JP2017520998A - 多チャネル電源コントローラにおけるアクティブクロストーク低減回路及び方法 - Google Patents

多チャネル電源コントローラにおけるアクティブクロストーク低減回路及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017520998A
JP2017520998A JP2016574412A JP2016574412A JP2017520998A JP 2017520998 A JP2017520998 A JP 2017520998A JP 2016574412 A JP2016574412 A JP 2016574412A JP 2016574412 A JP2016574412 A JP 2016574412A JP 2017520998 A JP2017520998 A JP 2017520998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
input
current
control
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016574412A
Other languages
English (en)
Inventor
アレクサンダー メドニク
アレクサンダー メドニク
ロイット ティルマラ
ロイット ティルマラ
マーク タン
マーク タン
サイモン クルグリー
サイモン クルグリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microchip Technology Inc
Original Assignee
Microchip Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microchip Technology Inc filed Critical Microchip Technology Inc
Publication of JP2017520998A publication Critical patent/JP2017520998A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • H02M3/1586Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel switched with a phase shift, i.e. interleaved
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/161Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
    • H03K17/162Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches without feedback from the output circuit to the control circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

コンパレータ検知入力が隣接チャネル(複数可)においてスイッチング遷移の持続時間、電流検知抵抗体から切り離される。その代わりに、検知入力は、遷移前にサンプルされた大きさ及びスルーレートの信号を受信する。

