JP2017517017A - 複数の光学構造を有する製品 - Google Patents

複数の光学構造を有する製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2017517017A
JP2017517017A JP2016557111A JP2016557111A JP2017517017A JP 2017517017 A JP2017517017 A JP 2017517017A JP 2016557111 A JP2016557111 A JP 2016557111A JP 2016557111 A JP2016557111 A JP 2016557111A JP 2017517017 A JP2017517017 A JP 2017517017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
lens
product
individual
lens layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016557111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6319922B2 (ja
Inventor
ミラー,トッド,ダブリュ.
リレス,ティモシー,ケイ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nike Innovate CV USA
Original Assignee
Nike Innovate CV USA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nike Innovate CV USA filed Critical Nike Innovate CV USA
Publication of JP2017517017A publication Critical patent/JP2017517017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6319922B2 publication Critical patent/JP6319922B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D27/00Details of garments or of their making
    • A41D27/08Trimmings; Ornaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/32Retroreflective
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/32Retroreflective
    • A41D31/325Retroreflective using layered materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B1/00Footwear characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B1/00Footwear characterised by the material
    • A43B1/0027Footwear characterised by the material made at least partially from a material having special colours
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B1/00Footwear characterised by the material
    • A43B1/0072Footwear characterised by the material made at least partially of transparent or translucent materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • A43B23/0235Different layers of different material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • A43B3/0036Footwear characterised by the shape or the use characterised by a special shape or design
    • A43B3/0078Footwear characterised by the shape or the use characterised by a special shape or design provided with logos, letters, signatures or the like decoration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00278Lenticular sheets
    • B29D11/00298Producing lens arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/0073Optical laminates
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/12Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements by surface treatment, e.g. by irradiation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/27Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】異なる角度から見ると、複数の光学構造の見掛けの色が変化する、履物製品または衣料品などの使用者が着用するように構成されている製品を提供する。【解決手段】各光学構造207は個別の発色要素210とレンチキュラー(lenticular)レンズ構造220とを含む。個別の発色要素210は、基材要素に接して設けられている第1面と、第1面に対向して設けられている第2面とを有する。各個別の発色要素210は異なる色を有する少なくとも2つの領域213, 214を含む。レンチキュラーレンズ構造220は複数のレンズ層221〜230を有する。レンチキュラーレンズ構造220の最下層のレンズ層221は個別の発色要素210の第2面に接して設けられている。複数の光学構造207は互いに離間している。【選択図】図3

Description

本発明は、その外観を変えることのできる製品に関するものである。本発明の実施の形態は一般の履物製品および衣料品に関する。
履物製品または衣類品(article of clothing)もしくは衣料品(article of apparel)を含む製品は、所望の光学的効果を生み出すように意図されたデザイン要素または他の種類の構造を含んでいることがある。前記所望の光学的効果とは、特有の色合い、像および/またはデザインであり得る。
本発明は、複数の光学構成を有し、異なる角度から見ると、複数の光学構造の見掛けの色が変化する製品を提供することを目的とする。
本発明の一側面において、製品は使用者が着用するように構成されており、基材要素と複数の光学構造とを含んでいる。各光学構造は個別の発色要素とレンチキュラー(lenticular)レンズ構造とをさらに含む。個別の発色要素は、基材要素に接して設けられている第1面と、第1面に対向して設けられている第2面とを有する。各個別の発色要素は異なる色を有する少なくとも2つの領域を含む。レンチキュラーレンズ構造は複数のレンズ層を有する。レンチキュラーレンズ構造の最下層のレンズ層は個別の発色要素の第2面に接して設けられている。複数の光学構造は互いに離間している。
別の側面において、製品は少なくとも1つの光学構造を備える基材要素を有する。少なくとも1つの光学構造は個別の発色要素とレンチキュラーレンズ構造とを有する。個別の発色要素は円形形状を有し、さらに第1面と第1面に対向する第2面とを有する。個別の発色要素は複数の色を有する。レンチキュラーレンズ構造は複数のレンズ層を有し、レンチキュラーレンズ構造の最下層のレンズ層が個別の発色要素の第2面に接して設けられている。また、レンチキュラーレンズ構造は実質的に透明である。個別の発色要素は第1領域、第2領域、第3領域および第4領域から構成される。第1領域は第1色を有し、第2領域は第2色を有し、第3領域は第3色を有し、第4領域は第4色を有する。第1色、第2色、第3色および第4色はそれぞれ異なり、レンチキュラーレンズ構造を通して個別の発色要素を異なる角度から見ると、個別の発色要素の見掛けの色が変化する。
別の側面において、製品の基材要素に光学構造を印刷する方法は、基材要素に個別の発色要素を印刷する工程と、個別の発色要素に最下レンズ層を印刷する工程と、最下レンズ層に第1強度に設定した放射線源を当てることによって最下レンズ層を硬化させる工程と、中間レンズ層を印刷する工程と、最下レンズ層に第2強度に設定した放射線源を当てることによって中間レンズ層を硬化させる工程とを含む。第1強度は第2強度とは強さが異なる。
本実施形態の他のシステム、方法、特徴および利点は、以下の図面および詳細な説明を検討すると当業者には明らかであろう、または明らかになるであろう。該すべての追加システム、方法、特徴および利点は本明細書および本概要内に含まれ、本実施形態の範囲内にあり、以下の請求項により保護されることが意図される。
複数の光学構造を有する履物製品の実施形態を示す等角図である。 光学構造の実施形態を示す分解図である。 図2に示す光学構造を示す図であり、レンズ層を合わせて連結してレンチキュラーレンズを形成しており、レンチキュラーレンズは個別の発色要素の上に設けられている。 複数の光学構造を有する基材要素の実施形態を示す図である。 光学構造の縦列および横列を有する基材要素の実施形態を示す図である。 光学構造を有する基材要素を示す図であり、光学構造は判然とした縦列および/または横列になっていない。 観察者が複数の異なる視点から光学構造を見ている状態を示す図である。 観察者が複数の異なる視点から光学構造を見ている状態を示す図である。 観察者が複数の異なる視点から光学構造を見ている状態を示す図である。 履物製品を示す等角図である。 異なる角度から見た履物製品の等角図である。 基材要素に個別の発色要素およびレンチキュラーレンズ構造のレンズ層を印刷するために使用される印刷装置を示す等角図である。 基材要素に個別の発色要素およびレンチキュラーレンズ構造のレンズ層を印刷するために使用される印刷装置を示す等角図である。 個別の発色要素を所与の放射強度で硬化させる放射線源を示す図である。 一つの実施形態による、個別の発色要素に第1レンズ層を印刷する印刷ヘッドを示す図である。 第1レンズ層を硬化させる放射線源を示す図である。 第2レンズ層に第2レンズ層を印刷する印刷ヘッドを示す図である。 第2レンズ層を硬化させる放射線源を示す図である。 複数のレンズ層を印刷する印刷ヘッドを示す図である。 完全な印刷および硬化プロセスを経た光学構造の実施形態を示す等角図である。 履物製品の等角図である。 異なる角度から見た履物製品の等角図であり、履物製品が標識の外観を有する。 複数の光学構造をそれぞれ有する複数の衣料品の実施形態を示す図である。
