JP2017524308A - 無線通信システムにおいて装置対装置端末のデータ伝送方法及び装置 - Google Patents
無線通信システムにおいて装置対装置端末のデータ伝送方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017524308A JP2017524308A JP2017508538A JP2017508538A JP2017524308A JP 2017524308 A JP2017524308 A JP 2017524308A JP 2017508538 A JP2017508538 A JP 2017508538A JP 2017508538 A JP2017508538 A JP 2017508538A JP 2017524308 A JP2017524308 A JP 2017524308A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subframe
- terminal
- data transmission
- bitmap
- trp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 123
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 32
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 2
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000760358 Enodes Species 0.000 description 1
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 1
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 description 1
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009408 flooring Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
- H04L1/1614—Details of the supervisory signal using bitmaps
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/21—Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J1/00—Frequency-division multiplex systems
- H04J1/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0032—Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
- H04L5/0033—Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation each allocating device acting autonomously, i.e. without negotiation with other allocating devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/14—Direct-mode setup
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Bidirectional Digital Transmission (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Abstract
Description
以下の説明で使われる特定用語は、本発明の理解を助けるために提供されたもので、これらの特定用語の使用は、本発明の技術的思想から逸脱することなく他の形態に変更されてもよい。
図1を参照して無線フレームの構造について説明する。
以下では、前述した説明及び既存LTE/LTE−Aシステムに基づいて、D2D通信における端末間同期の獲得について説明する。OFDMシステムにおいては、時間/周波数同期が取られない場合、セル間の干渉(Inter−Cell Interference)によってOFDM信号で相異なる端末間にマルチプレックシングができなくなることができる。同期を取るためにD2D端末が直接同期信号を送受信して全ての端末が個別的に同期を取ることは非効率的である。よって、D2Dのような分散ノードシステムにおいては、特定のノードが代表同期信号を送信し、残りのUEがこれとの同期を取ることができる。言い換えれば、D2D信号送受信のために一部のノードが(この際、ノードはeNB、UE、SRN(synchronization reference node又はsynchronization sourceということもできる)であり得る)D2D同期信号(D2DSS、 D2D Synchronization Signal)を送信し、残りの端末がこれとの同期を取って信号を送受信する方式を用いることができる。
図6は本発明の実施例によるTRPを説明するための図である。図6を参照すると、複数のサブフレーム601はD2D信号送受信が可能なサブフレーム(例えば、TDDの場合、ULサブフレーム、図6で、D2D communication subframe)とD2D信号送受信が不可能なサブフレームであることができる。また、複数のサブフレームはD2D制御情報伝送周期(例えば、Physical Sidelink control channel)に含まれたものであることができる。このような複数のサブフレームの中でD2D信号の送受信が可能なサブフレームのみでなった、データ伝送のためのサブフレームプール602が決定されることができる。
前述した説明で、TRPのサブフレームへの適用はより具体的に次のように遂行されることができる。
以下では前述したようなTRPを指示する方法について説明する。
TRPサブセット構成をネットワークが上位階層信号(例えば、RRC)を介してシグナリングすることができる。より詳細に、前述したように、端末はTRPを指示する情報を使用して、データ伝送のためのサブフレームプールに適用すべきビットマップを決定し、ビットマップで指示されるサブフレームでD2Dデータを送信することができる。この際、前記端末にTRPサブセットに関連したRRC(radio resource control)情報要素が構成された(configured)場合、TRPを指示する情報によって指示可能なビットマップの集合は、前記端末が前記TRPサブセットに関連したRRC情報要素と無関係な場合、前記TRPを指示する情報によって指示可能なビットマップ集合のサブセットであることができる。ここで、TRPを指示する情報はビットマップ集合のいずれか一つのビットマップを指示するインデックスである。
