の実施例のフローを示す図である。 本発明のRRC測定再配置の処理方法の第7の実施例のフローを示す図である。 本発明のRRC測定再配置の処理方法の第8の実施例のフローを示す図である。 本発明のユーザ機器UEの一実施例のモジュールを示す図である。 本発明の進化型基地局eNBの第1の実施例のモジュールを示す図である。 本発明の進化型基地局eNBの第2の実施例のモジュールを示す図である。 本発明のRRC測定再配置の処理システムの第1の実施例のモジュールを示す図である。 本発明のRRC測定再配置の処理システムの第2の実施例のモジュールを示す図である。
本発明の目的の実現、機能特徴及びメリットを実施例を結合しつつ、図面を参照してさらに説明する。
なお、ここで説明する具体的な実施例は本発明を解釈するためのものにすぎず、本発明を限定するものではない。
背景技術部分に記載のように、再構築する際、UEとeNBとの測定配置が一致しないと、eNBが初期測定配置を送信する際にUEの現在の測定配置と互換性を有せず、即ち、同一のキャリアが異なる測定対象に対応してしまい、RRC接続再配置に失敗し、再構築を再度発しなければならなくなることがある。具体的には、
無線リンクに失敗し、完全性保護チェックに失敗すると、UEは現在有効の測定配置情報を利用し、即ち、UEはRRC接続再構築を発する際にMAC(Medium Access Control、媒体アクセス制御)、PHY(Physical Layer、物理層)配置を再び設定するが、RRC層の配置を再び設定することはなく、有効の測定配置は保存される。
無線リンクに失敗し、完全性保護チェックに失敗した場合、RRC接続再構築に成功し、RRC接続を回復した後、eNBはRRC接続再配置メッセージによってUEへ測定ジョブを送信し、正常である場合、UEからのRRC接続再配置完成メッセージを受信することになる。RRC接続再配置完成メッセージは受信していないが、RRC接続再構築メッセージを受信していると、以下の三つの状況が含まれる:
1)UEがRRC接続再配置メッセージを受信する前、アップリンクの非同期を検出して、RRC接続再構築を発し、RRC再構築要求メッセージに再構築の原因が他の失敗であることが含まれ、UEは元の測定配置を利用する。
2)UEがRRC接続再配置メッセージを受信し、且つeNBへRRC接続再配置完成メッセージを送信したが、当該メッセージのACK応答を受信していなく、RRC接続再構築を発し、RRC再構築要求メッセージに再構築の原因が他の失敗であることが含まれ、UEは受信したRRC接続再配置メッセージに含まれた測定配置を利用する。
3)UEがRRC接続再配置メッセージを受信したが、完全性チェックに失敗して、RRC接続再構築を発し、RRC再構築要求メッセージに再構築の原因が他の失敗であることが含まれ、UEは元の測定配置を利用する。
eNB側のRRC層がRRC接続再構築メッセージを受信した場合、取得した再構築の理由が他の理由であると、eNBが今回の測定配置がUEで有効になったか否かを判断できず、UE側とeNB側との測定配置が一致しなくなってしまう。例えば、以下の三つの状況がある:
1)eNBがRRC接続再配置メッセージによって測定ジョブ(MeasId=1、MeasObjectId=1(Freq1)、ReportConfigId=1)を送信し、UE側は当該RRC接続再配置メッセージを受信し、配置が有効になった後、無線リンクの失敗を検出して直接に再構築を発し、一方、eNBはRRC再配置完成メッセージを受信する前にRRC接続再構築を受信していて、且つ再構築の原因がotherFailureである。eNBはUEが今回の測定配置を有効にしていないと判断し、RRC接続再構築を実行し、有効になった測定配置(MeasId=1、MeasObjectId=1(Freq1)、ReportConfigId=1は含まない)を削除する。RRC接続再構築を完成した後、RRC接続再配置メッセージを送信し、該RRC接続再配置メッセージは新規の初期測定配置(MeasId=1、MeasObjectId=2(Freq1)、ReportConfigId=1)を含む。UEはRRC接続再配置メッセージを受信して測定配置を行う時、一つのキャリアが異なる測定対象に対応することを検出し、プロトコル標準に符合しないのでRRC接続再配置に失敗したと認定し、RRC接続再構築を再び発する。
2)eNBがRRC接続再配置メッセージによって測定削除ジョブ(MeasId=1、MeasObjectId=1(Freq1)、ReportConfigId=1)を送信し、UE側は当該RRC接続再配置メッセージを受信していなく、無線リンクの失敗を検出したのでRRC接続再構築を発する。eNBはRRC再配置完成メッセージを受信する前にRRC接続再構築メッセージを受信し、且つ再構築の原因がotherFailureであるので、eNBはUEが今回の測定配置を有効にして、RRC接続再構築を実行したと認定する。RRC接続再構築を完成した後、RRC接続再配置メッセージを送信し、該RRC接続再配置メッセージはeNBが有効であった測定配置を削除すること含み(MeasId=1、MeasObjectId=1(Freq1)、ReportConfigId=1は含まない)、新規の初期測定配置(MeasId=1、MeasObjectId=2(Freq1)、ReportConfigId=1)を送信する。UEはRRC接続再配置メッセージを受信して測定配置を行う時、一つのキャリアが異なる測定対象に対応することを検出し、プロトコル標準に符合しないのでRRC接続再配置に失敗したと認定し、RRC接続再構築を再び発する。
3)eNBがRRC接続再配置メッセージによって測定削除ジョブを送信し(MeasId=1、MeasObjectId=1(Freq1)、ReportConfigId=1)、UE側は当該RRC接続再配置メッセージを受信したが、完全性保護チェックに失敗したので、測定配置が有効になっていない。eNBはRRC再配置完成メッセージを受信する前にRRC接続再構築を受信し、且つ再構築の原因がotherFailureである。eNBはUEが今回の測定配置を有効にしてRRC接続再構築を行ったと認定し、eNBは有効になった測定配置を削除する(MeasId=1、MeasObjectId=1(Freq1)、ReportConfigId=1は含まない)。RRC接続再構築に完成した後、RRC接続再配置メッセージを送信し、該RRC接続再配置メッセージは新規の初期測定配置を含む(MeasId=1、MeasObjectId=2(Freq1)、ReportConfigId=1)。UEはRRC接続再配置メッセージを受信して測定配置を行う時、一つのキャリアが異なる測定対象に対応することを検出し、プロトコル標準に符合しないのでRRC接続再配置に失敗したと認定し、再構築を再び発する。
そのため、本発明はRRC測定再配置の処理方法を提供する。
図1を参照すると、図1は本発明のRRC測定再配置の処理方法の第1の実施例のフローを示す図である。
該RRC測定再配置の処理方法は以下のステップを含む:
ステップS101において、eNBからのRRC接続再配置メッセージを受信する。
該RRC接続再配置メッセージは、システム内での切り替え、システム間での切り替え又はUEの移動等による測定再配置によってトリガーされることができる。
ステップS102において、前記RRC接続再配置メッセージに基づいてローカルの測定配置を再配置する。