本実施形態は以下の図面および説明を参照するとよりよく理解できる。図面内の構成要素は必ずしも縮尺どおりではなく、代わりに本発明の原理を図示するにあたって強調を施している。また、図面中、同じ符号はさまざまな図を通して対応する部分を示す。
図1は、履物製品100または単に製品の等角図を示しており、履物製品100は複数の光学構造200を有する。この詳細な説明における実施形態は陸上競技用の履物製品として構成されている製品を図示している。他の実施形態では、製品は、ハイキングブーツ、サッカーシューズ、フットボールシューズ、スニーカー、ランニングシューズ、クロストレーニングシューズ、ラグビーシューズ、バスケットボールシューズ、ベースボールシューズおよび他の種類の靴を含むが、これだけに限らないさまざまな他の種類の履物として構成してもよい。また、いくつかの実施形態では、製品は、スリッパ、サンダル、ハイヒール、ローファーおよび任意の他の種類の履物を含むが、これだけに限らない、さまざまな種類の非スポーツ関連の履物として構成してもよい。
製品は一般にさまざまなサイズの足にフィットするように作られている。図示する実施形態では、さまざまな製品は同じ履物のサイズで構成されている。異なる実施形態では、製品は、業界で周知の履物用の従来のサイズを含め、あらゆる履物のサイズで構成することができるであろう。いくつかの実施形態では、履物製品は子供の足にフィットするように設計されていてもよい。他の実施形態では、履物製品は成人の足にフィットするように設計されていてもよい。さらに、他の実施形態では、履物製品は男性または女性の足にフィットするように設計されていてもよい。
いくつかの実施形態では、履物製品100はアッパー102およびソールシステム110を含んでもよい。一般に、アッパー102はどのタイプのアッパーにしてもよい。具体的には、アッパー102はどのデザイン、形状、サイズおよび/または色を有していてもよい。たとえば、製品100がバスケットボールシューズの実施形態では、アッパー102は足首に高いサポート性を与えるような形状にされているハイトップアッパーにすることができるであろう。製品100がランニングシューズの実施形態では、アッパー102はロートップアッパーにすることができるであろう。いくつかの実施形態では、アッパー102は、面ファスナーシステム(たとえば、ベルクロ(登録商標))など、製品100を足に締めるための装具をさらに含むことができるであろうし、また、履物のアッパーにみられるさらに他の装具を含んでもよい。図1に図示する実施形態では、製品100を締めるために締めひもシステム103が使用されている。
ソールシステム110はアッパー102に固定されて、製品100が着用されたときに足と地面との間に延びる。異なる実施形態では、ソールシステム110は異なる構成要素を含んでもよい。たとえば、ソールシステム110はアウトソール、ミッドソール、および/またはインソールを含んでもよい。ある場合には、これらの構成要素のうちの1つ以上がオプションであってもよい。
ソールシステム110は製品100に1つ以上の機能を提供してもよい。たとえば、いくつかの実施形態では、ソールシステム110は製品100にトラクションを提供するように構成されていてもよい。トラクションの提供に加えて、ソールシステム110は、ウォーキング中、ランニング中、または他の歩行活動中に足と地面との間で圧縮されるとき、地面の反力を弱めてもよい。ソールシステム110の構成は、異なる実施形態では、多様な従来の構造または従来にない構造を含めるために大幅に変えてもよい。ある場合には、ソールシステム110の構成は、ソールシステム110が使用されてもよい1つ以上のタイプの地面に応じて選択することができる。地面の例には、天然芝、人工芝、土、および他の表面を含むが、これだけに限らない。
図1を参照すると、参照のために、アッパー102は足先部10、中足部12およびかかと部14に分割してもよい。足先部10は一般につま先と、中足骨を指骨に連結する関節とに関連付けてもよい。中足部12は一般に足のアーチに関連付けてもよい。同様に、かかと部14は一般に、踵骨を含めて足のかかとに関連付けてもよい。さらに、アッパー102は外側側部16および内側側部18を含んでもよい。具体的には、外側側部16および内側側部18は製品100の対向する側部にしてもよい。また、外側側部16および内側側部18はともに、足先部10、中足部12およびかかと部14を通って延びていてもよい。足先部10、中足部12およびかかと部14は説明目的でのみ示されており、アッパー102の厳密な領域を区切ることを意図しているわけではないことは理解されるであろう。同様に、外側側部16および内側側部18(図示せず)は、アッパー102を2つの半体に厳密に区切るのではなく、一般にアッパー102の2つの側部を表すことが意図されている。
図1に図示するように、履物製品は左足で使用されることを意図されているが、以下の説明は右足で使用されることを意図された左右反転の履物製品(図示せず)にも同じく適用してもよいことは理解されるべきである。
一貫性のため、また便宜上、この詳細な説明を通し、図示する実施形態に対応した方向を示す形容詞を採用する。この詳細な説明全体および請求項で使用される「側方」とは、構成要素の幅に沿って延びる方向をいう。たとえば、アッパー102の側方方向は、アッパー102の内側側部18と外側側部16との間に延びるであろう。
「多層レンズ構造」とは、この詳細な説明全体および請求項において、2つ以上のレンズから構成される構造をいうために使用される。多層レンズ構造のレンズは層状または積層であってもよい。また、「レンチキュラーレンズ構造」とは、詳細な説明全体および請求項において、異なる角度から見ると、レンチキュラーレンズ構造の下の異なる領域が異なる倍率で拡大されるように設計されている多層レンズ構造をいうために使用される。たとえば図3では、レンチキュラーレンズ構造220は5つの異なるレンズ、またはレンズ層を備えるように示されている。
さらに、この詳細な説明全体および請求項で使用される「個別の発色要素」とは、少なくとも1つの色を有する二次元または三次元の像をいう。いくつかの実施形態では、個別の発色要素は、赤、緑、紫、茶、黒、青、黄、白またはその組み合わせを含むが、これに限らない1つ以上の色から構成されていてもよい。また、この詳細な説明全体および請求項で使用される「光学構造」とは、個別の発色要素と組み合わせて、あらゆる多層レンズ構造、たとえばレンチキュラーレンズ構造をいい、このどちらも以下さらに詳しく説明する。具体的には、光学構造では、個別の発色要素はレンチキュラーレンズなどの多層レンズ構造によって一部または完全に被覆されている。
図1に図示するように、製品100は、アッパー102の外部に配列されていてもよい複数の光学構造200を備えて構成されてもよい。図示する目的上、複数の光学構造200からいくつかの個々の光学構造がはっきり見えるように、図1の中にアッパー102の小さな領域20を拡大図で示している。
いくつかの実施形態では、複数の光学構造200は、アッパー102の外面の大部分、またはさらには実質的に全体に設けられていてもよい。他の実施形態では、光学構造200は足先部10、中足部12、かかと部14、ならびに外側側部16および/または内側側部18にのみ設けられていてもよい。さらに、他の実施形態は製品100のこれらの部分および/または側部の任意の組み合わせに設けられている光学構造200を含んでもよい。
異なる実施形態では、パターンと密度との両方を含む光学構造の配列は変えることができるであろう。図1に図示する実施形態などのいくつかの実施形態では、光学構造200がアッパー102のほとんどの部分にほぼ均一に分散するように複数の光学構造200を配列してもよい。言い換えると、実施形態では、アッパー102における光学構造の密度はほぼ一定のままでもよい。しかし、他の実施形態では、所望の視覚的効果を得るために、光学構造の間隔および密度を変えることができるであろう。たとえば、別の実施形態では、複数の光学構造200は、ストライプ、市松模様、またはパターンの一部の領域が密度のより高い光学構造に関連する他の配列など、さまざまな種類のパターンで構成することができるであろう。さらに別の実施形態では、光学構造の密度はアッパー102の一部の部分において連続的におよび/または不規則に変えることができるであろう。
図示の目的上、本開示の図面は、製品(衣料品または履物製品100など)のさまざまな領域を異なる陰影を付けて示している。これら陰影の違いは、領域の色および/または外観の違いを示すことを目的としている。たとえば、領域間の色の違いを示すために、製品の一部の領域は別の領域(1または複数)よりも陰影を濃くしている(またはより密に点描している)。また、製品の色および/または外観は、観察者が製品を異なる見る角度から見ると、変化するように見えるかもしれない。したがって、本開示の図面は、観察者が製品を異なる角度で見たときに、製品の色および/または外観の変化を反映するように、領域に陰影の変化を示している。これは以下さらに詳しく説明する。
図2および図3は光学構造207の実施形態の等角図を示しており、これは複数の光学構造200の代表的なものであってもよい。光学構造207はさらに多層レンズ構造から構成されていてもよい。具体的には、光学構造207はさらにレンチキュラーレンズ構造220と、個別の発色要素210とから構成されていてもよい。図示の目的上、レンチキュラーレンズ構造220および個別の発色要素210は模式的に示しており、そのため、1つ以上の構成要素のさまざまな寸法は縮尺どおりに描かれていないかもしれないことは理解されるべきである。このため、たとえば、レンチキュラーレンズ構造220の最下層のレンズ層221と個別の発色要素210との相対的な厚さは、描かれている実施形態とは実質的に異なるかもしれない。
レンチキュラーレンズ構造220は任意の数のレンズを具備してもよい。図2および図3の実施形態では、レンチキュラーレンズ構造220は5つのレンズ(ここではレンズ層ともいう)、第1レンズ層221、第2レンズ層224、第3レンズ層226、第4レンズ層228および第5レンズ層230から構成されている。しかし、レンチキュラーレンズ構造220は他の実施形態では5つより多くのレンズを含んでもよいことは理解されるべきである。さらに他の実施形態では、レンチキュラーレンズ構造220は5つより少ないレンズを含んでもよい。
異なる実施形態では、レンチキュラーレンズ構造220は、平行四辺形(複数の矩形表面積を有する)、立方体(複数の正方形表面を有する)、半円筒形、半球形、または半楕円体形など、多様な三次元形状として構成されていてもよい。したがって、第1レンズ層221、第2レンズ層224、第3レンズ層226、第4レンズ層228および第5レンズ層230は、レンチキュラーレンズ構造220の所望の形状が得られるように設計される。
