JP2017517867A - ネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構 - Google Patents

ネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2017517867A
JP2017517867A JP2016557272A JP2016557272A JP2017517867A JP 2017517867 A JP2017517867 A JP 2017517867A JP 2016557272 A JP2016557272 A JP 2016557272A JP 2016557272 A JP2016557272 A JP 2016557272A JP 2017517867 A JP2017517867 A JP 2017517867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
contact
fastening mechanism
screw fastening
fastened
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016557272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6190073B2 (ja
Inventor
宗庚 許
宗庚 許
Original Assignee
福建聯迪商用設備有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 福建聯迪商用設備有限公司 filed Critical 福建聯迪商用設備有限公司
Publication of JP2017517867A publication Critical patent/JP2017517867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6190073B2 publication Critical patent/JP6190073B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、ネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構及び不正分解防止方法を提供する。【解決手段】 上記ネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構及び不正分解防止方法は、ネジ締結機構、結合パッド、及びネジと結合パッドで構成された不正分解防止の接続機構を含み、不正分解防止の接続機構は、ネジを用いた締結機構を、セキュリティフィードバック回路及び締結される機構の外表面に設置された結合パッドを含み、該結合パッドはセキュリティフィードバック回路を導通させるための導電接点を有し、該ネジ締結機構の下部表面はセキュリティフィードバック回路の導通状態を変更できる導電接点と接触し合う接触面及び導電接点と接触し合わない非接触面を有する。本発明は、機構がシンプルで、ネジ締結機構の締結状態の変化によりセキュリティフィードバック回路の導通状態を変更させることで装置が侵入されたことをユーザーに報知し、電子機器が悪意ある者に分解されるのを効果的に防ぐことができる。【選択図】 図4