Description

(関連出願に対する相互参照)
本特許出願は、2015年6月17日に出願された、表題「多チャネル電源コントローラにおけるアクティブクロストーク低減回路及び方法」の米国特許出願第14/742,571号の優先権を主張し、それは、2014年6月23日に出願された、表題「多チャネル電源コントローラにおけるアクティブクロストーク低減回路及び方法」の米国仮出願第62/015,944号の優先権を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
多チャネルスイッチング電源コントローラにおけるクロストークを低減するための回路及び方法が提供される。
電源制御集積回路、特に電流検知コンパレータを用いたもの、及び更に連続導通モード(CCM)の電源を制御するためのものは、隣接するスイッチング回路からのノイズにより誤トリガになりやすい。2つ又はそれ以上のかかるコントローラを1つの集積回路(IC)に含めると、隣接チャネルによって引き起こされるノイズ結合及びグランド妨害(ground disturbances)により問題となる。準最適PCBレイアウトは、かかる多チャネルICにおいて重大なクロストークを引き起こす場合がある。
図1は、複数のスイッチング電力変換器100を駆動するための先行技術の多チャネルピーク電流モード制御(CMC)IC299を示す。各電力変換器100は、連続導通モード(CCM)又は不連続導通モード(DCM)で動作する電力用インダクタ101と、制御ゲート入力を有する制御スイッチ102と、制御スイッチ102の電流を検知するための電流検知抵抗体104と、スイッチ102がオフのときインダクタ101の電流のパスを提供するフリーホイールダイオード103とを備える。IC299は、抵抗体104から電流検知信号を受信するための入力、スイッチ102のゲート入力を制御するためのドライバ出力を有する多数のピークCMCコントローラ200を備える。それぞれのコントローラ200は、コンパレータ201を備え、コンパレータ201は、抵抗体104から電流検知信号を受信するための入力と、基準電圧REFを受信するための基準入力と、電流検知信号104が基準REFを超えるとき、そのレベルを変更する出力と、を有する。それぞれのコントローラ200はまた、スイッチ102のゲートを制御するための出力Qと、クロック信号CLKを受信するためのセット入力Sと、コンパレータ201の出力を受信するためのリセット入力Rと、を有するフリップフロップ(flip−flop)回路を備える。
図2は、2つの抵抗体104から図1に示す先行技術のIC299の電流検知入力において受信された典型的なCCM波形501及び502を示す。波形501を参照すると、通常動作では、ドライバ出力は、対応する抵抗体104における電圧がREFを超えるとき、スイッチ102をオフにする。スイッチ102は、クロック信号CLKが受信されるとき、再びオンになる。しかし、波形502を参照すると、スイッチ102のスイッチング遷移は、隣接するコントローラ200によって受信された電流検知電圧104の妨害599を生成する。この妨害により、レベルREFの誤検出が引き起こされる場合があり、スイッチ104の導通サイクルがあまりに早く終了する場合がある。
多チャネル電源ピーク電流モード制御IC又は電流検知コンパレータ201を採用する任意の他の種類の電源制御ICでは、これらのクロス結合効果を除去するための方法及び回路が必要とされている。
コンパレータ検知入力が隣接チャネルのスイッチング遷移の持続時間、電流検知抵抗体から切り離される。その代わりに、検知入力は、遷移前にサンプルされた大きさ及びスルーレートの信号を受信する。
複数のスイッチング電力変換器を駆動するための先行技術の多チャネルピーク電流モード制御集積回路を示す。 図1に示す先行技術の集積回路の電流検知入力において受信された典型的な連続導通モードの波形を示す。 複数のスイッチング電力変換器を駆動するための多チャネル集積回路の実施形態を示す。 図3の回路に用いるトラックアンドホールド回路の実施形態を示す。 図3の回路で観察された典型的な波形を示す。
図3は、複数のスイッチング電力変換器100を駆動するための、本発明の多チャネル集積回路399を示す。IC399は、抵抗体104から電流検知信号を受信するための入力、スイッチ102のゲート入力を制御するためのドライバ出力を有する多数のピークCMCコントローラ300を備える。図1のコントローラ200の要素に加えて、コントローラ300はまた、抵抗体104から電流検知電圧を受信するための入力を有し、コンパレータ201の電流検知入力に結合された出力を有し、更に制御入力「ホールド」を有するトラックアンドホールド回路303と、立ち上がりエッジ及び立ち下がりエッジを検出するためのフリップフロップ202の出力に結合された入力を有し、かつこれらのエッジと同期されたブランキングパルスを生成するための出力を有するブランキングパルス発生器305と、ブランキングパルス305を隣接するコントローラ300から受信するための多数の入力を有し、かつトラックアンドホールド回路303を制御するための出力を有するゲート304と、を備える。コントローラ300はまた、ブランキングパルス305に対してゲートドライバ出力を遅延させるための遅延306を備えてもよい。出力Qとスイッチ102のゲートとの間の固有のドライバ遅延は遅延306として利用されてもよい。
動作においては、トラックアンドホールド回路303は、電流検知電圧を、電流検知コンパレータ201の入力に伝播しながら、104における電流検知電圧の値及びスルーレートを追跡する。トラックアンドホールド回路303は、その入力を抵抗体104から切り離し、抵抗体104においてサンプルされた電圧値及びスルーレートを複製し、ゲート304の入力のうちいずれかで受信されたブランキングパルス305の持続時間に対するこの電圧を外挿する。
図4は、図3に示すトラックアンドホールド回路303の一実施形態を示し、これは、「ホールド」入力に結合された制御ゲートを有する、抵抗体104とコンパレータ201の電流検知入力との間で結合されたブランキングスイッチ331と、スイッチ331が導通している間、抵抗体104における電圧値及び電圧のスルーレートを検知するとともに、スイッチ331がオフの間、その平板におけるサンプルされた電圧及びスルーレートを外挿するための、スイッチ331に結合された検知コンデンサ332と、コンデンサ332における変位電流をサンプリングするとともに、スイッチ331がオフのときに、コンデンサ332の平板におけるこの電流を複製するための、「ホールド」入力に配線された制御入力を有するトラックアンドホールド電流ミラー回路333と、を備える。
図5は、図3に示す多チャネル集積回路399で観察された典型的な波形を示す。波形401及び402は、任意の2つの電力変換器100の抵抗体104における電流検知電圧を表す。波形405は、パルス発生器305によって生成されたブランキングパルスを示す。波形404は、コンパレータ301の電流検知入力電圧を表し、ブランキングパルス405内のトラックアンドホールド回路303によって生成された妨害されていない勾配によって置き換えられた妨害499を示す。
上述した実施形態では、本発明は、電流検知コンパレータを組み込んだ多チャネル電源制御ICにおけるチャネル間のクロストークを低減するための方法であって、電流検知要素において監視された電流検知電圧及びその一次導関数をサンプリングしホールドすることと、瞬時電流検知電圧を、このサンプルされた電流検知電圧及びこのサンプルされた一次導関数から導出されたその線形外挿によって置き換えることと、を含む方法を提供する。