図2を参照すると、第1レンズ層221、第2レンズ層224、第3レンズ層226および第4レンズ層228はそれぞれ上部と底部とを有する。たとえば、第1レンズ層221は第1上部222と、第1底部273とを有する。いくつかの実施形態では、任意のレンズ層が、直径および表面積が底部と実質的に同一の上部を含んでもよい。他の実施形態では、上部および底部の寸法は異なることができるであろう。
図2および図3では、第1上部222は第1底部273の直径よりも小さい直径および表面を有する。第1レンズ層224は第2上部225および第2底部276を有し、第2上部225は第2底部276よりも小さい直径および表面積を有する。同様に、第3レンズ層226は第3上部227および第3底部278を有し、第4レンズ層228は第4上部229および第4底部280を有する。第3上部227は第3底部278よりも小さい直径および表面積を有し、第4上部229は第4底部280よりも小さい直径および表面積を有する。
一般に、レンチキュラーレンズ構造の最上層のレンズ層の形状および/またはサイズは、レンチキュラーレンズ構造全体に応じて変えてもよい。図2および図3では、第5底部282を有する第5レンズ層230は、レンチキュラーレンズ構造220の全体的なドーム状形状を得るために凸状である。
いくつかの実施形態では、レンチキュラーレンズ構造の連続したレンズ層は、体積、直径および/または表面積の点で、同様であってもよく、または大きくなっていってもよい。この詳細な説明全体および請求項で使用される「連続したレンズ層」とは、第1レンズ層(すなわち、個別の発色要素に接触している最下層)から最上層のレンズ層までの順序で始まるレンチキュラーレンズ構造のレンズ層をいう。
図2および図3の実施形態では、レンチキュラーレンズ構造220は連続的に小さくなっていくレンズ層を有する。言い換えると、第2底部276および第2上部225は、第1底部273および第1上部222よりも直径および表面積ともにそれぞれ小さく、第3底部278および第3上部227は第2底部276および第2上部225よりも直径および表面積ともにそれぞれ小さく、第4底部280および第4上部229は第3底部278および第3上部227よりも直径および表面積ともにそれぞれ小さい。
いくつかの実施形態では、各レンズ層の寸法は、互いに接触している隣接レンズ層の部分が同様な寸法を有するように選択することができる。たとえば、第1レンズ層221の第1上部222は第2レンズ層224の第2底部276と実質的に同様な寸法および/または表面積を有してもよく、第2レンズ層224の第2上部225は第3レンズ層226の第3底部278と実質的に同様な寸法および/または表面積を有してもよく、第3レンズ層226の第3上部227は第4レンズ層228の第4底部280と実質的に同様な寸法および/または表面積を有してもよく、第4レンズ層228の第4上部229は第5レンズ層230の第5底部282と実質的に同様な寸法および/または表面積を有してもよい。
レンチキュラーレンズ構造220のレンズ層の厚さは、所望の光学的効果を得るために変えてもよい。図2および図3の実施形態では、各レンズ層は約0.001mmから5mmの範囲の厚さを有している。各層の厚さは、所望の光学的効果(所望の屈折率など)および製造上の考慮事項(各レンズ層を印刷するため、またはその他生成するために使用される材料の種類など)を含めた要因に応じて選択してもよい。
いくつかの実施形態では、1つ以上のレンズは一部もしくは全部着色または色味付けしてもよい。しかし、実施形態では、レンチキュラーレンズ構造220の各レンズ層は、レンチキュラーレンズ構造220の各レンズ層を通して個別の発色要素210が観察できるように、透明または半透明にしてもよい。
個別の発色要素210は形状、サイズおよび色が異なっていてもよい。図2および図3の実施形態では、個別の発色要素210の形状は円形の(丸い)点である。しかし、他の実施形態では、個別の発色要素210の形状は、四角形、矩形、三角形、五角形、または5辺より多い辺を有する任意の閉じた形状を含むが、これだけに限らない。さらに他の実施形態は、個別の発色要素210は任意の規則的な形状または不規則な形状を有することができるであろう。
異なる実施形態では、個別の発色要素210の厚さは変えてもよい。たとえば、いくつかの実施形態では、個別の発色要素210の厚さは、約0.001mmから5mmの範囲で変えてもよい。個別の発色要素210の厚さは、個別の発色要素210を印刷するため、またはその他生成するために使用される材料の種類、およびおそらく他の要因を含めたさまざまな要因に応じて選択してもよい。
さらに、いくつかの実施形態では、個別の発色要素210の直径は変えてもよい。いくつかの実施形態では、直径は0.001mmから5mmの間で変えることができるであろう。さらに他の実施形態では、直径は5mmよりも大きくすることができるであろう。個別の発色要素210の直径は、個別の発色要素210が印刷される場合に使用される印刷技術、および所望のデザインまたはパターン効果(例、結果的に得られるデザインにおいてより大きいかまたはより小さい点を望む)を含めたさまざまな要因に応じて選択することができるであろう。また、個別の発色要素210が丸くないであろう実施形態でも、寸法(長さおよび幅など)を任意の形で変えることができることも理解されるべきである。
少なくともいくつかの実施形態では、個別の発色要素210の直径はレンチキュラーレンズ構造210の最も近いレンズの直径に応じて選択してもよく、またはその逆も当てはまる。実施形態では、第1レンズ層221は個別の発色要素210に近接して最も近いレンズ層である。また、第1レンズ層221の第1底部273は一般に個別の発色要素210に近接して最も近い底部である。いくつかの実施形態では、個別の発色要素210の直径は第1底部273の直径よりも大きい。他の実施形態では、個別の発色要素210の直径は第1底部273の直径よりも小さい。
図2および図3に図示する実施形態では、個別の発色要素210および第1底部273の直径はほぼ同一である。この構成は、個別の発色要素210の色が観察者の見る角度によって異なる量で拡大される判然とした光学的効果を与える。
図3および図4は、個別の発色要素210のすべての部分をレンチキュラーレンズ構造220の第1レンズ層221で完全に被覆する方法をはっきりと図示している。具体的には、個別の発色要素210のどの部分も第1レンズ層221の外周縁235よりも光学構造220の中央軸550から半径方向に遠くに設けられていない。明確にするために、この詳細な説明全体および請求項において使用される「外周縁」とは、基材要素に接触する最下層のレンズ層のもっとも外側の周界をいう。
他の実施形態では、個別の発色要素210の少なくともいくつかの部分は、個別の発色要素210のいくつかの部分がレンチキュラーレンズ構造220によって被覆されないように、レンチキュラーレンズ構造220の外周縁235の外側に延びることができるであろう。さらに、他の実施形態では、個別の発色要素210のすべての部分を完全にレンチキュラーレンズ構造の外周縁235の内側にすることができるであろう。言い換えると、個別の発色要素210の直径は第1レンズ層221の底部273の直径よりも実質的に小さくすることができるであろう。
光学構造200は所望の光学的効果を得るためにいくつかの方法で変えてもよい。たとえば、個別の発色要素210は、レンチキュラーレンズ構造を通して観察されるときに、たとえば、個別の発色要素の色および/または外観の違いを生じるために、直径、厚さおよび/または幾何学形状を変えることができるであろう。さらに、レンチキュラーレンズ構造220の任意のレンズ層(または複数の層)は、レンチキュラーレンズ構造を通して観察されるときに、たとえば、個別の発色要素の色および/または外観の違いを生じるために、直径、厚さおよび/または幾何学形状を変えることができるであろう。
個別の発色要素210は複数の領域に分割してもよい。図2および図3では、個別の発色要素210は4つの領域に分割されている円形の点である。より具体的には、個別の発色要素210は4つの四分円、第1四分円211、第2四分円212、第3四分円213および第4四分円214に分割されている。実施形態では、第1四分円211、第2四分円212、第3四分円213および第4四分円214は、表面積が実質的に同一である。しかし、他の実施形態では、領域(四分円を含む)は実質的に同一でなくてもよい。
いくつかの実施形態では、個別の発色要素210の1つ以上の四分円を着色してもよい。個別の発色要素210の色はあらゆる組み合わせにしてもよい。いくつかの実施形態では、色は各領域で同じであってもよい。図2および図3は、各四分円は残りの四分円とは異なる色に関連付けられている。
実施形態は色の異なる4つの領域から構成される個別の発色要素210を描いているが、他の実施形態では、個別の発色要素210は任意の他の数の領域から構成されることができるであろう。たとえば、別の実施形態では、個別の発色要素210は色の異なる2つだけの領域を具備することができるであろう。さらに他の実施形態では、個別の発色要素210は色の異なる3、4、5または6以上の異なる領域を具備することができるであろう。
図2を参照すると、個別の発色要素210は、第1四分円211、第2四分円212、第3四分円213および第4四分円214を表示する上面215を有する。個別の発色要素210の上面215の上に、レンチキュラーレンズ構造220の層がある。第1レンズ層221は個別の発色要素の上面に接触する底面(図示せず)を有する。第2レンズ層224は第1レンズ層221の上面に接触する底面222(図示せず)を有する。図2および図3に図示されるように、残りの連続したレンズ層は同様に、すなわち、第1レンズ層221および第2レンズ層224と同様に積み重ねられている。6以上のレンズ層を有するレンチキュラーレンズ構造の場合、積層プロセスも同様である。一般に、レンチキュラーレンズ構造220は個別の発色要素210の中心に垂直に心合わせされている。他の実施形態では、レンチキュラーレンズ220は個別の発色要素210から中心が外れていてもよい。
図3および図4に図示するように、光学構造207は基材要素500上に置かれている。基材要素500はアッパー102の一部であってもよく、または別の衣料品(後述する)の一部であってもよい。基材要素500は、たとえば、布地、綿、ウール、ゴム、革、合成材、またはその組み合わせから作ることができるであろう。基材要素500は編物または織物から作ることもできるであろう。図4に図示するように、複数の光学構造200を基材要素500上に置いてもよい。
図4は互いから離間している複数の光学構造200を示す。いくつかの実施形態では、隣接するかまたは近くの光学構造は互いに重なり合ってもよく、その場合、隣接する光学構造間に間隔はない。他の実施形態では、隣接する光学構造はそれぞれの外周縁のみが互いに接触していてもよい。
