JP2017522798A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017522798A5
JP2017522798A5 JP2016573897A JP2016573897A JP2017522798A5 JP 2017522798 A5 JP2017522798 A5 JP 2017522798A5 JP 2016573897 A JP2016573897 A JP 2016573897A JP 2016573897 A JP2016573897 A JP 2016573897A JP 2017522798 A5 JP2017522798 A5 JP 2017522798A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal strength
communication
processing system
received signal
coverage area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016573897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017522798A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/311,062 external-priority patent/US20150373639A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017522798A publication Critical patent/JP2017522798A/ja
Publication of JP2017522798A5 publication Critical patent/JP2017522798A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

[0096]上記は本開示の態様を対象とするが、本開示の他の態様およびさらなる態様が、その基本的範囲から逸脱することなく考案されてよく、その範囲は以下の特許請求の範囲によって決定される。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
通信するための装置であって、
第2のデバイスからの通信に基づいて第1のデバイスの信号強度基準を決定することと、前記第2のデバイスからの受信信号強度が前記信号強度基準を満たす場合、前記第1のデバイスをスキャンすることとを行うように構成される、処理システムを備える、
装置。
[C2]
前記信号強度基準は、前記通信を介して受信された情報要素に基づいて決定される、
[C1]に記載の装置。
[C3]
前記処理システムは、前記第2のデバイスからの前記通信に基づいて、前記受信信号強度を特定することを行うようにさらに構成される、
[C1]に記載の装置。
[C4]
前記第1のデバイスの前記決定された信号強度基準は、閾値を備え、前記処理システムは、前記受信信号強度が前記閾値以上であるかどうかを決定することを行うようにさらに構成される、
[C1]に記載の装置。
[C5]
前記処理システムは、前記通信に基づいて、前記第1のデバイスが動作しているチャネルと関連付けられたチャネル番号を特定するようにさらに構成され、前記スキャンは、前記第1のデバイスのための前記チャネルをスキャンすることを備える、
[C1]に記載の装置。
[C6]
前記処理システムは、前記通信に基づいて、前記第1のデバイスと関連付けられた基本サービスセット識別情報を特定することを行うようにさらに構成され、前記スキャンは、前記特定された基本サービスセット識別情報に基づいて、前記第1のデバイスをスキャンすることを備える、
[C1]に記載の装置。
[C7]
前記処理システムは、前記第1のデバイスの前記信号強度基準または前記第2のデバイスからの前記受信信号強度の少なくとも1つに基づいて、前記第1のデバイスのカバレッジエリアから前記装置が出つつあるかどうかを決定することを行うようにさらに構成される、
[C1]に記載の装置。
[C8]
前記処理システムは、前記第2のデバイスからの前記受信信号強度が前記信号強度基準を満たすとき、前記第1のデバイスからのビーコンをスキャンすることと、前記ビーコンに対する前記スキャンが前記第1のデバイスからの前記ビーコンを検出しないとき、前記装置が前記第1のデバイスのカバレッジエリアの外側にあるかどうかを決定することを行うようにさらに構成される、
[C1]に記載の装置。
[C9]
前記処理システムは、前記装置が前記第1のデバイスのカバレッジエリアから出たかどうかを決定することと、前記装置が前記第1のデバイスの前記カバレッジエリアの外側にあるという決定に基づいて、前記第1のデバイスが前記装置へのデータの配信を停止すべきであることを示す、前記第2のデバイスに対するメッセージを生成することとを行うようにさらに構成される、
[C1]に記載の装置。
[C10]
装置によって通信するための方法であって、
第1のデバイスから通信を受信することと、
前記第1のデバイスからの前記通信に基づいて、第2のデバイスの信号強度基準を決定することと、
前記第1のデバイスからの受信信号強度が前記基準を満たす場合に、前記第2のデバイスをスキャンすることと
を備える、方法。
[C11]
信号強度基準を決定することは、前記第1のデバイスからの前記通信を介して、受信された情報要素において前記信号強度基準を特定することを備える、
[C10]に記載の方法。
[C12]
前記第1のデバイスからの前記通信に基づいて前記受信信号強度を特定することをさらに備える、
[C10]に記載の方法。
[C13]
前記受信信号強度が閾値以上であるかどうかを決定することをさらに備え、前記第2のデバイスの前記信号強度基準は、前記閾値を備える、
[C10]に記載の方法。
[C14]
前記第1のデバイスからの前記通信に基づいて、前記第2のデバイスが動作するチャネルと関連付けられたチャネル番号を特定することをさらに備え、前記第2のデバイスをスキャンすることは、前記第1のデバイスからの前記通信に基づいて特定された前記チャネル上で前記第2のデバイスをスキャンすることを備える、
[C10]に記載の方法。
[C15]