Claims (10)

  1. 少なくとも2つのスイッチング電力変換器を駆動するための少なくとも2つの電流モードコントローラを備える集積回路であって、それぞれの変換器が制御スイッチ及び電流検知要素を含み、それぞれの電流モードコントローラが、
    前記制御スイッチを制御するための制御出力と、
    前記電流検知要素から電流検知電圧を受信するための電流検知入力と、
    前記電流検知電圧を前記電流検知入力から受信するための入力、制御入力、及び前記制御入力が作動しているとき、前記電流検知電圧の大きさ及びスルーレートを複製するための出力、を備えるトラックアンドホールド回路と、
    を備える、集積回路。
  2. 前記制御出力を受信するとともに、少なくとも1つの隣接する電流モードコントローラの前記トラックアンドホールド回路の前記制御入力に結合されたブランキング出力を生成するためのブランキングパルス発生器を更に備え、前記ブランキング出力パルスが前記制御出力の遷移と同期されている、請求項1に記載の集積回路。
  3. 1つ又は2つ以上の隣接する電流モードコントローラから前記ブランキングパルス発生器の出力を受信するための少なくとも1つの入力、及び前記トラックアンドホールド回路の前記制御入力に結合されたホールドパルスを生成するための出力を有するロジックゲートを更に備え、前記ホールドパルスが、隣接する電流モードコントローラからブランキングパルスが受信されるたびに生成されている、請求項2に記載の集積回路。
  4. 前記トラックアンドホールド回路の前記出力を受信するための第1の入力と、
    基準電圧を受信するための第2の入力と、
    前記トラックアンドホールド回路の前記出力が前記基準電圧を超えるとアクティブ状態を発行する出力と、
    を含むコンパレータを更に備える、請求項1に記載の集積回路。
  5. 出力、セット入力、及びリセット入力を有するフリップフロップを更に備え、
    前記フリップフロップの前記出力は、前記制御スイッチを制御するための前記制御出力に結合され、
    前記フリップフロップの前記出力は、前記セット入力において外部クロック信号を受信すると、作動され、
    前記フリップフロップの前記出力は、前記リセット入力において前記コンパレータから前記アクティブ出力状態を受信すると、作動停止される、請求項4に記載の集積回路。
  6. 前記フリップフロップの前記出力を受信するとともに、前記フリップフロップの前記出力の遅延バージョンを前記スイッチング電力変換器の前記制御スイッチに提供するための回路を更に備える、請求項5に記載の集積回路。
  7. 前記トラックアンドホールド回路が、
    入力端子、出力端子、及びゲート端子を有するブランキングスイッチであって、前記入力端子が前記電流検知入力に結合され、前記出力端子が前記コンパレータの前記第1の入力に結合され、前記ゲート端子が前記トラックアンドホールド回路の前記制御入力を受信するように適合され、前記ブランキングスイッチが、前記制御入力において受信されたブランキングパルスの持続期間オフである、ブランキングスイッチと、
    前記ブランキングスイッチの前記出力端子に結合された前記検知コンデンサと、
    前記検知コンデンサの変位電流を追跡し、前記ブランキングスイッチがオフであるとき、前記ブランキングスイッチの前記出力端子における前記変位電流を複製するためのトラックアンドホールド電流ミラー回路と、
    を備える、請求項4に記載の集積回路。
  8. 複数のスイッチング電力変換器を制御する方法であって、それぞれの電力変換器はインダクタ、制御スイッチ、及び電流検知要素を備え、前記方法が、
    個別のスイッチング電力変換器において前記電流検知要素における検知電圧の大きさ及び一次時間導関数を追跡する工程と、
    隣接するスイッチング電力変換器において前記制御スイッチのスイッチング遷移に先行する前記大きさ及び前記一次時間導関数を記憶する工程と、
    前記検知電圧を、前記スイッチング遷移の期間に対する前記記憶された大きさ及び前記記憶された一次時間導関数から再構築されたその複製と置換する工程と、
    を含む、方法。
  9. 前記スイッチング電力変換器はまた検知コンデンサを備え、
    前記大きさが前記検知コンデンサの平板における電位として得られ、
    前記時間導関数が前記検知コンデンサの変位電流として得られる、請求項8に記載の方法。
  10. 前記検知電圧が、
    隣接するスイッチング電力変換器におけるスイッチング遷移の期間に前記電流検知要素から前記検知コンデンサを切り離す工程と、
    前記記憶された変位電流を前記検知コンデンサにフィードバックする工程と、
    によって再構築されている、請求項9に記載の方法。
JP2016574412A 2014-06-23 2015-06-18 多チャネル電源コントローラにおけるアクティブクロストーク低減回路及び方法 Pending JP2017520998A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462015944P 2014-06-23 2014-06-23
US62/015,944 2014-06-23
US14/742,571 US9590613B2 (en) 2014-06-23 2015-06-17 Circuit and method for active crosstalk reduction in multiple-channel power supply controllers
US14/742,571 2015-06-17
PCT/US2015/036455 WO2015200092A2 (en) 2014-06-23 2015-06-18 Circuit and method for active crosstalk reduction in multiple-channel power supply controllers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017520998A true JP2017520998A (ja) 2017-07-27