図4では、第1光学構造201の第1外周縁235は(第1光学構造201に隣接している)第2光学構造202の第2外周縁236から第1の距離300離間している。また、第2光学構造202の第2外周縁236は(第2光学構造202に隣接している)第3光学構造203の第3外周縁237から第2の距離301離間している。図4の実施形態では、第1の距離300は第2の距離301にほぼ等しい。他の実施形態では、隣接する光学構造は均一な間隔で離間していなくてもよい。言い換えると、第1の距離は第2の距離と等しくなくてもよい。さらに他の実施形態では、隣接する光学構造は基材要素500のいくつかの領域でほぼ均一な間隔で離間していてもよく、別の領域(1または複数)では均一な間隔で離間していなくてもよい。
図5は、複数の光学構造200を含めて、基材要素500の、ある区画の模式的な上面図を示す。図5に図示される構成では、複数の光学構造200は縦列および横列に配列されていてもよい。この構成では、第1光学構造204は第2光学構造205から間隔302だけ離れている。ここでは、第1光学構造204および第2光学構造205は異なる横列に属しているように見える。さらに、第1光学構造204は第3光学構造206から間隔303だけ離れているように見える。ここでは、第3光学構造206は第1光学構造204に隣接する縦列に属しているように見える。
いくつかの実施形態では、間隔302は間隔303と実質的に等しくてもよい。他の実施形態では、間隔302は間隔303と実質的に等しくなくてもよい。さらに他の実施形態では、間隔302は基材要素500のいくつかの領域で間隔303と実質的に等しくてもよく、間隔302は基材要素500の別の領域(1または複数)では間隔303と実質的に等しくなくてもよい。このように、図4および図5から、各光学構造は一般に、隣接するすべての光学構造から離間していてもよいことが明白である。
図6に示す代替構成では、基材要素500は複数の光学構造400を含む。図5に図示する構成とは対照的に、光学構造400は規則的なパターンで配列していなくてもよい。このような構成においても、各光学構造は任意の近くまたは隣接の光学構造から離間していてもよい。たとえば、第1光学構造401は第2光学構造402から間隔304だけ離間していてもよい。第1光学構造401は第3光学構造403からも間隔305だけ離間していてもよい。第1光学構造401は第4光学構造404からも間隔306だけ離間していてもよい。第2光学構造402、第3光学構造403および第4光学構造404は第1光学構造401に隣接していると見なされるかもしれないが、間隔304、間隔305および間隔306は実質的に等しくなくてもよい。言い換えると、複数の光学構造400は近くまたは隣接の光学構造間で一貫した間隔を持たなくてもよい。
実施形態で説明し図示する製品の表面上の光学構造の間隔は、各個別の発色要素の外観が対応するレンチキュラーレンズ構造によって変わる独特の視覚的効果を生む。言い換えると、隣同士離れている各個別の発色要素は、関連するレンチキュラーレンズ構造と1対1の対応になる。これは、複数のレンチキュラーレンズが1つの発色要素または他の像の上に置かれているいくつかの代替レンチキュラー設計とは対照的であるように見えるかもしれない。このように、図面に図示する構成は、各個別の発色要素を対応するレンチキュラーレンズ構造によって独自に変えることができるので、製品の表面に沿って得られるパターンおよび/またはデザインの多様性を高められる。
図7〜図9は、観察者700が異なる見る角度で光学構造207を見ているところを示す。図7〜図9の実施形態では、個別の発色要素210は4つの四分円を有する。第1四分円211は紫色(Pu)であり、第2四分円212は青色(Bl)であり、第3四分円213は黄色(Y)であり、第4四分円214は赤色(R)である。
実施形態では、第1四分円211、第2四分円212、第3四分円213および第4四分円214は略同じ表面積を有していてもよい。したがって、四分円に置き換えられる色は、レンチキュラーレンズ構造220が存在しない場合には、略同様な割合で見える。しかし、レンチキュラーレンズ構造220が個別の発色要素210の上に置かれているため、観察者がさまざまな角度でレンチキュラーレンズ構造220を通して個別の発色要素210を見たときに、個別の発色要素210の外観は変化するかもしれない。たとえば、ある角度から光学構造207を見ると、紫色よりも赤色の方がよく見えるかもしれない。別の実施例では、別の角度から光学構造207を見ると、赤色および黄色よりも青色および紫色の方がよく見えるかもしれない。
図7を参照すると、第1の見る角度601から光学構造を見ている観察者700には、個別の発色要素210から主に赤色および紫色が見える。観察者が第2の見る角度602から光学構造207を見ると、個別の発色要素210から4色全部が略同様な割合で見える。観察者が第3の見る角度603から光学構造207を見ると、個別の発色要素210から黄色および青色が主に見える。
図8は図8の光学構造の他の実施形態を示し、光学構造207を、z軸を中心に半径方向に回転させた状態を示す。ここでは、第1の見る角度601から光学構造207を見る観察者700には、個別の発色要素210から主に紫色が見える。観察者700が第2の見る角度602から光学構造207を見ると、個別の発色要素210から4色全部が略同様な割合で見える。観察者700が第3の見る角度603から光学構造207を見ると、個別の発色要素210から黄色が主に見える。
図9は図8の光学構造207の他の実施形態を示し、光学構造207を、z軸を中心にさらに回転させている。ここでは、第1の見る角度601から光学構造207を見る観察者700には、個別の発色要素210から主に青色および紫色が見える。観察者700が第2の見る角度602から光学構造207を見ると、個別の発色要素210から4色全部が略同様な割合で見える。観察者700が第3の見る角度603から光学構造207を見ると、個別の発色要素210から黄色および赤色が主に見える。
図7〜図9は図示の目的のためだけのものであり、厳密な見る角度で見る、厳密な配色を明確に示すことを意図するものではないことは理解されるであろう。観察者700は、光学構造207がz軸を中心に回転するとき、および/または観察者700が異なる見る角度で光学構造207を見るとき、多くの色の組み合わせのうちの1つを見ることができるであろう。同様に、z軸を中心とする光学構造207の回転および/または観察者700の見る角度によっては、図示されていないいくつかの他の割合のいくつかの色の組み合わせも見ることができるであろう。
図10および図11は、2つの異なる視点で示される履物製品100の実施形態を示す。履物製品100はアッパー102の足先10、中足12およびかかと部14に複数の光学構造200を含む。アッパー102の光学構造200は、たとえば、図3に図示される構造であってもよい。製品100は異なる視点で製品を見たときに変化するように見えるかもしれない。
たとえば図10では、製品100は足先10を最前面にして眺めるようにすると、アッパー102は第1外観801を有する。図11では、かかと部14が最前面になるように製品100を回転させると、アッパー102は第1外観801とは異なる第2外観802を有する。
製品100は複数の異なる視点から複数の異なる外観を有することができるであろうことは理解されるであろう。たとえば、ある特定の視点から見たアッパー102は、完全に赤色に見えるかもしれない。別の視点からは、アッパー102は、たとえば、赤色、黄色、青色および/または紫色の任意の組み合わせに見えるかもしれない。図10および図11に図示するように、履物製品は左足で使用されることを意図されているが、以下の説明は右足で使用されることを意図された左右反転の履物製品100(図示せず)にも同じく適用してもよいことは理解されるべきである。
図12〜図18は、外面に光学構造200を備える製品(例、履物製品100または後で示す衣料品)を形成するために、基材要素500上に光学構造200を設けるプロセスを示す。
図12に図示する印刷装置900は、基材要素500に個別の発色要素210を印刷できるとともに、レンチキュラーレンズ構造220の連続したレンズ層を印刷することができる。印刷装置900は、印刷装置900に電力を提供するために、電源(図示せず)に接続されるケーブル(図示せず)を有する。「連続したレンズ層を印刷する」とは、印刷装置900が前のレンズ層の上に連続したレンズ層を印刷することを記述することが意図されることは理解されるであろう。
この詳細な説明を通して説明される実施形態は、個別の発色要素210の上面215と実質的に同一の直径および/または表面積を有する底面を備える第1レンズ層221を有する。あるいは、いくつかの他の実施形態では、第1レンズ層221は個別の発色要素210の上面215よりも大きい直径および表面積を有する底面を有し、その場合、印刷装置900は第1レンズ層221を個別の発色要素210および基材要素500の両方に印刷する。さらに他の実施形態では、第1レンズ層221は個別の発色要素210の上面215よりも小さい直径および表面積を有する底面を有し、その場合、印刷装置900は第1レンズ層221を個別の発色要素210のみに印刷する。
異なる実施形態では、さまざまな印刷技術を使用して、発色層および/またはレンズ層を基材要素500に塗布することができるであろう。これらの印刷技術は、トナーベースの印刷、液体インクジェット印刷、ソリッドインク印刷、昇華型印刷、インクレス印刷(感熱式印刷およびUV印刷を含む)、MEMSジェット印刷技術、およびあらゆる他の印刷方法を含むことができるが、これに限らない。ある場合には、印刷装置510は2つ以上の異なる印刷技術の組み合わせを利用してもよい。使用される印刷技術の種類は、対象製品の素材、対象製品のサイズおよび/または幾何学形状、印刷画像の所望の特性(耐久性、色、インク密度等)、ならびに印刷速度、印刷費およびメンテナンス要件を含むが、これに限らない要因に応じて変えてもよい。
図12および図13を参照すると、基材要素500は印刷装置900に通してもよい。図13は、単に個別の発色要素970ともいう複数の個別の発色要素970を基材要素500上に形成するために、インクトナー950を分散している印刷装置900の印刷ヘッド910を示す。図13に図示するように、ケーブル920はインクトナー950を印刷装置900から印刷ヘッド910に供給する。印刷ヘッド910は印刷ヘッド910を動かすことのできるロッド要素930に接続されている。
図13では、個別の発色要素970は基材要素500全体で互いに均一に離間して、個別の発色要素970の複数の横列および縦列を形成している。他の実施形態では、印刷ヘッド910は均一に離間していない個別の発色要素970を印刷してもよい。
図13は4つの領域、または四分円を有する個別の発色要素210を示しており、第1四分円211が紫色(Pu)で、第2四分円212が青色(Bl)で、第3四分円213が黄色(Y)で、第4四分円214が赤色(R)である。個別の発色要素210は複数の色のうち少なくとも1色を有してもよく、色はさまざまな割合で印刷してもよいことは理解されるであろう。たとえば、いくつかの実施形態では、個別の発色要素210の半分を紫色に着色してもよく、個別の発色要素210の四分の一を赤色に着色してもよく、個別の発色要素210の残りの四分の一を黄色に着色してもよい。実施形態では、残りの個別の発色要素970のそれぞれは個別の発色要素210と同様な発色構成を有していてもよい。
