JP2017519301A - 金融商品のオンライン取引のための技術 - Google Patents

金融商品のオンライン取引のための技術 Download PDF

Info

Publication number
JP2017519301A
JP2017519301A JP2016574132A JP2016574132A JP2017519301A JP 2017519301 A JP2017519301 A JP 2017519301A JP 2016574132 A JP2016574132 A JP 2016574132A JP 2016574132 A JP2016574132 A JP 2016574132A JP 2017519301 A JP2017519301 A JP 2017519301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
securities
securities trading
trading application
account
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016574132A
Other languages
English (en)
Inventor
エー リチャードソン,ネイサン
エー リチャードソン,ネイサン
オーペピン ド ラモット ドルジー,ガスパール
オーペピン ド ラモット ドルジー,ガスパール
クレイカー,サージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trading Ticket Inc
Original Assignee
Trading Ticket Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trading Ticket Inc filed Critical Trading Ticket Inc
Publication of JP2017519301A publication Critical patent/JP2017519301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

本発明の一実施形態は、コンピュータネットワーク上で金融商品を取引するための方法を示す。執行管理システムは、複数の証券取引アプリケーションを起動し、この場合、この複数の証券取引アプリケーションに含まれる各証券取引アプリケーションは、異なる証券口座システムと通信するように構成される。この執行管理システムは、金融商品を伴う取引を執行するための証券口座の選択をクライアントデバイスから受信する。この執行管理システムは、その証券口座に関連付けられた証券口座システムと通信するように構成される前記複数の証券取引アプリケーションに含まれる第一の証券取引アプリケーションを選択する。この執行管理システムは、この証券取引アプリケーションにその証券口座へログインさせる。