サブフレーム指示ビットマップにおいて1の個数である
サブフレーム指示ビットマップにおいて1の個数であるkの値として可能な値の集合は、端末に構成されたUL/DL構成がどのUL/DL構成集合に含まれるかによって変わり得る。次表2のようなUL/DL構成及び次表3のようなHARQプロセスナンバーを考慮して、UL/DL構成1,2,4,5はサブフレーム指示ビットマップの大きさ8、UL/DL構成0はサブフレーム指示ビットマップの大きさ7、UL/DL構成3,6はサブフレーム指示ビットマップの大きさ6を用いることができる。これは、TDDにおいてUL HARQプロセスの数に合わせてD2Dデータサブフレームを割り当てるためである。
サブフレーム指示ビットマップにおいて1の個数であるkの値として可能な値の集合をモードによって異なるように設定してもよい。言い換えると、サブフレーム指示ビットマップにおいて1の個数であるkの値として可能な値の集合は、上記端末に構成されたUL/DL構成が変更されなくても、伝送モードの変更によって変更されてもよい。
サブフレーム指示ビットマップにおいて1の個数であるkの値として可能な値の集合はデュプレックスモード別にそれぞれ設定されてもよい。サブフレーム指示ビットマップ(大きさN)セットがあらかじめ定義されており、長さNのサブフレーム指示ビットマップが反復されてサブフレームプール内の全TRPを構成することができる。このとき、サブフレーム指示ビットマップセットにおいて伝送可能な1の個数であるkは、あらかじめそのセットが定められていてもよい。また、そのセットの各サブフレーム指示ビットマップはインデクシングされており、SAのTRP指示ビットを用いて特定インデックスを示すことができる。例えば、N=8であり、k={1,2,4,8}であってもよい。さらにいうと、サブフレーム指示ビットマップのセットは、可能なkに対してセットが定義されてもよく、このとき、SAで示し得るサブフレーム指示ビットマップビット数よりセットの大きさが大きい場合に一部のサブフレーム指示ビットマップが選択されてもよいが、そうでない場合には(N,k)による全ての可能な組み合わせがサブフレーム指示ビットマップのセット内に含まれていてもよい。例えば、SAでサブフレーム指示ビットマップを示すビット数が8ビットである場合、総256個のサブフレーム指示ビットマップを示すことができ、この時、1ビットをサブフレーム指示ビットマップのセットを区別する用途に用いる場合には、総128個のサブフレーム指示ビットマップをSAで示すことができる。このとき、上記の例示のようにN=8、k={1,2,4,8}である場合、総8C1+8C2+8C4+8C8=107個のサブフレーム指示ビットマップを定義することができる。サブフレーム指示ビットマップは、ULサブフレームで適用されてもよく、ULサブフレーム内のD2Dリソースプールでのみ適用されてもよい。このとき、TDDの場合にはFDDに比べて、D2Dリソースプールでサブフレームが疎らに(sparse)設定されざるを得ない。仮にディレイ制限を有するVoIPパケットの場合には、より多い伝送をするようにサブフレーム指示ビットマップを設計することが必要であり、その場合には、kのセットがFDDとTDDにおいて異なるように設定されてもよい。したがって、TDDでは、より多くの伝送を許容することが、ディレイ制限を満たし得るという点で好ましい。このような点を反映して、TDDではFDDに比べてより大きい数字を中心にkセットを構成することができる。例えば、FDDでN=8、k={1,2,4,8}が定義されていると、TDDではN=8、k={1,4,6,8}を定義することができる。FDDにおける2がTDDで6に変更されており、この方式は、TRP間のハミング距離特性を変化させないと共に、TDDにおいてより多くの伝送を可能にする。
kの値として可能な値の集合から、TDDかFDDかによって特定k値が除外されてもよい。例えば、TDD構成5ではk=1が用いられなくてもよい。仮にN=8のとき、k=1であり、各MAC PDUの伝送回数が4である場合、少なくとも320msのディレイを必要とし、これは200msディレイバジェット(budget)を超えることになる。仮にk=2であれば、160msディレイが必要とされ、これは200msディレイバジェットを満たす。かかる原理を他の場合にも適用することができ、例えば、特定TDD構成で特定kがVoIPディレイ制限を満たさない場合に、UEは当該kを除いた残りのkからサブフレーム指示ビットマップを選択することができる。より一般的に、UEがVoIP(又は、ディレイ制限がある他の種類(例えば、videoなど)のパケットであってもよい。)パケットを送信する場合、ディレイ制限を満たさないサブフレーム指示ビットマップは使用しないように規則が定められてもよい。UEがディレイ制限を満たすためのサブフレーム指示ビットマップのセットを、説明の便宜上、有効なサブフレーム指示ビットマップのセットと呼ぶことができる。一例として、TDD構成5でリソースプールのビットマップの大きさは4であり、サブフレーム指示ビットマップビットマップの長さは8だと仮定する。このようにリソースプールの長さがサブフレーム指示ビットマップの長さと合わない場合には、最後の8ビットサブフレーム指示ビットマップが切り取られる(truncation)ことがある。このとき、上記の例示においてサブフレーム指示ビットマップの先頭4個のビットだけを使用する場合には、UEは、kの大きい値を選択したとしても、1の位置が末尾に集まっているため、先頭4個のビットには伝送機会が一切ないこともある。例えば、00001111を選択したとすれば、上記のような構成では伝送機会が一切ないこともある。このような場合、先頭の4個のサブフレーム指示ビットマップにおいて1の個数が少なくとも1個は存在しなければならない。そうでないと、VoIPディレイ制限を満たすことができない。したがって、この場合には、先頭の4個のサブフレーム指示ビットマップのセットにおいて、1が少なくとも1個以上であるサブフレーム指示ビットマップのみが有効なサブフレーム指示ビットマップであり、UEは有効なサブフレーム指示ビットマップのセットからサブフレーム指示ビットマップを選択するという規則を定めることができる。
図7は、本発明の実施の形態に係る送信ポイント装置及び端末装置の構成を示す図である。
本発明の一実施例に係る端末装置20のプロセッサ23は、前述した各実施例で必要な事項を処理することができる。
端末装置20のプロセッサ23は、その他にも、端末装置20が受信した情報、外部に送信する情報などを演算処理する機能を有し、メモリ24は、演算処理された情報などを所定時間保存することができる。このメモリは、バッファ(図示せず)などの構成要素に置き換えもよい。
Claims (14)
- 無線通信システムにおいて端末がD2D(Device to Device)データを送信する方法であって、
サブフレーム指示ビットマップからデータ伝送のためのサブフレームのプールに適用するビットマップを決定するステップと、
前記データ伝送のためのサブフレームのプールに前記ビットマップを用いて、D2Dデータを送信するサブフレームのセットを決定するステップと、