図示の目的上、個別の発色要素970は模式的に示しており、具体的には、いくつかの実施形態で実質的により大きく、より広く離間している。言い換えると、図13に図示する個別の発色要素970は、個別の発色要素970のサイズ/直径および隣同士の個別の発色要素970間の間隔に関して、必ずしも縮尺どおりに示されていない。
図14は、個別の発色要素970に放射線1010を照射することのできる放射線源1000を示す。放射線源1000は、放射線源1000に電力を供給するために、電源(図示せず)に接続されるケーブル1020を有する。放射線源1000は光(たとえば、電球)または加熱ランプとすることができるであろう。放射線源1000は、紫外線(UV)放射を含め、任意の種類の電磁放射を供給してもよい。放射線源1000はレンチキュラーレンズ構造の各レンズ層に放射線1010を照射することもできる(後で示す)。
印刷ヘッド910が個別の発色要素970を印刷した後、放射線源1000からの放射線1010を使用して個別の発色要素970を硬化させる。この詳細な説明全体および請求項で使用される「硬化」または「硬化させる」とは、処理および/または乾燥プロセスをいう。個別の発色要素970および/または光学構造200のレンズ層を硬化させることは、所望の形状を得るために光学構造200の成形に寄与してもよい。個別の発色要素970および光学構造200のすべてのレンズ層はともに、放射線源1000からの放射線1010によって硬化されてもよい。個別の発色要素970および対応するレンズ層の硬化時間は変わってもよいが、所望の視覚的効果を得るために、一般には約0.1秒から1分の範囲で継続する。
放射線源1000はさまざまな強度で放射線1010を照射することができる。放射線源1000の可能な放射強度の範囲を特徴づけるために、放射線源1000が照射することのできる最高放射強度のパーセンテージとして強度を参照する。したがって、可能な強度は0%強度(放射線なし)から100%強度(最高強度)までの範囲として記述される。ここで、最高強度とは、選択した放射線源が達成できる最高強度、またはある特定の硬化効果を得るための最高所望強度のいずれかをいう。したがって、ある場合には、最高強度は選択した放射線源の最高放射線設定ではないこともある。したがって、個別の発色要素970および対応する光学構造200のレンズ層の硬化は、0%強度から100%強度までの範囲の放射線から硬化されてもよい。
各レンチキュラーレンズ構造の個々のレンズ層を(他のレンズ層に対して)異なる強度で硬化させると、各層の結果的に得られる屈折率に差異を生じさせられる。たとえば、5%強度で硬化させた第1レンズ層221を有する光学構造207は、100%強度で硬化させた第3レンズ層226とは異なる屈折率を有してもよい。この硬化技術は、第3レンズ層226を通すのとは異なる形で(異なる角度など)第1レンズ層221を通して伝播する光線に寄与してもよい。また、この硬化技術は異なる角度でレンチキュラーレンズ構造220を通して見たときに、異なって見える個別の発色要素210にも寄与してもよい。
いくつかの実施形態では、放射線源1000は、放射線源1000を印刷装置900内に統合させられるように、たとえば、印刷ヘッド910を介して印刷装置900に接続されている。他の実施形態では、放射線源1000は印刷装置900から分離していてもよく、または印刷装置900の外部にあってもよい。いくつかの実施形態では、放射線源1000は固定式であってもよい。他の実施形態では、放射線源1000は、放射線源1000からの放射線1010が基材要素500の上のどこからでも照射することができるように、複数の方向に横断するように構成してもよい。放射線源1000が固定であるか、または移動可能であるかに関係なく、放射線源1000からの放射線1010は0%から100%の範囲の強度で基材要素500の任意の部分に届けられてもよい。
図14に図示する実施形態では、放射線1010は個別の発色要素210を硬化させるために100%強度で照射される。
印刷装置900が基材要素500に複数の個別の発色要素970を印刷した後、放射線源1000は個別の発色要素970を個々に硬化させてもよく、または複数の個別の発色要素970を同時に硬化させてもよい。印刷および硬化のいくつかの方法では、印刷装置900が個別の発色要素970に任意のレンズ層の印刷を始める前に、放射線源1000は個別の発色要素970の全部を同時に硬化させてもよい。印刷および硬化の他の方法では、放射線源1000が残りの(未硬化の)個別の発色要素970を硬化させる前に、印刷装置900はすでに硬化されているいくつかの個別の発色要素970の上にレンズ層の印刷を始めてもよい。
図15および図16に図示するように、個別の発色要素970を硬化させた後、印刷ヘッド910は個別の発色要素970の上部に第1レンズ層971を印刷する。すなわち、複数の個別の発色要素970の各個別の発色要素は複数の第1レンズ層971から第1レンズ層で被覆される。たとえば、第1レンズ層221は個別の発色要素210に印刷されてもよい。
一般に、各レンズ層は透明または半透明のトナー1050から作られる。しかし、各レンズ層は、少なくともいくつかの透明または半透明の特性を維持しながら、少なくともいくつかの色を有することができるであろう。いくつかの実施形態では、印刷装置900は印刷ヘッド910を使用して、個別の発色要素970および1つ以上のレンズ層の両方を印刷してもよい。他の実施形態では、印刷装置900は異なる印刷ヘッドを使用して、レンズ層を印刷してもよい。
図16は第1レンズ層971の硬化プロセスを示す。第1レンズ層971(第1レンズ層221など)を硬化させるために放射線源からの放射線1015が再び使用される。いくつかの実施形態(図示せず)では、第1レンズ層971は前のステップで個別の発色要素970を硬化させるために使用されていた強度よりも大きいか、またはそれと等しい強度を有する放射線で硬化されてもよい。図16の実施形態では、放射線源1000は第1レンズ層971を硬化させるために、5%強度(すなわち、最高強度の5%または所定の強度の5%)を有する放射線1015を照射する。
放射線源1000はレンズ層を個々に硬化させてもよく、または複数のレンズ層を同時に硬化させてもよい。印刷および硬化のいくつかの方法では、印刷装置900が第2レンズ層972を印刷する前に、放射線源1000は(個別の発色要素970に印刷される)第1レンズ層971の全部を同時に硬化させてもよい。印刷および硬化の他の方法では、放射線源1000は残りの(未硬化の)第1レンズ層971を硬化させる前に、すでに硬化されている第1レンズ層971のいくつかのレンズ層の上に第2レンズ層972の印刷を始めてもよい。印刷および硬化のこれらの方法が最終的なレンチキュラーレンズ構造の連続したレンズ層に適用されることは理解されるであろう。
図17および図18は、レンチキュラーレンズ構造の複数の第2レンズ層972の印刷および硬化の模式的な側面図を示す。図17では、印刷ヘッド910が第1レンズ層971の上面(図示せず)の上に第2レンズ層972を印刷する。いくつかの実施形態(図示せず)では、第2レンズ層972は第1レンズ層971と同様なサイズおよび形状を有していてもよい。図17および図18に示す実施形態では、第2レンズ層972は第1レンズ層971よりも小さく、第1レンズ層971の外面でアーチ状にもなっている。
集合的に、印刷装置900は第1レンズ層971、第2レンズ層972および連続したレンズ層がドーム状構造を形成するようにレンズ層を印刷してもよい。しかし、他の実施形態では、印刷装置900は結果的に得られるレンチキュラーレンズ構造が平行四辺形、立方体、半円筒形、半球形、または半楕円体形を模すように、レンズ層を印刷してもよい。また、いくつかの他の実施形態では、異なるレンチキュラーレンズ構造は互いに実質的に異なる幾何学形状を有するように形成することもできるであろう。
図18は第2レンズ層972の硬化プロセスを示す。いくつかの実施形態(図示せず)では、第2レンズ層972は第1レンズ層971を硬化させるために使用される強度以下の強度を有する放射線で硬化されてもよい。図19の実施形態では、放射線源100は100%強度(例、所定の最高強度レベル)を有する放射線1010を照射して、第2レンズ層972を硬化させる。
図19は、印刷ヘッド910、およびレンチキュラーレンズ構造960の「n」層の追加レンズ層975の形成の側面図を示す。図7〜図9に図示する実施形態は5層のレンズ層を有するレンチキュラーレンズ構造960を示しているが、印刷装置900は6層以上のレンズ層を印刷することも可能である。また、放射線源(図示せず)はこの詳細な説明でこれまでに開示した任意の強度で、6層以上のレンズ層(たとえば、「n」層975)を有するレンチキュラーレンズ構造960を硬化させることができる。
図20は、個別の発色要素210およびレンチキュラーレンズ構造220のすべてのレンズ層がともに放射線源1000から硬化プロセスを受けた光学構造200の実施形態である。この実施形態では、個別の発色要素210は100%強度で硬化され、第1レンズ層221は5%強度で硬化され、第2レンズ層224は5%強度で硬化され、第3レンズ層226は100%強度で硬化され、第4レンズ層228は5%強度で硬化され、第5レンズ層230は100%強度で硬化されている。前述したように、他の実施形態では、放射強度は個別の発色要素210およびレンチキュラーレンズ構造220のレンズ層のいずれについても変えることができるであろう。具体的には、各レンズ層の硬化に使用される放射強度は、所望のレンチキュラーレンズ構成を形成するために、各レンズ層の所望の屈折率を含め、所望の光学的効果を得るために選択することができる。
図21および図22は、異なる2つの視点で示され、足先10、中足12およびかかと部14に複数の光学構造200を有する履物製品100の実施形態を示す。アッパー102が、異なる見る角度から、配色に関して異なる外観を有することに加えて、製品100のいくつかの実施形態は、アッパー102が、少なくとも1つの視点から見たときに、標識を表示する外観を有するように構成されている光学構造200を有する。この詳細な説明全体および請求項で使用される「標識」とは、文字、数字、記号および/またはロゴをいう。
たとえば図21では、光学構造200は、図21に図示されるように、アッパー102の第1外観1101を与えるように、アッパー102に構成されていてもよい。しかし、かかと部14が最前部になっている図22で示される第2視点から見ると、同じ履物製品100は第1外観1101とは異なる第2外観1102(配色の点で)を持つだけでなく、第2外観1102はアッパー102の外側側部16にロゴ1100も表示しているアッパー102を有する。図22のロゴ1100などの標識は説明を目的としているだけであり、厳密な位置に厳密なロゴを明確に示すことを意図しているわけではないことは理解されるであろう。標識は、足先部10、中足部12および/またはかかと部14を含めてアッパー102のどこでも、所与の視点(1または複数)で表示されることができるであろう。また、標識はアッパー102の外側側部16および/または内側側部18に表示することもできるであろう。