Family

ID=54870546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016574412A Pending JP2017520998A (ja) 2014-06-23 2015-06-18 多チャネル電源コントローラにおけるアクティブクロストーク低減回路及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9590613B2 (ja)
EP (1) EP3158633A2 (ja)
JP (1) JP2017520998A (ja)
KR (1) KR20170021329A (ja)
CN (1) CN106575921A (ja)
TW (1) TWI578680B (ja)
WO (1) WO2015200092A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9431902B2 (en) * 2012-09-05 2016-08-30 Fairchild Semiconductor Corporation Sensorless current sense for regulating inductor current in a buck converter
US11264902B2 (en) * 2016-03-02 2022-03-01 Analog Devices International Unlimited Company Inductor current based mode control for buck-boost converters
CN105810146B (zh) * 2016-05-16 2018-10-30 北京集创北方科技股份有限公司 消影电路及其控制方法,行驱动电路和显示屏
CN107911021A (zh) * 2017-12-04 2018-04-13 深圳市华星光电技术有限公司 电源管理集成电路、液晶面板及采用所述电路的控制方法
DE102018213623A1 (de) 2018-08-13 2020-02-13 Lenze Drives Gmbh Frequenzumrichter

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04355660A (ja) * 1991-03-07 1992-12-09 Sgs Thomson Microelectron Inc 同期可能な電源制御器及びそれを組込んだシステム
US20050280404A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-22 Intersil Americas Inc. Current replication to avoid LEB restriction of DC-DC boost converter
US20090015069A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 An-Tung Chen Mutual blanking for a multi-channel converter
US20110049986A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-03 Analog Devices, Inc. Adaptive phase offset controller for multi-channel switching power converter
US8330441B1 (en) * 2010-01-25 2012-12-11 National Semiconductor Corporation Technique for reducing crosstalk interference between integrated switching regulators