即ち、UEは再配置する前のローカルの測定配置と、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて再配置した後のローカルの測定配置とを含む。簡単に区別するため、再配置する前に利用した測定配置を第1の測定配置と称し、再配置した後に利用した測定配置を第2の測定配置と称する。即ち、上記ステップを、RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を第1の測定配置から第2の測定配置に切り替えすると理解することもできる。
ステップS103において、再配置を完成した場合、eNBへRRC接続再配置完成メッセージを送信する。
ステップS104において、RRC接続再配置完成メッセージを送信してから予め設定した時間内に、前記RRC接続再配置完成メッセージのACK応答を受信したか否かを判断し、YESであると、ステップS105を実行し、NOであると、ステップS106を実行する。
ステップS105において、RRC接続再配置のフローが終了したと認定する。
即ち、今回のRRC接続再配置メッセージによって正常なフローが開始され、且つ成功に完成して終了した。
ステップS106において、前記ローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻す。
ステップS107において、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信する。
RRC接続再構築要求を送信すると、UEは今回のRRC接続再配置に失敗したと認定する。即ち、今回のRRC接続再配置メッセージによって完全なフローが開始されず、途中に終了し、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信した。
本実施例で提供するRRC測定再配置の処理方法によると、無線リンクが失敗し、RRC接続再配置完成メッセージをeNBへ送信できず、前記RRC接続再配置完成メッセージのACK応答を受信できないと、UEとeNBとの間のRRC接続再構築が発生する。本技術案によると、UE中の測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、再配置する前の測定配置は前に成功に実行した測定配置であるので、eNBにも対応する測定配置があるように保証できる。これにより、UEとeNBがRRC接続再構築を行う時に測定配置が異なることでRRC接続再構築に失敗してしまうことを回避できる。
図2を参照すると、図2は本発明のRRC測定再配置の処理方法の第2の実施例のフローを示す図である。
第1の実施例に基づいて、ステップS102の前にさらに、
前記RRC接続再配置メッセージについて完全性保護チェックを行い(ステップS108)、チェックに失敗すると、ステップS107を実行し、チェックに成功すると、ステップS103を実行する。
受信したRRC接続再配置メッセージが損害されたものである可能性もあるので、完全性保護チェックに成功しないと、UEは今回のRRC接続再配置に失敗したと認定し、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信する。
本実施例で提供するRRC測定再配置の処理方法によると、完全性保護チェックに失敗した場合、RRC接続再配置に失敗した後に、UEとeNBとの間のRRC接続再構築が発生する。本技術案によると、UEにローカルの測定配置を再配置せず、現在のローカルの測定配置が成功に再配置した配置であるので、eNBにも対応する測定配置があるように保証できる。従って、UEとeNBがRRC接続再構築時に測定配置が異なることでRRC接続再構築に失敗してしまうことを回避できる。
図3を参照すると、図3は本発明のRRC測定再配置の処理方法の第3の実施例のフローを示す図である。
第1の実施例に基づいて、ステップS101の前にさらに、
無線リンクを検出し(ステップS109)、無線リンクの失敗が検出されると、ステップS107を実行し、無線リンクの失敗が検出されないと、ステップS101を実行する。
RRC接続再配置メッセージの受信を待っている間に、アップリンクの失敗等の無線リンクの失敗が発生する可能性があるので、UEは今回のRRC接続再配置に失敗したと認定し、eNBにRRC接続再構築要求メッセージを送信する。
図4を参照すると、図4は本発明のRRC測定再配置の処理方法の第4の実施例のフローを示す図である。
該RRC測定再配置の処理方法は以下のステップS201〜S203を含む:
ステップS201において、進化型基地局eNBがUEへRRC接続再配置メッセージを送信し、前記RRC接続再配置メッセージに基づいてローカルの測定配置を再配置する。
即ち、eNBは再配置する前のローカルの測定配置と、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて再配置した後のローカルの測定配置とを含む。簡単に区別するため、再配置する前に利用した測定配置を第1の測定配置と称し、再配置した後に利用した測定配置を第2の測定配置と称す。即ち、上記ステップを、RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を第1の測定配置から第2の測定配置に切り替えすると理解することもできる。
ステップS202において、RRC接続再配置完成メッセージを受信する前、UEから発されたRRC接続再構築要求メッセージを受信したか否かを判断し、YESであると、ステップS203を実行する。
無線リンクに失敗し、又は完全性チェックに失敗すると、UEがRRC接続再配置完成メッセージを送信しなくなり、又はUEがRRC接続再配置完成メッセージを送信したがeNBが受信できなくなり、この時、eNBはUEからのRRC接続再構築メッセージを受信することになる。
ステップS203において、前記ローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、UEへRRC接続再構築メッセージを送信する。
本実施例で提供するRRC測定再配置の処理方法によると、無線リンクに失敗し、完全性チェックに失敗した場合、RRC接続再配置に失敗した後に、UEとeNBとの間のRRC接続再構築が発生する。eNB中のローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、該測定配置は前に成功に再配置した配置であるので、UEにも該対応する測定配置があるように保証できる。従って、UEとeNBがRRC接続再構築の時に測定配置が異なることでRRC接続再構築に失敗してしまうことを回避できる。
図5を参照すると、図5は本発明のRRC測定再配置の処理方法の第5の実施例のフローを示す図である。
該RRC測定再配置の処理方法は以下のステップS301〜S305を含む。
ステップS301において、第1のRRC接続再配置メッセージによってUEへ第1の測定配置を送信する。
eNBがUEへ第1の測定配置を送信する際、eNBは該第1の測定配置に基づいて、eNB側のローカルの測定配置がUEが該第1の測定配置を行った後のUE側のローカルの測定配置と同じになるように、eNB側のローカルの測定配置を再配置する。
ステップS302において、RRC接続再配置完成メッセージを受信する前、UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信したか否かを判断し、YESであると、ステップS303を実行する。
無線リンクに失敗し又は完全性チェックに失敗すると、UEがRRC接続再配置完成メッセージを送信しないことがあって、又はUEがRRC接続再配置完成メッセージを送信したがeNBは受信できないことがある。この時、eNBはUEから送信されたRRC接続再構築メッセージを受信することになる。UEはRRC接続再配置に失敗したと認定した後、RRC接続再構築要求メッセージを発する。