図23は複数の光学構造を備える基材要素を有する数点の衣料品を示す。たとえば、手袋2001は複数の光学構造1200を備える基材要素1250から構成されているように見える。基材要素1250上の光学構造1200は、履物製品100について上で説明したように構成されている。これは、たとえば、配色、外観、標識および基材要素上の光学構造の配置を含む。これは光学構造およびその要素のサイズ、形状および幾何学形状も含む。
同様に、光学構造は2002、シャツ2003、ズボン2004、靴下2005などのさまざまな他の衣類品または衣料品にも配列することができる。追加の製品には、ストッキングキャップ、ジャケットおよびバッグ、財布または他の種類の製品を含むが、これに限らない。
上述した説明は、履物製品および他の衣料品に関連してさまざまな特徴の考えられる組み合わせをいくつか例示することを意図している。しかし、当業者は、各実施形態の中のいくつかの特徴はオプションでもよいことを理解するであろう。また、異なる実施形態で述べた異なる特徴をさらに他の実施形態で組み合わせることができるであろうし、それでもなお添付の請求項の範囲内になるであろう。いくつかの特徴はいくつかの実施形態では独立して使用することができるであろうが、さらに他の特徴はさらに他の実施形態ではさまざまな異なる形で組み合わせることができるであろう。
さまざまな実施形態を説明してきたが、この説明は制限ではなく例示的なものを意図しており、本実施形態の範囲内にある他の多くの実施形態および実施態様が可能であることは当業者には明らかであろう。したがって、本実施形態は添付の請求項およびその均等物に鑑みる場合を除き制限されるべきではない。また、さまざまな修正および変更を添付の請求項の範囲内で行ってもよい。
複数の光学構造を有する履物製品の実施形態を示す等角図である。 光学構造の実施形態を示す分解図である。 図2に示す光学構造を示す図であり、レンズ層を合わせて連結してレンチキュラーレンズを形成しており、レンチキュラーレンズは個別の発色要素の上に設けられている。 複数の光学構造を有する基材要素の実施形態を示す図である。 光学構造の縦列および横列を有する基材要素の実施形態を示す図である。 光学構造を有する基材要素を示す図であり、光学構造は判然とした縦列および/または横列になっていない。 観察者が複数の異なる視点から光学構造を見ている状態を示す図である。 観察者が複数の異なる視点から光学構造を見ている状態を示す図である。 観察者が複数の異なる視点から光学構造を見ている状態を示す図である。 履物製品を示す等角図である。 異なる角度から見た履物製品の等角図である。 基材要素に個別の発色要素およびレンチキュラーレンズ構造のレンズ層を印刷するために使用される印刷装置を示す等角図である。 基材要素に個別の発色要素およびレンチキュラーレンズ構造のレンズ層を印刷するために使用される印刷装置を示す等角図である。 個別の発色要素を所与の放射強度で硬化させる放射線源を示す図である。 一つの実施形態による、個別の発色要素に第1レンズ層を印刷する印刷ヘッドを示す図である。 第1レンズ層を硬化させる放射線源を示す図である。 第1レンズ層に第2レンズ層を印刷する印刷ヘッドを示す図である。 第2レンズ層を硬化させる放射線源を示す図である。 複数のレンズ層を印刷する印刷ヘッドを示す図である。 完全な印刷および硬化プロセスを経た光学構造の実施形態を示す等角図である。 履物製品の等角図である。 異なる角度から見た履物製品の等角図であり、履物製品が標識の外観を有する。 複数の光学構造をそれぞれ有する複数の衣料品の実施形態を示す図である。
図2を参照すると、個別の発色要素210は、第1四分円211、第2四分円212、第3四分円213および第4四分円214を表示する上面215を有する。個別の発色要素210の上面215の上に、レンチキュラーレンズ構造220の層がある。第1レンズ層221は個別の発色要素の上面に接触する底面(図示せず)を有する。第2レンズ層224は第1レンズ層221の上面に接触する底面222(図示せず)を有する。図2および図3に図示されるように、残りの連続したレンズ層は同様に、すなわち、第1レンズ層221および第2レンズ層224と同様に積み重ねられている。6以上のレンズ層を有するレンチキュラーレンズ構造の場合、積層プロセスも同様である。一般に、レンチキュラーレンズ構造220は個別の発色要素210の中心に垂直に心合わせされている。他の実施形態では、レンチキュラーレンズ構造220は個別の発色要素210から中心が外れていてもよい。
実施形態では、第1四分円211、第2四分円212、第3四分円213および第4四分円214は略同じ表面積を有していてもよい。したがって、四分円に表示される色は、レンチキュラーレンズ構造220が存在しない場合には、略同様な割合で見える。しかし、レンチキュラーレンズ構造220が個別の発色要素210の上に置かれているため、観察者がさまざまな角度でレンチキュラーレンズ構造220を通して個別の発色要素210を見たときに、個別の発色要素210の外観は変化するかもしれない。たとえば、ある角度から光学構造207を見ると、紫色よりも赤色の方がよく見えるかもしれない。別の実施例では、別の角度から光学構造207を見ると、赤色および黄色よりも青色および紫色の方がよく見えるかもしれない。
図8は図7の光学構造の他の実施形態を示し、光学構造207を、z軸を中心に半径方向に回転させた状態を示す。ここでは、第1の見る角度601から光学構造207を見る観察者700には、個別の発色要素210から主に紫色が見える。観察者700が第2の見る角度602から光学構造207を見ると、個別の発色要素210から4色全部が略同様な割合で見える。観察者700が第3の見る角度603から光学構造207を見ると、個別の発色要素210から黄色が主に見える。
図18は第2レンズ層972の硬化プロセスを示す。いくつかの実施形態(図示せず)では、第2レンズ層972は第1レンズ層971を硬化させるために使用される強度以下の強度を有する放射線で硬化されてもよい。図19の実施形態では、放射線源1000は100%強度(例、所定の最高強度レベル)を有する放射線1010を照射して、第2レンズ層972を硬化させる。
同様に、光学構造は帽子2002、シャツ2003、ズボン2004、靴下2005などのさまざまな他の衣類品または衣料品にも配列することができる。追加の製品には、ストッキングキャップ、ジャケットおよびバッグ、財布または他の種類の製品を含むが、これに限らない。

Claims (20)

  1. 使用者が着用するように構成されている製品であって、
    基材要素と、
    複数の光学構造とを具備しており、各光学構造がさらに、
    前記基材要素に接して設けられている第1面および前記第1面に対向して設けられている第2面を有し、異なる色を有する少なくとも2つの領域をそれぞれ含む個別の発色要素と、
    複数のレンズ層を有するレンチキュラーレンズ構造であって、前記レンチキュラーレンズ構造の最下層のレンズ層が前記個別の発色要素の前記第2面に接して設けられている、前記レンチキュラーレンズ構造とから構成されており、
    前記複数の光学構造は互いに離間しており、
    前記複数の光学構造の前記見掛けの色が、前記製品を異なる角度から見ると変化する、製品。
  2. 前記レンチキュラーレンズ構造の前記複数のレンズ層は透明または半透明であり、
    前記個別の発色要素は第1領域、第2領域、第3領域および第4領域を具備し、
    前記第1領域は第1色を有し、前記第2領域は第2色を有し、前記第3領域は第3色を有し、前記第4領域は第4色を有し、各色が他の色と異なる、請求項1に記載の製品。
  3. 前記個別の発色要素および前記複数のレンズ層のすべてのレンズ層は電磁放射によって硬化される、請求項1または請求項2に記載の製品。
  4. 前記レンチキュラーレンズ構造の前記複数のレンズ層は第1レンズ層、第2レンズ層、第3レンズ層、第4レンズ層および第5レンズ層を具備し、
    前記レンチキュラーレンズ構造はドーム状の幾何学形状を有する、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の製品。
  5. 前記個別の発色要素は円形である、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の製品。
  6. 前記製品は履物製品である、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の製品。
  7. 前記基材要素は前記履物製品のアッパーに関連する、請求項6に記載の製品。
  8. 前記製品は衣類品である、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の製品。
  9. 前記複数の光学構造は第1個別の発色要素を有する第1光学構造と、第2個別の発色要素を有する第2光学構造とを具備しており、前記第1個別の発色要素は前記第2個別の発色要素とは離間しており、前記基材要素は前記製品の外面上で前記第1個別の発色要素と前記第2個別の発色要素との間の空間に露出している、請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載の製品。
  10. 少なくとも1つの光学構造を備える基材要素を有する製品であって、前記少なくとも1つの光学構造はさらに、
    円形形状を有し、さらに第1面および前記第1面に対向する第2面を有し、さらに複数の色を有する個別の発色要素と、
    複数のレンズ層を有するレンチキュラーレンズ構造であって、前記レンチキュラーレンズ構造の最下層のレンズ層が前記個別の発色要素の前記第2面に接して設けられている、前記レンチキュラーレンズ構造とを具備しており、
    前記レンチキュラーレンズ構造は実質的に透明であり、
    前記個別の発色要素は第1領域、第2領域、第3領域および第4領域から構成されており、
    前記第1領域は第1色を有し、前記第2領域は第2色を有し、前記第3領域は第3色を有し、前記第4領域は第4色を有し、
    前記第1色、前記第2色、前記第3色および前記第4色はそれぞれ異なり、
    前記個別の発色要素の前記見掛けの色が、前記レンチキュラーレンズ構造を通して前記個別の発色要素を異なる角度から見ると変化する、製品。
  11. 前記複数のレンズ層は少なくとも第1レンズ層および第2レンズ層を含んでおり、
    前記第1レンズ層は前記第1レンズ層を前記個別の発色要素に印刷して、第1強度の紫外線放射を使用して前記第1レンズ層を硬化させることによって形成され、
    前記第2レンズ層は前記第2レンズ層を前記第1レンズ層に印刷して、第2強度の紫外線放射を使用して前記第2レンズ層を硬化させることによって形成され、
    前記第1強度は前記第2強度よりも低い、請求項10に記載の製品。
  12. 前記レンチキュラーレンズ構造は5層のレンズ層を具備する、請求項10または請求項11に記載の製品。
  13. 前記光学構造は、
    所定の強度に設定された紫外線放射線源を使用して、前記個別の発色要素を硬化させ、
    前記所定の強度に設定された前記紫外線放射線源を使用して、前記レンズ層のうちの2層を硬化させ、
    前記所定の強度の5パーセントに設定した前記紫外線放射線源を使用して、前記レンズ層のうちの3層を硬化させることによって形成される、請求項10〜請求項12のいずれか1項に記載の製品。