前記サブフレームセットに含まれるサブフレームでD2Dデータを送信するステップと、
を含み、
前記サブフレーム指示ビットマップにおいて1の個数であるkの値として可能な値の集合は、前記端末に構成されたUL/DL構成がどのUL/DL構成集合に含まれるかによって変わる、D2Dデータ伝送方法。 - 前記k値として可能な集合の大きさは、最も多い上りリンクサブフレームを有するUL/DL構成において最大である、請求項1に記載のD2Dデータ伝送方法。
- 前記端末に構成されたUL/DL構成がUL/DL構成1,2,4,5のいずれか一つである場合、前記kの値として可能な値の集合は{1,2,4,8}である、請求項1に記載のD2Dデータ伝送方法。
- 前記端末に構成されたUL/DL構成がUL/DL構成0である場合、前記kの値として可能な値の集合は{1,2,3,4,5,6,7}である、請求項1に記載のD2Dデータ伝送方法。
- 前記端末に構成されたUL/DL構成がUL/DL構成3,6のいずれか一つである場合、前記kの値として可能な値の集合は{1,2,3,4,5,6}である、請求項1に記載のD2Dデータ伝送方法。
- 前記D2Dデータ伝送は、伝送モード1のためのものである、請求項1に記載のD2Dデータ伝送方法。
- 前記サブフレーム指示ビットマップの大きさは、前記kの値として可能な値の集合{1,2,4,8}、{1,2,3,4,5,6,7}、{1,2,3,4,5,6}のとき、それぞれ8,7,6である、請求項1に記載のD2Dデータ伝送方法。
- 無線通信システムにおいてD2D(Device to Device)信号を送信する端末装置であって、
送信モジュールと、
プロセッサと、
を備え、
前記プロセッサは、サブフレーム指示ビットマップからデータ伝送のためのサブフレームのプールに適用するビットマップを決定し、前記データ伝送のためのサブフレームのプールに前記ビットマップを用いて、D2Dデータを送信するサブフレームのセットを決定し、前記サブフレームセットに含まれるサブフレームでD2Dデータを送信し、
前記サブフレーム指示ビットマップにおいて1の個数であるkの値として可能な値の集合は、前記端末に構成されたUL/DL構成がどのUL/DL構成集合に含まれるかによって変わる、端末装置。 - 前記k値として可能な集合の大きさは、最も多い上りリンクサブフレームを有するUL/DL構成において最大である、請求項8に記載のD2Dデータ伝送方法。
- 前記端末に構成されたUL/DL構成がUL/DL構成1,2,4,5のいずれか一つである場合、前記kの値として可能な値の集合は{1,2,4,8}である、請求項8に記載のD2Dデータ伝送方法。
- 前記端末に構成されたUL/DL構成がUL/DL構成0である場合、前記kの値として可能な値の集合は{1,2,3,4,5,6,7}である、請求項8に記載のD2Dデータ伝送方法。
- 前記端末に構成されたUL/DL構成がUL/DL構成3,6のいずれか一つである場合、前記kの値として可能な値の集合は{1,2,3,4,5,6}である、請求項8に記載のD2Dデータ伝送方法。
- 前記D2Dデータ伝送は、伝送モード1のためのものである、請求項8に記載のD2Dデータ伝送方法。
- 前記サブフレーム指示ビットマップの大きさは、前記kの値として可能な値の集合{1,2,4,8}、{1,2,3,4,5,6,7}、{1,2,3,4,5,6}のとき、それぞれ8,7,6である、請求項8に記載のD2Dデータ伝送方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201462042228P | 2014-08-26 | 2014-08-26 | |
US62/042,228 | 2014-08-26 | ||
US201462042768P | 2014-08-27 | 2014-08-27 | |
US62/042,768 | 2014-08-27 | ||
PCT/KR2015/008919 WO2016032225A1 (ko) | 2014-08-26 | 2015-08-26 | 무선 통신 시스템에서 장치 대 장치 단말의 데이터 전송 방법 및 장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017524308A true JP2017524308A (ja) | 2017-08-24 |
JP6462113B2 JP6462113B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=54014470
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017508537A Active JP6476280B2 (ja) | 2014-08-26 | 2015-08-26 | 無線通信システムにおいて装置対装置端末のデータ伝送方法及び装置 |
JP2017508538A Active JP6462113B2 (ja) | 2014-08-26 | 2015-08-26 | 無線通信システムにおいて装置対装置端末のデータ伝送方法及び装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017508537A Active JP6476280B2 (ja) | 2014-08-26 | 2015-08-26 | 無線通信システムにおいて装置対装置端末のデータ伝送方法及び装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US9735926B2 (ja) |
EP (3) | EP3393191B1 (ja) |
JP (2) | JP6476280B2 (ja) |
KR (2) | KR102497529B1 (ja) |
CN (2) | CN106664708B (ja) |
ES (1) | ES2764763T3 (ja) |
TW (2) | TWI690239B (ja) |
WO (2) | WO2016032229A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021533596A (ja) * | 2018-07-05 | 2021-12-02 | オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | 車両インターネットにおけるデータ伝送方法及び端末デバイス |
US12022543B2 (en) | 2018-07-05 | 2024-06-25 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Method for transmitting data in Internet of Vehicles and terminal device |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6183148B2 (ja) * | 2013-10-24 | 2017-08-23 | 富士通株式会社 | 通信端末装置、通信制御システムおよび通信制御方法 |