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6597159B2 (en) 2001-08-15 2003-07-22 System General Corp. Pulse width modulation controller having frequency modulation for power converter
US6903537B2 (en) * 2003-10-22 2005-06-07 Aimtron Technology Corp. Switching DC-to-DC converter with multiple output voltages
CN1761135A (zh) * 2004-06-16 2006-04-19 英特赛尔美国股份有限公司 避免直流对直流升压转换器的前沿消隐限制的电流复制
US7151681B2 (en) 2004-12-21 2006-12-19 System General Corp. Multiple-sampling circuit for measuring reflected voltage and discharge time of a transformer
US7541792B2 (en) 2006-10-31 2009-06-02 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Compensated switching power supply controller and method therefor
US8045351B2 (en) 2008-07-09 2011-10-25 System General Corp. Method and apparatus of providing a biased current limit for limiting maximum output power of power converters
TW201106590A (en) * 2009-08-14 2011-02-16 System General Corp Parallel connected PFC converters
CN101860195B (zh) * 2010-07-01 2013-07-24 崇贸科技股份有限公司 交错式pfc功率转换器的控制电路
TWI429182B (zh) * 2011-08-12 2014-03-01 Upi Semiconductor Corp 多相直流對直流電源轉換器
US20140226372A1 (en) * 2013-02-08 2014-08-14 Richtek Technology Corp. Voltage converter circuit and voltage converter controller

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04355660A (ja) * 1991-03-07 1992-12-09 Sgs Thomson Microelectron Inc 同期可能な電源制御器及びそれを組込んだシステム
US20050280404A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-22 Intersil Americas Inc. Current replication to avoid LEB restriction of DC-DC boost converter
US20090015069A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 An-Tung Chen Mutual blanking for a multi-channel converter
US20110049986A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-03 Analog Devices, Inc. Adaptive phase offset controller for multi-channel switching power converter
US8330441B1 (en) * 2010-01-25 2012-12-11 National Semiconductor Corporation Technique for reducing crosstalk interference between integrated switching regulators

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015200092A3 (en) 2016-05-06
EP3158633A2 (en) 2017-04-26
TWI578680B (zh) 2017-04-11
WO2015200092A2 (en) 2015-12-30
CN106575921A (zh) 2017-04-19
KR20170021329A (ko) 2017-02-27
US9590613B2 (en) 2017-03-07
TW201618445A (zh) 2016-05-16
US20150372594A1 (en) 2015-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017520998A (ja) 多チャネル電源コントローラにおけるアクティブクロストーク低減回路及び方法
US10069397B2 (en) Digitally controlled zero voltage switching
JP5246581B2 (ja) 電力レギュレータ/電力増幅器のスイッチを制御する方法およびシステム
US10355595B2 (en) Electromagnetic interference (EMI) for pulse frequency modulation (PFM) mode of a switching regulator
US9479043B2 (en) Control circuit with synchronization unit for switching converter and associated control method
US20170049150A1 (en) Power converter, power control circuit and power control method of electronic cigarette
US8866493B2 (en) Noise suppression and/or reduction circuits and methods for capacitance sensing systems
CN108292887B (zh) 数字控制的零电流开关
TW201642569A (zh) 具有同步控制功能的電源轉換器及其控制方法
TWI528701B (zh) 具有相位自我檢測的多相式升壓轉換器及其檢測電路
US10348200B2 (en) Digital current sensor for on-die switching voltage regulator
TWI565210B (zh) 用於非連續導通模式的單電感雙輸出電源轉換器及其控制方法
US9857395B2 (en) Method and apparatus for measuring average inductor current delivered to a load
JPWO2015050094A1 (ja) 電源システムおよび電源装置
JP2008252251A (ja) スイッチ回路、信号出力装置および試験装置
JP2011167013A (ja) スイッチング電源回路及びその負荷短絡保護方法
WO2017121313A1 (zh) 电压转换器故障处理方法及电压转换器
JP6024408B2 (ja) 電源回路
JP5739850B2 (ja) スイッチング電源装置
TWM460455U (zh) 電壓轉換器
JP2006288148A (ja) 過電流保護回路
JP2015231247A (ja) スイッチング電源装置
US20170163154A1 (en) Voltage boost circuit
KR20160139696A (ko) 전압 변환 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180730