JP2017514558A - 治療ガスが必要で、少なくとも圧力及び/又は流量を変化させる人工呼吸器から呼吸ガスを受け取る患者へ、促進治療ガス(no)流量測定器を使用して、治療ガスを供給するシステム及び方法 - Google Patents

治療ガスが必要で、少なくとも圧力及び/又は流量を変化させる人工呼吸器から呼吸ガスを受け取る患者へ、促進治療ガス(no)流量測定器を使用して、治療ガスを供給するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017514558A
JP2017514558A JP2016560337A JP2016560337A JP2017514558A JP 2017514558 A JP2017514558 A JP 2017514558A JP 2016560337 A JP2016560337 A JP 2016560337A JP 2016560337 A JP2016560337 A JP 2016560337A JP 2017514558 A JP2017514558 A JP 2017514558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
nitric oxide
supply system
oxide supply
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016560337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6644705B2 (ja
JP2017514558A5 (ja
Inventor
エム アッカー ジャロン
エム アッカー ジャロン
アール トルミー クレーグ
アール トルミー クレーグ
Original Assignee
イノ セラピューティクス エルエルシー
イノ セラピューティクス エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イノ セラピューティクス エルエルシー, イノ セラピューティクス エルエルシー filed Critical イノ セラピューティクス エルエルシー
Publication of JP2017514558A publication Critical patent/JP2017514558A/ja
Publication of JP2017514558A5 publication Critical patent/JP2017514558A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6644705B2 publication Critical patent/JP6644705B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0057Pumps therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/021Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes operated by electrical means
    • A61M16/022Control means therefor
    • A61M16/024Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/12Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/12Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases
    • A61M16/122Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases with dilution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • A61M16/201Controlled valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • A61M2016/0033Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical
    • A61M2016/0039Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical in the inspiratory circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0266Nitrogen (N)
    • A61M2202/0275Nitric oxide [NO]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0266Nitrogen (N)
