JP2017525187A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017525187A5
JP2017525187A5 JP2016571698A JP2016571698A JP2017525187A5 JP 2017525187 A5 JP2017525187 A5 JP 2017525187A5 JP 2016571698 A JP2016571698 A JP 2016571698A JP 2016571698 A JP2016571698 A JP 2016571698A JP 2017525187 A5 JP2017525187 A5 JP 2017525187A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user data
data stream
precoding matrix
selecting
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016571698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6549161B2 (ja
JP2017525187A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/566,383 external-priority patent/US10051634B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017525187A publication Critical patent/JP2017525187A/ja
Publication of JP2017525187A5 publication Critical patent/JP2017525187A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6549161B2 publication Critical patent/JP6549161B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. ジョイントエンコーダであって、第1のデバイスのための第1のユーザデータストリームおよび第2のデバイスのための第2のユーザデータストリームを、
    前記第1のユーザデータストリームと前記第2のユーザデータストリームとの間の電力割振りを決定し、
    前記第2のユーザデータストリームからの干渉を考慮せず、前記第1のユーザデータストリームの第1のプリコーディング行列を選択し、
    前記第1のユーザデータストリームによって引き起こされる干渉を考慮しながら、前記第2のユーザデータストリームの第2のプリコーディング行列を選択する
    ことによって、
    符号化し、非直交的に結合するように構成されたジョイントエンコーダと、
    前記ジョイントエンコーダによって出力された前記符号化され非直交的に結合された前記第1のユーザデータストリームおよび前記第2のユーザデータストリームをダウンリンク送信としてワイヤレス送信するように構成された送信機回路と
    を備えたワイヤレス通信デバイス。
  2. 前記ジョイントエンコーダが、前記第1のユーザデータストリームおよび前記第2のユーザデータストリームに重畳コーディングまたはダーティペーパーコーディングのうちの少なくとも1つを用いる、請求項1に記載のワイヤレス通信デバイス。
  3. ワイヤレス通信デバイス上で動作可能な方法であって
    第1のデバイスのための第1のユーザデータストリームと第2のデバイスのための第2のユーザデータストリームとの間の電力割振りを決定するステップと、
    前記第2のユーザデータストリームからの干渉を考慮せず、前記第1のユーザデータストリームの第1のプリコーディング行列を選択するステップと、
    前記第1のユーザデータストリームによって引き起こされる干渉を考慮しながら、前記第2のユーザデータストリームの第2のプリコーディング行列を選択するステップと、
    前記選択されたそれぞれのプリコーディング行列に従って、前記第1のユーザデータストリームおよび前記第2のユーザデータストリームを符号化し、非直交的に結合するステップと
    前記非直交的に結合された前記第1のユーザデータストリームおよび前記第2のユーザデータストリームをダウンリンク送信として送信するステップと
    を含む、方法。
  4. 前記選択されたそれぞれのプリコーディング行列に従って、前記第1のユーザデータストリームおよび前記第2のユーザデータストリームを符号化し、結合するステップが、
    前記第1のユーザデータストリームおよび前記第2のユーザデータストリームに重畳コーディングまたはダーティペーパーコーディングのうちの少なくとも1つを用いるステップを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1のユーザデータストリームによって引き起こされる干渉を考慮しながら、前記第2のユーザデータストリームの前記第2のプリコーディング行列を選択するステップが、
    前記第2のユーザデータストリームのための所望のコンスタレーションを決定するステップと、
    前記第1のユーザデータストリームが前記第2のユーザデータストリームと結合されるときに前記第1のユーザデータストリームによって引き起こされることになる前記第2のユーザデータストリームに対する干渉を決定するステップと
    決定された干渉を伴う前記第2のユーザデータストリームのための新しいコンスタレーションを追加することが、前記第2のユーザデータストリームのための前記所望のコンスタレーションをもたらすように、前記第2のユーザデータストリームのための前記新しいコンスタレーションを計算するステップと
    を含む、請求項3に記載の方法。
  6. ワイヤレス通信デバイスであって、
    前記ワイヤレス通信デバイスのための第1のユーザデータストリームであって、他のデバイスのための第2のユーザデータストリームに非直交的に結合された該第1のユーザデータストリームを含むワイヤレスダウンリンク送信を受信するように構成された受信機回路であって、前記第1のユーザデータストリームは、前記非直交的に結合された第2のユーザデータストリームによって引き起こされる干渉の結果として、前記ワイヤレスダウンリンク送信内の予想されたコンスタレーションにおいて受信される、受信機回路と、 前記ワイヤレスダウンリンク送信を取得するために前記受信機回路に結合されたデコーダであって、該デコーダは、前記第1のユーザデータストリーム内のラップアラウンドを考慮しながら、前記ワイヤレスダウンリンク送信内の前記予想されたコンスタレーションから前記第1のユーザデータストリームを復号するように構成される、デコーダと
    を備えワイヤレス通信デバイス。
  7. 前記第1のユーザデータストリームによって引き起こされる干渉を考慮しながら、前記第2のユーザデータストリームの前記第2のプリコーディング行列を選択することが、