  14. 前記所定の強度の5パーセントで硬化される前記レンズ層のうちの少なくとも2層は、互いに接触している、請求項13に記載の製品。
  15. 前記所定の強度の5パーセントで硬化される前記レンズ層のうちの少なくとも2層は、前記所定の強度で硬化される少なくとも1層により隔てられている、請求項13または請求項14に記載の製品。
  16. 前記個別の発色要素は、前記レンチキュラーレンズ構造を通して観察したときに、前記第1色、前記第3色および前記第4色が実質的にない第1外観を有し、
    前記個別の発色要素は、前記レンチキュラーレンズ構造を通して見たときに、前記第1色、前記第3色および前記第4色を含む第2外観を有し、前記第1色、前記第3色および前記第4色は実質的に同一の割合で観察され、
    前記個別の発色要素は、前記レンチキュラーレンズ構造を通して観察したときに、前記第1色および前記第2色が実質的にない第3外観を有する、請求項10〜請求項15のいずれか1項に記載の製品。
  17. 前記第1領域、前記第2領域、前記第3領域および前記第4領域はサイズが等しく、前記個別の発色要素の四分円を形成する、請求項10〜請求項16のいずれか1項に記載の製品。
  18. 製品の基材要素に光学構造を印刷する方法であって、
    前記基材要素に個別の発色要素を印刷することと、
    前記個別の発色要素に最下レンズ層を印刷することと、
    第1強度に設定した放射線源を前記最下レンズ層に当てることによって、前記最下レンズ層を硬化させることと、
    中間レンズ層を印刷することと、
    第2強度に設定した前記放射線源を前記中間レンズ層に当てることによって、前記中間レンズ層を硬化させることとを含んでおり、
    前記第1強度は前記第2強度とは異なる、印刷方法。
  19. 前記方法は5層のレンズ層を印刷することを含み、前記方法はさらに前記第2強度で3層のレンズ層を硬化させることを含み、前記方法はさらに前記第1強度で2層のレンズ層を硬化させることを含み、前記第1強度は前記第2強度よりも低い、請求項18に記載の印刷方法。
  20. 前記個別の発色要素は前記第1強度で硬化される、請求項18または請求項19に記載の印刷方法。
JP2016557111A 2014-03-19 2015-03-11 複数の光学構造を有する製品 Active JP6319922B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/219,430 2014-03-19
US14/219,430 US9348069B2 (en) 2014-03-19 2014-03-19 Article having a plurality of optical structures
PCT/US2015/019972 WO2015142587A1 (en) 2014-03-19 2015-03-11 Article having a plurality of optical structures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017517017A true JP2017517017A (ja) 2017-06-22
JP6319922B2 JP6319922B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=52697589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016557111A Active JP6319922B2 (ja) 2014-03-19 2015-03-11 複数の光学構造を有する製品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9348069B2 (ja)
EP (1) EP3119228B1 (ja)
JP (1) JP6319922B2 (ja)
KR (1) KR101849485B1 (ja)
CN (1) CN106132228B (ja)
MX (1) MX2016010922A (ja)
WO (1) WO2015142587A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9575229B2 (en) 2014-03-19 2017-02-21 Nike, Inc. Article having a plurality of optical structures
US9348069B2 (en) 2014-03-19 2016-05-24 Nike, Inc. Article having a plurality of optical structures
US9078488B1 (en) * 2014-09-30 2015-07-14 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a lenticular knit structure
US10357960B2 (en) * 2015-10-30 2019-07-23 Nike, Inc. Three-dimensional curing of a two-dimensionally printed object
TWI695785B (zh) 2016-02-05 2020-06-11 荷蘭商耐克創新有限合夥公司 用於使用一列印裝置將一三維物件列印至一基板上之方法、及用於使用一列印裝置將一三維物件列印至一非白色基板上之方法
US9821510B2 (en) 2016-04-18 2017-11-21 Xerox Corporation Using depth in three-dimensional object printing to form colors that change with viewing and illumination angles
EP3454686B1 (en) * 2016-05-13 2021-12-08 Nike Innovate C.V. Optical structure and article having a plurality of optical structures
CN114131966A (zh) 2016-05-31 2022-03-04 耐克创新有限合伙公司 使用颜色层和结构层印刷成形对象的方法
US10350460B2 (en) * 2017-02-28 2019-07-16 Nike, Inc. Sports ball
US10207158B2 (en) * 2017-02-28 2019-02-19 Nike, Inc. Sports ball
US10549564B2 (en) 2017-05-31 2020-02-04 Nike, Inc. Sublimation over print
US11097564B2 (en) 2017-09-01 2021-08-24 Nike, Inc. Textile substrate with visual components
EP4044860A1 (en) * 2019-10-21 2022-08-24 Nike Innovate C.V. Structurally-colored articles

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4418203Y1 (ja) * 1965-11-09 1969-08-06
JPS4846842U (ja) * 1971-10-06 1973-06-19
JPH1055149A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Totsupuran Kk 装飾シート
JP2000227506A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Dainippon Printing Co Ltd 光学素子およびその製法
JP2002169234A (ja) * 2000-11-15 2002-06-14 Choon-Hwan Kim 見る角度により多様な色相を示す印刷物
JP2003240911A (ja) * 2002-02-22 2003-08-27 Seiko Epson Corp マイクロレンズの製造方法、マイクロレンズ、光学膜、プロジェクション用スクリーン、及びプロジェクターシステム
US6856462B1 (en) * 2002-03-05 2005-02-15 Serigraph Inc. Lenticular imaging system and method of manufacturing same
JP2006150751A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Sharp Corp 3次元形状構成物の製造方法、及びマイクロレンズ
JP2006516691A (ja) * 2003-01-29 2006-07-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 修理可能な一体型の視認性が向上した特徴を備えた保護衣服
US20070068047A1 (en) * 2004-06-03 2007-03-29 Nike, Inc. Method of Manufacturing an Article of Footwear with Exterior Ribs
JP2009113392A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 National Printing Bureau 潜像表示媒体
JP2011028073A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Toppan Printing Co Ltd 可変表示印刷物及びその製造方法
US9348069B2 (en) * 2014-03-19 2016-05-24 Nike, Inc. Article having a plurality of optical structures

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2133273A (en) 1982-09-10 1984-07-25 M C F Footwear Corp An article of footwear
US4944572A (en) 1983-01-13 1990-07-31 Young Clinton J T Variable aspect display
US4712314A (en) 1986-07-08 1987-12-15 Sidney Rich Associates, Inc. Footwear sole construction
US5276478A (en) 1992-05-19 1994-01-04 Eastman Kodak Company Method and apparatus for optimizing depth images by adjusting print spacing