Description

本発明は、電子機器不正分解防止のセキュリティ機構及び方法に関し、具体的には、ネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構及び不正分解防止方法に関する。
近年、金融の決済分野では装置のセキュリティ性が高く要求されており、特に、販売時点情報管理端末(POS)が悪意ある者に分解されることがないよう防止することがメーカに高く要求されている。従来の多くはゴム接点、ゼブラゴムコネクターなどの方法を用い、ハウジングの不正分解を防止している。
本発明が解決しようとする技術的課題は、従来の方法における瞬間的なパワーダウンによる誤報が発生しやすく、又はPCBに対する圧力が大きすぎてゴムが劣化しやすいなどの上記の問題を解決しようとするものである。
本発明は以下で構成される。ネジ締結機構であって、該ネジ締結機構の下部表面には締結される機構の外表面と接触し合う接触面及び締結される機構の外表面と接触し合わない非接触面が設けられる。
結合パッドであって、ネジ接続締結機構を有する差込み口及び差込み口の周辺に設置された導電層を含み、該導電層は接続し合わない複数の導電接点で構成される。
ネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構であって、ネジ締結機構、セキュリティフィードバック回路及び締結される機構の外表面に設置された結合パッドを含み、該結合パッドはセキュリティフィードバック回路を導通させるための導電接点を有し、該ネジ締結機構の下部表面はセキュリティフィードバック回路の導通状態を変更させることのできる、導電接点と接触し合う接触面及び導電接点と接触し合わない非接触面を有する。
更に、上記ネジ締結機構はネジを含み、該ネジ頭部の下部表面が締結される時に下部表面は導電接点と接触し合って接触面を形成し、ネジ頭部の下部表面に溝を更に設置することで非接触面を形成する。
更に、上記ネジ締結機構はネジ及びネジ頭部の下部表面に貼着されてネジと同期回転できるガスケットを含み、非接触面を形成するように該ガスケットの下部表面は溝を有する。
更に、上記ネジ頭部の下部表面の溝は扇形であり、リング形に沿ってネジ頭部の下部表面に均一に分布する。
更に、上記結合パッドにおける、セキュリティフィードバック回路を接続させるための導電接点は半径方向に同心円に分布する。
本発明は、さらにネジと結合パッドとを用いた不正分解防止方法を含み、上記のいずれかのネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構を含むが、主なステップには以下が含まれる。
(1)締結される機構の外表面における結合パッドに向けてネジ締結機構の下部表面を固定して締結する。
(2)ネジ締結機構が締結される時、ネジ締結機構の下部表面は結合パッドにおける導電接点と接触し、又は接触せず、ネジ締結機構を取り外す時、ネジ締結機構の下部表面と結合パッド上の導電接点との接触形態が変化することによりセキュリティフィードバック回路の導通状態を変更させる。
本発明は、従来技術に比べ、以下の好適な効果が期待できる。本発明は、機構がシンプルで、ネジ締結機構の締結状態の変化によりセキュリティフィードバック回路の導通状態を変更させることで、装置が侵入されたことをユーザーに報知し、電子機器が悪意ある者に分解されるのを効果的に防ぐことができる。
本発明の実施例1のネジ機構の模式図である。 本発明の実施例1のネジ頭部の下部表面機構の模式図である。 本発明の実施例1の結合パッド機構の模式図である。 本発明の実施例1の動作機構の模式図である。 本発明の実施例2のガスケットを有するネジ締結機構の動作機構の模式図である。 本発明の実施例1の回路の動作機構の模式図である。
以下、図面と実施形態を合わせて本発明を詳細に説明する。
ネジ締結機構であって、ネジ締結機構の下部表面には締結される機構の外表面と接触し合う接触面及び締結される機構の外表面と接触し合わない非接触面が設けられる。ネジ締結機構はネジのみで構成し、締結される機構の外表面と接触し合うのはネジ頭部の下部表面であってもよく、更にネジ本体周辺に位置して締結される機構の外表面と接触し合う他の部材、例えば、ガスケット、ナットなどであってもよく、ネジ締結機構を取り外す時、下部表面の接触面と非接触面の位置に変化が生じる。
結合パッドであって、ネジ接続締結機構を有する差込み口及び差込み口の周辺に設置された導電層を含み、該導電層は接続し合わない複数の導電接点で構成される。結合パッドの導電層は銅メッキ層、銀メッキ層などの導電材料を塗布して形成されてもよく、従来の結合パッドと異なり、該結合パッドの導電接点ははんだ付け用ではなく、信号の導通、断線のためだけに用いられる。結合パッドは、セキュリティネジの下部表面を基に、それとマッチングするように設計される様々な形状であってもよく、複数の結合パッドの間は、必要に応じて回路の開路又は導通を信号変化のトリガーとして設計することができる。
以下は、上記のネジ締結機構と結合パッドと嵌合して形成された不正分解防止の接続機構の具体的な例を挙げる。
ネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構であって、ネジ10、PCB基板20に設置されたセキュリティフィードバック回路及び結合パッドを含み、図1〜3に示すように、ネジ10のネジ頭部110の下部表面は溝111を有し、図において、溝111は均等な扇形領域であり、溝111は間隔を開けて設置され、結合パッドはセキュリティフィードバック回路を導通させるための導電接点(B1、B2、C1、C2)を有し、本実施例において導電接点(B1、B2)及び導電接点(C1、C2)は同心且つ等距離の円弧状で分布させるが、実用においては非等距離を用いてもよく、形状は円弧状であってもよく、長方形、点状又は実際にマッチングする接触面の状況に基づいて異形状に設計されてもよく、ここで、B1とB2がオン、及びC1とC2の導電接点がオフの場合は安全な状態であり、図4に示すように、ネジ締結装置が締結された時、B1とB2はネジ頭部110の下部表面と接触して通路を形成し、C1とC2の導電接点は溝111の位置に対応するため、結合パッドと接触せず、C1とC2の導電接点がオフになりが、ネジを回転させる時、C1とC2の導電接点は溝でない部分と接触してオンになり、B1とB2がオフになることによって、セキュリティフィードバック回路に変更が生じ、回路はこれにより攻撃を受けたと判断し、警報又は必要な関連措置をとり、装置に関連する必要情報を保護するという目的を達成する。
図5に示すように、ガスケットを有するネジ締結機構のガスケットにおいて、螺着した後にネジを取り外す時、ガスケットが同期回転でき、ガスケット30の下部表面は溝を有するため、同様の効果を確保することもでき、そのほかの回路及び結合パッドのスイッチオン効果は実施例と同様である。
上記の実施例は本発明のネジ締結機構に過ぎず、ネジを含むことができるのみならず、ネジに嵌合して同期回転可能な他の機構を用いてもよく、更に締結される機構はPCB基板に類似するものであってもよく、FPC基板、又はハウジングに対応する配線を嵌設するなど、類似する方法であってもよく、結合パッドにおける導電接点の設計は必要に応じ、締結機構の下部表面の溝機構にしたがい対応した設計や変更を行ってもよい。
上記内容は本発明の好適な実施例に過ぎず、本発明の特許請求の範囲に基づいてなされた変更と修正は、いずれも本発明の特許請求の範囲に含まれるべきである。
10 ネジ
110 ネジ頭部
111 溝
20 PCB基板
30 ガスケット