前記第1のデバイスからの前記通信に基づいて、前記第1のデバイスと関連付けられた基本サービスセット識別情報を特定することをさらに備え、前記第2のデバイスをスキャンすることは、前記特定された基本サービスセット識別情報に基づいて前記第2のデバイスをスキャンすることを備える、
[C10]に記載の方法。
[C16]
前記第2のデバイスの前記信号強度基準または前記第1のデバイスからの前記受信信号強度の少なくとも1つに基づいて、前記第2のデバイスのカバレッジエリアから装置が出つつあるかどうかを決定することをさらに備える、
[C10]に記載の方法。
[C17]
前記第1の第2のデバイスからの前記受信信号強度が前記信号強度基準を満たすとき、前記第2のデバイスからのビーコンをスキャンすることと、ビーコンの前記スキャンが前記第2のデバイスからの前記ビーコンを検出しないとき、前記装置が前記第2のデバイスの前記カバレッジエリアの外側にあるかどうかを決定することとをさらに備える、
[C10]に記載の方法。
[C18]
前記装置が前記第2のデバイスのカバレッジエリアから出たかどうかを決定することと、前記装置が前記第2のデバイスの前記カバレッジエリアの外側にあるという決定に基づいて、前記第2のデバイスが前記装置へのデータの配信を停止すべきであることを示す、前記第1のデバイスに対するメッセージを生成することとをさらに備える、
[C10]に記載の方法。
[C19]
通信するための装置であって、
第1のリンク上の第2のデバイスに対する第1のデバイスの関係、または、前記第2のリンク上の前記装置に対する前記第1のデバイスの関係に基づいて、第2のリンク上での送信のためにビーコンメッセージを生成することを行うように構成される処理システムを備える、
装置。
[C20]
前記処理システムは、前記装置に対する前記第1のデバイスの前記関係が、前記装置が前記第2のリンク上で前記第1のデバイスからプローブ要求またはアソシエーション要求の少なくとも1つを受信することを備える場合、前記ビーコンメッセージを生成することを行うように構成される、
[C19]に記載の装置。
[C21]
前記処理システムは、前記第2のデバイスに対する前記第1のデバイスの前記関係が、前記第1のデバイスが前記第1のリンク上で前記第2のデバイスに関連付けられることを備える場合、前記ビーコンメッセージを生成することを行うように構成される、
[C19]に記載の装置。
[C22]
前記処理システムは、前記装置に対する前記第1のデバイスの前記関係が、前記第1のデバイスが前記第2のリンク上で前記装置に関連付けられることを備える場合、前記ビーコンメッセージを生成することを行うように構成される、
[C19]に記載の装置。
[C23]
前記第2のデバイスに対する前記第1のデバイスの前記関係は、前記第1のリンク上での前記第2のデバイスとの前記第1のデバイスの関連付けを備え、前記処理システムは、前記第1のデバイスから通信を受信することと、前記第1のデバイスからの前記通信に基づいて、前記第1のデバイスと前記第2のデバイスとの間の前記関連付けおよび前記第2のデバイスから前記第1のデバイスにおいて受信信号強度に基づいて、前記第1のデバイスの信号強度基準を特定することと、前記第2のデバイスからの前記第1のデバイスにおける前記受信信号強度が前記基準を満たす場合、前記第1のデバイスをスキャンすることとを行うようにさらに構成される、
[C19]に記載の装置。
[C24]
前記第1のデバイスの前記特定された信号強度基準は、閾値を備え、前記処理システムは、前記通信の前記受信信号強度が前記閾値以上である場合、前記第1のデバイスをスキャンすることを行うようにさらに構成される、
[C23]に記載の装置。
[C25]
前記処理システムは、前記第1のデバイスからの前記通信に基づいて、前記第1のデバイスから前記第2のデバイスへの第1の信号強度、または、前記第2のデバイスから前記第1のデバイスへの第2の信号強度の前記第1のデバイスのフィードバックの、少なくとも1つを特定することと、前記第1の信号強度または前記第2の信号強度の少なくとも1つに基づいて、前記受信信号強度を決定することとを行うようにさらに構成される、
[C23]に記載の装置。
[C26]
前記処理システムは、前記第2のデバイスからの通信を処理することと、前記第2のデバイスからの前記通信は前記第2のデバイスによって収集された信号強度を備える、前記収集された信号強度が前記基準を満たすかどうかを決定することとを行うようにさらに構成され、前記収集された信号強度が前記基準を満たすとき、前記第2のデバイスは、前記装置の範囲内にある、
[C23]に記載の装置。
[C27]
通信するための装置であって、
第1の帯域および第2の帯域のための情報を含む第1のビーコンメッセージを生成するように構成される処理システムを備え、前記処理システムは、第2のビーコンメッセージを生成することを行うようにさらに構成され、前記第1のビーコンメッセージは、前記第1の帯域上での送信のために構成され、前記第2のビーコンメッセージは、前記第2の帯域上での送信のために構成され、前記処理システムは、信号フィールド中の基本サービスセット識別子を伴うプリアンブルまたは前記基本サービスセット識別子にマッピングされる物理レイヤシーケンスを備える情報を含むように、前記第2のビーコンメッセージを生成することを行うようにさらに構成される、
装置。
[C28]
前記処理システムは、第1の期間における前記第1の帯域上での送信のために前記第1のビーコンメッセージを生成することと、第2の期間における前記第2の帯域上での送信のために前記第2のビーコンメッセージを生成することとを行うようにさらに構成され、前記第2の期間は、前記第1の期間以上の長さである、
[C27]に記載の装置。
[C29]
前記処理システムは、前記第2の帯域上で送信されるべきメッセージのためのページング情報を含むように前記第1のビーコンメッセージを生成し、前記第2の帯域上での送信のために前記メッセージを含むパケットを生成することを行うようにさらに構成される、
[C27]に記載の装置。

Claims (15)

  1. 通信するための装置であって、
