JP2017518359A - 親和性薬物コンジュゲート - Google Patents

親和性薬物コンジュゲート Download PDF

Info

Publication number
JP2017518359A
JP2017518359A JP2017504613A JP2017504613A JP2017518359A JP 2017518359 A JP2017518359 A JP 2017518359A JP 2017504613 A JP2017504613 A JP 2017504613A JP 2017504613 A JP2017504613 A JP 2017504613A JP 2017518359 A JP2017518359 A JP 2017518359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
linker
drug
receptor
moiety
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017504613A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017518359A5 (ja
Inventor
マイケル ケルナー,
マイケル ケルナー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AF Chemicals LLC
Original Assignee
AF Chemicals LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AF Chemicals LLC filed Critical AF Chemicals LLC
Publication of JP2017518359A publication Critical patent/JP2017518359A/ja
Publication of JP2017518359A5 publication Critical patent/JP2017518359A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • A61K31/122Ketones having the oxygen directly attached to a ring, e.g. quinones, vitamin K1, anthralin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/55Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being also a pharmacologically or therapeutically active agent, i.e. the entire conjugate being a codrug, i.e. a dimer, oligomer or polymer of pharmacologically or therapeutically active compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/55Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being also a pharmacologically or therapeutically active agent, i.e. the entire conjugate being a codrug, i.e. a dimer, oligomer or polymer of pharmacologically or therapeutically active compounds
    • A61K47/551Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being also a pharmacologically or therapeutically active agent, i.e. the entire conjugate being a codrug, i.e. a dimer, oligomer or polymer of pharmacologically or therapeutically active compounds one of the codrug's components being a vitamin, e.g. niacinamide, vitamin B3, cobalamin, vitamin B12, folate, vitamin A or retinoic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/554Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being a steroid plant sterol, glycyrrhetic acid, enoxolone or bile acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/58Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. poly[meth]acrylate, polyacrylamide, polystyrene, polyvinylpyrrolidone, polyvinylalcohol or polystyrene sulfonic acid resin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/593Polyesters, e.g. PLGA or polylactide-co-glycolide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/6415Toxins or lectins, e.g. clostridial toxins or Pseudomonas exotoxins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/642Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent the peptide or protein in the drug conjugate being a cytokine, e.g. IL2, chemokine, growth factors or interferons being the inactive part of the conjugate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/65Peptidic linkers, binders or spacers, e.g. peptidic enzyme-labile linkers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6889Conjugates wherein the antibody being the modifying agent and wherein the linker, binder or spacer confers particular properties to the conjugates, e.g. peptidic enzyme-labile linkers or acid-labile linkers, providing for an acid-labile immuno conjugate wherein the drug may be released from its antibody conjugated part in an acidic, e.g. tumoural or environment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/26Androgens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/30Oestrogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/32Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having the nitrogen atom of the carboxamide group bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C247/00Compounds containing azido groups
    • C07C247/16Compounds containing azido groups with azido groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C247/18Compounds containing azido groups with azido groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/46Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. acylureas
    • C07C275/48Y being a hydrogen or a carbon atom
    • C07C275/50Y being a hydrogen or an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/78Halides of sulfonic acids
    • C07C309/86Halides of sulfonic acids having halosulfonyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/78Halides of sulfonic acids
    • C07C309/86Halides of sulfonic acids having halosulfonyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C309/89Halides of sulfonic acids having halosulfonyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing carboxyl groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/24Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/25Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/60Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • C07D239/54Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

本発明の一実施形態では、細胞集団を処理するための組成物は、親和性薬物コンジュゲート(AMC)を含む。薬物部分は、アシルフルベンまたは薬剤部分を含む毒素とすることができる。親和性部分は、抗体、結合タンパク質、ステロイド、脂質、成長因子、タンパク質、ペプチド、または非ペプチド性物質とすることができる。親和性部分は,リンカーを介して薬物に共有結合させることができる。溶液のpHに基づきシステイン、アルギニン、またはリジン残基に指向させることができる新規のリンカーは、AMCにて特異的なエピトープを保持、生成、またはその両方を行う際に、さらに大きな適応を可能にする。