    前記第1のユーザデータストリームを符号化およびプリコーディングすることからの結果を利用して、前記第2のユーザデータストリームを符号化およびプリコーディングするための入力を提供することを含む、請求項1に記載のワイヤレス通信デバイス。
  8. 前記第1のユーザデータストリームによって引き起こされる干渉を考慮しながら、前記第2のユーザデータストリームの前記第2のプリコーディング行列を選択することが、
    前記第2のユーザデータストリームのための所望のコンスタレーションを決定することと、
    前記第1のユーザデータストリームが前記第2のユーザデータストリームと結合されるときに前記第1のユーザデータストリームによって引き起こされることになる前記第2のユーザデータストリームに対する干渉を決定することと、
    前記決定された干渉を伴う前記第2のユーザデータストリームのための新しいコンスタレーションを追加することが、前記第2のユーザデータストリームのための前記所望のコンスタレーションをもたらすように、前記第2のユーザデータストリームのための前記新しいコンスタレーションを計算することと
    を含む、請求項1に記載のワイヤレス通信デバイス。
  9. 前記第1のユーザデータストリームによって引き起こされる干渉を考慮しながら、前記第2のユーザデータストリームの前記第2のプリコーディング行列を選択するステップが、
    前記第1のユーザデータストリームを符号化およびプリコーディングすることからの結果を利用して、前記第2のユーザデータストリームを符号化およびプリコーディングするための入力を提供するステップを含む、請求項3に記載の方法。
JP2016571698A 2014-06-10 2015-06-04 非直交ワイヤレス通信を容易にするためのデバイスおよび方法 Active JP6549161B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462010122P 2014-06-10 2014-06-10
US62/010,122 2014-06-10
US14/566,383 US10051634B2 (en) 2014-06-10 2014-12-10 Devices and methods for facilitating non-orthogonal wireless communications
US14/566,383 2014-12-10
PCT/US2015/034268 WO2015191367A1 (en) 2014-06-10 2015-06-04 Devices and methods for facilitating non-orthogonal wireless communications

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019117473A Division JP6641516B2 (ja) 2014-06-10 2019-06-25 非直交ワイヤレス通信を容易にするためのデバイスおよび方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017525187A JP2017525187A (ja) 2017-08-31
JP2017525187A5 true JP2017525187A5 (ja) 2018-11-08
JP6549161B2 JP6549161B2 (ja) 2019-07-24

Family

ID=54770683

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016571698A Active JP6549161B2 (ja) 2014-06-10 2015-06-04 非直交ワイヤレス通信を容易にするためのデバイスおよび方法
JP2019117473A Active JP6641516B2 (ja) 2014-06-10 2019-06-25 非直交ワイヤレス通信を容易にするためのデバイスおよび方法
JP2019235102A Active JP7072555B2 (ja) 2014-06-10 2019-12-25 非直交ワイヤレス通信を容易にするためのデバイスおよび方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019117473A Active JP6641516B2 (ja) 2014-06-10 2019-06-25 非直交ワイヤレス通信を容易にするためのデバイスおよび方法
JP2019235102A Active JP7072555B2 (ja) 2014-06-10 2019-12-25 非直交ワイヤレス通信を容易にするためのデバイスおよび方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US10051634B2 (ja)
EP (2) EP3155740B1 (ja)
JP (3) JP6549161B2 (ja)
KR (1) KR101952490B1 (ja)
CN (2) CN108683475B (ja)
AR (1) AR100769A1 (ja)
CA (1) CA2951464C (ja)
ES (2) ES2889225T3 (ja)
HU (1) HUE045715T2 (ja)
TW (1) TWI648974B (ja)
WO (1) WO2015191367A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2516425B (en) * 2013-07-17 2015-12-30 Gurulogic Microsystems Oy Encoder and decoder, and method of operation
US10701685B2 (en) 2014-03-31 2020-06-30 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for asynchronous OFDMA/SC-FDMA
US10531432B2 (en) * 2015-03-25 2020-01-07 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for resource allocation for sparse code multiple access transmissions
US10051634B2 (en) 2014-06-10 2018-08-14 Qualcomm Incorporated Devices and methods for facilitating non-orthogonal wireless communications
US11050503B2 (en) * 2015-03-31 2021-06-29 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method of waveform design for operation bandwidth extension