    のデバイスからの通信に基づいて第のデバイスの信号強度基準を決定することと、前記第のデバイスからの受信信号強度が前記信号強度基準を満たす場合、前記第のデバイスをスキャンすることとを行うように構成される、処理システムを備え、前記処理システムは、前記第2のデバイスの前記信号強度基準および前記第1のデバイスからの前記受信信号強度に基づいて、前記第2のデバイスのカバレッジエリアから前記装置が出つつあるかどうかを決定することと、前記装置が前記第1のデバイスの前記カバレッジエリアを出つつあると決定される場合、前記第2のデバイスのワイヤレスネットワーク上での通信を止めることとを行うようにさらに構成される、
    装置。
  2. 前記信号強度基準は、前記通信を介して受信された情報要素に基づいて決定される、
    請求項1に記載の装置。
  3. 前記処理システムは、前記第のデバイスからの前記通信に基づいて、前記受信信号強度を特定することを行うようにさらに構成される、
    請求項1に記載の装置。
  4. 前記第のデバイスの前記決定された信号強度基準は、閾値を備え、前記処理システムは、前記受信信号強度が前記閾値以上であるかどうかを決定することを行うようにさらに構成される、
    請求項1に記載の装置。
  5. 前記処理システムは、前記通信に基づいて、前記第のデバイスが動作しているチャネルと関連付けられたチャネル番号を特定するようにさらに構成され、前記スキャンは、前記第のデバイスのための前記チャネルをスキャンすることを備える、
    請求項1に記載の装置。
  6. 前記処理システムは、前記通信に基づいて、前記第のデバイスと関連付けられた基本サービスセット識別情報を特定することを行うようにさらに構成され、前記スキャンは、前記特定された基本サービスセット識別情報に基づいて、前記第のデバイスをスキャンすることを備える、
    請求項1に記載の装置。
  7. 前記処理システムは、前記第のデバイスからの前記受信信号強度が前記信号強度基準を満たすとき、前記第のデバイスからのビーコンをスキャンすることと、前記ビーコンに対する前記スキャンが前記第のデバイスからの前記ビーコンを検出しないとき、前記装置が前記第のデバイスのカバレッジエリアの外側にあるかどうかを決定することを行うようにさらに構成される、
    請求項1に記載の装置。
  8. 前記処理システムは、前記装置が前記第のデバイスのカバレッジエリアから出たかどうかを決定することと、前記装置が前記第のデバイスの前記カバレッジエリアの外側にあるという決定に基づいて、前記第のデバイスが前記装置へのデータの配信を停止すべきであることを示す、前記第のデバイスに対するメッセージを生成することとを行うようにさらに構成される、
    請求項1に記載の装置。
  9. 装置によって通信するための方法であって、
    第1のデバイスから通信を受信することと、
    前記第1のデバイスからの前記通信に基づいて、第2のデバイスの信号強度基準を決定することと、
    前記第1のデバイスからの受信信号強度が前記基準を満たす場合に、前記第2のデバイスをスキャンすることと
    前記第2のデバイスの前記信号強度基準および前記第1のデバイスからの前記受信信号強度に基づいて、前記第2のデバイスのカバレッジエリアから前記装置が出つつあるかどうかを決定することと、前記装置が前記第1のデバイスの前記カバレッジエリアを出つつあると決定される場合、前記第2のデバイスのワイヤレスネットワーク上での通信を止めることと
    を備える、方法。
  10. 信号強度基準を決定することは、前記第1のデバイスからの前記通信を介して、受信された情報要素において前記信号強度基準を特定することを備える、
    請求項に記載の方法。
  11. 前記第のデバイスからの前記通信に基づいて前記受信信号強度を特定することをさらに備える、
    請求項に記載の方法。
  12. 前記受信信号強度が閾値以上であるかどうかを決定することをさらに備え、前記第2のデバイスの前記信号強度基準は、前記閾値を備える、
    請求項に記載の方法。
  13. 前記第1のデバイスからの前記通信に基づいて、前記第2のデバイスが動作するチャネルと関連付けられたチャネル番号を特定することをさらに備え、前記第2のデバイスをスキャンすることは、前記第1のデバイスからの前記通信に基づいて特定された前記チャネル上で前記第2のデバイスをスキャンすることを備える、
    請求項に記載の方法。
  14. 請求項9乃至13のいずれか1項に記載の方法を実装するための命令を備えるコンピュータプログラム。
  15. 前記ワイヤレスネットワーク上で通信することを行うように構成されたアンテナをさらに備え、前記装置は、アクセス端末として構成される、
    請求項1乃至8のいずれか1項に記載の装置。
JP2016573897A 2014-06-20 2015-06-10 同じ場所に配置されたapおよび関連付けられたstaのための増強されたスキャニングおよびビーコニングを介した電力節約のためのシステムおよび方法 Pending JP2017522798A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/311,062 US20150373639A1 (en) 2014-06-20 2014-06-20 SYSTEMS AND METHODS FOR POWER SAVING VIA ENHANCED SCANNING AND BEACONING FOR CO-LOCATED APs AND ASSOCIATED STAs
US14/311,062 2014-06-20
PCT/US2015/035121 WO2015195438A2 (en) 2014-06-20 2015-06-10 SYSTEMS AND METHODS FOR POWER SAVING VIA ENHANCED SCANNING AND BEACONING FOR CO-LOCATED APs AND ASSOCIATED STAs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017522798A JP2017522798A (ja) 2017-08-10
JP2017522798A5 true JP2017522798A5 (ja) 2018-06-28

Family