Description

本発明の実施形態は、一般的に、金融取引システムに関し、より具体的には、金融商品のオンライン取引のための技術に関する。
一般的に、株式及び上場投資信託(ETF)等の金融商品の個人トレーダーは、様々な情報源から、どの金融商品を売買すべきかに関する情報を収集する。例えば、トレーダーは、オンラインのニュース配信社のニュース記事、ブログの投稿、又はソーシャルメディアサイトへの投稿を読んだ上で、特定の企業の株式を購入するか売却するかを決定することができるだろう。取引を執行するためには、トレーダーは、複数の証券会社にオンライン口座を有し得るが、特定の証券口座に関連付けられたシステムにログインし、所望の金融商品の買い又は売り注文を入力し、見積もりを受け取ってから、取引注文を発注して執行することになるだろう。
上記方法の一つの欠点は、トレーダーが特定の情報及びデータソースに基づいて金融商品の購入又は売却を決定するとき、そのトレーダーは、一般的に、その情報又はデータソースに関連付けられたブラウザインスタンス又はアプリケーションを終了又はそこから移動し、上記の証券口座に関連付けられた新たなブラウザインスタンス又はアプリケーションを開き、その証券口座サイトの正しいエリアへ移動してから、金融商品の名称、注文種別、株数等の、注文に関連付けられたデータを入力し始めなければならないことである。この処理は、比較的長い時間を要するために、トレーダーにとって冗長であるだけでなく、取引が執行可能になる前に、その金融商品の価格が、ことによると大幅に変わる可能性がある。
上記方法の他の欠点は、異なる証券口座が、トレーダーに対して異なるユーザインターフェースを提示する場合があることである。例えば、各証券口座は、異なる配置のユーザインターフェース要素、サイトのページ間又はセクション間を移動するための異なるメカニズム、及び注文及び見積もり情報を入力するための異なる要求事項を提示する可能性がある。例えば、あるトレーダーが、五つの異なるオンライン証券会社に口座を有する場合、そのトレーダーは、それらの様々なシステム上で注文を入力するために五つの異なるユーザインターフェースを学習して記憶しなければならなくなるかもしれない。その結果、トレーダーは、金融商品の取引の決定とその取引の執行との間で低下した効率と増大した時間で取引を執行し、この場合も同様に減益、場合によっては損失につながる。加えて、取引を執行するための複数のユーザインターフェースを学習して記憶する必要性により、全体的なユーザエクスペリエンスの質が低下する。
上記で説明するように、当技術において必要なのは、コンピュータネットワーク上で金融商品を取引するための、改善されたより効果的な方法である。
本発明の一実施形態は、コンピュータネットワーク上で金融商品を取引するための方法を示す。この方法は、複数の証券取引アプリケーションを起動するステップを含み、これらの複数の証券取引アプリケーションに含まれる各証券取引アプリケーションは、異なる証券口座システムと通信するように構成される。この方法は、金融商品を伴う取引を執行する証券口座の選択をクライアントデバイスから受信するステップを更に含む。この方法は、その証券口座に関連付けられた証券口座システムと通信するように構成された当該複数の証券取引アプリケーションに含まれる第一の証券取引アプリケーションを選択するステップを更に含む。この方法は、当該証券取引アプリケーションに当該証券口座へログインさせるステップを更に含む。
他の実施形態は、処理装置が本発明の一つ以上の態様を実施することを可能にする命令を含むコンピュータ可読記憶媒体と、本発明の一つ以上の態様を実施するように構成された演算デバイスとを含むが、それらに限定されない。
本開示技術の少なくとも一つの利点は、トレーダーが、より迅速にオンラインで取引を執行することである。一回のマウスクリック又はジェスチャーにより、トレーダーは、ある企業について読むことから、その企業に関連付けられた金融商品の買い又は売り注文の発注のためにデータを入力することへと迅速に移動する。その結果、特定の金融商品の取引の決定とその取引の執行との間の時間が短くなる。本開示技術の他の利点は、取引注文が、トレーダーが閲覧した記事、情報、若しくはデータから、又はそのトレーダーに関連付けられたプロファイル情報から導き出された基準に基づいて、文脈情報に関連付けられることができることである。この文脈情報から、取引注文チケットには、その金融商品に関連付けられた識別子、注文種別、株数を含むがそれらに限定されない様々な情報が予め入力又は予め記入されることができる。その結果、特定の金融商品の取引の決定とその取引の執行との間の時間が更に短くなる。
本発明の上記の特徴が詳細に理解されることができるように、上記に概説された本発明のより具体的な説明は、実施形態を参照してなされることができ、それら実施形態の一部は、添付の図面に示されている。尚、添付の図面は、本発明の単に例示的な実施形態を示しているため、本発明の範囲を限定するものと解釈されてはならず、本発明は、その他の等しく効果的な実施形態を認めることができることに注意すべきである。
本発明の一つ以上の態様を実施するように構成されたコンピュータシステムを示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係るコンピュータネットワークを示す。 本発明の一つ以上の実施形態に係る、図2の執行管理システムを実施するように構成されたコンピュータシステムを示す。 本発明の一つ以上の実施形態に係る、図2の執行管理システムを実施するように構成されたコンピュータシステムを示す。 本発明の一つ以上の実施形態に係る、図2の執行管理システムを実施するように構成されたコンピュータシステムを示す。 本発明の一つ以上の実施形態に係る、図3Aから図3Cの証券取引アプリケーションを実施するように構成されたサーバデバイスを示す。 本発明の一つ以上の実施形態に係る、図3Aから図3Cの証券取引アプリケーションを実施するように構成されたサーバデバイスを示す。 本発明の一実施形態に係る、取引チケットに関連付けられたデータを入力するためのグラフィカルユーザインターフェースを示す。 本発明の一実施形態に係る、コンピュータネットワーク上で金融商品を取引するための方法ステップのフロー図を示す。 本発明の一実施形態に係る、コンピュータネットワーク上で金融商品を取引するための方法ステップのフロー図の続きを示す。
以下の説明では、本発明のより一層十分な理解をもたらすために、多くの具体的な細部が示される。しかしながら、当業者には、本発明は一つ以上のこれらの具体的な細部がなくても実現されることができることが理解されよう。
とりわけ、本発明の実施形態は、投資家、特に個人投資家が、株式、上場投資信託、投資信託、オプション、債券、商品、先物及び通貨を含むがそれらに限定されない金融商品を取引するために、一つ又は幾つかの選択されたブローカーディーラー宛に取引注文を途切れなく送付することを可能にするマルチブローカー・マルチアセットの注文及び執行管理システムを対象とする。また、本発明の実施形態は、取引注文を生成又は収集し、執行管理システム(execution management system、EMS)にリクエストを送信する注文管理システム(order management system、OMS)と、一つ又は複数の証券取引アプリケーション(brokerage application、BA)を介してこれらの取引注文を送信することによりOMSからの取引注文リクエストを処理するEMSそれ自体とを対象とする。
システム概観
図1は、本発明の一つ以上の態様を実施するように構成されたコンピュータシステムを示すブロック図である。様々な実施形態において、システム100は、パーソナルコンピュータ、家庭用ゲーム機、パーソナルデジタルアシスタント、携帯電話、モバイルデバイス、又は本発明の一つ以上の態様を実施するのに適した任意のその他のデバイスでよい。
図示のように、システム100は、メモリブリッジ105を含み得るバス経路を介して通信する中央処理装置(central processing unit、CPU)102とシステムメモリ104とを含むがそれらに限定されない。CPU102は、一つ以上の処理コアを含み、動作中は、CPU102はシステム100のマスタプロセッサであり、その他のシステムコンポーネントの動作を制御して調整する。システムメモリ104は、CPU102が使用するためのソフトウェアアプリケーション及びデータを格納する。CPU102は、ソフトウェアアプリケーションと、任意でオペレーティングシステムとを動作させる。メモリブリッジ105は、例えばノースブリッジチップでもよく、バス又はその他の通信経路(例えば、HyperTransportリンク)を介してI/O(入力/出力)ブリッジ107に接続される。I/Oブリッジ107は、例えばサウスブリッジチップでもよく、一つ以上のユーザ入力デバイス108(例えば、キーボード、マウス、ジョイスティック、デジタイザタブレット、タッチパッド、タッチスクリーン、スチールカメラ又はビデオカメラ、モーションセンサ、及び/又はマイク)からのユーザ入力を受信し、この入力を、メモリブリッジ105を介してCPU102へ転送する。
メモリブリッジ105には、バス又はその他の通信経路(例えば、PCI Express、Accelerated Graphics Port、又はHyperTransportリンク)を介して表示プロセッサ112が結合されており、一実施形態では、表示プロセッサ112は、少なくとも一つのグラフィックス処理装置(graphics processing unit、GPU)及びグラフィックスメモリを含むグラフィックスサブシステムである。グラフィックスメモリは、出力画像の画素毎に画素データを保存するために使用される表示メモリ(例えば、フレームバッファ)を含む。グラフィックスメモリは、GPUと同じデバイスに統合されたり、別体のデバイスとしてGPUに接続されたり、及び/又はシステムメモリ104内に実装されたりすることができる。
表示プロセッサ112は、表示デバイス110(例えば、スクリーン又は従来のCRT、プラズマ、OLED、SED又はLCDを用いたモニタ又はテレビ)へ画素を周期的に出力する。更に、表示プロセッサ112は、コンピュータ生成画像を写真フィルムに再生するように構成されたフィルムレコーダに画素を出力してもよい。表示プロセッサ112は、表示デバイス110にアナログ又はデジタル信号を提供することができる。
また、システムディスク114は、I/Oブリッジ107に接続され、CPU102及び表示プロセッサ112が使用するためのコンテンツ及びアプリケーション及びデータを保存するように構成されてもよい。システムディスク114は、アプリケーション及びデータ用の不揮発性ストレージを提供し、固定又はリムーバブルハードディスクドライブ、フラッシュメモリデバイス、及びCD−ROM、DVD−ROM、Blu−ray(登録商標)、HD−DVD、又はその他の磁気、光学、又はソリッドステートストレージデバイスを含み得る。
スイッチ116は、I/Oブリッジ107とネットワークアダプタ118及び様々なアドインカード120及び121等のその他のコンポーネントとの間の接続を行う。ネットワークアダプタ118は、システム100が電子通信ネットワークを介してその他のシステムと通信することを可能にし、ローカルエリアネットワーク及びインターネット等のワイドエリアネットワーク上での有線又は無線通信を含み得る。
また、I/Oブリッジ107には、USB又はその他のポート接続、フィルム録画デバイス等を含むその他のコンポーネント(図示せず)が接続されてもよい。例えば、CPU102、システムメモリ104、又はシステムディスク114によって提供される命令及び/又はデータからアナログ又はデジタル音声出力を生成するために、音声プロセッサが使用されてもよい。図1における様々なコンポーネントを相互接続する通信経路は、PCI(Peripheral Component Interconnect)、PCI Express(PCI−E)、AGP(Accelerated Graphics Port)、HyperTransport、又は任意のその他のバス又はポイントツーポイント通信プロトコル等の任意の適当なプロトコルを使用して実装されてよく、当技術において知られているように、異なるデバイス間の接続は、異なるプロトコルを使用してもよい。
一実施形態では、表示プロセッサ112は、例えば、ビデオ出力回路を含む、グラフィックス及びビデオ処理に最適化した回路を組み込み、グラフィックス処理装置(GPU)を構成する。他の実施形態では、表示プロセッサ112は、汎用処理に最適化した回路を組み込む。更に他の実施形態では、表示プロセッサ112は、System on Chip(SoC)を形成するために、メモリブリッジ105、CPU102、及びI/Oブリッジ107等の一つ以上のその他のシステム要素と統合されてもよい。更に他の実施形態では、表示プロセッサ112が省略され、CPU102によって実行されるソフトウェアが表示プロセッサ112の機能を実行する。
画素データは、CPU102から表示プロセッサ112に直接提供されることができる。本発明の一部の実施形態では、シーンを表す命令及び/又はデータが、ネットワークアダプタ118又はシステムディスク114を介して、レンダーファーム又は夫々がシステム100と同様な一組のサーバコンピュータに提供される。レンダーファームは、提供された命令及び/又はデータを用いて、そのシーンの一つ以上のレンダリング画像を生成する。これらのレンダリング画像は、デジタル形式でコンピュータ可読媒体に保存されてもよいし、任意で、表示のためにシステム100に戻されてもよい。同様に、表示プロセッサ112によって処理された立体画像対は、表示のためにその他のシステムに出力されたり、システムディスク114に保存されたり、又はデジタル形式でコンピュータ可読媒体に保存されたりしてもよい。
或いは、CPU102は、立体画像対間のオフセットを特徴付けること及び/又は調整することを含む、所望の出力画像を定義するデータ及び/又は命令を表示プロセッサ112に提供し、このデータ及び/又は命令から、表示プロセッサ112は、一つ以上の出力画像の画素データを生成する。所望の出力画像を定義するデータ及び/又は命令は、システムメモリ104に、又は表示プロセッサ112内のグラフィックスメモリに保存されることができる。一実施形態では、表示プロセッサ112は、シーンに関するジオメトリ、ライティング、シェーディング、テクスチャリング、モーション、及び/又はカメラパラメータを定義する命令及びデータから出力画像に関する画素データを生成するための3Dレンダリング能力を含む。表示プロセッサ112は、シェーダープログラム、トーンマッピングプログラム等を実行することができる一つ以上のプログラム可能な実行ユニットを更に含むことができる。
CPU102、レンダーファーム、及び/又は表示プロセッサ112は、当技術において知られている任意のレンダリング技術又は画像処理技術を含む、提供されたデータ及び命令から一つ以上のレンダリング画像を生成するための当技術において知られている任意のサーフェスレンダリング又はボリュームレンダリング技術を採用することができる。
本明細書に示すシステムは一例であることと、変更及び修正が可能であることが理解されよう。ブリッジの数及び配置を含む接続トポロジーは、要望に応じて修正されてよい。例えば、一部の実施形態では、システムメモリ104は、ブリッジを通してではなく直接CPU102に接続され、その他のデバイスが、メモリブリッジ105及びCPU102を介してシステムメモリ104と通信する。他の代替のトポロジーでは、表示プロセッサ112は、メモリブリッジ105ではなく、I/Oブリッジ107に、又は直接CPU102に接続される。更に他の実施形態では、I/Oブリッジ107とメモリブリッジ105は、単一のチップに統合されてもよい。本明細書に示す特定のコンポーネントは任意であり、例えば、任意の数のアドインカード又は周辺デバイスがサポートされてよい。一部の実施形態では、スイッチ116が取り除かれ、ネットワークアダプタ118とアドインカード120、121が直接I/Oブリッジ107に接続する。このように、当業者は、図1に示すアーキテクチャが、決して本発明の範囲を限定するものではないことを認識するだろう。
金融商品のオンライン取引のための技術
図2は、本発明の一実施形態に係るコンピュータネットワーク200を示す。図示のように、ネットワーク化されたコンピュータシステム200は、ネットワーク230を介してサーバデバイス220に接続されたクライアントデバイス210を含むが、それに限定されない。一実施形態では、クライアントデバイス210及びサーバデバイス220の各々は、図1のコンピュータシステム100の任意の技術的に実現可能な変形として実装されてよい。ネットワーク230は、LAN(ローカルエリアネットワーク)及びWAN(ワイドエリアネットワーク)を含むがそれらに限定されない、遠隔にあるコンピュータシステム間での通信を可能にする任意の適当なプライベート又はパブリックネットワーク環境でよい。
クライアントデバイス210は、コンテンツソースプロバイダ212及び注文管理システム(OMS)214を含むが、それらに限定されない。様々な実施形態において、クライアントデバイス210は、デスクサイドコンピュータ、ラップトップコンピュータ、電子タブレットデバイス、及びスマートフォンを含むがそれらに限定されない、任意の技術的に実現可能なフォームファクタのものでよい。
コンテンツソースプロバイダ212は、株式、上場投資信託、投資信託、オプション、債券、商品、先物及び通貨を含むがそれらに限定されない公に取引される金融商品に関連した、ウェブに基づく株価情報ページ、ニュース、及び記事等の任意の情報リポジトリである。コンテンツソースプロバイダ212は、ウェブブラウザによる提示、スマートフォンのアプリケーションによる提示、及びソフトウェアアプリケーションプログラムに関連付けられたユーザインターフェースによる提示を含むがそれらに限定されない任意の技術的に実現可能な方法で情報を提示してよい。コンテンツソースプロバイダ212は、データ、ニュース、及び記事にて言及された金融商品又は企業を特定する。例えば、コンテンツソースプロバイダ212は、公に取引される金融商品の名称を強調することができる。その代わりに、或いはそれに加えて、コンテンツソースプロバイダ212は、公に取引される金融商品の名称を、関連付けられたティッカーシンボルで補強又はそれと置換してもよい。COAというティッカーシンボルの企業Aが記事で言及されていれば、コンテンツソースプロバイダ212は、企業Aの名称をティッカーシンボルCOAで置換又は補強することができる。コンテンツソースプロバイダ212は、ハイライト、リンク、ボタン、アイコンを追加することによって、そうでなければ企業Aの名称及びティッカーシンボルを特定することによって企業Aを特定してもよい。
コンテンツソースプロバイダ212は、提示されたコンテンツにおいて言及された金融商品の選択を検出する。上記例を続けると、コンテンツソースプロバイダ212は、企業Aの名称又はティッカーシンボルが出現する表示画面のエリア上にカーソルが置かれた時を検出してもよい。或いは、コンテンツソースプロバイダ212は、マウスクリック、ペン及びタブレットによる選択、並びにタッチスクリーン上での指のスワイプを含むがそれらに限定されない任意の技術的に実現可能な選択メカニズムによって企業Aの名称又はティッカーシンボルが選択された時を検出してもよい。或いは、コンテンツソースプロバイダ212は、任意のその他の技術的に実現可能な方法で企業Aの選択を検出してもよい。コンテンツソースプロバイダ212は、その後、選択された金融商品の名称をOMS214に送信する。
一実施形態では、OMS214は、コンテンツソースプロバイダ212から金融商品の選択を受信するソフトウェアアプリケーションプログラムである。OMS214は、アプレット、ウィジェット、ウェブサイト、デスクトップ若しくはモバイルアプリケーションとしての実装、又はネットワーク210等のネットワークに接続されたコンピュータシステム又はサーバ上で実行されるソフトウェアコードとしての実装を含むがそれらに限定されない任意の技術的に実現可能な方法によって実装されてよい。OMS214は、スタンドアロンアプリケーションでもよいし、又はコンテンツソースプロバイダ212等の他の環境に埋め込まれたソフトウェアクライアントでもよい。即ち、OMS214は、ウェブサイト、リサーチプラットフォーム、ソーシャルメディアネットワーク、コンテンツパブリッシャー、情報システム、解析ツールを含むがそれらに限定されない別のソフトウェアエンティティに埋め込まれてもよいし、又は機能若しくはコンテンツを実行し、並びにインターネット通信を可能にする任意のウェブベース、モバイルベース又はデスクトップベースのプログラムに埋め込まれてもよい。
OMS214がコンテンツソースプロバイダ212から金融商品の選択を受信すると、OMS214は、本明細書では「取引チケット」とも呼ぶ電子注文入力フォームを表すユーザインタフェースメニューを生成する。取引チケットは、別のポップアップメニューとして出現し、又は、その代わりに、表示画面上の一つ以上の指定箇所に出現する。一部の実施形態では、取引チケットは、ユーザによる何らかの特定のアクションを必要とすることなく、表示画面上の一つ又は複数の箇所にデフォルトで表示されてもよい。
図5に関連して以下により詳細に説明するように、取引チケットは、注文又はリクエストに関連付けられた情報が入力される情報フィールドを含む。この情報は、証券会社の選択、証券口座のログイン認証情報、注文種別、取引アクション、及び株数のうちの一つ以上を含むが、それらに限定されない。一部の実施形態では、取引チケットに関する情報は、手作業で入力されてもよい。他の実施形態では、一つ以上の情報フィールドには、上書きされてもよいデフォルト情報が予め入力されていてもよい。例えば、取引チケットは、選択された金融商品に関して、デフォルトの株数が100で、時価で株式を購入するというデフォルトの取引アクション/取引種別で生成されることができるだろう。トレーダーは、残りの情報フィールドに更なるデータを入力し、必要に応じて、予め入力されている情報フィールドに異なるデータを入力することによって、予め入力されている情報フィールド内のデータを上書きするだろう。
一部の実施形態では、OMS214は、株価、出来高、時間、経済ニュース、価格変動、及び注文確認を含むがそれらに限定されないデータ点に影響されるイベント、信号及びアラートに基づいて、予め入力されるべき一組のフィールド及び値を決定してもよい。イベントは、トリガを生じるために金融市場データ又は取引情報を収集して処理する任意のアルゴリズムによってトリガされてもよい。データ及び取引情報は、ネットワーク230を介してOMS214に接続されたコンテンツソースプロバイダ212等の一つ又は幾つかのソースによって提供されてもよい。或いは、OMS214は、かかるソースによって提供されるデータに基づいて、イベントトリガを直接決定して生成してもよい。
OMS214は、一つ又は複数の証券取引アプリケーションによってユーザ又は口座を認証し、証券取引アプリケーションによって一つ以上の取引注文を見直して発注し、証券取引アプリケーションからユーザ又は口座をログアウトするために、取引チケットに関連付けられた様々な注文及びリクエストを執行管理システム(EMS)222に送信する。OMS214は、EMS222から様々な応答を受信し、エラーメッセージ等の応答ステータスを表示する。
図2にも示すように、サーバデバイス220はEMS222を含む。EMS222は、OMS214から取引注文及びリクエストを受信し、図3Aから図3Cに関連して以下でより詳細に説明するように、これらの取引注文又はリクエストを一つ以上の証券取引アプリケーション(BA)に送信する。一部の実施形態では、OMS214とEMS222は、ネットワーク230を介した別々のクライアントデバイス210とサーバデバイス220上ではなく、単一のデバイス上で実行されてもよい。
図3Aから図3Cは、本発明の一つ以上の実施形態に係る、図2の執行管理システムを実装するように構成された様々なコンピュータシステム300、320及び340を示す。一つ以上の実施形態において、図3Aから図3Cの各々において、サーバデバイス302、322、328、及び342の各々は、図1のコンピュータシステム100の任意の技術的に実現可能な変形として実装されてよい。図3Aから図3Cの各々では、図3Aから図3Cの要素の各々は、本明細書において別段の説明がない限り、図2に示す等価物がある場合はそれと実質的に同様に機能する。
図3Aに示すように、コンピュータシステム300は、サーバデバイス302を含むがそれに限定されず、サーバデバイス302は、EMS304及び証券取引アプリケーション306を含む。
EMS304は、OMS214から取引注文及びリクエストを受信する。EMS304は、ウェブサイト、デスクトップアプリケーション、及びモバイルアプリケーションを含むがそれらに限定されない任意の技術的に実現可能な形式を介して実装されるソフトウェアアプリケーションプログラムである。或いは、EMS304は、ネットワークに接続されたコンピュータ又はサーバで実行される任意のソフトウェアアプリケーションプログラムである。EMS304は、証券取引アプリケーション306等の一つ以上の証券取引アプリケーションを起動するように構成され、そうでなければ、一つ又は複数の証券取引アプリケーションを実行させるように構成される。EMS304は、証券取引アプリケーション306等の一つ以上の証券取引アプリケーションと通信し、それと相互作用するように更に構成される。
証券取引アプリケーション306は、一般的に、特定の証券会社又はディーラーに関連付けられており、その特定の証券会社又はディーラーによって提供される。様々な実施形態において、証券取引アプリケーション306は、ウェブサイト、デスクトップ、及びモバイルアプリケーションを含むがそれらに限定されない任意の技術的に実現可能な形式を介して実装されてもよい。図3Aに示すように、EMS304は、このEMS304を実行する同一のサーバデバイス302上で実行される証券取引アプリケーション306を起動する。或いは、EMS304及び証券取引アプリケーション306は、図3Bに関連して更に説明されるように、異なるサーバデバイス上で実行され、通信ネットワークを介して互いに通信する。一つの証券取引アプリケーション306のみが示されているが、EMS304は、一般的に、OMS214に代わって複数の証券取引アプリケーション(明示的には図示せず)を起動し、その場合は、各証券取引アプリケーションは、異なるオンライン証券口座に関連付けられている。一部の実施形態では、各証券取引アプリケーション306は、オンライン証券口座をホストする証券口座システムに関連付けられたアプリケーションプログラミングインターフェース(API)を介して一つ以上のサーバと通信してもよい。APIは、関連付けられたオンライン証券口座と通信するために証券会社によって特定されてもよい。APIは、ネットワーク上でオンライン証券口座に関連付けられた証券取引アプリケーション306と証券口座システムとの間のセキュア通信を容易にするために、Hypertext Transfer Protocol Secure(HTTPS)接続を介して実装されてもよい。
加えて、EMS222は、複数のトレーダーに対して証券取引アプリケーションを起動し、その場合は、各トレーダーは、一つ以上のOMSに関連付けられている。例えば、EMS222は、多くの証券取引アプリケーション群に分割された多数の証券取引アプリケーションを起動することができるだろう。各証券取引アプリケーション群は、OMS214等の異なるOMSに関連付けられるだろう。取引を執行するためにEMS222を採用する各トレーダーは、OMS214等の少なくとも一つのOMSに関連付けられる。
EMS304は、キーボード、マウス又はタッチスクリーンインターフェースを介した入力コマンド、プログラムされたコマンド、及びメッセージを含むがそれらに限定されないコマンドを送信することによって、証券取引アプリケーション306と通信し、それと相互作用する。プログラムされたコマンドは、JavaScript(登録商標)コマンドを含むがそれに限定されない。メッセージは、Windows(登録商標)アプリケーション又はシステムメッセージを含むがそれらに限定されない。
証券取引アプリケーション306は、EMS304から受信された入力コマンド、プログラムされたコマンド又はメッセージを受信して実行する。証券取引アプリケーション306は、次に、見積データ又は注文執行確認等の対応する情報を生成し、その対応する情報をEMS304に返す。EMS304は、送信したリクエストが首尾よく実行されたか否かを決定するために、証券取引アプリケーション306から受信した情報をパースして解釈する。様々な実施形態において、証券取引アプリケーションは、図4A及び図4Bに関連してより詳細に説明するように、多くの様々な計算環境内で実行される。
EMS304は、以下のうちの一つ以上に関するリクエストを送信する。即ち、(1)一つ以上の証券取引アプリケーション306を起動して動作させる、(2)証券口座によってユーザ又は口座を認証する、(3)証券会社との一つ又は複数の取引注文を見直して発注する、(4)証券口座からユーザ又は口座をログアウトする。EMS304によって証券取引アプリケーション306へ送信されたリクエストは、ブローカーディーラー識別子、証券取引ユーザ又は口座認証情報、取引注文特性、及び固有のセッション識別子等の関連情報及びデータを含む。
ブローカーディーラー識別子は、名前、番号、又は文字数字の列を含み得るがそれらに限定されない。証券取引ユーザ又は口座認証情報は、ユーザ名、Eメールアドレス、口座番号、及びパスワードを含み得るがそれらに限定されない。取引注文特性は、注文種別、取引アクション、金融商品識別子、有効期限/時間、及び価格を含み得るがそれらに限定されない。固有のセッション識別子は、セッション識別子、クッキー、及びトークンを含み得るがそれらに限定されない。固有のセッション識別子は、EMS304が所与のOMS214に複数のリクエストをマップすることを可能にし、市場に送信するための前記取引注文に関する固有の取引注文識別子を提供する。
図3Bに示すように、コンピュータシステム320は、ネットワーク326を介して他のサーバデバイス328に接続されたサーバデバイス322を含むがそれに限定されない。ネットワーク326は、LAN(ローカルエリアネットワーク)及びWAN(ワイドエリアネットワーク)を含むがそれらに限定されない遠隔にあるコンピュータシステム間の通信を可能にする任意の適当なプライベート又はパブリックネットワーク環境でよい。サーバデバイス322はEMS324を含み、サーバデバイス328は証券取引アプリケーション330を含む。
図3Cに示すように、コンピュータシステム340は、サーバデバイス342を含むがそれに限定されない。サーバデバイス342はEMS344を含み、EMS344は証券取引アプリケーション346を含む。図3Cの構成では、証券取引アプリケーション346は、EMS344に埋め込まれ、EMS344内で実行される。
図4A及び図4Bは様々なサーバデバイス402及び422を示し、サーバデバイス402及び422は、本発明の一つ以上の実施形態に係る、図3Aから図3Cの証券取引アプリケーションを実装するように構成されている。一つ以上の実施形態において、図4A及び図4Bの各々では、サーバデバイス402及び422の各々は、図1のコンピュータシステム100の任意の技術的に実現可能な変形として実装されてよい。図4A及び図4Bの各々において、図4A及び図4Bの要素の各々は、本明細書にて別段に説明されない限り、図2及び図3Aから図3Cに示す均等物がある場合はそれと実質的に同様に機能する。
図4Aに示すように、サーバデバイス402は、任意ではあるが、仮想機械404を含むがそれに限定されない。一般に、仮想機械404は、サーバデバイス402に関連付けられたネイティブオペレーティングシステムとは異なる可能性がある特定のゲストオペレーティングシステムのコンテキストでアプリケーションが実行されることができる演算環境を提供する。一部の実施形態では、サーバデバイス402は、任意の数のゲストオペレーティングシステムに対して、仮想機械404に加えて複数の仮想機械(明示的には図示せず)を実行してもよい。仮想機械404は、仮想機械404に関連付けられたゲストオペレーティングシステムのコンテキストで実行されるウェブブラウザインターフェース406を含む。或いは、ウェブブラウザインターフェース406は、サーバデバイス402に関連付けられたネイティブオペレーティングシステムのコンテキストで実行される。ウェブブラウザインターフェース406は、Google Chrome(登録商標)、Mozilla Firefox(登録商標)、Microsoft Internet Explorer(登録商標)、Opera(登録商標)、Phantomjs、又はHtmlUnitを含み得るがそれらに限定されない。一部の実施形態では、仮想機械404、又はその代わりにサーバデバイス402は、任意の組み合わせのウェブブラウザインターフェースの複数のインスタンス(明示的には図示せず)を含んでもよい。ウェブブラウザインターフェース406は、ウェブブラウザインターフェース406内で実行される証券取引アプリケーション408を含む。一部の実施形態では、ウェブブラウザインターフェース406は、ウェブブラウザインターフェース406内で実行される証券取引アプリケーションの複数のインスタンス(明示的には図示せず)を含んでもよい。EMS222は、ウェブブラウザインターフェース406を介して証券取引アプリケーション408と通信する。様々な実施形態において、EMS222は、サーバデバイス402上で、又は直接的な接続若しくはネットワークのいずれかによってサーバデバイス402に接続された異なるサーバデバイス上で実行されてもよい。
図4Bに示すように、サーバデバイス422は、任意で、仮想機械424を含むがそれに限定されない。一般に、仮想機械424は、サーバデバイス422に関連付けられたネイティブオペレーティングシステムとは異なる可能性がある特定のゲストオペレーティングシステムのコンテキストでアプリケーションが実行されることができる演算環境を提供する。一部の実施形態では、サーバデバイス422は、任意の数のゲストオペレーティングシステムに関して、仮想機械424に加えて複数の仮想機械(明示的には図示せず)を実行してもよい。仮想機械424は、仮想機械424に関連付けられたゲストオペレーティングシステムのコンテキストにおいて実行されるエミュレーションソフトウェア426を含む。或いは、エミュレーションソフトウェア426は、サーバデバイス422に関連付けられたネイティブオペレーティングシステムのコンテキストで実行される。エミュレーションソフトウェア426は、スマートフォンエミュレータ及びタブレットエミュレータを含み得るがそれらに限定されない。一部の実施形態では、仮想機械424、又はその代わりにサーバデバイス422は、任意の組み合わせのエミュレーションソフトウェアの複数のインスタンス(明示的には図示せず)を含んでもよい。エミュレーションソフトウェア426は、エミュレーションソフトウェア426内で実行される証券取引アプリケーション428を含む。一部の実施形態では、エミュレーションソフトウェア426は、エミュレーションソフトウェア426内で実行される証券取引アプリケーションの複数のインスタンス(明示的には図示せず)を含んでもよい。EMS222は、エミュレーションソフトウェア426を介して証券取引アプリケーション428と通信する。様々な実施形態において、EMS222は、サーバデバイス422上で、又は直接的な接続若しくはネットワークのいずれかによってサーバデバイス422に接続された異なるサーバデバイス上で実行されてもよい。
図5は、本発明の一実施形態に係る、取引チケットに関連付けられたデータを入力するためのグラフィカルユーザインターフェース500を示す。本明細書において先に説明したように、OMS214は、公に取引される金融商品の選択の受信に応じて、取引チケットを生成する。例示的なユーザインターフェース500は、取引チケットに関するデータの入力用の情報フィールドの一つの考え得る表示を示す。図示のように、このユーザインターフェースは、証券会社選択ウィンドウ502、注文選択ウィンドウ504、見積ウィンドウ506、ステータスウィンドウ508、執行ボタン510、及びバナーウィンドウ512を含むがそれらに限定されない。
証券会社選択ウィンドウ502は、注文及びリクエストが送付される一つ以上のブローカーディーラー口座を選択するためのフィールドを含む。証券会社選択ウィンドウ502は、Eメールアドレス、ユーザ名、口座番号、パスワード、及びセキュリティクエスチョンへの回答等の証券口座ログイン情報を更に含むがそれらに限定されない。OMS214は、証券会社選択ウィンドウ502に入力されたデータをEMSへ送信し、EMSは、関連付けられた証券口座にログインする。EMSは、OMS214から受信した明らかなリクエストに応じて、又は時間、取引注文の発注、又は取引注文の執行等の一つ以上のトリガに応じて、証券口座からログオフしてもよい。
注文選択ウィンドウ504は、取引種別、取引アクション、株数又は口数、及び金融商品識別子を選択するためのフィールドを含む。取引種別は、成行注文、指値注文、ストップマーケット注文、及びストップリミット注文を含むがそれらに限定されない。取引アクションは、購入、売却、空売り、及び空売り決済を含むがそれらに限定されない。特定の種別又は取引及び金融商品は、明示的には図示しないが、指値注文に関して「本日限り有効」及び「キャンセルまで有効」という有効期限及び価格等の更なる情報及び条件を必要とする。一部の実施形態では、注文選択ウィンドウ504における、又は取引チケットのその他の領域における一つ以上のフィールドには、文脈によって決まるデフォルト値が予め入力又は予め選択されている。かかる値は、金融商品の名称又はシンボル、取引アクション、及び注文種別を含むがそれらに限定されない。取引チケットは、注文の完了のレベルを追跡して表示する進度インジケータ(明示的には図示せず)を含んでもよい。
見積ウィンドウ506は、見積価格(直近の取引値、買い及び売り気配値等)、出来高、その取引の推定総額、最近のニュース、及び関連する取引アイデアを含むがそれらに限定されない関連且つ文脈の金融情報及び市場データを表示する。かかる情報又はデータは、ネットワークを介してOMS214に接続された一つ又はいくつかのソースによって提供されてもよい。OMS214は、かかるソースによって提供されるデータフィードに作用し、そのデータフィードを処理することによって、取引解析を生成して表示してもよい。
免責事項ウィンドウ508は、各ブローカーディーラー、各注文の種別、及び各金融商品の種別に対して必要に応じてカスタマイズされた任意の所望の法的免責事項を表示し、又はそれにリンクする。かかる免責事項は、好ましくは、EMS操作者とブローカーディーラーとの間のビジネス及び法的関係(又はそれらの欠如)を明らかにする。この情報は、ブローカーと証券ディーラーとの間の活動を規制する連邦規則及び証券規則を考慮すると、特に望ましい場合がある。
執行ボタン510は、トレーダーによって選択されたときにEMSに取引チケットが指示する取引を執行させる単一のボタンを提供する。
取引チケットは、インストラクション、説明文、セキュリティシール又はコンテンツ(利用規約及びプライバシーポリシー等)又は機能(よくある質問及びチャット等のカスタマーサポート関連機能を含む)等の更なる要素(明示的には図示せず)を更に含んでもよい。取引チケットは、インタラクティブバナー、プロモーションメッセージ、ロゴ、ブランドアイコン又は画像等の広告及びマーケティング要素を表示してもよいし、又はそれらへリンクしてもよい。
図6A及び図6Bは、本発明の一実施形態に係る、コンピュータネットワーク上で金融商品を取引するための方法ステップのフロー図を示す。この方法ステップは、図1から図5のシステムに関連して説明されているが、当業者は、どのような順序であれ、この方法ステップを実行するように構成された任意のシステムは本発明の範囲内にあることを理解するだろう。
図示のように、方法600は、ステップ602から始まり、注文管理システム(OMS)214は、コンテンツソースプロバイダ212からの金融商品の選択を受信する。一般的に、コンテンツプロバイダ212は、ニュース、ウェブブログ、又はリサーチリポートに埋め込まれた企業名又はティッカーシンボル等の金融商品識別子の選択に応じて金融商品の選択を送信する。OMS214は、トレーダーがコンテンツソースプロバイダ212を介して金融商品識別子を選択するのに応じて、この選択を受信する。ステップ604では、OMS214は、選択された金融商品識別子に対応する取引チケットを生成し、この取引チケットには、OMS214が、金融商品名、ティッカーシンボル、選択された金融商品に対応するその他の識別子を金融商品情報フィールドに予め入力する。取引チケットは、選択した金融商品を伴う取引をトレーダーが執行できるように、トレーダーによって入力される数量、取引種別、及び取引アクション等のその他の情報フィールドを含む。金融商品情報フィールドに加えて、OMS214は、その他のフィールドにデフォルト値又は以前に選択された値を予め入力してもよい。例えば、OMS214は、数量フィールドに100株を、取引種別フィールドに成行注文を予め入力してもよい。
ステップ606では、OMS214は、数量、取引種別、及び取引アクションを受信する。任意の予め入力された情報フィールドに関しては、OMS214は、一つ以上の情報フィールドが、予め入力された値とは異なる値の入力によって上書きされたか否かを確認する。ステップ608では、OMS214は、取引チケットを介して証券口座の選択を受信する。ステップ610では、OMS214は、取引チケットを介して、選択された証券口座に関するログイン認証情報を受信する。ステップ612では、OMS214は、証券会社の選択、ログイン認証情報、金融商品識別子、数量、取引種別、及び取引アクションのうちの一つ以上を含む受信情報を執行管理システム(EMS)222に送信する。
ステップ614では、EMS222は、OMS214から上記情報を受信する。ステップ616では、EMS222は、受信したログイン認証情報を用いて、証券取引アプリケーションを介して、選択された証券口座システムにログインする。EMS222は、複数の証券取引アプリケーションと通信し、この場合、各証券取引アプリケーションは、特定のオンライン証券口座システムと通信するように構成される。これらの証券取引アプリケーションを介して、EMS222は、トレーダーによってどの証券会社が選択されたかにかかわらず、OMS214から受信した取引チケット情報に基づいて、見積もりを要請して取引を執行してもよい。言い換えれば、EMS222は、OMS214によって特定された証券会社に対応する証券口座システムと通信するように構成された証券取引アプリケーションを選択する。EMS222は、次に、選択された証券取引アプリケーションを介して、ログイン認証情報によって特定された口座にログインする。
ステップ618では、EMS222は、受信した注文データに基づき、証券取引アプリケーションを介して見積もりを要請する。ステップ620では、EMS222は、選択された証券取引アプリケーションから見積もりを受信する。ステップ622では、EMS222は、OMS214に見積もりを送信する。ステップ624では、EMS222は、OMS214からの執行リクエストを受信する。ステップ626では、EMS222は、選択された証券口座に関連付けられた証券取引アプリケーションを介して注文を執行する。ステップ628では、EMS222は、OMS214に確認を送信する。そして方法600は終了する。
要約すれば、金融商品は、トレーダーが、ニュース、記事、又はソーシャルメディアへの投稿等の情報源から名前、ティッカーシンボル、又はその他の識別子を選択することに応じて取引チケットを生成する注文管理システムを介してコンピュータネットワーク上で取引される。注文管理システムは、取引チケットに金融商品識別子を予め入力する。注文管理システムは、ブローカーディーラーの選択、ログイン認証情報、数量、取引種別、取引アクション、及びその他の注文情報を含む取引チケットを介して更なる情報を受信する。注文管理システムは、この情報を執行管理システムに送信し、執行管理システムは、選択されたブローカーディーラーに関連付けられた証券取引アプリケーションを介して証券口座システムにログインし、取引チケットによって特定された注文に関する見積もりを要請する。受信したら、執行管理システムは、この見積もりを注文管理システムに送信する。注文管理システムから執行要請を受信すると、執行管理システムは、証券取引アプリケーションに注文を執行させ、注文確認を注文管理システムに送信する。
本開示技術の一つの利点は、トレーダーが、より迅速にオンラインで取引を執行することである。一回のマウスクリック又はジェスチャーによって、トレーダーは、企業について読むことから、その企業に関連付けられた金融商品の買い又は売り注文を発注するためにデータを入力することへと迅速に移動する。その結果、特定の金融商品の取引の決定とその取引の執行との間の時間が短くなり、それにより、取引が執行される前にその金融商品の価格が変動するリスクが低下する。本開示技術の他の利点は、トレーダーには、そのトレーダーが取引を執行するためにどの証券口座を選択するかにかかわらず同一のユーザインターフェースが提示されることである。その結果、決定から注文執行までの時間が更に短くなり、トレーダーのオンラインエクスペリエンスを向上させる。
本開示技術の他の利点は、トレーダーが閲覧した記事、情報、若しくはデータから、又はそのトレーダーに関連付けられたプロファイル情報から導き出された基準に基づいて、取引注文が文脈情報に関連付けられることができることである。この文脈情報から、取引注文チケットには、その金融商品に関連付けられた識別子、注文種別、株数を含むがそれらに限定されない様々な情報が予め入力又は予め記入されることができる。その結果、特定の金融商品の取引の決定とその取引の執行との間の時間が更に短くなる。
様々な実施形態の説明は、例示の目的で提示されたが、網羅的であること、又は開示された実施形態に限定されることを意図していない。多くの修正及び変更は、説明された実施形態の範囲及び精神から逸脱することなく当業者には明らかになるだろう。
本実施形態の態様は、システム、方法又はコンピュータプログラム製品として実施され得る。従って、本開示の態様は、完全なハードウェア実施形態、完全なソフトウェア実施形態(ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコード等を含む)、又は本明細書ではいずれも概して「回路」、「モジュール」若しくは「システム」と呼ばれる場合がある、ソフトウェア態様及びハードウェア態様を組み合わせた実施形態の形を取り得る。更に、本開示の態様は、コンピュータ可読プログラムコードが実施される一つ以上のコンピュータ可読媒体において実施されるコンピュータプログラム製品の形を取り得る。
一つ以上のコンピュータ可読媒体の任意の組み合わせが利用され得る。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読信号媒体又はコンピュータ可読記憶媒体でもよい。コンピュータ可読記憶媒体は、例えば、電子、磁気、光学、電磁、赤外線、若しくは半導体のシステム、装置、若しくはデバイス、又は上記の任意の適当な組み合わせでよいが、それらに限定されない。コンピュータ可読記憶媒体のより具体的な例(網羅的ではないリスト)としては以下のもの、即ち、一つ以上のワイヤを有する電気的接続、ポータブルコンピュータディスケット(portable computer diskette)、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、イレーサブルプログラマブルリードオンリーメモリ(EPROM又はフラッシュメモリ)、光ファイバ、ポータブルコンパクトディスクリードオンリーメモリ(CD−ROM)、光学記憶装置、磁気記憶装置、又は上記の任意の適当な組み合わせを含むだろう。本明細書の文脈では、コンピュータ可読記憶媒体は、命令実行システム、装置、若しくはデバイスによって使用されるプログラム、又はそれらに関連するプログラムを含有、即ち保存することができる任意のタンジブル媒体でよい。
本開示の態様は、本開示の実施形態に係る方法、装置(システム)及びコンピュータプログラム製品のフローチャート図及び/又はブロック図を参照して上記にて説明されている。それらのフローチャート図及び/又はブロック図の各ブロック、及びそれらのフローチャート図及び/又はブロック図におけるブロックの組み合わせは、コンピュータプログラムの命令によって実行されることができることが理解されよう。これらのコンピュータプログラムの命令は、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、又はその他のプログラム可能データ処理装置のプロセッサに提供され、そのコンピュータのプロセッサ又はその他のプログラム可能データ処理装置を介して実行されるそれらの命令により、上記フローチャート及び/又はブロック図の一つの又は複数のブロックにおいて特定された機能/動作の実装が可能になるような機械を生成してもよい。かかるプロセッサは、汎用プロセッサ、専用プロセッサ、特定用途向けプロセッサ、又はフィールドプログラマブルプロセッサでもよいがそれらに限定されない。
図面におけるフローチャート及びブロック図は、本開示の様々な実施形態に係るシステム、方法及びコンピュータプログラム製品の考え得る実装のアーキテクチャ、機能、及びオペレーションを示す。これに関し、フローチャート又はブロック図における各ブロックは、特定の論理機能を実装するための一つ以上の実行可能な命令を含む、コードのモジュール、セグメント、又は一部を表し得る。また、一部の別の実施形態では、そのブロックに書かれた機能は、その図面に書かれた順序で発生しなくてもよいことに注意すべきである。例えば、連続して示した二つのブロックは、実際には、実質的に同時に実行されてもよいし、又はそのブロックは、時により、伴う機能に応じて逆の順序で実行されてもよい。また、ブロック図及び/又はフローチャート図の各ブロック、及びブロック図及び/又はフローチャート図におけるブロックの組み合わせは、特定の機能若しくは動作を実行する専用のハードウェアベースのシステムによって、又は専用ハードウェアとコンピュータ命令の組み合わせによって実装されることができることに注意すべきである。
上記は本開示の実施形態を対象としているが、本開示のその他及び更なる実施形態には、その基本的な範囲から逸脱することなく想到することができ、その範囲は、以下の請求項によって定められる。
最後に、本発明の好ましい実施形態を項分け記載する。
実施形態1
コンピュータネットワーク上で金融商品を取引するための方法であって、
複数の証券取引アプリケーションに含まれる各証券取引アプリケーションが異なる証券口座システムと通信するように構成された、該複数の証券取引アプリケーションを起動するステップと、
金融商品を伴う取引を執行するための証券口座の選択を、クライアントデバイスから受信するステップと、
該証券口座に関連付けられた証券口座システムと通信するように構成された、該複数の証券取引アプリケーションに含まれる第一の証券取引アプリケーションを選択するステップと、
該証券取引アプリケーションに該証券口座へログインさせるステップを含む方法。
実施形態2
前記証券取引アプリケーションに前記証券口座へログインさせるステップは、
前記クライアントデバイスからログイン認証情報を受信するステップと、
前記第一の証券取引アプリケーションに該ログイン認証情報を送信するステップを含む実施形態1に記載の方法。
実施形態3
前記取引に関連付けられた注文情報を前記クライアントデバイスから受信するステップと、
前記証券取引アプリケーションに該注文情報を送信するステップを更に含む実施形態1に記載の方法。
実施形態4
前記注文情報に関連する見積もりを前記証券取引アプリケーションから受信するステップと、
前記クライアントデバイスへ該見積もりを送信するステップを更に含む実施形態1に記載の方法。
実施形態5
コンテンツソースプロバイダから金融商品識別子の選択を受信するステップを更に含む実施形態1に記載の方法。
実施形態6
前記取引に関連付けられた複数の情報フィールドを含む取引チケットを生成するステップを更に含む実施形態5に記載の方法。
実施形態7
複数の情報フィールドにおける第一の情報フィールドに前記金融商品識別子を予め入力するステップを更に含む実施形態1に記載の方法。
実施形態8
処理ユニットによって実行されるときに該処理ユニットにコンピュータネットワーク上で金融商品を取引するためのオペレーションを実行させる命令を含むコンピュータ可読記憶媒体であって、該オペレーションは、
複数の証券取引アプリケーションに含まれる各証券取引アプリケーションが異なる証券口座システムと通信するように構成された、該複数の証券取引アプリケーションを起動するステップと、
金融商品を伴う取引を執行するための証券口座の選択を、クライアントデバイスから受信するステップと、
該証券口座に関連付けられた証券口座システムと通信するように構成された、該複数の証券取引アプリケーションに含まれる第一の証券取引アプリケーションを選択するステップと、
該証券取引アプリケーションに該証券口座へログインさせるステップを含むコンピュータ可読記憶媒体。
実施形態9
前記証券取引アプリケーションに前記証券口座へログインさせるステップは、
前記クライアントデバイスからログイン認証情報を受信するステップと、
前記第一の証券取引アプリケーションに該ログイン認証情報を送信するステップを含む実施形態8に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
実施形態10
前記取引に関連付けられた注文情報を前記クライアントデバイスから受信するステップと、
前記証券取引アプリケーションに該注文情報を送信するステップを更に含む実施形態8に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
実施形態11
前記注文情報に関連する見積もりを前記証券取引アプリケーションから受信するステップと、
前記クライアントデバイスへ該見積もりを送信するステップを更に含む実施形態8に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
実施形態12
複数の証券取引アプリケーションを起動するステップは、第一のサーバデバイス上で実行されるように構成されたウェブブラウザインターフェース内で前記第一の証券取引アプリケーションを起動するステップを含む実施形態8に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
実施形態13
複数の証券取引アプリケーションを起動するステップは、第一のサーバデバイス上で実行されるように構成されたデバイスエミュレーションソフトウェアアプリケーション内で前記第一の証券取引アプリケーションを起動するステップを含む実施形態8に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
実施形態14
複数の証券取引アプリケーションを起動するステップは、第一のサーバデバイス上で実行されるように構成された仮想機械内で前記第一の証券取引アプリケーションを起動するステップを含む実施形態8に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
実施形態15
コンピュータネットワーク上で金融商品を取引するためのコンピュータシステムであって、
金融商品を伴う取引を執行するための証券口座の選択を送信するように構成された注文管理システム、及び
執行管理システムであって、
複数の証券取引アプリケーションに含まれる各証券取引アプリケーションが異なる証券口座システムと通信するように構成された、該複数の証券取引アプリケーションを起動し、
該証券口座の前記選択を前記注文管理システムから受信し、
該証券口座に関連付けられた証券口座システムと通信するように構成された、該複数の証券取引アプリケーションに含まれる第一の証券取引アプリケーションを選択し、且つ
該証券取引アプリケーションに該証券口座へログインさせるように構成された執行管理システム、を含むコンピュータシステム。
実施形態16
前記証券取引アプリケーションに前記証券口座へログインさせることは、
前記クライアントデバイスからログイン認証情報を受信することと、
前記第一の証券取引アプリケーションに該ログイン認証情報を送信することを含む実施形態15に記載のコンピュータシステム。
実施形態17
前記注文管理システムは、前記取引に関連付けられた注文情報を前記執行管理システムに送信するように更に構成され、前記執行管理システムは、前記証券取引アプリケーションに該注文情報を送信するように更に構成されている実施形態15に記載のコンピュータシステム。
実施形態18
前記執行管理システムは、
前記注文情報に関連する見積もりを前記証券取引アプリケーションから受信し、且つ
前記注文管理システムに該見積もりを送信するように更に構成されている実施形態15に記載のコンピュータシステム。
実施形態19
前記注文管理システムは、コンテンツソースプロバイダから金融商品識別子の選択を受信するように更に構成されている実施形態15に記載のコンピュータシステム。
実施形態20
前記注文管理システムは、
前記取引に関連付けられた複数の情報フィールドを含む取引チケットを生成し、且つ
複数の情報フィールドにおける第一の情報フィールドに前記金融商品識別子を予め入力するように更に構成されている実施形態19に記載のコンピュータシステム。
100、200、300、320、340 コンピュータシステム
102 CPU
104 システムメモリ
105 メモリブリッジ
107 I/Oブリッジ
108 入力デバイス
110 表示デバイス
112 表示プロセッサ
114 システムディスク
116 スイッチ
118 ネットワークアダプタ
120、121 アドインカード
210 クライアントデバイス
212 コンテンツソースプロバイダ
214 注文管理システム
220、302、322、328、342、402、422 サーバデバイス
222、304、324、344 執行管理システム
230、326 通信ネットワーク
306、330、346、408、428 証券取引アプリケーション
404、424 仮想機械
406 ウェブブラウザインターフェース
426 エミュレーションソフトウェア
500 ユーザインターフェース
502 証券会社選択ウィンドウ
504 注文選択ウィンドウ
506 見積ウィンドウ
508 免責事項ウィンドウ
510 執行ボタン
512 バナーウィンドウ
600 方法
602、604、606、608、610、612、614、616、618、620、622、624、626、628 ステップ

Claims (20)

  1. コンピュータネットワーク上で金融商品を取引するための方法であって、
    複数の証券取引アプリケーションに含まれる各証券取引アプリケーションが異なる証券口座システムと通信するように構成された、該複数の証券取引アプリケーションを起動するステップと、
    金融商品を伴う取引を執行するための証券口座の選択を、クライアントデバイスから受信するステップと、
    該証券口座に関連付けられた証券口座システムと通信するように構成された、該複数の証券取引アプリケーションに含まれる第一の証券取引アプリケーションを選択するステップと、
    該証券取引アプリケーションに該証券口座へログインさせるステップを含む方法。
  2. 前記証券取引アプリケーションに前記証券口座へログインさせるステップは、
    前記クライアントデバイスからログイン認証情報を受信するステップと、
    前記第一の証券取引アプリケーションに該ログイン認証情報を送信するステップを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記取引に関連付けられた注文情報を前記クライアントデバイスから受信するステップと、
    前記証券取引アプリケーションに該注文情報を送信するステップを更に含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記注文情報に関連する見積もりを前記証券取引アプリケーションから受信するステップと、
    前記クライアントデバイスへ該見積もりを送信するステップを更に含む請求項1に記載の方法。
  5. コンテンツソースプロバイダから金融商品識別子の選択を受信するステップを更に含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記取引に関連付けられた複数の情報フィールドを含む取引チケットを生成するステップを更に含む請求項5に記載の方法。
  7. 複数の情報フィールドにおける第一の情報フィールドに前記金融商品識別子を予め入力するステップを更に含む請求項1に記載の方法。
  8. 処理ユニットによって実行されるときに該処理ユニットにコンピュータネットワーク上で金融商品を取引するためのオペレーションを実行させる命令を含むコンピュータ可読記憶媒体であって、該オペレーションは、
    複数の証券取引アプリケーションに含まれる各証券取引アプリケーションが異なる証券口座システムと通信するように構成された、該複数の証券取引アプリケーションを起動するステップと、
    金融商品を伴う取引を執行するための証券口座の選択を、クライアントデバイスから受信するステップと、
    該証券口座に関連付けられた証券口座システムと通信するように構成された、該複数の証券取引アプリケーションに含まれる第一の証券取引アプリケーションを選択するステップと、
    該証券取引アプリケーションに該証券口座へログインさせるステップを含むコンピュータ可読記憶媒体。
  9. 前記証券取引アプリケーションに前記証券口座へログインさせるステップは、
    前記クライアントデバイスからログイン認証情報を受信するステップと、
    前記第一の証券取引アプリケーションに該ログイン認証情報を送信するステップを含む請求項8に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  10. 前記取引に関連付けられた注文情報を前記クライアントデバイスから受信するステップと、
    前記証券取引アプリケーションに該注文情報を送信するステップを更に含む請求項8に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  11. 前記注文情報に関連する見積もりを前記証券取引アプリケーションから受信するステップと、
    前記クライアントデバイスへ該見積もりを送信するステップを更に含む請求項8に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  12. 複数の証券取引アプリケーションを起動するステップは、第一のサーバデバイス上で実行されるように構成されたウェブブラウザインターフェース内で前記第一の証券取引アプリケーションを起動するステップを含む請求項8に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  13. 複数の証券取引アプリケーションを起動するステップは、第一のサーバデバイス上で実行されるように構成されたデバイスエミュレーションソフトウェアアプリケーション内で前記第一の証券取引アプリケーションを起動するステップを含む請求項8に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  14. 複数の証券取引アプリケーションを起動するステップは、第一のサーバデバイス上で実行されるように構成された仮想機械内で前記第一の証券取引アプリケーションを起動するステップを含む請求項8に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  15. コンピュータネットワーク上で金融商品を取引するためのコンピュータシステムであって、
    金融商品を伴う取引を執行するための証券口座の選択を送信するように構成された注文管理システム、及び
    執行管理システムであって、
    複数の証券取引アプリケーションに含まれる各証券取引アプリケーションが異なる証券口座システムと通信するように構成された、該複数の証券取引アプリケーションを起動し、
    該証券口座の前記選択を前記注文管理システムから受信し、
    該証券口座に関連付けられた証券口座システムと通信するように構成された、該複数の証券取引アプリケーションに含まれる第一の証券取引アプリケーションを選択し、且つ
    該証券取引アプリケーションに該証券口座へログインさせるように構成された執行管理システム、を含むコンピュータシステム。
  16. 前記証券取引アプリケーションに前記証券口座へログインさせることは、
    前記クライアントデバイスからログイン認証情報を受信することと、
    前記第一の証券取引アプリケーションに該ログイン認証情報を送信することを含む請求項15に記載のコンピュータシステム。
  17. 前記注文管理システムは、前記取引に関連付けられた注文情報を前記執行管理システムに送信するように更に構成され、前記執行管理システムは、前記証券取引アプリケーションに該注文情報を送信するように更に構成されている請求項15に記載のコンピュータシステム。
  18. 前記執行管理システムは、
    前記注文情報に関連する見積もりを前記証券取引アプリケーションから受信し、且つ
    前記注文管理システムに該見積もりを送信するように更に構成されている請求項15に記載のコンピュータシステム。
  19. 前記注文管理システムは、コンテンツソースプロバイダから金融商品識別子の選択を受信するように更に構成されている請求項15に記載のコンピュータシステム。
  20. 前記注文管理システムは、
    前記取引に関連付けられた複数の情報フィールドを含む取引チケットを生成し、且つ
    複数の情報フィールドにおける第一の情報フィールドに前記金融商品識別子を予め入力するように更に構成されている請求項19に記載のコンピュータシステム。
JP2016574132A 2014-06-16 2015-06-12 金融商品のオンライン取引のための技術 Pending JP2017519301A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462012932P 2014-06-16 2014-06-16
US62/012,932 2014-06-16
US14/602,210 US20150363877A1 (en) 2014-06-16 2015-01-21 Techniques for on-line trading of financial securities
US14/602,210 2015-01-21
PCT/US2015/035683 WO2015195490A2 (en) 2014-06-16 2015-06-12 Techniques for on-line trading of financial securities

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019088799A Division JP2019149195A (ja) 2014-06-16 2019-05-09 金融商品のオンライン取引のための技術

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017519301A true JP2017519301A (ja) 2017-07-13

Family

ID=54836558

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016574132A Pending JP2017519301A (ja) 2014-06-16 2015-06-12 金融商品のオンライン取引のための技術
JP2019088799A Abandoned JP2019149195A (ja) 2014-06-16 2019-05-09 金融商品のオンライン取引のための技術

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019088799A Abandoned JP2019149195A (ja) 2014-06-16 2019-05-09 金融商品のオンライン取引のための技術

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150363877A1 (ja)
JP (2) JP2017519301A (ja)
CN (1) CN106575415A (ja)
AU (1) AU2015277508A1 (ja)
SG (1) SG11201610482TA (ja)
WO (1) WO2015195490A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI635453B (zh) * 2017-05-03 2018-09-11 網路家庭國際資訊股份有限公司 點對點式金融商品買賣方法
CN107945023A (zh) * 2018-01-04 2018-04-20 深圳市富途网络科技有限公司 一种证券交易平台的实现方法
US11258795B2 (en) * 2018-03-12 2022-02-22 Prevade, LLC Cybersecurity training system and process

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041846A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Japan Bond Trading Co Ltd 証券取引仲介方法及び証券取引仲介システム
JP2004310761A (ja) * 2003-03-27 2004-11-04 Daiwa Securities Group Inc 有価証券取引支援システムおよび有価証券取引支援方法
JP2007206908A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Taiichiro Aoki 情報監視処理システム
JP2009140005A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Daiwa Securities Group Inc 証券仲介システムおよび証券仲介処理方法、並びにプログラム
JP2011170490A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Yayoi Co Ltd SaaS型汎用会計処理システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030018569A1 (en) * 1999-10-06 2003-01-23 Joshua Eisenthal Enhanced interface for communicating with a handheld trading system
US8161081B2 (en) * 2001-03-16 2012-04-17 Michael Philip Kaufman System and method for generating automatic user interface for arbitrarily complex or large databases
US20070198432A1 (en) * 2001-01-19 2007-08-23 Pitroda Satyan G Transactional services
GB0225401D0 (en) * 2002-10-31 2002-12-11 American Express Travel Relate Systems and methods of linking multiple entitites to multiple accounts
GB2398895A (en) * 2003-02-28 2004-09-01 Swapstream Ltd Real time trading involving financial instruments
US20080033890A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Inderjeet Singh Aggregation of individual investments
WO2008095140A1 (en) * 2007-01-31 2008-08-07 Bids Trading, L.P. Electronic block trading system and method of operation
US20100005035A1 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Cake Financial Corporation Systems and Methods for a Cross-Linked Investment Trading Platform
US8458084B2 (en) * 2010-06-03 2013-06-04 Zelman Yakubov Investor social networking website
US20120311151A1 (en) * 2011-06-03 2012-12-06 Uc Group Limited Systems and methods for establishing and enforcing user exclusion criteria across multiple websites
US20130041818A1 (en) * 2011-08-10 2013-02-14 Bank Of America Corporation Processing on-line account requests
WO2013059639A1 (en) * 2011-10-19 2013-04-25 Scott Severance Trading-themed game
US20140129405A1 (en) * 2012-11-07 2014-05-08 Goldman, Sachs & Co. Session-Based Electronic Trading And Order Handling

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041846A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Japan Bond Trading Co Ltd 証券取引仲介方法及び証券取引仲介システム
JP2004310761A (ja) * 2003-03-27 2004-11-04 Daiwa Securities Group Inc 有価証券取引支援システムおよび有価証券取引支援方法
JP2007206908A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Taiichiro Aoki 情報監視処理システム
JP2009140005A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Daiwa Securities Group Inc 証券仲介システムおよび証券仲介処理方法、並びにプログラム
JP2011170490A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Yayoi Co Ltd SaaS型汎用会計処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015195490A9 (en) 2016-04-14
JP2019149195A (ja) 2019-09-05
WO2015195490A3 (en) 2016-03-17
CN106575415A (zh) 2017-04-19
US20150363877A1 (en) 2015-12-17
SG11201610482TA (en) 2017-01-27
AU2015277508A1 (en) 2017-01-12
WO2015195490A2 (en) 2015-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220148043A1 (en) Methods and systems for multi-merchant couponing
US9888017B2 (en) Collaborative content evaluation
US20170046729A1 (en) Internet-based affiliate-referral driven consumer-transaction rewarding system network and methods supported by the same
US11562428B2 (en) Market trading system in graphical user interface therefore
US20150081355A1 (en) Engine, system and method of providing cloud-based business valuation and associated services
US20110106603A1 (en) Self-Service Implementation of Digital Coupons
US20140195447A1 (en) Engine, system and method of providing cloud-based business valuation and associated services
JP2013509648A (ja) サードパーティのネットワークサイト向けデジタルクーポンの提供
JP2019149195A (ja) 金融商品のオンライン取引のための技術
US10679244B1 (en) Publisher identity verification through cross-domain barrier
US20130268423A1 (en) Copy trading system and method
AU2016382438A1 (en) Keyboard application with third party engagement selectable items
US8463652B2 (en) Method and system to facilitate on-line trading
US20140108215A1 (en) System and methods for trading
US10949892B2 (en) Cross platform reward exchange marketplace providing an auction operation
JP2020107154A (ja) シミュレーション装置、プログラム、及び制御方法
US20200402160A1 (en) Method of determining whether or how to present loan offer to user, information processing apparatus, and non-transitory recording medium
JP7299713B2 (ja) プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法
US8583510B2 (en) Automatic sales assistant for electronic commerce customers
US20240202819A1 (en) Property Analytics System
US20190172087A1 (en) Cross Platform Reward Exchange Marketplace
US12125048B1 (en) Systems and methods for enhancing regulatory compliance through digitization

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180501

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190109