JP2018093256A (ja) * 2015-04-20 2018-06-14 シャープ株式会社 端末装置および基地局装置
US11212147B2 (en) 2015-10-23 2021-12-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Systems and methods for configuring carriers using overlapping sets of candidate numerologies
WO2017102950A2 (en) * 2015-12-15 2017-06-22 Ipcom Gmbh & Co. Kg Allocation of noma resources
CN106230557B (zh) * 2016-08-02 2019-06-18 北京邮电大学 基于速率分割非正交多址接入技术的数据传输方法及装置
CN108141302A (zh) * 2016-08-02 2018-06-08 日本电气株式会社 用于参数配置复用的方法和装置
JP2018026660A (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 ソニー株式会社 通信装置、通信方法及びプログラム
JP6855701B2 (ja) 2016-08-10 2021-04-07 ソニー株式会社 通信装置、通信方法及び記録媒体
EP3282623A1 (en) * 2016-08-12 2018-02-14 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Dynamic resource allocation among different ofdm numerology schemes
CN108430040B (zh) * 2017-02-14 2021-02-26 王晋良 联合用户分组与功率分配方法以及使用所述方法的基站
US11632760B2 (en) * 2017-05-27 2023-04-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and device for resource configuration
CN107017923B (zh) * 2017-05-31 2020-11-13 广东工业大学 一种基于无线输能的非正交多址接入通信系统
WO2018224146A1 (en) * 2017-06-08 2018-12-13 Huawei Technologies Co., Ltd. Wireless communication system using side links
CN107613567B (zh) * 2017-09-27 2020-12-15 广东工业大学 一种基于无线输能的无线传感网络资源分配方法
EP3500058A1 (en) 2017-12-12 2019-06-19 Nokia Technologies Oy Method, apparatus and computer program for autonomous driving
JP7093548B2 (ja) * 2018-07-13 2022-06-30 国立研究開発法人情報通信研究機構 無線通信システム、及び無線通信方法
CN110022557A (zh) * 2019-03-22 2019-07-16 西安交通大学 一种面向非正交多址接入系统的物理层主动监听方法
JP7445496B2 (ja) 2020-03-31 2024-03-07 三菱重工業株式会社 フィン先端位置の計測方法、フィン先端位置の計測システム、及びフィン先端位置の計測用冶具
US11863259B2 (en) 2021-10-22 2024-01-02 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Determining a precoder for wireless communications
US11616611B1 (en) 2021-10-22 2023-03-28 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Precoding wireless communications

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7036071B2 (en) * 2002-08-07 2006-04-25 Intel Corporation Practical coding and metric calculation for the lattice interfered channel
US8280425B2 (en) 2004-09-16 2012-10-02 Motorola Mobility Llc Wireless transmitter configuration
WO2007033676A1 (en) 2005-09-26 2007-03-29 Aalborg Universitet A method of non-orthogonal spatial multiplexing in a mlmo communication system
CN101371459B (zh) 2006-01-20 2013-07-10 三星电子株式会社 在频分多址系统中进行开环功率控制的方法和设备
KR100891818B1 (ko) 2006-01-27 2009-04-07 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 복합 다중 접속 장치 및 방법
CN101257367B (zh) 2007-02-28 2013-03-27 皇家飞利浦电子股份有限公司 选择预编码的方法和装置
AU2008312350B2 (en) 2007-10-17 2013-09-19 Zte (Usa) Inc. OFDM/OFDMA frame structure for communication systems
WO2009100567A1 (zh) 2008-01-30 2009-08-20 Alcatel Shanghai Bell Co., Ltd. 长期统计csi辅助mu-mimo调度方法、基站和用户设备
KR101513503B1 (ko) * 2008-08-11 2015-04-22 삼성전자주식회사 Dual-cell HSDPA 를 지원하는 이동통신 시스템에서 CQI전송 오버헤드를 감소시키는 방법 및 장치
US8503360B2 (en) 2009-06-26 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for facilitating multi-user joint transmit-receive beamforming
EP2478680B1 (fr) * 2009-09-17 2016-07-13 Orange Procede de transmission d'un signal numerique pour un systeme marc avec relais full-duplex, produit programme et dispositif relais correspondants