US9139352B2 (en) | 2014-02-07 | 2015-09-22 | Yeti Coolers, Llc | Insulating container |
CN106233803B (zh) * | 2014-02-16 | 2019-09-13 | Lg电子株式会社 | 用于无线通信系统中的装置到装置通信的控制信号的资源分配方法及其装置 |
US9735926B2 (en) | 2014-08-26 | 2017-08-15 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for data transmission of device-to-device user equipment in wireless communication system |
US9888471B2 (en) * | 2014-09-25 | 2018-02-06 | Intel Corporation | Construction of transmission patterns for D2D communication |
US10555271B2 (en) * | 2014-11-13 | 2020-02-04 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for signaling a prohibited D2D operation |
EP3324695B1 (en) * | 2015-07-15 | 2020-09-09 | Nec Corporation | Terminal, base station and method for d2d communications |
KR102488492B1 (ko) * | 2016-04-01 | 2023-01-13 | 주식회사 아이티엘 | V2x 통신에서 스케줄링 할당 및 데이터 전송을 위한 자원 구성 방법 및 장치 |
US10034269B2 (en) * | 2016-04-18 | 2018-07-24 | Qualcomm Incorporated | Enhanced discontinuous reception design for a shared frequency band |
CN114979971B (zh) * | 2016-07-14 | 2024-04-05 | 富士通株式会社 | 群组通信装置、方法以及通信系统 |
EP3487238B1 (en) | 2016-08-12 | 2023-07-26 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Data transmission method |
US10116721B1 (en) * | 2016-08-22 | 2018-10-30 | Amazon Technologies, Inc. | Redundancy control in streaming content encoder pools |
GB2554644B (en) * | 2016-09-29 | 2018-10-10 | Tcl Communication Ltd | Sensing methods for wireless communication devices |
CN115002910A (zh) * | 2016-09-30 | 2022-09-02 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 一种v2x通信中的发送资源确定方法和设备 |
CN107889073B (zh) * | 2016-09-30 | 2022-05-24 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 一种v2x通信中的发送资源确定方法和设备 |
CN108024338B (zh) * | 2016-11-03 | 2022-12-02 | 中兴通讯股份有限公司 | 子帧配置方法及装置 |
US10742381B2 (en) | 2017-03-31 | 2020-08-11 | Qualcomm Incorporated | Techniques for multiple HARQ transmissions |
CA3095641C (en) | 2017-06-16 | 2023-03-21 | Zte Corporation | Methods for transmission and reception of control information in a coordinated system |
CN110999460A (zh) * | 2017-08-11 | 2020-04-10 | 中兴通讯股份有限公司 | 提供用于侧行链路控制的无线电资源信息的方法和装置 |
EP3621226B1 (en) * | 2018-09-10 | 2024-02-14 | ASUSTek Computer Inc. | Method and apparatus of source indication for sidelink transmission in a wireless communication system |
US11671979B2 (en) * | 2020-02-10 | 2023-06-06 | Qualcomm Incorporated | Techniques for indicating downlink control information in multicast/broadcast wireless communications |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2471284B (en) * | 2009-06-22 | 2012-09-05 | Samsung Electronics Co Ltd | Sub-frame allocation pattern signalling |
GB2474006B (en) * | 2009-08-11 | 2012-05-02 | Samsung Electronics Co Ltd | Network element, wireless communication units and methods for scheduling communications |
CN102238731B (zh) * | 2010-04-22 | 2014-06-04 | 鼎桥通信技术有限公司 | 采用mu mimo技术的hsdpa调度器和调度方法 |
DK2617258T3 (da) | 2010-09-14 | 2019-05-27 | Nokia Technologies Oy | Procedurer for d2d-kommunikation: brug af radiofyr; radiotransmission; konfliktløsning |