ステップS303において、UEへRRC接続再構築メッセージを送信する。
第4の実施例とは、eNBがUEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信した後、eNB側のローカルの測定配置を戻す操作を行わなく、直接にUEへRRC接続再構築メッセージを送信する点で相違する。
ステップS304において、RRC接続再構築完成メッセージを受信したか否かを判断し、YESであると、ステップS305を実行する。
ステップS305において、第2のRRC接続再配置メッセージによってUEへ全ての測定配置の削除を送信し、第2の測定配置も送信する。
RRC接続再構築に成功した後、第2のRRC接続再配置を実行する。ステップS303において、eNB側のローカルの測定配置を戻す操作を行っていない。よって、この時、第2のRRC接続再配置メッセージを送信すると、eNB側のローカルの測定配置とUE側のローカルの測定配置が一致しない可能性があって、失敗してしまうこともある。従って、本実施例において、全ての測定配置を削除する技術案を利用し、第2の測定配置を再び送信する。これにより、eNB側の測定配置とUE側の測定配置が異なってUEによる第2の測定配置に基づく再配置に失敗してしまうことを回避できる。
図6を参照すると、図6に本発明のRRC測定再配置の処理方法の第6の実施例の動作フローを示す。
該RRC測定再配置の処理方法は以下のステップS401〜S408を含む。
ステップS401において、UEの移動、システム内の切り替え、システム間の切り替え又は他の機能等によって測定再配置が発生した場合、eNBはRRC接続再配置(RRCConnectionReconfiguration)メッセージによって新規の測定配置(measConfig)をUEへ送信し、また、RRC接続再配置メッセージに基づいて、eNB側のローカルの測定配置を再配置する。
ステップS402において、UEは該RRC接続再配置メッセージを受信し、RRC接続再配置メッセージに基づいて、UE側のローカルの測定配置を再配置し、配置に成功した後、eNBへRRC接続再配置完成(RRCConnection Reconfiguration Complete)メッセージを送信する。
ステップS403において、UEは、予め設定した時間内にRRC接続再配置完成メッセージのACK応答を受信できないと、UE側のローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、eNBへRRC接続再構築要求(RRCConnection Reestablishment Request)メッセージを送信する。
ステップS404において、eNBはRRC接続再配置完成メッセージを受信する前、RRC接続再構築メッセージを受信すると、eNB側のローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、UEへRRC接続再構築(RRCConnection Reestablishment)メッセージを送信する。
ステップS405において、UEはRRC接続再構築メッセージを受信すると、ローカルの測定配置を実行する。その後、UEへRRC接続再構築完成(RRCConnection Reestablishment Complete)メッセージを送信する。
ステップS406において、eNBがRRC接続再構築完成メッセージを受信した後、RRC接続再配置メッセージを送信する。即ち、RRC接続再配置メッセージによって、有効になった測定配置を削除し、初期測定配置をUEへ送信する。
ステップS407において、UEがRRC接続再配置メッセージを受信して実行した後、RRC接続再配置完成メッセージをeNBへ送信する。
ステップS408において、eNBがRRC接続再配置完成メッセージを受信すると、フローを終了する。
図7を参照すると、図7に本発明のRRC測定再配置の処理方法の第7の実施例の動作フローを示す。
該RRC測定再配置の処理方法は以下のステップS501〜S507を含む。
ステップS501において、UEの移動、システム内の切り替え、システム間の切り替え又は他の機能等によって測定再配置が発生し又は完全性保護チェックに失敗した場合、eNBはRRC接続再配置メッセージによって新規の測定配置を送信し、RRC接続再配置メッセージに基づいて、eNB側のローカルの測定配置を再配置する。
ステップS502において、UEはRRC接続再配置メッセージを受信する前にアップリンクの非同期を検出すると、又はRRC接続再配置メッセージを受信した後RRC接続再配置メッセージに完全性保護チェックを行って失敗した場合、既存のUE側のローカルの測定配置を保留し、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信する。
ステップS503において、eNBはRRC接続再配置完成メッセージを受信する前、RRC接続再構築要求メッセージを受信すると、eNB側のローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、UEへRRC接続再構築メッセージを送信する。
ステップS504において、UEはRRC接続再構築メッセージを受信すると、ローカルの測定配置を実行し、その後、UEへRRC接続再構築完成メッセージを送信する。
ステップS505において、eNBはRRC接続再構築完成メッセージを受信した後、RRC接続再配置メッセージを送信する。即ち、RRC接続再配置メッセージによって、有効になった測定配置を削除し、初期測定配置をUEへ送信する。
ステップS506において、UEがRRC接続再配置メッセージを受信した実行した後、RRC接続再配置完成メッセージをeNBへ送信する。
ステップS507において、eNBがRRC接続再配置完成メッセージを受信すると、フローを終了する。
図8を参照すると、図8に本発明のRRC測定再配置の処理方法の第8の実施例の動作フローを示す。
ステップS601において、UEの移動、システム内の切り替え、システム間の切り替え又は他の機能等によって測定再配置が発生し、又は完全性保護チェックに失敗した場合、eNBはRRC接続再配置メッセージによって、第1の測定配置を送信し、また、第1のRRC接続再配置メッセージに基づいて、eNB側のローカルの測定配置を再配置する。
ステップS602において、UEが第1のRRC接続再配置を受信又は完成することに失敗した場合、ローカルの測定配置を保留し、又は第1のRRC接続再配置メッセージに基づいてローカルの測定配置を再配置し、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信する。
ステップS603において、eNBは第1のRRC接続再配置完成メッセージを受信する前、RRC接続再構築要求メッセージを受信していると、UEへRRC接続再構築メッセージを送信する()。
上述した第6及び第7の実施例とは、本実施例においてeNBがローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻す操作を行っていない点で相違する。直接にRRC接続再構築メッセージを送信している。
ステップS604において、UEはRRC接続再構築メッセージを受信し、ローカルの測定配置を実行し、その後、UEへRRC接続再構築完成メッセージを送信する。
ステップS605において、eNBがRRC接続再構築完成メッセージを受信した後、第2のRRC接続再配置メッセージを送信する。第2のRRC接続再配置メッセージによって、UEへ全ての測定配置の削除を送信し、第2の測定配置を送信する。