EP2556692B1 (en) * 2010-04-06 2019-11-06 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Spectrum sharing and management of cognitive transmission
US8526319B2 (en) * 2010-10-22 2013-09-03 Qualcomm Incorporated Reporting of channel quality indicators for a non-linear detector
JP5869836B2 (ja) * 2011-05-20 2016-02-24 株式会社Nttドコモ 受信装置、送信装置及び無線通信方法
JP5785845B2 (ja) 2011-05-20 2015-09-30 株式会社Nttドコモ 受信装置、送信装置及び無線通信方法
JP5864200B2 (ja) * 2011-05-20 2016-02-17 株式会社Nttドコモ 受信装置、送信装置及び無線通信方法
JP5972543B2 (ja) * 2011-09-08 2016-08-17 シャープ株式会社 基地局装置、プログラム、集積回路、移動局装置および通信システム
WO2013058468A1 (ko) * 2011-10-16 2013-04-25 엘지전자 주식회사 기지국 협력 무선 통신 시스템에서 하향링크 신호를 송신하는 방법 및 이를 위한 장치
US9014694B2 (en) * 2012-01-30 2015-04-21 Nokia Solutions and Netowrks Oy Non-orthogonal transmit mode
EP2823683A1 (en) 2012-02-03 2015-01-14 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for coexistence among wireless transmit/receive units (wtrus) operating in the same spectrum
EP2645653B1 (en) * 2012-03-30 2016-03-30 NTT DoCoMo, Inc. Transmission filter calculator, communication device and methods
WO2013159207A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Methods and devices for communications systems using multiplied rate transmission
CN102685046B (zh) 2012-05-02 2015-02-11 合肥东芯通信股份有限公司 一种lte系统中发送分集模式下的均衡装置和方法
JP6050028B2 (ja) * 2012-05-25 2016-12-21 シャープ株式会社 端末、基地局、通信方法及び集積回路
JP2014131201A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Ntt Docomo Inc 無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システム
US10051634B2 (en) 2014-06-10 2018-08-14 Qualcomm Incorporated Devices and methods for facilitating non-orthogonal wireless communications

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017525187A5 (ja)
JP2019165507A5 (ja)
EP3576323A3 (en) Devices and methods for facilitating non-orthogonal wireless communications
EP4221012A3 (en) Method and apparatus for multistream transmission
WO2012002758A3 (ko) 무선랜 시스템에서 mimo 패킷을 송수신하는 방법 및 장치
WO2013102839A3 (en) Methods and apparatus for link adaptation for single user and multi-user mimo
JP2012044666A5 (ja)
JP2016510541A5 (ja)
JP2017103777A5 (ja)
JP2015146600A5 (ja)
JP2016526838A5 (ja)
WO2010015640A3 (en) Communication network element and method transmitting data
WO2010107814A3 (en) Multi-user multiple input multiple output (mu-mimo) receiver
WO2015031743A8 (en) Resource mapping to handle bursty interference
WO2011041492A3 (en) Method and apparatus for multi-antenna transmission in uplink
WO2010087674A3 (en) Transmitting uplink control information over a data channel or over a control channel
JP2014143692A5 (ja)
JP2010233260A5 (ja)
EP2586253A4 (en) SYSTEM AND METHOD FOR ADAPTING A CODE FREQUENCY
WO2009045047A3 (en) Repeating transmissions of signals in communication systems
WO2009099288A3 (en) Autonomous user equipment transmission power control in communication systems
JP2016531505A5 (ja) 基地局、ユーザ機器、および制御方法
WO2015159243A8 (en) 256 quadrature amplitude modulation user equipment category handling
JP2013251698A5 (ja)
WO2013173141A3 (en) Methods, system and apparatuses for limiting failure rate by serving through multiple channels