US10051622B2 (en) * | 2011-03-11 | 2018-08-14 | Lg Electronics Inc. | Method for setting dynamic subframe in wireless communication system and device therefor |
EP3110221B1 (en) * | 2011-03-18 | 2018-05-09 | LG Electronics, Inc. | Method and device for communicating device-to-device |
WO2012128558A2 (ko) * | 2011-03-21 | 2012-09-27 | 엘지전자 주식회사 | Tdd 기반 무선 통신 시스템에서 harq 수행 방법 및 장치 |
CN103609186B (zh) * | 2011-06-02 | 2017-09-15 | 安华高科技通用Ip(新加坡)公司 | 在载波聚合的无线数据传输中跨载波调度的灵活的禁用/启用 |
CN110049573B (zh) * | 2012-01-17 | 2022-09-09 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种无线通信方法和通信装置及通信系统 |
CN103368713B (zh) * | 2012-03-26 | 2017-03-15 | 中兴通讯股份有限公司 | 设备到设备的通信方法及装置 |
CN103379552B (zh) * | 2012-04-24 | 2016-10-05 | 华为技术有限公司 | 一种在宽带系统中支持窄带通信的方法及装置 |
US9497644B2 (en) * | 2012-10-01 | 2016-11-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | User equipment, network node and methods therein |
US20140148177A1 (en) * | 2012-11-28 | 2014-05-29 | Nokia Siemens Networks Oy | Method for Network-Coordinated Device-to-Device Communication |
CN103987026B (zh) * | 2013-02-07 | 2019-12-03 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种设备到设备通信数据传输方法、系统和用户设备 |
WO2015034310A1 (ko) | 2013-09-05 | 2015-03-12 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 단말 간 직접 통신을 위한 자원 할당 방법 및 이를 위한 장치 |
WO2015045270A1 (en) * | 2013-09-26 | 2015-04-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | Subframe offset in tdd-fdd carrier aggregation |
US20150264588A1 (en) * | 2014-03-14 | 2015-09-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods and apparatus for synchronization in device-to-device communication networks |
US10200159B2 (en) * | 2014-04-29 | 2019-02-05 | Nec Corporation | Method and system for configuring device-to-device communication |
US9420551B2 (en) * | 2014-05-09 | 2016-08-16 | Innovative Technology Lab Co., Ltd. | Apparatus and method for controlling transmission power in wireless communication system |
US9918290B2 (en) * | 2014-06-27 | 2018-03-13 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods and apparatus for inter-cell device-to-device communication and discovery |
JP6458385B2 (ja) * | 2014-07-29 | 2019-01-30 | ソニー株式会社 | 装置及び方法 |
WO2016021942A1 (en) * | 2014-08-06 | 2016-02-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Signal transmission/reception method and apparatus of d2d terminal |
US9735926B2 (en) | 2014-08-26 | 2017-08-15 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for data transmission of device-to-device user equipment in wireless communication system |
US9743425B2 (en) * | 2015-06-05 | 2017-08-22 | Nokia Technologies Oy | Methods and apparatus for scheduling assignment design for device to device communications |
-
2015
- 2015-08-25 US US14/835,362 patent/US9735926B2/en active Active
- 2015-08-25 US US14/835,393 patent/US9712283B2/en active Active
- 2015-08-26 JP JP2017508537A patent/JP6476280B2/ja active Active
- 2015-08-26 EP EP18176038.0A patent/EP3393191B1/en active Active
- 2015-08-26 TW TW104127947A patent/TWI690239B/zh active
- 2015-08-26 JP JP2017508538A patent/JP6462113B2/ja active Active
- 2015-08-26 KR KR1020177008313A patent/KR102497529B1/ko active IP Right Grant