US5896230A (en) 1994-05-03 1999-04-20 National Graphics, Inc. Lenticular lens with multidimensional display having special effects layer
GB2299537A (en) 1995-04-06 1996-10-09 Quad Tech Forming three-dimensional graphic image
JPH1076690A (ja) 1996-09-03 1998-03-24 Sony Corp プリンタ装置および印刷方法
US7683926B2 (en) 1999-02-25 2010-03-23 Visionsense Ltd. Optical device
JP2001005102A (ja) 1999-06-17 2001-01-12 Dainippon Printing Co Ltd レンチキュラーレンズシート及び透過型スクリーン
US7336422B2 (en) 2000-02-22 2008-02-26 3M Innovative Properties Company Sheeting with composite image that floats
US7230764B2 (en) 2000-08-18 2007-06-12 Reflexite Corporation Differentially-cured materials and process for forming same
US7443592B2 (en) 2002-08-29 2008-10-28 Genie Lens Technologies, Llc Visual effect apparatus for displaying interlaced images using block out grids
US6818276B2 (en) 2002-10-24 2004-11-16 Eastman Kodak Company Light management film with colorant receiving layer
ES2707783T3 (es) 2003-11-21 2019-04-05 Visual Physics Llc Sistema de presentación de imágenes y de seguridad micro-óptico
EP2365378B1 (en) * 2005-05-18 2017-12-13 Visual Physics, LLC Image presentation and micro-optic security system
CN1710448A (zh) 2005-06-09 2005-12-21 吴德明 印刷与涂布制造的光栅像片及生产工艺
JP4011591B2 (ja) 2005-07-20 2007-11-21 シャープ株式会社 マイクロレンズ付き液晶表示パネルの製造方法
KR20080042908A (ko) 2005-08-30 2008-05-15 미츠비시 레이온 가부시키가이샤 광편향 시트와 그 제조 방법
JP2007269022A (ja) 2006-03-10 2007-10-18 Yasuhiko Tokuchi レンチキュラーレンズベースコーティング用受理材及びそれを用いた3dプリント用シート
US20090202800A1 (en) 2006-11-29 2009-08-13 Min-San Huang Article With Color Variable Patterns
US7984517B2 (en) 2007-04-16 2011-07-26 David Goodson Using lenses and lens arrays to enhance the appearance of people
US7965961B2 (en) 2007-07-13 2011-06-21 Eastman Kodak Company Printing of raised multidmensional toner by electography
EP2291691B1 (fr) * 2008-05-13 2017-02-22 Franck Guigan Elements optiques imprimes
CN201210883Y (zh) 2008-07-01 2009-03-25 连宗琦 一种鞋面材料
WO2010042437A2 (en) 2008-10-07 2010-04-15 Tracer Imaging Llc Monolithic lenticular card
FR2943800A1 (fr) 2009-03-30 2010-10-01 Arjowiggins Security Element de securite comportant des structures reflechissantes elementaires.
GB0906689D0 (en) 2009-04-17 2009-06-03 Fortium Technologys Ltd Light reactive media
JP5402278B2 (ja) 2009-06-16 2014-01-29 株式会社リコー 立体画像形成方法及び立体画像形成装置
GB0919108D0 (en) 2009-10-30 2009-12-16 Rue De Int Ltd Security device
WO2011142448A1 (ja) 2010-05-14 2011-11-17 大日本スクリーン製造株式会社 印刷機および印刷方法
JPWO2011155409A1 (ja) 2010-06-07 2013-08-01 新日鉄住金化学株式会社 レンチキュラレンズシート、その製造方法、及び光学素子
US8115997B1 (en) 2011-03-30 2012-02-14 Martin Chien Projection screen
US9011971B2 (en) * 2011-07-22 2015-04-21 Dah Lih Puh Co., Ltd. Shoe ornament structure and method for making the same

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4418203Y1 (ja) * 1965-11-09 1969-08-06
JPS4846842U (ja) * 1971-10-06 1973-06-19
JPH1055149A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Totsupuran Kk 装飾シート
JP2000227506A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Dainippon Printing Co Ltd 光学素子およびその製法
JP2002169234A (ja) * 2000-11-15 2002-06-14 Choon-Hwan Kim 見る角度により多様な色相を示す印刷物
JP2003240911A (ja) * 2002-02-22 2003-08-27 Seiko Epson Corp マイクロレンズの製造方法、マイクロレンズ、光学膜、プロジェクション用スクリーン、及びプロジェクターシステム
US6856462B1 (en) * 2002-03-05 2005-02-15 Serigraph Inc. Lenticular imaging system and method of manufacturing same
JP2006516691A (ja) * 2003-01-29 2006-07-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 修理可能な一体型の視認性が向上した特徴を備えた保護衣服
US20070068047A1 (en) * 2004-06-03 2007-03-29 Nike, Inc. Method of Manufacturing an Article of Footwear with Exterior Ribs
JP2006150751A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Sharp Corp 3次元形状構成物の製造方法、及びマイクロレンズ
JP2009113392A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 National Printing Bureau 潜像表示媒体
JP2011028073A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Toppan Printing Co Ltd 可変表示印刷物及びその製造方法
US9348069B2 (en) * 2014-03-19 2016-05-24 Nike, Inc. Article having a plurality of optical structures

Also Published As

Publication number Publication date
EP3119228B1 (en) 2018-12-26
JP6319922B2 (ja) 2018-05-09
KR101849485B1 (ko) 2018-04-16
CN106132228A (zh) 2016-11-16
CN106132228B (zh) 2018-11-23
US9348069B2 (en) 2016-05-24
WO2015142587A1 (en) 2015-09-24
MX2016010922A (es) 2017-03-31
KR20160124213A (ko) 2016-10-26
EP3119228A1 (en) 2017-01-25
US20150268393A1 (en) 2015-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6319922B2 (ja) 複数の光学構造を有する製品
US9971070B2 (en) Article having a plurality of optical structures
US9894961B2 (en) Article with coloring layer and control surface layer
US8993061B2 (en) Direct printing to fabric
CN108135318A (zh) 具有拉胀结构和刀槽花纹的鞋底结构
US20140020192A1 (en) Footwear Assembly Method With 3D Printing
EP3324773B1 (en) Shoe with variable wear properties
TWI687719B (zh) 具有多個光學結構之物件

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6319922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250