Claims (9)

  1. ネジ締結機構であって、前記ネジ締結機構の下部表面には締結される機構の外表面と接触し合う接触面及び締結される機構の外表面と接触し合わない非接触面が設けられることを特徴とするネジ締結機構。
  2. 結合パッドであって、ネジ締結機構を有する差込み口及び差込み口の周辺に設置された導電層を含み、前記導電層は接続し合わない複数の導電接点で構成されることを特徴とする結合パッド。
  3. ネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構であって、ネジ締結機構、セキュリティフィードバック回路及び締結される機構の外表面に設置された結合パッドを含み、前記結合パッドはセキュリティフィードバック回路を導通させるための導電接点を有し、前記ネジ締結機構の下部表面はセキュリティフィードバック回路の導通状態を変更できる導電接点と接触し合う接触面及び導電接点と接触し合わない非接触面を有することを特徴とするネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構。
  4. 前記ネジ締結機構はネジを含み、前記ネジ頭部が締結される時に下部表面は導電接点と接触し合って接触面を形成し、ネジ頭部の下部表面に溝を更に設置することで非接触面を形成することを特徴とする、請求項3に記載のネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構。
  5. 前記ネジ締結機構はネジ及びネジ頭部の下部表面に貼着されてネジと同期回転できるガスケットを含み、前記ガスケットの下部表面は溝を有することで非接触面を形成することを特徴とする、請求項3に記載のネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構。
  6. 前記ネジ頭部の下部表面の溝は扇形であり、リング形に沿ってネジ頭部の下部表面に分布することを特徴とする、請求項4に記載のネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構。
  7. 前記結合パッドにおける、セキュリティフィードバック回路を接続させるための導電接点は扇形であり、同心円のリング形に分布することを特徴とする、請求項3に記載のネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構。
  8. 前記締結される機構は、PCB基板、FPC基板であるか、又は当該締結される箇所は導電媒質を有するハウジングであることを特徴とする、請求項3に記載のネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構。
  9. ネジと結合パッドとを用いた不正分解防止方法であって、請求項3〜8のいずれかに記載のネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構を含み、締結される機構の外表面における結合パッドに向けてネジ締結機構の下部表面を固定して締結し、ネジ締結機構が締結される時、ネジ締結機構の下部表面は結合パッドにおける導電接点と接触し、又は接触せず、ネジ締結機構を取り外す時、ネジ締結機構の下部表面と結合パッドにおける導電接点との接触形態が変化することによりセキュリティフィードバック回路の導通状態を変更させることを特徴とする、ネジと結合パッドとを用いた不正分解防止方法。
JP2016557272A 2014-09-01 2014-12-30 ネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構 Active JP6190073B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410438862.2 2014-09-01
CN201410438862.2A CN104185364A (zh) 2014-09-01 2014-09-01 一种螺钉与焊盘防拆连接结构和防拆方法
PCT/CN2014/095473 WO2016033909A1 (zh) 2014-09-01 2014-12-30 一种螺钉与焊盘防拆连接结构和防拆方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017517867A true JP2017517867A (ja) 2017-06-29
JP6190073B2 JP6190073B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=51966005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016557272A Active JP6190073B2 (ja) 2014-09-01 2014-12-30 ネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6190073B2 (ja)
CN (1) CN104185364A (ja)
WO (1) WO2016033909A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112435367A (zh) * 2020-08-26 2021-03-02 四川谦泰仁投资管理有限公司 一种基于可信标识技术的智能电子锁