ID=53443030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016573897A Pending JP2017522798A (ja) 2014-06-20 2015-06-10 同じ場所に配置されたapおよび関連付けられたstaのための増強されたスキャニングおよびビーコニングを介した電力節約のためのシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150373639A1 (ja)
EP (2) EP3454606A3 (ja)
JP (1) JP2017522798A (ja)
CN (1) CN106489287A (ja)
WO (1) WO2015195438A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2015286420B2 (en) * 2014-07-11 2018-09-20 Sony Corporation Information processing device
US9955432B2 (en) * 2014-07-29 2018-04-24 Aruba Networks, Inc. Method and system for adaptive cell size management
KR20160086088A (ko) * 2015-01-09 2016-07-19 에스케이플래닛 주식회사 광고 제공 시스템 및 그 방법, 그리고 이에 적용되는 장치
EP3269044B1 (en) * 2015-03-09 2018-10-24 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Controlling an antenna beam optimization algorithm
CN105376357B (zh) * 2015-09-30 2019-04-05 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种移动设备的天线设置方法和装置
US10129930B2 (en) * 2016-10-03 2018-11-13 Qualcomm Incorporated Multiple basic service set identifier (BSSID) indication
CN108990134A (zh) * 2017-06-05 2018-12-11 珠海市魅族科技有限公司 无线局域网的通信方法、装置、站点设备和接入点设备
CN112740827B (zh) * 2018-11-22 2023-05-12 深圳市欢太科技有限公司 网络通信处理方法、计算机可读存储介质和电子设备
US10911131B1 (en) * 2019-09-12 2021-02-02 Cisco Technology, Inc. Hybrid relay for high density venues
CN114938507B (zh) * 2021-02-04 2024-04-12 华为技术有限公司 接入方法、装置、系统和可读存储介质
US11792718B2 (en) 2021-02-22 2023-10-17 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Authentication chaining in micro branch deployment

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3040870B2 (ja) * 1991-07-17 2000-05-15 富士通株式会社 ディジタル移動電話システム
US7509131B2 (en) * 2004-06-29 2009-03-24 Microsoft Corporation Proximity detection using wireless signal strengths
WO2006043903A1 (en) * 2004-10-21 2006-04-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System and method for relaying in multi-hop cellular networks
US7706337B2 (en) * 2004-10-22 2010-04-27 Motorola, Inc. Method for performing neighbor discovery in a multi-tier WLAN
US20060268756A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-30 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Systems and methods for efficient hand-off in wireless networks
JP4799263B2 (ja) * 2006-05-15 2011-10-26 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 無線通信端末
JP4822987B2 (ja) * 2006-09-04 2011-11-24 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯無線端末
KR100789914B1 (ko) * 2006-09-29 2008-01-02 한국전자통신연구원 장애 요인이 적은 이웃 노드를 선택적으로 이용하는 위치 인식 방법 및 노드 장치
JP2008205596A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Oki Electric Ind Co Ltd 無線lanネットワークシステム及びサービスエリア間ハンドオーバー方法
JP4956846B2 (ja) * 2008-09-11 2012-06-20 Necインフロンティア株式会社 無線移動局及び無線基地局並びにハンドオーバ方法
CN101448336B (zh) * 2008-12-23 2011-04-06 杭州华三通信技术有限公司 无线客户端漫游控制方法、系统和无线接入控制器