Description

優先権主張
本出願は、発明者がマイケルJ.ケルナーらであり、2014年4月10日に出願された米国特許出願第61/978,195号、発明の名称“親和性薬物コンジュゲート”である米国仮出願に基づく優先権を主張するものであり、当該出願は、本明細書において参照により含まれる。
技術的分野
本発明は、抗体薬剤コンジュゲートといった親和性薬物コンジュゲートを伴う細胞個体数を含むターゲット分子の組成物および治療方法に関する。
背景技術
本発明は、アシルフルベン、イルジン、シン−イルジンに基づくコンジュゲート含む親和性薬物コンジュゲート(AMC)、親和性薬物リンカーコンジュゲート(AMLC)、抗体薬品コンジュゲート(ADC)および薬物リンカー(ML)化合物に加え、それらの組成物、それらの癌、自己免疫疾患、伝染病および病的状況の治療に使用する方法に関する。本発明は、また細胞や関連する病的状況の検出、診断または治療において、in vitro、in situ、in vivoでのリガンドリンカー薬物(LLM)コンジュゲートおよびML化合物にも関する。
発明の要約
薬物耐性の表現型を持たない腫瘍のため、腫瘍増殖、具体的には固形腫瘍の増殖を抑制するin vivo治療について有効であることを示す適切な治療上の指標を有する化学治療薬をデリバリーすることが、引き続き要求されている。本発明の抗体薬物コンジュゲートは、人間や動物の治療の幅広い範囲に実用性を有することができる。例えば、このような治療上の適用としては、癌、腺癌、癌腫、乳癌、前立腺癌、卵巣癌、子宮内膜癌、神経内分泌腫瘍、不妊、多環式卵巣症候群、および青春早発症を挙げることができる。例えば、獣医学および農業上の適用としては、農場の動物および/または愛玩動物に対する、癌、腺癌、胆嚢癌、卵巣癌、子宮内膜癌、神経内分泌腫瘍および子宮内膜症の治療を挙げることができる。
本発明の方法は、それらを必要とする動物に対する抗体薬物コンジュゲートの有効量を、好ましくは医薬組成物の形態で投与することを含む。更なる実施形態では、医薬組成物は、医薬的に許容可能なキャリアと組み合わされた、本発明の抗体薬物コンジュゲートを含むものとして開示される。
本発明の種々の実施形態では、親和性薬物コンジュゲートは、イルジン1部分1301に連結された抗体1110から形成される。発明の種々の実施形態では、抗体薬物コンジュゲート(AMC)を形成する、抗体1110に連結されたイルジン1部分1301を含む医薬組成物の製造およびその使用を指向するものである。本発明の組成物の多様な実施形態では、AMCは図3Aに示される一般式を有することができ、抗体1110は、イルジン1部分1301に結合される抗体リンカー1200に結合される。本発明の他の種々の実施形態では、本願のAMC発明の組成物は、図3Bに示される一般式を有することができ、成長因子1120は、イルジン1部分1301に結合されるリンカー1200に結合される。本発明の組成物の種々の実施形態では、立体異性体、溶媒和、およびそれに医薬的に許容可能な塩を含み、リンカー1200は表Xに示され、イルジン1部分1301は、下記の表XIに示される。
本発明の実施形態では、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ぺプチド1130、インテグリン結合ぺプチド1150、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、サイトカイン1195からなる群より選択された種は、イルジン1部分1301に伝統的リンカー1240で結合され、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ぺプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性を伴うペプチド1190、またはサイトカイン1195が結合する分子に結合し、イルシン1部分1301を、分子を発現する細胞集団にこれを指向させる。
本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240によってプロペプチド1160に結合されたイルジン1部分1301は、酵素によって切断された後、ペプチドの受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団にイルジン1部分1301を指向させる。
本発明の実施形態では、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、 抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170および脂質1180、生物学的活性1190を伴うペプチド、サイトカイン1195からなる群から選択された種は、イルジン2部分1302に伝統的リンカー1240で結合され、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190またはサイトカイン1195が結合する分子に結合し、イルジン2部分1302を、分子を発現する細胞集団に指向させる。
本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240によってプロペプチド1160に接続されたイルジン1部分1301は、酵素1165によって切断された後、ペプチドの受容体に結合し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。
本発明の実施形態では、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170および脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、サイトカイン1195からなる群から選択された種は、イルジン1部分1301にFSBリンカー(図15を参照)1120により結合され、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性1190を有するペプチド、またはサイトカイン1195が結合した分子に結合し、イルジン1部分1301を、分子を発現する細胞集団にこれを指向させる。
本発明の実施形態では、FSBリンカー(図15を参照)1220に連結されたイルジン1部分1301は、酵素1165によって切断された後、ペプチドの受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団にイルジン1部分1301を指向させる。
本発明の実施形態では、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170および脂質1180、生物学的活性1190を有するペプチド、サイトカイン1195からなる群から選択された種は、イルジン2部分1302にFSBリンカー(図15を参照)1220により結合され、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、ペプチド1150を伴うインテグリン、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、または、サイトカイン1195に結合した分子に結合し、イルジン2部分1302を、分子を発現する細胞集団に指向させる。
本発明の実施形態では、FSBリンカー(図15を参照)1220によって連結されたプロペプチド1160に連結されたイルジン2部分1302は、酵素1165によって切断された後、ペプチドの受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に、イルジン2部分1302を指向させる。
本発明の実施形態では、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170および脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、サイトカイン1195からなる群から選択された種は、タンパク質毒素1330FSBリンカー(図15を参照)1220により結合され、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、または、サイトカイン1195に結合した分子に結合し、分子を発現する細胞集団に薬物1350を指向させる。
本発明の実施形態では、FSBリンカー(図15を参照)1220によってプロペプチド1160に連結されたタンパク質毒素1330は、酵素1165によって切断された後、ペプチドの受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団にタンパク質毒素1330を指向させる。
本発明の実施形態では、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、並びに脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、サイトカイン1195からなる群から選択された種は、薬物1350にFSBリンカー(図15を参照)1220により結合され、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、または、サイトカイン1195に結合した分子に結合し、薬物1350を、分子を発現する細胞集団に指向させる。
本発明の実施形態では、FSBリンカー(図15を参照)1220に連結されたプロペプチド1160は、酵素1165により切断され、その後、ペプチドの受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に薬物1350を指向させる。
本発明の実施形態では、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170および脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、サイトカイン1195からなる群から選択された種は、イルジン1部分1301にMal1リンカーにより結合され、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、またはサイトカイン1195に結合した分子に結合し、分子を発現する細胞集団に薬物1350を指向させる。
本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210によってプロペプチド1160に接続されたイルジン1部分1301は、酵素1165によって切断された後、ペプチドの受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団にイルジン1部分1301を指向させる。
本発明の実施形態では、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、および脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、サイトカイン1195からなる群から選択された種は、イルジン2部分1302にMal1リンカーにより結合され、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、または、サイトカイン1195に結合した分子に結合し、イルジン2部分1302を、分子を発現する細胞集団に指向させる。
本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210によってプロペプチド1160に連結されたイルジン1部分1301は、酵素1165に切断された後、ペプチドの受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団にイルジン2部分1302を指向させる。
本発明の実施形態では、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170および脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、サイトカイン1150からなる群から選択された種は、タンパク質毒素1330にMal1リンカー1210により結合され、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、または、サイトカイン1195に結合した分子に結合し、タンパク質毒素1330を、分子を発現する細胞集団に指向させる。
本発明の実施形態では、Mal1リンカーに1210よってプロペプチド1160に連結されたタンパク質毒素1330は、酵素1165によって切断された後、ペプチドの受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団にタンパク質毒素1330を指向させる。
本発明の実施形態では、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170および脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、サイトカイン1195からなる群から選択された種は、薬物1350にMal1リンカー1210により結合され、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、またはサイトカイン1195に結合した分子に結合し、分子を発現する細胞集団に薬物1350を指向させる。
本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210によってプロペプチド1160に連結された薬物1350は、酵素1165によって切断された後、ペプチドの受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に薬物1350を指向させる。
本発明の実施形態では、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、並びに脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、サイトカイン1195からなる群から選択された種は、イルジン部分1301(図10)にアズラクトンリンカー1230により結合され、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、またはサイトカイン1195に結合した分子に結合し、分子を発現する細胞集団にイルジン1部分1301を指向させる。
本発明の実施形態では、アズラクトンリンカー1230(図10)によって、プロペプチド1160に連結されたイルジン1部分1301は、酵素1165によって切断された後、ペプチドの受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に、イルジン1部分1301を指向させる。
本発明の実施形態では、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170および脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、サイトカイン1195からなる群から選択された種は、イルジン2部分1302にアズラクトンリンカー1230(図10)により結合され、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、または、サイトカイン1195に結合した分子に結合し、分子を発現する細胞集団にイルジン2部分1302を指向させる。
本発明の実施形態では、アズラクトンリンカー1230(図10)によってプロペプチド1160に連結されたイルジン1部分1301は、酵素1165によって切断された後、ペプチドの受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に、イルジン2部分1302を指向させる。
本発明の実施形態では、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、並びに脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、サイトカイン1195からなる群から選択された種は、タンパク質毒素1330にアズラクトンリンカー1230(図10)により結合され、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、または、サイトカイン1195に結合した分子に結合し、分子を発現する細胞集団にタンパク質毒素1330を指向させる。
本発明の実施形態では、アズラクトンリンカー1230(図10)によってプロペプチド1160に連結されたタンパク質毒素1330は、酵素1165によって切断された後、ペプチドの受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に、タンパク質毒素1330を指向させる。
本発明の実施形態では、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170および脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、サイトカイン1195からなる群から選択された種は、薬物1350にアズラクトンリンカー1230(図10)により結合され、抗体1110、成長因子1120、ステロイド1140、抗血管新生ペプチド1130、インテグリン結合ペプチド1150、糖ペプチド1170、脂質1180、生物学的活性を有するペプチド1190、または、サイトカイン1195に結合した分子に結合し、分子を発現する細胞集団に、薬物1350を指向させる。
本発明の実施形態では、アズラクトンリンカー1230(図10)によってプロペプチド1160に連結された薬物1350は、酵素1165によって切断された後、ペプチドの受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に、薬物1350を指向させる。
本発明の実施形態では、抗癌性薬物は、通常の細胞に対する毒性を軽減させながら、癌細胞をターゲットとすることができる。本発明の実施形態では、アシルフルベンに連結された抗体は、受容体を発現する細胞集団の治療ができる。本発明の実施形態では、それらの化合物は、受容体を過剰発現する腫瘍の治療に有用である。本発明の実施形態では、それらの化合物は、受容体がマーカーおよびターゲットとして作用する細胞の治療に有用である。本発明の種々の実施形態では、これらの化合物を含む医薬組成物は、受容体が含まれる腫瘍の治療に有益である。本発明の実施形態では、医薬組成物を利用する方法は、受容体を含む腫瘍を治療する化合物を含む。本発明の種々の実施形態では、これらの化合物を構成する医薬組成物は、下記の癌、腺癌、癌腫、乳癌、前立腺癌、卵巣癌、子宮内膜癌、神経内分泌腫瘍、不妊症、多環式卵巣症、子宮内膜症、および思春期早発症の1つまたはそれ以上の疾病の治療に有益である。
本発明の実施形態では、アシルフルベン部分に連結された抗体は、上皮成長因子(EGF)受容体(EGF−R)(SEQ.ID.143)のリガンドとして作用し、EGF−Rを発現する細胞集団にアシルフルベンを指向させる。これらの化合物は、EGF−Rを発現する細胞集団を治療する手段として有用である。本発明の実施形態では、これらの化合物は、EGF−Rが過剰発現された、腫瘍の治療に有用である。本発明の実施形態では、これらの化合物は、マーカーとして作用するEGF−Rの細胞の治療に有用である。本発明の実施形態では、これらの化合物は、農業生産に含まれる細胞集団のマーカーとして作用する、EGF−Rの農業適用に有用である。本発明の実施形態では、これらの化合物は、ペットの出産に含まれる細胞集団のマーカーとして作用するEGF−Rの獣医学に有用である。本発明の実施形態では、これらの化合物を構成する医薬組成物は、EGF−Rを含む腫瘍の治療に有用である。本発明の種々の実施形態では、医薬組成物の使用方法は、GH−Rを含む腫瘍を治療するためのこれらの化合物を含む。
本発明は、これらの実施形態の要約について記載される。追加の特徴は、以下の図面により認識されることができる。
図1は、親和性薬物コンジュゲート(AMC)1000の概略図を示す。親和性部分(AM)1100は、本発明の種々の実施形態によって、リンカーユニット(LU)1200により、薬物部分(MM)1300に結合される。
図2A、図2C、図2F、図2H、図2I、図2L、図2Mは、発明の種々の実施形態による、イロフルベン薬物部分を示す。
図2B、図2D、図2E、図2G、図2J、図2K、図2N、図2Oは、発明の種々の実施形態による、イルジン薬物部分を示す。
図2P、図2Q、図2R(R=H、CH、CHOH)は、本発明の種々の実施形態によって、アズラクトンアシルフルベン、アズラクトン第2ヒドロキシルイルジン2連結およびアズラクトン第1ヒドロキシル連結イルジン2薬物部分の構造をそれぞれ示す。図2Sおよび図2Tは、マレイミドアシルフルベンおよびマレイミドイルジン薬物部分の構造をそれぞれ示す。図2Uおよび図2Vは、マレインアシルフルベンおよびマレインイルジン薬物部分の構造をそれぞれ示す。
図3Aは、AMC1001の概略図を示し、それは、本発明の種々の実施形態によって、LU1200に結合される抗体(Ab)1110が、薬物部分(MM)1300に結合されることを示す。
図3Bは、AMC1002の概略図を示し、それは、本発明の種々の実施形態によって、LU1200に結合される成長因子(Gf)1120が、薬物部分(MM)1300に結合される。
図4は、本発明の種々の実施形態によって、アシルフルシベン類似体の選択的な毒性を示す。
図5は、本発明の種々の実施形態によって、アシルフルベン類似体の固有のデオキシリボ核酸(DNA)の損傷プロファイルを示す。
図6は、本発明の実施形態による、アシルフルベン類似体の腫瘍縮小を示す。
図7は、本発明の実施形態による、アシルフルベン類似体の多薬剤抵抗性の検討を示す。
図8Aは、本発明の実施形態によって、スルホスクシンイミジル6−(アルファ−メチル−アルファ−(2−[ピリジルジチオ]−トルアミド)ヘキサノエート(SMPT)連結試薬を使用し、アミノ基によって結合された、類似体211(図20IB)の構造を示す。
図8Bは、本発明の実施形態によって、スルホスクシンイミジル4−(N−マレイミド−メチル)シクロヘキサン−1−カルボン酸(SMCC)連結試薬を使用し、アミノ基によって結合された、類似体211(図20IB)の構造を示す。
図8Cは、本発明の実施形態によって、スルホスクシンイミジル(4−ヨード−アセチル)アミノ安息香酸塩(SIAB)連結試薬を使用し、アミノ基によって結合された、類似体211(図20IB)の構造を示す。
図9Aは、本発明の実施形態によって、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(EDC)連結試薬を使用し、カルボキシル基によって結合された、類似体038(20BL)の構造を示す。
図9Bは、本発明の実施形態によって、1−シクロヘキシル−3−2(2−モルホリノエチル)カルボジイミド(CMC)連結試薬を使用し、カルボキシル基によって結合された、類似体038(図20BL)の構造を示す。
図9Cは、本発明の実施形態によって、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)連結試薬を使用し、カルボキシル基によって結合された、類似体038(図20BL)の構造を示す。
図10Aは、本発明の種々の実施形態によって、グリシンの存在下で、DCCまたはN,N’−ジイソプロピルカルボジイミド(DIC)連結試薬を使用し、カルボキシル基によって結合された、類似体038(図20BL)の構造を示す。
図10Bは、本発明の種々の実施形態によって、アラニンの存在下で、DCCまたはDIC連結試薬を使用し、カルボキシル基によって結合された、類似体038(図20BL)の構造を示す。
図10Cは、本発明の種々の実施形態によって、バリンの存在下で、DCCまたはDIC連結試薬を使用し、カルボキシル基によって結合された、類似体106(図20EB)の構造を示す。
図11Aは、本発明の実施形態によって、2−アセトアミド−4−メルカプト酪酸ヒドラジド(AMBH)連結試薬を使用し、カルボニル基によって結合された、類似体124(図20ET)の構造を示す。
図11Bは、本発明の実施形態によって、p−アジドベンゾイルヒドラジド(ABH)連結試薬を使用し、カルボニル基によって結合された、類似体124(図20ET)の構造を示す。
図11Cは、本発明の実施形態によって、4−(N−マレイミドメチル)シクロヘキサン−1−1カルボキシル−ヒドラジド(MH)連結試薬によって結合された、類似体201(図20HR)の構造を示す。
図12Aは、本発明の実施形態によって、3−(2−ピリジルジチオ)プロピオニルヒドラジド(PDPH)連結試薬を使用し、アルデヒド基によって結合された、類似体010(図20AJ)の構造を示す。
図12Bは、本発明の実施形態によって、ABH連結試薬を使用し、アルデヒド基によって結合された、類似体010(図20AJ)の構造を示す。
図12Cは、本発明の実施形態によって、4−(4−N−マレイミドヘニル)−酪酸ヒドラジド(MPBH)連結試薬によって結合された、類似体011(図20AK)の構造を示す。
図13Aは、本発明の実施形態によって、N,N’−カルボニルジイミダゾール(CDI)連結試薬を使用し、アルコール基によって結合された、類似体009(図20AI)の構造を示す。
図13Bは、本発明の実施形態によって、N−ヒドロキシスクシンイミジルクロロホルメート(HSC)連結試薬を使用し、アルコール基によって結合された、類似体009(図20AI)の構造を示す。
図13Cは、本発明の実施形態によって、N,N’−ジスクシンイミジルカーボネート(DSC)連結試薬によって結合された、薬物部分イルジンM(図16A)の構造を示す。
図14Aは、本発明の実施形態によって、SMCC連結試薬を使用し、スルフヒドリル基により結合された、類似体051(図20BY)の構造を示す。
図14Bは、本発明の実施形態によって、MPBH連結試薬を使用するスルフヒドリル基により結合された、類似体051(図20BY)の構造を示す。
図14Cは、本発明の実施形態によって、PDPH連結試薬を使用するスルフヒドリル基により結合された、類似体051(図20BY)の構造を示す。
図15A、図15B、図15Cは、FSB試薬の3つの異性体の構造を示し、それは、R1、R2、R3、およびR4=Hまたはハロゲン(例F、Cl、BrおよびI)である。
図16Aは、イルジンMの構造を示す。
図16Bは、本発明の実施形態によって、4−FSB連結試薬を形成する第2水酸基上でのイルジンMの反応によって形成された、一置換生成物を示す。
図16Cは、本発明の実施形態によって、2−FSB連結試薬を形成する第2水酸基上でのイルジンMの反応によって形成された、一置換生成物を示す。
図16Dは、本発明の実施形態によって、3−FSBの連結試薬を形成する第2水酸基上でのイルジンMの反応によって形成された、一置換生成物を示す。
図17Aは、本発明の実施形態によって、第1ヒドロキシル試薬上で一置換された、イルジンSFSBの構造を示す。
図17Bは、本発明の実施形態によって、第2ヒドロキシル試薬で一置換された、イルジンSFSBの構造を示す。
図17Cは、本発明の実施形態によって、イルジンSFSB二置換試薬の構造を示す。
図18は、本発明の実施形態によって、T101抗体を伴う類似体316(図20MC)の組み合わせによって生成されたADCの応答性を示し、ここで、コントロールのパーセンテイジを、Namalvaの濃度に対してプロットし、ネガティブコントロール(すなわち、T101を発現しない細胞株)であってIC50>1000ng/mLのものおよびCEM、ポジティブコントロールを(すなわち、T101を発現する細胞株)であってIC50<5ng/mLのものとし、4時間の露出後の18時間での回復とし、毒素対抗体を、5:1(放射標識された毒を使用して決定した)、かつ濃度を、イルジンイクイバレント(細胞培養媒質1mL当たりで抗体に結合したイルジンのng)において、ADCのT101−316が、その表面のT101抗原を発現する細胞を殺傷するが、T101抗体を発現しない細胞は殺傷しないことを示すものとした。
図19Aは、活性を示し(リツキサン(Rituxin)抗体単独で調剤したADCの生存率は、B細胞上のCD20発現に比例し(MV522細胞は、CD20陰性であり、8392細胞は、CD20の低い数字で発現し、Rajiは、CD20の中間的な数値で発現し、Ramosは、CD20分子を高い数値で発現した)、またB細胞は、イルジンおよびイロフルベン(48hrIC50>7,000nM)に対して比較的抵性である。
図19Bは、Ramos細胞上で、類似体218(図20II)を有するリツキサンのADCと比較した、リツキサン抗体単独で製造したADCの活性を示す。
図19Cは、Raji細胞上で、類似体218(図20II)を有するリツキサンのADCと比較した、リツキサン抗体単独で製造したADCの活性を示す。
図19Dは、8392細胞上で、類似体218(図20II)を有するリツキサンのADCと比較した、リツキサン抗体単独で製造したADCの活性を示す。
図19Eは、MV522細胞上で類似体218(図20II)を有するリツキサンのADCと比較した、リツキサン抗体単独で製造したADCの活性を示す((MV522細胞は、リツキサン―類似体218ADC(図20II)の存在下で増殖するが、類似体218ADCの非存在下よりも低い率で増殖する)。
図20AA−図20AFは、本発明の種々の実施形態による、類似体001―131を示す。
図20FB―20MCは、本発明の種々の実施形態による、類似体133−316を示す。
図21Aは、本発明の実施形態による、DSPに結合された類似体20(図20AT)を示す。
図21Bは、本発明の実施形態による、DTMEに結合された類似体20(図20AT)を示す。
図21Cは、本発明の実施形態による、SMPTに結合した類似体20(図20AT)を示す。
図22Aは、本発明の種々の実施形態による、イルジン類似体を示す。
図22Bは、本発明の種々の実施形態による、Syn−イルジン類似体を示す。
図22Cは、本発明の種々の実施形態による、アシルフルベン類似体を示す。
図22Dは、本発明の種々の実施形態による、アシルフルベン類似体を示す。
発明の詳細な説明
定義
用語“具備する(comprising)”は、“含む(including)”、“包含する(containing)”または、“特徴づけられる(characterized by)”と同意義で、包括的または無制限であり、追加の、参照しない元素または方法ステップを排除するものではない。
移行的なフレーズ“からなる(consisting of)”は、請求項に記載されない元素、段階または成分を排除するが、組成物に付随する通常の不純物のような発明とは無関係の、追加的な組成要素またはステップを排除するものではない。
移行的なフレーズ“本質的にからなる(consisting essentially of)”は、本発明の範囲を、特定の材料またはステップおよび本発明の基本的で新規的な特徴に物質的に影響しない、追加的な化合物またはステップに制限する。
本開示で使用する用語“生物学的に活性なポリペプチドに対する受容体”は、活性ペプチドコンジュゲートを生物学的に結合できる受容体を意味する。
本開示で使用する用語“細胞集団”は、受容体を発現する細胞のセットまたはサブセットを記述するために使用される。
本開示で使用する用語“類似体”、“薬物”および“薬物部分”は、互換的に使用され、合成かつ自然発生する薬剤、毒素、機能性食品および他の細胞活性性、抗炎症および生活性分子を構成し、ドキソルビシン(Immunomedics)、アウリスタチンE(Seattle Genetics)、アウリスタチンF(Celdex)、モノメチルアウリスタチンE(MMAE)(Amgen)、モノメチルアウリスタチンF(MMAF)(Astelles)、マイタンシン(Immunogen)、DM1(Biotest)、DM4(Amgen)、カリケアマイシン(CellTech)、イリノテカン、フォレート、SN38(Immunomedics)、ピロロベンゾジアゼピン類(Seattle Genetics)、MGBA デュオカルマイシン誘導体(Medarex)、サリドマイド、タキサン、ペニシリン、トラスツズマブエムタンシン(Genentech for Brest cancerは、DM−1に由来するマイタンシンを使用する)を含む。薬物は、類似体192(図20HI)、197(図20HN)、272(図20KK)、273(図20KL)、274(図20KM)、290(図20LC)、291(図20LD)、292(図20LE)、293(図20LF)(例、サリドマイド、セファロスポリンまたはコルヒチン誘導体に連結されたアシルフルベン)を含む。いくつかの上述した類似体は、単独の薬剤であるが、本発明の種々の実施形態に従い、親和性薬剤コンジュゲートにおける薬物部分として使用することができる。
本開示で使用するフレーズ“ペプチド受容体”は、ペプチドホルモン受容体、タンパク質ホルモン受容体、走化性受容体およびケモカイン受容体を含む。
本開示で使用する用語“受容体”は、成長因子受容体、ペプチドホルモン受容体、ペプチド受容体、ステロイドホルモン受容体、ステロイド受容体および脂質受容体を含む。
本開示で使用するフレーズ“親和性薬物コンジュゲート”は、薬物部分に共有的に結合する親和性部分であり、抗体が特定の受容体に指向される、抗体薬物コンジュゲートを含む。本開示で使用されるフレーズ“親和性部分”は、抗体、抗体フラグメント、ペプチド、タンパク質、成長因子、ステロイド、葉酸および脂質を含み、抗体、抗体フラグメント、ペプチド、タンパク質、成長因子、ステロイド、または脂質は、特異的な受容体または複数の受容体に親和性を有しており、特異的な受容体の親和性を有するかまたは親和性部分を細胞の特異的なサブセットに親和性を有するリガンドを生産する酵素によって処理される。“薬物部分”は、親和性部分に結合され、放出された場合に薬物として働く基を含む。
本開示で使用する、用語“親和性部分(AM)”は、受容体またはタンパク質を結合できる化学基、または分子を記載するために使用する。AMは、約1×10−3Mの親和性を超える、最小結合親和性を有するものと理解できる。本開示で使用する用語“AM”は、“リガンド”、“リガンド部分”、“親和性ユニット”およびリンカーを含むように修飾された親和性部分を含む。本開示で使用するフレーズ“ペプチド受容体に指向される親和性部分”は、ペプチド受容体に対する親和性が約1×10−10Mを超える分子、または分子の部分を記載するために使用する。この範囲において、約の範囲は、1×10―9M〜1×10―11Mを意味する。本発明の実施形態では、ペプチドホルモン受容体に指向される親和性部分は、ペプチド受容体に対する結合親和性が約1×10−12Mを超える。この範囲において約は、1×10―11M〜1×10―13Mを意味する。
本開示で使用する用語“細胞活性”(“CA”と略す)とは、細胞プロセスを崩壊、変調するか、さもなければ細胞の通常の機能に影響する、小分子を記載するために使用する。本開示で使用する用語“毒”または“毒性”は、RNAまたはDNA合成を阻害し、RNAまたはDNAストランド分裂を生じ、細胞の循環、分割、再生を阻害するか、さもなければ細胞への細胞毒素となりうる、小分子を記載するために使用する。本開示で使用する用語“毒性部分”は、リンカーを含むよう修飾された、毒素を記載するために使用する。本開示で使用するフレーズ“細胞の細胞毒性プロセス部分”は、約1×10−3Mから1×10−9Mの範囲の濃度の毒性部分が、適切に培養された細胞株のDNA合成または増殖の阻害する場合、および/または動物の体重1キログラム当たり約1×10−6g〜約1×10−9gで動物に静注投与した場合、in vivoで細胞死を生じさせる毒素部分を記載するために使用する。本開示で使用する用語“除去”は、50%〜95%の間の細胞集団の縮小を記載するために使用する。この範囲において、約は、+または−5%を意味する。本発明の実施形態では、細胞集団を除去する毒素部分は、約100%まで細胞集団を縮小させる。本開示で使用する用語“損傷”は、約30%〜約50%の間の、細胞集団の縮小を記載するために使用される。この範囲において、約は、+または−10%を意味する。
本開示で使用する用語“リンカー”は、薬物部分および親和性部分に共有的に結合された、1つまたはそれ以上の原子の群を記載するために使用される。例えば、リンカーは、アシルフルベン部分と、抗体または受容体の親和性を伴う他のリガンド部分との両方に共有的に結合されることができる。
本開示で使用する用語“非放出性リンカー”は、細胞内に内在化し小胞内の緩和または酸性環境の両方に対する曝露でAMおよび薬物部分がリンカーに対して共有的な結合を保持するリンカーを記載するために使用される。本開示で使用する用語“膜透過性”とは、親和性部分およびアシルフルベン部分に共有的に結合されるリンカーを含み、細胞内の膜を横切って拡散することができる化合物を記載するために使用される。
本開示で使用する用語“膜貫通受容体”は、AMへ結合する能力を持つタンパク質の細胞外ドメインおよびAM結合を引き起こすGタンパク質シグナルの活性化のような活動性を持つ細胞内ドメインの、細胞の血漿膜に広がるタンパク質を意味する。
本開示で使用する用語“7膜貫通受容体”とは、タンパク質が7領域で細胞膜に広がる膜貫通ドメインを含む、膜貫通受容体である。
本開示で使用する用語“Gタンパク質結合受容体”は、Gタンパク質のカップリングで生体シグナルを変換する、7膜貫通ドメイン受容体を意味する。
本開示で使用する用語“コンジュゲートされた”または“コンジュゲート”は、2つまたはそれ以上の化合物を1つまたはそれ以上の化学結合またはリンカーへ連結することによって形成された、化学物質を意味する。本発明の実施形態では、抗体および薬物は、コンジュゲートを形成する。
本開示で使用する用語“抗体”は、最も広い意味で使用され、具体的には、インタクト抗体、モノクロナール抗体、ポリクロナール抗体、単一特異性抗体、多重特異性抗体(例えば、二重特異性抗体)、および望まれた生物学的活性を示す抗体フラグメントカバーし、Alk,Alk融合タンパク質、CD2(SEQ.ID.001)、CD3イプシロン(SEQ.ID.002)、CD5(SEQ.ID.003)、CD7(SEQ.ID. 004)、CD19(SEQ.ID.005)、CD20(SEQ.ID.006)、CD22(SEQ.ID.007)、CD25(SEQ.ID.008)、CD30(SEQ.ID.009)、CD33(SEQ.ID.010)、CD37(SEQ.ID.011)、CD44(SEQ.ID.012)、CD44v6(SEQ.ID.013)、CD56(SEQ.ID.014)、CD70(SEQ.ID.015)、CD74(SEQ.ID.016)、CD79(SEQ.ID.017)、CD79b(SEQ.ID.018)、CD80(SEQ.ID.019)、CD86(SEQ.ID.020)、CD138(シンデカン1)(SEQ.ID.021)、CAlX(SEQ.ID.022)、インテグリンアルファVベータ3(SEQ.ID.023)、EphA2(SEQ.ID.024)、Crypto1(SEQ.ID.025)、CanAg(SEQ.ID.026)、ENPP3(SEQ.ID.027)、ネクチン−4(SEQ.ID.028)、メソテリン(SEQ.ID.029)、Lewis Y(SEQ.ID.030)、EGFRvIII(SEQ.ID.031)、SLC44A4(SEQ.ID.032)、ET8R(endothelin)(SEQ.ID.033)、erbB2/neuiHER2(SEQ.ID.034)、トランスフェリン受容体(SEQ.ID.035)、55kDa乳がん抗原(SEQ.ID.036)、72kDa TAA(SEQ.ID.037)、GPNMB(オステオアクチビン)(SEQ.ID.038)、CA−IX(SEQ.ID.039)、CEA(CD66e)(SEQ.ID.040)、 CEACAM5(SEQ.ID.041)、PSMA(SEQ.ID.042)、CA125(MUC16)(SEQ.ID.043)、Muc1(CA6)(SEQ.ID.044)、メラノーマ糖タンパク質NMB (SEQ.ID.045)、IL−2R (SEQ.15ID.046)、IL13R(SEQ.ID.047)、 TACSTD2(TROP2またはEGP1)(SEQ.ID.048)、葉酸受容体1(SEQ.ID.049)、ムチン16(SEQ.ID.050)、エンドセリン受容体ETB(SEQ.ID.051)、STEAP1(SEQ.ID.052)、SLC44A4(AGS−5)(SEQ.ID.053)、AGS−16(SEQ.ID.054)およびグアリニルシクラーゼC(SEQ.ID.055)を挙げることができる。インタクト抗体は、主に次の2つの領域を有する:可変領域および不変領域である。可変領域は、ターゲット抗原へ結合し、相互に作用する。可変領域は、特定の抗原に特異的な結合部位を認識し結合する、相補決定領域(CDR)を含む。不変領域は、免疫システムに認識され、相互作用することができる。抗体は、いくつかのタイプまたはクラス(例えば、IgG、IgE、IgM、IgDおよびIgA)またはサブクラス(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1およびIgA2)となり得る。抗体は、いかなる適した種にでも由来することができる。いくつかの実施形態では、抗体は、ヒトまたはマウス由来である。抗体は、例えばヒト、ヒト化またはキメラになり得る。
本開示で使用する用語“特異的に結合”および“特異的な結合”は、決定された抗原を結合する抗体を参照する。典型的には、抗体は、少なくとも約1×10Mの親和性で結合し、所定抗原に、所定の抗原または密接な関係のある抗体以外の非特異的な抗体(例、ウシ血清アルブミン、カゼイン)に結合する親和性より高く、少なくとも2倍の親和性で結合する。
本開示で使用する用語“モノクロナール抗体”とは、実質的に同種の抗体群より得られた抗体、例えば、群を構成するそれぞれの抗体は、少量下で存在することもある、自然発生する可能性のある突然変異を除き同一である抗体を参照し、重鎖および/または軽鎖の部分が特定の種に由来する抗体のシーケンスに同一または同種であるか、または特定の抗体クラスまたはサブクラスに属し、一方で、鎖の残部は、他の種より由来する抗体のシーケンスに同一または同種であり、もしくは他の抗体クラスまたはサブクラスに属するキメラ抗体を含む他、所望する生物学的活性を示す限り、上述した抗体のフラグメントを含む。モノクロナール抗体は、高度に特異的であり、単一の抗体サイトに対して指向される。修飾語“モノクロナール”は、抗体の実質的に同種の群より得られた抗体の特徴であり、特定のいかなる方法による抗体の生成を必要とすることなく構成されることはない。
本開示で使用する“インタクト抗体”とは、適切な抗体クラスとして、抗原結合性の可変領域の他、軽鎖不変ドメイン(C)および重鎖不変ドメインCH1、CH2、CH3およびCH4を含むもののうちの1つである。不変ドメインは、ネイティブなシーケンス不変ドメイン(例えば、ヒトのネイティブなシーケンス不変ドメイン)またはそのアミノ酸シーケンス変異体とすることができる。
本開示で使用する用語“インタクト抗体”は、一つまたはそれ以上の“エフェクター機能”を有し、これは、抗体のFc領域(例えば、ネイティブシーケンスFc領域またはアミノ酸シーケンス可変Fc領域)に起因する、これらの生物学的活性を参照する。抗体エフェクター機能の例としては、補体依存性細胞傷害、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(AMCC)および抗体依存性細胞媒介性食作用を挙げることができる。
本開示で使用する用語“抗体フラグメント”は、インタクト抗体の部分を構成し、好ましくは抗原結合またはその可変領域を構成する。抗体フラグメントの例としては、Fab、Fab、F(ab’)およびFvフラグメント、ダイアボディ、トリボディ、テトラボディ、線状抗体、単鎖抗体分子、scFv、scFv−Fc、抗体フラグメントから形成される多重特異的抗体フラグメント、Fab発現ライブラリーにより製造されるフラグメント、またはターゲット抗原(例えば、癌細胞抗原、ウイルス抗原または微生物抗原)に特異的に結合する、上記のいかなるもののエピトープ結合フラグメントを挙げることができる。
本開示で使用する抗体のコンテキストにおける用語“可変”は、シーケンスで広範囲に異なる抗体の、或る可変ドメインの部分を参照し、その特定の抗原に対するぞれぞれ特定の抗体に結合し、特異化することにおいて使用される。この可変性は、軽鎖および重鎖の可変ドメインの“ハイパー可変領域”として呼ばれる3つのフラグメントに集中される。可変ドメインのより高い保護部分は、フレームワーク領域(FRs)と呼ばれる。ネイティブな重鎖および軽鎖のそれぞれの可変ドメインは、3つのハイパー可変領域によって結合された4つのFRsを構成する。
本開示で使用する用語“ハイパー可変領域”は、本開示で使用される場合、抗体−抗原結合に応答可能な抗体のアミノ酸残基を参照する。ハイパー可変領域は一般的に、“相補性決定領域”または“CDR”(例えば、軽鎖可変ドメイン内の24―34(L1)、50―56(L2)および89―97(L3)並びに重鎖可変ドメイン内の31―35(H1)、50―65(H2)および95―102(L3)および/または“ハイパー可変ループ”(例えば、軽鎖可変ドメイン内の残基26―32(L1)、50―52(L2)および91―96 (L3)および重鎖可変ドメイン内の残基26―32(H1)、53―55(142)および96―101(H3)来のアミノ酸酸基を含む。FR残基は、本開示で定義されるハイパー可変領域の残基以外の、それらの可変ドメイン残基である。
本開示で使用する“単一鎖Fv”または“scFv”抗体フラグメントは、抗体のVおよびVドメインを含み、それらのドメインは、単一ポリペプチド鎖に存在する。典型的には、Fポリペプチドは、さらに、scFvが抗体結合のための望ましい構造を形成することを可能とする、VおよびVドメイン間のポリペプチドリンカーを構成する。
本開示で使用する用語“ダイアボディ”は、2つの抗体結合サイトを有する小抗体フラグメントを参照し、そのフラグメントは、同一のポリペプチド鎖内で可変な軽鎖ドメイン(V)に結合される可変な重鎖ドメイン(V)を構成する。同一の鎖上で2つのドメインの間をペアリングすることを許容するには短すぎるリンカーを使用することによって、これらのドメインは、他の鎖の相補ドメインとペアとなるように強いられ、2つの抗原結合サイトを生成する。
本開示で使用する非ヒト(例えば、齧歯類)抗体の“ヒト化”形態は、非ヒト免疫グロブリンに由来する最小のシーケンスを含む、キメラ抗体である。ほとんどの部分については、ヒト化された抗体とは、レシピエントのハイパー可変領域由来の残基が、マウス、ラット、ウサギまたは望まれた特異性、親和性および能力を持つ非ヒト霊長類のような、非ヒト種(ドナー抗体)のハイパー可変領域由来の残基で置換された、ヒト免疫グロブリン(レシピエント抗体)である。いくつかの例では、ヒト免疫グロブリンのフレームワーク領域(FR)残基は、対応する非ヒト性の残基によって置換される。さらに、ヒト化された抗体は、レシピエント抗体またはドナー抗体内で見られない、残基を構成することもある。これらの修飾は、抗体の性能をさらに改善するために行われる。一般的に、ヒト化された抗体は、少なくとも1つのすべて、および典型的には2つの可変ドメインを実質的に構成し、すべてまたは実質的にすべてのハイパー可変ループは、非ヒト免疫グロブリンのそれに相当し、すべてまたは実質的にすべてのFRsは、ヒト免疫グロブリンシーケンスのそれである。ヒト化された抗体は、また、任意的に一つの免疫グロブリン不変領域(Fc)、典型的にはヒト免疫グロブリンの少なくとも一部も構成する。
本開示で使用する“分離された”は、(a)植物または動物細胞もしくは細胞培養などの天然物、または(b)合成有機化学反応の混合物といった他の成分から分離されたことを意味する。本開示で使用する“精製”は、分離される場合に、分離物の質量当たり化合物(例えば、コンジュゲート)を、少なくとも95%、他の側面では少なくとも98%で含むことを意味する。
本開示で使用する“分離された”抗体は、その自然環境の組成物から同定され、分離および/または回収されたものである。その自然環境における汚染成分は、抗体の診断または治療における使用を阻害する物質であり、酵素、ホルモンおよび他のタンパク質性または非タンパク質性溶質を含むこともある。好ましい実施形態では、抗体は、(1)Lowry法によって決定された抗体の重量の95%以上、最も好ましくは重量の99%以上、(2)スピニングカップシークエネーターの使用により、N−端末または内部のアミノ酸シーケンスの少なくとも15の残基を得るために十分な程度、または(3)Coomassie blueまたは好ましくはシルバーステインを使用し、還元性または非還元性の条件の下で、SDS−PAGEによる均質性を有するように精製される。抗体の自然環境の少なくとも一つの成分が存在しないので、分離された抗体は、組換細胞内で、in situな抗体を含む。しかしながら本来的には、分離された抗体は、少なくとも一つの精製ステップによって調整される。
本開示で使用する“アポトーシスを含む”抗体は、アネキシンVの結合、DNAフラグメンテーション、細胞縮小、小胞体の膨張、細胞フラグメンテーション、および/または膜小胞の形成(アポトーシス小体と呼ばれる)によって決定される、プログラムされた細胞死を含む。この細胞は、例えば、乳房、卵巣、胃、子宮内膜、唾液腺、肺、腎臓、大腸、甲状腺、膵臓または膀胱細胞といった腫瘍細胞である。種々の方法は、アポトーシスに随伴する細胞イベントの評価に利用することができる。例えば、ホスファチジルセリン(PS)転移は、アネキシン結合で測定でき;DNAフラグメンテーションは、DNAラダーリングを通して評価することができ;DNAのフラグメンテーションを伴う核/クロマチン凝縮は、低二倍体細胞の増加により評価することができる。
本開示で使用する用語“治療上効果的な量”は、哺乳類の疾病または障害の治療のために有効な薬物の量を参照する。癌のケースでは、薬物の治療上有効な量は、癌細胞の数を減らし;腫瘍の大きさを縮小し;癌細胞の浸潤から抹消器官を阻害し(例えば、ある程度遅らせ、好ましくは停止する);腫瘍の転移を阻害し(例えば、ある程度遅らせ、好ましくは停止する);腫瘍の成長、拡張を阻害し;および/または癌に随伴する症状の一つまたはそれ以上をある程度緩和する。存在する癌細胞の成長を阻害および/または殺傷する程度としては、細胞増殖抑制および/または細胞毒性であることとすることができる。例えば、癌の治療、効果は、疾病の進行の時間(TTP)および/または応答速度(RR)を決定することで評価することもできる。
本開示で使用する用語“実質的な量”は、大部分、例えば混合物または試料の細胞集団の約50%以上であることを参照する。この範囲において、約とは、プラスマイナス10%を意味する。
本開示で使用する用語“細胞内代謝物”は、親和性薬物リンカーコンジュゲート(例えば、抗体薬剤コンジュゲート(AMC))上で、細胞内での代謝プロセスまたは反応より生ずる化合物を参照する。代謝プロセスまたは反応は、AMCのペプチドリンカーのタンパク質切断といった酵素プロセスとし得る。細胞内代謝物は、細胞内へ侵入、拡散、吸い上げまたはデリバリーの後に、細胞内切断を受けた、抗体および遊離すの薬物を含むが、これらに限定されるものではない。
本開示で使用する用語“細胞内で切断された”および“細胞内切断”は、親和性薬物リンカーコンジュゲート(例えば、抗体薬物コンジュゲート(AMC)など)上での細胞内の代謝プロセスまたは反応を参照し、これによって、共有結合、例えば、薬物部分(M)および親和性ユニット(例えば、抗体(Ab))間のリンカーが破壊され、細胞内で抗体から分離した遊離の薬物または他のコンジュゲートの代謝物が精製される。親和性薬物リンカーコンジュゲートの切断部分は、したがって細胞内代謝物である。
本開示で使用する用語“生体利用性”は、患者に投与された所定の薬物量の全身の有効性(例えば、血液/血漿レベル)を参照する。生体利用性は、投与した投薬形態から一般的な循環に到達する、薬物の時間(速度)および全量(程度)の両方の尺度を示す絶対値である。
本開示で使用する用語“細胞毒性活性”は、親和性薬物リンカーコンジュゲートまたは親和性薬物リンカーコンジュゲートの細胞内代謝物の、細胞殺傷性、細胞増殖抑制性または抗増殖効果を参照する。細胞毒性は、IC50値で表現され、細胞の生存を半減する体積当たりの濃度(モルまたは質量)である。
本開示で使用する用語“細胞毒性薬剤”は、細胞の機能を阻害、および/または細胞破壊を生じさせる物質を参照する。本用語は、放射性同位体、例えば、211At、1311、1251、90Y、186Re、188Re、153Sm、212Bi、32P、60C、およびLuの放射性同位体)、化学療法剤、小分子毒、または細菌、真菌、植物または動物起源の酵素活性毒、それらの合成類似体および誘導体を含むことを意図する。一つの側面では、本用語は、放射性同位体を含まない。
本開示で使用する“障害”は、親和性薬物リンカーコンジュゲートの治療より利益を得るであろう症状である。これは、問診において障害を前もって被っている哺乳類の病理的状態を含む、慢性的および急性的な障害または疾病を含む。本開示で治療される障害の非制限的な例としては、良性および悪性の癌;白血病およびリンパ系悪性腫瘍、神経細胞、神経膠、星状細胞、視床下部および他の腺、マクロファージ、上皮、間質および胞胚腔の障害;および炎症性、血管新生性および免疫性の障害を挙げることができる。
本開示で使用する用語“癌”および“癌性”は、制御されない細胞増殖によって典型的に特徴づけられる哺乳類の生理学的状態または障害を参照し、または記述する。“腫瘍”は、一つまたはそれ以上の癌性細胞を含む。
本開示で使用する“自己免疫疾患”は、個人そのものの組織、または、同時分離、またはその出現、またはその結果としての状態から発生する疾病または障害である。
本開示で使用する例えば、“患者”は、ヒト、ラット、マウス、モルモット、サル、ブタ、ヤギ、ウシ、ウマ、イヌ、ネコ、トリ、およびニワトリを含むがこれらに限定されるものではない。例示的な実施形態では、患者はヒトである。
本開示で使用する用語“治療する”または“治療”は、コンテキストにおいて他のことを指示しない限り、再発を防ぐ治療的処置および予防措置を参照し、その目的は、このような癌の成長または浸潤といった望ましくない生理学的変化または障害を阻害、または減速(軽減)することである。本発明の目的では、有益な、または所望の臨床的結果としては、症状の緩和、疾病の程度の緩和、疾病の安定化(すなわち、悪化しないこと)、疾病進行の遅延または減速、疾病状態の改善または緩和、および寛解(部分的また全体的かどうか)を、検出可能または検出不能かどうかにかかわらず含むものであるが、これらに限定されるものではない。“治療”は、また治療を受けない場合に予測される生存と比較して、生存延長をも意味し得る。これらの治療の必要な者としては、症状または障害を持つ傾向のある、症状または障害を既に持つ者を挙げることができる。
本開示の癌のコンテキストにおいて使用する用語“治療する”は、腫瘍細胞、癌細胞または腫瘍の成長の阻害;腫瘍細胞または癌細胞の複製の阻害、全体的な腫瘍の負担の縮小または癌細胞の数の減少または疾病に伴う一つまたはそれ以上の症状の改善の、いくつか、またはすべてを含む。
本開示の自己免疫疾患のコンテキストにおいて使用する用語“治療する”は、自己免疫疾患の症状に伴う細胞、自己免疫性抗体を生産する細胞の複製の阻害、自己免疫性抗体の負担の縮小および自己免疫疾患の一つまたはそれ以上の症状の改善の、いくつかまたはすべてを含むが、これらに限定されるものではない。
本開示の伝染病のコンテキストにおいて使用する用語“治療する”は、伝染病の原因となる病原体の成長、増殖または複製の阻害および伝染病の一つまたはそれ以上の症状の改善のいくつかまたはすべてを含む。
本開示で使用する用語“パッケージインサート”は、医療品の商業的なパッケージに習慣的に含まれる指示書を参照するために使用され、医療品などの使用に関する指示、使用、投与、管理、禁止および/または警告を含む。
本開示で使用する“ネイティブシーケンス”ポリペプチドは、例えば、天然由来の腫瘍関連抗原受容体といった、ポリペプチドと同一のアミノ酸シーケンスを有するポリペプチドである。このようなネイティブシーケンスペプチドは、天然から分離されることができるか、または遺伝子組み換えまたは合成装置によって製造することができる。したがって、ネイティブシーケンスポリペプチドは、天然に発生するヒトポリペプチド、ネズミポリペプチドまたは他の哺乳類由来のポリペプチドのアミノ酸シーケンスを有することができる。
本開示で使用する“分離された”核酸分子は、核酸の天然の源に普通に随伴する、少なくとも一つの汚染核酸分子から同定、または分離される核酸分子である。分離された核酸分子は、自然界で見られる形成またはセッティング以外である。隔離された核酸分子は、それ故に、天然の細胞内に存在する核酸分子から区別される。しかしながら、隔離された核酸分子は、核酸を普通に発現する細胞内に含まれる核酸分子を含み、例えば、核酸分子は、天然の細胞の異なる染色体上の位置にある。
本開示で使用する表現“コントロールシーケンス”は、特定のホスト生体内で機能可能に連結されたコードシーケンスの発現に必要な核酸シーケンスを参照する。コントロールシーケンスは、原核生物のために適切には、例えば、プロモーター、任意的にオペレーターシーケンスおよびリボソーム結合部位を挙げることができる。真核細胞は、プロモーター、ポリアデニル化シグナル、およびエンハンサーを用いることが知られている。
本開示で使用する、核酸は、他の核酸シーケンスに機能的関係をもって配置される場合に“機能可能に連結”される。例えば、プレシーケンスまたは分泌リーダーのためのDNAは、ポリペプチドの分泌に関与するプレタンパク質として発現される場合に、DNAコード化するポリペプチドに機能可能に連結される;例えば、シーケンスの転写を影響する場合に、プロモーターまたはエンハンサーは、コードシーケンスに機能可能に連結される;または、翻訳を促進するために配置される場合に、リボソーム結合部位がコードシーケンスに機能可能に連結される。一般的に、“機能可能に連結される”は、連結されたDNAシーケンスは連続し、分泌リーダーの場合では、読み取り段階において連続することを意味する。しかしながら、エンハンサーは、連続しなければならないわけではない。連結は、都合の良い制限部位のリゲーションによって達成される。このような部位が存在しない場合、合成オリゴヌクレオチドアダプターまたはリンカーを、従来の手法に従って使用することもできる。
本開示で使用する用語“細胞”、“細胞株”、および“細胞培養”は、互換的に使用され、このような全ての指定は、子孫を含む。“形質転換体”および“形質転換細胞”という単語は、形質転換の数に関係なく、それに由来する初代の対象細胞、培養物、またはその子孫を含む。これは、また、すべての子孫が、意図的、または偶発的な突然変異による、DNAの内容が正確に一致しなくとも良いことは理解されよう。元々形質転換された細胞のためにスクリーンされた、同一の機能または生物学的活性を有するミュータント子孫が含まれる。明確な指定を意図する場合、そのことは、コンテキストから明らかとなろう。
ここで使用する用語“キラル”は、鏡像パートナーの重ね合わせ不可能な特性を有する分子を参照し、“アキラル”の用語は、鏡像パートナーの重ね合わせ可能な分子を参照する。
本開示で使用する用語“立体異性体”は、同一の化学組成を持つ化合物を参照するが、空間内の原子または基の配列が異なる。
本開示で使用する“ジアステレオマー”は、二つまたはそれ以上のキラル中心を伴う立体異性体を参照し、その分子は互いに鏡像ではない。ジアステレオマーは、例例えば、融点、沸点、スペクトル特性および反応性など、異なる物理的な特性を有するジアステレオマーの混合物は、例えば、電気泳動およびクロマトグラフィーといった高分解能分析手順の下で分離することができる。
本開示で使用する略号は、化学的、生物学的な技術内でそれらに都合良いな意味を有する。本開示で上述した化学構造および式は、化学技術において既知の化学的結合の標準規則によって構成される。
例えば、−CH2O−が−OCH2−と同様であるように、置換基が、左から右に書かれる便利な化学式によって特定される場合、これらは右から左へと書かれた構造から得られる化学的に同一の置換基を等しく包含する。
それ自体または他の置換基の一部としての用語“アルキル”は、他の断りがない限り、直鎖(例えば分岐しない)または分岐鎖、またはこれらの組み合わせを意味し、完全な飽和物またはモノまたはポリの不飽和物とすることができ、かつ、二価および多価のラジカルを含むことができ、指定された炭素原子の数を有する。(例えば、C1〜C10は、1〜10の炭素を意味する)。飽和炭化水素基としては、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、t−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、(シクロヘキシル)メチル、ホモログおよび異性体、例えば、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチルなどを含むが、これらに限定されるものではない。不飽和アルキル基は、一重、二重または三重結合を有する物である。不飽和アルキル基としては例えば、ビニル、2−プロペニル、クロチル、2−イソペンテニル、2−(ブタジエニル)、2,4−ペンタジエニル、3−(1,4−ペンタジエニル)、エチニル、1−および3−プロピル、3−ブテニル、より高いホモログおよび異性体を含むがこれらに限定されるものではない。アルコキシは、酸素リンカー(−O−)を介して、分子の残りの部分に結合されたアルキルである。
それ自体または他の置換基の一部としての用語“アルキレン”は、他の断りがない限り、例えば、アルキル−CH2CH2CH2CH2−由来の二価基を意味するが、これらに限定されるわけではない。典型的に、アルキル(またはアルキレン)基は、1〜24の炭素原子、本発明では10またはそれ以下の炭素原子を持つ炭素基を有するものが好ましい。“低級アルキル”または “低級アルキレン”は、より短鎖のアルキルまたはアルキリン基であり、概ね、8またはそれ以下の炭素原子を有する。
それ自体または他の用語との組み合わにおける用語“ヘテロアルキル”は、他の断りがない限り、安定な直鎖または分岐鎖、またはそれらの組み合わせを意味し、少なくとも1つの炭素原子とO、N、P、SiおよびSを含む基から選択された少なくとも1つのヘテロ原子を含み、窒素および硫黄原子原子は任意的に酸化されても良く、かつ窒素ヘテロ原子は、任意的に四級化されても良い。ヘテロ原子O、N、P、SおよびSiは、ヘテロアルキル基のいかなる内部位置に配置されても良く、または、分子の残りに結合されるアルキル基の位置に配置されても良い。例としては、−CH2−CH2−O−CH3、−CH2−CH2−NH−CH3、−CH2−CH2−N(CH3)−CH3、−CH2−S−CH2−CH3、−CH2−CH2、−S(O)−CH3、−CH2−CH2−S(O)2−CH3、−CH=CH−O−CH3、−Si(CH3)3、−CH2−CH=N−OCH3、−CH=CH−N(CH3)−CH3、−O−CH3、−O−CH2−H3および−CNを挙げることができるが、これらに限定されるものではない。2つのヘテロ原子までは、例えば−CH2−NH−OCH3のように連続することができる。
同様に、それ自体またはもう一つの置換基の部分としての用語“ヘテロアルキレン”は、他の断りがない限り、ヘテロアルキル由来の二価ラジカル、例えば−CH2−CH2−S−CH2−CH2−および−CH2−S−CH2−CH2−NH−CH2−を意味するが、これらに限定されるものではない。ヘテロアルキレン基について、ヘテロ原子は、鎖端末のいずれかまたは両方も占めることができる(例えば、オキシアルキレン、アルキレンジオキシ、アルキレンアミノ、アルキレンジアミノなど)。またさらに、アルキレンおよびヘテロアルキレン連結基について、連結基は、連結基の式が書かれる方向によって配向が意図されるものはない。例えば、式−C(O)2R’−は−C(O)2R’−および−R’C(O)2−の両方を表す。上記に記載され使用される、ヘテロアルキル基は、−C(O)R’、−C(O)NR’、−NR’R''、−OR’、−SR’、および/または−SO2R’といったヘテロ原子を介して分子の残りに結合された、基を含む。“ヘテロアルキル”は、-NR’R”などの特定のヘテロアルキル基の引用に続いて引用される場合、これはヘテロアルキルおよび−NR’R''の用語が、冗長または相互に排他的なものではないものと理解される。そうではなく、特定のヘテロアルキル基は、明確に引用して追加される。したがって、本開示においては、用語“ヘテロアルキル”は、−NR’R''といった特定のヘテロアルキル基を除くものとして解釈されるものではない。
それら自身または他の用語との組み合わせによる用語“シクロアルキル”および“ヘテロシクロアルキル”は、他の断りがない限り、“アルキル”および“ヘテロアルキル”のそれぞれの環状形を意味する。加えて、ヘテロシクロアルキルについて、ヘテロ原子は、ヘテロサイクルが結合される位置を占めることができる。シクロアルキルとしては、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、1−シクロヘキセニル、3−シクロヘキセニル、シクロヘプチルなどを含むがこれらに限定されるものではない。例えばヘテロシクロアルキルは、1−(1,2,5,6−テトラヒドロピリジル)、1−ピペリジニル、2−ピペリジニル、3−ピペリジニル、4-モルホリニルは、3−モルホリニルは、テトラヒドロフラン-2-イル、テトラヒドロフラン-3-イル、テトラヒドロチエン−2−イル、テトラヒドロチエン−3−イル、1−ピペラジニル、2−ピペラジニルなどを含むがこれらに限定されるものではない。単独またはもう一つの置換基の部分の“シクロアルキレン”および“ヘテロシクロアルキレン”は、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルそれぞれに由来する二価基を意味する。
それら自身または他の置換基の部分として用語“ハロ”または“ハロゲン”は、他の断りがない限り、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素原子を意味する。加えて、“ハロアルキル”などの用語は、モノハロアルキルおよびポリハロアルキルを含む意味である。例えば、用語“ハロ(C−C)アルキル”は、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、4−クロロブチル、および3−ブロモプロピルなどを含むが、これらに限定されるものではない。
用語“アシル”は、陳述しない限り、−C(O)Rを意味し、Rは、置換または非置換アルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換ヘテロシクロアルキル、置換または非置換アリール、もしくは置換または非置換ヘテロアリールである。
用語“アリール”は、他の断りがない限り、多価不飽和、芳香族、炭化水素置換基を意味し、これらは、併せて融合される(例えば融合した環状アリール)または互いに連結される、単員環または多員環(好ましくは1〜3員環)とすることができる。融合した環状アリールは、融合環のうちの少なくとも一つがアリール環である、互いに融合された多重の環を参照する。用語“ヘテロアリール”は、N、OおよびSより選択された1〜4のヘテロ原子を含む、アリール基(または環)を参照し、窒素および硫黄原子は任意的に酸化され、窒素原子は、任意的に4級化される。したがって、用語“ヘテロアリール”は、融合した環状ヘテロアリール基(例えば、融合環のうち少なくとも1つが芳香族ヘテロ環であり、融合された複数の環のうち少なくとも1つがヘテロ芳香環である)を含む。5,6−融合の環状ヘテロアリーレンは、互いに融合した2つの環を参照し、少なくとも1つの環が5員を有し、他の環は6員であって、少なくとも1の環がヘテロアリール環である。同様に、6,6−融合の環状ヘテロアリーレンは、互いに融合した2つの環を参照し、一つの環が6員であり、他方の環が6員であって、少なくとも1の環がヘテロアリール環である。また、6,5−融合の環状ヘテロアリーレンは、互いに融合した2つの環を参照し、一つの環が6員であり、他方の環が5員であって、少なくとも1の環がヘテロアリール環である。ヘテロアリール基は、炭素またはヘテロ原子を介して分子の残基に結合させることができる。アリールおよびヘテロアリール基の非制限的な例としては、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、4−ビフェニル、1−ピロリル、2−ピロリル、3−ピロリル、3−ピラゾリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル、ピラジニル、2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、2−フェニル−4−オキサゾリル、5−オキサゾリル、3−イソオキサゾリル、4−イソオキサゾリル、5−イソオキサゾリル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、2−フリル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−ピリミジル、4−ピリミジル、5−ベンゾチアゾリル、プリニル、2−ベンゾイミダゾリル、5−インドリル、1−イソキノリル、5−イソキノリル、2−キノキサリニル、5−キノキサリニル、3−キノリル、および6−キノリルを挙げることができる。上記記載のアリ−ルおよびヘテロアリ−ル環システムのそれぞれの置換基は、下記に記載された許容可能な置換基の基より選択される。“アリーレン”および“ヘテロアリーレン”は、単独、または他の置換基の部分として、それぞれアリールおよびヘテロアリールに由来する二価ラジカルを意味する。
簡潔に言うと、用語“アリール”は他の用語(例えば、アリールオキシ、アリールチオキシ、アリールアルキル)と共に使用される場合、上記で定義したアリールおよびヘテロアリール環の両方を含む。したがって、用語“アリールアルキル”は、例えば、アリール基にアルキル基が結合されたラジカル(例、ベンジル、フェネチル、ピリジルメチルなど)を意味し、炭素原子(例えばメチレン基)が例えば、酸素原子で置換されたアルキル基を含むことを意味する(例えば、フェノキシメチル、2−ピリジルオキシメチル、3−(1−ナフチルオキシ)プロピルなど)。
本開示で使用する用語“オキソ”は、炭素原子に二重結合した酸素を意味する。
本開示で使用する用語“アルキルスルホニル”は、式−S(O)−R’を有する部分を意味し、RおよびR’は、上記で定義したアルキル基である。RおよびR’は、特定の炭素数を有することができる(例えば、“C1−C4アルキルスルホオキシド”)。
上述したそれぞれの用語(例、“アルキル”、“ヘテロアルキル”、“アリール”および“ヘテロアリール”)は、指定したラジカルの置換および非置換形態の両方を含む。ラジカルのタイプのそれぞれについて好ましい置換基は、下記に与えられる。
アルキルおよびヘテロアルキルラジカル(アルキレン、アルケニル、ヘテロアルキレン、ヘテロアルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニル、およびヘテロシクロアルケニルとしてしばしば参照される基を含む)のための置換基としては、−NR'R''、−SR'、−ハロゲン、−SiR'R''R'''、−OC(O)R'、−C(O)R'、−CO2R'、−CONR'R''、−OC(O)NR'R''、−NR''C(O)R'、−NR'−C(O)NR''R'''、−NR''C(O)2R'、−NR−C(NR'R''R''')=NR''''、−NR−C(NR'R'')=NR'''、−S(O)R'、−S(O)2R'、−S(O)2NR'R''、−NRSO2R'、−CNおよび−NOから選択された、ゼロから(2m+1)の範囲の数の一つまたはそれ以上の種々のものを挙げることができるが、これらに限定されるものではない(mは、上述したラジカルの炭素原子の合計の数である。)。R'、R''、R'''−および−R''''−は、水素、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換シクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換アリ−ル(例えば、1〜3個のハロゲンで置換されたアリ−ル)、置換または非置換アルキル、アルコキシもしくはチオアルコキシ基、またはアリールアルキル基を、それぞれ好ましくは独立して参照する。本発明の化合物が一つのR基より多く含むとき、例えば、それらの基の一つ以上が存在するときに、それぞれのR基は、それぞれ−R'、−R''、−R'''、−および−R''''基として独立して選択される。R'−および−R''が同様の窒素原子に結合される場合に、それらは4−、5−、6−または7−員環を形成する窒素原子に結合されることができる。例えば、−NR'R''−は、1−ピロリジニルおよび4−モルホリニルを含むがこれらに限定されるものではない。上記の置換基の討論より、当事者は用語“アルキル”は、ハロアルキル(例、−CF3および−CH2CF3)、アルキル(例、−C(O)CH3、−C(O)CF3、−C(O)CH2OCH3など)、水素基以外の基に結合する炭素原子を含む、基を含むことを意味するものと理解するであろう。
記載されたアルキルラジカルの置換基と同様に、アリールおよびヘテロアリール基の置換基は、変更され、例えば、0から芳香環システム上の開結合の総数の範囲の数で、−OR'、−NR'R''、−SR'、−ハロゲン、−SiR'R''R'''、−OC(O)R'、−C(O)R'、−CO2R'、−CONR'R''、−OC(O)NR'R''、−NR''C(O)R'、−NR'−C(O)NR''R'''、−NR''C(O)2R'、−NR−C(NR'R''R''')=NR''''、−NR−C(NR'R'')=NR'''、−S (O)R'、−S(O)2R'、−S(O)2NR'R''、−NRSO2R'、−CN、−NO2、−R'、−N3、−CH(Ph)2、−フルオロ(C1-C4)アルコキシ、およびフルオロ(C1-C4)アルキル;およびR'、R''、R'''、およびR''''は、水素、置換または非置換のアルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換アリール、および置換または非置換のヘテロアリールから好ましくは独立して選択される。本発明の化合物が一つより多くのR基を多く含む場合、例えば、それぞれのR基は、それらの基が一つ以上存在するときに、R'、R''、R'''、およびR''''基のそれぞれとして独立して選択される。
二つまたはそれ以上の置換基は、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル基を形成するために、任意的に連結されても良い。上述した、いわゆる環形成置換基は、典型的に、必ずしもそうとは限らないが、環基本構造に結合されているものとして見い出される。一つの実施形態では、環形成性の置換基は、基本構造の隣接するメンバーに結合される。例えば、環状の基本構造の隣接したメンバーに結合される二つの環形成置換基は、融合した環構造を生成する。他の実施形態では、環形成性の置換基は、基本構造の単独のメンバーに結合される。例えば、環基本構造の単一のメンバーに結合される2つの環形性の置換基は、スピロ環構造を生成する。また、他の実施形態では、環形成性の置換基は、基本構造の隣接しないメンバーに結合される。
アリールまたはヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基の二つは、任意的に式T−C(O)−(CRR')q−U−の環を形成することもでき、TおよびUは、独立して−NR−、−O−、−CRR'−であるか、または単結合であり、qは、0〜3の整数である。これとは別に、アリールまたはヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基の二つは、任意的に、式−A−(CH)−B−の置換基と交換することができ、AおよびBは、独立的に−CRR’−、−O−、−NR−、−S−、−S(O)−、−S(O)2−、−S(O)2NR’−、または単結合であり、rは、1〜4の整数である。形成された新たな環の単結合の一つは、任意的に二重結合で置き換えることができる。これとは別にアリールまたはヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基の二つは、任意的に式−(CRR')s−X'−(C''R''')d−の置換基と交換することができ、sおよびdは、独立して0〜3の整数であり、X' は、−O−、−NR'−、−S−、−S(O)−、−S(O)2−、または−S(O)2NR'−である。置換基R、R'、R''およびR'''は、水素、置換または非置換アルキル、置換または非置換シクロアルキル、置換または非置換ヘテロシクロアルキル、置換または非置換アリールおよび置換または非置換ヘテロアリールから好ましくは独立して選択される。
本開示で使用される用語“ヘテロ原子”または“環ヘテロ原子”は、酸素(O)、窒素(N)、硫黄(S)、リン(P)およびシリコン(Si)を含むことを意味する。
本開示で使用する“置換基グループ”は、下記の部分より選択された基を意味する:
(A)−OH、−NH、−SH、−CN、−CF、−NO、オキソ、ハロゲン、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、非置換ヘテロアリールおよび(B)以下から選択された少なくとも一つの置換基で置換されたアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリール:(i)オキソ、−OH、−NH、−SH、−CN、−CF、−NO、ハロゲン、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、非置換ヘテロアリール、および(ii)以下から選択された少なくとも一つの置換基で置換されたアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、およびヘテロアリール:(a)オキソ、−OH、−NH、−SH、−CN、−CF、−NO、ハロゲン、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、非置換ヘテロアリールおよび(b)以下から選択された少なくとも一つの置換基で置換されたアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリール:オキソ、−OH、−NH、−SH、−CN、−CF、−NO、ハロゲン、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、および非置換ヘテロアリール。
本開示で使用する“サイズが制限された置換基”または“サイズが制限された置換基グループ”は、上述した“置換基グループ”の置換基のすべてから選択される基を意味し、それぞれ置換または非置換アルキルは、置換または非置換C−C20アルキルであり、それぞれ置換または非置換ヘテロアルキルは、置換または非置換の2〜20員のヘテロアルキルであり、それぞれ置換または非置換シクロアルキルは、置換または非置換C−Cシクロアルキルであり、それぞれ置換または非置換ヘテロシクロアルキルは、置換または非置換の4〜8員のヘテロシクロアキルである。
本開示で使用する“低級置換基”または“低級置換基グループ”は、上述した“置換基グループ”の置換基のすべてから選択される基を意味し、それぞれ置換または非置換アルキルは、置換または非置換C−Cアルキルであり、それぞれ置換または非置換ヘテロアルキルは、置換または非置換ぼ2〜8員のヘテロアルキルであり、それぞれ置換または非置換シクロアルキルは、置換または非置換C−Cシクロアルキルであり、それぞれ置換または非置換ヘテロシクロアルキルは、置換または非置換の5〜7員のヘテロシクロアルキルである。
用語“医薬学的に許容可能な塩”は、本開示に記載された化合物で見られる特定の置換基に依存して、比較的非毒性の酸または塩基で製造された活性化合物の塩を含むことを意味する。本発明の化合物が比較的酸性の官能基を含む場合、塩基性付加塩は、十分な量の所望する塩基で上述した化合物の中和形態か、適切または好適な不活性溶媒中のいずれかに接触させることにより得ることができる。医薬学的に許容可能な塩基性付加塩としては例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム、有機アミノ、またはマグネシウムとの塩、または類似の塩を挙げることができる。本発明の化合物が比較的塩基性の官能基を含む場合、酸性付加塩は、十分な量の所望する塩基で上述した化合物の中和形態か、適切または好適な不活性溶媒中のいずれかに接触させることにより得ることができる。医薬学的に許容可能な酸性付加塩としては、例えば、塩酸、臭化水素酸、硝酸、炭酸、重炭酸、リン酸、一水素リン酸、二水素リン酸、硫酸、一水素硫酸、ヨウ化水素酸、またはリン酸などの無機酸由来のものを含み、同様に、酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、マレイン酸、マロン酸、安息香酸、コハク酸、スベリン酸、フマル酸、乳酸、マンデル酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、p−トリルスルホン酸、クエン酸、酒石酸、シュウ酸、メタンなどといった、比較的非毒性の有機酸由来の塩を挙げることができる。アルギン酸などのアミノ酸の塩、およびグルクロン酸またはガラクツロン酸などの有機酸の塩も含まれる。本発明の或る特定の化合物は、塩基性および酸性の官能基を含み、化合物を、塩基性付加塩または酸性付加塩へと変換することを可能とする。
したがって、本発明の化合物は、医薬学的に許容可能な酸などとの塩として存在することができる。本発明は、上述した塩を含む。上述した塩の例としては、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、メタンスルホン酸塩、硝酸塩、マレイン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩(例えば、(+)−酒石酸塩、(−)−酒石酸塩、またはそれらのラセミ混合物を含む混合物)、コハク酸塩、安息香酸塩、グルタミン酸などのアミノ酸の塩を挙げることができる。これらの塩は、当事者において周知の方法で調整することができる
化合物の中和形態は、好ましくは好都合なやり方で、塩を塩基または酸を接触させ、親化合物を分離することによって、再生成する。化合物の親形態は、極性溶媒中での溶解度といった或る物理的な特性をにおいて種々の塩の形態から相違する。
塩形態に加え、本発明は、プロドラッグ形態の化合物を提供する。本開示に記載された化合物のプロドラッグは、生理学的条件下で容易に化学変化を受けて、本発明の化合物を提供する化合物である。加えて、プロドラッグは、ex vivo環境において、化学的または生化学的方法によって、本発明の化合物に転換することもできる。例えば、プロドラッグは、好適な酵素または化学試薬と共に経皮貼布容器に置かれる場合に、本発明の化合物に徐々に転換することができる。
本発明の或る化合物は、非溶媒和形態と同様に水和形態といった溶媒和形態として存在することができる。一般的に、溶媒和形態は、非溶媒和形態と同等であり、本発明の範囲内に含まれる。本発明の或る化合物は、多結晶または非晶質形態で存在することができる。一般に、すべての物理的形態は、本発明によって熟考された使用のために同等であり、本発明の範囲内のものである。
本発明の或る化合物は、不斉炭素原子(光学中心)または二重結合を有する;ラセミ体、ジアステレオマー、互変異性体、幾何異性体、また個別的な異性体は、本発明の範囲に含まれる。本発明の化合物は、合成および/または隔離するに不安定すぎる化合を含むものではない。
本発明の化合物は、このような化合物を構成する一つまたはそれ以上の原子の、自然には無い比率の原子の同位体も含むことができる。例えば、化合物は、例えばトリチウム(H)、ヨウ素−125(125I)、炭素13(13C)、または炭素14(14C)といった放射性同位体で放射ラベル化されてもよい。本発明の化合物のすべての同位体の可変性は、放射性か無いかにかかわらず、本発明の範囲に含まれる。
多くの有機化合物は、例えば、これらは平面偏光面を回転する能力を有するといった、光学的な活性な形態にある。光学活性化合物の記述においては、接頭語DおよびLまたはRおよびSを、そのキラル中心についての分子の絶対配置を表すために使用する。接頭語dおよびlまたは(+)(−)は、化合部鬱による平面偏光の旋回性の指標として使用され、(−)またはlは、化合物が左旋性であることを意味する。接頭語(+)またはdは、右旋性であることを意味する。所与の化学構造について、これらの立体異性体は、互いの鏡像体であることを除き、同一である。特定の立体異性体は、エナンチオマーとしても参照されることがあり、このような異性体の混合物は、エナンチオマー性混合物としてしばしば参照される。エナンチオマーの50:50の混合物は、ラセミ混合物またはラセミ体として参照され、化学反応またはプロセスで立体選択性または立体特異性がない場合に発生することができる。用語“ラセミ混合物”および“ラセミ体”は、光学活性を除き、二つのエナンチオマー種の等モル混合物を参照する。
本開示で使用するアミノ酸“誘導体”は、例えばアルキル化、グリコシル化、アセチル化、リン酸化などの親アミノ酸への共有的な結合による置換または修飾を有するアミノ酸などを含む。さらに、定義内において“誘導体”は、例えば、一つまたはそれ以上の置換結合を有するアミノ酸の類似体を含み、当業界で知られた他の修飾も含む。
本開示で使用される“天然アミノ酸”は、コンテキストで他の断りが無い限り、アルギニン、グルタミン、フェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、リジン、グリシン、アラニン、ヒスチジン、セリン、プロリン、グルタミン酸、アスパラギン酸、トレオニン、システイン、メチオニン、ロイシン、アスパラギン、イソロイシン、およびバリンを参照する。
本開示で使用する“保護基”は、分子中の反応性基に結合された場合にその反応性をマスク、減少、妨害する部分を参照する。代表的なヒドロキシ保護基としては、アシル基、ベンジルおよびトリチルエーテル、テトラヒドロピラニルエーテル、トリアルキルシリルエーテルおよびアリルエーテルを挙げることができる。代表的なアミノ保護基としてはは、ホルミル、アセチル、トリフルオロアセチル、ベンジル、ベンジルオキシカルボニル(CBZ)、tert-ブトキシカルボニル(Boc)、トリメチルシリル(TMS)、2-トリメチルシリル−エタンスルホニル(SES)、トリチルおよび置換トリチル基、アリルオキシカルボニル、9−フルオレニルメチルオキシカルボニル(FMOC)、ニトロ−ベラトリルオキシカルボニル(NVOC)などを挙げることができる。“水酸基保護基”としては、例えば、メトキシメチルエーテル、2−メトキシエトキシメチルエーテル、テトラヒドロピラニルエーテル、ベンジルエーテル、p−メトキシベンジルエーテル、トリメチルシリルエーテル、トリエチルシリルエーテル、トリイソプロピルシリルエーテル、t−ブチルジメチルシリルエーテル、トリフェニルメチルシリルエーテル、アセテートエステル、置換された酢酸エステル、ピバル酸塩、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩およびp-トルエンスルホン酸を挙げることできるが、これらに限定されるものではない。
本開示で使用する省略形は、DMAP=4−ジメチルアミノピリジン;DCC=N,N−ジシシクロヘキシルカルボジイミド;ODHBt=3、4、−ジヒドロキシ−4−オキソ−1、2、3−ベンゾ−トリアジン−3−イルエステル;NMM=N−メチルモルホリン;EDC=1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩;DIAD=ジイソプロピル アゾジカルボン酸;DEAD=ジエチルアゾジカルボン酸;およびDIPC=N,N−ジイソプロピルカルボジイミドを含む。
本開示で使用する“離脱基”は、他の官能基によって置換されることができる官能基を参照する。このような離脱基は周知であり、例えば、ハロゲン化物(例えば、塩化物、臭化物、およびヨウ化物)、メタンスルホニル(メシル)、p−トルエンスルホニル(トシル)、トリフルオロメチルスルホニル(トリフレート)、およびトリフルオロメチルスルホン酸を挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
本開示で使用するフレーズ“医薬学的に許容可能な塩”は、化合物の医薬学的に許容可能な有機または無機塩を参照する(例えば、薬物リンカー化合物、または親和性薬物リンカーコンジュゲート)。化合物は、典型的には少なくとも一つのアミノ基を含み、したがって、酸付加塩は、このアミノ基を伴って形成することができる。例示的な塩としては、硫酸塩、クエン酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、酸リン酸塩、イソニコチン酸塩、乳酸塩、サリチル酸塩、酸クエン酸塩、酒石酸塩、オレイン酸塩、タンニン酸塩、パントテン酸塩、酒石酸水素塩、アスコルビン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、ゲンチジン酸、フマル酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、サッカラート、ギ酸塩、安息香酸塩、グルタミン酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、およびパルモエート(すなわち、1,1’−メチレン−ビス−(2−ヒドロキシ−3−ナフトエート))塩を挙げることができるが、これらに限定されるものではない。医薬学的に許容可能な塩は、酢酸イオン、コハク酸イオンまたは他のカウンターイオンといった、他の分子を含むことができる。カウンターイオンは、親化合物の電荷を安定させる、いかなる有機または無機部分とすることができる。さらに、医薬学的に許容可能な塩は、構造中に電荷を有する一以上の原子を有することができる。複数の電荷を有する原子が医薬学的に許容可能な塩の一部である例では、多数のカウンターイオンを有することができる。したがって、医薬学的に許容可能な塩は、電荷を帯びた原子を一つまたはそれ以上および/またはカウンターイオンを一つまたはそれ以上有することができる。
本開示で使用される“医薬学的に許容可能な溶媒和化合物”または“溶媒和化合物”は、一つまたはそれ以上の溶媒和化合物分子の会合、および本発明の化合物、例えば親和性薬物リンカーコンジュゲートまたは薬物リンカー化合物を参照する。医薬学的に許容可能な溶媒和化合物を形成する溶媒の例は、水、イソプロパノール、エタノール、メタノール、DMSO、酢酸エチル、酢酸、およびエタノールアミンを含むが、これらに限定されるものではない。
以下の略号は、本開示で使用され、以下の定義を有する:Bocは、N−(t−ブトキシカルボニル)、citは、シトルリン、dapは、ドラプロイン、DCMは、ジクロロメタン、DIEAは、N−ジイソプロピルエチルアミン、dilは、ドライゾロイエン(dolaisoleuine)、DMFは、N,N−ジメチルホルムアミド、DMSOは、ジメチルスルホキシド、doeは、ドラフェニン(dolaphenine)、dovは、N,N−ジメチルバリン、DTNBは、5,5’−ジチオビス(2−ニトロ安息香酸)、DTPAは、ジエチレントリアミン五酢酸 、DTTは、ジチオスレイトール、Fmocは、N−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)、glyは、グリシン、HATUは、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)-N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート、HBTUは、2−[1H−ベンゾトリアゾール−1−イル]−1,1,3,3−テトラメチルアミニウムヘキサフルオロホスフェート;HOBtは、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、HPLCは、高圧液体クロマトグラフィー、ileは、イソロイシン、lysは、リジン、MeOHは、メタノール、MeValは、N−メチル−バリン、PABは、p−アミノベンジル、PBSは、リン酸緩衝生理食塩水(pH7.4)、Phは、フェニル、pheは、L−フェニルアラニン、PyBropは、ブロモトリス−ピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート、TFAは、トリフルオロ酢酸、UVは、紫外線およびvalは、バリンである。
以下のLUの略号は、本開示で使用され、以下の定義を有する:ValCitまたはvcは、プロテアーゼ切断可能リンカーにおけるバリン−シトルリンジペプチドサイト;PABCは、p−アミノベンジルカルバモイル;(Me)vcは、N−メチル−バリンシトルリン、リンカーペプチド結合は、カテプシンBによる切断を阻止されるよう修正され;MC(PEG)6−OHはマレイミドカプロイル−ポリエチレングリコールである。
本開示で使用する“ペグ化化合物”は、二つまたはそれ以上のポリエチレングリコール部分または、二つまたはそれ以上のポリプロピレングリコール部分またはその組み合わせを伴う、コンジュゲートされた化合物を参照する。
本開示で使用する“プロペプチド”は、表IXで示される酵素によって切断されたこれらのアミノ酸シーケンスを含む、プロペプチド、プレペプチド、プロタンパク質およびプレタンパク質アミノ酸シーケンスを含む。
本開示で使用される“イルジン1”または“イルジン−1”は、表XIで示される類似体を意味する。本開示で使用する“イルジン2”または“イルジン2”は、表XIおよび表XIIで示される類似体を意味する。本開示で使用する“アシルフルベン”は、“イルジン2”およびそれに由来するいかなる類似体をも意味する。本開示で使用する“アシルフルベン”は、“イルジン2”およびそれに由来する類似体を意味する。
悪性腫瘍形成は、米国では心血間疾患に続いて2番目に多い病気である。化学療法剤は、バーキットリンパ腫、急性リンパ性白血病およびホジキン病を含む種々の腫瘍を伴う患者の寿命を延ばす上で、顕著な役割を及ぼす。さらに、新癌化学療法剤および早期の検出、治療を組み合わせた治療方法は、癌の全体的な影響の減少および全ての癌の組み合わせによる致死率の減少という結果をもたらした。対応する腫瘍は、癌の種々のタイプのうちでも少数である。さらに、シクロホスファミド、アドリアマイシン、5−フルオウラシルおよびヘキサメチルメラミンなどの作用剤は、臨床的な固形腫瘍に対して高活性であるが、これらは制限される。このため、多種の悪性腫瘍を伴う患者には、再発や死亡といった重体なリスクが残されている。再発後、いくらかの患者は、初期治療療養で小康状態に再度誘導することができる。しかし、初期化学療法剤のより高い投与または追加の薬剤の使用が頻繁に必要となり、少なくとも部分的に薬物耐性の発現を示す。証拠によると、薬物耐性は、患者に施されていない治療に対する薬物耐性を含む複数の薬剤に対して、同時に発現することを示す。多薬物耐性の腫瘍の発現は、腫瘍塊の機能となり、治療失敗の主要な原因となる。この薬物耐性を克服するために、放射線を伴うかまたは伴わない高い投与量の化学療法、および同種骨髄移植または自家骨髄移植を用いることができる。高い投与量の化学療法は、オリジナルの薬物を使用するか、または追加の薬剤を含むよう改変されることもある。その結果、効果的な治療が存在しないか、または最小の効果を与える治療しかない多くの癌患者が残されている。従って、単一治療、または、他の化学療法薬剤との組み合わせにおいて、癌細胞の薬物耐性を克服する、より大きな効果または安全性を有する新奇な化学療法を発展させることが必要とされている。
イルジンは、ツキヨタケ属のマッシュルームに見いだされる天然の毒物である(図22A)。Syn−イルジンは、イルジンの半合成誘導体である。アシルフルベンも、またイルジンの半合成誘導体である。Syn−イルジンおよびアシルフルベンは、これらが薬物として選択されたサイトにおいて修飾され、許容される薬物としての使用が許容される。Syn−イルジンの修飾は、基本的なイルジン化学構造(図22B)の、いくつかの環(シクロプロパン、シクロペンタンおよびシクロヘキサン)を変更しない。アシルフルベンの修飾は、5員(シクロペンタン)環内に追加の二重結合(不飽和結合)が生成される点で、Syn−イルジンとは異なる(図22C、図22D)。
イルジンは、DNAを損傷し、これによって転写を阻害するアルキル剤として機能する。阻害は、ヌクレオチド切断を通して修復される。イルジンの毒性は、ヒト腫瘍の治療におけるいかなる適用も妨げてきた。より安全性のあるプロファイルで抗腫瘍活性を保証するアシルフルベン類似は、米国特許5,439,936;5,523,490および6,380,403に記載されるように開発されてきており、これらは、全体が参照により明示的に本開示に含まれる。イロフルベンまたは6−ヒドロキシメチルアシルフルベン(図6参照)は、ホルモン不応性前立腺癌で許容可能な安全性プロファイルを有する臨床活性を示すイルジンSの類似体である。臨床適用に最も関連することは、イロフルベンの活性が、多薬物耐性表現型、抗アポトーシスB細胞リンパ腫1(Bcl−2)(SEQ.ID.056)過剰発現と同様に、腫瘍タンパク質53(p53)(SEQ.ID.057)および、サイクリン依存キナーゼ阻害薬1(p21/WAF1)(SEQ.ID.058)ミューテーション(図7および表XIVを参照)の様な通常の耐性メカニズムとは独立することにある。
ペプチドおよびタンパク質を含む成長因子は、細胞同士の伝達の広範囲における重要なメディテータである。これらは、重要な内分泌、傍分泌および自己分泌のメッセンジャーである。成長因子は、神経伝達物質および神経モジュレータとして機能し、走化性、免疫機能、発展、細胞増殖を規制し、腫瘍細胞に影響することができる。成長因子を認識する受容体は、高く選択的で、特異的な細胞集団を規定する。その結果、成長因子受容体は、薬物(薬剤を含む)ターゲットの広範で、かつ重要なクラスである。生理学的に非癌細胞の細胞集団に加えて、これらの受容体はまた、種々の癌細胞集団で発現されることもできる。
ポリペプチドは、長く、連続した非枝状のアミノ酸鎖である。糖ペプチドは、特異的なアミノ酸の側鎖に共有的に結合された、一つまたはそれ以上の炭水化物部分を含むペプチドである。プロペプチドは、酵素的にプロペプチドを切断する翻訳後の修飾を通して、活性な形態に変換することができる非活性ペプチドである。例として、プロインスリン(SEQ.ID.059)およびプロオピオメラノコルチン(SEQ.ID.060)を挙げることができる。プロペプチドを酵素的に切断することは、ペプチドがすぐに、および/または多量で利用することを許容する。いくつかのプロペプチドは、細胞から分泌される。これらの多くは、分泌のためのプロペプチドをターゲットとするN端末シグナルペプチドを用いて合成される。
サイトカイン類は、他の細胞の行動に影響する小タンパク質(およそ5〜20kDa)であり、細胞それ自体を開放する場合もあり、これによる細胞シグナリングにおいて重要である(表XIVを参照)。多くの特異的なサイトカイン類は、種々の異なる種類の細胞、例えば、マクロファージ、Bリンパ球、Tリンパ球、マスト細胞、エンドセリン細胞、線維芽細胞および種々のストロマ細胞によって放出されることができる。サイトカイン類は、特異的な受容体を通して作用し、体液性および細胞ベースの免疫応答で重要である。サイトカイン類は、成熟、成長および特異的な細胞集団の応答も規制する。サイトカイン類は、ホルモンよりも高濃度で循環し、ホルモンとは対照的に、種々の異なる細胞の種類により製造される。サイトカイン類は、感染、免疫応答、炎症、外傷、敗血症、癌および再生へのホストレスポンスにおいて重要である。その結果、サイトカイン受容体は、癌の多くの形態でアップレギュレーションされる。
ステロイドは、互いに連結された4つのシクロアルカン環を含む有機化合物である。ステロイドの例としては、代謝可能な脂質であるコレステロール、性ホルモンであるエストラジオールおよびテストステロンを挙げることができる。ステロイド分子の核は、4つの融合した環の形状を取る互いに結合した17個の炭素原子から構成される:3つの6炭素原子の環および1つの5炭素原子の環である。種々の官能基は、4環コアに結合させることができる。ステロイドはまた、環の酸化状態に応じて変化する。ステロイドホルモンは、ホルモンとして活性するステロイドである。ステロイドホルモンは、結合する受容体に基づき、5つのグループ(グルココルチコイド、ミネラルコルチコイド、アンドロゲン、エストロゲンおよびプロゲストゲン)に分類される。ステロイドホルモン、具体的にはアンドロゲンは、成長や発育だけでなく、癌の多数の形態の進行に不可欠である。その結果、ステロイドホルモン受容体は、多くの癌形態でアップレギュレートされる。
レチノイン酸受容体(RAR)は、転写因子として作用することもできる核受容体である。RARは、オールトランスのレチノイン酸または9−cisレチノイン酸のどちらかによって活性化される。RARには、3つの異性体があり(アルファ(SEQ.ID.061)、ベータ(SEQ.ID.062)およびガンマSEQ.ID.063))、別々の遺伝子によってそれぞれエンコードされ、スプライスの変異体は、発現した受容体中で、依然として更なる多様性を生成する。レチノイドX受容体(RXR)は、9−cisレチノイン酸によって活性化された核受容体である。さらに3つのRXRを含むアイソフォーム(アルファ(SEQ.ID.064)ベータ(SEQ.ID.065)およびガンマ(SEQ.ID.066))が存在し、それぞれ別々の遺伝子によってそれぞれエンコードされる。RXRは、RARを含むサブファミリー1核受容体とヘテロ二量体化する。リガンドの不存在下では、RAR/RXR二量体は、コリプレッサータンパク質で複合化されたレチノイン酸応答要素に結合する。作用薬リガンドをRARに結合することは、コリプレッサーの分離およびコアクティベータタンパク質を補充する結果となり、続いて、下流でターゲット遺伝子のmRNAへの転写およびこれによるタンパク質または他のRNAシグナリングメカニズムを誘発する。
脂質代謝は、多くの形態の癌で変化し、それはデノボ脂質合成のアップレギュレーションを含む。癌細胞は、また脂肪酸の製造を促進する代替酵素や経路を使用することができる。これらの新たに合成された脂質は、多数の細胞プロセスを支持して、癌細胞の増殖および生存を促進する。エライジン酸または(E)オクダクデク−9−エン酸は、オレイン酸のトランス異性体で、少量がヤギの乳、牛乳、肉に見い出される。これは、コレステリルエステル輸送タンパク質(CETP)(SEQ.ID.067)活性を増加させ、これは転じて、極めて低密度のリポタンパク質のレベルを上げ、かつ高密度のリポタンパク質(HDL)コレステロールのレベルを下げる。CETPは、血漿で見い出され、これは、HDLから他のリポタンパク質へのコレステリルエステルの転送に含まれる。CETP遺伝子の欠陥は、ハイパーアルファリポタンパク質血症1の原因となることにある。
抗体は、「Y」字型を形成するためにジスルフィドで互いに連結された、4つのペプチド鎖で生成されるタンパク質である。抗体は血漿細胞によって生産され、バクテリアやウイルスのような異質的抗原を特定して無効化する免疫システムによって使用される。抗体は、タンパク質のそれぞれのFAB部分(例えば、抗体のY部分の先端)を使用して抗原の固有の部分を認識し、特異的、かつ高度に親和性のある結合相互作用の発生を許容する。異なる抗体の結合作用は、特異的な抗原エピトープをターゲットとすることができる。一つまたは両方のFAB部分を含む抗体フラグメントは、特異的な抗原のエピトープもターゲットとすることができる。
腫瘍細胞の成長を阻害する、イルジン、Syn−イルジン、アシルフルベン類似体の能力は、表XVに示される。MV522細胞株は、肺由来の腺癌細胞株である。本発明の種々の実施形態では、MV522細胞株は“ターゲット”細胞株を表す。イルジン、Syn−イルジンまたはアシルフルベン類似体は、固形腫瘍細胞株に対する毒性を示すことで、所望する結果を示す。8392B細胞株は、造血(非固形)細胞株を表す。本発明の種々の実施形態では、8392B細胞株は、“非ターゲット”細胞株であると考えられる。2時間の毒性データは、2時間の曝露で所定の細胞株でのDNA合成活性を50%阻害する、所与の類似体の濃度を表す。48時間の曝露データは、標準的なトリパンブルー排除アッセイによって規定された、48時間暴露で所与の細胞株において成長また生存を阻害した類似体の濃度を表す。例えば、類似体002(図20AB)は、わずか2時間の曝露で110nMのターゲットMV522細胞株を阻害するが、26000nM(26μM)の非ターゲット8392B細胞株に対しては阻害効果を有さない。類似体002は、結局のところ延長した曝露期間(例えば48時間)で非ターゲット細胞株を阻害できる。これに対し、類似体201(図20HR)は、単一治療剤として優秀な抗癌活性を決定づけ、わずか2時間の曝露(IC50=360nM)でターゲットMV522.細胞株を阻害するが、48時間の曝露(IC50=26000μM)でも8392B細胞非ターゲット株では最小限の効果を有し、単一治療抗癌剤として優秀な活性を示す。上記した2つの類似体とは対照的に、類似体224(図20IO)は、ターゲットおよび非ターゲット細胞株でまったく異ならない毒性であることに加え、最小の毒性示し、このことは、単一治療抗癌剤として最小限の特性を有することになるであろう。
本開示で使用する“成長因子”または“抗血管新生タンパク質”としては、アドレノメデュリン.(SEQ.ID.068)、アンジオポエチン(Ang)(SEQ.ID.069)、自己分泌型運動因子(SEQ.ID.070)、骨形成タンパク質(BMP類)(SEQ.ID.071)、脳由来神経栄養因子(BDNF)(SEQ.ID072)、エンドスタチン(Endostatn)(SEQ.ID.073)、エンドスター(Endostar)(SEQ.ID.074)、上皮成長因子(EGF)(SEQ.ID075)、エリスロポエチン(EPO)(SEQ.ID.076)、線維芽細胞成長因子(FGF)(SEQ.ID.077)、グリア細胞株由来の神経栄養因子(GDNF)(SEQ.ID.078)、顆粒球コロニ−刺激因子(G−CSF)(SEQ.ID.079)、顆粒球、マクロファ−ジコロニ−刺激因子(GM−CSF)(SEQ.ID.080)、成長分化因子9(GDF9)(SEQ.ID.081)、肝細胞成長因子(HGF)(SEQ.ID.082)、肝癌由来成長因子(HDGF)(SEQ.ID.083)、インスリンなどの成長因子(IGF)(SEQ.ID.084)、遊走刺激因子(SEQ.ID.085)、ミオスタチン(GDF−8)(SEQ.ID.086)、神経成長因子(NGF)(SEQ.ID.087)、および他のニュ−ロトロフィン(SEQ.ID.144)、血小板由来の成長因子(PDGF)(SEQ.ID.088)、トロンボポエチン(TPO)(SEQ.ID.089)、形質転換した成長因子アルファ(TGF−α)(SEQ.ID.090)、形質転換した成長因子ベ−タ(TGF−β)(SEQ.ID.091)、腫瘍壊死因子−アルファ(TNF−α)(SEQ.ID.092)、血管内皮成長因子(VEGF)(SEQ.ID.093)および胎盤成長因子(P1GF)(SEQ.ID.094)を含む。
本開示で使用する“タンパク質毒素”は、リシンA鎖(SEQ.ID.095)、リシンB鎖(SEQ.ID.096)、ジフテリア毒素(SEQ.ID.097)、緑膿菌外毒素A(SEQ.ID.098)、r−ゲロニン(SEQ.ID.099)、サポリン(SEQ.ID.100)、グリコシル化タンパク質毒素、脱グリコシル化タンパク質毒素および、脱グリコシル化リシンA、脱グリコシル化リシンB、緑膿菌外毒素A PE40フラグメント(SEQ.ID.101)および緑膿菌外毒素A PE38フラグメント(SEQ.ID.102)を含むタンパク質毒素フラグメントを挙げることができる。
本開示で使用する“ステロイド”としては、コレステロ−ル(5−コレステン−3ベータオール)、プレグネノロン(3ベータヒドロキシ−5−プレグナン−20−オン)、17−ヒドロキシプレグネノロン(3−ベータ,17−ジヒドロキシ−5−プレグネン−20−オン)、プロゲステロン(4−プレグネン−3,20−ジオン)、17−ヒドロキシプロゲステロン(17−ヒドロキシ−4−プレグネン−3,20−ジオン)、アンドロステンジオン(4−アンドロステン−3,17−ジオン)、4−ヒドロキシアンドロステンジオン(4−ヒドロキシ−4−アンドロステン−3,17−ジオン)、11−ベータヒドロキシアンドロステンジオン(11ベータ4−アンドロステン−3,17−ジオン)、アンドロスタンジオール(3−ベータ,17−ベータンドロスタンジオール)、アンドロステロン(3−アルファ−ヒドロキシ−5アルファ−アンドロスタン−17−オン)、エピアンドロステロン(3−ベータヒドロキシ−5アルファ−アンドロスタン−17−オン)、アドレノステロン(4−アンドロステン3,11,17トリオン)、デヒドロエピアンドロステロン(3ベータヒドロキシ−5−アンドロステン−17−オン)、デヒドロエピアンドロステロン硫酸塩(3−ベータスルホキシ−5−アンドロステン−17−オン)、テストステロン(17ベータヒドロキシ−4−アンドロステン−3−オン)、エピテストステロン(17−アルファ−ヒドロキシ−4−アンドロステン−3−オン)、5−アルファ−ジヒドロテストステロン(17−ベータヒドロキシ−5アルファ−アンドロスタン−3−オン)、5−ベータジヒドロテストステロン(17−ベータヒドロキシ−5ベータンドロスタン−3−オン)、11−ベータヒドロキシテストステロン(11−ベータ,17ベータジヒドロキシ−4−アンドロステン−3−オン)、11−ケトテストステロン(17−ベータヒドロキシ−4−アンドロステン−3,17−ジオン)、エストロゲン(エストロン(3−ヒドロキシ−1,3,5(10)−エストラトリエン−17−オンを含む)、エストラジオール(1,3,5(10)−エストラトリエン−3,17ベータジオール)、エストリオール(1,3,5(10)−エストラトリエン−3,16アルファ,17ベータトリオール))、コルチコステロン(11−ベータ,21−ジヒドロキシ−4−プレグネン−3,20−ジオン)、デオキシコルチコステロン(21−ヒドロキシ−4−プレグネン−3,20ジオン)、コルチゾ−ル(11−ベータ,17,21−トリヒドロキシ−4−プレグネン−3,20−ジオン)、11−デオキシコルチゾ−ル(17,21−ジヒドロキシ−4−プレグネン−3,20−ジオン)、コルチゾン(17,21−ジヒドロキシ−4−プレグネン−3,11,20−トリオン)、18−ヒドロキシコルチコステロン(11−ベータ、18,21−トリヒドロキシ−4−プレグネン−3,20−ジオン)、1−アルファヒドロキシコルチコステロン(1−アルファ,11−ベータ,21−トリヒドロキシ−4−プレグネン−3,20−ジオン)、およびアルドステロン(21−ジヒドロキシ−3,20−ジオキソ−4−プレグネン−18−オールの18,11−ヘミアセタール)を挙げることができる。
本開示で使用する“特異的な結合ペプチド”としては、“抗血管新生ペプチド”(SEQ.ID.146)および“インテグリン結合ペプチド”(SEQ.ID.147)を挙げることができる。“特異的な結合ペプチド”としては、インテグリン結合ペプチドRGD4C=CDCRGDFC(SEQ.ID.147)、インテグリン結合ペプチドRGD10(SEQ.ID.148)、c(RGDyK)(SEQ.ID.149)、インテグリン結合ペプチドc(RGDfK)(SEQ.ID.150)、インテグリン結合ペプチド[c(RGDyK)]2(SEQ.ID.151)、インテグリン結合ペプチドCAGKNFFWKTFTSC(SEQ.ID.152)、シレンジチド(環状RGDペンタペプチド)(SEQ.ID.153)、ATN-161(インテグリンアルファ5ベータ1のペプチド拮抗薬)(SEQ.ID.154)、ATN-454(Ac-PHSCN-NH2)(インテグリンアルファ5ベータ1のペプチド拮抗薬)(SEQ.ID.155)、タムスタチンT7ペプチドTMPFLFCNVNDVCNFASRNDYSYWL(SEQ.ID.156)、タムスタチンシーケンス1YSNS(SEQ.ID.157)、タムスタチンシーケンス2YSNSG(SEQ.ID.158)、エンドスタチンモチーフFLSSRLQDLYSIVRRADRAA(SEQ.ID.159)、エンドスタチンモチーフIVRRADRAAVP(SEQ.ID.160)、ラミニンペプチドA13(RQVFQVAYIIIKA)(SEQ.ID.161)、ラミニンペプチドC16(KAFDITYVRLKF)(SEQ.ID.162)、ラミニンペプチドC16S(DFKLFAVTIKYR)(SEQ.ID.163)、およびVEGFR1ペプチド(CPQPRPLC)(SEQ.ID.164)を挙げることができる。
本開示で使用する、伝統的リンカーとしては、表IA〜ID、IIA〜IID、IIIA〜IIIC、IVA〜IVC、VA〜VBおよびVIA〜VIDに記載された、試薬から形成されることができるリンカーを挙げることができる。
本開示で使用する、“FSBリンカー”としては、図15に示された4−フルオロスルホニルベンゾイル、3−フルオロスルホニルベンゾイルおよび2−フルオロベンゾイルからなる基から選択されたリンカーを挙げることができる。
本開示で使用する、“Mal1”リンカーとしては、イルジン、Syn−イルジン、またはアシルフルベン(図20HF、図20HG、図20HO)に共有的に結合されたマロン酸リンカーおよびマレイミドリンカーを挙げることができる。
本開示で使用する、“プロテアーゼ”としては、表IXに記載された酵素を挙げることができる。
本開示で使用する、“サイトカイン”としては、表XIVに記載されたケモカイン、インターフェロン、インターロイキン、リンフォカイン、腫瘍壊死因子、好中球活性化タンパク質−2、単球走化性タンパク質−1およびこれらの化合物を挙げることができる。
近年の治療の進歩に関わらず、多くの癌患者は変わることなく、再発し追加の治療を必要とする。これらの患者の癌の最も多くは、標準的な化学療法および/または放射線治療法では治りにくくなっている。これらの患者の予後は貧しいものであり、移転性の固形腫瘍癌の長期の生存率は、非常に低くとどまる。このため、これら再生する腫瘍細胞を特異的にターゲットとし、より少ない全身毒性を提供する、新規な薬剤および治療計画を開発することが要求されている。モノクロナール抗体といったターゲット治療は、現在のところ、従来の細胞毒性化学療法的なアプローチに対する有望な代替法を提供する。
モノクロナール抗体に基づく治療は、近年腫瘍学においてかなりの成功に達しており、癌治療学としてFDAによって推奨される9つのモノクロナール抗体(薬物が結合させられていない)が存在する。例えば、HERCEPTIN(商標登録)およびRITUXAN(商標登録)(どちらもGenentech、South San Francisco、 California製である)は、乳癌および非ホジキンリンパ腫を、それぞれ成功裏に治療するために使用される。HERCEPTIN(商標登録)は、ヒト上皮成長因子受容体2(HER2)癌原遺伝子の細胞外ドメインに、選択的に結合する組換えDNA由来のヒト化モノクロナール抗体であり、RITUXAN(商標登録)は、正常および悪性Bリンパ球の表面上で過剰発現したCD20抗原に対する、遺伝子的に加工されたキメラマウス/ヒトモノクロナール抗体である。
近年の臨床的証拠は、モノクロナール抗体に基づいた治療が、寛解を誘導するに効果的であるが一方では、常には完全な治療を提供せず、ほとんどの患者に対し結局は再発が発生する。現在、細胞毒性のある薬物を特異的な腫瘍細胞に運ぶ可能性があり、モノクロナール抗体の抗体選択性を利用する、治療学上の階層として抗体薬物コンジュゲートを使用することに対し、大いに関心が持たれている。抗体薬物コンジュゲートは、細胞毒性の薬剤を、腫瘍関連抗原に特異的に結合する抗体へ結合させることによって製造される。
理論的には、抗体薬物コンジュゲートは、治療効果を向上し、全身毒性を低減する(正常な組織への損傷を最小限にすることによって)ことによって、対可能性の有る薬物として治療効果が増加することができるが、その目的を達成するのが困難である。抗体薬物コンジュゲートの効果の基礎は、これらが、関連した抗体によって認識された抗原を優先的に発現する腫瘍細胞をターゲットとすることにある。これに対し、非腫瘍細胞は、本抗原を発現しないか、または非常に低いレベルで抗原を発現するかのどちらかである。理論的には、関連する抗体を発現する腫瘍細胞のみがAMCによって認識され殺傷され、他の細胞はそのまま殺傷されずに残される。
異なる薬物クラスについて抗体を介したデリバリーしようと試みたが、わずかなものが、抗体薬物コンジュゲートとして利用するために有効であることが証明された。抗体薬物コンジュゲートを製造するために今日までに使用された2つの主要な薬物クラスは、アウリスタチン(MMAE/Nメチルバリン−バリン−ドライソロイシン-ドラプロイン−ノルエフェドリンまたはMMAF/N−メチルバリン−バリンドライソロイシン−ドラプロイン−フェニルアラニン)およびメイタンシン(DM1またはDM4)である。近年、2つの抗体薬剤コンジュゲート;ブレンツキシマブベドチン(アウリスタチンベース)およびado-トラスツズマブエムタンシン(メイタンシンベース)のみが、U.S.F.D.A.によって認可され市場に出された。
イルジン類(図22Aを参照、R=CHOHまたはOH)、Syn−イルジン類(図22Bを参照、XまたはY=C、N、S、OおよびZ=OまたはNHまたはNOH)およびアシルフルベン類(図22Cおよび図22Dを参照、X=C、N、S、Oおよびn≧1)は、抗体薬剤コンジュゲート(ADCs)を作るために使用された、従来の薬剤に比較していくつかのユニークな特性を有する。第一に、これらは、DNA転写に共役した修復経路(図5を参照)の阻害により機能することが知られる唯一の薬剤である。他のいかなる毒素、薬剤または薬物もこの経路を阻害しない。その結果、イルジン類、Syn−イルジン類およびアシルフルベン類は、真の細胞傷害剤であるが、ADCs(ピロロジベンゾジアゼピン、メイタンシン、フマギロール、ドラスタチン、アウリスタチン、エネジイン、ハリコンドリン、およびチューブリシン)を産出するために従来使用された他の薬剤は、細胞分裂停止性である。NCI―DTP60細胞株パネルでは、これらの他の作用剤は、腫瘍細胞の成長(IC50値)を阻害する能力があり、腫瘍細胞の成長(TGI値)をブロックする能力を有していたが、どれも実際には腫瘍細胞の死を生じさせるか、または細胞毒性の能力はなかった(表XIII)。しかしながら、イルジンの誘導体は、ナノモル濃度で腫瘍細胞を殺傷することができる(表XIII)。これは、他の毒素を使用して開発されたADCsは、腫瘍細胞の成長を停止できるが、これらは実際に腫瘍細胞を殺傷することは出来ないことを意味する。一度、薬剤の効果が使用し尽くされると、腫瘍細胞は再び成長し、患者を死に至らしめるであろう。対照的にイルジン類、Syn−イルジン類およびアシルフルベン類は、実際に、わずか2時間の曝露で腫瘍細胞を殺す。(図4を参照)第二に、DNA転写に共役した修復経路がブロックされると、腫瘍細胞は、時間とともにアポトーシスまたは細胞死を受けるが、普通の二倍体の非腫瘍細胞は何時間も生き残ることができる。これはイルジン類、Syn−イルジン類、およびアシルフルベン類で開発されたADCsの広い治療範囲へと解釈される。近年、FDAにより投与が推奨された2つのADC作用剤は、これらの作用剤が重度の全身毒性を有する致死量よりも300%も高い、随伴する毒素の投薬量をデリバリーする。対照的に、イルジン類、Syn−イルジン類またはアシルフルベン類で開発された比較できるADCは、非毒性投与量の40%を有する毒素投与量をデリバリーするであろう(毒性的な量が28%であり、致死量のわずか12%であると推定する)。このため、イルジン類、Syn−イルジン類およびアシルフルベン類を用いて開発されたADCSは、現在の薬剤に比較して最小限の全身毒性を有するであろう。第三に、これらの薬剤は、pH2.0まで安定である。ADCは、腫瘍細胞によって取り込まれ、エンドソーム(pH<6.0)、およびその後リソゾーム(pH<4)中に輸送される。ADCsに使用された多数の薬剤は、これらの低pH環境で劣化するが、イルジン類、Syn−イルジン類およびアシルフルベン類は、安定である。4)癌細胞は、多薬剤耐性と名付けられるものの獲得を通して、種々の毒物および薬剤に耐性となることができる。この過程は、いくつかの異なるメカニズムを通して生じることが知られている。他の毒素および薬剤は、最も一般的なMDRメカニズム(MDR1/gp170およびMRP/gp180)の基本で、癌細胞は、これらの薬剤に耐性となることができるものの、イルジン類、Syn−イルジン類およびアシルフルベン類は、メカニズムに関わらず、すべてのMDR表現型に対して活性をを残す(図7および表XIVを参照)。したがって、腫瘍細胞が従来の毒素を随伴する従前のADCまたはADCコースの投与中に多薬剤耐性を獲得していた場合、ADCは、効果を有さないであろう。対照的に、イルジン類、Syn−イルジン類またはアシルフルベン類で開発されたADCsは、癌細胞を死滅させ続けるであろう。
本発明は、アシルフルベン類が種々のペプチドまたは非ペプチド結合によって、リンカーに直接コンジュゲートすることができ、in vitroおよびin vivoで薬物をデリバリーする薬剤として活性であるという、予期せぬ発見に基づくものである。抗体薬物コンジュゲートを産出するために使用された他の薬物クラスと同様に、アシルフルベン類は、モノクロナール抗体へとその後のカップリングを許容するリンカーにコンジュゲートすることができる。驚くべきことに、アウリスタチン(MMAE、MMAF、ドラスタチン-10)、メイタンシン(DM1またはDM4)、イリノテカンおよびこれらの代謝物(SN38)、カリケアマイシン(17―DMAG)、ピロロベンゾジアゼピン類(SJG―136)、デュオカルマイシン(CC―1065)のような、従来の薬物クラスとは異なり、多くのアシルフルベン化合物は、リンカーを必要とはせず、種々の単純な化学反応によって、モノクロナール抗体またはこのフラグメントに直接結合させることができる。このリンカーまたはスペーサーの必要性の欠如という意味において、アシルフルベン化合物は、ユニークである。これらは、モノクロナール抗体といったAM上の反応性基と共有結合を直接形成するであろう。加えて、これらの非常に小さなサイズおよび極めて高い細胞毒性のため、極めて分子量の低いエンティティ(または親和性部分)に直接結合することができ、このことはモノクロナール抗体の共使用する必要性無しに特異的な細胞毒性を可能とする。例としては、イルジン類/アシルフルベン類が、薬物親和性コンプレックスが、特異的なステロイド受容体(エストロゲンまたはプロゲステロン陽性乳癌細胞のような)を過剰発現する細胞を殺傷することを可能とするステロイドへ直接連結する能力、または種々の脂質に化学的に結合するされる能力を挙げることができる。小サイズで極めて細胞毒性のアシルフルベンは、腫瘍細胞(インテグリン結合ペプチド)に優先的に結合できるペプチド、または腫瘍の浸潤を妨げるための抗血管新生の特性を示すペプチドに直接共結することを可能とする。イルジン/アシルフルベン類は、また、ペプチドが腫瘍細胞によって分泌されたプロテアーゼによって切断されるまで、薬物親和性コンプレックスの非毒性性を実際上付与する特異的なペプチドに共結するることもできる。例としては、前立腺癌細胞によって分泌されたPSA(前立腺特異抗原)を挙げることができる。再度、アウリスタチン(MMAE、MMAF、ドラスタチン-10)、メイタンシン(DM1またはDM4)、イリノテカンおよびこれらの代謝物(SN38)、カリケアマイシン(17−DMAG)、ピロロベンゾジアゼピン類(SJG―136)、デュオカルマイシン(CC―1065)といった従前の薬物クラスとは異なり、アシルフルベン化合物は、リンカーを必要とせず、AMとして後に機能するステロイドまたはペプチドに直接結合させることができ、関連したコンプレッスクを特異的な腫瘍細胞へ指向させることができる。アシルフルベンは、特異的な結合ペプチドまたは、細胞毒性の実体を発生するPSAといった特異的なプロテアーゼ(表IXを参照)によって切断された場合に細胞毒性であるエンティティを生成する(表VIIIを参照)。
トラスツズマブエムタンシン(Genentech 乳癌のため)は、安定した非切断可能なリンカーであるDM−1由来のメイタンシンを使用する。ブレンツキシマブベドチンは(Seattle Genetics/Takeda ホジキンリンパ腫のため)は、アウリスタチンMMAEを、酵素感受性で切断可能なリンカー抗CD30に対して使用する。
マロン酸リンカー、マレイミドリンカーおよびSMCC[スクシンイミジル4−(N−マレイミドメチル)−シクロヘキサン−1−カルボキシレート]リンカーは、抗体上のスルフヒドリル基と反応する、活性中間体を形成することができる。SMCCは、メイタンシン誘導体DM1をモノクロナール抗体であるハーセプチンに結合するために使用された。AMCは、ハーセプチンがプロテアーゼによって分解され、DM1が細胞質ゾルへ放出される場合に内在化された。さらに、スルホSMCC[スルホスクシンイミジルオキシカルボニル−α−メチル−α−(2−ピリジルジチオ)トルエン]は、抗体上のスルフヒドリル基に反応する活性中間体を形成する。得られるスルホ-SMCC AMCは、SMCC AMCよりも、より水溶性である。
化合物およびコンジュゲート 本発明は、このC端末をリンカーユニット(LU)で連結した薬物部分(M)を含む化合物およびコンジュゲートの系列について記述される。LUは、Mの適切な放出を提供するために動作できる。
実施形態の一つの群では、本発明は、式I:LU−M(I)を有するか、またはその医薬的に享受可能な塩、またはその溶媒和物である薬物リンカー化合物を提供し、ここで、薬物担持は、親和物(例えば、抗体)(例えば、式II、IIa、IIa’)あたりの薬物分子の平均数であるpで表される。薬物担持は、親和性ユニット(例えば、AbまたはAb内)あたり、1〜20の薬物ユニット(M)の範囲とすることができる式IIaおよび式IIa’の組成物は、1〜20の薬物の範囲でコンジュゲートされた抗体の混合物を含む。
いくつかの実施形態では、pは、親和性ユニットあたり、薬物ユニットが約1〜約8である。いくつかの実施形態では、pは、1である。いくつかの実施形態では、pは、親和性ユニットあたり、薬物ユニットが約2〜約8である。いくつかの実施形態では、pは、LUあたり薬物ユニットが約2〜約6、2〜約5または2〜約4である。いくつかの実施形態では、pは、親和性ユニットあたり、薬物ユニットが約2、約4、約6、約8である。
コンジュゲート反応から生成される親和性ユニットあたりの薬物ユニットの平均数は、質量分析、ELISAアッセイ、およびHPLCといった従来の手段によって特徴づけることができる。pの観点において親和性薬物リンカーコンジュゲートの量的分布を決定づけることができる。pがある値である均質的な親和性薬物リンカーコンジュゲートの、他の薬物担持を伴う親和性リンカーコンジュゲートからの例えば分離、精製、キャラクタラーゼーションは、逆相HPLCまたは電気泳動といった手段によって達成することができる。
式IIa’に戻ると、コンジュゲートは、LUを介して1つまたはそれ以上の薬物ユニットに共有的に結合された抗体を含む:A、a、Wおよびwは、上述した通りである。抗体薬物コンジュゲートは、その医薬的に許容可能な塩またはこの溶媒和物を含む。
薬物担持は、式IIの分子の抗体ごとの薬物ユニットの平均数であるpによって表される。薬物担持は、AbまたはmAbあたり、1〜20の薬物(M)の範囲とすることができる。式IIa’のAMC組成物は、1〜20の薬物の範囲でコンジュゲートされた抗体の混合物を含む。いくつかの実施形態では、pは、抗体あたり薬物ユニットが約1〜約8である。いくつかの実施形態では、pは、1である。いくつかの実施形態では、pは、抗体あたり、薬物ユニットが約2〜約8である。いくつかの実施形態では、pは、抗体あたり、薬物ユニットが約2〜約6、2〜約5または2〜約4である。いくつかの実施形態では、pは、抗体あたり、薬物ユニットが約2、約4、約6、または約8である。
コンジュゲーション反応由来のAMCsの調剤の抗体あたりの薬物の平均数は、UV/可視分光法、質量分析、ELISAアッセイ、およびHPLCといった従来の手段によって、キャラクタリゼーションすることもできる。pの観点においてAMCsの量的分布がまた決定されでもよい。いくつかの例では、pがある範囲のAMCsの他の薬物を担持するAMCからの分離、精製、およびキャラクタライゼーションは、また逆相HPLCまたは電気泳動といった手段によって達成することができる。
いくつかの抗体薬物コンジュゲートについて、pは、抗体上の結合サイトの数によって制限される場合がある。例えば、結合体がシステインチオールである場合、抗体が、LUを結合することができる一つだけまたは複数のシステインチオール基、または一つだけまたはいくつかの十分な反応性チオール基を有する場合がある。いくつかの実施形態では、システインチオールは、鎖間ジスルフィド結合を形成するシステイン残基の、チオール基である。いくつかの実施形態では、システインチオールは、鎖間ジスルフィド結合を形成しないシステイン残基の、チオール基である。
典型的には、薬物部分の理論的な最大値より少ない量が、コンジュゲート反応の間に抗体にコンジュゲートされる。抗体は、例えば薬物リンカー化合物中間体またはLU試薬に反応しない、多くのリシン残基を含むことができる。最も反応性のあるリシン基のみが、アミン反応性のLU試薬と反応することができる。一般に、抗体は、LUを介して薬物部分に連結することができる遊離で反応的なシステインチオール基を多くは含んでいない。抗体内の大部分のシステインチオール残基は、ジスルフィド橋かけとして存在し、ジチオスレイトール(DTT)といった還元剤で還元されなければなならい。抗体は、変性状態にさらされて、リシンまたはシステインといった反応性求核基を表すことができる。AMCの担持(薬物/抗体率)は、(i)抗体に関係する薬物リンカー化合物の中間体、またはLU試薬のモル過剰量の制限、(ii)コンジュゲート反応の時間または温度の制限、および(iii)システインチオール修飾のための部分的または限定的な還元条件を含む、いくつかの異なる方法でコントロールすることができる。
一つ以上の求核基が、薬物リンカー化合物中間体、または薬物部分薬剤によってフォローされるLU薬剤と反応する場合、それにより得られる生成物は、親和性部分(例えば、抗体)あたり、一つまたはそれ以上の薬物部分の分布で、親和性薬物リンカーコンジュゲート(例えば、AMCs)の混合物である。親和性ユニット(例えば、抗体)ごとの薬物の平均数は、例えば、デュアルエンザイム連結イミューンセラムアッセイ(ELISA)、抗体の特異性、および薬物の特異性により混合物から計算することができる。個々の親和性薬物リンカーコンジュゲート分子は、質量分析による混合物で認識され、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、例えば、疎水性相互作用クロマトグラフィーによって分離することができる。このため、単一担持の均質なコンジュゲートは、電気泳動またはクロマトグラフィーによりコンジュゲート混合物から分離することができる。
“リンカーユニット”(LU)は、親和性薬物リンカーコンジュゲートを形成する薬物ユニットおよび/または親和性ユニットを連結するために使用できる二官能性化合物である。このようなコンジュゲートは、例えば、腫瘍関連抗原に指向する免疫コンジュゲートの形成において有能である。上述のコンジュゲートは、細胞毒性性薬剤を、腫瘍細胞へと選択的にデリバリーすることを可能とする。LUとしては、伝統的リンカー、4−フルオロスルホニルベンゾイル(4−FSB)リンカー、3−フルオロスルホニルベンゾイル(3−FSB)リンカー、2−フルオロスルホニルベンゾイル(2−FSB)リンカー、マレイミド(Mal1)リンカー、アズラクトンリンカーおよび橋かけアミノ酸を含む。
伝統的リンカーは、表Iから表VIに記載されたリンカーであり、試薬コラムが伝統的リンカーを指定する。ストレッチャーユニットは、二つまたはそれ以上のリンカーユニットを含む。
橋かけアミノ酸は、−NH−C(R’)H−CO−または−N(R”)−C(R’)H−CO−を意味し、グリシン、L−アラニン、L−セリン、L−スレオニン、L−システイン、L−バリン、L−ロイシン、L−イソロイシン、L−メチオニン、L−プロリン、L−フェニルアラニン、L−チロシン、L−トリプトファン、L−アスパラギン酸、L−グルタミン酸、L−アスパラギン、L−グルタミン、L−ヒスチジン、L−リジン、L−アルギニン、L−ホモシステイン、L−セレノシステイン、L−ピロリジン、L−カルニチン、L−ハイプシン、2−アミノイソ酪酸、デヒドロアラニン、L−γ−アミノ酪酸、L−オルニチン、L−シトルリン、L−αアミノ−n−酪酸、L−ノルバリン、L−ノルロイシン、L−ピペコリン酸、L−アロイソロイシン、L−α,β−ジアミノプロピオン酸、L−α、γジアミノ酪酸、L−アロスレオニン、L−αアミノ−n−ヘプタン酸、L−ホモセリン、βアミノ−n−酪酸、β−アミノイソ酪酸、γアミノ酪酸、L−イソバリン、L−サルコシン、N−エチルグリシン、N−プロピルグリシン、N−イソプロピルグリシン、LN−メチルアラニン、LN−エチルアラニン、N−メチルβ−アラニン、N−エチルβアラニン、イソセリン、L−αヒドロキシ−γアミノ酪酸、L−ジアミノピメリン酸、シスタチオン、L−アミノイソ酪酸、デヒドロアラニン、デルタ−アミノレブリン酸、4−アミノ安息香酸、L−ヒドロキシプロリン、ホルミルメチオニン、L−ランチオニン、ジエンコル酸、L−ピログルタミン酸、ハイプシン、L−カルボキシグルタミン酸、ペニシラミン、L−チアリシン、キスカル酸、L−カナバニン、L−アゼチジン−2−カルボン酸、D−アラニン、D−セリン、D−トレオニン、D−システイン、D−バリン、D−ロイシン、D−イソロイシン、D−メチオニン、D−プロリン、D−フェニルアラニン、D−チロシン、D−トリプトファン、D−アスパラギン酸、D−グルタミン酸、D−アスパラギン、D−グルタミン、D−ヒスチジン、D−リジン、D−アルギニン、D−ホモシステイン、D−セレノシステイン、D−ピロリジン、D−カルニチン、D−ハイプシン、D−γ−アミノ酪酸、D−オルニチン、D−シトルリン、D−αアミノ−n−酪酸、D−ノルバリン、D−ノルロイシン、D−ピペコリン酸、D−アロイソロイシン、D−α、βジアミノプロピオン酸、D−α、γジアミノ酪酸、D−アロトレオニン、D−αアミノ−n−ヘプタン酸、D−ホモセリン、D−イソバリン、D−サルコシン、DN−メチルアラニン、D−N−エチルアラニン、D−αヒドロキシ−γアミノ酪酸、D−ジアミノピメリン酸、D−アミノイソ酸、D−ヒドロキシプロリン、D−ランチオニン、D−ピログルタミン酸、D−カルボキシグルタミン酸、D−チアリシン、キスカル酸、D−カナバニン、D−アゼチジン−2−カルボン酸を含む。“修飾された橋かけアミノ酸”は、エステル化された水酸基を含むR’を伴う橋かけアミノ酸、アルキルまたは他の有機基に反応した硫黄原子を含むR’を伴う橋かけアミノ酸および/または第2級または第3級アミノ基に転換された、第1級アミノ基を含むR’を伴う橋かけアミノ酸を意味する。
一実施形態では、薬物リンカー化合物および親和性薬物リンカーコンジュゲートのLUは、式−−Ww−Aaを有し、−A−はストレッチャーユニットであり;aは、1または2であり;それぞれの−−W−−は、独立したアミノ酸ユニットであり;wは、1〜20の範囲の独立した整数である。親和性薬物リンカーコンジュゲートでは、LUは、薬物部分およびAMを結合させるように便宜を与える。
親和性部分(AM)は、その範囲において所与のターゲット細胞集団に関連する受容体、抗原または他の受容部分に特異的に結合、または反応的に随伴する、または複合する親和性ユニット(AU)を含む。AUは、医療上またはさもなければ生物学的に修飾された細胞集団の受容体、抗原または他の受容部分に結合、複合または反応する分子である。一側面において、AMは、薬物ユニットをAMが相互作用する特定のターゲット細胞集団へデリバリーするように作用する。上述したAMとしては、タンパク質、ポリペプチドおよびペプチドを含み、抗体、結合タンパク質、低分子量タンパク質、ポリペプチド、ペプチド、レクチン、糖タンパク質、非ペプチド、ビタミン、栄養素輸送分子(トランスフェリン、これらに限定されない)または他の細胞結合分子または物質を含むがこれらに限定されるものではない。
本発明の一実施形態では、AMは、ストレッチャーユニットへの結合を形成することができる。本発明の代替的な実施形態では、AMは、AMのヘテロ原子を介して、LUのストレッチャーユニットへの結合を形成することができる。AMに存在しうるヘテロ原子としては、硫黄(一実施形態では、AMのスルフヒドリル基からの)、酸素(一実施形態では、AMのカルボニル基、カルボキシル基または水酸基からの)および窒素(一実施形態では、AMの第1級または第2級アミノ基からの)を挙げることができる。これらのヘテロ原子は、AMの天然状態、例えば天然発生の抗体としてAM上に存在するか、または化学的修飾を介してAMに導入することができる。
一実施形態では、AMユニットはスルフヒドリル基を有し、AMは、スルフヒドリル基の硫黄原子を介してLUに結合する。もう一つの実施形態では、AMは、AMのストレッチャーユニットの活性化エステル(このようなエステルは、N−ヒドロキシスクシンイミド、ペンタフルオロフェニル、およびp-ニトロフェニルエステルを含むがこれらに限定されない)に反応できるリシン残基を有し、このため、AMの第1級窒素原子およびAMのカルボキシル基からなるアミド結合を形成する。また、さらにもう一つの側面では、AMは、一つまたはそれ以上のスルフヒドリル基を導入するために、化学的に修飾可能な一つまたはそれ以上のリシン残基を有する。AMは、スルフヒドリル基の硫黄原子を介してLUに結合する。リシンを修飾するために使用可能な試薬は、N-スクシンイミジル−S−アセチルチオアセテート(SATA)および2−イミノチオラン塩酸塩(トラウト試薬)を含むがこれらに限定されるものではない。
もう一つの実施形態では、AMは、一つまたはそれ以上のスルフヒドリル基を有するよう化学的に修飾可能な一つまたはそれ以上の炭化水素基を有することができる。AMは、スルフヒドリル基の硫黄原子を介して、LU(またはストレッチャーユニット)に結合する。さらにもう一つの実施形態では、AMは、アルデヒド(−CHO)基を提供するために酸化可能な、一つまたはそれ以上の炭化水素基を有することができる。対応するアルデヒドは、ストレッチャーユニット上の反応サイトを伴って結合を形成できる。AMでカルボニル基を伴って反応できるストレッチャーユニット上の反応サイトは、ヒドラジンおよびヒドロキシルアミンを含むがこれらに制限されるものではない。
有益な非免疫反応性のタンパク質、ポリペプチド、またはペプチド親和性部分としては、トランスフェリン、上皮成長因子(“EGF”)、ボンベシン、ガストリン、ガストリン放出ペプチド、血小板由来の成長因子、IL−2、IL−6、例えばTGF−α、TGF−βのような形質転換成長因子(“TOP”)、ワクシニア成長因子(“VGF”)、インスリンおよびインスリン様の成長因子IおよびII、ソマトスタチン、レクチンおよび低密度リポタンパク質由来のアポタンパク質を挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
有益なポリクロナール抗体は、免疫化した動物の血清由来の、抗体分子のヘテロジニアスな集団である。有益なモノクロナール抗体は、特定の抗原性の決定基(例えば、癌細胞抗原、ウイルス抗原、微生物抗原、タンパク質、ペプチド、炭水化物、化学物質、核酸、またはそれらのフラグメント)に対する抗体のホモジニアスな集団である。目的とする抗原に対するモノクロナール抗体(mAb)は、培養において継続的な細胞株による抗体分子の生産を提供する、当業界で周知の技術を使用して、製造することができる。
有益なモノクロナール抗体としては、ヒトモノクロナール抗体、ヒト化モノクロナ−ル抗体、抗体フラグメントまたはキメラモノクロナール抗体を挙げることができるが、これらに限定されるものではない。ヒトモノクロナ−ル抗体は、当業界において周知の多数の技術によって製造することができる。
抗体は、二重特異性抗体とすることができる。二重抗体を作る方法は、当業界において周知の技術であり、以後に論じる。
抗体は、ターゲット細胞(例えば、癌細胞抗原、ウイルス抗原、または微生物抗原)に免疫特異的に結合する抗体、または抗体の類似体、もしくは腫瘍細胞かマトリックスに結合する他の抗体とすることができる。この点に関し、“機能的に活性”とは、フラグメント、誘導体または類似体が、同じ抗原を認めるアンチ−アンチイデオタイプ抗体と、フラグメント、誘導体または類似体が認識できる抗体を誘導できることを意味する。特に、例示的な実施形態では、免疫グロブリン分子のイデオタイプの抗原性は、フレームワークおよび特異的に抗原を認識するCDRシーケンスへのC端末からCDRシーケンスを削除することによって改善することができる。どのCDRシーケンスが、抗体を結合するかを決定するために、CDRシーケンスを含む合成ペプチドは、抗原とのバインディングアッセイにおいて使用することができ、当業界において周知のいかなるバインディングアッセイ方法による(例、BIA核アッセイ)。
他の有益な抗体としては、以下の抗体フラグメントを挙げることができるがこれらに限定されるものではなく、F(ab’)2フラグメント、Fabフラグメント、Fvs、単一鎖抗体、ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ、scFv、scFv−FV、または抗体と同一の特異性を有する他の分子を挙げることができる。
加えて、標準的な遺伝子組み換えDNA技術の使用で製造することができる、ヒトおよび非ヒト部分の両方を構成するキメラおよびヒト化したモノクロナール抗体といった遺伝子組み換え抗体は、有益な抗体である。キメラ抗体は、異なる部分が異なる動物種に由来する分子であり、例えば、マウスモノクロナールおよびヒト免疫グロブリンの不変領域由来の可変領域を有する。ヒト化した抗体は、非ヒト種およびヒト免疫グロブリン分子由来のフレームワーク領域由に由来する一つまたはそれ以上の相補性決定領域(CDRs)を有する非ヒト種由来の抗体分子である。このようなキメラおよびヒト化モノクロナール抗体は、周知の技術である遺伝子組み換えDNA技術によって製造することができる。
完全なヒト抗体は、具体的に言えば望ましく、内生免疫グロブリン重鎖および軽鎖遺伝子を発現することはできないが、ヒト重鎖および軽鎖遺伝子を発現できるトランスジェニックマウスを使用して製造することができる。トランスジェニックマウスは、例えば、本発明のポリペプチドのすべてまたは一部分といった選択された抗原で通常のやり方において免疫化することができる。抗原に指向するモノクロナール抗体は、従来のハイブリドーマ技術の使用で得ることができる。トランスジェニックマウスに保存されたヒト免疫グロブリン移植遺伝子は、B細胞分化の間に再配置され、その後クラススイッチングおよび体細胞ミューテーションする。このため、上述した技術を使用することにより、治療上有益なIgG、IgA、IgMおよびIgE抗体の製造が可能となる。他のヒト抗体は、例えば、Abgenix,Inc.社(現在はAmgen,Freemont,Calif.)およびMedarex(Princeton,N.J.)から商業的に得らることができる。
選択されたエピトープを認識する完全なヒト抗体は、“ガイデッドセレクション(guided selection)”として参照される技術の使用で生成することができる。本アプローチでは、選択された非ヒトモノクロナール抗体、例えば、マウス抗体は、同じエピトープを認識する完全なヒト抗体の選択を誘導するために使用される。ヒト抗体は、またファージディスプレイライブラリーを含む、周知の種々の技術の使用で製造することができる。
他の実施形態では、抗体は、抗体の融合タンパク質、または機能的に活性的なそのフラグメントであり、例えば、抗体が共合結合(例えば、ペプチド結合)を介して、N−末端またはC−末端で抗原由来ではない他のたんぱく質(またはその一部、好ましくはタンパク質の少なくとも10、20、または50のアミノ酸部分)のアミノ酸シーケンスに融合されるもう一つのタンパク質(またはこのタンパク質、好ましくは少なくとも10、20または50のタンパク質のアミノ酸部分)のアミノ酸シーケンスに融合される。好ましくは、抗体またはそのフラグメントは、定常ドメインのN−端末で他のタンパク質に共有的に連結される。
抗体は、類似体および共有的な結合が抗体の抗原に対する結合免疫特異性を保持する限りにおいて、いかなるタイプの分子の供給的な結合によって修飾されたいずれかの誘導体を含む。例えば、制限するものでないが、抗体の誘導体および類似体としては、例えばグリコシル化、アセチル化、PEG化、リン酸化、アミド化、周知の保護/ブロック基による誘導体、タンパク質分解切断、細胞抗体ユニットへの連結または他のタンパク質などによって、さらに修正されたものを挙げることができる。数多くの化学的修飾のいかなるものでも、特異的な化学的切断、アセチル化、ホルミル化、ツニカマイシンの存在下での代謝合成などを含むj数値の技術により遂行することができるがこれらに限定されるものではない。加えて、類似体または誘導体は、一つまたはそれ以上の非天然アミノ酸を含むことができる。
抗体は、Fc受容体と相互作用するアミノ酸残基内での修飾(例えば、置換、削除または付加)を有することができる。具体的には、抗体は、抗Fcドメインと、FcRn受容体との間の相互作用に含まれるものとして同定されるアミノ酸残基における修飾を有することができる。
癌細胞抗原に免疫特異的な抗体は、例えば、化学合成または遺伝子組み換え発現技術といった当事者に周知の方法で、商業的に得られるか、または産出されることができる。癌細胞抗原に免疫特異的な抗体をエンコードする、ヌクレオチドシーケンスは、例えば、GenBankデータベースまたはそれに似たデータベース、学術公開、または通常のクローニングおよびシーケンスによって得られる。
癌細胞抗原について免疫特異的な抗体は、市販品として得ることができ、または例えば、化学合成または再結合発現技術といった当業者に既知のいかなる方法によって製造することができる。癌細胞抗原に対して免疫特異的な抗体をエンコーディングするヌクレオチドシーケンスは、例えばGenBankデータベースまたはそれに類したデータベース、公開された文献、またはルーチン的なクローニングおよびシーケンシングから得ることができる。
特定の実施形態においては、癌治療に利用することができる抗体を使用することができる。癌細胞に特異的な抗体は、市販品として得ることができるか、または例えば再結合発現技術といった当業者に知られたいかなる方法によっても製造することができる。癌細胞抗原に免疫特異的な抗体をエンコードする、ヌクレオチドシーケンスは、例えば、GenBankデータベースまたはそれに似たデータベース、学術公開、または通常のクローニングおよびシーケンスによって得られる。癌治療のために利用することができる抗体の例示としては、これらに限定されるものではないが、非ホジキンリンパ腫の患者の治療のためのキメラ抗CD20モノクロナール抗体であるRITUXAN(登録商標)(リツキシマブ;Genentech);卵巣癌の治療のためのマウス抗体であるOVAREX;結腸直腸癌の治療のためのマウスIgG2a抗体であるPANOREX(Glaxo Wellcome、N.C);頭頸部癌といった上皮成長因子陽性の癌の治療のための抗EGFRIgGキメラ抗体であるセツキシマブ ERBITUX(Imclone Systems Inc.,NY);肉腫の治療のためのヒト化抗体であるVitaxin(MedImmune,Inc.,MD)、陽性リンパ性白血病(CLL)の治療のためのヒト化IgG抗体であるCAMPATH I/H(Leukosite,MA);SMART MI95(Protein Design Labs,Inc.,CA)および急性骨髄性白血病(AML)の治療のためのヒト化抗CD33 IgG抗体であるSGN−33(Seattle Genentics,Inc.,WA);非ホジキンス性リンパ腫の治療のためのヒト化抗CD22 IgG抗体であるLYMPHOCIDE(Immunomedics, Inc., NJ);非ホジキンリンパ腫の治療のためのヒト化抗HLA−DR抗体であるSMART ID10(Protein Design Labs,Inc.,CA);非ホジキンリンパ腫の治療のための放射性ラベルしたネズミの抗HLA−Dr10抗体であるONCOLYM(Techniclone,Inc.,CA);ホジキン病または非ホジキンリンパ腫の治療のためのヒト化抗CD2mAbであるALLOMUNE(Bio Transplant,CA);肺癌および直腸結腸癌の治療のための抗VEGFヒト化抗体であるAVASTIN(Genentech,Inc.,CA);非ホジキンリンパ腫の治療のための抗CD22抗体であるエプラツズマブ(Epratuzamab)(Immunomedics,Inc.,NJおよびAmgen,Calif.);直腸結腸癌の治療のためのヒト化抗CEA抗体であるCEACIDE(Immunomedics,NJ)を挙げることができる。
癌治療において使用することができる他の抗体としては、これらに限定されるものではないが下記抗原に対する抗体を挙げることができる(抗体により治療できる例示的な癌は、カッコ内である):Alk(アデノカルシノーマ類)(SEQ.ID.103)、CA125(卵巣)(SEQ.ID.104)、CA15−3(カルシノーマ)(SEQ.ID.105)、CA19−9(カルシノーマ類)(SEQ.ID.106)、L6(カルシノーマ類)(SEQ.ID.107);Lewis Y(カルシノーマ類)(SEQ.ID.108)、Lewis X(カルシノーマ類)(SEQ.ID.109)、アルファフェトプロテイン(カルシノーマ類)(SEQ.ID.110)、CA242(直腸結腸)(SEQ.ID.111)、プラセンタルアルカリホスフェート(カルシノーマ類)(SEQ.ID.112)、前立腺特異的抗原(前立腺)(SEQ.ID.113)、前立腺特異的メンブレン抗原(前立腺)(SEQ.ID.114)、前立腺酸性ホスファターゼ(前立腺)(SEQ.ID.115)、上皮成長因子(カルシノーマ類)(SEQ.ID.116)、MAGE−1(カルシノーマ類)(SEQ.ID.117)、MAGE−2(カルシノーマ類)(SEQ.ID.118)、MAGE−3(カルシノーマ類)(SEQ.ID.119)、MAGE−4(カルシノーマ類)(SEQ.ID.120)、抗トランスフェリン受容体(カルシノーマ類)(SEQ.ID.121)、P97(メラノーマ)(SEQ.ID.122)、MUC1(乳がん)(SEQ.ID.123)、CEA(結腸直腸)(SEQ.ID.124)、gp100の(メラノーマ)(SEQ.ID.125)、MARTI(メラノーマ)(SEQ.ID.126)、IL−2受容体(T細胞白血病およびリンパ腫)(SEQ.ID.127)、CD2(頬粘膜)(SEQ.ID.128)、CD20(非ホジキンリンパ腫)(SEQ.ID.129)、CD52(白血病)(SEQ.ID.130)、CD33(白血病)(SEQ.ID.131)、CD22(リンパ腫)(SEQ.ID.132)、ヒト絨毛性ゴナドトロピン(癌)(SEQ.ID.133)、CD38(多発性骨髄腫)(SEQ.ID.134)、CD40(リンパ腫)(SEQ.ID.135)、CD80(結腸直腸)(SEQ.ID.136)、CD86(結腸直腸)(SEQ.ID.137)、ムチン(カルシノーマ類)(SEQ.ID.138)、P21(カルシノーマ類)(SEQ.ID.139)、MPG(メラノーマ)(SEQ.ID.140)、Neu oncogen生成物(カルシノーマ類)(SEQ.ID.141)およびSTEAP−1(前立腺)(SEQ.ID.142)。
組成物および投与方法 他の実施形態では、親和性薬物リンカーコンジュゲートの有効量、および/または薬物リンカー化合物および薬学的に受容可能なキャリアまたはベヒクルを含む医薬組成物が開示される。本組成物は、獣医学的またはヒトへの投与に適する。
本発明の医薬組成物は、組成物を患者に投与することを可能にする任意の形態とすることができる。例えば、組成物は、固体または液体の形態とすることができる。典型的な投与経路としては、これに限定されるものではないが、非経口投与、眼内投与および腫瘍内投与を挙げることができる。非経口投与は、皮下注射、静脈内、筋肉内または胸骨内注射または点滴技術を挙げることができる。一態様では、本組成物は、非経口投与される。特定の実施形態においては、本組成物は静脈内投与される。
医薬組成物は、親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/またはは、患者への組成物の投与の際に生物学的に利用可能な薬物リンカー化合物として製剤することができる。本組成物は、1つまたは複数の投与単位の形態を取ることができ、例えば、錠剤は、単一の投薬単位であり、親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または液状の薬物リンカー化合物の容器は、複数の投与単位を有することができる。
医薬組成物を調製するのに使用される材料は、その使用量において非毒性とすることができる。当業者によれば、医薬組成物中の活性成分の最適な投与量が種々の因子に依存することは明らかであろう。関連する因子としては、これに限定されるものではないが、動物のタイプ(例えば、ヒト)、親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物の特定の形態、投与方法、および使用される組成を挙げることができる。
医薬学的に許容されるキャリアまたはベヒクルは、組成物を、例えば、錠剤または粉剤とするように固体でも粒子でもよい。キャリアは、液体とすることができる。加えてキャリアは、粉体とすることができる。
本組成物は、液体の形態、例えば、溶液、エマルジョンまたは懸濁液とすることができる。注射投与のための組成においては、1つまたは複数の界面活性剤、保存剤、湿潤剤、分散剤懸濁剤、緩衝剤、安定化剤および等張化剤をまた含むことができる。
液体組成物は、それらが溶液、懸濁液、または他の形態であったとしても、下記の物を1つまたはそれ以上をまた含むことができる:注射液のための水といった殺菌希釈剤、食塩水、好ましくは生理食塩水、リンゲル液、等張性の塩化ナトリウム、溶剤または懸濁媒体を提供する、合成の、モノまたはジグリセリドといった不揮発性油、ポリエチレングリコール、グリセリン、シクロデキストリン、プロピレングリコールまたは他の溶媒;ベンジルアルコールまたはメチルパラベンなどの抗菌剤;アスコルビン酸または亜硫酸水素ナトリウムなどの抗酸化剤;エチレンジアミン四酢酸などのキレート剤;例えば、酢酸塩、クエン酸塩、リン酸塩又はアミノ酸および塩化ナトリウムまたはデキストロースといったト二シティを調整するための薬剤。非経口組成物は、ガラス、プラスチックまたは他の材料で作られたアンプル、使い捨て注射器、または複数回投与用バイアルに封入することができる。生理食塩水は、例示的な補助剤である。注射可能な組成物は、好ましくは滅菌される。
特定の障害または症状の治療に有効である親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物の量は、障害または症状の性質に依存し、標準的な臨床技術によって決定することができる。加えて、in vitroまたはin vivoアッセイは、最適な用量範囲を決定するために用いることができる。組成物中に用いられる正確な投薬量は、また、投与の経路および疾患または障害の重篤度に依存するものとなり、医療従事者の判断および各患者の状況に従って決定されるべきである。
本組成物は、適切な投与量が得られるような親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物を有効量で含む。典型的に、この量は、親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物が組成物の重量の少なくとも約0.01%である。例示的な実施形態においては、医薬組成物は、非経口投与単位が親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物を約0.01%〜約2重量%含有するように調製される。
静脈内投与については、本組成物は、親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物を、患者の体重1kgあたり約0.01から約100mg含むことができる。一態様においては、組成物は、親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物は、患者の体重1kgあたり約1〜約100mg含むことができる。さらなる態様では、投与量は、親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物は、体重に対して約0.1〜約25mg/kgの範囲とされる。
カドシラ(Kadcyla)やアドセトリクス(Adcetris)といった従来技術のADCは、致死的投与量(その毒性のため)の3倍またはそれ以上の随伴する毒素(アウリスタチンMMAEまたはエムタンシンDM−1)の投与量をデリバリーするので、重度の全身(または非標的性の)毒性を生じる。対照的に、イルジン(Illudin)およびアシルフルベン(Acylfulvene)のADCは、(類似体189(図20HF)、類似体19(図20HG)、類似体217(図20IH)、類似体218(図20II)、類似体219(図20IJ)、類似体222(図20IM)など、または類似体316(図20MC)のように、致死的投与量の3分の1(<1/3)未満をデリバリーし、全身毒性のリスクおよび重症度を最小限とする。イルジンおよびアシルフルベンは、真正の細胞毒性薬剤でるあるが、従来のADCで使用される毒性薬剤(例えば、ピロロベンゾジアゼピン、メイタンシン、フマギロール類、ドラスタチン類、アウリスタチン、エンジイン類、ハリコンドリン、およびツブリシン類は、細胞増殖抑制性を有するだけである。表XIII(NCI−DTP 60細胞株表)を参照されたい。したがって、ハーセプチン、アドセトリス、またはリツキサン(Rituxin)で使用されるような他のペイロードは、腫瘍細胞の増殖を抑制し、実際のところ腫瘍細胞を殺すことはない。他のペイロード(例えば、ピロロベンゾジアゼピン、メイタンシン、フマギロール類、ドラスタチン類、アウリスタチン、エンジイン類、ハリコンドリン、およびツブリシン類)は、多薬剤耐性の表現型、顕著にはMDR1/GP170およびMRP/GP180の輸送メカニズムに対し、活性ではない(表XIVを参照)。イルジンおよびアシルフルベンは、耐性メカニズムにかかわらず、知られているすべてのMDR表現型に対して活性を残すという良好な効果を示す。(表XIVを参照)。したがって、腫瘍細胞が既に、従来技術の毒性を有する従来のADCにおいて多剤耐性であるように生育するか、または従来技術の毒性を有する従来のACD中での投与の間に多剤耐性を得るように生育した場合には、ACDは、その後何らの有効性も有しない。これとは対照的に、ADCは、イルジン、Syn−イルジンまたはアシルフルベンにより開発されたADCは、癌細胞を殺し続けるため有効な効果を有する。
一般に、親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または患者に投与する薬物リンカー化合物の投与量は、患者の体重に対し、典型的には約0.01mg/kg〜約20mg/kgである。一態様では、患者に投与される投与量は、患者の体重に対し約0.01mg/kg〜約10mg/kgである。別の態様では、患者に投与される投与量は、患者の体重に対し、約0.1mg/kg〜約10mg/kgである。さらに別の態様では、患者に投与される投薬量は、患者の体重に対し、約0.1mg/kg〜約5mg/kgである。さらに別の態様では、投与量は、患者の体重に対し、約0.1mg/kg〜約3mg/kgである。さらに別の態様では、投与される投与量は、患者の体重に対し、約1mg/kg〜約3mg/kgである。
親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物は、点滴またはボーラス注射によって、いかなる適切な経路を介して投与することができる。投与は、全身または局所的であり得る。種々のデリバリーシステム、例えば、リポソームへのカプセル化、微粒子、マイクロカプセル、カプセルなどが知られており、これらは、親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物を投与するために使用することができる。具体的な実施形態では、二つ以上の親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物が患者に投与される。
特定の実施形態では、治療の必要な領域に局所的に、一つまたはそれ以上の親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物を投与することが望まれる。これは、例えば、限定するものではなく、手術中の局所な点滴、例えば手術後の創傷被覆と組み合わせた局所的な塗布、注射、カテーテル、またはインプラント、例えば、シラスティック膜、または繊維などの膜を含むポーラスまたはノンポーラスなインプラントまたはゲル状材料によって達成される。一実施形態において、投与は癌、腫瘍または新生物もしくは前新生物組織の部位(または以前の部位)での直接的な注射とすることができる。別の実施形態では、投与は、自己免疫疾患の発現の部位(または以前の部位)での直接的な注射とすることができる。
さらに別の実施形態では、親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物は、限定するものではない例示としてポンプまたは種々のポリマー材料といった制御された放出システムにおいてデリバリーし得る。さらに別の実施形態では、制御された放出システムは、例えば肝臓といった、リンカーアフィニティーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物のターゲット近くに配置することができるので、局所的な投与の量を必要とするに過ぎない。
用語「キャリア」は、親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物と共に投与される希釈剤、補助剤または賦形剤を意味する。このような医薬的キャリアとしては、水または石油、動物、植物または合成由来のオイルといった液体を挙げることができる。キャリアとしては、生理食塩水などを挙げることができる。さらに、補助剤、安定化剤および他の薬剤を使用することができる。一実施形態では、患者に投与されたときに親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物および医薬学的に許容されるキャリアは、滅菌される。親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物が静脈内に投与される場合、水が典型的なキャリアとなる。生理的食塩溶液および水性デキストロースおよびグリセロール溶液は、また具体的に注射溶液のための液体キャリアとして使用することができる。本実施形態の組成物は、所望する場合、少量の湿潤剤または乳化剤、またはpH緩衝剤を含有することができる。
本発明の組成物は、溶液、ペレット、粉末、持続性放出製剤、または使用に適したいかなるの他の形態とすることができる。
一実施形態では、親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物は、動物、特にヒトに対する静脈内投与に適合された医薬組成物として、ルーチン的な手順に従って製剤される。典型的には、静脈内投与のためのキャリアまたはベヒクルとしては、滅菌した等張水性緩衝溶液である。必要に応じて、組成物は可溶化剤を含むことができる。静脈内投与のための組成物は、任意的に注射部位の痛みを和らげるためのリグノカインなどの局所麻酔剤を含むことができる。概ね、成分は、例えばアンプルまたはサシェなどの密封容器中の凍結乾燥粉末または水を含まない濃縮物といった単位投与形態において、別々に、または混合するかのいずれかで供給される。親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物が点滴によって投与される場合、例えば滅菌医薬グレードの水または生理食塩水を含む点滴容器を使用して投与することができる。親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物が注射によって投与される場合、滅菌した水または生理食塩水のアンプルは、成分の投与前に混合できるように提供し得る。
本組成物は、固体または液体投与単位の物理的形態を改変する種々の材料を含むことができる。例えば、本組成物は、活性成分の周りにコーティングシェルを形成する材料を含むことができる。コーティングシェルを形成する材料は、典型的には不活性であり、例えば、糖、シェラック、および他の腸溶性のコーティング剤から選択することができる。これとは別に、活性成分は、ゼラチンカプセル中にカプセル化することもできる。
固体または液体の形であれ、本組成物は、癌の治療、自己免疫疾患または感染症に使用される薬剤を含むことができる。
癌の治療 親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび薬物リンカー化合物は、患者の癌を治療するための腫瘍または癌細胞においてアポトーシスを引き起こし、腫瘍細胞または癌細胞の増殖を阻害するために有用である。親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物は、動物の癌を治療するためのさまざまな設定に応じて使用することができる。親和性薬物リンカーコンジュゲートは、腫瘍細胞または癌細胞に対して薬物または薬物ユニットをデリバリーするために使用することができる。理論に関連付けるわけではないが、一実施形態では、親和性薬物リンカーコンジュゲートのAMは、癌細胞または腫瘍細胞に関連する抗原に結合または随伴し、親和性薬物リンカーコンジュゲートは、受容体−薬物のエンドサイトーシスまたは他の内在的なメカニズムを介して腫瘍細胞または癌細胞の内部に取り込まれる(内在化する)。抗原は、腫瘍細胞または癌細胞に付着し得るか、または腫瘍細胞または癌細胞に関連する細胞外マトリックスタンパク質である。一度細胞内に入ると、LUの薬物ユニット内部または近位端部の1つ以上の特定のペプチド配列は、一つ以上の腫瘍細胞または癌細胞関連プロテアーゼによって加水分解的に切断され、これが薬物ユニットの放出を生じさせる。放出された薬物ユニットは、その後細胞内に自由に移行し、細胞毒性または細胞増殖抑制活性を誘導する。親和性薬物リンカーコンジュゲートはまた、細胞内のプロテアーゼにより切断されて、薬物部分を放出する。これとは別の実施形態では、薬物または薬物ユニットは、腫瘍細胞または癌細胞の外側のアフィニティー薬物リンカーコンジュゲートから切断され、薬物または薬物ユニットがその後、細胞内に侵入する。
親和性薬物リンカーコンジュゲートは、コンジュゲーション−特異的に腫瘍または癌を薬物のターゲットとすることで、薬物の一般的な毒性を減少させている。LUは、液中の親和性薬物コンジュゲートを安定させ、また細胞内の腫瘍特異的なプロテアーゼにより切断可能なので、薬物ユニットを遊離させる。
一実施形態では、AMは、腫瘍細胞または癌細胞に特異的に結合する。他の実施形態では、AMは、腫瘍細胞または癌細胞の表面にある腫瘍細胞または癌細胞の抗原に特異的に結合する。他の実施形態では、AMは、腫瘍細胞または癌細胞に関連した細胞外マトリックスタンパク質である腫瘍細胞または癌細胞の抗原に特異的に結合する。
特定の腫瘍細胞または癌細胞のためにAMを特異化させることは、最も効果的に治療される腫瘍または癌を決定するために重要であり得る。例えば、BR96AMを有する薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物は、肺、乳房、結腸、卵巣、および膵臓を含めた抗原陽性の癌腫を治療するのに有用であり得る。抗CD30または抗CD70の結合親和性部分を有する親和性薬物リンカーコンジュゲートは、血液悪性疾患を治療するために有用であり得る。
親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物を用いて処置され得る癌の他の特定のタイプとしては、これらに限定されるものではなく、線維肉腫、粘液肉腫、脂肪肉腫、軟骨肉腫、骨原性肉腫、脊索腫、血管肉腫、内皮肉腫、リンパ管肉腫、滑膜腫、中皮腫、ユーイング腫瘍、平滑筋肉腫、横紋筋肉腫、結腸癌、結腸直腸癌、腎臓癌、膵臓癌、骨の癌、乳癌、卵巣癌、前立腺癌、食道癌、胃癌、口腔癌、鼻腔癌、咽頭癌、扁平上皮癌、基底細胞癌、腺癌、汗腺癌、皮脂腺癌、乳頭癌、乳頭腺癌、嚢胞腺癌、髄様癌、気管支癌、腎細胞癌、肝臓癌、胆管細胞癌、絨毛癌、セミノーマ、胎生期癌、ウィルムス腫瘍、子宮頸がん、子宮がん、精巣がん、小細胞肺癌、膀胱癌、肺癌、上皮癌、神経膠腫、多形性膠芽腫、星状細胞腫、髄芽腫、頭蓋咽頭腫、上衣腫、松果体腫、血管芽腫、聴神経腫、乏突起、髄膜腫、急性リンパ芽球性白血病“ALL”、急性リンパ芽球性B細胞白血病、急性リンパ芽球性T細胞白血病、急性骨髄芽球性白血病“AML”、急性前骨髄球性白血病:を含むがこれらに限定されない皮膚癌、黒色腫、神経芽細胞腫、網膜芽細胞腫血液由来癌、“APL”、急性単芽球性白血病、急性赤白血病白血病、急性巨核芽球性白血病、急性骨髄性白血病、急性非リンパ球性白血病、急性未分化白血病、慢性骨髄性白血病 “CML”、慢性リンパ性白血病“CLL”、有毛細胞白血病、多発性骨髄腫、急性および慢性白血病:リンパ芽球、骨髄、リンパ、骨髄球性白血病リンパ腫:ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、ヴァルデンストレームマクログロブリン血症、重鎖病、真性多血症を挙げることができる。
癌のためのマルチモダリティ療法 限定されるわけではないが、制御されない細胞増殖によって特徴付けられる腫瘍、転移、または他の疾患または障害を含む癌は、親和性薬物リンカーコンジュゲートまたは薬物リンカー化合物の投与によって治療または抑制することができる。
他の実施形態では、親和性薬物リンカーコンジュゲートの有効量および化学療法剤を、必要とする患者に投与することを含む癌を治療するための方法が提供される。一実施形態では、化学療法剤は、癌の治療が難治性ではないと見出されている場合に適用される。他の実施形態では、化学療法剤は、癌の治療が難治性であることがわかっている場合に適用される。親和性薬物リンカーコンジュゲートは、また、癌の治療として手術を受けた患者に投与することができる。
いくつかの実施形態において、患者はまた、放射線療法などの追加の処理を受ける。特定の実施形態では、親和性薬物リンカーコンジュゲートは、化学療法剤または放射線療法と同時に投与される。他の特定の実施形態では、化学療法剤または放射線療法は、アフィニティー薬物リンカーコンジュゲートの投与前または投与に続いて適用される。
化学療法剤は、一連のセッションを介して投与することができる。いかなる化学療法剤の組み合わせでも、医療化学療法剤(単数または複数)のような治療標準として、投与することができる。
加えて、親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび/または薬物リンカー化合物による癌の治療方法は、治療対象の容認できない、または、耐え難い副作用など、化学療法または放射線療法があまりに毒性であることが証明されていたり、その可能性があったりする場合に、化学療法または放射線療法に対する代替として提供される。治療される患者は、許容可能なまたは耐えられることが見出されている治療に応じて、任意的に例えば、外科手術、放射線療法または化学療法などの他の癌治療で治療され得る。
親和性薬物リンカー(AML)コンジュゲートおよび/または薬物リンカー(ML)化合物は、また、in vitroまたはex vivo形態で、これらに限定されるものではないが白血病およびリンパ腫を含むある種の癌の治療のために使用され得、その治療としては、自家幹細胞移植を含む治療を挙げることができる。これは、動物の自家造血スタイン細胞を回収し、癌細胞のすべてを排除し、動物の残りの骨髄細胞集団を、その後、高容量の放射線治療の有り、無しでAMLコンジュゲートおよび/またはML化合物の高用量の投与によって根絶し、幹細胞移植組織を動物へと点滴により戻すものである。骨髄機能が修復され、患者が回復している間、支援的な療法が、次に提供される。
自己免疫疾患の治療 親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび薬物リンカー化合物は、自己免疫疾患を生じさせる細胞を殺すかまたはその再生を阻害するか、または自己免疫疾患を治療するのに有用である。親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび薬物リンカー化合物は、患者における自己免疫疾患の治療のためのさまざまな設定に応じて使用することができる。親和性薬物リンカーコンジュゲートは、ターゲット細胞に薬物ユニットをデリバリーするために使用することができる。理論に関連付けるわけではないが、一実施形態では、親和性薬物リンカーコンジュゲートは、ターゲット細胞の表面上の抗原に随伴し、親和性薬物リンカーコンジュゲートは、その後、容体媒介エンドサイトーシスを介して標的細胞の内部に取り込まれる。一度細胞内に入ると、LUに近接する薬物ユニット内および/または近接する1つまたはそれ以上の特異的なペプチド配列が酵素的にまたは加水分解的に切断されることで薬物または薬物ユニットの放出をもたらす。放出された薬物または薬物ユニットは、細胞質ゾルに自由に移行し、細胞毒性または細胞増殖抑制活性を誘導する。親和性薬物リンカーコンジュゲートはまた、細胞内プロテアーゼにより切断されて、薬物または薬物部分を放出し得る。他の実施形態では、薬物は、ターゲット細胞の外の親和性薬物シンカーコンジュゲートから切断されて、薬物または薬物ユニットが、続いて細胞に侵入する。
本発明の実施形態では、AMは自己免疫抗原に結合する。一側面では、抗原は、自己免疫状態にある細胞の表面上に存在する。一実施形態では、AMは、細胞の表面にある自己免疫抗原に結合する。一実施形態では、AMは、自己免疫疾患状態に随伴する活性化されたリンパ球に結合する。
本発明のさらなる実施形態では、親和性薬物リンカーコンジュゲートまたは薬物リンカー化合物は、特定の自己免疫疾患に関連する自己免疫抗体を生産する細胞を殺すか、またはその増殖を阻害する。
本発明の種々の実施形態においては、AMLまたはAMコンジュゲートは、自己免疫疾患の特定の型を治療するために使用されるが、自己免疫疾患の特定の型としては、これに限定されるものではなくTh2リンパ球関連障害(例えば、アトピー性皮膚炎、アトピー性喘息、鼻結膜炎、アレルギー性鼻炎、オーメン症候群の種々の実施形態において対宿主病、全身性硬化症、および移植片);Thiリンパ球関連障害(例えば、関節リウマチ、多発性硬化症、乾癬、シェーグレン症候群、ハシモト甲状腺炎、グレーブス病、原発性胆汁性肝硬変、ヴェーゲナー肉芽腫症、および結核);活性化Bリンパ球に関連する障害(例えば、全身性エリテマトーデス、グッドパスチャー症候群、慢性関節リウマチ、およびI型糖尿病);および活動性慢性肝炎、アジソン病、アレルギー性肺胞炎、アレルギー反応、アレルギー性鼻炎、アルポート症候群、アナフィラキシー、強直性脊椎炎、抗ホスホリピッド症候群、関節炎、回虫症、アスペルギルス症、アトピー性アレルギー、アトロプ皮膚炎、アトロプ鼻炎、ベーチェット病、鳥飼病、気管支喘息、カプラン症候群、心筋症、セリアック病、シャーガス病、慢性糸球体腎炎、コーガン症候群、寒冷凝集病、先天性風疹感染症、CREST症候群、クローン病、クリオグロブリン血症、クッシング症候群、皮膚筋炎、円板状ループス、ドレスラー症候群、イートンランバート症候群、エコーウイルス感染症、脳脊髄炎、内分泌眼病、エプスタインバーウイルス感染、ウマ細胞性肺気腫、紅斑、エヴァン症候群、フェルティ症候群、線維筋痛症、フックス毛様体炎、胃萎縮症、消化管アレルギー、ジャイアント細胞動脈炎、糸球体腎炎、グッドパスチャー症候群、移植片対病、バセドウ病、ギランバレー病、ハシモト甲状腺炎、溶血性貧血、ヘノッホシェーンライン紫斑病、特発性副腎萎縮症、特発性肺繊維症、IgA腎症、炎症性腸疾患、インスリン依存性糖尿病、若年性関節炎、若年性糖尿病(I型)、ランバート−イートン症候群、蹄葉炎、扁平苔癬、ルポイド肝炎、狼瘡、リンパ球減少、メニエール病、混合性結合組織病、多発性硬化症、重症筋無力症、悪性貧血、多腺症候群、初老期認知症、プライマリ無ガンマグロブリン血症、原発性胆汁性肝硬変、乾癬、乾癬性関節炎、レイノー現象、反復流産、ライター症候群、リウマチ熱、関節リウマチ、サムター症候群、住血吸虫症、シュミット症候群、強皮症、シュルマン症候群、シェーグレン症候群、スティッフマン症候群、交感性眼炎、全身性狼瘡紅斑、高安動脈炎、側頭動脈炎、甲状腺炎、血小板減少症、甲状腺中毒症、中毒性表皮壊死症、B型インスリン抵抗症、I型糖尿病、潰瘍性大腸炎、ブドウ膜炎、白斑、ワルデンストロームマクログロブリン血症、ウェゲナー肉芽腫症を挙げることができる。
自己免疫疾患の多薬剤療法 親和性薬物リンカーコンジュゲートまたは薬物リンカー化合物と、自己免疫疾患の治療のための公知の他の治療薬の有効量とを、それを必要とする患者に投与することを含む、自己免疫疾患を治療するための方法もまた、開示される。
感染症の治療 親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび薬物リンカー化合物は、感染症を生成する細胞を殺傷またはその増殖を阻害するため、感染性疾患を治療するのに有用である。親和性薬物リンカーコンジュゲートおよび薬物リンカー化合物は、患者における感染症の治療のためのさまざまな設定に応じて使用することができる。親和性薬物リンカーコンジュゲートは、ターゲット細胞に薬物ユニットをデリバリーするために使用することができる。本発明の実施形態では、AMは、感染した細胞に結合する。
本発明の種々の実施形態では、AMLまたはAMコンジュゲートは、特定の感染症を生成する細胞を殺すかまたはその増殖を阻害し、それらの感染症としてはこれらに限定されるものではないが、ジフテリア、百日咳、オカルト菌血症、尿路感染症、胃腸炎、蜂巣炎、喉頭蓋炎、気管炎、アデノイド肥大、咽後膿瘍、膿痂疹、膿瘡、肺炎、心内膜炎、敗血症性関節炎、肺炎球菌性疾患、腹膜炎、菌血症、髄膜炎、急性化膿性髄膜炎、尿道炎、子宮頸管炎、直腸炎、咽頭炎、卵管炎、精巣上体炎、淋病、梅毒、リステリア症、炭疽菌、ノカルジア症、サルモネラ、腸チフス、赤痢、結膜炎、副鼻腔炎、ブルセラ症、野兎病、コレラ、腺ペスト、破傷風、壊死性腸炎、放線菌症、混合性嫌気性感染症、梅毒、腸チフス、レプトスピラ症、ライム病、鼠咬症、結核、リンパ節炎、ハンセン病、クラミジア、クラミジア肺炎、トラコーマ、封入結膜炎全身性真菌症:ヒストプラズマ症、コクシジオイデス症、ブラストミセス症、スポロトリクス症、クリプトコッカス症、全身性カンジダ症、アスペルギルス症、ムコール症、菌腫、クロモミコーシスリケッチア症:発疹チフス、ロッキー山紅斑症、エールリヒア症、東部地方ダニ媒介リケッチア症、リケッチア痘瘡、Q熱、バルトネラ寄生疾患:マラリア、バベシア症、アフリカ睡眠病、シャーガス病、リーシュマニア症、ダムダム熱、トキソプラズマ症、髄膜脳炎、角膜炎、アメーバ症、ジアルジア、クリプトスポリジウム症、イソスポーラ症、シクロスポラ症、微胞子虫症、回虫症、鞭虫感染、鉤虫感染、線虫感染症、眼幼虫移行症、旋毛虫症、ギニアワーム病、リンパ系フィラリア症、ロア糸状虫症、河川失明症、犬糸状虫感染症、住血吸虫症、住血吸虫性皮膚炎、オリエンタル肺吸虫、オリエンタル肝吸虫、肝蛭症、肥大吸虫症、オピストルキス症、条虫感染症、包虫症、多包虫症ウイルス疾患:麻疹、亜急性硬化性全脳炎、風邪、流行性耳下腺炎、風疹、バラ疹、伝染性紅斑、水痘、呼吸器合胞体ウイルス感染、クループ、細気管支炎、伝染性単核球症、ポリオ、ヘルパンギーナ、手足口病、ボーンホルム病、性器ヘルペス、性器いぼ、無菌性髄膜炎、心筋炎、心膜炎、胃腸炎、後天性免疫不全症候群(AIDS)、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、ライ症候群、川崎症候群、インフルエンザ、気管支炎、ウイルスの「ウォーキング」肺炎、急性熱性呼吸器疾患、急性咽頭結膜熱、流行性角結膜炎、単純ヘルペスウイルス1型(HSV−1)、単純ヘルペスウイルス2(HSV−2)、帯状疱疹、サイトメガロインクルージョン病、狂犬病、進行性多白質脳症、クールー、致死性家族性不眠症、クロイツフェルト・ヤコブ病、ゲルストマン-シュトロイスラー-シャインカー病、熱帯痙性対麻痺、西部ウマ脳炎、カリフォルニア脳炎、セントルイス脳炎、黄熱病、デング熱、リンパ球性脈絡髄膜炎、ラッサ熱、出血熱、ハンタウィルス肺症候群、マールブルグウイルス感染、エボラウイルス感染症、天然痘を挙げることができる。
SMCCおよびスルホSMCCリンカーを使用するAMCの合成 本発明の実施形態では、親和性薬物コンジュゲート(AMC)1000は、サクシンイミジル4−(N−マレイミドメチル)−シクロヘキサン−1−カルボキシレート(SMCC)でAM1100と、薬物1350とを反応させることにより形成され、AM1100のスルフヒドリル基と反応する活性中間体を形成する。本発明の実施形態で得られたAMCは、AM1100に結合した1つまたはそれ以上の薬物1350の分子を含んでいる。本発明の実施形態では得られたAMCは、サイトゾル中では切断されないが、内部に取り込まれて、薬物1350が放出されるまで細胞ゾル内でプロテアーゼにより分解される。
本発明の代替的な実施形態では、AMC1000は、AM1100上のスルフィドリル基と反応する活性中間体を形成するスルホサクシニミジルオキシカルボニル−α−メチル−α−(2−ピリジルジチオ)トルエン(スルホ−SMCC)で、薬物1350を反応させることにより、AM1100と、薬物1350との間で形成され、より水溶性のAMCが形成される。本発明の実施形態では、得られたAMCは、AM1100に結合した1つまたはそれ以上の薬物1350の分子を含んでいる。本発明の一実施形態では、得られたAMCは、細胞ゾル内では切断されないが、内部に取り込まれて薬物1350が放出されるまで細胞ゾル内でプロテアーゼにより劣化される。
本発明の一実施形態では、図1に示すように、AMC1000は、任意のリンカーを介して薬物1350に結合したAM1100を含む。本発明の実施形態では、抗体1110は、薬物1350に結合したリンカー1200に結合する。予期せぬ結果として、AMC1000は、単一分子においてAM1100の受容体接合活性と、薬物1350の細胞内での細胞活性とを両方保持することができる。本発明の実施形態では、抗体1110は、薬物1350に結合するリンカー1200に結合する。予期しない結果において、抗体薬物コンジュゲートは、単一の化合物において抗体1110の受容体結合活性と、細胞内での細胞活性の両方を保持することができる。驚くべきことに、抗体は、それによって細胞集団上のポリペプチド受容体に結合することができ、それにより、細胞集団に対してアシルフルベンを接触させるようにすることができる。
本発明の一実施形態では、薬物部分はアシルフルベン部分である。アシルフルベン部分は、イロフルベン誘導体(図2A、図2C、図2F、図2H、図2I、図2L、図2M、図2P、図2Sおよび図2Uを参照)およびイルジン誘導体(図2B、図2D、図2E、図2G、図2J、図2K、図2N、図2O、図2Q、図2R、図2T、および図2Vを参照)を含む。
アミン誘導体 本発明の実施形態では、図2A、図2C、図2F、図2H、図2I、図2Lおよび図2Mにイロフラベン構造を示し、図2B、図2D、図2E、図2G、図2J、図2K、図2N、図2Oにイルジンの構造を示し、Rは、それぞれ独立に炭素または窒素(N)、酸素(O)または硫黄(S)を含むヘテロ原子であり、Rは、‐H、CN、CF3、O、NH、SO、COOH−、置換または非置換のアルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、含まれるヘテロ原子がハロゲン(F、Cl、Br、I)である置換または非置換のヘテロアリール;第1級アミン(−NH2)、第2級アミン(−NH−)、第3級アミン(−NRARB)、イミン(−C(=N)H−)、(−C(=N)RA−)、アゾ(−N=N−)、シアネート(−C=N)、イソシアネート(−N=(C(=O)、アミド(−C(=O)NRARB)または(−C(=O)NRAH)または(−C(=O)NH)を含む窒素(N)官能基、チオエーテル(−S−)を含む官能基;チオン(−C(=S)−、スルホキシド(−S(=O)−、スルホン(−S(=O)−)、スルホオキシム(−S(=O)(=NRA)−または(−S(=O)(=NH)−、スルフヒドリル(−SH)、チオシアネート(−SC(=N)−、イソチオシアネート(−N=C(=S)を含む(S)官能基;水酸基(−OH)、カルボニル(−C(=O)−)、アルデヒド(−C(=O)H、カルボン酸(COOH)、エーテル(−O−)、エステル(−OC(=O)−)、カーボネート(−O(C=O)O−)を含む酸素(O)官能基であり;R、R、R、Rは、H、CHのいずれかまたはCHOHを示し、Rは、イロフラボンについてはNH(アミノ基)であって、図2A、図2C、図2F、図2H、図2I、図2Lおよび図2Mに示され、イルジン誘導体については、図2B、図2D、図2E、図2G、図2J、図2K、図2Nおよび図2Oに示す。
表IAは、試薬を使用してAMのスルフィドリル反応基に結合することができる二官能性リンカーが結合されたアシルフルベンアミンの類似体を示す。本発明の実施形態では、表IAの最初の列に示されたアシルフルベンアミノ誘導体は、AMCを形成するために、表IAの2列目で同定された試薬を用いてAMの遊離スルフヒドリル基を介してAMに連結される。
図8Aは、SMPT連結試薬を用いてアミノ基を介して結合させた類似体211(図20IB)の構造を示す。図8Bは、SMCC連結試薬を用いてアミノ基を介して結合させた類似体211(図20IB)の構造を示す。図8Cは、SIAB連結試薬を用いてアミノ基を介して結合した類似体211(図20IB)の構造を示す。
表IBは、後に他の末端において試薬を使用して光活性化可能基を介してAMに結合させることができ、かつ二官能性リンカーに結合させることができるアシルフルベンアミン類似体を示す。本発明の実施形態では、表IBの最初の列に示されたアシルフルベンアミノ誘導体は、表IBの2列目で同定された試薬を使用し、他の末端における光活性化可能基を介してAMに結合されていて、AMCを形成する。
表ICは、後に試薬を使用して、他の末端にある反応性アミン基を介してAMに結合させることができ、かつ二官能性リンカーに結合させることができるアシルフルベンアミン類似体を示す。本発明の実施形態では、表ICの最初の列に示されるアシルフルベンアミノ誘導体は、表ICの2列目で同定された試薬を用いて、アミン反応性基を介してAMに連結されて、AMCを形成している。
表IDは、後に試薬を使用して他の末端にアルデヒド、カルボニルまたはカルボキシレート基を介してAMに結合させることができ、かつ二官能性リンカーに結合することができるアシルフルベンアミン類似体を示す。本発明の実施形態においては、表IDの最初の列に示さアシルフルベンアミノ誘導体は、表IDの2番目の列で識別された試薬を使用して、他の末端にあるアルデヒド、カルボニルまたはカルボキシレート基を介してAMに結合されて、AMCが形成される。
カルボキシル誘導体 本発明の実施の形態では、図2A、図2C、図2F、図2H、図2I、図2Lおよび図2Mに示されたイロフルベン構造および図2B、図2D、図2E、図2G、図2J、図2K、図2N、図2Oに示されたイルジン構造は、R1は、置換または非置換のアルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、含まれるヘテロ原子がハロゲン(F、Cl、Br、I)である置換または非置換のヘテロアリール;第1級アミン(−NH2)、第2級アミン(−NH−)、第3級アミン(−NRARB)、イミン(−C(=N)H−)、(−C(=N)RA−)、アゾ(−N=N−)、シアネート(−C=N)、イソシアネート(−N=(C(=O)、アミド(−C(=O)NRARB)または(−C(=O)NRAH)または(−C(=O)NH)を含む窒素(N)官能基、チオエーテル(−S−)を含む官能基;チオン(−C(=S)−、スルホキシド(−S(=O)−、スルホン(−S(=O)−)、スルホオキシム(−S(=O)(=NRA)−または(−S(=O)(=NH)−、スルフヒドリル(−SH)、チオシアネート(−SC(=N)−、イソチオシアネート(−N=C(=S)を含む(S)官能基;水酸基(−OH)、カルボニル(−C(=O)−)、アルデヒド(−C(=O)H、カルボン酸(COOH)、エーテル(−O−)、エステル(−OC(=O)−)、カーボネート(−O(C=O)O−)を含む酸素(O)官能基であり;図2A、図2C、図2F、図2H、図2I、図2Lおよび図2Mおよびに示すイロフラベン誘導体、および図2B、図2D、図2E、図2G、図2J、図2K、図2N、図2Oに示すイルジン誘導体では、R2、R3、R4、R5は、H、CH3、またはCH 2OHであり、R6は、CO2H(カルボキシル基)である。R5は、グリシンまたはL またはDのアラニン、セリン、トレオニン、システイン、バリン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、プロリン、フェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アスパラギン、グルタミン、ヒスチジン、リシン、アルギニン、アルファ-メチルグリシンまたは2−ジメチルグリシンのいずれかである。R5はまた、血液細胞内に存在する非特異的エステラーゼ活性を減少させるために非標準アミノ酸を含むことができ、ホモシステイン、セレノシステイン、ピロリジン、カルニチン、ハイプシン、ランチオニン、2−アミノイソ酪酸、デヒドロアラニン、ガンマ-アミノ酪酸、オルニチン、シトルリン、α−アミノ−n−酪酸、ノルバリン、ノルロイシン、ピペコリン酸、アロイソロイシン、α、β-ジアミノプロピオン酸、α、γ−ジアミノ酪酸、アロトレオニン、α−アミノ−n−ヘプタン酸、ホモセリン、β−アミノ−n−酪酸、β−アミノイソ酪酸、γ−アミノ酪酸、イソバリン、サルコシン、N−エチルグリシン、N−プロピルグリシン、N−イソプロピルグリシン、N−メチルアラニン、N−エチルアラニン、N−メチルβ-アラニン、N−エチルβ-アラニン、イソセリン、α−ヒドロキシ−γアミノ酪酸、ジアミノピメリン酸、シスタチオン、アミノイソ酪酸、デヒドロアラニン、デルタ-アミノレブリン酸、4-アミノ安息香酸、ヒドロキシプロリン、ホルミルメチオニン、ランチオニン、ジエンコル酸、ピログルタミン酸、ハイプシン、カルボキシグルタミン酸、ペニシラミン、チアリジン、キスカル酸、カナジン、アゼチジン-2-カルボン酸を挙げることができる。図9Aは、EDC連結試薬を用いてカルボキシル基を介して結合した類似体038(図20BL)の構造を示す。図9Bは、CMC橋かけ試薬を用いてカルボキシル基を介して結合した類似体038(図20BL)の構造を示す。図9Cは、DCC連結試薬を用いてカルボキシル基を介して結合したた類似体038(図20BL)の構造を示す。
表IIAは、その後、AMのスルフヒドリル反応基に結合させることができる二官能性リンカーに結合することができるアシルフルベンカルボキシレート類似体を示す。本発明の実施の形態では、表IIAの最初の列に示されるアシルフルベンカルボン酸誘導体は、AMCを形成するために、表IIAの2列目で同定された試薬を用いて、AMの遊離スルフヒドリル基を介してAMに連結される。
表IIBは、AMに結合できる光活性化可能な反応基を含む二官能性リンカーに結合させることができるアシルフルベンカルボン酸類似体を示す。本発明の実施形態では、表IIBの最初の列に示されたアシルフルベンカルボン酸誘導体は、AMCを形成するために、表IIBの2列目で同定された試薬を用いて、光活性化可能な応性基を介してAMに連結される。
表IICは、AMに結合することができ、アミノ反応基を含む二官能性リンカーに結合させることができるアシルフルベンカルボン酸類似体を示す。本発明の実施形態では、表IICの最初の列に示さアシルフルベンカルボン酸誘導体は、AMCを形成するために、表IICの2列目で同定された試薬を用いてアミノ基を介してAMに連結される。
アズラクトン誘導体 図10Aは、グリシンの存在下で、DCCまたはDIC連結試薬を用いてカルボキシル基を介して結合された類似体038(図20BL)の構造を示す。図10Bは、アラニンの存在下で、DCCまたはDIC連結試薬を用いてカルボキシル基を介して結合した類似体038(図20BL)の構造を示す。図10Cは、バリンの存在下で、DCCまたはDIC連結試薬を用いてカルボキシル基を介して結合した類似体106の構成を示す。
表IIDは、アズラクトン反応基がAMに接続するために使用することができ、アシルフルベンアズラクトン誘導体を形成するように反応させることができるアシルフルベンカルボン酸類似体を示す。本発明の実施形態では、表IIDの最初の列に示されるアシルフルベン誘導体は、AMCを形成するために、表IIDの2列目で同定された試薬を使用して(図2Pを参照)アシルフルベンアズラクトン誘導体に変換される。
カルボニル誘導体 本発明の実施形態では、図2A、図2C、図2F、図2H、図2I、図2Lおよび図2Mに示されるイロフラベン構造および図2B、図2D、図2E、図2G、図2J、図2K、図2Nおよび図2Oに示すイルジン構造は、R1およびR7は、独立して、置換または非置換のアルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、含まれるヘテロ原子がハロゲン(F、Cl、Br、I)である置換または非置換のヘテロアリール;第1級アミン(−NH2)、第2級アミン(−NH−)、第3級アミン(−NRARB)、イミン(−C(=N)H−)、(−C(=N)RA−)、アゾ(−N=N−)、シアネート(−C=N)、イソシアネート(−N=(C(=O)、アミド(−C(=O)NRARB)または(−C(=O)NRAH)または(−C(=O)NH)を含む窒素(N)官能基、チオエーテル(−S−)を含む官能基;チオン(−C(=S)−、スルホキシド(−S(=O)−、スルホン(−S(=O)−)、スルホオキシム(−S(=O)(=NRA)−または(−S(=O)(=NH)−、スルフヒドリル(−SH)、チオシアネート(−SC(=N)−、イソチオシアネート(−N=C(=S)を含む(S)官能基;水酸基(−OH)、カルボニル(−C(=O)−)、アルデヒド(−C(=O)H、カルボン酸(COOH)、エーテル(−O−)、エステル(−OC(=O)−)、カーボネート(−O(C=O)O−)を含む酸素(O)官能基であり;R2、R3、R4、R5は、H、CH 3、またはCH2OHのいずれかを示し、図2A、図2C、図2F、図2H、図2I、図2Lおよび図2Mに示されるイロフルベン構造および図2B、図2D、図2E、図2G、図2J、図2K、図2Nおよび図2Oに示すイルジン構造ではR6は、CO-R7(カルボニル連結基)である。
図11Aは、AMBH連結試薬を用いて、カルボニル基を介して結合した類似体124(図20ET)の構造を示す。図11Bは、ABH連結試薬を用いて、カルボニル基を介して結合した類似体124(図20ET)の構造を示す。図11Cは、連結試薬MHを経由して接続された類似体201(図20HR)の構造を示す。
表IIIAは、試薬を使用してAMのスルフヒドリル反応基に結合させることができ、かつ二官能性リンカーに結合することができアシルフルベンカルボニル類似体を示す。本発明の実施形態では、表IIIAの最初の列に示されるアシルフルベンカルボニル誘導体は、AMCを形成するために、表IIIAの2列目で同定された試薬を用い、AMの遊離スルフヒドリル基を介してAMに連結される。
表IIIBは、試薬を用いてAMに結合させることができ、光活性化可能な反応基を含む二官能性リンカーに結合させることができるアシルフルベンカルボニル類似体を示す。本発明の実施形態では、表IIIBの最初の列に示さされるアシルフルベンカルボニル誘導体は、AMCを形成するために、表IIIBの2列目で同定された試薬を用いて、光活性化可能な化反応性基を介してAMに連結される。
表IIICは、試薬を用いてAMに結合させることができ、アミン反応基を含む二官能性リンカーに結合させることができるアシルフルベンカルボニル類似体を示す。本発明の実施形態では、表IIICの最初の列に示されるアシルフルベンカルボニル誘導体は、AMCを形成するために、表IIICの1列目で同定された試薬を用いてアミノ基を介してAMに連結される。
アルデヒド誘導体 本発明の実施形態では、図2A、図2C、図2F、図2H、図2I、図2Lおよび図2Mのイロフルベン構造および図2B、図2D、図2E、図2G、図2J、図2K、図2Nおよび図2Oに示すイルジン構造体において、R1は、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のヘテロアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、含まれるヘテロ原子がハロゲン(F、Cl、Br、I)である置換または非置換のヘテロアリール;第1級アミン(−NH2)、第2級アミン(−NH−)、第3級アミン(−NRARB)、イミン(−C(=N)H−)、(−C(=N)RA−)、アゾ(−N=N−)、シアネート(−C=N)、イソシアネート(−N=(C(=O)、アミド(−C(=O)NRARB)または(−C(=O)NRAH)または(−C(=O)NH)を含む窒素(N)官能基、チオエーテル(−S−)を含む官能基;チオン(−C(=S)−、スルホキシド(−S(=O)−、スルホン(−S(=O)−)、スルホオキシム(−S(=O)(=NRA)−または(−S(=O)(=NH)−、スルフヒドリル(−SH)、チオシアネート(−SC(=N)−、イソチオシアネート(−N=C(=S)を含む(S)官能基;水酸基(−OH)、カルボニル(−C(=O)−)、アルデヒド(−C(=O)H、カルボン酸(COOH)、エーテル(−O−)、エステル(−OC(=O)−)、カーボネート(−O(C=O)O−)を含む酸素(O)官能基であり;R2、R3、R4、R5は、H、CH3、またはCH 2 OHのいずれかであり、R6は、図2A、図2C、図2F、図2H、図2I、図2Lおよび図2Mのイロフルベン構造および図2B、図2D、図2E、図2G、図2J、図2K、図2Nおよび図2Oに示すイルジン構造においてHCO(アルデヒド基)である。
図12Aは、PDPH連結試薬を用いてアルデヒド基を介して結合した類似体010(図20AJ)の構造を示す。図12Bは、ABH連結試薬を用いてアルデヒド基を介して結合した類似体010(図20AJ)の構造を示す。図12Cは、MPBH連結試薬を介して結合された類似体011(図20AK)の構造を示す。
表IVAは、試薬を使用してAMのスルフヒドリル反応基に結合させることができ、かつ二官能性リンカーに結合することができるアシルフルベンアルデヒド類似体を示す。本発明の実施形態では、表IVAの最初の列に示されるアシルフルベンアルデヒド誘導体AMCを形成するために、表IVAの2列目で同定された試薬を用いてAMの遊離スルフヒドリル基を介してAMに連結される。
表IVBは、試薬を用いてAMに添付することができ、光活性化可能な反応基を含む二官能性リンカーに結合させることができるアシルフルベンアルデヒド類似体を示す。本発明の実施形態では、表IVBの最初の列に示されるアシルフルベンアルデヒド誘導体AMCを形成するために、表IVBの2列目で同定される試薬を用いて、光活性化可能な反応性基を介してAMに連結される。
表IVCは、試薬を用いてAMに結合させることができ、アミン反応基を含む二官能性リンカーに結合させることができるアシルフルベンアルデヒド類似体を示す。本発明の実施形態では、表IVCの最初の列に示されるアシルフルベンアルデヒド誘導体AMCを形成するために、表IVCの2列目で同定された試薬を用いてアミノ基を介してAMに連結される。
アルコール誘導体 本発明の実施形態では、図2C、図2D、および図2Eに示される構造は、R1は、置換または非置換のアルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換シクロアルキル、置換または非置換ヘテロシクロアルキル、置換または非置換アリール、含まれるヘテロ原子がハロゲン(F、Cl、Br、I)である置換または非置換ヘテロアリール;第1級アミン(−NH2)、第2級アミン(−NH−)、第3級アミン(−NRARB)、イミン(−C(=N)H−)、(−C(=N)RA−)、アゾ(−N=N−)、シアネート(−C=N)、イソシアネート(−N=(C(=O)、アミド(−C(=O)NRARB)または(−C(=O)NRAH)または(−C(=O)NH)を含む窒素(N)官能基、チオエーテル(−S−)を含む官能基;チオン(−C(=S)−、スルホキシド(−S(=O)−、スルホン(−S(=O)−)、スルホオキシム(−S(=O)(=NRA)−または(−S(=O)(=NH)−、スルフヒドリル(−SH)、チオシアネート(−SC(=N)−、イソチオシアネート(−N=C(=S)を含む(S)官能基;水酸基(−OH)、カルボニル(−C(=O)−)、アルデヒド(−C(=O)H、カルボン酸(COOH)、エーテル(−O−)、エステル(−OC(=O)−)、カーボネート(−O(C=O)O−)を含む酸素(O)官能基であり;イロフルベン誘導体(図2C)、イルジン環誘導体(図2D)またはイルジンアルキル誘導体(図2E)についてはR2、R3、R4、R5は、H、CH 3、またはCH 2OHのいずれかである。図13Aは、CDI連結試薬を用いてアルコール基を介して結合した類似体009(図20AI)の構造を示す。図13Bは、HSC連結試薬を用いてアルコール基を介して結合した類似体009(図20AI)の構造を示す。図13Cは、DSC連結試薬を介して結合した薬物部分であるイルジンMの構造を示す。
表VAは、試薬を使用してAMのスルフヒドリル反応基に結合させることができ、かつ二官能性リンカーに結合することができるアシルフルベンのアルコール類似体を示す。本発明の実施形態では、表VAの第一列に示されるアシルフルベンアルコール誘導体は、AMCを形成するために、表VAの第2列において同定される試薬を使用してAMの遊離スルフヒドリル基を介してAMに連結される。
表VBは、試薬を用いてAMに結合することができかつ、アミン反応基を含む二官能性リンカーに結合させることができるアシルフルベンアルコール類似体を示す。本発明の実施形態では、表VBの最初の列に示さされるアシルフルベンアルコール誘導体は、AMCを形成するために、表VBの第2列において同定される試薬を用いてアミノ基を介してAMに連結される。
スルフヒドリル誘導体 本発明の実施形態では、図2C、図2D、および図2Eに示す構造では、R1およびR6は、独立して置換または非置換のアルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、含まれるヘテロ原子がハロゲン(F、Cl、Br、I)である置換または非置換のヘテロアリール;第1級アミン(−NH2)、第2級アミン(−NH−)、第3級アミン(−NRARB)、イミン(−C(=N)H−)、(−C(=N)RA−)、アゾ(−N=N−)、シアネート(−C=N)、イソシアネート(−N=(C(=O)、アミド(−C(=O)NRARB)または(−C(=O)NRAH)または(−C(=O)NH)を含む窒素(N)官能基、チオエーテル(−S−)を含む官能基;チオン(−C(=S)−、スルホキシド(−S(=O)−、スルホン(−S(=O)−)、スルホオキシム(−S(=O)(=NRA)−または(−S(=O)(=NH)−、スルフヒドリル(−SH)、チオシアネート(−SC(=N)−、イソチオシアネート(−N=C(=S)を含む(S)官能基;水酸基(−OH)、カルボニル(−C(=O)−)、アルデヒド(−C(=O)H、カルボン酸(COOH)、エーテル(−O−)、エステル(−OC(=O)−)、カーボネート(−O(C=O)O−)を含む酸素(O)官能基であり;R2、R3、R4、R5は、H、CH3、またはCH2OH、であり、R7は、イロフルベン誘導体(図2C)、イルジン環誘導体については(図2D)またはイルジンアルキル誘導体(図2E)いついてSHまたはSS-R8である。図14Aは、SMCC連結試薬を用いてスルフヒドリル基を介して結合した類似体051(図20BY)の構造を示す。図14Bは、MPBH連結試薬を用いてスルフヒドリル基を介して結合した類似体051(図20BY)の構造を示す。図14Cは、PDPH連結試薬を用いてスルフヒドリル基を介して結合した類似体051(図20BY)の構造を示す。
本発明の実施の形態では、類似体051(図20BY)は、6’位にジスルフィド橋かけを結合することにより、AMに末端システインまたはn−アセチルシステイン基を結合させることができる。類似体051(図20BY)は、ジスルフィド結合を生成するために他のスルフヒドリル基と反応するか、またはマロン酸誘導体などの特定のスルフヒドリル反応性基と反応する遊離のスルフヒドリル基を有する。他のスルフヒドリル基は、リンカー上に存在し、そこでは、遊離スルフィドリル基がリンカー上のススルフヒドリル反応性基、例えば、SMCCマロン酸誘導体と反応する。これとは別に遊離スルフヒドリルを有する薬物を直接AM(システイン残基に存在するような)上の遊離スルフヒドリル基と反応させることができる。
表VIAは、試薬を用いてAMに結合することができ、アミン反応性基を含む二官能性リンカーに結合させることができるアシルフルベンスルフヒドリル類似体を示す(還元剤は、ジスルフヒドを還元し、スルフヒドリル基を生成するために使用することができる)。本発明の実施形態では、表VIAの最初の列に示されるアシルフルベンスルフヒドリル誘導体を形成するために、表VIAの2列目で同定された試薬を用いて、二官能性リンカーの遊離のアミノ基を介してAMに連結されて、AMCが形成される。
表VIBは、試薬を用いてAMに結合することができ、スルフヒドリル反応基を含む二官能性リンカーに結合させることができるアシルフルベンスルフヒドリル類似体を示す((還元剤が、ジスルフィドを還元し、スルフヒドリル基を生成するために使用できる)。本発明の実施形態では、表VIBの最初の列に示されるアシルフルベンスルフヒドリル誘導体を形成するために、表VIBの2列目で同定された試薬を用いて、二官能性リンカーの遊離スルフヒドリル基を介してAMに連結されて、AMCが形成される。
表VICは、試薬を用いてAMに結合することができ、光活性化可能な反応基を含む二官能性リンカーに結合させることができるアシルフルベンスルフヒドリル類似体を示す(還元剤は、ジスルフィドを還元し、スルフヒドリル基を生成するために使用することができる)。本発明の実施形態では、表VICの最初の列に示されるアリスフルベンスルフヒドリル誘導体を形成するために、表VICの2列目で同定された試薬を用いて、二官能性リンカーの光活性化可能な反応基を介してAMに連結されて、AMCが形成される。
表VIDは、試薬を用いてAMに結合することができ、カルボン酸反応基を含む二官能性リンカーに結合させることができるアシルフルベンスルフヒドリル類似体を示す(還元剤は、ジスルフィドを還元し、スルフヒドリル基を生成するために使用することができる)。本発明の実施形態では、表VIDの最初の列に示されるアシルフルベンスルフヒドリル誘導体を形成するために、表VIDの2列目で同定された試薬を用いて、二官能性リンカーのカルボン酸の反応性基を介してAMに連結されて、AMCが形成される。
ハロゲン誘導体 本発明の実施形態では、構造は、図2C、図2D、および図2Eに示され、R1は、置換または非置換のアルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、含まれるヘテロ原子がハロゲン(F、Cl、Br、I)である置換または非置換のヘテロアリール;第1級アミン(−NH2)、第2級アミン(−NH−)、第3級アミン(−NRARB)、イミン(−C(=N)H−)、(−C(=N)RA−)、アゾ(−N=N−)、シアネート(−C=N)、イソシアネート(−N=(C(=O)、アミド(−C(=O)NRARB)または(−C(=O)NRAH)または(−C(=O)NH)を含む窒素(N)官能基、チオエーテル(−S−)を含む官能基;チオン(−C(=S)−、スルホキシド(−S(=O)−、スルホン(−S(=O)−)、スルホオキシム(−S(=O)(=NRA)−または(−S(=O)(=NH)−、スルフヒドリル(−SH)、チオシアネート(−SC(=N)−、イソチオシアネート(−N=C(=S)を含む(S)官能基;水酸基(−OH)、カルボニル(−C(=O)−)、アルデヒド(−C(=O)H、カルボン酸(COOH)、エーテル(−O−)、エステル(−OC(=O)−)、カーボネート(−O(C=O)O−)を含む酸素(O)官能基であり;R2、R3、R4、R5は、H、CH3、またはCH 2OHであり、Xは、イロフルベン誘導体(図2C)、イルジン環誘導体(図2D)またはイルジンアルキル誘導体(図2E)についてはハロゲンである。
本発明の実施形態では、薬物部分4(図20AD)、5(図20AE)、20(図20AT)、53(図20CA)、237(図20JB)は、ハロゲン基を含み、二つのうちの一つの方法で反応することができる。それらは、抗体/タンパク質(例えばシステイン残基)上に存在する遊離スルフヒドリル基と直接反応するか、またはそれらは、リンカー(例えば、例えば、SMCCといったマロン酸誘導体)上のスルフヒドリル基と反応することができる。図21は、DSP(図21A)、DTME(図21B)およびSMPT(図21C)に連結されている類似体20(図20AT)を示す。
アシルアジドまたはアジド誘導体 本発明の実施形態では、図2Fおよび図2Gに示す構造においては、R1は独立して、置換または非置換のアルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、含まれるヘテロ原子がハロゲン(F、Cl、Br、I)である置換または非置換のヘテロアリール;第1級アミン(−NH2)、第2級アミン(−NH−)、第3級アミン(−NRARB)、イミン(−C(=N)H−)、(−C(=N)RA−)、アゾ(−N=N−)、シアネート(−C=N)、イソシアネート(−N=(C(=O)、アミド(−C(=O)NRARB)または(−C(=O)NRAH)または(−C(=O)NH)を含む窒素(N)官能基、チオエーテル(−S−)を含む官能基;チオン(−C(=S)−、スルホキシド(−S(=O)−、スルホン(−S(=O)−)、スルホオキシム(−S(=O)(=NRA)−または(−S(=O)(=NH)−、スルフヒドリル(−SH)、チオシアネート(−SC(=N)−、イソチオシアネート(−N=C(=S)を含む(S)官能基;水酸基(−OH)、カルボニル(−C(=O)−)、アルデヒド(−C(=O)H、カルボン酸(COOH)、エーテル(−O−)、エステル(−OC(=O)−)、カーボネート(−O(C=O)O−)を含む酸素(O)官能基であり;R2、R3、R4、R5は、イロフラベン誘導体(図2F)またはイルジン誘導体(図2G)についてはH、CH 3、OH、OCH 3、CH 2 OH、CH2 CH 3、OCH 2CH 3である。
本発明の実施形態では、薬物部分193(図20HJ)、195(図20HL)、299(図20LL)、300(図20LM)、307(図20LT)は、UV放射で、光活性化することができる。アシルアジドおよびフェニルアジドは、タンパク質上の第1級アミンと反応する反応性ナイトレン基を形成し、リンカーは、必要ではない。唯一の注意点は、薬剤とタンパク質との反応は、チオール還元剤の不存在下で実施しなければならないことである。
アジドは、ベンゼンまたはフェニル基のような環システム上になければならず、これらについては、類似体193(図20HL)、195(図20HL)、300(図20LM)、307(図20LT)および309(図20LV)を参照されたい。
エポキシド誘導体 本発明の実施形態では、図2H、図2I、図2Jおよび図2Kに示す構造でR1は、置換または非置換のアルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、含まれるヘテロ原子がハロゲン(F、Cl、Br、I)である置換または非置換のヘテロアリール;第1級アミン(−NH2)、第2級アミン(−NH−)、第3級アミン(−NRARB)、イミン(−C(=N)H−)、(−C(=N)RA−)、アゾ(−N=N−)、シアネート(−C=N)、イソシアネート(−N=(C(=O)、アミド(−C(=O)NRARB)または(−C(=O)NRAH)または(−C(=O)NH)を含む窒素(N)官能基、チオエーテル(−S−)を含む官能基;チオン(−C(=S)−、スルホキシド(−S(=O)−、スルホン(−S(=O)−)、スルホオキシム(−S(=O)(=NRA)−または(−S(=O)(=NH)−、スルフヒドリル(−SH)、チオシアネート(−SC(=N)−、イソチオシアネート(−N=C(=S)を含む(S)官能基;水酸基(−OH)、カルボニル(−C(=O)−)、アルデヒド(−C(=O)H、カルボン酸(COOH)、エーテル(−O−)、エステル(−OC(=O)−)、カーボネート(−O(C=O)O−)を含む酸素(O)官能基であり;R2、R3、R4、R5は、H、CH3、またはCH 2OHのいずれかであり、R6は、独立して、ハロゲン、CN、CF 3、OH、NH 2、SO 2、COOH、置換または非置換のアルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、または置換または非置換のヘテロアリール、であり;そしてR2、R3、R4、R5は、イロフルベン誘導体(図2Hおよび図2I)またはイルジン誘導体(図2Jおよび図2K)については、H、CH 3、OH、OCH3、CH 2OH、CH 2CH 3、OCH 2CH 3であり、Xは、酸素(O)硫黄(S)および窒素(N)のいずれかを含むヘテロ原子である。
本発明の実施形態では、薬物部分114(図20EJ)のエポキシドは、カルボキシル基、チオール、アミンおよび水酸基と反応する。例えば、類似体114(図20EJ)はABH、BMPA、またはPDPHに結合することができる。
実施例1 薬剤113の合成 ウィッティヒ反応を類似体10(図20AJ)に対して実施した。まず、無水THF中の65mgのCHPPhBr(0.185mmol)を−75℃まで冷却し、1時間撹拌した。その後−75℃の温度を維持しながら、200μLのn−ブチルリチウム(0.183mmol)をフラスコに極めてゆっくり添加し、黄色の沈殿物を生成した。次いで、これを1.5時間撹拌し、その後、類似体10(50mg、0.183mmol)を−75℃の温度を維持しながらゆっくりと添加し、2.0時間撹拌した。反応を、塩化アンモニウムで停止し、CHClで抽出し、水、炭酸水素ナトリウム、および食塩水で洗浄した。NaSOで乾燥し、濃縮した。残渣をカラム(ヘキサン中10%酢酸エチル)で溶出させて類似体113(図20EI)を固体として得た。
アクロイル誘導体 本発明の実施形態では、図2L、図2M、図2Nおよび図2Oに示す構造において、R1およびR6は、独立して、置換または非置換のアルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、含まれるヘテロ原子がハロゲン(F、Cl、Br、I)である置換または非置換のヘテロアリール;第1級アミン(−NH2)、第2級アミン(−NH−)、第3級アミン(−NRARB)、イミン(−C(=N)H−)、(−C(=N)RA−)、アゾ(−N=N−)、シアネート(−C=N)、イソシアネート(−N=(C(=O)、アミド(−C(=O)NRARB)または(−C(=O)NRAH)または(−C(=O)NH)を含む窒素(N)官能基、チオエーテル(−S−)を含む官能基;チオン(−C(=S)−、スルホキシド(−S(=O)−、スルホン(−S(=O)−)、スルホオキシム(−S(=O)(=NRA)−または(−S(=O)(=NH)−、スルフヒドリル(−SH)、チオシアネート(−SC(=N)−、イソチオシアネート(−N=C(=S)を含む(S)官能基;水酸基(−OH)、カルボニル(−C(=O)−)、アルデヒド(−C(=O)H、カルボン酸(COOH)、エーテル(−O−)、エステル(−OC(=O)−)、カーボネート(−O(C=O)O−)を含む酸素(O)官能基であり;イロフルベン誘導体(図2Lおよび図2M)またはイルジン誘導体(図2Nおよび図2O)では、R2、R3、R4、R5は、H、CH 3、OH、OCH 3、CH2OH、CH 2CH 3、OCH2CH3のいずれかであり、Xは、酸素(O)、硫黄(S)、および窒素(N)を含むヘテロ原子である。
本発明の実施形態では、薬物部分113(図20)は、スルフヒドリル基と主に反応する。アクロイル誘導体は、次のいずれかの方法で反応することができる。それらは、抗体およびタンパク質(例えばシステイン残基)上に存在する遊離スルフヒドリル基と直接反応するか、または、それらは、リンカー(例えば、SMCCといったマロン酸誘導体)上のスルフヒドリル基と反応する。
抗体に連結されたイルジン1 本発明の種々の実施形態では、AMCは、本発明のイルジン1部分1301に連結した抗体1110から製造される。種々の実施形態は、抗体1110に連結されたイルジン1部分1301を含み、抗体薬物コンジュゲート(AMC)を形成した医薬学的組成物およびその製造方法、使用を指向する。本発明の化合物は、様々な実施形態において、AMCは、図3Aに示す一般式を有することができ、抗体1110は、イルジン部分1301に結合するリンカー1200に結合されている。本発明の他の種々の実施形態では、本AMC化合物は、図3Bに示す一般式を有することができ、成長因子1120は、イルジン部分1301に結合するリンカー1200に結合する。種々の実施形態では、本発明の化合物は、立体異性体、溶媒和物、およびその薬学的に許容される塩を含み、リンカー1200は、表Xに定義され、イルジン1部分1301は表XIに定義される。
抗体をイルジンに結合するリンカー 本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を有する抗体1110は、抗体1110が調整された受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団にイルジン部分1301を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240でイルジン部分1301に結合した抗体1110は、受容体のためのAMとして作用し、イルジン部分1301を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240でイルジン1部分1301に結合した抗体1110は、受容体のためのAMとして作用し、イルジン1部分1301を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。本発明の実施形態においては、伝統的リンカー1240でイルジン1部分1301に結合した抗体1110は、受容体のためのAMとして作用し、イルジン部分1301を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現した細胞を含む腫瘍に指向させる。
成長因子にイルジンを結合するためのリンカー 本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介して成長因子1120に連結されたイルジン部分1301は、成長因子受容体に結合し、イルジン部分1301を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態では、成長因子1120は、伝統的リンカー1240を介してイルジン部分1301に結合して、成長因子受容体のためにAMとして作用し、イルジン1部分1301を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。本発明の実施形態では、成長因子1120は、伝統的リンカー1240を介してイルジン部分1301に結合して、成長因子受容体のためにAMとして作用し、イルジン1部分1301を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。本発明の実施形態では、成長因子1120は、伝統的リンカー1240を介してイルジン部分1301に結合して、成長因子受容体のためにAMとして作用し、イルジン1部分1301を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現した細胞を含む腫瘍に指向させる。
ステロイドにイルジンを結合させるリンカー イルジンS、イルジンM、または類似体001〜316(図20を参照されたい。)は、直接的に、またはリンカーを介して、のいずれかによりステロイドに結合され得、その特定の受容体を過剰に発現する細胞に優先的に結合することを可能として、その後、細胞を殺すことを可能とする。(例えば、表VIIを参照のこと。)。
実施例2 薬物−エストロン107の合成 類似体106(実施例13および図20EBを参照のこと)(139mg、0.384mmol、1当量)、DMAP(4mg、0.03mmol、0.08当量)およびエストロン(104.4mg、0.384mmol、1当量)を0℃でCHCl(14mL)に溶解した。この溶液に、DCCのCHCl溶液(460μL、1M、0.46mmol、1.2当量)を、シリンジを介し添加した。0.5時間後、溶液を室温まで昇温した。2時間後、混合物を濾過し、濾過物を、希HCl(1.5%)、飽和NaHCOおよびブラインで連続して洗浄した。有機相をその後乾燥し、蒸発さた。残渣をカラム(CHCl/メタノール、10:0.25)を通して溶出させ、半固体として類似体107(図20EC)(100mg、42%)を得た。類似体107(図20EC)は、続いてエストロンに連結することができる。
実施例3 薬物−エストラジオール108の調整 類似体038(図20BL)(58.5mg、0.2035mmol)、ベータ−エストラジオール(58.0mg、0.2150mmol)およびDMAP(5mg、0.048mmol)を、0℃でCHCl(5.6mL)に溶解した。この溶液に、DCCのCHCl溶液(250μL、1M、0.244mmol)を添加し、30分撹拌し、室温まで温め、室温で1.5時間攪拌した。濾過物を希HCl(1.5%)、飽和NaHCOおよびブラインで順次洗浄した。有機相をNaSOで乾燥し、エバポレーションした。残渣を、カラム(100%CHCl)を通して溶離し、分画を回収し、その後、第二カラム(CHClを加えた0.5%メタノール)を通して溶離し、固体として類似体108(図20ED)(45mg)を得た。
表VIIは、類似体108(図20)についての細胞毒性データIC50値(マイクロモル、2時間曝露、N=3、+SD)を示す。MCF7は、エストロゲンアルファ受容体を過剰に発現する。MCF7細胞は、優先的にアシルフルベン−エストロン類似体110(図20EG)によって殺され、エストロンが優先的にアルファ受容体に結合することから、より少ない程度でアシルフルベン−エストラジオール類似体108(図20ED)によって殺される。
実施例4 薬物−エストラジオール109の調整 類似体アナログ106(図20EB)(54.5mg、0.15mmol、1当量)、β−エストラジオール(40.5mg、0.15mmol)、およびDMAP(1.8mg、0.015mmol、0.1当量)を0℃でCHCl(5mL)に溶解した。この溶液に、DCCのCHCl溶液(165μL、1M、0.165mmol、1.1当量)を添加した。混合物を0.5時間後に室温まで昇温した。さらに2時間後、混合物を濾過した。濾過物を、希HCl(1.5%)、飽和NaHCOおよびブラインで順次洗浄した。有機相を乾燥し、エバポレーションした。残渣をカラム(CHCl/メタノール10:0.25)を通して溶離し、半固体として類似体109(図20EE)(55mg、60%)を得た。
実施例5 薬物−エストロン110の調整 類似体038(図20BL)(68mg、0.2365mmol)、エストロン(68.0mg、0.2160mmmon)およびDMAP(5mg、0.048mmol)をCHCl(8.0mL)に0℃で溶解した。この溶液に、DCCのCHCl溶液(300μL、1M、0.283mmol)を添加して、30分間撹拌し、室温まで上昇させ、次いで0.5時間撹拌した。濾過物を希HCl(1.5%)、飽和NaHCOおよびブラインで順次洗浄した。有機相をNaSOで乾燥し、エバポレーションした。残渣を、カラム(100%CHCl)を通して溶離し、分画を回収し、その後第二カラム(CHClに0.5%メタノールを添加)を通して溶離し、固体として類似体110(図20ED)(40mg)を得た。
表VIIは、類似体110(図20EF)について細胞毒性データIC50値(マイクロモル、2時間曝露、N=3、+SD)を示す。MCF7細胞は、エストロゲンアルファ受容体を過剰に発現する。MCF7細胞は、優先的にエストロンがアルファ受容体に結合するので、アシルフルベン−エストロン類似体110(図20EF)により優先的に殺され、より少ない程度で、アシルフルベン−エストラジオール類似体108(図20ED)によって殺される。これとは対照的に、イルジンMは、ER陰性細胞およびER陽性細胞の両方を、同程度にを殺した。表VIIのデータは、化合物108(図20ED)および110(図20EF)がその表面にエストロゲン受容体を大量に発現する細胞に対して優先的に毒性であることを示す。
実施例6 薬物−テストステロン111の調整 類似体038(図20BL)(52.5 mg、0.182mmol)、テストステロン(50.0mg、0.173mmol)、DMAP(5mg、0.048mmol)を0℃でCHCl(8.0mL)に溶解した。この溶液に、DCC(250μL、1M)のCHCl溶液を添加して30分間撹拌し、室温にまで昇温した後に、2時間撹拌した。濾過物を、希HCl(1.5%)、飽和NaHCOおよびブラインで順次洗浄した。有機相をNaSOで乾燥し、エバポレーションした。残渣をカラム(100%CHClに0.5%メタノールを添加)を通して溶離し、固体として類似体111(図20EG)(15mg)を得た。
実施例7 薬物−アンドロステロン112の調整 類似体038(図20BL)(29mg)、アンドロステロン(25.0mg)、DMAP(5mg、0.048mmmol)を0℃でCHCl(5.0mL)に溶解した。この溶液に、DCC(150μL、1M)のCHCl溶液を添加して、30分間撹拌し、室温まで昇温し、その後、2時間撹拌した。濾過物を、希HCl(1.5%)、飽和NaHCOおよびブラインで順次洗浄した。。有機相をNaSOで乾燥し、エバポレーションした。残渣を、カラム(2:3酢酸エチル:ヘキサン)を通して溶離し、固体として類似体112(図20EH)(15mg)を得た。
本発明の実施の形態では、伝統的リンカー1240を介してステロイド1140へと連結されたイルジン2部分1302は、ステロイドの受容体に結合し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態においては、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240でイルジン2部分1302に結合した抗体1140は、ステロイドホルモン受容体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。
実施例4 薬物−エストラジオール109の調整。類似体アナログ106(図20EB)(54.5mg、0.15mmol、1当量)、β−エストラジオール(40.5mg、0.15mmol)、およびDMAP(1.8mg、0.015mmol、0.1当量)を0℃でCHCl(5mL)に溶解した。この溶液に、DCCのCHCl溶液(165μL、1M、0.165mmol、1.1当量)を添加した。混合物を0.5時間後に室温まで昇温した。さらに2時間後、混合物を濾過した。濾過物を、希HCl(1.5%)、飽和NaHCOおよびブラインで順次洗浄した。有機相を乾燥し、エバポレーションした。残渣をカラム(CHCl/メタノール10:0.25)を通して溶離し、半固体として類似体109(図20EE)(55mg、60%)を得た。
実施例5 薬物−エストロン110の調整。類似体038(図20BL)(68mg、0.2365mmol)、エストロン(68.0mg、0.2160mmmon)およびDMAP(5mg、0.048mmol)をCHCl(8.0mL)に0℃で溶解した。この溶液に、DCCのCHCl溶液(300μL、1M、0.283mmol)を添加して、30分間撹拌し、室温まで上昇させ、次いで0.5時間撹拌した。濾過物を希HCl(1.5%)、飽和NaHCOおよびブラインで順次洗浄した。有機相をNaSOで乾燥し、エバポレーションした。残渣を、カラム(100%CHCl)を通して溶離し、分画を回収し、その後第二カラム(CHClに0.5%メタノールを添加)を通して溶離し、固体として類似体110(図20ED)(40mg)を得た。
表VIIは、類似体110(図20EF)について細胞毒性データIC50値(マイクロモル、2時間曝露、N=3、+SD)を示す。MCF7細胞は、エストロゲンアルファ受容体を過剰に発現する。MCF7細胞は、優先的にエストロンがアルファ受容体に結合するので、アシルフルベン−エストロン類似体110(図20EF)により優先的に殺され、より少ない程度で、アシルフルベン−エストラジオール類似体108(図20ED)によって殺される。これとは対照的に、イルジンMは、ER陰性細胞およびER陽性細胞の両方を、同程度にを殺した。表VIIのデータは、化合物108(図20ED)および110(図20EF)がその表面にエストロゲン受容体を大量に発現する細胞に対して優先的に毒性であることを示す。
実施例6 薬物−テストステロン111の調整。類似体038(図20BL)(52.5 mg、0.182mmol)、テストステロン(50.0mg、0.173mmol)、DMAP(5mg、0.048mmol)を0℃でCHCl(8.0mL)に溶解した。この溶液に、DCC(250μL、1M)のCHCl溶液を添加して30分間撹拌し、室温にまで昇温した後に、2時間撹拌した。濾過物を、希HCl(1.5%)、飽和NaHCOおよびブラインで順次洗浄した。有機相をNaSOで乾燥し、エバポレーションした。残渣をカラム(CHClに0.5%メタノールを添加)を通して溶離し、固体として類似体111(図20EG)(15mg)を得た。
実施例7 薬物−アンドロステロン112の調整。類似体038(図20BL)(29mg)、アンドロステロン(25.0mg)、DMAP(5mg、0.048mmmol)を0℃でCHCl(5.0mL)に溶解した。この溶液に、DCC(150μL、1M)のCHCl溶液を添加して、30分間撹拌し、室温まで昇温し、その後、2時間撹拌した。濾過物を、希HCl(1.5%)、飽和NaHCOおよびブラインで順次洗浄した。。有機相をNaSOで乾燥し、エバポレーションした。残渣を、カラム(2:3酢酸エチル:ヘキサン)を通して溶離し、固体として類似体112(図20EH)(15mg)を得た。
本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してステロイド1140へと連結されたイルジン2部分1302は、ステロイドの受容体に結合し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態においては、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240でイルジン2部分1302に結合した抗体1140は、ステロイドホルモン受容体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させると共に、因子受容体、およびイルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現した細胞を含む組織に指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結された成長因子1120は、成長因子受容体のためのリガンドとして作用し、受容体を発現する細胞を含む腫瘍にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結された成長因子1120は、成長因子受容体のためのリガンドとして作用し、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍にイルジン2部分1302を指向させる。
ステロイドにイルジンを結合するFSBリンカー 本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してステロイド1140に連結されるイルジン2部分1302は、ステロイドのための受容体に結合し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体のリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体のリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体のAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体のAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体のAMとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に対して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
抗血管新生ペプチドにイルジンを結合するためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介して抗血管新生ペプチド1130に連結されたイルジン2部分1302は、抗血管新生ペプチドに対する受容体に結合し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結された抗血管新生ペプチド1130は、抗血管新生ペプチド1130に対するリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結された抗血管新生ペプチド1130は、ペプチド受容体として作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結された抗血管新生ペプチド1130は、抗血管新生ペプチドに対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結された抗血管新生ペプチド1130は、ペプチド受容体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結された抗血管新生ペプチド1130は、ペプチド受容体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
インテグリン結合ペプチドにイルジンを結合するためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してインテグリン結合ペプチド1150に連結されたイルジン2部分1302は、インテグリン結合ペプチド1150に対する受容体に結合し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたインテグリン結合ペプチド1150は、インテグリン結合ペプチド受容体に対するリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたインテグリン結合ペプチド1150は、インテグリン結合ペプチド受容体のリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたインテグリン結合ペプチド1150は、インテグリン結合ペプチド受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたインテグリン結合ペプチド1150は、インテグリン結合ペプチド受容体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたインテグリン結合ペプチド1150は、インテグリン結合ペプチド受容体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
プロペプチドにイルジンを結合するためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してプロペプチド1160に連結されたイルジン2部分1302は、酵素1165により切断され、ペプチド1161を生成し、その後、プチドのための受容体と結合してイルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたプロペプチド1160は、酵素1165によって切断され、その後、ペプチド1161は、ペプチド受容体のためのリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたプロペプチド1160は、酵素1165によって切断され、その後ペプチド1161は、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたプロペプチド1160は、酵素1165によって切断され、その後、ペプチド1161は、ペプチド重要体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたプロペプチド1160は、酵素1165によって切断され、その後、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結されたプロペプチド1160は、酵素1165によって切断され、その後、イルジン2部分1302を、ペプチド1161は、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
糖ペプチドにイルジンを結合させるためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介して生物学的活性を有する糖ペプチド1170に連結されたイルジン2部分1302は、糖ペプチド1170のための受容体に結合し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結された糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体のためのリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結された糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体のためのリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結された糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結された糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結された糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現した細胞を含む腫瘍に指向させる。
脂質にイルジンを結合するためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介して生物学的活性を有する脂質1180に連結されたイルジン2部分1302は、脂質1180のための受容体と結合し、脂質を発現する細胞集団にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結された脂質1180は、脂質受容体のリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結された脂質1180は、脂質受容体のリガンドとして作用し、受容体を発現する細胞を含む腫瘍にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結された脂質1180は、脂質受容体のAMとして作用し、受容体を発現する細胞を含む組織にイルジン2部分1302を指向させる。発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に連結された脂質1180は、脂質受容体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現した細胞を含む腫瘍に指向させる。
ペプチドにイルジンを結合するためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介して生物学的活性を有するペプチド1190に連結されたイルジン2部分1302は、ペプチド受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分に連結されたペプチド1190は、ペプチド受容体のためのリガンドとして作用し、受容体を発現する細胞を含む組織にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分に連結されたペプチド1190は、ペプチド受容体のためのリガンドとして作用し、受容体を発現する細胞を含む腫瘍にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分に連結されたペプチド1190は、ペプチド受容体のためのAMとして作用し、受容体を発現する細胞を含む組織にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分に連結されたペプチド1190は、ペプチド受容体のためのAMとして作用し、受容体を発現する細胞を含む腫瘍にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してペプチド1190に連結されたイルジン2部分1302は、ペプチド受容体のためのAMとして作用し、受容体を発現する細胞を含む腫瘍にイルジン2部分1302を指向させる。
糖ペプチドにイルジン2を結合させるためのリンカー 本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介して生物学的活性を有する糖ペプチド1170に連結されたイルジン2部分1302は、糖ペプチド1170のための受容体に結合し、イルジン2部分1302を、受容体を過剰に発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結された糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体のためのリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結された糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体のためのリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。
脂質にイルジン2を結合するためのリンカー 本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介して生物学的活性を有する脂質1180に連結されたイルジン2部分1302は、脂質1180のための受容体と結合し、脂質を発現する細胞集団にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結された脂質1180は、脂質受容体のリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結された脂質1180は、脂質受容体のリガンドとして作用し、受容体を発現する細胞を含む腫瘍にイルジン2部分1302を指向させる。
成長因子にイルジン2を結合するためのリンカー 発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介して生物学的活性を有する成長因子1120に連結されたイルジン2部分1302は、成長因子1120の受容体に結合し、成長因子受容体を発現する細胞集団にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結された成長因子1120は、成長因子受容体のためのリガンドとして作用し、受容体を発現する細胞を含む組織にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結された成長因子1120は、成長因子受容体のためのリガンドとして作用し、受容体を発現する細胞を含む腫瘍にイルジン2部分1302を指向させる。
抗血管新生ペプチドにイルジン2を結合するためのリンカー 本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介して生物学的活性を有する抗血管新生ペプチド1130に連結されたイルジン2部分1302は、抗血管新生ペプチド1130の受容体に結合し、成長因子受容体を発現する細胞集団にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分に連結された抗血管新生ペプチド1130は、抗血管新生ペプチドの受容体のためのリガンドとして作用し、受容体を発現する細胞を含む組織にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分に連結された抗血管新生ペプチド1130は、抗血管新生ペプチドの受容体のためのリガンドとして作用し、受容体を発現する細胞を含む腫瘍にイルジン2部分1302を指向させる。
ステロイドにイルジン2を結合するためのリンカー 本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介して生物学的活性を有するステロイド1140に連結されたイルジン2部分1302は、ステロイド1140の受容体に結合し、ステロイド受容体を発現する細胞集団にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、成長因子受容体のためのリガンドとして作用し、受容体を発現する細胞を含む組織にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイド受容体のためのリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。
インテグリン結合タンパク質にイルジン2を結合するためのリンカー 本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介して生物学的活性を有するインテグリン結合タンパク質1150に連結されたイルジン2部分1302は、インテグリン結合タンパク質1150の受容体に結合し、インテグリン結合タンパク質1150の受容体を発現する細胞集団にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結されたインテグリン結合タンパク質1150は、インテグリン結合タンパク質受容体のためのリガンドとして作用し、受容体を発現する細胞を含む組織にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結されたインテグリン結合タンパク質1150は、インテグリン結合タンパク質受容体のためのリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。
葉酸にイルジン2を結合するためのリンカー 本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介して葉酸1185に連結されたイルジン2部分1302は、葉酸1185の受容体に結合し、葉酸受容体を発現する細胞集団にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1320に連結された葉酸1185は、葉酸受容体のためのリガンドとして作用し、受容体を発現する細胞を含む組織にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1320に連結された葉酸1185は、葉酸受容体のためのリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。
ペプチドにイルジン2を結合するためのリンカー 本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介して生物学的活性を有するペプチド1190に連結されたイルジン2部分1302は、ペプチド受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結されたペプチド1190は、ペプチド受容体のためのリガンドとして作用し、受容体を発現する細胞を含む組織にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、伝統的リンカー1240を介してイルジン2部分1302に連結されたペプチド1190は、ペプチド受容体のためのリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。
Mal1リンカー1211 単一保護リンカーの合成。アシルフルベンのマレイミドまたはマレイン酸誘導体、イルジン、Syn−イルジン類は、抗体、タンパク質または第1級アミン上のチオール基と直接反応する。Mal1リンカーを使用する場合、それが類似体(図2S、図2T、図2U、および図2Vを参照このと)にすでに含まれているので、アシルフルベンまたはイルジンを結合する必要はない。イルジンおよびアシルフルベン誘導体を合成し(例えば、類似体189(図20HF)、類似体190(図20HG)、類似体217(図20IH)、および類似体218(図20II)、また、図19を参照のこと)、それらのin vitro活性および特異的な表面の抗原を発現する細胞に対する選択性を示すデータを、図19に示す。
実施例12 本発明の実施形態では、Mal1リンカーを組み込んだ複数のAMC189(図20HF)、190(図20HG)217(図20IH)、218(図20II)を合成した。予期せぬことに、AMC189(図20HF)、190(図20HG)、217(図20IH)、218(図20II)について、nM活性を有する細胞毒性が見いだされた(表XVを参照)。
本発明の実施形態では、Mal1リンカー(図19)を使用して抗体に結合させた類似体であるAMC218(図20II)は、医薬学的に使用されている現在の抗体(例えばハーセプチン)に比較して優れて高い活性を示す。表XVは、Mal1リンカーを組み込んだAMC189、(図20HF)190(図20HG)、217(図20IH)、218(図20II)の細胞毒性データを示す。
本発明の実施の形態では、Mal1リンカーを、アシルフルベンに結合させた。この方法において、薬物−リンカーは、例えば、抗システイン(スルフヒドリル基を有する)を含有する抗体またはペプチドといったAM上のスルフヒドリル基に直接結合する。この新規な薬物−リンカーは、酵素によって切断され得る毒素−ペプチドコンジュゲートを生成することを許容する。これとは別に、毒素−ペプチドコンジュゲートは、腫瘍に随伴する抗原(PMSA)、特異的インテグリン、または抗血管新生ペプチドに直接結合するように調製することができる。
イルジンを抗体に結合させるためのMal1リンカー 本発明の実施の態では、Mal1リンカー1210を介して抗体1110に連結されるイルジン1部分1301は、抗体1110が調整された受容体に結合し、イルジン1部分1301を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン1部分1301に連結された抗体1110は、受容体に対するAMとして作用し、イルジン1部分1301を、受容体を発現する組織へと指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン1部分1301に連結された抗体1110は、受容体に対するAMとして作用し、イルジン1部分1301を、受容体を発現する腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン1部分1301に連結された抗体1110は、受容体に対するAMとして作用し、イルジン1部分1301を、非腫瘍細胞と比較して受容体を過剰に発現する腫瘍に指向させる。
本発明の実施形態では、Mal1リンカー1211を介して抗体1110に連結されたイルジン2部分1302は、抗体1110が調整された受容体に結合し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施の形態では、Mal1リンカー1211を介してイルジン2部分1302に連結された抗体1110は、受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。本発明の実施の形態では、Mal1リンカー1211を介してイルジン2部分1302に連結された抗体1110は、受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1211を介してイルジン1部分1301に連結された抗体1110は、受容体に対するAMとして作用し、イルジン1部分1301を、非腫瘍細胞と比較して受容体を過剰に発現する腫瘍に指向させる。
抗体を薬物に結合させるためのMal1リンカー 本発明の実施の形態では、抗体1110は、薬剤1350にMal1リンカー1210により結合される。本発明の実施形態では、抗体1110は、受容体を発現する細胞集団に薬剤1350を指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210で薬物1350に結合された抗体1110は、受容体のリガンドとして作用し、薬剤1350を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210で薬物1350に結合された抗体1110は、受容体のリガンドとして作用し、薬剤1350を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。
成長因子をイルジンに結合させるためのMal1リンカー 本発明の実施形態では、成長因子1120にMal1リンカー1210を介して連結されるイルジン2部分1302は、成長因子受容体に結合し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態では、イルジン2部分1302にMal1リンカー1210を介して連結される成長因子1120は、成長因子受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に連結される成長因子1120は、成長因子受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に連結される成長因子1120は、成長因子受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を非腫瘍細胞に比較して過剰に発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に連結される成長因子1120は、成長因子受容体に結合し、イルジン1部分1301を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に連結される成長因子1120は、成長因子受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団にイルジン2部分1302を指向させる。
ステロイドにイルジン2を結合させるためのMal1リンカー 本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してステロイド1140に連結されるイルジン2部分1302は、ステロイドのための受容体に結合し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体のAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体のAMとして作用し、イルジン2部分1302を受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体のAMとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に対して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
抗血管新生ペプチドにイルジンを結合させるためのMal1リンカー 本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介して抗血管新生ペプチド1130に連結されたイルジン2部分1302は、抗血管新生ペプチドに対する受容体に結合し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に連結された抗血管新生ペプチド1130は、ペプチド受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、抗血管新生ペプチドの受容体を発現する組織へと指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に連結された抗血管新生ペプチド1130は、抗血管新生ペプチドのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に連結された抗血管新生ペプチド1130は、抗血管新生ペプチドのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
インテグリン結合ペプチドにイルジンを結合させるためのMal1リンカー 本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してインテグリン結合ペプチド1150に連結されたイルジン2部分1302は、ペプチド受容体に結合し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態においては、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に結合したインテグリン結合ペプチド1150は、ペプチド受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態においては、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に結合したインテグリン結合ペプチド1150は、ペプチド受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に結合したインテグリン結合ペプチド1150は、ペプチド受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
プロペプチドにイルジンを結合するためのMal1リンカー 本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してプロペプチドに連結されたイルジン2部分1302は、プロテアーゼ1165によって切断可能なプロペプチドに結合され、ペプチド受容体に結合し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210によりイルジン2部分1302へと連結され、プロテアーゼ1165によって切断されたペプチドは、ペプチド受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。発明の実施形態では、Mal1リンカー1210によりイルジン2部分1302へと連結され、プロテアーゼ1165によって切断されたペプチドは、ペプチド受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。発明の実施形態では、Mal1リンカー1210によりイルジン2部分1302へと連結され、プロテアーゼ1165によって切断されたペプチドは、ペプチド受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
糖ペプチドにイルジンを結合するためのMal1リンカー 本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介して生物学的活性を有する糖ペプチド1170に連結されたイルジン2部分1302は、糖ペプチド受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団にイルジン2部分1302を指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン1部分1302に連結された糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体に対するリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する組織にイルジン2部分1302を指向させる。発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に連結された糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体に対するリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、受容体を発現する腫瘍にイルジン2部分1302を指向させる。発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン1部分1302に連結された糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体に対するリガンドとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
脂質にイルジンを結合させるためのMal1リンカー 本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介して生物学的活性を有する脂質1180に連結されたイルジン2部分1302は、脂質1180のための受容体に結合し、イルジン2部分1302を、脂質を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に連結された脂質1180は、脂質重要体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、脂質を発現する組織に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分1302に連結された脂質1180は脂質重要体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、脂質を発現する腫瘍に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン2部分に連結された脂質1180は、脂質受容体のためのAMとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
ペプチドにイルジンを結合させるためのMal1リンカー 本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介して生物学的活性を有するペプチド1190に連結されたイルジン1部分1301は、ペプチド受容体に結合し、イルジン1部分1301を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン1部分1301に連結されたペプチド1190は、ペプチド受容体のためのAMとして作用し、イルジン1部分1301を、受容体を発現する組織に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン1部分1301に連結されたペプチド1190は、ペプチド受容体のためのAMとして作用し、イルジン1部分1301を、受容体を発現する腫瘍に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介してイルジン1部分1301に連結されたペプチド1190は、ペプチド受容体のためのAMとして作用し、イルジン1部分1301を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
薬物に抗体を結合させるためのMal1リンカー 本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介して抗体1110が薬物1350に結合される。本発明の実施形態では、抗体1110は、薬剤を、受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介して薬剤1350に連結された薬剤1350は、受容体のAMとして作用し、薬物1350を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介して薬剤1350に連結されたと薬剤1350は、受容体のAMとして作用し、薬物1350を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210を介して薬剤1350に連結されたと薬剤1350は、受容体のAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
タンパク質毒素に抗体を結合させるためのMal1リンカー 本発明の実施形態では、抗体1110は、Mal1リンカー1210によりタンパク質毒素1330に結合される。本発明の実施形態では、抗体1110は、受容体を発現する細胞集団へとタンパク質毒素1330を指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210でタンパク質毒素1330に連結された抗体1110は、受容体のAMとして作用し、タンパク質毒素1330を、受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210でタンパク質毒素1330に連結された抗体1110は、受容体のAMとして作用し、タンパク質毒素1330を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。発明の実施形態では、Mal1リンカー1210でタンパク質毒素1330に連結された抗体1110は、受容体のAMとして作用し、タンパク質毒素1330を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
タンパク質毒素に成長因子を結合させるためのMal1リンカー 本発明の実施形態では、成長因子1120は、Mal1リンカー1210によりタンパク質毒素1330に結合される。本発明の実施形態では、成長因子1120は、タンパク質毒素1330を成長因子1120に対する受容体を発現する細胞集団に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカーでタンパク質毒素1330に連結された成長因子1120は、成長因子1120の受容体のためのAMとして作用し、タンパク質毒素1330を、受容体を発現する細胞を含む組織に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカーでタンパク質毒素1330に連結された成長因子1120は、成長因子1120の受容体のためのAMとして作用し、タンパク質毒素1330を、成長因子1120の受容体を発現する細胞を含む腫瘍に指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカーでタンパク質毒素1330に連結された成長因子1120は、成長因子受容体のためのAMとして作用し、タンパク質毒素1330を、成長因子1120の受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
成長因子に薬物を結合させるためのMal1リンカー 本発明の実施形態では、成長因子1120は、Mal1リンカー1210により薬物1350に結合される。本発明の実施形態では、成長因子1120は、薬物1350を成長因子1120の受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210で薬物1350に連結された成長因子1120は、成長因子1120の受容体のためのAMとして作用し、薬物1350を、受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210で薬物1350に連結された成長因子1120は、受容体のためのAMとして作用し、薬物1350を、成長因子1120にための受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、Mal1リンカー1210で薬物1350に連結された成長因子1120は、受容体のためのAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較して成長因子1120の受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
リンカーの合成 リンカーへと結合される薬物部分の合成は、下記のストラテジーを使用して行うことができる。R-NH2を、H-N=C=Sと反応させてイソチオウレアR-NH-C(=S)-NH2を形成する。R-NH2と、H-N=C=Oと反応させて、イソウレアR-NH-C(=O)-NH2を生成する。R-NH2と、アシルアジドとを反応させてRC(=O)NHRを生成する。R−NH2と、NHSエステルとを反応させてRC(=O)NHRを生成する。アミンと、塩化スルホニルとを反応させて、スルホンアミド結合R(S(=O)(=O)NHRをを生成する。アミンとイミドエステルと反応させて、アミジン連結RCH2C(=NH2)NHRを生成する。アミンと、コハク酸とを反応させて、カルボン酸イオンをを有するアミド結合を作成する。イミドエステルと、アミンとを反応させてアミジン結合R-CH2C(=NH2+)NHR(また表Xを参照)を生成する。
ステロイドに薬剤を結合させるためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、ステロイド1140は、FSBリンカー1220を介して薬物1350に結合される。本発明の実施形態では、ステロイド1140は、薬剤1350を、受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したステロイド1140は、受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したステロイド1140は、ステロイド受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、ステロイド受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したステロイド1140は、ステロイド受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較してステロイド受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
抗血管新生ペプチドに薬剤を結合させるためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、抗血管新生ペプチド1130は、FSBリンカー1220を介して薬物1350に結合される。本発明の実施形態では、ステロイド1140は、薬剤1350を、抗血管新生ペプチド1130のための受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した抗血管新生ペプチド1130は、抗血管新生ペプチド1130の受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、抗血管新生ペプチド受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した抗血管新生ペプチド1130は、抗血管新生ペプチド1130の受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、抗血管新生ペプチド1130の受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した抗血管新生ペプチド1130は、受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較して抗血管新生ペプチド1130の受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の代替的な実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した抗血管新生ペプチド1130は、受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較して抗血管新生ペプチド1130の受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
インテグリン結合ペプチドに薬剤を結合させるためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、インテグリン結合ペプチド1150は、FSBリンカー1220を介して薬物1350に結合される。本発明の実施形態では、インテグリン結合ペプチド1150は、薬剤1350を、インテグリンを発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したインテグリン結合ペプチド1150は、インテグリンに対するAMとして作用し、薬物1350を、インテグリンを発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したインテグリン結合ペプチド1150は、インテグリンに対するAMとして作用し、薬物1350を、インテグリンを発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したインテグリン結合ペプチド1150は、インテグリンに対するAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較してインテグリンを過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
プロペプチドに薬剤を結合させるためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、プロペプチド1160は、FSBリンカー1220を介して薬物1350に結合される。本発明の実施形態では、プロペプチ1160は、薬剤1350を、ペプチドを発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したプロペプチド1160は、酵素1165で切断されて、ペプチド1161の受容体に対するAMとして働くペプチド1161を生成し、薬物1350を、ペプチド受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したプロペプチド1160は、ペプチド1161に対する受容体のためのAMとして作用し、薬物1350を、ペプチド受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したプロペプチド1160は、ペプチド1161に対する受容体のためのAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較してペプチド1161の受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の代替的な実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したプロペプチド1160は、酵素1165で切断されて、受容体に対するAMとして作用するペプチド1161を生成し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較してペプチド1161の受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
ペプチドに薬剤を結合させるためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、ペプチド1190は、FSBリンカー1220を介して薬物1350に結合される。本発明の実施形態では、ペプチド1190は、薬物350を、ペプチド受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したペプチド1190は、ペプチド受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、ペプチド受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したペプチド1190は、ペプチド受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、ペプチド受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したペプチド1190は、ペプチド受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較してペプチド受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
糖ペプチドに薬剤を結合させるためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、糖ペプチド1170は、FSBリンカー1220を介して薬物1350に結合される。本発明の実施形態では、糖ペプチド1170は、薬剤1350を、糖ペプチド受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、糖ペプチド受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、糖ペプチド受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較して糖ペプチド受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
脂質に薬剤を結合させるためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、脂質1180は、FSBリンカー1220を介して薬物1350に結合される。本発明の実施形態では、脂質1180は、薬剤1350を、脂質を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した脂質1180は、薬物1350を、脂質により活性化された受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した脂質1180は、薬物1350を、脂質により活性化された受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の代替的な実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した脂質1180は、受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較して脂質1180により活性化された受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の代替的な実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した脂質1180は、受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較して脂質1180により活性化された受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
葉酸に薬剤を結合させるためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、葉酸1185は、FSBリンカー1220を介して薬物1350に結合される。本発明の実施形態では、葉酸1185は、薬剤1350を、葉酸受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した葉酸1185は、薬物1350を、葉酸受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した葉酸1185は、薬物1350を、葉酸受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の代替的な実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した葉酸1185は、葉酸受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較して脂質1180により活性化された葉酸受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の代替的な実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した葉酸1185は、葉酸受容体に対するAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較して葉酸受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
抗体に薬剤を結合させるためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、抗体1110は、FSBリンカー1220を介して薬物1350に結合される。本発明の実施形態では、抗体1110は、薬剤1350を、受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した抗体は、受容体に対するリガンドとして作用し、薬物1350を、受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した抗体1110は、受容体に対するリガンドとして作用し、薬物1350を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
成長因子に薬剤を結合させるためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、成長因子1120は、FSBリンカー1220を介して薬物1350に結合される。本発明の実施形態では、成長因子1120は、薬剤1350を、成長因子1120の受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した成長因子1120は、成長因子1120の受容体に対するリガンドとして作用し、薬物1350を、受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合した成長因子1120は、受容体に対するリガンドとして作用し、薬物1350を、成長因子1120の受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
親和性部分に薬剤を結合させるためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、AM1100は、FSBリンカー1220を介して薬物1350に結合される。本発明の実施形態では、AM1100は、薬剤1350を、AMのための受容体または結合タンパク質を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したAM1100は、薬物1350を、AMのための受容体または結合タンパク質を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したAM1100は、薬物1350を、AMのための受容体または結合タンパク質を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の代替的な実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したAM1100は、受容体または結合タンパク質に対するAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較して受容体または結合タンパク質を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の代替的な実施形態では、FSBリンカー1220で薬物1350に結合したAM1100は、受容体または結合タンパク質に対するAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較して受容体および/または結合タンパク質を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
葉酸にイルジン2を結合させるためのFSBリンカー 本発明の実施形態では、葉酸1185は、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に結合される。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に結合した葉酸1185は、葉酸1185の受容体と結合し、イルジン2部分1302を、葉酸受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、葉酸1185は、イルジン2部分1302を、葉酸受容体を発現する組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に結合した葉酸1185は、イルジン2部分1302を、葉酸受容体を発現する組織へと指向させる。本発明の実施形態では、FSBリンカー1220を介してイルジン2部分1302に結合した葉酸1185は、イルジン2部分1302を、葉酸受容体を発現する腫瘍へと指向させる。本発明の代替的な実施形態では、FSBリンカー1220でイルジン2部分1302に結合した葉酸1185は、葉酸受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して葉酸受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。本発明の代替的な実施形態では、FSBリンカー1220でイルジン2部分1302に結合した葉酸1185は、葉酸受容体に対するAMとして作用し、イルジン2部分1302を、非腫瘍細胞に比較して葉酸受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
アズラクトンリンカー カルボン酸と、ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)またはジイソプロピルカルボジイミド(DIC)などのカルボジイミドの反応は、反応性の高いO−アシルイソ尿素を生成する。人工タンパク質合成中(例えば、Fmoc固体合成など)、C末端は、多くの場合、アミノ酸モノマーを付加するための結合部位として使用されれる。カルボキシレート基の求電子性を向上させるために、負に帯電した酸素は、まずより良い脱離基として「活性化」されなければならず、カルボジイミドは、この目的のために使用することができる。負に帯電した酸素は、求核的に作用し、DCC中の中心炭素を攻撃する。DCCは、一時的に前述したカルボキシレート基(ここではエステル基である)に結合して、前述したC−末端(カルボニル基)への攻撃をより効率化する。
イルジン、Syn−イルジン、またはアシルフルベンカルボン酸類似体は、アミノ酸の存在下でDCCまたはDICによって活性化される場合、DCC−活性化カルボキシレートは、アミノ酸と反応してアズラクトンを形成する(図2P、図2Q、図2Rおよび図10)。アミノ酸で誘導されたアズラクトンは、第1級アミンと反応して、開環を生じさせてアミド結合を形成する。
実施例13 薬物106の合成 イルジンM(450mg、1.845mmol、1当量)、無水グルタル酸(2.10g、18.45mmol、10当量)およびDMAP(171mg、1.4mmol、0.76当量)を室温でCHCl(5mL)に溶解した。3.5時間後、混合物をCHClで抽出し、順次、水およびブラインで洗浄した。その後、それを乾燥し、エバポレーションした。残渣を、カラム(ヘキサン/EtOAc4:1)を通して溶離し、類似体106(図20EBを参照)(365mgを、55%)を液体として得た。UV(CHCl)λnm(ε):309(3387)。
実施例13に概説したように、類似体106(図20EB)をイルジンMから生成した。カルボン酸誘導体を、DCC/DMAPを使用して活性化し、ステロイドAFC107(図20EC)および109(図20EE)を合成した。加えて、イロフルベンカルボン酸誘導体である類似体038(図20BL)をDCC/DMAPを使用して活性化し、類似体108(図20ED)、110(図20EF)、111(図20EG)および112(図20EH)を製造した。一般に、カルボキシル基を含有する化合物は、アミノ酸の存在下、カルボジイミドを使用して活性化され、アズラクトンを形成し得る。形成されたアズラクトンは、自発的にアミノ酸、ペプチド、抗体、タンパク質、または他の薬剤のの第1級アミン基と反応し、アミド結合を形成し得る開環を生じる。タンパク質については、アズラクトン誘導体を反応し得る抗体、ペプチドおよびアミノ酸としては、アルギニンおよびリシンを挙げることができる。
アズラクトン活性な薬剤−リンカー部分により誘導されるイルジンを形成するために、類似体106(図20EB)または類似体038(図20BL)のいずれかを、グリシンといった小さいアミノ酸の存在下でDCC/DMAPにより活性化して、アズラクトンを形成し得る。DCCは、ターゲット(グリシンなど)存在なく添加することはできない。さもないと、活性化されたカルボン酸基が、他のカルボン酸基と反応して、対照的な無水物を形成する。形成されたアズラクトンは、自発的にペプチド、抗体タンパク質または薬物の第1級アミン基と反応する。
実施例14 DCCによる類似体038(図20BL)の活性化で薬物−アズラクトンの形成 パートA:カルボン酸アシルフルベン類似体からのアズラクトンの製造:類似体038(図20BL)(58.5mg、0.2035mmol)、およびDMAP(5mg、0.048mmol)を0℃でCHCl(5.6mL)に溶解した。所望のアミノ酸(グリシンなど)を等モル量で添加した。C4炭素上の置換基を有するアミノ酸(例えばα-メチルグリシンまたは2−ジメチルグリシンなど)は、開環後にC4位置で置換が発生せず、かつ全部の求核カップリング反応がC5位置で発生しないので、従来のアミノ酸よりも好ましく、これによりアミン含有分子で所望するアミド結合が得られる。この溶液に対し、DCCのCHCl溶液(250μL、1M、0.244mmol)を添加して30分撹拌し、室温まで昇温した後、1.5時間攪拌した。濾過物を希HCl(1.5%)、飽和NaHCOおよびブラインで順次洗浄した。有機相をNaSOで乾燥し、エバポレーションした。残渣をカラム(100%CHClに0.5%メタノールを添加)を通して溶離し、固体として所望のアズラクトン類似体を得た。パートB:アズラクトンのタンパク質成分へのカップリング(例えば、リジン上の1つのアミノ酸といった第1級アミンと反応させる):典型的なタンパク質のカップリング反応は、緩衝溶液[25mMリン酸ナトリウム、150mMNaCl(pH7.5)]を添加した所望する量のタンパク質(20μg〜5mg)中にアズラクトンを検索させることからなる。混合物を穏やかに60分間振とうし、その後反応を、1.0mlの25mMのピロリン酸ナトリウム中の1Mエタノールアミン(HClでpH9.0になるように滴定)をブロッキング剤としてを添加し、停止させた。サンプルを5分間穏やかに振とうし、その後残留したエタノールアミンを、pH7.5のリン酸−NaCl緩衝液を使用して透析またはクロマトグラフィーにより除去した。
実施例15 抗体と薬物−アズラクトン生成物と抗体との反応 実施例14で生成したアザラクトン誘導体(グリシンの代わりに他のアミノ酸を使用することができる)をその後、所望するペプチドまたはタンパク質または第1級アミノ基を含む他の化合物と、1:1の割合で、緩衝溶液(25mMリン酸ナトリウム、150mMNaCl(pH7.5)中、穏やかに60分間振とうして反応させた。その後反応を、1.0mlの25mMのエタノールアミン(HClでpH9.00になるように滴定)を5分間穏やかに振とうしながら添加して停止させた。薬剤−アズラクトン−リガンド生成物を、カラムクロマトグラフィーまたは透析によりエタノールアミンバイプロダクトを除去して精製した。
抗体をタンパク質毒素に結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の実施形態では、抗体1110は、タンパク質毒素1330へとアズラクトンリンカー1230によって結合される。本発明の実施形態では、抗体1110は、タンパク質毒素1330を、受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、アズラクトンリンカー1230でタンパク質毒素1330に連結された抗体1110は、受容体のAMとして作用し、タンパク質毒素1330を、受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、アズラクトンリンカー1230でタンパク質毒素1330に連結された抗体1110は、受容体のAMとして作用し、タンパク質毒素1330を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。発明の実施形態では、アズラクトンリンカー1230でタンパク質毒素1330に連結された抗体1110は、受容体のAMとして作用し、タンパク質毒素1330を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
抗体を薬物に結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の実施形態では、抗体1110は、薬物1350へとアズラクトンリンカー1230によって結合される。本発明の実施形態では、抗体1110は、薬物1350を、受容体を発現する細胞集団へと指向させる。本発明の実施形態では、アズラクトンリンカー1230で薬物1350に連結された抗体1110は、受容体のAMとして作用し、薬物1350を、受容体を発現する細胞を含む組織へと指向させる。本発明の実施形態では、アズラクトンリンカー1230で薬物1350に連結された抗体1110は、受容体のAMとして作用し、薬物1350を、受容体を発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。発明の実施形態では、アズラクトンリンカー1230で薬物1350に連結された抗体1110は、受容体のAMとして作用し、薬物1350を、非腫瘍細胞に比較して受容体を過剰に発現する細胞を含む腫瘍へと指向させる。
成長因子をタンパク質毒素に結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、成長因子1120は、アズラクトンリンカー1230を用いて、タンパク質毒素1330に結合される。本発明の一実施形態では、成長因子1120は、成長因子1120の受容体を発現する細胞集団へとタンパク質毒素1330を指向させる。発明の一実施形態では、タンパク質毒素1330へのアズラクトンリンカー1230の結合した成長因子1120は、成長因子1120の受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織へとタンパク質毒素1330を指向させる。本発明の一実施形態では、タンパク質毒素1330へのアズラクトンリンカー1230の結合した成長因子1120は、成長因子受容体に対する親和性部分として作用し、成長因子1120に対する受容体を発現する細胞を含有する腫瘍へとタンパク質毒素1330を指向させる。本発明の一実施形態では、タンパク質毒素1330へのアズラクトンリンカー1230の結合した成長因子1120は、成長因子受容体に対する親和性部分として作用し、成長因子1120に対する受容体を発現する細胞を含有する腫瘍へとタンパク質毒素1330を指向させる。
成長因子を薬物に結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、成長因子1120は、アズラクトンリンカー1230を用いて、薬物1350に結合される。本発明の一実施形態では、成長因子1120は、成長因子1120の受容体を発現する細胞集団に、薬物1350を指向させる。本発明の一実施形態では、薬物1350へのアズラクトンリンカー1230の結合した成長因子1120は、成長因子1120の受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、薬物1350を指向させる。本発明の一実施形態では、薬物1350へのアズラクトンリンカー1230の結合した成長因子1120は、受容体に対する親和性部分として作用し、成長因子1120に対する受容体を発現する細胞を含有する腫瘍に、薬物1350を指向させる。本発明の代替の実施形態では、薬物1350へのアズラクトンリンカー1230の結合した成長因子1120は、受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて成長因子1120に対する受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、薬物1350を指向させる。本発明の代替の実施形態では、薬物1350へのアズラクトンリンカー1230の結合した成長因子1120は、受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて成長因子1120に対する受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、薬物1350を指向させる。
イルジン2を抗体に結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、イルジン2部分1302へのアズラクトンリンカー1230の結合した抗体1110は、抗抗体1110が調製された受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、イルジン2部分1302へのアズラクトンリンカー1230に結合した抗体1110は、受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、イルジン2部分1302に結合したアズラクトンリンカー1230の結合した抗体1110は、受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、イルジン2部分1302に結合したアズラクトンリンカー1230の結合した抗体1110は、受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。
イルジン2を成長因子に結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介して成長因子1120へ連結されたイルジン2部分1302は、成長因子受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結された成長因子1120は、成長因子受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結された成長因子1120は、成長因子受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結された成長因子1120は、成長因子受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。
イルジン2をステロイドに結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してステロイド1140に連結されたイルジン2部分1302は、ステロイドに対する受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。
イルジン2を抗血管新生ペプチドに結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介して抗血管新生ペプチド1130に連結されたイルジン2部分1302は、抗血管新生ペプチドに対する受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結された抗血管新生ペプチド1130は、抗血管新生ペプチド受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結された抗血管新生ペプチド1130は、ペプチド受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結された抗血管新生ペプチド1130は、ペプチド受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。
イルジン2をインテグリン結合ペプチドに結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してインテグリン結合ペプチド1150に連結されたイルジン2部分1302は、インテグリン結合ペプチドに対する受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結されたインテグリン結合ペプチド1150は、インテグリン結合ペプチド受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結されたインテグリン結合ペプチド1150は、インテグリン結合ペプチド受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結されたインテグリン結合ペプチド1150は、インテグリン結合ペプチド受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。
イルジン2をプロペプチドに結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してプロペプチド1160に連結されたイルジン2部分1302は、酵素1160によって切断されて、その後、ペプチドに対する受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結されたプロペプチドは、酵素1160によって切断されて、その後、ペプチドは、ペプチド受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結されたペプチドは、酵素1160によって切断されて、その後、ペプチドは、その受容体を発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結されたペプチドは、酵素1160によって切断されて、その後、ペプチドは、非腫瘍細胞と比べてその受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。
イルジン2を糖ペプチドに結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、生物学的活性を有する糖ペプチド1170にアズラクトンリンカー1230を介して連結されたイルジン2部分1302は、糖ペプチド1170に対する受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結された糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結された糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結された糖ペプチド1170は、糖ペプチド受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。
イルジン2に脂質を結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、生物学的活性を有する脂質1180にアズラクトンリンカー1230を介して連結されたイルジン2部分1302は、脂質1180に対する受容体に結合し、脂質を発現する細胞集団に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結された脂質1180は、脂質受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結された脂質1180は、脂質受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。
イルジン2をペプチドに結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、生物学的活性を有するペプチド1190にアズラクトンリンカー1230を介して連結されたイルジン2部分1302は、ペプチド受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結されたペプチド1190は、ペプチド受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、イルジン2部分1302を指向させる。発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結された,ペプチド1190は、ペプチド受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結されたペプチド1190は、ペプチド受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。
イルジン2をステロイドに結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してステロイド1140に連結されたイルジン2部分1302は、ステロイドに対する受容体に結合し、受容体を発現する細胞集団に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。本発明の一実施形態では、アズラクトンリンカー1230を介してイルジン2部分1302に連結されたステロイド1140は、ステロイドホルモン受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、イルジン2部分1302を指向させる。
抗体をタンパク質毒素に結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、抗体1110は、アズラクトンリンカー1230を用いてタンパク質毒素1330と結合する。本発明の一実施形態では、抗体1110は、受容体を発現する細胞集団に、タンパク質毒素1330を指向させる。本発明の一実施形態では、タンパク質毒素1330へのアズラクトンリンカー1230の結合した抗体1110は、受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、タンパク質毒素1330を指向させる。本発明の一実施形態では、タンパク質毒素1330へのアズラクトンリンカー1230の結合した抗体1110は、受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する腫瘍に、タンパク質毒素1330を指向させる。本発明の一実施形態では、タンパク質毒素1330へのアズラクトンリンカー1230の結合した抗体1110は、受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、タンパク質毒素1330を指向させる。
成長因子をタンパク質毒素に結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、成長因子1120は、アズラクトンリンカー1230を用いてタンパク質毒素1330に結合する。本発明の一実施形態では、成長因子1120は、成長因子1120の受容体を発現する細胞集団に、タンパク質毒素1330を指向させる。本発明の一実施形態では、タンパク質毒素1330へのアズラクトンリンカー1230の結合した成長因子1120は、成長因子1120の受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、タンパク質毒素1330を指向させる。本発明の一実施形態では、タンパク質毒素1330へのアズラクトンリンカー1230の結合した成長因子1120は、成長因子受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、タンパク質毒素1330を指向させる。
抗体を薬物に結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、抗体1110は、アズラクトンリンカー1230を用いて薬物1350に結合する。本発明の一実施形態では、抗体1110は、受容体を発現する細胞集団に、薬物1350を指向させる。本発明の一実施形態では、薬物1350へのアズラクトンリンカー1230の結合した抗体1110は、受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、薬物1350を指向させる。本発明の一実施形態では、薬物1350へのアズラクトンリンカー1230の結合した抗体1110は、受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する腫瘍に、薬物1350を指向させる。本発明の一実施形態では、薬物1350へのアズラクトンリンカー1230の結合した抗体1110は、受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、薬物1350を指向させる。
成長因子を薬物に結合させるためのアズラクトンリンカー 本発明の一実施形態では、成長因子1120は、アズラクトンリンカー1230を用いて薬物1350に結合する。本発明の一実施形態では、成長因子1120は、成長因子1120の受容体を発現する細胞集団に、薬物1350を指向させる。本発明の一実施形態では、薬物1350へのアズラクトンリンカー1230の結合した成長因子1120は、成長因子1120の受容体に対する親和性部分として作用し、受容体を発現する細胞を含有する組織に、薬物1350を指向させる。本発明の一実施形態では、薬物1350へのアズラクトンリンカー1230の結合した成長因子1120は、受容体に対する親和性部分として作用し、成長因子1120に対する受容体を発現する細胞を含有する腫瘍に、薬物1350を指向させる。本発明の一実施形態では、薬物1350へのアズラクトンリンカー1230の結合した成長因子1120は、受容体に対する親和性部分として作用し、非腫瘍細胞と比べて受容体を過剰に発現する細胞を含有する腫瘍に、薬物1350を指向させる。
実施例16 薬物114の合成:(CHS(O)I(110mg、0.4mmol)およびtBuOK(50mg、0.4mmol)を無水DMSO(1mL)に溶解し、室温で40分間、室温で攪拌した。次いで、シリンジを介して類似体10(図20AJ)(50mg、0.2mmol)のDMSO 1.0mL中液を添加し、3時間攪拌した。飽和NHCl(1mL)を用いて反応をクエンチし、CHClを用いて抽出し、NaSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(2:3 ヘキサン:酢酸エチル)類似体114(図20EJ)(20mg、収率50%)を生成する。
実施例17 薬物115の合成:類似体10(図20AJ)(40mg)およびNAHCO(50mg)を10mLの1:1 エタノール−水混合物に溶解し、次いで、ヒドロキシルアミン塩酸塩(20mg)を添加して室温で30分間攪拌し、水−酢酸エチル(1:1混合物)を添加して攪拌し、有機相を回収し、飽和NaHCOと次いで食塩水とを用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(2:3 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体115(図20EK)を生成する。
実施例18 薬物116の合成:乾燥したRBフラスコ内にSeO(45mg)および500mgのSiOを移し入れ、5mLのCHClを添加して窒素下で1時間攪拌する。次いで、250μLのtBuOHを添加して15分間攪拌する。次いで、100mgのイロフルベンのCHCl 1mL中液を添加し、窒素雰囲気下で3時間室温で攪拌する。生成物を濾過し、水(25mL)で2回と食塩水(25mL)で2回洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(4:1 ヘキサン:酢酸エチル)、類似体116(図20EL)を生成する。
実施例19 薬物116の合成:類似体117:イルジンS(100mg、0.378mmol)およびグルタル酸無水物(215.46mg、1.89mmol)を5mLのCHClに溶解し、DMAPを添加し(92.23mg、0.756mmol)、室温で2時間攪拌する。CHClを蒸発させ、5mLの水を添加して、1時間攪拌する。溶液に対し10mLのCHClを用いて抽出し、水を用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮し、類似体117(図20EM)(120mg)を生成する。
実施例20 類似体118の合成:類似体302(75mg)、グルタル酸無水物(20mg)を5mLのCHClに溶解し、DMAPを添加して(42mg)室温で2時間攪拌する。CHClを蒸発させて、5mLの水を添加して1時間攪拌する。溶液に対し10mLのCHClを用いて抽出し、水を用いて洗浄し、NaSOにて乾燥して濃縮し、類似体118(図20EN)(120mg)を生成する。
実施例21 類似体119の合成:類似体114(10mg)を1.0mLの4N HSOを含む1.5mLのアセトンに溶解し、内容物を室温で1.5時間攪拌し、次いで、10mLのCHClおよび10mLの水を添加して抽出し、有機相を回収して飽和NaHCOおよび生理食塩水を用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮して、類似体119(類似体128は副生成物)を回収する。
実施例22 類似体120の合成:類似体10(50mg)、NaHCOを10mLの水−エタノール1:1混合物に溶解し、次いで室温で1時間攪拌しながらNHNH(0.5mL)を添加する。CHClを用いて溶液に対し2回抽出し、有機相を回収し、水および次いでNaHCO溶液を用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、蒸発させて、類似体120(30mg)を生成する。
実施例23 類似体121の合成:類似体10(50mg)およびNaCOCH(75mg)を10mLの水−エタノール1:1混合物1:1に溶解し、次いでセミカルバジド塩酸塩(HNNHCONHHCl、50mg)を添加して、室温で2時間攪拌する。CHClを用いて溶液に対し2回抽出し、有機相を回収し、水および次いでNaHCO溶液を用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、蒸発させ、次いでクロマトグラフィーに供して(酢酸エチル中5%メタノール)、類似体121を生成する。
実施例24 類似体122の合成:類似体10(50mg)およびNaCOCH(75mg)を5mLのエタノールに溶解し、次いでフェニルヒドラジド(50mg)を添加し、室温で1時間攪拌する。次いで、5mLの水を添加した後、酢酸エチルを用いて抽出し、水を用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮し、クロマトグラフィーに供して(酢酸エチル中5%メタノール)、類似体122を生成する。
実施例25 類似体123の合成:類似体10(50mg)およびNaCOCH(75mg)を10mLの水−エタノール1:1に溶解し、次いでHNNHTS(HNNHS(=O)(フェニル)メチル、50mg)を添加し、室温で2時間攪拌する。次いで、5mLの水を添加した後、酢酸エチルを用いて抽出し、水を用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮し、クロマトグラフィーに供して(酢酸エチル中5%メタノール)、類似体123を生成する。
実施例26 類似体124の合成:類似体115(15mg)およびNaOAc(15mg)を無水酢酸(1mL)に溶解し、2時間攪拌し、次いで1時間攪拌しながら酢酸ナトリウム(300mg)を添加する。次いで、混合物をクロマトグラフィーに供して(ヘキサン中10%酢酸エチル)、類似体124を得る。
実施例27 類似体125の合成:類似体10(50mg)およびNaCOCH(75mg)を5mLのエタノールに溶解し、次いでジニトロフェニルヒドラジド(50mg)を添加して、1時間室温で攪拌する。次いで、5mLの水を添加した後、酢酸エチルを用いて抽出し、水を用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮し、クロマトグラフィーに供して(酢酸エチル中5%メタノール)、類似体125を生成する。
実施例28 類似体126の合成:類似体11(40mg)、ヒドロキシルアミン(20mg)、NaHCO(50mg)を10mLのエタノール−水(1:1)に溶解し、次いで室温で90分間攪拌する。次いで、混合物に対し水(10mL)および酢酸エチル(20mL)を用いて抽出し、飽和NaHCOおよび次いで食塩水を用いて有機相を洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(2:3 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体126を得る。
実施例29 類似体127の合成:類似体10(100mg)およびNHCl(1.5当量)を1,4−ジオキサン(5mL)および水(0.2mL)に溶解し、次いでNaCNを添加し(1.3当量)、室温で1時間攪拌する。次いで、エチルエーテル(20mL)を添加し、有機相を回収し、水を用いて洗浄し、食塩水を用いて洗浄し、次いでNaSOにて乾燥し、次いでクロマトグラフィーに供して(2:3 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体127を得た。
実施例30 類似体128の合成:1.0mLの4N HSOを含む1.5mLのアセトンに類似体114(10mg)を溶解し、内容物を室温で1.5時間攪拌する。次いで、10mLのCHClおよび10mLの水を添加し、抽出し、有機相を回収し、次いで飽和NaHCOおよび生理食塩水を用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮して、類似体128を回収する(類似体119が副生成物である)。
実施例31 類似体129の合成:アシルフルベン(200mg)を室温で無水THF(10mL)解し、次いでNaBH(100mg)を30分間ゆっくりと添加する。1mLの水を用いて反応をクエンチし、次いで酢酸エチル(10mL)を用いて抽出し、飽和NaHCOを用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、次いで濃縮し、類似体129を生成する。必要に応じて、化合物をクロマトグラフィー(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)で精製することができる。
実施例32 類似体141の合成:類似体129(200mg)を室温でCHClに溶解し、次いで1,4−ジメチルブタ−2−インジオエート(1.1当量)をゆっくりと添加して、混合物を1時間反応し、次いで、蒸発させて、類似体141を生成する。必要に応じて、化合物をクロマトグラフィー(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)で精製することができる。
実施例33 類似体142の合成:類似体141(100mg)を室温でCHClに溶解し、次いで1時間攪拌しながらデス−マーチンペルヨージナン試薬(200mg)を添加して、類似体142を得る。必要に応じて、化合物をクロマトグラフィー(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)で精製することができる。
実施例34 類似体146の合成:類似体127(35mg、0.117mmol)、DMAP(5mg)およびジイミダゾール(22mg、1.2当量)をアルゴン雰囲気下で無水CHClに溶解し、30分間攪拌した。溶液を20℃に冷却し、次いで30分間攪拌しながら水素化トリブチルスズ(BuSnH、0.6mL)およびアゾビスイソブチルニトリル(4mg)を添加した。混合物を濾過し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:10 酢酸エチル:ヘキサン)、不純物および出発材料を除去し、次いでクロマトグラフィーに供して(2:3 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体146を得た。
実施例35 類似体147の合成:室温で攪拌しながら、イロフルベン(10mg)を3mLのアセトン−1M HSO溶液(1:1)に溶解し、2−メルカプトベンゾチアゾール(1当量)を添加して2時間攪拌し、次いで、酢酸エチルと水との間で分画する。飽和NaHCOおよび生理食塩水を用いて中性になるまで有機相抽出物を洗浄し、MgSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体147を得る。
実施例36 類似体148の合成:室温で攪拌しながら、イロフルベン(10mg)を3mLのアセトン−1M HSO溶液(1:1)に溶解し、2−メルカプトベンゾチアゾール(1当量)を添加して2時間攪拌し、次いで、酢酸エチルと水との間で分画する。飽和NaHCOおよび生理食塩水を用いて中性になるまで有機相抽出物を洗浄し、MgSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体148を得る。
実施例37 類似体149の合成:室温で攪拌しながら、イロフルベン(10mg)を4mLのアセトン−1M HSO溶液(1:1)に溶解し、チオール−イミダゾール(1当量)を添加して2時間攪拌し、次いで、酢酸エチルと水との間で分画する。飽和NaHCOおよび生理食塩水を用いて中性になるまで有機相抽出物を洗浄し、MgSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体149を得る。
実施例38 類似体150の合成:室温で攪拌しながら、イロフルベン(10mg)を4mLのアセトン−1M HSO溶液(1:1)に溶解し、2−メルカプト−5−メチルベンゾイミダゾール(1当量)を添加して12時間攪拌し、次いで、酢酸エチルと水との間で分画する。飽和NaHCOおよび生理食塩水を用いて中性になるまで有機相抽出物を洗浄し、MgSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体150を得る。
実施例39 類似体151の合成:室温で攪拌しながら、イロフルベン(10mg)を3mLのアセトン−1M HSO溶液(1:1)に溶解し、1−フェニル−1,2,3,4−テトラアゾール−5−チオール(1当量)を添加して2時間攪拌し、次いで、酢酸エチルと水との間で分画する。飽和NaHCOおよび生理食塩水を用いて中性になるまで有機相抽出物を洗浄し、MgSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体151を得る。
実施例40 類似体152の合成:室温で攪拌しながら、イロフルベン(10mg)を3mLのアセトン−1M HSO溶液(1:1)に溶解し、2−メルカプト−5−ニトロベンゾイミダゾール(1当量)を添加して2時間攪拌し、次いで、酢酸エチルと水との間で分画する。飽和NaHCOおよび生理食塩水を用いて中性になるまで有機相抽出物を洗浄し、MgSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体152を得る。
実施例41 類似体153の合成:室温で攪拌しながら、イロフルベン(10mg)を3mLのアセトン−1M HSO溶液(1:1)に溶解し、1,2,4−トリアゾール−3−チオール(1当量)を添加して2時間攪拌し、次いで、酢酸エチルと水との間で分画する。飽和NaHCOおよび生理食塩水を用いて中性になるまで有機相抽出物を洗浄し、MgSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体153を得る。