RRC接続再構築に成功した後、第2のRRC接続再配置を実行する。ステップS603においてeNB側のローカルの測定配置を戻す操作を行っていない。よって、この時、第2のRRC接続再配置メッセージを送信すると、eNB側のローカルの測定配置がUE側のローカルの測定配置と一致しないことで失敗してしまう可能性がある。よって、本実施例において、全ての測定配置を削除し、第2の測定配置を送信する。これにより、eNB側の測定配置がUE側の測定配置と異なってUEによる第2の測定配置に基づく再配置に失敗してしまうことを回避できる。
ステップS606において、UEがRRC接続再配置メッセージを受信して実行した後、RRC接続再配置完成メッセージをeNBに送信する。
ステップS607において、eNBがRRC接続再配置完成メッセージを受信すると、フローを終了する。
上述した三つのフロー実施例から分かるように、本実施例におけるRRC測定再配置の処理システムによると、RRC接続再配置に失敗した後、UEとeNBとの測定配置が一致しないことでRRC接続再構築に失敗してしまうことを回避できる。
本発明によるとさらにユーザ機器UEを提供する。
図9を参照すると、図9は本発明のユーザ機器UEの一実施例のモジュールを示す図である。
該UEは、第1の配置モジュール101と第2の配置モジュール102とを含む。
第1の配置モジュール101は、進化型基地局eNBから取得した無線リソース制御RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再び配置し、前記eNBへRRC接続再配置完成メッセージを送信するように構成される。
該RRC接続再配置メッセージは、システム内の切り替え、システム間の切り替え又はUEの移動等による測定再配置によってトリガーされることができる。
UEは再配置する前のローカルの測定配置と、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて再配置した後のローカルの測定配置とを含む。簡単に区別するため、再配置する前に利用した測定配置を第1の測定配置と称し、再配置した後に利用した測定配置を第2の測定配置と称す。即ち、上記ステップを、RRC接続再配置メッセージに基づいてローカルの測定配置を第1の測定配置から第2の測定配置に切り替えすると理解することもできる。
第2の配置モジュール102は、前記RRC接続再配置完成メッセージを送信してから予め設定した時間内に、前記RRC接続再配置完成メッセージの確認応答を受信していないと判断すると、前記ローカルの測定配置を再び配置する前の測定配置に戻し、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信するように構成される。
RRC接続再構築要求を送信すると、UEは今回のRRC接続再配置に失敗したと認定する。即ち、今回のRRC接続再配置メッセージによって完全なフローが開始されず、途中に終了し、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信した。
本実施例で提供するUEによると、無線リンクに失敗し、RRC接続再配置完成メッセージがeNBへ送信できなく、前記RRC接続再配置完成メッセージのACK応答を受信できないと、UEとeNBとの間にRRC接続再構築が発生する。本技術案によると、UE中の測定配置を再配置する前のものに戻し、再配置する前の測定配置は成功に実行した測定配置であるので、eNBにも対応する測定配置があるように保証できる。従って、UEとeNBがRRC接続再構築の時に測定配置が異なることでRRC接続再構築に失敗してしまうことを回避できる。
前記UEが、
前記RRC接続再配置メッセージについて完全性保護チェックを行い、チェックに失敗すると、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信し、チェックに成功すると、前記RRC接続再配置メッセージに基づいてローカルの測定配置を再配置するように構成されるチェックモジュール103をさらに含むことが好ましい。
受信したRRC接続再配置メッセージが損害されたものである可能性があるので、完全性保護チェックに失敗すると、UEは今回のRRC接続再配置に失敗したと認定し、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信する。
本実施例で提供するRRC測定再配置の処理方法によると、完全性保護チェックに失敗した場合、RRC接続再配置に失敗した後に、UEとeNBとの間のRRC接続再構築が発生する。UEにローカルの測定配置を再配置せず、現在のローカルの測定配置が成功に再配置した配置であるので、eNBにも対応する測定配置があるように保証できる。従って、UEとeNBがRRC接続再構築の時に測定配置が異なることでRRC接続再構築に失敗してしまうことを回避できる。
前記UEが、
無線リンクを検出し、無線リンクに異常が発生したことが検出されると、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信し、無線リンクに例えばアップリンクの失敗等の異常が発生したことが検出されていないと、eNBからのRRC接続再配置メッセージを受信するように構成されるリンク検出モジュール104をさらに含むことが好ましい。
本発明によるさらに進化型基地局eNBを提供する。
図10を参照すると、図10は本発明の進化型基地局eNBの第1の実施例のモジュールを示す図である。
該進化型基地局eNBは、第2の再配置モジュール201と、第2の再構築モジュール202と、を含む。
第2の再配置モジュール201は、UEへRRC接続再配置メッセージを送信し、前記RRC接続再配置メッセージに基づいてローカルの測定配置を再配置するように構成される。
即ち、eNBは再配置する前のローカルの測定配置と、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて再配置した後のローカルの測定配置とを含む。簡単に区別するため、再配置する前に利用した測定配置を第1の測定配置と称し、再配置した後に利用した測定配置を第2の測定配置と称す。即ち、上記ステップを、RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を第1の測定配置から第2の測定配置に切り替えすると理解することもできる。
第2の再構築モジュール202は、前記UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信していると認定すると、ローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、UEへRRC接続再構築メッセージを送信する。
無線リンクに失敗し、又は完全性チェックに失敗すると、UEがRRC接続再配置完成メッセージを送信しなくなり、又はUEがRRC接続再配置完成メッセージを送信したが、eNBが受信できないことがある。この時、eNBはUEからのRRC接続再構築メッセージを受信することになる。
本実施例で提供するeNBによると、無線リンクに失敗し、完全性チェックに失敗した場合、RRC接続再配置に失敗した後に、UEとeNBとの間のRRC接続再構築が発生する。本技術案によると、eNB中のローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、該測定配置は前に成功に再配置した配置であるので、UEにも該対応する測定配置があるように保証できる。従って、UEとeNBがRRC接続再構築の時に測定配置が異なることでRRC接続再構築に失敗してしまうことを回避できる。