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104185364A (zh) * 2014-09-01 2014-12-03 福建联迪商用设备有限公司 一种螺钉与焊盘防拆连接结构和防拆方法
CN105744775B (zh) * 2014-12-08 2019-07-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置
CN106163084A (zh) * 2016-06-28 2016-11-23 广东欧珀移动通信有限公司 Pcb板及移动终端
CN107219803B (zh) * 2017-07-27 2024-03-26 福建升腾资讯有限公司 一种用于实时检测终端开或关盖的装置

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52101352A (en) * 1975-12-18 1977-08-25 Bauer & Schaurte Selfflocking clamping tool
JPS63234684A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Catv用端末装置
JPH0191947U (ja) * 1987-12-10 1989-06-16
US4930960A (en) * 1988-05-13 1990-06-05 Slater Electric Inc. Mounting arrangement for electrical wiring devices having non-metallic mounting strap
JPH09114746A (ja) * 1995-10-19 1997-05-02 Funai Electric Co Ltd 電子機器のデータセキュリティー装置
WO2001063994A2 (en) * 2000-02-23 2001-08-30 Iridian Technologies, Inc. Tamper proof case for electronic devices having memories with sensitive information
US6295210B1 (en) * 2000-04-07 2001-09-25 Lucent Technologies, Inc. Chassis grounding ring for a printed wiring board mounting aperture
JP2003140790A (ja) * 2001-11-05 2003-05-16 Sony Corp デジタルデータ伝送システム
US20090212945A1 (en) * 2008-02-26 2009-08-27 Steen Michael L Intrusion detection systems for detecting intrusion conditions with respect to electronic component enclosures
JP2010049320A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Denso Wave Inc 情報端末装置
JP2010118041A (ja) * 2008-10-15 2010-05-27 Denso Wave Inc 光学的情報読取装置
US20110055086A1 (en) * 2009-08-31 2011-03-03 Mcnicoll Grant A Secure circuit board assembly
CN102297191A (zh) * 2011-09-20 2011-12-28 王勇 防滑螺钉
JP2013502002A (ja) * 2009-08-10 2013-01-17 アップル インコーポレイテッド 電子装置の改竄を検出するメカニズム
US20140304841A1 (en) * 2013-04-08 2014-10-09 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Electronic device using data theft protection

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3269794B2 (ja) * 1997-08-08 2002-04-02 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 回路基板相互間の接続装置
CN1233027C (zh) * 2002-10-08 2005-12-21 王卫平 Bga集成电路植珠工艺
CN101025262A (zh) * 2006-02-24 2007-08-29 成都赛星光电科技有限责任公司 柔性led发光模块
CN101340026B (zh) * 2007-07-03 2011-11-16 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
CN201667076U (zh) * 2010-04-02 2010-12-08 深圳市新国都技术股份有限公司 一种机壳防拆保护结构
CN103782665B (zh) * 2011-08-15 2017-04-26 艾思玛太阳能技术股份公司 在电路板的支持物中包括电容器的电子设备及其生产方法
CN102722942B (zh) * 2012-05-29 2014-11-26 福建联迪商用设备有限公司 电子设备、被固定机构以及可扩展的电子设备
CN102819915B (zh) * 2012-08-10 2015-01-28 深圳市九思泰达技术有限公司 一种防拆开关及金融机具
CN104185364A (zh) * 2014-09-01 2014-12-03 福建联迪商用设备有限公司 一种螺钉与焊盘防拆连接结构和防拆方法