- 2015-08-26 WO PCT/KR2015/008926 patent/WO2016032229A1/ko active Application Filing
- 2015-08-26 WO PCT/KR2015/008919 patent/WO2016032225A1/ko active Application Filing
- 2015-08-26 KR KR1020177008312A patent/KR102393511B1/ko active IP Right Grant
- 2015-08-26 EP EP15002529.4A patent/EP2991428B1/en active Active
- 2015-08-26 CN CN201580044217.5A patent/CN106664708B/zh active Active
- 2015-08-26 EP EP15002530.2A patent/EP2991429B1/en active Active
- 2015-08-26 CN CN201580044200.XA patent/CN106664707B/zh active Active
- 2015-08-26 ES ES18176038T patent/ES2764763T3/es active Active
- 2015-08-26 TW TW104127946A patent/TWI678941B/zh active
-
2017
- 2017-06-14 US US15/622,610 patent/US10038520B2/en active Active
- 2017-07-12 US US15/648,289 patent/US10069601B2/en active Active
-
2018
- 2018-07-27 US US16/047,605 patent/US10541784B2/en active Active
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
INTEL CORPORATION: "Discussion on Time Resource Pattern of Transmission[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#80 R1-150235, JPN6018046722, 9 February 2015 (2015-02-09) * |
LG ELECTRONICS, QUALCOMM, HUAWEI, HISILICON, GENERAL DYNAMICS: "WF on remaining details of T-RPT design[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#78B R1-144376, JPN6018046721, 6 October 2014 (2014-10-06) * |
NEC: "D2D and cellular resource multiplexing[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#78 R1-143154, JPN6018008964, 18 August 2014 (2014-08-18) * |
SAMSUNG, ERICSSON, QUALCOMM: "WF on T-RPT Design[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#78 R1-143450, JPN6018008965, 21 August 2014 (2014-08-21) * |
SAMSUNG: "WF on T-RPT Design[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#78 R1-143456, JPN6018008966, 27 August 2014 (2014-08-27) * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021533596A (ja) * | 2018-07-05 | 2021-12-02 | オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | 車両インターネットにおけるデータ伝送方法及び端末デバイス |
US11503582B2 (en) | 2018-07-05 | 2022-11-15 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Method for transmitting data in internet of vehicles, and terminal device |
JP7399935B2 (ja) | 2018-07-05 | 2023-12-18 | オッポ広東移動通信有限公司 | 車両インターネットにおけるデータ伝送方法及び端末デバイス |
US12022543B2 (en) | 2018-07-05 | 2024-06-25 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Method for transmitting data in Internet of Vehicles and terminal device |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6462113B2 (ja) | 無線通信システムにおいて装置対装置端末のデータ伝送方法及び装置 | |
JP6581229B2 (ja) | 無線通信システムにおける装置対装置端末のデータ伝送方法及び装置 | |
JP6461309B2 (ja) | 無線通信システムにおいて信号伝送方法及び装置 | |
JP6419846B2 (ja) | 無線通信システムにおいて装置対装置端末のデータ伝送方法及び装置 | |
JP2020120387A (ja) | 無線通信システムにおいて装置対装置端末の信号送受信方法及び装置 | |
US10314036B2 (en) | Method and apparatus for transmitting data by device-to-device terminal in wireless communication system | |
JP6450831B2 (ja) | 無線通信システムにおける信号伝送方法及び装置 | |
US10342056B2 (en) | Method and device whereby device-to-device terminal transmits discovery signal in wireless communication system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6462113 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |