JP2017523482A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017523482A5
JP2017523482A5 JP2017526486A JP2017526486A JP2017523482A5 JP 2017523482 A5 JP2017523482 A5 JP 2017523482A5 JP 2017526486 A JP2017526486 A JP 2017526486A JP 2017526486 A JP2017526486 A JP 2017526486A JP 2017523482 A5 JP2017523482 A5 JP 2017523482A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyelid
contact lens
reservoir
coupled
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017526486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017523482A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2015/043326 external-priority patent/WO2016019359A1/en
Publication of JP2017523482A publication Critical patent/JP2017523482A/ja
Publication of JP2017523482A5 publication Critical patent/JP2017523482A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

代替として、または組み合わせて、コンタクトレンズは、眼瞼係合構造の移動に応答して、ある量の処置用薬剤を放出するために、眼瞼係合構造に結合される処置用薬剤のリザーバを備えてもよい。コンタクトレンズは、適切な量の処置用薬剤を提供するために、眼瞼係合構造の複数の内向きおよび外向きサイクルに応答してある量の処置用薬剤を放出する、放出機構を具備することができる。処置用薬剤は、人工涙または緑内障薬剤のうちの1つ以上等の多くの公知の処置用薬剤のうちの1つ以上を備えてもよい。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
コンタクトレンズに対して眼瞼に伴って移動するように構成される、1つまたはそれを上回る眼瞼係合構造を備える、コンタクトレンズ。
(項目2)
制御デバイスをさらに備え、前記制御デバイスは、眼の眼瞼裂の開閉に応答して、前記遠近調整用コンタクトレンズの遠近調整量を制御するために、前記1つまたはそれを上回る眼瞼係合構造に結合される、項目1に記載のコンタクトレンズ。
(項目3)
前記1つまたはそれを上回る眼瞼係合構造は、アーム、レバー、またはウィングのうちの1つ以上を含む延在部を用いて、前記コンタクトレンズのリザーバに結合される、項目1に記載のコンタクトレンズ。
(項目4)
前記延在部は、眼瞼が閉鎖すると、てこの作用を前記眼瞼係合構造に提供し、前記眼瞼係合構造の移動に対する抵抗を減少させるようなサイズにされる、項目3に記載のコンタクトレンズ。
(項目5)
前記眼瞼係合構造は、前記眼瞼の一部を受容するような形状の表面を備え、前記延在部は、前記眼瞼の力によるてこの作用を前記リザーバに提供するために、前記リザーバと前記眼瞼係合構造との間に延在する、項目3に記載のコンタクトレンズ。
(項目6)
前記延在部は、前記リザーバを弾性的に変形させるために、前記リザーバに結合される、項目3に記載のコンタクトレンズ。
(項目7)
前記眼瞼係合構造は、レバー、ボール、突出部、スライダまたは支点のうちの1つ以上を用いて、前記コンタクトレンズに結合される、項目1に記載のコンタクトレンズ。
(項目8)
前記眼瞼係合構造は、前記コンタクトレンズに対する前記眼瞼係合構造の移動を可能にし、前記コンタクトレンズの並進を阻止するために、前記コンタクトレンズに結合される、項目1に記載のコンタクトレンズ。
(項目9)
前記眼瞼係合構造は、複数の場所において対向する眼瞼に係合する複数の構造を備える、項目1に記載のコンタクトレンズ。
(項目10)
前記眼瞼係合構造は、前記眼の1つ以上の複数の点に係合するように構成される、項目1に記載のコンタクトレンズ。
(項目11)
前記眼瞼係合構造は、前記レンズの移動を阻止するために、対向する場所において複数の眼瞼に係合するための複数の対向する構造を備える、項目1に記載のコンタクトレンズ。
(項目12)
前記コンタクトレンズは、流体モジュールを備え、前記流体モジュールは、前記眼瞼係合構造と前記流体モジュールを結合するための結合構造を備え、前記結合構造は、前記モジュールの支持構造から前記眼瞼係合構造まで延在し、前記流体モジュールは、ソフトコンタクトレンズ材料内に埋め込まれる複数のアンカ構造を備える光学的に透過性の材料を含み、前記流体モジュールは、外側リザーバおよび内側光学リザーバを備え、前記流体モジュールは、前記ソフトコンタクトレンズ材料内への留置に先立って、前記リザーバおよび前記結合構造を備える自己支持モジュールを含む、項目1に記載のコンタクトレンズ。
(項目13)
前記眼瞼係合構造は、第1の時間周波数応答特性を備え、前記流体モジュールは、第2の周波数応答特性を備え、第1の時間周波数応答特性は、前記眼瞼係合構造の移動が前記流体チャンバの移動より速いことを可能にするために、前記第2の周波数応答特性を上回る周波数を備える、項目12に記載のコンタクトレンズ。
(項目14)
前記コンタクトレンズは、前記眼瞼係合構造に結合され、前記眼瞼に伴う前記眼瞼係合構造の移動に応答して、流体を移動させるための流体チャンバを備える、項目1に記載のコンタクトレンズ。
(項目15)
前記流体チャンバは、遠近調整用コンタクトレンズの流体または前記眼に送達されるべき処置用薬剤のうちの1つ以上を備える、項目14に記載のコンタクトレンズ。
(項目16)
前記眼瞼係合構造は、前記眼瞼が前記コンタクトレンズ本体上を移動するとき、前記眼瞼係合構造の移動を可能にするために、ボール構造、内巻き構造、U形状構造、または凹面構造のうちの1つ以上を用いて、前記眼瞼に結合される、項目1に記載のコンタクトレンズ。
(項目17)
前記眼瞼係合構造は、遠近調整モジュールに結合され、前記遠近調整モジュールは、前記眼が、前記眼瞼係合構造の移動に伴って瞬きすることを可能にし、潤滑剤または栄養剤のうちの1つ以上を前記眼に提供するために、前記眼が瞬きするとき、前記モジュールの遠近調整を阻止するように構成される、項目1に記載のコンタクトレンズ。
(項目18)
前記眼瞼係合構造は、前記眼瞼係合構造が前記コンタクトレンズに対して移動することに応答して、所定量の処置用薬剤を放出するために、処置用薬剤のリザーバに結合される、項目1に記載のコンタクトレンズ。
(項目19)
前記項目のいずれかに記載のコンタクトレンズを提供するステップを含む、眼瞼とコンタクトレンズを結合する方法。
(項目20)
装置を制御するために、眼瞼に伴って移動するように構成される1つまたはそれを上回る眼瞼係合構造を備える、制御デバイス。
(項目21)
前記1つまたはそれを上回る眼瞼係合構造は、前記眼瞼係合構造が、前記眼瞼が開閉すると、前記眼瞼に伴って移動することを可能にするために、偏向可能構造に弾性的に結合される、項目20に記載の制御デバイス。
(項目22)
前記制御デバイスは、機械的結合、機械的連結、有線接続、無線接続、電磁結合、光学結合のうちの1つ以上を用いて、装置に結合するように構成される、項目20に記載の制御デバイス。
(項目23)
前記装置は、遠近調整用眼鏡、コンタクトレンズ、スマートコンタクトレンズ、処置用薬物送達リザーバ、遠近調整用コンタクトレンズ、人工瞳孔、遠近調整用眼内レンズ、コンピュータインターフェース、または視覚的ディスプレイのうちの1つ以上を備える、項目22に記載の制御デバイス。

Claims (22)

  1. コンタクトレンズに対して眼瞼に伴って移動するように構成される、1つまたはそれを上回る眼瞼係合構造を備える、コンタクトレンズ。
  2. 制御デバイスをさらに備え、前記制御デバイスは、眼の眼瞼裂の開閉に応答して、前記遠近調整用コンタクトレンズの遠近調整量を制御するために、前記1つまたはそれを上回る眼瞼係合構造に結合される、請求項1に記載のコンタクトレンズ。
  3. 前記1つまたはそれを上回る眼瞼係合構造は、アーム、レバー、またはウィングのうちの1つ以上を含む延在部を用いて、前記コンタクトレンズのリザーバに結合される、請求項1に記載のコンタクトレンズ。
  4. 前記延在部は、眼瞼が閉鎖すると、てこの作用を前記眼瞼係合構造に提供し、前記眼瞼係合構造の移動に対する抵抗を減少させるようなサイズにされる、請求項3に記載のコンタクトレンズ。
  5. 前記眼瞼係合構造は、前記眼瞼の一部を受容するような形状の表面を備え、前記延在部は、前記眼瞼の力によるてこの作用を前記リザーバに提供するために、前記リザーバと前記眼瞼係合構造との間に延在する、請求項3に記載のコンタクトレンズ。
  6. 前記延在部は、前記リザーバを弾性的に変形させるために、前記リザーバに結合される、請求項3に記載のコンタクトレンズ。
  7. 前記眼瞼係合構造は、レバー、ボール、突出部、スライダまたは支点のうちの1つ以上を用いて、前記コンタクトレンズに結合される、請求項1に記載のコンタクトレンズ。
  8. 前記眼瞼係合構造は、前記コンタクトレンズに対する前記眼瞼係合構造の移動を可能にし、前記コンタクトレンズの並進を阻止するために、前記コンタクトレンズに結合される、請求項1に記載のコンタクトレンズ。
  9. 前記眼瞼係合構造は、複数の場所において対向する眼瞼に係合する複数の構造を備える、請求項1に記載のコンタクトレンズ。
  10. 前記眼瞼係合構造は、前記眼の1つ以上の複数の点に係合するように構成される、請求項1に記載のコンタクトレンズ。
  11. 前記眼瞼係合構造は、前記レンズの移動を阻止するために、対向する場所において複数の眼瞼に係合するための複数の対向する構造を備える、請求項1に記載のコンタクトレンズ。
  12. 前記コンタクトレンズは、流体モジュールを備え、前記流体モジュールは、前記眼瞼係合構造と前記流体モジュールを結合するための結合構造を備え、前記結合構造は、前記モジュールの支持構造から前記眼瞼係合構造まで延在し、前記流体モジュールは、ソフトコンタクトレンズ材料内に埋め込まれる複数のアンカ構造を備える光学的に透過性の材料を含み、前記流体モジュールは、外側リザーバおよび内側光学リザーバを備え、前記流体モジュールは、前記ソフトコンタクトレンズ材料内への留置に先立って、前記リザーバおよび前記結合構造を備える自己支持モジュールを含む、請求項1に記載のコンタクトレンズ。
  13. 前記眼瞼係合構造は、第1の時間周波数応答特性を備え、前記流体モジュールは、第2の周波数応答特性を備え、第1の時間周波数応答特性は、前記眼瞼係合構造の移動が前記流体チャンバの移動より速いことを可能にするために、前記第2の周波数応答特性を上回る周波数を備える、請求項12に記載のコンタクトレンズ。
  14. 前記コンタクトレンズは、前記眼瞼係合構造に結合され、前記眼瞼に伴う前記眼瞼係合構造の移動に応答して、流体を移動させるための流体チャンバを備える、請求項1に記載のコンタクトレンズ。
  15. 前記流体チャンバは、遠近調整用コンタクトレンズの流体または前記眼に送達されるべき処置用薬剤のうちの1つ以上を備える、請求項14に記載のコンタクトレンズ。
  16. 前記眼瞼係合構造は、前記眼瞼が前記コンタクトレンズ本体上を移動するとき、前記眼瞼係合構造の移動を可能にするために、ボール構造、内巻き構造、U形状構造、または凹面構造のうちの1つ以上を用いて、前記眼瞼に結合される、請求項1に記載のコンタクトレンズ。
  17. 前記眼瞼係合構造は、遠近調整モジュールに結合され、前記遠近調整モジュールは、前記眼が、前記眼瞼係合構造の移動に伴って瞬きすることを可能にし、潤滑剤または栄養剤のうちの1つ以上を前記眼に提供するために、前記眼が瞬きするとき、前記モジュールの遠近調整を阻止するように構成される、請求項1に記載のコンタクトレンズ。
  18. 前記眼瞼係合構造は、前記眼瞼係合構造が前記コンタクトレンズに対して移動することに応答して、所定量の処置用薬剤を放出するために、処置用薬剤のリザーバに結合される、請求項1に記載のコンタクトレンズ。
  19. 装置を制御するために、眼瞼に伴って移動するように構成される1つまたはそれを上回る眼瞼係合構造を備える、制御デバイス。
  20. 前記1つまたはそれを上回る眼瞼係合構造は、前記眼瞼係合構造が、前記眼瞼が開閉すると、前記眼瞼に伴って移動することを可能にするために、偏向可能構造に弾性的に結合される、請求項19に記載の制御デバイス。
  21. 前記制御デバイスは、機械的結合、機械的連結、有線接続、無線接続、電磁結合、光学結合のうちの1つ以上を用いて、装置に結合するように構成される、請求項19に記載の制御デバイス。
  22. 前記装置は、遠近調整用眼鏡、コンタクトレンズ、スマートコンタクトレンズ、処置用薬物送達リザーバ、遠近調整用コンタクトレンズ、人工瞳孔、遠近調整用眼内レンズ、コンピュータインターフェース、または視覚的ディスプレイのうちの1つ以上を備える、請求項21に記載の制御デバイス。
JP2017526486A 2014-07-31 2015-07-31 瞼裂幅に反応する制御デバイス Pending JP2017523482A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462031305P 2014-07-31 2014-07-31
US62/031,305 2014-07-31
PCT/US2015/043326 WO2016019359A1 (en) 2014-07-31 2015-07-31 Control device responsive to lid fissure width

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017523482A JP2017523482A (ja) 2017-08-17
JP2017523482A5 true JP2017523482A5 (ja) 2018-09-06

Family

ID=55218395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017526486A Pending JP2017523482A (ja) 2014-07-31 2015-07-31 瞼裂幅に反応する制御デバイス

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3195049A4 (ja)
JP (1) JP2017523482A (ja)
WO (1) WO2016019359A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2948814A4 (en) 2013-01-28 2016-10-05 Onefocus Technology Llc ADAPTATION OF SOFT CONTACT LENSES
US10302968B2 (en) 2013-01-28 2019-05-28 Onefocus Vision, Inc. Fluidic module for accommodating soft contact lens
KR20160006664A (ko) 2013-01-30 2016-01-19 원포커스 테크날러지 엘엘씨 원근조절 소프트 콘택트 렌즈의 제조 과정
EP3084486A4 (en) 2013-12-20 2017-11-22 Onefocus Vision, LLC Fluidic module for accomodating soft contact lens
KR20180063886A (ko) * 2015-10-08 2018-06-12 옵토투네 아게 조절가능 초점 거리를 포함하는 렌즈
WO2017083774A1 (en) 2015-11-11 2017-05-18 Onefocus Vision, Inc. Accommodating lens with cavity
WO2017083771A1 (en) 2015-11-11 2017-05-18 Onefocus Vision, Inc. Rotationally stabilized contact lens
WO2018089699A1 (en) 2016-11-11 2018-05-17 Onefocus Vision, Inc. Accommodating cavity lens shaped with photocleavable insert
CN106726115B (zh) * 2016-12-22 2023-01-20 上海交通大学医学院附属第九人民医院 一种眼睑功能矫正器
CN117891110A (zh) 2017-08-30 2024-04-16 Lg伊诺特有限公司 透镜移动设备及包括其的相机模块和光学装置
JP2020003586A (ja) * 2018-06-27 2020-01-09 真一 芦田 眼用器具、眼用装着物、伝達媒体及び伝送装置
US20220026740A1 (en) * 2018-12-05 2022-01-27 Hanita Lenses R.C.A. Contact lens with adaptable curvature

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3102157A (en) * 1959-01-02 1963-08-27 Elmer L Gamber Corneal contact lens having stop flange engaged by eyelids
US3591264A (en) * 1969-05-16 1971-07-06 Robert L Forrest Reading lenses adhesively attached to lower eyelids
FR2656933B1 (fr) * 1990-01-05 1993-03-12 Elie Gabriel Lentille de contact pour presbyte.
US5141301A (en) * 1991-04-25 1992-08-25 Morstad David P Soft bifocal contact lens
US6570386B2 (en) * 2001-07-30 2003-05-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for providing power to electrical devices
EP2137568A4 (en) * 2007-03-19 2011-01-26 In Technology Holdings Llc MULTIFOCAL HYDRODYNAMIC CONTACT LENS, AND ASSOCIATED MANUFACTURING TECHNIQUES
US7452075B2 (en) * 2007-03-19 2008-11-18 In Technology Holding Llc Hydrodynamically operated multifocal contact lens
CA2814043C (en) * 2010-10-11 2018-09-04 William Egan Fluid filled adjustable contact lenses
US9046699B2 (en) * 2012-03-13 2015-06-02 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Dynamic fluid zones in contact lenses
EP2948814A4 (en) * 2013-01-28 2016-10-05 Onefocus Technology Llc ADAPTATION OF SOFT CONTACT LENSES
KR20160006664A (ko) * 2013-01-30 2016-01-19 원포커스 테크날러지 엘엘씨 원근조절 소프트 콘택트 렌즈의 제조 과정

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017523482A5 (ja)
US10444543B2 (en) Control device responsive to lid fissure width
JP2017523482A (ja) 瞼裂幅に反応する制御デバイス
PH12015501032A1 (en) Curvature changing accommodative intraocular lens
JP6821736B2 (ja) 眼内レンズ組立体
CN107847315A (zh) 具有可调焦距的接触镜片和眼内镜片
CN205844631U (zh) 一种虚拟现实眼镜及其显示装置
WO2006007543A3 (en) Intracorneal lens insertion device
WO2008008627A3 (en) Ophthalmic lens combinations
EA034510B9 (ru) Аккомодирующая интраокулярная линза
WO2008094989A3 (en) Punctal plugs and methods of delivering therapeutic agents
RU2013110803A (ru) Динамические жидкостные зоны в контактных линзах
WO2007142981A3 (en) Methods and apparatus for improving vision
DE60120779D1 (de) Optik mit erweiterter schärfentiefe für das menschliche sehen
WO2007113832A3 (en) Intra-ocular implant
KR20190055495A (ko) 로봇의 안구 장치
MX2013003604A (es) Inplante de lente intraocular.
IL269809A (en) Install a compact retinal scan for tracking pupil movements of a user's eye and its applications
JP2013519429A (ja) レンズ挿入装置及び方法
NL2015538B1 (en) Haptics for intraocular lens with free-form surfaces.
CN106255919A (zh) 用于视力矫正的透镜系统
JP2019535042A5 (ja)
CN205539705U (zh) 一种可多方位调节的望远镜观测装置
CN204666964U (zh) 立体眼镜
GB0805176D0 (en) Subnormal vision contact lens