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52101352A (en) * 1975-12-18 1977-08-25 Bauer & Schaurte Selfflocking clamping tool
JPS63234684A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Catv用端末装置
JPH0191947U (ja) * 1987-12-10 1989-06-16
US4930960A (en) * 1988-05-13 1990-06-05 Slater Electric Inc. Mounting arrangement for electrical wiring devices having non-metallic mounting strap
JPH09114746A (ja) * 1995-10-19 1997-05-02 Funai Electric Co Ltd 電子機器のデータセキュリティー装置
WO2001063994A2 (en) * 2000-02-23 2001-08-30 Iridian Technologies, Inc. Tamper proof case for electronic devices having memories with sensitive information
US6295210B1 (en) * 2000-04-07 2001-09-25 Lucent Technologies, Inc. Chassis grounding ring for a printed wiring board mounting aperture
JP2003140790A (ja) * 2001-11-05 2003-05-16 Sony Corp デジタルデータ伝送システム
US20090212945A1 (en) * 2008-02-26 2009-08-27 Steen Michael L Intrusion detection systems for detecting intrusion conditions with respect to electronic component enclosures
JP2010049320A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Denso Wave Inc 情報端末装置
JP2010118041A (ja) * 2008-10-15 2010-05-27 Denso Wave Inc 光学的情報読取装置
JP2013502002A (ja) * 2009-08-10 2013-01-17 アップル インコーポレイテッド 電子装置の改竄を検出するメカニズム
US20110055086A1 (en) * 2009-08-31 2011-03-03 Mcnicoll Grant A Secure circuit board assembly
CN102297191A (zh) * 2011-09-20 2011-12-28 王勇 防滑螺钉
US20140304841A1 (en) * 2013-04-08 2014-10-09 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Electronic device using data theft protection

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112435367A (zh) * 2020-08-26 2021-03-02 四川谦泰仁投资管理有限公司 一种基于可信标识技术的智能电子锁

Also Published As

Publication number Publication date
CN104185364A (zh) 2014-12-03
WO2016033909A1 (zh) 2016-03-10
JP6190073B2 (ja) 2017-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6190073B2 (ja) ネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構
US9329625B2 (en) Touch screen panel and touch screen assembly including the same
US20110267272A1 (en) Panel Mount Keyboard System
US20170045912A1 (en) Electronic device
TWM539079U (zh) 鍵盤組件
WO2016095441A1 (zh) 一种触控面板及显示装置
US8202113B2 (en) Jumper assembly
CN105373245B (zh) 盖板及电子装置
JP2000347790A (ja) キーボード装置
TWI595523B (zh) 發光鍵盤及鍵盤模組
JP7261330B1 (ja) 電子機器
CN105654632B (zh) 按键保护结构及pos机
US9519018B2 (en) Systems and methods for detecting unauthorized population of surface-mount devices on a printed circuit board
TWI535358B (zh) 蓋板及電子裝置
CN104201028B (zh) 一种具有安全保密功能的薄膜按键结构及薄膜键盘
US10101778B2 (en) Printed circuit board assemblies
TWM457384U (zh) 筆記型電腦殼體之蓋板鎖附結構
TWI545428B (zh) 電子裝置
JP2016130552A (ja) シール部材及び電子機器
TWI709077B (zh) 記憶體運作狀態之顯示裝置
US8142222B2 (en) Jumper
CN107066903B (zh) 一种pos键盘安全保护装置
JP2008140844A (ja) プリント配線板
US10581204B2 (en) Receptacle-side connector and electronic device
TWM488826U (zh) 電路板組件

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6190073

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350