図11を参照すると、図11は本発明の進化型基地局eNBの第2の実施例のモジュールを示す図である。
該進化型基地局eNBは、第2の再配置モジュール301と、第2の再構築モジュール302と、初期化再配置モジュール303と、を含む。
第2の再配置モジュール301は、第1のRRC接続再配置メッセージによってUEへ第1の測定配置を送信するように構成される。
即ち、eNBは再配置する前のローカルの測定配置と、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて再配置した後のローカルの測定配置とを含む。
第2の再構築モジュール302は、前記UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信していると認定すると、UEへRRC接続再構築メッセージを送信するように構成される。
無線リンクに失敗し、又は完全性チェックに失敗すると、UEがRRC接続再配置完成メッセージを送信せず、又はUEがRRC接続再配置完成メッセージを送信したが、eNBが受信できないことがある。この時、eNBはUEからのRRC接続再構築メッセージを受信することになる。上述した一実施例とは異なって、本実施例においては、RRC接続再構築メッセージを送信した時にローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻していない。
初期化再配置モジュール303は、前記UEからRRC接続再構築完成メッセージを受信した後、第2のRRC接続再配置メッセージによってUEへ第1の測定配置の削除を送信し、第2の測定配置も送信するように構成される。
RRC接続再構築に成功した後、第2のRRC接続再配置を実行する。RRC接続再構築を実行する場合、eNB側のローカルの測定配置の戻し操作を行っていない。よって、この時に第2のRRC接続再配置メッセージを送信すると、eNB側のローカルの測定配置とUE側のローカルの測定配置とが一致しないことで失敗してしまうことが発生する可能性がある。よって、本実施例において、全ての測定配置を削除し、第2の測定配置を送信する。これにより、eNB側の測定配置がUE側の測定配置と異なることでUEによる第2の測定配置に基づく再配置に失敗してしまうことを回避できる。
本発明はさらにRRC測定再配置の処理システムを提供する。
図12を参照すると、図12は本発明のRRC測定再配置の処理システムの第1の実施例のモジュールを示す図である。
該RRC測定再配置の処理システムは上述した実施例中のユーザ機器UEと進化型基地局eNBとを用いる。
該進化型基地局eNBは、第2の再配置モジュール201と、第2の再構築モジュール202と、を含む。
第2の再配置モジュール201は、UEへRRC接続再配置メッセージを送信し、前記RRC接続再配置メッセージに基づいてローカルの測定配置を再配置するように構成される。
即ち、eNBは再配置する前のローカルの測定配置と、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて再配置した後のローカルの測定配置とを含む。
第2の再構築モジュール202は、前記UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信していると認定すると、ローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、UEへRRC接続再構築メッセージを送信するように構成される。
ユーザ機器UEは、第1の配置モジュール101と、第2の配置モジュール102と、を含む。
第1の配置モジュール101は、進化型基地局eNBから取得した無線リソース制御RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再び配置し、前記eNBへRRC接続再配置完成メッセージを送信するように構成される。
該RRC接続再配置メッセージは、システム内の切り替え、システム間の切り替え又はUEの移動等による測定再配置によってトリガーされることができる。
UEは再配置する前のローカルの測定配置と、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて再配置した後のローカルの測定配置と、を含む。簡単に区別するため、再配置する前に利用した測定配置を第1の測定配置と称し、再配置した後に利用した測定配置を第2の測定配置と称す。即ち、上記ステップを、RRC接続再配置メッセージに基づいてローカルの測定配置を第1の測定配置から第2の測定配置に切り替えすると理解することができる。
第2の配置モジュール102は、前記RRC接続再配置完成メッセージを送信してから予め設定した時間内に、前記RRC接続再配置完成メッセージの確認応答を受信していないと認定すると、前記ローカルの測定配置を再び配置する前の測定配置に戻し、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信するように構成される。
RRC接続再構築要求を送信すると、UEは今回のRRC接続再配置に失敗したと認定する。即ち、今回のRRC接続再配置メッセージによって、完全なフローを開始することができず、途中に終了し、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信した。
受信したRRC接続再配置メッセージが損害されたものである可能性があるので、完全性保護チェックに失敗すると、UEは今回のRRC接続再配置に失敗したと認定し、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信する。前記UEが、
前記RRC接続再配置メッセージについて完全性保護チェックを行い、チェックに失敗すると、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信し、チェックに成功すると、前記RRC接続再配置メッセージに基づいてローカルの測定配置を再配置するように構成されるチェックモジュール103をさらに含むことが好ましい。
前記UEが、
無線リンクを検出し、無線リンクの失敗が検出されると、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信し、例えばアップリンクの非同期等の無線リンクの失敗が検出されないと、eNBからのRRC接続再配置メッセージを受信するように構成されるリンク検出モジュール104をさらに含むことが好ましい。
図13を参照すると、図13は本発明のRRC測定再配置の処理システムの第2の実施例のモジュールを示す図である。
該RRC測定再配置の処理システムは上記実施例中のユーザ機器UEと進化型基地局eNBとを用いる。
本実施例において、RRC測定再配置の処理システムは進化型基地局eNBとユーザ機器UEとを含む。
該進化型基地局eNBは、第2の再配置モジュール301と、第2の再構築モジュール302と、初期化再配置モジュール303と、を含む。
第2の再配置モジュール301は、第1のRRC接続再配置メッセージによってUEへ第1の測定配置を送信するように構成される。
即ち、eNBは再配置する前のローカルの測定配置と、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて再配置した後のローカルの測定配置と、を含む。
第2の再構築モジュール302は、前記UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信していると認定すると、UEへRRC接続再構築メッセージを送信するように構成される。
無線リンクに失敗し、又は完全性チェックに失敗すると、UEがRRC接続再配置完成メッセージを送信しなくなり、又はUEがRRC接続再配置完成メッセージを送信したが、eNBが受信できないことが発生する。この時、eNBはUEからのRRC接続再構築メッセージを受信することになる。上記一実施例と異なって、本実施例において、RRC接続再構築メッセージを送信した時にローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻していない。
初期化再配置モジュール303は、前記UEからRRC接続再構築完成メッセージを受信した後、第2のRRC接続再配置メッセージによってUEへ第1の測定配置の削除を送信し、第2の測定配置も送信する。
RRC接続再構築に成功した後、第2のRRC接続再配置を実行する。RRC接続再構築を実行する場合、eNB側のローカルの測定配置を戻す操作を行っていない。よって、この時第2のRRC接続再配置メッセージを送信すると、eNB側のローカルの測定配置とUE側のローカルの測定配置が一致しないことで失敗してしまうことがある。よって、本実施例において、全ての測定配置を削除し、第2の測定配置を送信する。これにより、eNB側の測定配置とUE側の測定配置が異なることでUEによる第2の測定配置に基づく再配置に失敗してしまうことを回避できる。
ユーザ機器UEは、第1の配置モジュール101と、第2の配置モジュール102と、を含む。
第1の配置モジュール101は、進化型基地局eNBから取得した無線リソース制御RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再び配置し、前記eNBへRRC接続再配置完成メッセージを送信するように構成される。
該RRC接続再配置メッセージは、システム内の切り替え、システム間の切り替え又はUEの移動等による測定再配置によってトリガーされることができる。
UEは再配置する前のローカルの測定配置と、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて再配置した後のローカルの測定配置と、を含む。
第2の配置モジュール102は、前記RRC接続再配置完成メッセージを送信してから予め設定した時間内に、前記RRC接続再配置完成メッセージの確認応答を受信していないと認定すると、前記ローカルの測定配置を再び配置する前の測定配置に戻し、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信するように構成される。
RRC接続再構築要求を送信すると、UEは今回のRRC接続再配置に失敗したと認定する。即ち、今回のRRC接続再配置メッセージによって、完全なフローを開始することができなく、途中に終了し、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信する。
以上は本発明の好適な実施例で、本発明の保護範囲を限定するものではなく、本発明の明細書及び図面を利用して行った同等構造又は同等フローの変換、又は他の関連する技術分野への直接又は間接的な応用はいずれも本発明の保護範囲に含まれる。
上述のように、本発明の実施例で提供するRRC測定再配置の処理方法、UE、eNBとシステムによると、UE中の測定配置を再配置する前のものに戻し、再配置する前の測定配置は前に成功に実行した測定配置であるので、eNBにも対応する測定配置があるように保証でき、従って、UEとeNBがRRC接続再構築の時に測定配置が異なることでRRC接続再構築に失敗してしまうことを回避できる。

Claims (14)

  1. 進化型基地局eNBから取得した無線リソース制御RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再び配置し、前記eNBへRRC接続再配置完成メッセージを送信するステップと、
    前記RRC接続再配置完成メッセージを送信してから予め設定した時間内に、前記RRC接続再配置完成メッセージの確認応答を受信していないと認定すると、前記ローカルの測定配置を再び配置する前の測定配置に戻し、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信するステップと、を含むRRC測定再配置の処理方法。
  2. 前記eNBから取得した前記RRC接続再配置メッセージに基づいて、前記ローカルの測定配置を再び配置する前、
    前記RRC接続再配置メッセージについて完全性保護チェックを行うステップと、
    チェックに失敗すると、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信するステップと、
    チェックに成功すると、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再配置するステップと、をさらに含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記eNBから取得した前記RRC接続再配置メッセージに基づいて、前記ローカルの測定配置を再び配置する前、
    無線リンクを検出するステップと、
    前記無線リンクに異常が発生したことが検出されると、前記eNBへ前記RRC接続再構築要求メッセージを送信するステップと、
    前記無線リンクに異常が発生したことが検出されていないと、前記eNBからの前記RRC接続再配置メッセージを受信するステップと、をさらに含む請求項1又は2に記載の方法。
  4. ユーザ機器UEへ無線リソース制御RRC接続再配置メッセージを送信し、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再配置するステップと、
    前記UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、前記UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信したと認定すると、前記ローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、前記UEへRRC接続再構築メッセージを送信するステップと、を含むRRC測定再配置の処理方法。
  5. 第1の無線リソース制御RRC接続再配置メッセージによってユーザ機器UEへ第1の測定配置を送信するステップと、
    前記UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、前記UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信したと認定すると、前記UEへRRC接続再構築メッセージを送信するステップと、
    前記UEからRRC接続再構築完成メッセージを受信した後、第2のRRC接続再配置メッセージによってUEへ前記第1の測定配置の削除を送信し、第2の測定配置も送信するステップと、を含むRRC測定再配置の処理方法。
  6. 進化型基地局eNBから取得した無線リソース制御RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再び配置し、前記eNBへRRC接続再配置完成メッセージを送信するように構成される第1の配置モジュールと、
    前記RRC接続再配置完成メッセージを送信してから予め設定した時間内に、前記RRC接続再配置完成メッセージの確認応答を受信していないと認定すると、前記ローカルの測定配置を再び配置する前の測定配置に戻し、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信するように構成される第2の配置モジュールと、を含むユーザ機器UE。
  7. 前記RRC接続再配置メッセージについて完全性保護チェックを行い、チェックに失敗すると、eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信し、チェックに成功すると、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再配置するように構成されるチェックモジュールをさらに含む請求項6に記載のUE。
  8. 無線リンクを検出し、前記無線リンクに異常が発生したことが検出されると、前記eNBへ前記RRC接続再構築要求メッセージを送信し、前記無線リンクに異常が発生したことが検出されていないと、前記eNBからの前記RRC接続再配置メッセージを受信するように構成されるリンク検出モジュールをさらに含む請求項6又は7に記載のUE。
  9. UEへRRC接続再配置メッセージを送信し、前記RRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再配置するように構成される第2の再配置モジュールと、
    前記UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、前記UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信していると認定する、前記ローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、前記UEへRRC接続再構築メッセージを送信するように構成される第2の再構築モジュールと、を含む進化型基地局eNB。
  10. 第1のRRC接続再配置メッセージによって、UEへ第1の測定配置を送信するように構成される第2の再配置モジュールと、
    前記UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、前記UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信していると認定すると、前記UEへRRC接続再構築メッセージを送信するように構成される第2の再構築モジュールと、
    前記UEからRRC接続再構築完成メッセージを受信した後、第2のRRC接続再配置メッセージによって、前記UEへ前記第1の測定配置の削除を送信し、第2の測定配置も送信するように構成される初期化再配置モジュールと、を含む進化型基地局eNB。
  11. 進化型基地局eNBとユーザ機器UEとを含むRRC測定再配置の処理システムであって、
    前記eNBは、前記UEへ無線リソース制御RRC接続再配置メッセージを送信し、前記RRC接続再配置メッセージに基づいてeNB側のローカルの測定配置を再配置し、また、前記UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、前記UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信していると認定すると、前記ローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、前記UEへRRC接続再構築メッセージを送信するように構成され、
    前記UEは、前記eNBから取得したRRC接続再配置メッセージに基づいて、ローカルの測定配置を再び配置し、前記eNBへRRC接続再配置完成メッセージを送信し、また、前記RRC接続再配置完成メッセージを送信してから予め設定した時間内に、前記RRC接続再配置完成メッセージの確認応答を受信していないと認定すると、前記ローカルの測定配置を再配置する前の測定配置に戻し、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信するように構成されるRRC測定再配置の処理システム。
  12. UEがさらに、前記RRC接続再配置メッセージについて完全性保護チェックを行い、チェックに失敗すると、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信し、チェックに成功すると、前記RRC接続再配置メッセージに基づいてローカルの測定配置を再配置するように構成される請求項11に記載のシステム。
  13. UEがさらに、無線リンクを検出し、前記無線リンクに異常が発生したことが検出されると、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信し、前記無線リンクに異常が発生したことが検出されていないと、前記eNBからのRRC接続再配置メッセージを受信するように構成される請求項11又は12に記載のシステム。
  14. 進化型基地局eNBとユーザ機器UEとを含むRRC測定再配置の処理システムであって、
    前記eNBが、第1のRRC接続再配置メッセージによって前記UEへ第1の測定配置を送信し、また、前記UEからRRC接続再配置完成メッセージを受信する前に、前記UEからのRRC接続再構築要求メッセージを受信していると認定すると、前記UEへRRC接続再構築メッセージを送信し、また、前記UEからRRC接続再構築完成メッセージを受信した後、第2のRRC接続再配置メッセージによって前記UEへ第1の測定配置の削除を送信し、第2の測定配置も送信するように構成され、
    前記UEが、前記eNBからのRRC接続再配置メッセージを受信し、前記RRC接続再配置メッセージに基づいてローカルの測定配置を再配置し、また、再配置を完成した場合、前記eNBへRRC接続再配置完成メッセージを送信し、再配置に失敗した場合、前記eNBへRRC接続再構築要求メッセージを送信するように構成されるRRC測定再配置の処理システム。
JP2017511202A 2014-08-26 2014-12-18 RRC測定再配置の処理方法、UE、eNBとシステム Active JP6412254B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410424368.0 2014-08-26
CN201410424368.0A CN105376769A (zh) 2014-08-26 2014-08-26 RRC测量重配的处理方法、UE、eNB和系统
PCT/CN2014/094257 WO2015117510A1 (zh) 2014-08-26 2014-12-18 RRC测量重配的处理方法、UE、eNB和系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017526295A true JP2017526295A (ja) 2017-09-07
JP6412254B2 JP6412254B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=53777314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017511202A Active JP6412254B2 (ja) 2014-08-26 2014-12-18 RRC測定再配置の処理方法、UE、eNBとシステム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6412254B2 (ja)
CN (1) CN105376769A (ja)
WO (1) WO2015117510A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108616907B (zh) * 2016-12-28 2022-08-12 上海诺基亚贝尔股份有限公司 一种用于lte用户的移动性管理的方法、设备与系统
CN111050421B (zh) * 2018-10-11 2022-04-05 大唐移动通信设备有限公司 一种控制方法和控制装置
EP3952417A4 (en) * 2019-08-16 2022-04-06 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. MEASUREMENT CONTROL METHOD, ELECTRONIC DEVICE AND STORAGE MEDIUM
CN111064623B (zh) * 2019-12-26 2022-07-22 新华三技术有限公司成都分公司 一种消息处理方法及装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009267998A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Ntt Docomo Inc ハンドオーバ方法、無線基地局及び移動局
WO2012026053A1 (ja) * 2010-08-25 2012-03-01 日本電気株式会社 基地局、サービス提供装置、移動局、移動通信システム、及びこれらの通信制御方法
WO2012111260A1 (ja) * 2011-02-15 2012-08-23 パナソニック株式会社 無線通信端末、無線通信基地局及び無線通信システム、並びに、報告方法
JP2013502750A (ja) * 2009-08-17 2013-01-24 日本電気株式会社 通信システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101039521A (zh) * 2007-02-15 2007-09-19 重庆重邮信科股份有限公司 一种提高移动终端连接保持能力的方法
CN102123458A (zh) * 2010-01-11 2011-07-13 中兴通讯股份有限公司 无线链路失败的处理方法及终端
US8768305B1 (en) * 2012-10-09 2014-07-01 Sprint Communications Company L.P. Reestablishing a mobile device radio resource control connection
WO2015081510A1 (zh) * 2013-12-04 2015-06-11 华为技术有限公司 一种进行无线资源控制连接重建的方法和基站

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009267998A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Ntt Docomo Inc ハンドオーバ方法、無線基地局及び移動局
JP2013502750A (ja) * 2009-08-17 2013-01-24 日本電気株式会社 通信システム
WO2012026053A1 (ja) * 2010-08-25 2012-03-01 日本電気株式会社 基地局、サービス提供装置、移動局、移動通信システム、及びこれらの通信制御方法
WO2012111260A1 (ja) * 2011-02-15 2012-08-23 パナソニック株式会社 無線通信端末、無線通信基地局及び無線通信システム、並びに、報告方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015117510A1 (zh) 2015-08-13
CN105376769A (zh) 2016-03-02
JP6412254B2 (ja) 2018-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102308641B1 (ko) 정보 처리 방법 및 관련 장치
US10070430B2 (en) Method for configuring resource to data radio bearer DRB, and apparatus
CN109479336B (zh) 用于连接管理的系统和方法
US11582625B2 (en) Method and first base station for handling secondary cell group failure
KR20190138704A (ko) 이중 연결 네트워크에서 보조 노드 장애를 보고하는 방법 및 시스템
JP6412254B2 (ja) RRC測定再配置の処理方法、UE、eNBとシステム
KR102363285B1 (ko) 접속 재확립 동안의 pdcp의 핸들링
EP2439977B1 (en) Method, apparatus and system for flexible user tracing in mobile networks
EP4193792A1 (en) Systems and methods for master node-initiated conditional primary secondary cell addition
JP5858173B2 (ja) リンク失敗原因を分析する方法及び装置
JP6754839B2 (ja) Ueコンテキスト情報を再開する方法、デバイス及びシステム
JP6098712B2 (ja) 無線通信システムにおける通信装置およびハンドオーバ制御方法
US20150195811A1 (en) Method, Apparatus, and System for User Equipment Positioning
KR20160086938A (ko) 사용자 기기의 콘텍스트 정보를 획득하는 방법 및 장치
JP2020511869A (ja) 無線リソース構成方法および装置、ユーザ機器、ならびにネットワーク要素
CN108990100A (zh) 处理双连接中的测量配置的装置及方法
WO2018082623A1 (zh) 一种连接重建立方法及装置、电子设备、计算机存储介质
US20150126198A1 (en) UE Context Identification Method, UE and Base Station
CN113661774A (zh) 双连接中的辅小区组失败
WO2014206179A1 (zh) 一种实现自动邻区关系建立的方法、终端、基站及系统、存储介质
WO2013132893A1 (ja) 通信システム、モビリティ管理エンティティ、基地局、および通信方法
JP2016530785A (ja) 情報処理方法及びその装置、通信システム
WO2019228459A1 (zh) 通信方法、装置及存储介质
WO2019154048A1 (zh) NB-IoT网络的通信方法、装置及存储介质
CN107567059B (zh) 一种切换请求应答消息的处理方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6412254

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250