実施例42 類似体154の合成:室温で攪拌しながら、イロフルベン(10mg)を3mLのアセトン−1M HSO溶液(1:1)に溶解し、2−スルファニルプテリジン−4−オール(1当量)を添加して2時間攪拌し、次いで、酢酸エチルと水との間で分画する。飽和NaHCOおよび生理食塩水を用いて中性になるまで有機相抽出物を洗浄し、MgSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体154を得る。
実施例43 類似体155の合成:室温で攪拌しながら、イロフルベン(10mg)を3mLのアセトン−1M HSO溶液(1:1)に溶解し、4−(5−スルファニル−1H−1,2,3,4−テトラゾールー1−イル)フェノール(1当量)を添加して2時間攪拌し、次いで、酢酸エチルと水との間で分画する。飽和NaHCOおよび生理食塩水を用いて中性になるまで有機相抽出物を洗浄し、MgSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体155を得る。
実施例44 類似体156の合成:室温で攪拌しながら、イロフルベン(10mg)を3mLのアセトン−1M HSO溶液(1:1)に溶解し、4−(5−スルファニル−1−1,2,3,4−テトラゾールー1−イル)安息香酸(1当量)を添加して2時間攪拌し、次いで、酢酸エチルと水との間で分画する。飽和NaHCOおよび生理食塩水を用いて中性になるまで有機相抽出物を洗浄し、MgSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体156を得る。
実施例45 類似体159の合成:イルジンS(300mg)を無水酢酸(6mL)に溶解して15分間攪拌し、次いで1時間攪拌しながら酢酸ナトリウム(300mg)を添加する。水(6mL)を添加し、酢酸エチル抽出を行い、重炭酸ナトリウム溶液を用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(2:3 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体159を得る。
実施例46 類似体160の合成:類似体159(60mg)を窒素下、室温で燥CHCl(6mL)に溶解し、30分間攪拌しながら、DMAP(20mg)を含むグルタル酸無水物(100mg)を添加する。溶媒を除去して水を添加し、CHClを用いて抽出し、水を用いて洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(2:3 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体160を得る。
実施例47 類似体161の合成:デヒドロイルジンS(300mg)を無水酢酸(6mL)に溶解して15分間攪拌し、次いで1時間攪拌しながら、酢酸ナトリウム(300mg)を添加する。水(6mL)を添加し、酢酸エチル抽出を行い、重炭酸ナトリウム溶液を用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(2:3 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体161を得る。
実施例48 類似体162の合成:デヒドロイルジンS(60mg)を窒素下、室温で乾燥CHCl(6mL)に溶解し、30分間攪拌しながら、DMAP(50mg)を含むグルタル酸無水物(150mg)を添加する。溶媒を除去して水を添加し、CHClを用いて抽出し、水を用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(2:3 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体162を得る。
実施例49 類似体163の合成:類似体159(20.25mg)、DMAP(20mg)を窒素雰囲気下、0℃で乾燥CHCl(6mL)に溶解し、10分間攪拌する。次いで、クロロアセチルクロリド(0.2mL)をゆっくりと添加し、混合物を30分間攪拌し、15分間にわたって攪拌しながら室温に加温する。次いで、水(6mL)を添加し、混合し、次いでCHClを用いて抽出する。飽和NaHCOを用いて有機相を洗浄した後、生理食塩水洗浄を行い、NaSOにて乾燥し、次いでクロマトグラフィーに供して(2:3 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体163(収率60%)を生成する。
実施例50 類似体164の合成:イロフルベン(50mg)、DMAP(40mg)を、窒素雰囲気下、0℃で乾燥CHCl(6mL)に溶解し、10分間攪拌する。次いで、クロロアセチルクロリド(0.2mL)をゆっくりと添加し、混合物を30分間攪拌し、15分間にわたって攪拌しながら室温に加温する。次いで、水(6mL)を添加し、混合し、次いでCHClを用いて抽出する。飽和NaHCOを用いて有機相を洗浄した後、生理食塩水洗浄を行い、NaSOにて乾燥し、次いでクロマトグラフィーに供して(2:3 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体164(収率60%)を生成する。
実施例51 類似体165の合成:類似体164(40mg)を窒素雰囲気下、室温で乾燥CHCl(6mL)に溶解し、10分間攪拌する。次いで、30分間攪拌しながら、1mLのモルホリンを滴下添加する。水(6mL)を用いて反応物を希釈し、CHCl(12mL)を用いて抽出する。飽和NaHCOを用いて洗浄し有機相を洗浄し、次いで生理食塩水を用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、クロマトグラフィーに供して(2:3 酢酸エチル:ヘキサン)、165を生成する(35%収率)。
実施例52 類似体166および類似体167の合成(併せて調製):類似体160(30mg)を0℃でメタノール(4mL)に溶解し、1時間攪拌しながら1N HSO(1mL)を添加する。水(6mL)を添加し、酢酸エチルを用いて抽出し、NaHCOおよび次いで食塩水溶液を用いて洗浄し、MgSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体166および167を等量で生成した。
実施例53 類似体168の合成:類似体162(20mg)を0℃でメタノール(5mL)に溶解し、10分間攪拌し、次いで1mLの1N HSOのメタノール中液をゆっくりと添加した後、30分間攪拌する。水を添加した後、酢酸エチル抽出を行い、NaHCOおよび次いで食塩水溶液を用いて洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体168を生成する。
実施例54 類似体169の合成:デヒドロイルジンS(20mg)、DMAP(20mg)を窒素雰囲気下、0℃で乾燥CHCl(6mL)に溶解し、10分間攪拌する。次いで、クロロアセチルクロリド(0.2mL)をゆっくりと添加し、混合物を30分間攪拌し、15分間にわたって攪拌しながら室温に加温する。次いで、水(6mL)を添加し、攪拌し、次いでCHClを用いて抽出する。飽和NaHCOおよびその後に生理食塩水を用いて有機相を洗浄し、NaSOにて乾燥し、次いでクロマトグラフィーに供して(2:3 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体169(収率60%)を生成する。
実施例55 類似体176の合成:0℃で、CHCl(2.5mL)中の類似体9(266μmol)、Boc保護されたロイシンアミノ酸(300μmol)、およびDMAP(ジメチルアミノピリジン、110μmol)の溶液に、DCC(ジシクロヘキシルカルボジイミド;CHCl中1.0M、300μmol)/を添加する。混合物を35分間攪拌し、次いで5μLの水を添加して、反応をクエンチする。ヘキサンを用いて混合物を希釈し、沈殿を濾別し、溶媒を蒸発留去させ、粗生成物をクロマトグラフィーに供して(2:1 ヘキサン−酢酸エチル)、所望のBoc保護された誘導体176を収率80%で得る。Boc保護された誘導体を1,4−ジオキサン−2M HSOの1:1混合物(2.0mL)に溶解することによってBoc基を除去し、18時間攪拌し,次いで、酢酸エチルと水との間で分画する。水相に対し酢酸エチルを用いて抽出し、抽出物を除去する。飽和NaHCOを用いて水相を中和し、酢酸エチルを用いて再度抽出する。食塩水を用いて有機相を洗浄し、MgSOを用いて乾燥し、溶媒を蒸発させて、類似体9のアミノ酸誘導体を生成する。アミン誘導体は、長時間では不安定であるため、CHClに溶解し、等モル量のトリフルオロ酢酸を添加し、濃縮して乾固することによって、非常に安定なトリフルオロ酢酸塩に変換することができる。
実施例56 類似体178の合成:類似体9(15mg)を窒素雰囲気下、室温でCHCl(2.0mL)に溶解し、グルタル酸無水物(1当量)およびその後にDMAP(10mg)を添加し、30分間攪拌する。溶媒を除去し、生成物を再結晶化して、類似体178を生成する。
実施例57 類似体179の合成:0℃で、類似体9(266μmol)、Boc保護されたグリシンアミノ酸(300μmol)、およびDMAP(ジメチルアミノピリジン、110μmol)のCHCl(2.5mL)中液に、DCC(ジシクロヘキシルカルボジイミド;CHCl中1.0M、300μmol)/を添加する。混合物を35分間攪拌し、次いで5μLの水を添加して、反応をクエンチする。ヘキサンを用いて混合物を希釈し、沈殿を濾別し、溶媒を蒸発留去させ、粗生成物をクロマトグラフィーに供して(2:1 ヘキサン−酢酸エチル)、所望のBoc保護された誘導体179を収率80%で得る。Boc保護された誘導体を1,4−ジオキサン−2M HSOの1:1混合物(2.0mL)に溶解することによってBoc基を除去し、18時間攪拌し,次いで、酢酸エチルと水との間で分画する。水相に対し酢酸エチルを用いて抽出し、抽出物を除去する。飽和NaHCOを用いて水相を中和し、酢酸エチルを用いて再度抽出する。食塩水を用いて有機相を洗浄し、MgSOを用いて乾燥し、溶媒を蒸発させて、類似体9のアミノ酸誘導体を生成する。アミン誘導体は、長時間では不安定であるため、CHClに溶解し、等モル量のトリフルオロ酢酸を添加し、濃縮して乾固することによって、非常に安定なトリフルオロ酢酸塩に変換することができる。
実施例58 類似体180の合成:イルジンM(50mg)を窒素雰囲気下で乾燥ベンゼン(10mL)に溶解し、バナジルアセチルアセトナート(VO(acac)、1.2mg)を添加する。次いで、30分間攪拌しながら、t−ブチルヒドロペルオキシド(t−BuOH、0.5mL)のベンゼン中液を滴下添加する。Naの飽和溶液を添加し(10mL)、次いで酢酸エチルを用いて抽出し、有機相をNaSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体180を得る。
実施例59 類似体181の合成:類似体159(40mg)雰囲気下で乾燥ベンゼン(8mL)に溶解し、バナジルアセチルアセトナート(VO(acac)、2mg)を添加した。次いで、30分間攪拌しながら、t−ブチルヒドロペルオキシド(t−BuOH、0.5mL)のベンゼン中液を滴下添加した。Naの飽和溶液を添加し(10mL)、次いで酢酸エチルを用いて抽出した後、食塩水洗浄を行い、次いで有機相をNaSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体181を得た。
実施例60 類似体189の合成:−40℃で、イロフルベン(1.00当量)、マレイミド(1.71当量)、トリフェニルホスフィン(PPh、1.71当量)のTHF 1.5mL中液に、DEAD(ジエチルアゾジカルボキシラート;1.68当量)を添加する。混合物を30分間攪拌し、次いで水(20μL)を加えて反応をクエンチする。混合物をロータリーエバポレーターで濃縮し、粗生成物をシリカカラム(10:3 ヘキサン:酢酸エチル)上でクロマトグラフィーに供して、橙色の化合物を得る(収率20%)。
実施例61 類似体190の合成:−40℃で、類似体9(6−ヒドロキシ−n−プロピルアシルフルベン、後出の構造、1.00当量)、マレイミド(1.23当量)、トリフェニルホスフィン(PPh、1.13当量)のTHF 2.5mL中液に、DIAD(ジイソプロピルカルボジイミド;1.44当量)を添加する。混合物を1時間攪拌し、次いで水(10μL)を加えて反応をクエンチする。混合物をロータリーエバポレーターで濃縮し、粗生成物をシリカカラム(5:1→10:3 ヘキサン:酢酸エチル)上でクロマトグラフィーに供して、橙色の化合物を得る(収率15%)。
実施例62 類似体196の合成:0℃で、類似体9(266μmol)、Boc保護されたプロリンアミノ酸(300μmol)、およびDMAP(ジメチルアミノピリジン、110μmol)のCHCl(2.5mL)中液に、DCC(ジシクロヘキシルカルボジイミド;CHCl中1.0M、300μmol)/を添加する。混合物を35分間攪拌し、次いで5μLの水を添加して、反応を停止させる。ヘキサンを用いて混合物を希釈し、沈殿を濾別し、溶媒を蒸発留去させ、粗生成物をクロマトグラフィーに供して(2:1 ヘキサン−酢酸エチル)、所望のBoc保護された誘導体196を収率80%で得る。Boc保護された誘導体を1,4−ジオキサン−2M HSOの1:1混合物(2.0mL)に溶解することによってBoc基を除去し、18時間攪拌し,次いで、酢酸エチルと水との間で分画する。水相に対し酢酸エチルを用いて抽出し、抽出物を除去する。飽和NaHCOを用いて水相を中和し、酢酸エチルを用いて再度抽出する。食塩水を用いて有機相を洗浄し、MgSOを用いて乾燥し、溶媒を蒸発させて、類似体9のアミノ酸誘導体を生成する。アミン誘導体は、長時間では不安定であるため、CHClに溶解し、等モル量のトリフルオロ酢酸を添加し、濃縮して乾固することによって、非常に安定なトリフルオロ酢酸塩に変換することができる。
実施例63 類似体198の合成:イロフルベン(26.3mg、107μmol)、p−ニトロフェノール(16.2mg、116μmol)およびPPh(30.8mg、117μmol)を無水THF(1.5mL)に−40℃で溶解し、DEAD(25μL、160μmol)を添加した後、30分間攪拌し、次いで、ヘキサンを用いて希釈した。沈殿を濾別し、溶媒を蒸発させ、粗生成物をクロマトグラフィーに供して(6:1→2:1 ヘキサン:酢酸エチル)、類似体198(図20HO)を黄色の生成物(18.5mg、47%)として得た。
実施例64 類似体199および200の合成(併せて調製):イロフルベン(25.2mg、102μmol)、フェノール(11.5mg、122μmol)およびPPh(29.1mg、117μmol)を無水THF(1.0mL)に−40℃で溶解し、DEAD(25μL、192μmol)を添加した後、30分間攪拌し、次いで、ヘキサンを用いて希釈した。沈殿を濾別し、溶媒を蒸発させ、粗生成物をクロマトグラフィーに供して(6:1→3:1 ヘキサン:酢酸エチル)、類似体199(図20HP)(8.2mg、25%)および類似体200(図20HQ)(14.6mg、44%)を黄色の生成物として得た。
実施例65 類似体201[6−(アセトアミドプロピル)アシルフルベン]の合成:類似体195(図20HL)(49.1μmol)および水(20μL)のTHF(0.5mL)中液に、THF(0.5mL)中O−acetyl−2−(diphenylphosphino)フェノール(39.0μmol)溶液を添加した。混合物を室温で3日間攪拌し、次いで濃縮した。粗生成物をクロマトグラフィーに供して(100%酢酸エチル)、8.2mgの類似体201(図20HR)を生成した。
実施例66 類似体202(図20HS、すなわちプロリンに連結された類似体211)の合成:シュタウディンガー・ライゲーションを介して調製した。類似体195(94μmol)のTHF(1.2mL)中液に、水(40μL)を添加し、THF(0.8mL)中N−Boc−プロリン,2−(ジフェニルホスフィノ)フェニルエステル(101μmol)溶液を添加した。混合物を室温で3日間攪拌し、次いで濃縮した。粗生成物をクロマトグラフィーに供して(5:1→1:2 ヘキサン−酢酸エチル)、31.4mg(66.7μmol)の類似体202−Boc(71%).を生成した。類似体202(図20HS)−Bocをジオキサン(2.0mL)に溶解し(66.7μmol)、2.0mLの2M HSOを添加して、混合物を一晩攪拌した。水および酢酸エチルを添加すると、水相に橙色が現れた。水相に対し、酢酸エチルを用いて再度抽出し、有機相を廃棄した。重炭酸ナトリウムを水相に添加して塩基性とし、酢酸エチルを用いて再抽出した。硫酸マグネシウムを用いて溶液を乾燥し、濃縮して乾固し、CHClに溶解し、8mgのTFAを添加した(1滴)。類似体202(図20HS)を22.2mg(69%)の量で取得した。
実施例67 類似体203の合成:類似体208(図20HY)(9.2mg、16.5μmol)の合成をCHCl(1.5mL)に溶解し、1滴のアニソールを添加し、次いで、0.5mLのトリフルオロ酢酸を15分間添加する。混合物を濃縮し、水に溶解し、次いで、CHClを用いて再抽出すると、橙色が水相に残り、それを濃縮して類似体203(図20HT)を橙色のTFA塩(10.0mg)として得る。
実施例68 類似体204の合成:Fmoc−Pro−OHは、イルジンS上で第1級ヒドロキシ基と優先的に反応するものの、CDCl中にて室温で数日間保存した後にイルジンSが回収されたことから、結果として得られるエステル結合は、安定ではない。そのため、イルジンSの第2級ヒドロキシ基は、ペプチドとのカップリングに使用される。イルジンSの第1級ヒドロキシ基は、まずTBS基を用いて保護され(TBSCl、イミダゾール、およびDMF、92%)、類似体204(図20HU)を生成した。
実施例69 類似体205の合成:類似体309(図20LV)(20mg、0.050mmol、1当量)、トリフェニルホスフィン(40mg、0.1525mmol、3当量)を室温でTHF(1mL)に溶解しした。20時間後、数滴の水を添加して、70℃まで混合物を加熱した。5時間後、溶液を冷却し、蒸発させた。残渣をクロマトグラフィーに供して(ヘキサン/EtOAc/EtN 4:1:0.1)、類似体205(図20HV)(5.3mg、29%)を油として得た。
実施例70 類似体206の合成:類似体205(図20HV)(14mg、0.037mmol、1当量)を、CHCN(0.5mL)およびピリジン(0.1mL)に0℃で溶解した。この溶液に、HFピリジン(7μL、0.245mmol、35M、6.6当量)を添加した。10分後、KCO(0.5mL、0.5M)を添加し、この混合物をクロマトグラフィーに供して(CHCl/メタノール/EtN 5:0.5:0.1)、類似体206(図20HW)(10mg、68%)を油として得た。
実施例71 類似体207(211(図20IB)−ロイシン)の合成:類似体207(211−ロイシン)の合成:シュタウディンガー・ライゲーションを介して調製した。類似体195(図20HL)(101μmol)のTHF(1.0mL)中溶液に、水(40μL)を添加し、次いでN−Boc−ロイシン,2−(ジフェニルホスフィノ)フェニルエステル(95.9μmol)のTHF(1.2mL)中液を添加した。混合物を6日間室温で攪拌し、次いで濃縮した。粗生成物をクロマトグラフィーに供して(1:1 ヘキサン−酢酸エチル)、27.3mgの類似体207(図20HX)−Bocを生成した。3滴のアニソールを用いて、類似体207−BocをCHClに溶解し(16μmol)、TFAを添加し(0.3mL)、混合物を15分間攪拌し、次いで濃縮した。粗原料を水に溶解し、次いで、CHClを用いて抽出した。水相を回収して濃縮し、17.4mgの類似体207(図20HX)のTFA塩(87%)を生成した。
実施例72 類似体208の合成:類似体196(図20HM)のTFA塩(13.7mg、28.2μmol)を無水DMF(2.5mL)に溶解し、Boc−Serine−OH(9.6mg、47μmol)を添加し、ODHBT(13.0mg、79.4μmol)、窒素雰囲気下で0℃まで冷却した。次に、EDC(15.1mg)を添加した後、NMM(10μL)を添加してpHを調整し、混合物を0℃で3時間攪拌した。反応物を酢酸エチル/水混合物に添加すると、橙色の生成物が有機相に現れた。水相に対し酢酸エチルを用いて再抽出し、有機相を合わせて、希釈NaHSO、水、飽和NaHCO、食塩水を用いて洗浄し、次いでMgSOを用いて乾燥した。有機相を濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:3 ヘキサン:酢酸エチル)、類似体208(図20HY)を橙色の残渣(収率63%)として生成した。
実施例73 類似体209の合成:類似体196(図20HM)のTFA塩(12.5mg、25.7μmol)を無水DMF(2.5mL)に溶解し、Boc−Serine−SerOH(88.6μmol)を添加し、ODHBT(33.9mg、205μmol)、窒素雰囲気下で0℃に冷却した。次いで、EDC(142μmol)を添加した後、NMM(10μL)を添加してpHを調整し、混合物を0℃で攪拌したが、氷が融解したために徐々に昇温した。混合物を計16時間攪拌し、次いで1mLの水を添加した後、50分間攪拌した。反応物を酢酸エチル/水混合物に添加すると、橙色の生成物が有機相に現れた。水相に対し酢酸エチルを用いて再抽出し、有機相を合わせて、希釈NaHSO、水、飽和NaHCO、食塩水を用いて洗浄し、次いでMgSOを用いて乾燥した。有機相を濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(10:1 酢酸エチル:メタノール)、類似体209(図20HZ)を橙色の残渣(5.9mg、収率36%)として生成した。
実施例74 類似体210(Ac−Hyp−Ser−Ser−Chg−Gln−Ser−Ser−Pro−O−(CH−アシルフルベン)の合成:室温で、類似体196(図20HL)のTFA塩(21.6μmol)、ペプチドAc−Hyp−Ser−Ser−Chg−Gln−Ser−Ser−OH(30.3μmol)、ODHBt(3,4−ジヒドロキシ−4−オキソ−1,2,3−ベンゾ−トリアジン−3−イルエステル、71.7μmol)およびNMM(N−メチルモルホリン;7.5μl)のDMF(2.0mL)中混合物に、EDC(1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩、68μmol)を添加し、混合物を室温で2時間攪拌し、次いで10mLの水を用いて希釈する。溶液を直接的に逆相C18カラム上でクロマトグラフィーに供して(4:1→2:1、水/アセトニトリル勾配)、69%の類似体210(図20IA)を生成する。
実施例75 類似体212(イルジンM−プロリン)の合成:イルジンM(20mg、0.081mmol、1当量)、DMAP(1mg、0.008mmol、0.1当量)及びFmoc−Pro−OH(33mg、0.097mmol、1.2当量)を0℃でCHCl(1mL)に溶解し、そこにDCC(100μL、0.1mmol、1M、1.2当量)のCHCl溶液を添加した。混合物の温度を1.5時間で徐々に5℃に昇温し、次いで セライトのパッドを通して混合物を濾過した。濾過物を濃縮し、残渣をクロマトグラフィーに供して(CHCl/EtOAc 5:0.1〜5:0.4)、イルジン−M−プロリン−Fmoc保護類似体(36mg、79%)を油として得た。この油のプロトンスペクトルでは、2つの異性体(回転異性体)の混合物であることが示された。そして、次いで、この油をCHCl(4mL)に溶解し、ピペリジン(1mL)を用いて0℃で処理した。0.5時間後、溶液を濃縮し、濃縮物をクロマトグラフィーに供して(CHCl/メタノール 5:0.4)、類似体212(図20IC)(15mg、54%)を油として得た。
実施例76 類似体213の合成:類似体204(図20HU)を、Fmoc−Pro−H(DMAP、CHCl、DCC、0℃、85%)に結合した後、CHCl中20%ピペリジン液を用いてFmoc基を脱保護し、類似体213(図20ID)を収率78%で産生した。
実施例77 類似体214(イルジンS−Pro−Ser−Ser−HHOAc)の合成:H−Ser−Ser−OH(50mg、0.26mmol、1当量)及びKCO(89.7mg、0.65mmol、2.5当量)を取り、水(4mL)及びジオキサン(3mL)の混合物に0℃で溶解することによって、H−Ser−Ser−OHのFmoc保護ペプチドを調製した。この溶液に、FmoCl(67.3mg、0.26mmol、1当量)を複数のまとまりで添加した。18時間後、混合物をKHSOによって酸性とし、pHを2.5に上げた。次いで、この混合物に対し酢酸エチルで抽出し、食塩水を用いて洗浄し、乾燥し、濾過し、蒸発留去させた。残渣をクロマトグラフィーに供して(CHCl/メタノール/HOAc 5:1:0.1)、3.27(75mg、70%)を白色の固形物として得た。類似体212(図20IC)(イルジンSトシラート−Pro)(42.8mg、0.09mmol、0.9当量)及びFmoc保護H−Ser−Ser−OHペプチド(41.2mg、0.1mmol、1当量)を0℃でDMF(1.5mL)に溶解した。この溶液に、NMM(22μL、0.2mmol、2当量)、ODHBt(29.4mg、0.18mmol、1.8当量)、及びEDC(31.1mg、0.16mmol、1.6当量)を添加した。溶液温度を次いで室温に上げ、3時間保持した後、酢酸エチルで抽出した。混合物を、次いで飽和重炭酸ナトリウム及び食塩水を用いて洗浄し、次いで乾燥し、濾過し、蒸発させた。残渣をクロマトグラフィーに供して(CHCl/メタノール 5:0.3)、類似体214(図20IE)(50.5mg、67%)を油として得た。
実施例78 類似体215の合成:(イルジンS−Pro−Ser−Ser−Gln−Chg−Ser−Ser−Hyp−Ac)類似体204(図20HU)をFmoc−Pro−H(DMAP、CHCl、DCC、0℃、85%)とカップリングさせた後、20%ピペリジンを用いてCHCl中でFmoc基を脱保護して、類似体213(図20ID)を収率78%で産生する。ペプチドコンジュゲートである類似体215(図20IF)は、ヘプタ−ペプチドAc−Hyp−Ser−Ser−Chg−Gln−Ser−Ser−OHとさらにカップリングすることにより得た(ODHBt、NMM、DMF、0℃、47%)。
実施例79 類似体216の合成:(イルジンM−Pro−Ser−Ser−Gln−Chg−Ser−Ser−Hyp−Ac)類似体212を市販のヘプタ−ペプチドAc−Hyp−Ser−Ser−Chg−Gln−Ser−Ser−OHとさらにカップリングして(ODHBt、NMM、DMF、EDC、0℃)、類似体216(図20IG)を33%で得た。最終的な粗生成物の純度は、HPLCで見積もったところ70%に過ぎなかったことから、低収量は、クロマトグラフィー精製を繰り返した結果である。
実施例80 類似体217の合成:0℃で、イロフルベン(1.00当量)、イプシロン−マレイミドカプロン酸(1.27当量)、DMAP(0.15当量)の1.0mLの塩化メチレン(CHCl)中溶液に、DCC(ジシクロヘキシルカルボジイミド;1.27当量)の塩化メチレン(CHCl)中溶液を添加する。混合物を1.25時間攪拌し、ヘキサンを用いて希釈し、沈殿を濾別する。残渣の溶媒を蒸発留去させて、油残渣をシリカカラム上でクロマトグラフィーに供して(2:1 ヘキサン:酢酸エチル)、橙色の化合物である類似体217(図20IH)(収率77%)を生成する。
実施例81 類似体218の合成:0℃で、イルジンM(1.00当量)、イプシロン−マレイミドカプロン酸(1.33当量)、DMAP(0.18当量)の1.0mLの塩化メチレン(CHCl)中溶液に、DCC(ジシクロヘキシルカルボジイミド;1.33当量)の塩化メチレン(CHCl)中溶液を添加する。混合物を2.25時間攪拌し、ヘキサンを用いて希釈し、沈殿を濾別する。残渣の溶媒を蒸発留去させて、油残渣をシリカカラム上でクロマトグラフィーに供して(2:1 ヘキサン:酢酸エチル)、橙色の化合物である類似体218(図20II)(収率83%)を生成する。
実施例82 類似体219の合成:類似体204(33.4mg)を、窒素雰囲気下で1.0mLの無水ピリジン溶解し、次いでDMAP(5.1mg)を添加した後、4−フルオロスルホニル−ベンゾイルクロリド(86.1mg)を添加する。混合物を室温で90分間攪拌する。混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸銅溶液で1回洗浄し、水で2回洗浄し、次いでMgSOにて乾燥し、濃縮する。次いでクロマトグラフィーに供して (20%酢酸エチル:ヘキサン)、類似体219(図20IJ)を得る。
実施例83 類似体221の合成:類似体207から、DIC/HOBt中で5分間、次いで5%ピペリジン/DMF中で1分間、Mu−His−Ser−Ser−Lys(Fmoc)−Leu−Gln−OHとカップリングすることによって調製する。その後、TFAでクエンチして、類似体221(図20IL)を収率21%で生成する。
実施例84 類似体222の合成:イルジンM(63mg)を、窒素雰囲気下で1.0mLの無水ピリジンに溶解し、次いでDMAP(6.4mg)を添加した後、4−フルオロスルホニル−ベンゾイルクロリド(86mg)を添加する。混合物を室温で35分間攪拌し、次いでクロマトグラフィーに供して(20%酢酸エチル:ヘキサン)類似体222(図20IM)(70.9mg)を得る。
実施例85 類似体223の合成:ジスルフヒドリルペプチドCNGRCを環状ジスルフィドペプチドにまず変換する。変換は、355mgを3.0mLのDMSOに溶解し、9mLの水を添加し、室温で一晩静置した後、ロータリーエバポレーター上で水を除去し、次いで高真空下でDMSOを除去する。類似体179のTFA塩(図20GV)(14.5mg)をDMF(2.0mL)に溶解し、CNGRCジスルフィドペプチドを添加し(19.0mg)、60μLのDIPEAを添加した後、Py−BOP(19.6mg)及びHOBt(8.9mg)のDMF(2.0mL)中溶液を、室温で150分間にわたって徐々に添加する。TFA2滴及び水を添加することによって、反応を停止した。混合物を逆相カラムにかけて、アセトニトリル:水(1:4)を用いて類似体223(図20IN)を溶出する。
実施例86 類似体224の合成:攪拌しながら、アシルフルベン(116mg)をエタノール(4.0mL)に溶解し、ヒドロキシルアミン塩酸塩(84.2mg)を添加し、酢酸ナトリウム(233mg)を添加し、次いで85℃で70分間還流する。エタノールを除去し、次いで酢酸エチル(10mL)を添加して粗生成物を溶解し、次いで水(10mL)を添加し、食塩水を用いて有機相を洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(20% 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体224(図20IO)(63.7mg、収率54%)を得る。
実施例87 類似体225の合成:イルジンS(439mg)を攪拌しながらエタノール(15mL)に溶解し、ヒドロキシルアミン塩酸塩(233mg)を添加し、酢酸ナトリウム(933mg)を添加し、次いで85℃で130分間還流する。溶液を室温に冷却し、濾過し、エタノールを除去し、次いで酢酸エチル(30mL)を添加して粗生成物を溶解し、次いで水(30mL)を添加し、食塩水を用いて有機相を洗浄し、NaSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(30%→50%、アセトン:ヘキサン)、類似体225(図20IP)(372mg、収率80%)を得る。
実施例88 類似体226の合成:イロフルベン(37.6mg)をCHClに攪拌しながら溶解し、エライジン酸(180mg、1.3当量)を添加し、DMAP(15mg)を添加し、0℃に冷却し、次いでDCC(180μL)のCHCl(640μL)液を添加する。反応混合物を0℃で1時間攪拌し、次いでDCC(120μL)を添加し、さらに2時間攪拌する。混合物をクロマトグラフィーに供して(20%酢酸エチル:ヘキサン)、類似体226(図20IQ)を黄色の油(50.5mg、収率48%)として得る。
実施例89 類似体227の合成:類似体9(87mg)をCHClに攪拌しながら溶解し、エライジン酸(108mg)を添加し、DMAP(15.4mg)を添加し、0℃に冷却し、次いでDCC(0.5mL)のCHCl(1.5mL)液を添加する。反応混合物を0℃で3時間攪拌し、次いで混合物を直接的にクロマトグラフィーに供して(20%酢酸エチル:ヘキサン)、類似体227(図20IR)を黄色の油(105mg、収率61%)として得る。
実施例90 類似体228の合成:類似体9(86mg)をCHClに攪拌しながら溶解し、エライジン酸(202mg)を添加し、DMAP(15.4mg)を添加し、0℃に冷却し、次いでDCC(1.0mL)のCHCl(3.0mL)液を添加する。反応混合物を0℃で3時間攪拌し、次いで混合物を直接的にクロマトグラフィーに供して(20%酢酸エチル:ヘキサン)、類似体228(図20IS)を黄色の油(198mg、収率77%)として得る。
実施例91 類似体229の合成:O−ジフェニルホスフィンフェノールのエライジンエステルをまず調製する。調製は、3.0mLのCHClに、O−ジフェニルホスフィンフェノール(91.3mg)、エライジン酸(94.5mg、1当量)、DMAP(9.4mg)を攪拌しながら溶解することによって行う。溶液を0℃に冷却し、次いでDDC(0.44mL、CHCl中1.0M溶液)を3.5時間、攪拌しながら添加する。沈殿物を濾別して廃棄する。エライジンエステルをクロマトグラフィーに供し、濃縮して乾燥し、次いでTHF(1.0mL)に溶解する。類似体195(図20HL)(26.1mg)をTHF(1.0mL)に溶解し、水(80μL)を添加する。エライジンエステル溶液を類似体195(図20HL)溶液に攪拌しながらゆっくりと添加し、室温で22時間反応させる。混合物を直接的にクロマトグラフィーに供して(30%アセトン:ヘキサン)、類似体229(図20IT)(22.2mg、収率47%)を得る。
実施例92 類似体230の合成:類似体308(図20LU)(22mg)を無水CHCl(1.5mL)に溶解し、ジイソプロピルエチルアミン(20μL)を添加して、混合物を0℃に冷却し、次いでメチルスルホニルクロリドを添加し(15μL)、混合物を0℃で1時間攪拌し、さらに1時間攪拌しながら室温に昇温させる。混合物をクロマトグラフィーに供して(ヘキサン中30%酢酸エチル)、類似体230(図20IU)(収率35%)を得る。
実施例93 類似体231の合成:類似体308(図20LU)(16mg)を無水CHCl(1.5mL)に溶解し、ジイソプロピルエチルアミン(20μL)を添加して、混合物を0℃に冷却し、次いでトシルクロリドを添加し(18.4mg)、混合物を0℃で1時間攪拌し、さらに3時間攪拌しながら室温に昇温させる。混合物をクロマトグラフィーに供して(ヘキサン中30%酢酸エチル)、類似体231(図20IV)(8.6mg)を得る。
実施例94 類似体240の合成:類似体232(図20IW)(25.1mg)を無水CHCl(2.0mL)に溶解し、15μLの無水酢酸を添加して、混合物を室温に冷却し、次いでDMAPを添加し(5mg)、25分間攪拌する。混合物を部分的に濃縮し、クロマトグラフィーに供して(ヘキサン中30%酢酸エチル)、類似体240(図20JE)(26.6mg、収率93%)を得る。
実施例95 類似体254の合成:類似体009(図20AI)(51.4mg)、4−カルボキシベンゼンスルホンアミド(59.4mg)、およびDCC(39.6mg)を室温で無水DMF(1.0mL)に溶解し、攪拌し、次いでDMAP(15mg)を添加した。混合物を室温で2時間攪拌し、次いで固形物を濾別した。混合物を次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体254(図20JS)(38.6mg、収率45%)を得た。
実施例96 類似体255の合成:類似体009(図20AI)(244.3mg)及びスルファモイルクロリド(157mg)を室温で無水DMAP(2.0mL)に溶解し、3.5時間攪拌した。混合物を高真空下で濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(ヘキサン中30%酢酸エチル)、類似体255(図20JT)を得た。
実施例97 類似体259の合成:5.0mLのCHClに溶解した類似体255(図20JT)(64.7mg)、(ジアセトキシヨード)ベンゼン(64.7mg)、ジロジウムテトラアセテート又はRh(OAc)及びマグネシウム(16.8)を、70℃で加熱し、7時間攪拌する。混合物を濾過し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体259(図20JX)を得る。
実施例98 類似体262及び263の合成(併せて調製):類似体25(図20AY)(44.7mg)は、メタノール(1.0mL)に溶解し、オキソン(Oxone;登録商標)試薬(246mg、3当量)は、水(1.0mL)に溶解する。室温で攪拌しながらメタノール溶液にオキソン溶液を3.5時間ゆっくりと添加し、次いで追加量のオキソン試薬を添加した後に1.5時間攪拌する。次いで2mLの飽和亜硫酸ナトリウム溶液を添加した後、酢酸エチル抽出を行い、NaSOにて乾燥し、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、最初に類似体263(図20KB)(21.4mg)を、次いで類似体262(図20KA)(14.3mg)を生成した。
実施例99 類似体284及び289の合成(併せて調製):類似体34(174mg)(図20BH)及びウラシル(227mg)をCHClに攪拌しながら溶解し、混合物を0℃に冷却し、次いでSnCl(148.8μL)をゆっくりと添加する。混合物を0℃で80分間攪拌し、次いで濃縮し、クロマトグラフィーに供して(2→5%メタノール: CHCl)、類似体284(図20KW)(68.9mg、収率33%)及び類似体289(図20LB)(21.6mg、収率10%)を得る。
実施例100 類似体285の合成:類似体34(25mg)をエタノールに溶解し、O−(tert−ブチルジメチルシリル)ヒドロキシルアミン(25mg)を添加した後、室温で2時間攪拌する。第2級アミン中間体(9mg)をクロマトグラフィー(30%酢酸エチル:ヘキサン)によって回収し、CHClに溶解し、スルファミン酸クロリド(ClSONH、5mg)及びDABCO(2mg)と1時間、攪拌しながら反応させる。次いで追加のスルファミン酸クロリド(6mg)をさらに1.5時間、攪拌しながら添加する。TPSブロックされた生成物をクロマトグラフィー(30%酢酸エチル:ヘキサン)によって回収し、TBAF(フッ化テトラ−n−ブチルアンモニウム)を添加することによってTHF中でTPS基を除去した。TPS基は、TPS生成物を0℃でピリジン及びTHFに溶解し、次いでHF−ピリジンを一晩添加することによっても除去することができる。TPS脱ブロック後、混合物をクロマトグラフィーに供して(50%酢酸エチル:ヘキサン)、類似体285(図20KX)を得る。
実施例101 類似体286及び287の合成(併せて調製):5−フルオロウラシル(610mg)及び(NHSOを窒素雰囲気下でHMDS(10mL)に溶解することによって、5−フルオロウラシル上のケトン基をTMS基でまずブロックする。この溶液を142℃で2.5時間還流し、60℃に冷却し、過剰なHMDSを蒸留除去し、次いで高真空で濃縮して乾燥する。類似体34(180mg)及びジ−TMS 5−フルオロウラシルをCHCl(5.0mL)に攪拌しながら溶解し、混合物を0℃に冷却する。次いでSnCl(120μL)をゆっくりと滴下する。混合物を0℃で3.5時間攪拌し、次いで濃縮し、クロマトグラフィーに供して(80%酢酸エチル:ヘキサン)、類似体286(図20KY)(18.9mg、収率9%)及び類似体287(図20KZ)(84mg、収率38%)を得る。
実施例102 類似体289の合成:類似体289(図20LB)の合成については、類似体284の調製を参照されたい(284及び289を同時に調製し、次いでクロマトグラフィーによって分離する)。
実施例103 類似体299及び300の合成(併せて調製):光延反応を使用してイルジンSから、類似体299(図20LL)及び300(図20LM)を等量に調製する。イルジンS を、HN(PPh、DEAD、ベンゼン)と窒素下0℃で45分間、直接的に反応させる。Mitsunobu,O.Synthesis、1:1−28、1981。
実施例104 類似体301の合成:イロフルベン(31.6mg、0.128mmol)、5−ベンゾイル吉草酸(35.8mg、0.174mmol)およびDMAP(4.7mg)を、窒素雰囲気下でCHCl(2mL)に溶解し、0℃に冷却し、DCCを添加する(170μLのCHCl中1.0M溶液)。混合物を60分間攪拌し、次いでヘキサンを用いて希釈し(10mL)、濾過する。有機相をさらにをCHCl用いて希釈し、水、次いで飽和NaHCO、次いで食塩水を用いて洗浄し、MgSOを用いて乾燥し、濃縮し、次いでCHClに溶解し、濾過して、クロマトグラフィーに供し(10:3 ヘキサン:酢酸エチル)、適切な画分を集めて貯めおき、濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(3:1 ヘキサン:酢酸エチル)、類似体301(図20LN)(23.2mg、収率42%)を得る。
実施例105 類似体302及び303の合成(併せて調製):イルジンS(100mg、0.378mmol)をピリジン(1.0mL)に溶解することによってベンゾイル化し、次いで3,5−ジニトロベンゾイルクロリド(110mg、0.5mmol)を室温で添加して、24時間攪拌する。砕氷上に混合物を注ぎ、次いでCHCl(10mL)を用いて抽出し、それを水(20mL).で2回洗浄する。有機相をNaSOにて乾燥し、濃縮して、類似体302(図20LO)及び303(図20LP)を生成する。2つの類似体は、カラムクロマトグラフィー(1:1 ヘキサン:酢酸エチル)によって分離することができる。
実施例106 類似体304の合成:類似体9(84.6mg)を無水CHCl(3.0mL)に溶解し、DCCを添加し(81.2mg)、混合物を0℃に冷却し、プロピオン酸(35μL)を添加して、次いで、DMAP(15mg)を用いて反応を開始し、攪拌し、1時間にわたって室温に昇温させた。混合物を濾過して固形物を除去し、次いでクロマトグラフィーに供して(ヘキサン中30%酢酸エチル)、類似体304(図20LQ)を生成した(収率60%)。
実施例107 類似体305の合成:類似体9(99.1mg)を無水CHCl(3.0mL)に溶解し、ピリジン(150μL)を添加し、次いでp−クロロぎ酸ニトロフェニルを添加して、室温で3.5時間攪拌する。混合物を濃縮し、ヘキサン(20mL)を添加して、沈殿物を濾別した後にクロマトグラフィーに供して(ヘキサン中50%酢酸エチル)、類似体305(図20LR)を生成する(収率50%)。
実施例108 類似体306の合成:類似体009(244mg)を無水CHCl(4.0mL)に溶解し、トシルクロリド(181mg)を添加し、混合物を0℃に冷却し、次いでピリジン(80μL)を添加し、混合物を0℃で1時間攪拌し、さらに20時間攪拌しながら室温に昇温させる。混合物を濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(ヘキサン中50%酢酸エチル)、類似体306(図20LS)を生成する。
実施例109 類似体307の合成:654mgのNH、0.65mLの水を10mLのベンゼン中で混合することによって、1.0M NHのベンゼン中溶液をまず調製する。混合物を0℃に冷却し、0.5mLの濃HSOを添加してゆっくりと室温まで昇温させ、次いで80分間攪拌する。次いで、PPh(590mg)を無水THF(1.5mL)に溶解し、0℃に冷却し、次いで2.1mLのNHの1.0M溶液を添加した後、DEAD(0.475mL)、次いでイルジンS(1.0mLの無水THF中に282mg)を添加する。混合物を0℃で3時間攪拌し、加温し、濃縮した後、クロマトグラフィーに供して(ヘキサン中30% 酢酸エチル)、類似体307(図20LT)を得る。
実施例110 類似体308の合成:類似体307(100mg)を室温で無水THF(3.0mL)に溶解し、PPhを添加し(306mg、3当量)、混合物を室温で5時間攪拌して、次いで水(0.15mL)を添加することによって反応を停止させる。混合物を85℃で30分間加熱し、次いで濃縮し、クロマトグラフィーに供して(酢酸エチル中20%メタノール)、類似体308(図20LU)を得る。
実施例111 類似体309の合成:類似体204をHN(DEAD、THF)と反応させて、アジド類似体309(図20LV)を収率68%で得た。
実施例112 類似体254の合成:イロフルベン(42.9mg)、4−カルボキシベンゼンスルホンアミド(41.4mg)、およびDCC(38.4mg)を室温で無水DMF(1.0mL)に溶解し、攪拌し、次いでDMAP(10mg)を添加した。混合物を室温で75分間攪拌し、次いで固形物を濾別した。混合物を次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体310(図20LW)(収率40%)を得た。
実施例113 類似体311の合成:イルジンM(32.4mg)、4−カルボキシベンゼンスルホンアミド(39.7mg)、およびDCC(24.4mg)を室温で無水DMF(1.0mL)に溶解し、攪拌し、次いでDMAP(15mg)を添加した。混合物を室温で75分間攪拌し、室温に保温させて、次いで22時間攪拌した。固形物を濾別して、混合物を次いでクロマトグラフィーに供して(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)、類似体311(図20LX)(収率35%)を得た。
実施例114 類似体312の合成:イロフルベン(1.18グラム)を無水CHCl(4.0mL)に溶解し、トシルクロリド(1.1当量)を添加し、混合物を0℃に冷却し、次いでピリジン(400μL)を添加し、混合物を0℃で1時間攪拌し、さらに3時間攪拌しながら室温に昇温させる。混合物を濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(ヘキサン中50%酢酸エチル)、類似体312(図20LY)を生成する。
実施例115 類似体313の合成:類似体308(図20LU)(31mg)を無水CHClに溶解し、0℃に冷却し、攪拌しながら次いでジイソプロピルエチルアミンを添加し(45μL)、次いでフルオロフェニルスルホニルクロリドを0℃で3時間添加する(36μL)。混合物を直接的にクロマトグラフィーに供して(20%酢酸エチル:ヘキサン)、類似体313(図20LZ)(23.3mg)を得た。
実施例116 類似体114の合成:類似体009(図20AI)を無水CHCl(4.0mL)に溶解し、トシルクロリド(1.1当量)を添加し、混合物を0℃に冷却し、次いで、ピリジン(0.4mL)を添加する。混合物を0℃で1時間攪拌し、さらに3時間攪拌しながら室温に温める。混合物を濃縮し、次いでクロマトグラフィー(ヘキサン中50%酢酸エチル)に供して、類似体314(図20MA)を得る。
実施例117 類似体315の合成:イソフルベンを、5mLの乾燥CHCl中2,5ジメチルピロール溶液(4倍過剰モル溶液)に、−78℃で溶解した。攪拌しながら三フッ化ホウ素(イソフルベンと当モル量)をゆっくりと添加した。反応物をさらに2時間、−78℃で攪拌させて、次いで水をゆっくりと添加した。混合物に対し、2倍等体積の酢酸エチルを用いて2回抽出し、有機抽出物を合一して、飽和NaHCO、水、食塩水を用いて洗浄し、次いでMgSO上で乾燥した。溶液を、赤い残渣が残るまで真空下で濃縮して、シリカゲル上でクロマトグラフィー(ヘキサン中50%酢酸エチル)に供して、類似体315(図20MB)(収率30%)を得た。
実施例118 類似体116の合成:類似体116(図20MC)は、イルジンS(20mg)をピリジン(0.5mL)に溶解することによって調製し、次いで4−フルオロスルホニルベンゾイルクロリド(等モル量)を氷浴中で混合物に添加した。溶液をゆっくりと温め、次いで一晩反応させる。次いで液体を、粗残渣が残るまで減圧下で除去した。クロロホルムから再結晶するのではなく、代わりに、ヘキサン−酢酸エチル(1:1)を使用して、残渣を標準シリカゲルカラム上でクロマトグラフィーに供した。単付加体(類似体316、図20MC)、2付加体、および少量の未反応のイルジンSを、別々の溶出物中に回収した。
実施例119Hの1.0M溶液:654mgのNH、0.65mLの水を10mLのベンゼン中で混合することによって、1.0M NHのベンゼン中溶液をまず調製する。混合物を0℃に冷却し、0.5mLの濃HSOを添加して、ゆっくりと室温に昇温し、次いで80分間攪拌する。
実施例120 類似体193の合成:イロフルベン(221mg、0.897μmol)を無水THF(1.5mL)に溶解し、次いでPPh(261mg、0.995μmol)を添加し、次いで窒素雰囲気下で1.0M NH溶液(1.0mL、1.0mmol)。溶液を−40℃に冷却し、次いでDIAD(0.21mL、1.013μmol)を添加して、0℃で30分間攪拌し、次いでヘキサンを用いて希釈し、濾過して沈殿を除去する。混合物を濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(30%酢酸エチル:ヘキサン)、類似体193(図20HJ)(171mg、71%)を得る。
実施例121 類似体195の合成:類似体009(図20AI)(31.9mg、116μmol)を無水THF(3.0mL)に溶解し、次いでPPh(33mg、126μmol)を添加し、次いで窒素雰囲気下で1.0M NH溶液(0.3061mL)。溶液を0℃に冷却し、次いでDIAD(30μL、145μmol)を添加して、0℃で30分間攪拌し、次いで水(5μL)を添加して、PPhを分解する。混合物を濃縮し、次いでクロマトグラフィーに供して(30%酢酸エチル:ヘキサン)、類似体195(図20HL)(24.9mg、72%)を得る。
R6がアミンであるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端および第2の官能基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、1つまたは複数の第1級アミノ基を含有するAMとを含む化合物であって、第1の官能基は、R6のアミンに共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、第2の官能基は、AMの1つまたは複数の第1級アミノ基のうち少なくとも1つとアミド結合を介して共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
R6がアミンであるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端および第2の官能基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、1つまたは複数の水酸基を含むAMとを含む化合物であって、第1の官能基は、R6のアミンに共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、第2の官能基は、AMの1つまたは複数の水酸基のうち少なくとも1つとエステル結合を介して共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
R6がカルボキシレート基、カルボニル基、およびアルデヒド基からなる群より選択されるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端および第2の官能基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、1つまたは複数の第1級アミノ基を含有するAMとを含む化合物であって、第2の官能基は、光活性化基、スルフヒドリル基、およびアミノ基からなる群より選択され、第1の官能基は、R基に共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、第2の官能基は、AMの1つまたは複数の第1級アミノ基のうち少なくとも1つと共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
R6が、窒素と、エーテル結合に隣接する酸素との両方を含有する五員複素環を含むアシルフルベン誘導体と、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含む化合物であって、五員複素環は、エーテル結合を通じてAMに共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
R6が、窒素と、エーテル結合に隣接する酸素との両方を含有する五員複素環を含むアシルフルベン誘導体と、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含む化合物であって、五員複素環は、エーテル結合を通じてAMに共有結合する、化合物または医薬的に許容可能なその塩であって、R6基は、カルボキシレート基、カルボニル基、およびアルデヒド基からなる群より選択される部分を、アミノ酸の存在下でカルボジイミドに反応させることで形成される、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
R6がアルデヒド基であるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端および第2の官能基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、AMとを含む化合物であって、第2の官能基は、光活性化基、スルフヒドリル基、およびアミノ基からなる群より選択され、第1の官能基は、R6基に共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、第2の官能基は、AMに共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
R6がカルボニル基およびケトン基からなる群より選択されるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端および第2の官能基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、AMとを含む化合物であって、第2の官能基は、光活性化基、スルフヒドリル基、およびアミノ基からなる群より選択され、第1の官能基は、R6基に共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、第2の官能基は、AMに共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
R6がアルコール基であるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端および第2の官能基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、AMとを含む化合物であって、第2の官能基は、光活性化基、スルフヒドリル基、およびアミノ基からなる群より選択され、第1の官能基は、R6基に共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、第2の官能基は、AMに共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
R6がスルフヒドリル基およびジスルフィド基からなる群より選択されるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端および第2の官能基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、AMとを含む化合物であって、第2の官能基は、光活性化基、スルフヒドリル基、およびアミノ基からなる群より選択され、第1の官能基は、R6基に共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、第2の官能基は、AMに共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
R6がスルフヒドリル基であるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端およびアミン反応性基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、AMとを含む化合物であって、第1の官能基は、R6基に共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、アミン反応性基は、AMと共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
R6がスルフヒドリル基であるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端およびアミン反応性基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、AMとを含む化合物であって、第1の官能基は、R6基に共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、アミン反応性基は、AMと共有結合し、R6は、ジスルフィド基を還元することによって形成される、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
R6がアルキルハライドであるアシルフルベン誘導体と、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含む化合物であって、アルキルハライドは、AMとの共有結合を形成する際に移動される、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
R6がアルキルハライドであるアシルフルベン誘導体と、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含む化合物であって、アルキルハライドは、AMとの共有結合を形成する際に移動され、R6基は、スルフヒドリル基をアルキルハライドと反応させることによって形成される、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
R6がアシルアジド基およびアジド基からなる群より選択されるアシルフルベン誘導体と、1つまたは複数の第1級アミノ基を含有するAMとを含む化合物であり、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、アシルアジド基またはアジド基は、AMの1つまたは複数の第1級アミノ基のうち少なくとも1つと共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
R6がエポキシドであるアシルフルベン誘導体と、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含む化合物であって、アシルフルベンエポキシド誘導体は、第1級アミン、水酸基、およびスルフヒドリル基からなる群より選択される官能基を通じて、AMと共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
R6がアクリロイル基からなる群より選択されるアシルフルベン誘導体と、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含む化合物であって、アクリロイル誘導体は、安定なチオエーテル結合を形成するAM上のスルフヒドリル基と共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
イルジンM、および水酸基を含有するアシルフルベン類似体からなる群より選択される薬物部分と;水酸基と共有結合してエーテル結合を形成し、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択されるリンカーと;抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、およびオリゴヌクレオチドからなる群から選択されるAMとを含むAMCであって、フルオロスルフォニルベンゾイルは、AMと共有結合する、AMC;または医薬的に許容可能なその塩。
水酸基を含有するイルジンMと、水酸基の部位でエーテル結合を通じて共有結合して反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成するリンカーと、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含むAMCであって、反応性のフルオロスルフォニルベンゾイルは、AMと共有結合する、AMC;または医薬的に許容可能なその塩。
リシンA鎖、脱グリコシル化リシンA鎖、リシンB鎖、脱グリコシル化リシンB鎖、ジフテリア毒素、緑濃菌外毒素A、緑濃菌外毒素AのPE38断片、緑濃菌外毒素AのPE40断片、r−ゲロニン、およびサポリンからなる群より選択される、水酸基を含有する毒素と;水酸基と共有結合してエーテル結合を形成し、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択されるリンカーと;抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含むAMCであって、反応性のフルオロスルフォニルベンゾイルは、AMと共有結合する、AMC;または医薬的に許容可能なその塩。
ドキソルビシン、オーリスタチンE、オーリスタチンF、モノメチルオーリスタチン、メイタンシンDM1、メイタンシンDM4、カリケアマイシン、イリノテカン、SN38、ピロロベンゾジアゼピン、MGBA、およびデュオカルマイシン誘導体より選択される、水酸基を含有する毒素と;水酸基と共有結合してエーテル結合を形成し、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択されるリンカーと;抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含むAMCであって、反応性のフルオロスルフォニルベンゾイルは、AMと共有結合する、AMC;または医薬的に許容可能なその塩。
イルジンM 4−FSB構造を有する化合物、または医薬的に許容可能なその塩。イルジンM 3−FSB構造を有する化合物、または医薬的に許容可能なその塩。イルジンM 2−FSB構造を有する化合物、または医薬的に許容可能なその塩。
R6が、窒素と、エーテル結合に隣接する酸素との両方を含有する五員複素環を含むアシルフルベン誘導体と、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含む化合物であって、五員複素環は、エーテル結合を通じてAMに共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
R6が、窒素と、エーテル結合に隣接する酸素との両方を含有する五員複素環を含むアシルフルベン誘導体と、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含む化合物であって、五員複素環は、エーテル結合を通じてAMに共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、R6基は、カルボキシレート基、カルボニル基、およびアルデヒド基からなる群より選択される部分を、アミノ酸の存在下でカルボジイミドに反応させることで形成され、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
R6が、アルデヒド基であるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端および第2の官能基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、AMとを含む化合物であって、第2の官能基は、光活性化基、スルフヒドリル基、およびアミノ基からなる群より選択され、第1の官能基は、R6基に共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、第2の官能基は、AMに共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
R6が、カルボニル基およびケトン基からなる群より選択されるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端および第2の官能基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、AMとを含む化合物であって、第2の官能基は、光活性化基、スルフヒドリル基、およびアミノ基からなる群より選択され、第1の官能基は、R6基に共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、第2の官能基は、AMに共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。上式で、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
R6がアルコール基であるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端および第2の官能基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、AMとを含む化合物であって、第2の官能基は、光活性化基、スルフヒドリル基、およびアミノ基からなる群より選択され、第1の官能基は、R6基に共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、第2の官能基は、AMに共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
R6がスルフヒドリル基およびジスルフィド基からなる群より選択されるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端および第2の官能基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、AMとを含む化合物であって、第2の官能基は、光活性化基、スルフヒドリル基、およびアミノ基からなる群より選択され、第1の官能基は、R6基に共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、第2の官能基は、AMに共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
R6がスルフヒドリル基であるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端およびアミン反応性基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、AMとを含む化合物であって、第1の官能基は、R6基に共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、アミン反応性基は、AMと共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
R6がスルフヒドリル基であるアシルフルベン誘導体と、第1の官能基を含む第1の末端およびアミン反応性基を含む第2の末端を有する二官能性リンカーと、AMとを含む化合物であって、第1の官能基は、R6基に共有結合し、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、アミン反応性基は、AMと共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、R6基は、ジスルフィド基を還元することによって形成され、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
R6がアルキルハライドであるアシルフルベン誘導体と、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含む化合物であって、アルキルハライドは、AMとの共有結合が形成される際に移動される、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
R6がアルキルハライドであるアシルフルベン誘導体と、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含む化合物であって、アルキルハライドは、AMとの共有結合が形成される際に移動される、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、R6基は、スルフヒドリル基をアルキルハライドと反応させることによって形成され、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、またはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
R6がアシルアジド基およびアジド基からなる群より選択される アシルフルベン誘導体と、1つまたは複数の第1級アミノ基を含有するAMとを有する化合物であって、AMは、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、アシルアジド基またはアジド基は、AMの1つまたは複数の第1級アミノ基のうち少なくとも1つに共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
R6がエポキシドであるアシルフルベン誘導体と、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含む化合物であって、アシルフルベンエポキシド誘導体は、第1級アミン、水酸基、およびスルフヒドリル基からなる群より選択される官能基を通じて、AMと共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
R6がアクリロイル基からなる群より選択されるアシルフルベン誘導体と、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含む化合物であって、アクリロイル誘導体は、安定なチオエーテル結合を形成するAM上のスルフヒドリル基と共有結合する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
イルジンM、および水酸基を含有するアシルフルベン類似体からなる群より選択される薬物部分と;水酸基と共有結合してエーテル結合を形成し、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択されるリンカーと;抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、およびオリゴヌクレオチドからなる群から選択されるAMとを含むAMCであって、フルオロスルフォニルベンゾイルは、AMと共有結合する、AMC;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
水酸基を含有するイルジンMと、水酸基の部位でエーテル結合を通じて共有結合して反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成するリンカーと、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含むAMCであって、反応性のフルオロスルフォニルベンゾイルは、AMと共有結合する、AMC;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
リシンA鎖、脱グリコシル化リシンA鎖、リシンB鎖、脱グリコシル化リシンB鎖、ジフテリア毒素、緑濃菌外毒素A、緑濃菌外毒素AのPE38断片、緑濃菌外毒素AのPE40断片、r−ゲロニン、およびサポリンからなる群より選択される、水酸基を含有する毒素と;水酸基と共有結合してエーテル結合を形成し、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択されるリンカーと;抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含むAMCであって、反応性のフルオロスルフォニルベンゾイルは、AMと共有結合する、AMC;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
ドキソルビシン、オーリスタチンE、オーリスタチンF、モノメチルオーリスタチン、メイタンシンDM1、メイタンシンDM4、カリケアマイシン、イリノテカン、SN38、ピロロベンゾジアゼピン、MGBA、およびデュオカルマイシン誘導体より選択される、水酸基を含有する毒素と;水酸基と共有結合してエーテル結合を形成し、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択されるリンカーと;抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含むAMCであって、反応性のフルオロスルフォニルベンゾイルは、AMと共有結合する、AMC;または医薬的に許容可能なその塩。上記で、AMは、リポソーム粒子、ナノ粒子、もしくはPEG化化合物の形態、または医薬的に許容可能なその塩である。
AMCを生成する方法であって、1つまたは複数の水酸基を有するイルジン2部分を選択するステップと;その部分を、4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択されるリンカーで誘導体化して、そのリンカーを、少なくとも1つの反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する1つまたは複数の水酸基のうち少なくとも1つと共有結合するステップと;抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、およびオリゴヌクレオチドからなる群から選択されるAMを、誘導体化部分に連結するステップとを含み、少なくとも1つの反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMと共有結合する、方法。
がん治療のための薬物の製造におけるAMCの使用であって、1つまたは複数の水酸基を有するイルジン2部分を選択するステップと;その部分を、4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択されるリンカーで誘導体化して、そのリンカーを、少なくとも1つの反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する1つまたは複数の水酸基のうち少なくとも1つと共有結合するステップと;抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、およびオリゴヌクレオチドからなる群から選択されるAMを、誘導体化部分に連結するステップとを含み、少なくとも1つの反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMと共有結合する、使用。
親和性イルジン−Sコンジュゲートを生成する方法であって、イルジンSの第1級水酸基を、イルジンSの第2級水酸基に反応性がない酸不安定基でブロッキングするステップと;ブロック化イルジン−Sを、4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択されるリンカーで誘導体化して、第2級水酸基との共有結合を形成するステップであって、FSBリンカーは、反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成するステップと;抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMを、誘導体化されたブロック化イルジン−Sと連結するステップであって、反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMと共有結合するステップと;連結されたブロック化イルジン−Sを、酸処理によって脱ブロッキングして親和性イルジン−Sコンジュゲートを生成するステップを含む、方法。
がん治療のための薬物の製造における親和性イルジン−Sコンジュゲートの使用であって、イルジンSの第1級水酸基を、イルジンSの第2級水酸基に反応性がない酸不安定基でブロッキングするステップと;ブロック化イルジン−Sを、4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択されるリンカーで誘導体化して、第2級水酸基との共有結合を形成するステップであって、FSBリンカーは、反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成するステップと;抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMを、誘導体化されたブロック化イルジン−Sと連結するステップであって、反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMと共有結合するステップと;連結されたブロック化イルジン−Sを、酸処理によって脱ブロッキングして親和性イルジン−Sコンジュゲートを生成するステップを含む、使用。
親和性イルジン−Mコンジュゲートを生成する方法であって、イルジン−Mをフルオロスルフォニルベンゾイルハライド化合物で誘導体化して、反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を生成するステップと、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMを、誘導体化されたイルジン−Mに連結するステップとを含み、反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMと共有結合する、方法。
がん治療のための薬物の製造における親和性イルジン−Mコンジュゲートの使用であって、イルジン−Mをフルオロスルフォニルベンゾイルハライド化合物で誘導体化して、反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を生成するステップと、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMを、誘導体化されたイルジン−Mに連結するステップとを含み、反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMと共有結合する、使用。
動物内の細胞集団に活性を誘導し、ペプチド受容体に対する抗体、リンカー、およびアシルフルベン類似体を含む化合物であって、細胞集団は、ペプチド受容体を発現し、抗体は、リンカーを通じてアシルフルベンと共有結合し、化合物は、細胞集団への細胞活性がある、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
動物内の細胞集団に活性を誘導し、ペプチド受容体に対する抗体、リンカー、およびアシルフルベン類似体を含む化合物であって、細胞集団は、ペプチド受容体を発現し、抗体は、リンカーを通じてアシルフルベンと共有結合し、化合物は、細胞集団への細胞活性があり、アシルフルベン類似体は、類似体002(図20AB)、006(図20AF)、009(図20AI)、015(図20AO)、022(図20AV)、023(図20AW)、032(図20BF)、056(図20CD)、077(図20CY)、090(図20DL)、103(図20DY)、106(図20EB)、119(図20EO)、127(図20EW)、128(図20EX)、145(図20FN)、177(図20GT)、178(図20GU)、200(図20HQ)、203(図20HT)、239(図20JD)、244(図20JI)からなる群より選択される、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
動物内の細胞集団に活性を誘導し、ペプチド受容体に対する抗体、リンカー、およびアシルフルベン類似体を含む化合物であって、細胞集団は、ペプチド受容体を発現し、抗体は、リンカーを通じてアシルフルベンと共有結合し、化合物は、細胞集団への細胞活性があり、アシルフルベン類似体は、細胞に対する毒性がある、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
以下の式の化合物:

上式で、X=酸素(O)または硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、− CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R5、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、−CH2−N3、(C1−C4)アルキルを表し;R9は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OHおよび(C1−C4)アルキルを表す]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下の式の化合物:

[上式で、X=酸素(O)または硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R9、−C(=O)−O−R9、(−O−C=O)−R9、O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R5、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、−CH2−N3、−Si(CH3)2(CH3)3、(C1−C4)アルキルを表し;R9は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OHおよび(C1−C4)アルキルを表す]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下の式の化合物:
[上式で、X=酸素(O)または硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R9、−C(=O)−O−R9、(−O−C=O)−R9、O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R5、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、−CH2−N3、−Si(CH3)2(CH3)3、(C1−C4)アルキルを表し;R9は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OHおよび(C1−C4)アルキルを表す]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下の式の化合物:

[上式で、X=酸素(O)または硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R9、−C(=O)−O−R9、(−O−C=O)−R9、O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R5、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、−CH2−N3、−Si(CH3)2(CH3)3、(C1−C4)アルキルを表し;R9は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OHおよび(C1−C4)アルキルを表す]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下の式の化合物:

[上式で、X=酸素(O)または硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R9、−C(=O)−O−R9、(−O−C=O)−R9、O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R5、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、−CH2−N3、−Si(CH3)2(CH3)3、(C1−C4)アルキルを表し;R9は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OHおよび(C1−C4)アルキルを表す]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下の式の化合物:

[上式で、X=酸素(O)または硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R9、−C(=O)−O−R9、(−O−C=O)−R9、O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R5、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、−CH2−N3、−Si(CH3)2(CH3)3、(C1−C4)アルキルを表し;R9は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OHおよび(C1−C4)アルキルを表す]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下の式の化合物:

[上式で、X=酸素(O)または硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R9、−C(=O)−O−R9、(−O−C=O)−R9、O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R5、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、−CH2−N3、−Si(CH3)2(CH3)3、(C1−C4)アルキルを表し;R9は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OHおよび(C1−C4)アルキルを表す]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下の式の化合物:

[上式で、X=酸素(O)または硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R9、−C(=O)−O−R9、(−O−C=O)−R9、O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R5、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、−CH2−N3、−Si(CH3)2(CH3)3、(C1−C4)アルキルを表し;R9は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OHおよび (C1−C4)アルキルを表す]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下の式の化合物:

[上式で、X=酸素(O)または硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R9、−C(=O)−O−R9、(−O−C=O)−R9、O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R5、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、−CH2−N3、−Si(CH3)2(CH3)3、(C1−C4)アルキルを表し;R9は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OHおよび (C1−C4)アルキルを表す]、または医薬的に許容可能なその塩。
類似体222の式の化合物。
リシンA鎖、脱グリコシル化リシンA鎖、リシンB鎖、脱グリコシル化リシンB鎖、ジフテリア毒素、緑濃菌外毒素A、緑濃菌外毒素AのPE38断片、緑濃菌外毒素AのPE40断片、r−ゲロニンおよびサポニンからなる群より選択される毒素;4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択され、かつ上記フルオロスルフォニルベンゾイルは、二官能性の反応性フルオロスルフォニルベンゾイル基を形成し、上記フルオロスルフォニルベンゾイル基は、毒素の水酸基との共有結合を形成する、FSBリンカー;および1つまたは複数の第1級アミノ基を含有し、かつ抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMを含み、反応性フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMの1つまたは複数の第1級アミノ基のうち少なくとも1つとアミド結合を形成する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
ドキソルビシン、オーリスタチンE、オーリスタチンF、モノメチルオーリスタチン、メイタンシンDM1、メイタンシンDM4、カリケアマイシン、イリノテカン、SN38、ピロベンゾジアゼピンおよびMGBA、デュオカルマイシン誘導体からなる群より選択される薬物部分;4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択され、かつ上記フルオロスルフォニルベンゾイルは、二官能性の反応性フルオロスルフォニルベンゾイル基を形成し、上記フルオロスルフォニルベンゾイル基は、薬物部分の水酸基との共有結合を形成する、FSBリンカー;および1つまたは複数の第1級アミノ基を含有し、かつ抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMを含み、反応性フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMの1つまたは複数の第1級アミノ基のうち少なくとも1つとアミド結合を形成する、化合物;または医薬的に許容可能なその塩。
水酸基を含有するターゲット部分;および4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択され、かつ上記フルオロスルフォニルベンゾイルは、反応性フルオロスルフォニルベンゾイル基を形成し、反応性フルオロスルフォニルベンゾイル基は、水酸基との共有結合を形成する、FSBリンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、親和性ターゲットコンジュゲートまたは医薬的に許容可能なその塩。
水酸基を含有するターゲット部分;4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択され、かつ上記フルオロスルフォニルベンゾイルは、反応性フルオロスルフォニルベンゾイル基を形成し、反応性フルオロスルフォニルベンゾイル基は、水酸基との共有結合を形成する、FSBリンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、親和性ターゲットコンジュゲートまたは医薬的に許容可能なその塩。上記で、ターゲット部分は、類似体002(図20AB)、006(図20AF)、009(図20AI)、015(図20AO)、022(図20AV)、023(図20AW)、032(図20BF)、056(図20CD)、077(図20CY)、090(図20DL)、103(図20DY)、106(図20EB)、119(図20EO)、127(図20EW)、128(図20EX)、145(図20FN)、177(図20GT)、178(図20GU)、200(図20HQ)、203(図20HT)、239(図20JD)、244(図20JI)からなる群より選択される。
以下からなる群より選択される式の化合物

[上式で、X=酸素(O)または硫黄(S)であり;R1、R2、R3は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R11、−C(=O)−O−R11、(−O−C=O)−R11、O−R11、CH2OH、−CH2OR11、R11−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R7、R8、R9、R10は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R11、(C=O)−O−R11、−O−R11、CH2OH、−CH2OR11、R11−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R4、R5、R6は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R11、(C=O)−O−R11、−O−R11、CH2OH、−CH2OR11、R11−OH、−CN、(C1−C4)アルキル、C1−C4−CNを表し;R11は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、X=酸素(O)、硫黄(S)または窒素(N)であり;R1、R2、R3は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R15、−C(=O)−O−R15、(−O−C=O)−R15、O−R15、CH2OH、−CH2OR15、R15−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R10、R11、R12、R13は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R15、(C=O)−O−R15、−O−R15、CH2OH、−CH2OR15、R15−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R8は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R15、(C=O)−O−R15、−O−R15、CH2OH、−CH2OR15、R15−OH、−CN、(C1−C4)アルキル、−C6(R16)5、−(C1−C4)アルキル−CN、セリン、スレオニン、チロシン、システインを表し;R4、R5、R6、R7は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R15、(C=O)−O−R15、−O−R15、CH2OH、−CH2OR15、R15−OH、−CN、(C1−C4)アルキル、−C6(R16)5、−(C1−C4)アルキル−CNを表し、R4、R5、またはR6は、不在とすることができ;R15は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し;R16は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、X=酸素(O)または硫黄(S)であり;R1、R2、R3は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R8、−C(=O)−O−R8、(−O−C=O)−R8、O−R8、CH2OH、−CH2OR8、R8−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R4、R5、R6、R7は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R8、(C=O)−O−R8、−O−R8、CH2OH、−CH2OR8、R8−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R8は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)またはアルキル窒素(すなわちN−R18)であり;Z=酸素(O)または硫黄(S)であり;X1=炭素(C)、酸素(O)、硫黄(S)または窒素(N)であり、R7およびR8は、X1=酸素(O)または硫黄(S)である際に不在であり、R8は、X1=窒素(N)である際に不在であり;X2=炭素(C)、酸素(O)、硫黄(S)または窒素(N)であり、R9およびR10は、X2=酸素(O)または硫黄(S)である際に不在であり、R10は、X2=窒素(N)である際に不在であり;R1、R2、R3は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R18、−C(=O)−O−R18、(−O−C=O)−R18、O−R18、CH2OH、−CH2OR18、R18−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R18、(C=O)−O−R18、−O−R18、CH2OH、−CH2OR18、R18−OH、(C1−C4)アルキルを表し、R4、R5、R6、R11、R12、またはR13は、不在とすることができ;R14、R15、R16、R17は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R18、−C(=O)−O−R18、(−O−C=O)−R18、O−R18、CH2OH、−CH2OR18、R18−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R18は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R7は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R14、−C(=O)−O−R14、(−O−C=O)−R14、O−R14、CH2OH、−CH2OR14、R14−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R4、R5、R6、R7、R8、R9は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R14、(C=O)−O−R14、−O−R14、CH2OH、−CH2OR14、R14−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R15)5を表し、R4、R5、R6は、不在とすることができ;R10、R11、R12、R13は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R14、−C(=O)−O−R14、(−O−C=O)−R14、O−R14、CH2OH、−CH2OR14、R14−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R15)5、F、Cl、Br、Iを表し;R14は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し;R15は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R7は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R14、−C(=O)−O−R14、(−O−C=O)−R14、O−R14、CH2OH、−CH2OR14、R14−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R4、R5、R6、R7は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R14、(C=O)−O−R14、−O−R14、CH2OH、−CH2OR14、R14−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R15)5を表し、R4、R5、R6は、不在とすることができ;R8、R9、R10、R11は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R14、−C(=O)−O−R14、(−O−C=O)−R14、O−R14、CH2OH、−CH2OR14、R14−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R15)5、F、Cl、Br、Iを表し;R14は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し;R15は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、X=酸素(O)、硫黄(S)またはアルキル窒素(N−R12)であり;Y=窒素(N)または酸素(O)であり、Y=Oである際に、R7は、不在であり;Z=酸素(O)または硫黄(S)であり;R1、R2、R3は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R14、−C(=O)−O−R14、(−O−C=O)−R14、O−R14、CH2OH、−CH2OR14、R14−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R4、R5、R6、R7は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R14、(C=O)−O−R14、−O−R14、CH2OH、−CH2OR14、R14−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R15)5を表し、R4、R5、R6は、不在とすることができ;R8、R9、R10、R11、R12は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R14、−C(=O)−O−R14、(−O−C=O)−R14、O−R14、CH2OH、−CH2OR14、R14−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R15)5、F、Cl、Br、Iを表し;R14は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し;R15は、H、OH、−CH3、CH2−CH3であり、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり;X=窒素(N)または酸素(O)であり、X=Oである際に、R7は不在であり;R1、R2、R3は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R12、−C(=O)−O−R12、(−O−C=O)−R12、O−R12、CH2OH、−CH2OR12、R12−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R4、R5、R6、R7は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R12、(C=O)−O−R12、−O−R12、CH2OH、−CH2OR12、R12−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R13)5を表し、R4、R5、R6は、不在とすることができ;R8、R9、R10、R11は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R12、−C(=O)−O−R12、(−O−C=O)−R12、O−R12、CH2OH、−CH2OR12、R12−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R13)5、F、Cl、Br、Iを表し;R12は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し;R13は、H、OH、−CH3、CH2−CH3であり、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり;X=窒素(N)または酸素(O)であり、X=Oである際に、R7は不在であり;R1、R2、R3は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R12、−C(=O)−O−R12、(−O−C=O)−R12、O−R12、CH2OH、−CH2OR12、R12−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R4、R5、R6、R7は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R12、(C=O)−O−R12、−O−R12、CH2OH、−CH2OR12、R12−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R13)5を表し、R4、R5、R6は不在とすることができ;R8、R9、R10、R11は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R12、−C(=O)−O−R12、(−O−C=O)−R12、O−R12、CH2OH、−CH2OR12、R12−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R13)5、F、Cl、Br、Iを表し;R12は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R13は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり;X=窒素(N)または酸素(O)であり、X=Oである際に、R7は不在であり、;R1、R2、R3は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R12、−C(=O)−O−R16、(−O−C=O)−R16、O−R16、CH2OH、−CH2OR16、R16−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R4、R5、R6、R7、R9、R10は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R16、(C=O)−O−R16、−O−R16、CH2OH、−CH2OR16、R16−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R17)5を表し、R4、R5、R6は、不在とすることができ;R12、R13、R14、R15は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R16、−C(=O)−O−R16、(−O−C=O)−R16、O−R16、CH2OH、−CH2OR16、R16−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R17)5、F、Cl、Br、Iを表し;R16は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R17は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し;R8は、炭素原子を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:


[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり、X=窒素(N)または酸素(O)であり、X=Oである際に、R7は不在であり、;R1、R2、R3は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R16、−C(=O)−O−R16、(−O−C=O)−R16、O−R16、CH2OH、−CH2OR16、R16−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R4、R5、R6、R7、R9、R10は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R16、(C=O)−O−R16、−O−R16、CH2OH、−CH2OR16、R16−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R17)5を表し、R4、R5、R6は、不在とすることができ;R12、R13、R14、R15は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R12、−C(=O)−O−R16、(−O−C=O)−R16、O−R16、CH2OH、−CH2OR16、R12−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R17)5、F、Cl、Br、Iを表し;R16は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R17は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、R8は、炭素原子を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
アミン基を含むドキソルビシン;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、アミン基との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
アミン基を含むオーリスタチン;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、アミン基との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
アミン基を含むオーリスタチンE;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、アミン基との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり;X=窒素(N)、硫黄(S)または酸素(O)、X=OまたはSである際には、R8は不在であり;R1、R2、R3は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R12、−C(=O)−O−R16、(−O−C=O)−R16、O−R16、CH2OH、−CH2OR16、R16−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R4、R5、R6、R7、R9、R10は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R16、(C=O)−O−R16、−O−R16、CH2OH、−CH2OR16、R16−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R17)5を表し、R4、R5、R6、は不在とすることができ;R12、R13、R14、R15は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R16、−C(=O)−O−R16、(−O−C=O)−R16、O−R16、CH2OH、−CH2OR16、R16−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R17)5、F、Cl、Br、Iを表し;R16は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R17は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、R8は、炭素原子を表し、R11は、炭素原子を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり;R1、R2、R3は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、R13−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R4、R5、R6、R7は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R13、(C=O)−O−R13、−O−R13、CH2OH、−CH2OR13、R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5を表し、R4、R5、R6は、不在とすることができ;R9、R10、R11、R12は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5、F、Cl、Br、Iを表し;R13は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R14は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり、X=酸素(O)、硫黄(S)または窒素(N)であり、X=OまたはSである際には、R8は不在であり、R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、R13−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R13、(C=O)−O−R13、−O−R13、CH2OH、−CH2OR13、R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5を表し、R5、R6、R7は、不在とすることができ;R9、R10、R11、R12は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5、F、Cl、Br、Iを表し;R13は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R14は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、R5は、炭素原子を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり、X=酸素(O)、硫黄(S)または窒素(N)であり、X=OまたはSである際には、R8は不在であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、R13−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R13、(C=O)−O−R13、−O−R13、CH2OH、−CH2OR13、−R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5を表し、R5、R6、R7は、不在とすることができ;R9、R10、R11、R12は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、−R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5、F、Cl、Br、Iを表し;R13は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R14は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、R5は、炭素原子を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり、X=酸素(O)、硫黄(S)または窒素(N)であり、X=OまたはSである際には、R8は不在であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、R13−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R13、(C=O)−O−R13、−O−R13、CH2OH、−CH2OR13、−R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5を表し、R5、R6、R7は、不在とすることができ;R9、R10、R11、R12は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、−R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5、F、Cl、Br、Iを表し;R13は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R14は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、R5は、炭素原子を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり、X=酸素(O)、硫黄(S)または窒素(N)であり、X=OまたはSである際には、R8は不在であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、R13−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R13、(C=O)−O−R13、−O−R13、CH2OH、−CH2OR13、−R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5を表し、R5、R6、R7は、不在とすることができ;R9、R10、R11、R12は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、−R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5、F、Cl、Br、Iを表し;R13は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R14は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、R5は、炭素原子を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり、X=酸素(O)、硫黄(S)または窒素(N)であり、X=OまたはSである際には、R8は不在であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、R13−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R13、(C=O)−O−R13、−O−R13、CH2OH、−CH2OR13、−R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5を表し、R5、R6、R7は、不在とすることができ;R9、R10、R11、R12は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、−R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5、F、Cl、Br、Iを表し;R13は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R14は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、R5は、炭素原子を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり、X=酸素(O)、硫黄(S)または窒素(N)であり、X=OまたはSである際には、R8は不在であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、R13−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R13、(C=O)−O−R13、−O−R13、CH2OH、−CH2OR13、−R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5を表し、R5、R6、R7は、不在とすることができ;R9、R10、R11、R12は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、−R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5、F、Cl、Br、Iを表し;R13は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R14は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、R5は、炭素原子を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり、X=酸素(O)、硫黄(S)または窒素(N)であり、X=OまたはSである際には、R8は不在であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R11、−C(=O)−O−R11、(−O−C=O)−R11、O−R11、CH2OH、−CH2OR11、R11−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R11、(C=O)−O−R11、−O−R11、CH2OH、−CH2OR11、−R11−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R12)5を表すことがあり;R7、R8、R9、R10は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R11、(C=O)−O−R11、−O−R11、CH2OH、−CH2OR11、−R11−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R12)5を表し、F、Cl、Br、Iを表し;R11は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R12は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、R5は、炭素原子を表し、R5は、不在とすることができ、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R9、−C(=O)−O−R9、(−O−C=O)−R9、O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R5、R6、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R9、−C(=O)−O−R9、(−O−C=O)−R9、O−R9、CH2OH、−CH2OR9、−R9−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R10)5、F、Cl、Br、Iを表し;R9は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R10は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり、X=酸素(O)、硫黄(S)または窒素(N)であり、X=OまたはSである際には、R6は不在であり;Z=酸素(O)、硫黄(S)または窒素(N)であり、Z=OまたはSである際には、R8は不在であり、Z=Nである際には、R8=Hであり;n=0から99であり;R1、R2、R3は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、R13−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R9、R10、R11、R12は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、−R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5、F、Cl、Br、Iを表し;R4、R6、R7は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R13、−C(=O)−O−R13、(−O−C=O)−R13、O−R13、CH2OH、−CH2OR13、−R13−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R14)5を表し;R13は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し;R14は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し;R5は、「橋渡しアミノ酸」または「改変型橋渡しアミノ酸」を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物

[上式で、X=酸素(O)、硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R10、−C(=O)−O−R10、(−O−C=O)−R10、O−R10、CH2OH、−CH2OR10、R10−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R5は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R10、(C=O)−O−R10、−O−R10、CH2OH、−CH2OR10、−R10−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R11)5を表すことがあり;R6、R7、R8、R9は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R10、−C(=O)−O−R10、(−O−C=O)−R10、O−R10、CH2OH、−CH2OR10、−R10−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R11)5、F、Cl、Br、Iを表し;R10は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R11)5を表し、R11は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
アミン基を含むオーリスタチンF;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、アミン基との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
アミン基を含むモノメチルオーリスタチンE;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、アミン基との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
アミン基を含むモノメチルオーリスタチンF;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、アミン基との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、Y=酸素(O)、硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R10、−C(=O)−O−R10、(−O−C=O)−R10、O−R10、CH2OH、−CH2OR10、R10−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R5は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R10、(C=O)−O−R10、−O−R10、CH2OH、−CH2OR10、−R10−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R11)5を表すことがあり;R6、R7、R8、R9は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R10、−C(=O)−O−R10、(−O−C=O)−R10、O−R10、CH2OH、−CH2OR10、−R10−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R11)5、F、Cl、Br、Iを表し;R10は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R11)5を表し、R11は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、X=酸素(O)、硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R10、−C(=O)−O−R10、(−O−C=O)−R10、O−R10、CH2OH、−CH2OR10、R10−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R5は、−O−、−CH2−、−CH2−CH2−、−C−(CH3)2−、−C(CH3)2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH(CH3)CH2−、−CH2−C(CH3)2−、−C(=O)CH2−、−C(=O)R12−、−C(=O)−O−R12−、(−O−C=O)−R10−、O−R12−、−CH2O−、−CH(OH)−、−O−CH2−CH2OR12−、−R12−O−、(C1−C4)アルキルを表すことがあり;R6、R7、R8、R9は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R10、−C(=O)−O−R10、(−O−C=O)−R10、O−R10、CH2OH、−CH2OR10、−R10−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R11)5、F、Cl、Br、Iを表し;R10は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R11)5を表し、R11は、H、OH、−CH3、CH2−CH3;R12は、−O−、−CH2−、−CH2−CH2−、−C−(CH3)2−、−C(CH3)2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH(CH3)−CH2−、−CH2−C(CH3)2−、−C(=O)CH2−、および(C1−C4)アルキルを表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、X=酸素(O)、硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R10、−C(=O)−O−R10、(−O−C=O)−R10、O−R10、CH2OH、−CH2OR10、R10−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R5は、−O−、−CH2−、−CH2−CH2−、−C−(CH3)2−、−C(CH3)2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH(CH3)CH2−、−CH2−C(CH3)2−、−C(=O)CH2−、−C(=O)R12−、−C(=O)−O−R12−、(−O−C=O)−R10−、O−R12−、−CH2O−、−CH(OH)−、−O−CH2−CH2OR12−、−R12−O−、(C1−C4)アルキルを表すことがあり;R6、R7、R8、R9は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R10、−C(=O)−O−R10、(−O−C=O)−R10、O−R10、CH2OH、−CH2OR10、−R10−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R11)5、F、Cl、Br、Iを表し;R10は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R11)5を表し、R11は、H、OH、−CH3、CH2−CH3;R12は、−O−、−CH2−、−CH2−CH2−、−C−(CH3)2−、−C(CH3)2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH(CH3)−CH2−、−CH2−C(CH3)2−、−C(=O)CH2−、および(C1−C4)アルキルを表す]、または医薬的に許容可能なその塩。
ヒドロキシ基を含むメイタンシン;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
ヒドロキシ基を含むメイタンシンDM1;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
ヒドロキシ基を含むメイタンシンDM4;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、X=酸素(O)、硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R10、−C(=O)−O−R10、(−O−C=O)−R10、O−R10、CH2OH、−CH2OR10、R10−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R5は、−O−、−CH2−、−CH2−CH2−、−C−(CH3)2−、−C(CH3)2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH(CH3)CH2−、−CH2−C(CH3)2−、−C(=O)CH2−、−C(=O)R12−、−C(=O)−O−R12−、(−O−C=O)−R10−、O−R12−、−CH2O−、−CH(OH)−、−O−CH2−CH2OR12−、−R12−O−、(C1−C4)アルキルを表すことがあり;R6、R7、R8、R9は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、−C(=O)R10、−C(=O)−O−R10、(−O−C=O)−R10、O−R10、CH2OH、−CH2OR10、−R10−OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R11)5、F、Cl、Br、Iを表し;R10は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3を表し、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、(C1−C4)アルキル、−CN、−(C1−C4)アルキル−CN、−C6(R11)5を表し、R11は、H、OH、−CH3、CH2−CH3を表し;R12は、−O−、−CH2−、−CH2−CH2−、−C−(CH3)2−、−C(CH3)2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH(CH3)−CH2−、−CH2−C(CH3)2−、−C(=O)CH2−、および(C1−C4)アルキルを表す]、または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の親和性薬物:

[上式で、R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R7、−C(=O)−O−R7、(−O−C=O)−R7、O−R7、CH2OH、−CH2OR7、R7−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R5は、類似体106、107、108、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、125、126、127、128、129、130、131、133、134、135、136、137、138、139、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、150、151、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、171、172、173、174、175、177、178、179、180、181、182、183、188、189、190、191、192、193、194、195、196、197、198、199、200、201、202、203、204、205、206、207、208、209、210、212、213、214、215、216、217、218、219、221、222、223、224、225、226、227、228、229、230、231、236、240、249、250、251、252、253、254、255、256、257、258、259、262、263、267、268、269、270、272、273、274、275、276、284、285、286、287、289、290、291、292、293、294、295、296、297、298、299、300、301、302、303、304、305、306、307、308、309、310、311、312、313、314、315および316からなる群より選択される薬物部分を表し;R6は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMを表し、第3の官能基は、AMの1つまたは複数の第1級アミノ基の少なくとも1つと共有結合し、R7は、CH3、CH2-CH3、CH-(CH3)2、-C(CH3)3、-CH2-CH2-CH3、-CH2-CH-(CH3)2、−CH-C-(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1-C4)アルキルを表す]、または医薬的に許容可能なその塩。
ヒドロキシ基を含むカリケアマイシン;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、X=酸素(O)または硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R5、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、−CH2−N3、−Si(CH3)2(CH3)3、(C1−C4)アルキルを表し、R9は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成し、AMは、リポソ−ム粒子、ナノ粒子、またはPEG化化合物の形態である]であって、生理的に適合可能な賦形剤をさらに含み、それによって薬物を形成し、ラセミ混合物、全ての鏡像体、およびそれらの混合物を含む、化合物、または医薬的に許容可能なその塩。
以下の式の化合物:

[上式で、R1は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R7、−C(=O)−O−R7、(−O−C=O)−R7、O−R7、CH2OH、−CH2OR7、R7−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、I、窒素(N)または酸素(O)を含有するヘテロ原子を表し;R2、R3、R4、R5は、それぞれ独立してH、−CH3、CH2OH;R6は、H、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
以下の式の化合物:

[上式で、R1は、イルジン1またはアシルフルベンを表し;R1は、AMを表し;R3は、H、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
ヒドロキシ基を含むイリノテカン;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
以下の式の化合物:

[上式で、R1は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R7、−C(=O)−O−R7、(−O−C=O)−R7、O−R7、CH2OH、−CH2OR7、R7−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、I、窒素(N)または酸素(O)を含有するヘテロ原子を表し;R2、R3、R4、R5、R6は、それぞれ独立してH、CH3、CH2OHを表し;R7は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
以下の式の化合物:

[上式で、R1は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R7、−C(=O)−O−R8、(−O−C=O)−R7、O−R8、CH2OH、−CH2OR8、R8−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、I、窒素(N)または酸素(O)を含有するヘテロ原子を表し;R2、R3、R4、R5、R6は、それぞれ独立してH、CH3、CH2OHを表し;R7は、AMを表し;R8は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OHおよび(C1−C4)アルキルを表す]。
以下からなる群より選択される式の化合物:



[上式で、R1は、イルジン、または類似体106、107、108、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、125、126、127、128、129、130、131、133、134、135、136、137、138、139、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、150、151、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、171、172、173、174、175、177、178、179、180、181、182、183、188、191、192、193、194、195、196、197、198、199、200、201、202、203、204、205、206、207、208、209、210、212、213、214、215、216、221、223、224、225、226、227、228、229、230、231、236、240、249、250、251、252、253、254、255、256、257、258、259、262、263、267、268、269、270、272、273、274、275、276、284、285、286、287、289、290、291、292、293、294、295、296、297、298、299、300、301、302、303、304、305、306、307、308、309、310、311、312、313、314および315からなる群より選択されるアシルフルベン類似体のどちらかを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMを表す]。
水酸基を含有する薬物部分;水酸基との共有結合を形成するマレイミドリンカー;および抗体、ペプチド、受容体、タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含み、マレイミドリンカーは、AMとの共有結合を形成する、親和性薬物コンジュゲート(AMC)。
水酸基を含有する薬物部分;水酸基との共有結合を形成するマレイミドリンカー;および抗体、ペプチド、受容体、タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含み、マレイミドリンカーは、AMとの共有結合を形成し、薬物部分は、イルジンM、イルジン1、イルジン2、およびアシルフルベンからなる群より選択される、親和性薬物コンジュゲート(AMC)。
水酸基を含有する薬物部分;水酸基との共有結合を形成するマレイミドリンカー;および抗体、ペプチド、受容体、タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含み、マレイミドリンカーは、AMとの共有結合を形成し、AMは、1つまたは複数の第1級アミノ基を含む、親和性薬物コンジュゲート(AMC)。
水酸基を含有する薬物部分;水酸基との共有結合を形成するマレイミドリンカー;および抗体、ペプチド、受容体、タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含み、マレイミドリンカーは、AMとの共有結合を形成し、AMは、1つまたは複数のチオ−ル基を含む、親和性薬物コンジュゲート(AMC)。
水酸基を含有する薬物部分;水酸基との共有結合を形成するマレイミドリンカー;および抗体、ペプチド、受容体、タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含み、マレイミドリンカーは、AMとの共有結合を形成し、AMは、リポソ−ム粒子、ナノ粒子、またはPEG化化合物の形態である、親和性薬物コンジュゲート(AMC)。
水酸基を含有する薬物部分;水酸基との共有結合を形成するマレイミドリンカー;および抗体、ペプチド、受容体、タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMとを含み、マレイミドリンカーは、AMとの共有結合を形成し、AMCは、医薬的に許容可能な塩をさらに含む、親和性薬物コンジュゲート(AMC)。
ヒドロキシ基を含むSN38;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、2つの水酸基のうち1つの酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
以下の式の化合物:

[上式で、R1は、連結ユニット、またはn=1から20である−(CH2)n−、またはn=1から20かつm=0から20である置換アルキル−(CH2)n−C(X)H−(CH2)m−から選択され、Xは、独立して−F、−Cl、−Br、−I、−CN、−CF3、−SH、−N(O)、−N(O)2、−NH2、−C(O)H、−C(O)OH、−N=NH、−NH−−C(O)H、−NH−C(O)−OH、−C(O)NH2、−NHS2H、−S(O)2NH2、−OH、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリ−ル、または置換もしくは非置換のヘテロアリ−ルを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMを表し;R3、R4、R5、R6、R7は、それぞれ独立してH、OH、CH3、CH2CH3、OCH3、OCH2CH3、OC(C=O)CH3、OC(C=O)CH2CH3を表す]。
以下の式の化合物:

[上式で、Zは、酸素(O)、−NH−、または−CH2−を表し;R1は、独立して連結ユニット、窒素(N)または酸素(O)を含有するヘテロ原子、n=1から20である−(CH2)n−、およびn=0から20かつm=0から20である置換アルキル−(CH2)n−C(X)H−(CH2)m−を表し、Xは、独立して−F、Cl、Br、I、−CN、−CF3、−SH、−N(O)、−N(O)2、−NH2、−C(O)H、−C(O)OH、−N=NH、−NH−−C(O)H、−NH−C(O)−OH、−C(O)NH2、−NHS2H、−S(O)2NH2、−OH、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリ−ル、または置換もしくは非置換のヘテロアリ−ルを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMを表し;R3、R4、R5、R6、R7は、それぞれ独立してH、OH、CH3、CH2CH3、OCH3、OCH2CH3、OC(C=O)CH3、OC(C=O)CH2CH3を表す]。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、R1は、イルジン、または類似体106、107、108、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、125、126、127、128、129、130、131、133、134、135、136、137、138、139、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、150、151、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、171、172、173、174、175、177、178、179、180、181、182、183、188、191、192、193、194、195、196、197、198、199、200、201、202、203、204、205、206、207、208、209、210、212、213、214、215、216、221、223、224、225、226、227、228、229、230、231、236、240、249、250、251、252、253、254、255、256、257、258、259、262、263、267、268、269、270、272、273、274、275、276、284、285、286、287、289、290、291、292、293、294、295、296、297、298、299、300、301、302、303、304、305、306、307、308、309、310、311、312、313、314および315からなる群より選択されるアシルフルベン類似体のどちらかを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMを表す]。
以下からなる群より選択される式の化合物:

[上式で、R1は、連結ユニット、n=1から20である−(CH2)n−、窒素(N)または酸素(O)を含有するヘテロ原子、およびn=1から20かつm=1から20である置換アルキル−(CH2)n−C(X)H−(CH2)m−から独立して選択され、Xは、独立して−F、Cl、−Br、−I、−CN、−CF3、−SH、−N(O)、−N(O)2、−NH2、−C(O)H、−C(O)OH、−N=NH、−NH−−C(O)H、−NH−C(O)−OH、−C(O)NH2、−NHS2H、−S(O)2NH2、−OH、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリ−ル、または置換もしくは非置換のヘテロアリ−ルを表し、;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMを表し;R3、R4、R5、R6は、それぞれ独立してH、OH、CH3、CH2CH3、OCH3、OCH2CH3、OC(C=O)CH3、OC(C=O)CH2CH3を表す]。
以下の式の化合物:

[上式で、Zは、酸素(O)、−NH−、または−CH2−を表し;R1は、連結ユニット、窒素(N)または酸素(O)を含有するヘテロ原子、n=1から20である−(CH2)n−、およびn=1から20かつm=1から20である置換アルキル−(CH2)n−C(X)H−(CH2)m−から独立して選択され、Xは、独立して−F、−Cl、−Br、−I、−CN、−CF3、−SH、−N(O)、−N(O)2、−NH2、−C(O)H、−C(O)OH、−N=NH、−NH−−C(O)H、−NH−C(O)−OH、−C(O)NH2、−NHS2H、−S(O)2NH2、−OH、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリ−ル、または置換もしくは非置換のヘテロアリ−ル;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択されるAMを表し;R3、R4、R5、R6、R7は、それぞれ独立してH、OH、CH3、CH2CH3、OCH3、OCH2CH3、OC(C=O)CH3、OC(C=O)CH2CH3を表す]。
以下の式の化合物:

[上式で、Xは、−NH−、−NR7−、−S−、−O−、−CH2−、−CHR8−、−CHR7R8を含む、窒素(N)、酸素(O)または硫黄(S)を含有するヘテロ原子を表し;R1は、LUを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し;R3、R4、R5、R6、R7、R8は、それぞれ独立してH、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
以下の式の化合物:

[上式で、Xは、−NH−、−NR8−、−S−、−O−、−CH2−、−CHR8−、−CHR8R9を含む、窒素(N)、酸素(O)または硫黄(S)を含有するヘテロ原子を表し;R1は、LUを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し;R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9は、それぞれ独立してH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
以下の式の化合物:

[上式で、Xは、Oを表し;R3、R5、R6およびR7=CH3;R4=H;LUであるR1は、4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択され;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表す]。
以下の式の化合物:

[上式で、Xは、Oを表し;R3、R5およびR6=CH3;R4=H;R7=CH2OH;LUであるR1は、4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択され;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表す]。
以下の式の化合物:

[上式で、Xは、第2級アミノ基を表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し;R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9は、それぞれ独立してH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
以下の式の化合物:

[上式で、Xは、カルボニル基を表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し;R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9は、それぞれ独立してH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
以下の式の化合物:

[上式で、Xは、−NH−、−NR8−、−S−、−O−、−CH2−、−CHR8−、−CHR8R9を含む、窒素(N)、酸素(O)または硫黄(S)を含有するヘテロ原子を表し;R1は、LUを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し、親和性部分は、1つまたは複数の第1級アミノ基および1つまたは複数の水酸基のうち、1つまたは両方を含み;R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9は、それぞれ独立してH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
以下の式の化合物:

[上式で、Xは、−NH−、−NR8−、−S−、−O−、−CH2−、−CHR8−、−CHR8R9を含む、窒素(N)、酸素(O)または硫黄(S)を含有するヘテロ原子を表し;R1は、4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択されるLUを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し、親和性部分は、1つまたは複数の第1級アミノ基および1つまたは複数の水酸基のうち、1つまたは両方を含み、親和性部分は、リポソ−ム粒子、ナノ粒子、またはPEG化化合物および医薬的に許容可能なその塩の形態である;R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9は、それぞれ独立してH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、生理的に適合可能な賦形剤をさらに含み、それによって薬物を形成し、ラセミ混合物、全ての鏡像体、およびそれらの混合物を含む]。
以下の式の化合物:

[上式で、Xは、−NH−、−NR7−、−S−、−O−、−CH2−、−CHR8−、−CHR7R8を含む、窒素(N)、酸素(O)または硫黄(S)を含有するヘテロ原子を表し;R1は、LUを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し;R3、R4、R5、R6、R7、R8は、それぞれ独立してH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
以下の式の化合物:

[上式で、Xは、−NH−、−NR7−、−S−、−O−、−CH2−、−CHR8−、−CHR7R8を含む、窒素(N)、酸素(O)または硫黄(S)を含有するヘテロ原子を表し;R1は、LUを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し;R3、R4、R5、R6、R7、R8は、それぞれ独立してH、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]である化合物を選択するステップを含む、がん細胞を除去する方法。
以下の式の化合物:

[上式で、Xは、−NH−、−NR7−、−S−、−O−、−CH2−、−CHR8−、−CHR7R8を含む、窒素(N)、酸素(O)または硫黄(S)を含有するヘテロ原子を表し;R1は、LUを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し;R3、R4、R5、R6、R7、R8は、それぞれ独立してH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]である化合物を選択するステップ、および上記の化合物を用いてがん細胞を処理するステップを含む、がん細胞を除去する方法。
がん細胞上に存在するマーカーに優先的に結合し、かつLUを介して薬物部分をAMと共有結合するAMを選択して、親和性薬物コンジュゲートを生成するステップ、および上記の親和性薬物コンジュゲートを用いてがん細胞を処理するステップを含む、がん細胞を除去する方法。
以下の式の化合物:

[上式で、Xは、−NH−、−NR8−、−S−、−O−、−CH2−、−CHR8−、−CHR8R9を含む、窒素(N)、酸素(O)または硫黄(S)を含有するヘテロ原子を表し;R1は、LUを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し;R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9は、それぞれ独立してH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]の使用であって、がん細胞上に存在するマーカーに優先的に結合し、かつLUを介して薬物部分をAMと共有結合するAMを選択して、化合物を生成するステップ、および上記化合物を用いてがん細胞を処理するステップを含む、使用。
水酸基を含むピロロベンゾジアゼピン;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
以下の式の化合物:

[上式で、Xは、−NH−、−NR7−、−S−、−O−、−CH2−、−CHR8−、−CHR7R8を含む窒素(N)、酸素(O)または硫黄(S)を含有するヘテロ原子を表し;R1は、LUを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し;R3、R4、R5、R6、R7、R8は、それぞれ独立してH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]の使用であって、がん細胞上に存在するマーカーに優先的に結合し、かつLUを介して薬物部分をAMと共有結合するAMを選択して、化合物を生成するステップ、および上記化合物を用いてがん細胞を処理するステップを含む、使用。
アミン基を含むピロロベンゾジアゼピン;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、アミン基との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
水酸基を含むデュオカルマイシン;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
ヒドロキシ基を含むデュオカルマイシンA;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
ヒドロキシ基を含むデュオカルマイシンB1;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
ヒドロキシ基を含むデュオカルマイシンB2;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
ヒドロキシ基を含むデュオカルマイシンC1;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
水酸基を含むデュオカルマイシンC2;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
水酸基を含むデュオカルマイシンD;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
水酸基を含むデュオカルマイシンSA;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
ヒドロキシ基を含むデュオカルマイシンCC−1065;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
ヒドロキシ基を含むMGBAデュオカルマイシン;反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−FSB、イルジンM、3−FSB、イルジンM、2−FSBからからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、ヒドロキシ基の酸素との共有結合を形成する、二官能性リンカー;およびAMを含み、フルオロスルフォニルベンゾイル基は、AMとの共有結合を形成する、化合物または医薬的に許容可能なその塩。
上述の本願の発明の方法、システムおよび構成要素の実施形態の記載は、例証および説明のために提供されている。これは、網羅的であることや、開示されたまさにその形態に本発明を制限することを意図するものではない。数多くの改変および変形は、関連の技術分野の当業者に明らかになろう。例えば、開示された本発明の実施形態で実施されたステップは、代わりの順番で実施することができ、いくつかのステップは、省略することができ、追加のステップを加えることができる。実施形態は、本発明の原理とその実際の適用とを最も良く説明し、それによって、様々な実施形態についての、かつ想定される具体的な使用に適する様々な改変を伴う本発明を、当業者に理解させることを可能にするために、選択されて記載されたものである。他の実施形態は、本発明によって可能であり、本発明に包含される。そのような実施形態は、本開示に含まれる教示に基づいて、関連の技術分野の当業者に明らかになろう。本発明の幅および範囲は、上記に記載のいかなる例示的な実施形態によっても制限されるべきではないが、以下の特許請求の範囲およびその等価物に従ってのみ、定義されるべきである。
表IAは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンアミン類似体を示し、リンカーは、次いで試薬を使用してAMのスルフヒドリル反応基に付加することが可能である。
表IB.他の端部の光活性化基に付加されるリンカーに付加されるアシルフルベンアミン類似体。
表IC.他の端部のアミン反応性基に付加されるリンカーに付加されるアシルフルベンアミン類似体。
表ID.他の端部のアルデヒド基、カルボニル基、又はカルボキシラート基と反応することが可能な反応性基に付加されるリンカーに付加される、アシルフルベンアミン類似体。
表IIAは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンカルボキシラート類似体を示し、リンカーは、AMのスルフヒドリル反応基に付加することが可能である。
表IIBは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンカルボキシラート類似体を示し、リンカーはまた、AMに付加することが可能な光活性能を有する反応基を含有する。
表IICは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンカルボキシラート類似体を示し、リンカーはまた、AMに付加することが可能なアミノ反応性基を含有する。
表IID.カルボキシラート基を介してリンカーに付加されるアシルフルベンカルボキシラート類似体。リンカーはまた、AMに付加するためのアズラクトン反応性基を含有する。
表IIIAは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンカルボニル類似体を示し、リンカーは、試薬を使用してAMのスルフヒドリル反応基に付加することが可能である。
表IIIBは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンカルボニル類似体を示し、リンカーはまた、試薬を使用してAMに付加することが可能な光活性化能を有する反応性基を含有する。
表IIICは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンカルボニル類似体を示し、リンカーはまた、試薬を使用してAMに付加することが可能なアミン反応性基を含有する。
表IVAは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンアルデヒド類似体を示し、リンカーは、試薬を使用してAMのスルフヒドリル反応基に付加することが可能である。
表IVBは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンアルデヒド類似体を示し、リンカーはまた、試薬を使用してAMに付加することが可能な光活性化能を有する反応性基を含有する。
表IVCは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンアルデヒド類似体を示し、リンカーはまた、試薬を使用してAMに付加することが可能なアミン反応性基を含有する。
表VAは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンアルコール類似体を示し、リンカーは、試薬を使用して親和性部分のスルフヒドリル反応基に付加することが可能である。
表VBは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンアルコール類似体を示し、リンカーはまた、試薬を使用してAMに付加することが可能な光活性化能を有する反応性基を含有する。
表VIAは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンスルフヒドリル類似体を示し、リンカーはまた、試薬を使用してAMに付加することが可能なアミン反応性基を含有する。
表VIBは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンスルフヒドリル類似体を示し、リンカーはまた、試薬を使用してAMに付加することが可能なスルフヒドリル反応性基を含有する。
表VICは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンスルフヒドリル類似体を示し、リンカーはまた、試薬を使用してAMに付加することが可能な光活性能を有する反応基を含有する。

表VIDは、二官能性リンカーに付加することが可能なアシルフルベンスルフヒドリル類似体を示し、リンカーはまた、試薬を使用してAMに付加することが可能なカルボキシラート反応基を含有する。
表VIIは、細胞毒性データのIC50値(マイクロモル、2時間の曝露、N=3、中間値±SD)を実施例1〜5について示す。
表VIIIは、PSA陰性及びPSA陽性の細胞株(48時間曝露、N=3;中間値±SD;nMでのIC50値)に対する、PSAを切断可能なアシルフルベン類似体(210、215、216、221)及び前駆類似体の活性を示す。
表IXは、プロテアーゼによって切断されたペプチドを示す。
表IXでは、文字“X”は、薬物に付加する終端を表し、Chgは、シクロヘキシルグリシンを表し、Citは、シトルリンを表し、EDAは、エタニル−D−アラニン(ethanyl−D−Alanine)を表し、Hofは、ホモフェニルアラニンを表し、Hypは、4−ヒドロキシプロリンを表し、Mcは、モルホリノカルボニル(カルボキシ端保護基)を表し、Muは、4−モルホリン−カルボニル(アミノ端保護基)を表し、Nleは、ノルロイシンを表し、PABCは、パラ−アミノベンゾイルカルボキシを表し、PLEは、ポリ−L−グルタミン酸を表し、Pipは、ピペリジンを表す。
表Xは、各種のリンカーストラテジーを示す。
表XIは、イルジン1類似体を示す。
表XIIは、先に識別されたイルジン2類似体を示す。
表XIII.NCI DTP60細胞株のデータの概要
表XIV.薬剤耐性の機構
表XVは、イルジン、Syn−イルジンおよびアシルフルベン類似体の腫瘍細胞増殖阻害能を示す。

Claims (44)

  1. 以下の式の化合物:
    [上式で、Xは、−NH−、−NR8−、−S−、−O−、−CH2−、−CHR8−、−CHR8R9を含む、窒素(N)、酸素(O)、または硫黄(S)を含有するヘテロ原子を表し;R1は、リンカーユニットを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し;R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9は、それぞれ独立して、H、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
  2. Xは、Oを表し;R3、R5、R6およびR7=CH3、R4=Hであり、前記リンカーユニットR1は、4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択される、請求項1に記載の化合物。
  3. Xは、Oを表し、R3、R5およびR6=CH3であり、R4=Hであり、R7=CH2OHであり、前記リンカーユニットR1は、4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択される、請求項1に記載の化合物。
  4. Xは、第2級アミノ基である、請求項1に記載の化合物。
  5. Xは、カルボニル基である、請求項1に記載の化合物。
  6. 前記親和性部分は、1つまたは複数の第1級アミノ基および1つまたは複数の水酸基のうちどちらか一方またはその両方を含む、請求項1〜5に記載の化合物。
  7. 前記リンカーユニットは、4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択される、請求項1〜6に記載の化合物。
  8. 前記親和性部分は、リポソ−ム粒子、ナノ粒子、またはPEG化化合物および医薬的に許容可能なその塩の形態である、請求項1〜7に記載の化合物。
  9. 生理的に適合可能な賦形剤をさらに含み、それによって、薬物を形成する、請求項1〜8に記載の化合物。
  10. ラセミ混合物、全ての鏡像体、およびそれらの混合物を含む、請求項1〜9に記載の化合物。
  11. 以下の式の化合物:
    [上式で、Xは、−NH−、−NR7−、−S−、−O−、−CH2−、−CHR8−、−CHR7R8を含む、窒素(N)、酸素(O)、または硫黄(S)を含有するヘテロ原子を表し;R1は、リンカーユニットを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し;R3、R4、R5、R6、R7、R8は、それぞれ独立して、H、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
  12. 請求項1から11の化合物を選択すること、および
    前記化合物を用いてがん細胞を処理すること
    を含む、がん細胞を除去する方法。
  13. 第1の官能基を含む、イルジン1と、
    第2の官能基を含む第1の末端と、第3の官能基を含む第2の末端とを有し、前記第1の官能基は、前記第2の官能基に共有結合する、二官能性リンカーと、
    1つまたは複数の第1級アミノ基および1つまたは複数の水酸基のうち一方または両方を含み、かつ抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分であって、前記第3の官能基は、前記親和性部分の1つまたは複数の第1級アミノ基または1つまたは複数の1つまたは複数の水酸基のうち少なくとも1つと共有結合する、親和性部分と
    を含む化合物、または医薬的に許容可能なその塩。
  14. 前記イルジン1は、イルジンMである、請求項13に記載の化合物。
  15. 前記イルジン1は、イルジンSである、請求項13に記載の化合物。
  16. 前記イルジン1は、類似体106、107、108、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、125、126、127、128、129、130、131、133、134、135、136、137、138、139、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、150、151、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、171、172、173、174、175、177、178、179、180、181、182、183、188、191、192、193、194、195、196、197、198、199、200、201、202、203、204、205、206、207、208、209、210、212、213、214、215、216、221、223、224、225、226、227、228、229、230、231、236、240、249、250、251、252、253、254、255、256、257、258、259、262、263、267、268、269、270、272、273、274、275、276、284、285、286、287、289、290、291、292、293、294、295、296、297、298、299、300、301、302、303、304、305、306、307、308、309、310、311、312、313、314および315からなる群より選択される、請求項13に記載の化合物。
  17. 前記第1の官能基は、第1級アミノ基から形成された第2級アミノ基である、請求項13から16に記載の化合物。
  18. 前記第1の官能基は、カルボキシレ−ト基、カルボニル基、およびアルデヒド基からなる群から形成される、炭素および酸素を含有する種である、請求項13から16に記載の化合物。
  19. 前記親和性部分は、1つまたは複数の第1級アミノ基および1つまたは複数の水酸基のうち一方またはその両方を含む、請求項13から18に記載の化合物。
  20. 前記二官能性リンカーは、4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択される、請求項13から19に記載の化合物。
  21. がん細胞上に存在するマーカーに優先的に結合する親和性部分を選択するステップ、
    リンカーユニットを介して薬物部分を前記親和性部分に共有結合して、親和性薬物コンジュゲートを生成するステップ、および
    前記親和性薬物コンジュゲートを用いてがん細胞を処理するステップ
    を含む、がん細胞を除去する方法。
  22. 第1の官能基を含む類似体189、190、217、218、219、222および316からなる群より選択されるイルジン1;および
    1つまたは複数の第1級アミノ基、1つまたは複数の水酸基、および1つまたは複数のスルフヒドリル基のうち1つまたは複数を含み、かつ抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される、親和性部分であって、第1の官能基は、親和性部分の1つまたは複数の第1級アミノ基、1つまたは複数の1つまたは複数の水酸基または1つまたは複数のスルフヒドリル基のうち少なくとも1つに共有結合する、
    化合物、または医薬的に許容可能なその塩。
  23. 水酸基を含有する薬物部分、
    反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基を形成する4−フルオロスルフォニルベンゾイル、3−フルオロスルフォニルベンゾイル、および2−フルオロスルフォニルベンゾイルからなる群より選択され、かつ反応性のフルオロスルフォニルベンゾイル基は、水酸基との共有結合を形成する、FSBリンカー;および
    抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分
    を含み、前記フルオロスルフォニルベンゾイル基は、前記親和性部分との共有結合を形成する、親和性薬物コンジュゲート(AMC)。
  24. (1)前記薬物部分は、イルジンM、イルジン1、イルジン2、およびアシルフルベンからなる群より選択され、
    (2)前記親和性部分は、1つまたは複数の第1級アミノ基を含み、
    (3)前記親和性部分は、1つまたは複数の水酸基を含み、
    (4)前記親和性部分は、リポソ−ム粒子、ナノ粒子、またはPEG化化合物の形態であり、
    (5)前記AMCは、1つまたは複数の生理的に適合可能な賦形剤と、ラセミ混合物、全ての鏡像体、およびそれらの混合物を含む医薬的に許容可能なその塩とをさらに含む、
    請求項23に記載のAMC。
  25. 以下からなる群より選択される式の化合物:
    [上式で、X=酸素(O)または硫黄(S)であり;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R5、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、−CH2−N3、(C1−C4)アルキルを表し、R9は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
  26. (1)前記フルオロスルフォニルベンゾイル基と共有結合し、かつリポソ−ム粒子、ナノ粒子、またはPEG化化合物の形態である、親和性部分、
    (2)前記フルオロスルフォニルベンゾイル基と共有結合する薬物部分、
    (3)医薬的に許容可能な塩、および
    (4)1つまたは複数の生理的に適合可能な賦形剤と、ラセミ混合物、全ての鏡像体、およびそれらの混合物を含む医薬的に許容可能なその塩とをさらに含む、請求項25に記載の化合物。
  27. 以下からなる群より選択される式の化合物:

    [上式で、Xは、酸素(O)またが硫黄(S)を表し;R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R9、−C(=O)−O−R9、(−O−C=O)−R9、O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R5、R7、R8は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、(C1−C4)アルキルを表し;R6は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、(−O−C=O)R9、(C=O)−O−R9、−O−R9、CH2OH、−CH2OR9、R9−OH、−CH2−N3、−Si(CH3)2(CH3)3、(C1−C4)アルキルを表し、R9は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
  28. (1)前記フルオロスルフォニルベンゾイル基は、リポソ−ム粒子、ナノ粒子、またはPEG化化合物の形態で、親和性部分との共有結合を形成し、
    (2)前記化合物は、1つまたは複数の生理的に適合可能な賦形剤と、ラセミ混合物、全ての鏡像体、およびそれらの混合物を含む医薬的に許容可能なその塩とをさらに含む、
    請求項27に記載の化合物。
  29. 以下からなる群より選択される式の化合物:
    [上式で、R1は、−O−、CH2−CH2−CH2−、−C−(CH3)2−、−C(CH3)2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH(CH3)CH2−、−CH2−C(CH3)2−、−C(=O)CH2−、−C(=O)R8−、−C(=O)−O−R8−、(−O−C=O)−R8−、O−R8−、−CH2O−CH(OH)−、−O−CH2−CH2OR8−、R8−O−、(C1−C4)アルキル、窒素(N)または酸素(O)を含有するヘテロ原子を表し;R2、R3、R4、R5、R6、R7は、それぞれ独立してH、−CH3、CH2OHを表し、R8は、−O−、−CH2−、−CH2−CH2−、−C−(CH3)2−、−C(CH3)2−CH2−、−CH2−CH2−CH2−、−CH2−CH(CH3)−CH2−、−CH2−C(CH3)2−、−C(=O)CH2−、および(C1−C4)アルキルを表す]。
  30. (1)前記アズラクトンは、リポソ−ム粒子、ナノ粒子、またはPEG化化合物の形態で、親和性部分と共有結合を形成し、
    (2)前記化合物は、1つまたは複数の生理的に適合可能な賦形剤と、ラセミ混合物、全ての鏡像体、およびそれらの混合物を含む医薬的に許容可能なその塩とをさらに含む、
    請求項29に記載の化合物。
  31. 以下からなる群より選択される式の化合物:


    [上式で、R1、R2、R3、R4は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R7、−C(=O)−O−R7、(−O−C=O)−R7、O−R7、CH2OH、−CH2OR7、R7−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、Iを表し;R5は、薬物部分を表し;R6は、親和性部分を表し、R7は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
  32. (1)前記親和性部分は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、ここで、R6は、前記親和性部分の1つまたは複数の第1級アミノ基の1つであり、
    (2)前記薬物部分は、類似体106、107、108、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、125、126、127、128、129、130、131、133、134、135、136、137、138、139、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、150、151、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、171、172、173、174、175、177、178、179、180、181、182、183、188、191、192、193、194、195、196、197、198、199、200、201、202、203、204、205、206、207、208、209、210、212、213、214、215、216、221、223、224、225、226、227、228、229、230、231、236、240、249、250、251、252、253、254、255、256、257、258、259、262、263、267、268、269、270、272、273、274、275、276、284、285、286、287、289、290、291、292、293、294、295、296、297、298、299、300、301、302、303、304、305、306、307、308、309、310、311、312、313、314および315からなる群より選択され、
    (3)前記親和性部分は、リポソ−ム粒子、ナノ粒子、またはPEG化化合物の形態であり、
    (4)前記親和性薬物コンジュゲートは、1つまたは複数の生理的に適合可能な賦形剤と、ラセミ混合物、全ての鏡像体、およびそれらの混合物を含む医薬的に許容可能なその塩とをさらに含む、
    請求項31に記載の化合物。
  33. 以下の式の化合物:
    [上式で、R1は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R7、−C(=O)−O−R7、(−O−C=O)−R7、O−R7、CH2OH、−CH2OR7、R7−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、I、または窒素(N)もしくは酸素(O)を含有するヘテロ原子を表し;R2、R3、R4、R5は、それぞれ独立してH、−CH3、CH2OHを表し;R6は、H、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
  34. 以下の式の化合物:


    [上式で、R1は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R7、−C(=O)−O−R7、(−O−C=O)−R7、O−R7、CH2OH、−CH2OR7、R7−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、I、または窒素(N)もしくは酸素(O)を含有するヘテロ原子を表し;R2、R3、R4、R5、R6は、それぞれ独立してH、−CH3、CH2OHを表し;R7は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
  35. 以下の式の化合物:

    [上式で、R1は、H、OH、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、−C(=O)CH3、−C(=O)R7、−C(=O)−O−R8、(−O−C=O)−R7、O−R8、CH2OH、−CH2OR8、R8−OH、(C1−C4)アルキル、F、Cl、Br、I、または窒素(N)もしくは酸素(O)を含有するヘテロ原子を表し;R2、R3、R4、R5、R6は、それぞれ独立してH、−CH3、CH2OHを表し;R7は、親和性部分を表し;R8は、CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表す]。
  36. 以下からなる群より選択される式の化合物:

    [上式で、R1は、連結ユニット、窒素(N)、酸素(O)もしくは硫黄(S)を含有するヘテロ原子、またはn=1から20である−(CH2)n−、またはn=0から20かつm=0から20である置換アルキル−(CH2)n−C(X)H−(CH2)m−から選択され、Xは、独立して−F、Cl、Br、I、−CN、−CF3、−SH、−N(O)、−N(O)2、−NH2、−C(O)H、−C(O)OH、−N=NH、−NH−C(O)H、−NH−C(O)−OH、−C(O)NH2、−NHS2H、−S(O)2NH2、−OH、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリ−ル、または置換もしくは非置換のヘテロアリ−ルを表し;R2、R3、R4、R5は、H、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R6は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表す]。
  37. 以下からなる群より選択される式の化合物:

    [上式で、R1は、連結ユニット、窒素(N)、酸素(O)もしくは硫黄(S)を含有するヘテロ原子、またはn=1から20である−(CH2)n−、またはn=0から20かつm=0から20である置換アルキル−(CH2)n−C(X)H−(CH2)m−から選択され、Xは、独立して−F、−Cl、−Br、−I、−CN、−CF3、−SH、−N(O)、−N(O)2、−NH2、−C(O)H、−C(O)OH、−N=NH、−NH−C(O)H、−NH−C(O)−OH、−C(O)NH2、−NHS2H、−S(O)2NH2、−OH、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリ−ル、または置換もしくは非置換のヘテロアリ−ルを表し;R2、R3、R4、R5、R6は、H、−CH3、CH2−CH3、CH−(CH3)2、−C(CH3)3、−CH2−CH2−CH3、−CH2−CH−(CH3)2、−CH−C−(CH3)3、(C(=O)CH3、CH2OH、および(C1−C4)アルキルを表し、R7は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表す]。
  38. 水酸基を含有する薬物部分、
    前記水酸基との共有結合を形成するマレイミドリンカー、および
    抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸、およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択され、前記マレイミドリンカーは、共有結合を形成する、親和性部分
    を含む、親和性薬物コンジュゲート(AMC)。
  39. (1)前記薬物部分は、イルジンM、イルジン1、イルジン2、およびアシルフルベンからなる群より選択され、
    (2)前記親和性部分は、1つまたは複数の第1級アミノ基を含み、
    (3)前記親和性部分は、1つまたは複数のチオ−ル基を含み、
    (4)前記親和性部分は、リポソ−ム粒子、ナノ粒子、またはPEG化化合物の形態であり、
    (5)前記AMCは、医薬的に許容可能な塩をさらに含む、
    請求項38に記載のAMC。
  40. 以下の式の化合物:
    [上式で、R1は、連結ユニット、窒素(N)もしくは酸素(O)を含有するヘテロ原子、またはn=1から20である−(CH2)n−、またはn=0から20かつm=0から20である置換アルキル−(CH2)n−C(X)H−(CH2)m−から選択され、Xは、独立して−F、−Cl、−Br、−I、−CN、−CF3、−SH、−N(O)、−N(O)2、−NH2、−C(O)H、−C(O)OH、−N=NH、−NH−−C(O)H、−NH−C(O)−OH、−C(O)NH2、−NHS2H、−S(O)2NH2、−OH、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリ−ル、または置換もしくは非置換のヘテロアリ−ルを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し;R3、R4、R5、R6、R7は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2CH3、OCH3、OCH2CH3、OC(C=O)CH3、OC(C=O)CH2CH3を表す]。
  41. 以下の式の化合物:
    [上式で、Zは、酸素(O)、−NH−、または−CH2−を表し;R1は独立して連結ユニット、窒素(N)または酸素(O)を含有するヘテロ原子、n=1から20である−(CH2)n−、およびn=0から20かつm=0から20である置換アルキル−(CH2)n−C(X)H−(CH2)m−から選択され、Xは、独立して−F、Cl、Br、I、−CN、−CF3、−SH、−N(O)、−N(O)2、−NH2、−C(O)H、−C(O)OH、−N=NH、−NH−−C(O)H、−NH−C(O)−OH、−C(O)NH2、−NHS2H、−S(O)2NH2、−OH、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリ−ル、または置換もしくは非置換のヘテロアリ−ルを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分であり;R3、R4、R5、R6、R7は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2CH3、OCH3、OCH2CH3、OC(C=O)CH3、OC(C=O)CH2CH3を表す]。
  42. 以下からなる群より選択される式の化合物:
    [上式で、R1は、イルジン、または類似体106、107、108、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、125、126、127、128、129、130、131、133、134、135、136、137、138、139、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、150、151、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、171、172、173、174、175、177、178、179、180、181、182、183、188、191、192、193、194、195、196、197、198、199、200、201、202、203、204、205、206、207、208、209、210、212、213、214、215、216、221、223、224、225、226、227、228、229、230、231、236、240、249、250、251、252、253、254、255、256、257、258、259、262、263、267、268、269、270、272、273、274、275、276、284、285、286、287、289、290、291、292、293、294、295、296、297、298、299、300、301、302、303、304、305、306、307、308、309、310、311、312、313、314および315からなる群より選択されるアシルフルベン類似体のどちらかであり;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分である]。
  43. 以下からなる群より選択される式の化合物:

    [上式で、R1は、独立して連結ユニット、窒素(N)または酸素(O)を含有するヘテロ原子、n=1から20である−(CH2)n−、およびn=0から20かつm=0から20である置換アルキル−(CH2)n−C(X)H−(CH2)m−から選択され、Xは、独立して−F、Cl、Br、I、−CN、−CF3、−SH、−N(O)、−N(O)2、−NH2、−C(O)H、−C(O)OH、−N=NH、−NH−−C(O)H、−NH−C(O)−OH、−C(O)NH2、−NHS2H、−S(O)2NH2、−OH、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリ−ル、または置換もしくは非置換のヘテロアリ−ルを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し;R3、R4、R5、R6は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2CH3、OCH3、OCH2CH3、OC(C=O)CH3、OC(C=O)CH2CH3を表す]。
  44. 以下の式の化合物:

    [上式で、Zは、酸素(O)、−NH−、または−CH2−であり;R1は、独立して連結ユニット、窒素(N)または酸素(O)を含有するヘテロ原子、n=1から20である−(CH2)n−、およびn=0から20かつm=0から20である置換アルキル−(CH2)n−C(X)H−(CH2)m−から選択され、Xは、独立して−F、−Cl、−Br、−I、−CN、−CF3、−SH、−N(O)、−N(O)2、−NH2、−C(O)H、−C(O)OH、−N=NH、−NH−−C(O)H、−NH−C(O)−OH、−C(O)NH2、−NHS2H、−S(O)2NH2、−OH、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリ−ル、または置換もしくは非置換のヘテロアリ−ルを表し;R2は、抗体、ペプチド、受容体タンパク質、成長因子、脂質、ステロイド、プロテアーゼ切断可能なペプチド、糖ペプチド、葉酸およびオリゴヌクレオチドからなる群より選択される親和性部分を表し;R3、R4、R5、R6、R7は、それぞれ独立してH、OH、−CH3、CH2CH3、OCH3、OCH2CH3、OC(C=O)CH3、OC(C=O)CH2CH3を表す]。
JP2017504613A 2014-04-10 2015-04-09 親和性薬物コンジュゲート Pending JP2017518359A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461978195P 2014-04-10 2014-04-10
US61/978,195 2014-04-10
PCT/US2015/025208 WO2015157578A2 (en) 2014-04-10 2015-04-09 Affinity medicant conjugates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017518359A true JP2017518359A (ja) 2017-07-06
JP2017518359A5 JP2017518359A5 (ja) 2018-05-24

Family

ID=54264150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017504613A Pending JP2017518359A (ja) 2014-04-10 2015-04-09 親和性薬物コンジュゲート

Country Status (8)

Country Link
US (3) US9381178B2 (ja)
EP (2) EP4257186A3 (ja)
JP (1) JP2017518359A (ja)
KR (1) KR20160142885A (ja)
CN (1) CN106458922A (ja)
AU (1) AU2015243363A1 (ja)
CA (2) CA2944699C (ja)
WO (1) WO2015157578A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021536492A (ja) * 2018-09-04 2021-12-27 ランタン ファーマ インコーポレイテッド イルジン類似体、それらの使用、およびそれらを合成する方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160142885A (ko) * 2014-04-10 2016-12-13 에이에프 케미칼스, 엘엘씨 친화성 약제 컨쥬게이트
US10285955B2 (en) * 2014-04-10 2019-05-14 Af Chemicals, Llc Affinity medicant conjugate
US11135182B2 (en) * 2014-04-10 2021-10-05 Af Chemicals, Llc Affinity medicant conjugates
MX2018006218A (es) 2015-12-04 2018-09-05 Seattle Genetics Inc Conjugados de compuestos de tubulisina cuaternizada.
US11793880B2 (en) 2015-12-04 2023-10-24 Seagen Inc. Conjugates of quaternized tubulysin compounds
CN107349417A (zh) * 2017-04-01 2017-11-17 南阳市中心医院 一种治疗食管鳞癌的ecm复合物以及其在制备治疗食管鳞癌的药物中的用途
CN113194934A (zh) * 2018-10-14 2021-07-30 蓝腾制药公司 使用隐陡头菌素和生物标志物治疗实体肿瘤癌症的方法
EP3667323A1 (en) 2018-12-11 2020-06-17 Kelner, Michael Methods, compositions and devices for treating cancer with illudofulvenes
EP3899048A1 (en) * 2018-12-19 2021-10-27 ADC Therapeutics SA Pyrrolobenzodiazepine resistance
CN111995686B (zh) * 2019-05-27 2022-06-14 兰州大学 一种具有抗血管生成活性的药物及其制备方法
US11591295B2 (en) * 2019-11-25 2023-02-28 Af Chemicals Llc Affinity illudofulvene conjugates
EP4035684A1 (en) * 2019-11-25 2022-08-03 AF Chemical LLC Affinity illudofulvene conjugates
BR112022020595A2 (pt) * 2020-04-10 2023-01-17 Lantern Pharma Inc Métodos hidroxiureametil-acilfulveno para tratamento de câncer do cérebro ou câncer do snc.
CN111647066B (zh) * 2020-07-01 2020-12-18 维肽瀛(上海)生物技术有限公司 Wt1多肽肿瘤抑制剂
AU2022205447A1 (en) * 2021-01-08 2023-07-27 Lantern Pharma Inc. Treatment of brain metastases and cns metastases using illudins or hydroxylureamethyl acylfulvene
CN115353534B (zh) * 2021-12-31 2024-06-07 郑州大学第一附属医院 一种秋水仙碱衍生物及其制备和其应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3230201A (en) * 1960-05-31 1966-01-18 Gevaert Photo Prod Nv Polymers containing sulfonic acid groups
JP2002503714A (ja) * 1998-02-20 2002-02-05 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 抗腫瘍剤
JP2007504253A (ja) * 2003-09-05 2007-03-01 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 放出システムとしてのポリアセタール薬物抱合体
WO2007047608A2 (en) * 2005-10-14 2007-04-26 Epix Pharmaceuticals, Inc. Fibrin targeted therapeutics

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5439936A (en) 1989-10-03 1995-08-08 The Regents Of The University Of California Method of treating certain tumors using illudin analogs
JPH05503077A (ja) 1989-10-03 1993-05-27 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 抗腫瘍剤としてのイルージンアナログ
US5932553A (en) 1996-07-18 1999-08-03 The Regents Of The University Of California Illudin analogs useful as antitumor agents
US5723632A (en) 1996-08-08 1998-03-03 Mgi Pharma, Inc. Total synthesis of antitumor acylfulvenes
US7141603B2 (en) * 1999-02-19 2006-11-28 The Regents Of The University California Antitumor agents
WO2006034488A2 (en) 2004-09-23 2006-03-30 Genentech, Inc. Cysteine engineered antibodies and conjugates
JP4989648B2 (ja) 2005-08-03 2012-08-01 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 抗癌剤として有用なイルジン類似体
WO2009052249A1 (en) 2007-10-19 2009-04-23 Genentech, Inc. Cysteine engineered anti-tenb2 antibodies and antibody drug conjugates
MX2010007767A (es) 2008-01-18 2010-08-09 Medimmune Llc Anticuerpos manipulados con cisteina para conjugacion especifica de sitio.
KR20160142885A (ko) 2014-04-10 2016-12-13 에이에프 케미칼스, 엘엘씨 친화성 약제 컨쥬게이트

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3230201A (en) * 1960-05-31 1966-01-18 Gevaert Photo Prod Nv Polymers containing sulfonic acid groups
JP2002503714A (ja) * 1998-02-20 2002-02-05 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 抗腫瘍剤
JP2007504253A (ja) * 2003-09-05 2007-03-01 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 放出システムとしてのポリアセタール薬物抱合体
WO2007047608A2 (en) * 2005-10-14 2007-04-26 Epix Pharmaceuticals, Inc. Fibrin targeted therapeutics

Non-Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOCONJUGATE CHEMISTRY, vol. 21, JPN6019000369, 2010, pages 20 - 27, ISSN: 0003954263 *
BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 16, JPN6019000370, 2008, pages 8592 - 8597, ISSN: 0003954266 *
CANADIAN YOUNG SCIENTIST JOURNAL, vol. 6, JPN7019000034, 2013, pages 52 - 60, ISSN: 0003954264 *
CHEMICAL REVIEWS, vol. 112, JPN6019000374, 2012, pages 3578 - 3610, ISSN: 0004090792 *
DRUG DELIVERY SYSTEM, vol. 29, JPN6019000375, 2014, pages 51 - 63, ISSN: 0004090794 *
DRUG METABOLISM AND DISPOSITION, vol. 34, JPN7019000035, 2006, pages 1918 - 1926, ISSN: 0003954265 *
JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 43, JPN6019000368, 2000, pages 3577 - 3580, ISSN: 0003954262 *
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 129, JPN6019000371, 2007, pages 2101 - 2111, ISSN: 0003954267 *
THE ORGANIC CHEMISTRY OF DRUG DESIGN AND DRUG ACTION SECOND EDITION, JPN7019000037, 2004, pages 516 - 520, ISSN: 0004090793 *
高橋俊雄、橋田充編, 「今日のDDS・薬物送達システム」, JPN7019000038, 25 December 1999 (1999-12-25), pages 116 - 124, ISSN: 0004090795 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021536492A (ja) * 2018-09-04 2021-12-27 ランタン ファーマ インコーポレイテッド イルジン類似体、それらの使用、およびそれらを合成する方法
JP7489966B2 (ja) 2018-09-04 2024-05-24 ランタン ファルマ インコーポレイテッド イルジン類似体、それらの使用、およびそれらを合成する方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20150290152A1 (en) 2015-10-15
US9381178B2 (en) 2016-07-05
US20180263927A1 (en) 2018-09-20
CN106458922A (zh) 2017-02-22
EP3129357C0 (en) 2023-08-23
WO2015157578A2 (en) 2015-10-15
CA3194672A1 (en) 2015-10-15
US10806708B2 (en) 2020-10-20
CA2944699C (en) 2023-05-23
CA2944699A1 (en) 2015-10-15
EP3129357A4 (en) 2018-06-13
EP3129357B1 (en) 2023-08-23
WO2015157578A3 (en) 2015-12-17
KR20160142885A (ko) 2016-12-13
EP3129357A2 (en) 2017-02-15
EP4257186A2 (en) 2023-10-11
EP4257186A3 (en) 2023-11-15
AU2015243363A1 (en) 2016-10-13
US9980926B1 (en) 2018-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10806708B2 (en) Affinity medicant conjugate
US9249186B2 (en) Cytotoxic peptides and antibody drug conjugates thereof
US10285955B2 (en) Affinity medicant conjugate
CN111936169A (zh) 喜树碱肽缀合物
JP2023116497A (ja) シクロデキストリンタンパク質薬物コンジュゲート
CN113827737A (zh) 含叔胺药物物质的靶向递送
JP2023113639A (ja) ビス-オクタヒドロフェナントレンカルボキサミド及びそのタンパク質コンジュゲート
CA2950155A1 (en) Biologically active molecule conjugates, reagents and methods of manufacture, and therapeutic uses
JP7466455B2 (ja) 抗cd22抗体-メイタンシンコンジュゲートおよびその使用方法
JP2024511360A (ja) 生体活性化合物の内部移行複合体からの選択的薬物放出
US20230212113A1 (en) Affinity illudofulvene conjugates
CA3168882A1 (en) Camptothecin derivatives and conjugates thereof
US20230372267A1 (en) Affinity medicant conjugate
EP4035684A1 (en) Affinity illudofulvene conjugates
US20240108744A1 (en) Auristatin derivatives and conjugates thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190806