US8437313B2 (en) * 2008-12-23 2013-05-07 Research In Motion Limited Scanning methods and apparatus for mobile devices in wireless local area networks for reduced power consumption
US8289901B2 (en) * 2009-03-17 2012-10-16 Cisco Technology, Inc. Pinning and cascading avoidance in dynamic channel assignment for wireless LANS
US8165577B2 (en) * 2009-03-19 2012-04-24 Kyocera Corporation Pilot signal transmission management
CN101521924B (zh) * 2009-04-27 2011-11-16 杭州华三通信技术有限公司 一种无线局域网中的切换方法和设备
US8295874B2 (en) * 2009-06-10 2012-10-23 Motorola Mobility Llc Femto-cell power control using idle-mode user equipment in a cellular communication system
US8908561B2 (en) * 2009-09-18 2014-12-09 General Motors Llc Enhanced mobile network system acquisition using scanning triggers
US8938238B2 (en) * 2009-11-06 2015-01-20 Qualcomm Incorporated Restricting access point transmissions
WO2011070644A1 (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 富士通株式会社 移動体通信システム、基地局装置、移動局装置及び基地局装置の電力制御方法
US8195251B2 (en) * 2010-02-26 2012-06-05 Research In Motion Limited Reducing WLAN power consumption on a mobile device utilizing a cellular radio interface
US8570993B2 (en) * 2010-05-20 2013-10-29 At&T Mobility Ii Llc Wi-Fi intelligent selection engine
CN101932054B (zh) * 2010-08-06 2011-12-21 北京交大资产经营有限公司 一种无线局域网的切换方法
US9125134B2 (en) * 2010-08-23 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Proximity agent based out of band communication for femtocell operation
CN102938926A (zh) * 2011-08-16 2013-02-20 华为终端有限公司 一种无线通信网络中实现接入点节能的方法及接入点
US20130148556A1 (en) * 2011-12-07 2013-06-13 Qualcomm Atheros, Inc. System And Method For Access Point Power Save
KR101957783B1 (ko) * 2012-09-12 2019-03-13 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 핸드오버를 위한 장치 및 방법
US9408140B2 (en) * 2013-01-03 2016-08-02 Apple Inc. Using proximate access points to ensure fast Wi-Fi network discovery and reconnection with reduced power consumption
KR20140095912A (ko) * 2013-01-25 2014-08-04 삼성전자주식회사 클라우드 셀 통신 시스템에서 클라우드 셀 멤버 결정 방법 및 장치
US9584291B2 (en) * 2013-09-24 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Control signaling for enabling two-hop orthogonalization for device-to-device broadcasts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017522798A5 (ja)
JP2017501615A5 (ja)
JP2017538350A5 (ja)
JP2018535586A5 (ja)
JP2017503447A5 (ja)
JP2017513394A5 (ja)
JP2018522494A5 (ja)
JP2018527840A5 (ja)
JP2015537494A5 (ja)
JP2018512017A5 (ja)
WO2015004180A3 (en) Network architecture enabling a mobile terminal to roam into a wireless local area network
JP2018534817A5 (ja)
JP2018506878A5 (ja)
JP2017525301A5 (ja)
JP2017500811A5 (ja)
JP2018518907A5 (ja)
JP2016503998A5 (ja)
JP2016509454A5 (ja)
JP2016536851A5 (ja)
JP2016536904A5 (ja)
JP2018509078A5 (ja)
JP2016534597A5 (ja)
JP2016521524A5 (ja)
JP2014502462A5 (ja)
JP2016514866A5 (ja)