    • A61M2202/0283Nitrous oxide (N2O)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/15Detection of leaks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3334Measuring or controlling the flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、治療ガスを、それを必要とする患者へ供給するシステム及び方法に概して関連し、患者は、高周波人工呼吸器から少なくとも促進治療ガス(例えば、一酸化窒素、NO、など)流量測定器を使用して呼吸ガスを受け取る。これらの促進治療ガス流量測定器の少なくともいくつかは、いくつかの驚くべき現象に対処するのに使用することができ、これらの現象は時に、高周波人工呼吸器をつけた呼吸回路から患者が受け取る呼吸ガス内に治療ガスを乱れた流れで混合する時に発生する。これらの促進治療ガス流量測定器の少なくともいくつかを使用する時、患者が受け取る呼吸ガス内へ乱れた流れで混合した治療ガスの投与はより正確となり、及び/又は、呼吸ガス内への治療ガスの供給不足を回避及び/又は減少することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、概して、治療ガスが必要で、少なくとも圧力及び/又は流量を変化させる人工呼吸器から呼吸ガスを受け取る患者へ、促進治療ガス(NO)流量測定器を使用して、治療ガスを供給するシステム及び方法に関連する。
治療ガスをそれが必要な患者に供給して、医学的な利点を提供することができる。この治療ガスの一つは一酸化窒素(NO)ガスであり、空気感染した時に肺における血管を拡張するように機能し、血液の酸素供給を改善し肺高血圧を低下させる。少なくともこのため、一酸化窒素は呼吸ガスにおける治療ガスとして肺高血圧患者に提供できる。
さらに、多くの患者は、呼吸ガス(例えば、吸気呼吸ガス)を人工呼吸器から受け取り、人工呼吸器は、少なくとも圧力及び/又は流量を変化させることができる(例えば、高周波人工呼吸器など)。従来の人工呼吸器ではなく、高周波人工呼吸器は、一定の膨張した圧力(気道内圧〔MAP〕を意味する)を使用し、圧力はMAPの周りで非常に高速で(例えば、最大毎分900回転など)振動して変化する。言い換えれば、高周波人工呼吸器は、患者の呼吸回路内で一定の圧力を維持し、この圧力は非常に高速で振動する。有益には、これは患者の肺における血管を横切るガス交換を促進することができる。
高周波人工呼吸器は有益であるが、高周波人工呼吸器から呼吸ガスを受け取る患者は、治療ガスから更なる利益を受け取る。これらの更なる利益を利用して、治療ガスは、高周波人工呼吸器を付けた呼吸回路から患者が受け取る呼吸ガス内へ供給する必要がある。しかし、高周波人工呼吸器から患者へ供給される患者の呼吸ガス内へ治療ガスを供給することは、困難であり、及び/又は、予期しない問題が存在する。これらの困難及び/又は予期しない問題は、治療ガスの供給及び/又は投与の正確性に影響を与えるだろう。
従って、少なくとも圧力及び/又は流量を変化させることができる人工呼吸器(例えば、高周波人工呼吸器など)から呼吸ガスを受け取る患者へ治療ガスを供給する時に発生し得る困難及び/又は予期しない問題を克服して、治療ガスの供給及び/投与の正確性を上げる必要がある。
米国特許第5558083号明細書 米国特許第14/672447号明細書
本発明の態様は、NOを含む治療ガスを呼吸回路の吸気肢部内に供給する一酸化窒素供給システムに関連し、呼吸回路は高周波人工呼吸器を付けることができる。この一酸化窒素供給システムは、治療ガスの流量を受け取り、治療ガスを供給回路内に注入する、注入モジュールを有することができる。注入モジュールは、前向きNO流量を測定することができる単方向NO流量センサー(例えば、注入モジュール内に行く、一酸化窒素供給システムから注入モジュールへ行く、など)及び/又は、前向きNO流量及び逆向きNO流量を測定することができる双方向NO流量センサーを有することができる、及び/又は、通信することができる。上述の流量センサー及び/又は流量センサーから一酸化窒素供給システムへ通信した情報を用いて、一酸化窒素供給システムは、NOを注入モジュールへより正確に供給することができ、及び/又は、治療ガスの呼吸ガス内への供給不足を避ける及び/又は減少することができる。
例示的な実施形態において、NO流量センサーは、少なくとも、出願者によって見つかった驚くべき誤った流量現象に対して対処するのに使用することができる。
例示的な実施形態において、流量情報は、双方向流量センサーから得ることができる。この双方向流量センサーからの情報は、少なくとも圧力及び/流量を変化させることができる人工呼吸器(例えば、高周波人工呼吸器)の使用を検出するのに使用できる、及び/又は、少なくとも人工呼吸器によって生成した流量情報における歪曲を補正することができる。
例示的な実施形態において、流量情報は、一方向流量センサーから得ることができる。この一方向流量センサーからの情報は、少なくとも圧力及び/流量を変化させることができる人工呼吸器(例えば、高周波人工呼吸器)の使用を検出するのに使用できる、及び/又は、少なくとも人工呼吸器によって生成した流量情報における歪曲を補正することができる。
本発明の特性及び利点は、添付の図面と一緒に以下で詳細な説明を参照にしてより全体的に理解することができるであろう。
本発明の例示的な実施形態に従った、例示的な一酸化窒素供給システムを示す。 本発明の例示的な実施形態に従った、逆止弁を有する例示的な一酸化窒素供給システムを示す。 本発明の例示的な実施形態に従った、自由呼吸弁を有する例示的な人工呼吸器を使用した例示的な一酸化窒素供給システムを示す。 本発明の例示的な実施形態に従った、双方向NO流量センサーを有する例示的な注入モジュールを示す。 本発明の例示的な実施形態に従った、双方向NO流量センサーを有する例示的な注入モジュールを示す。 5A〜5Cは、本発明の例示的な実施形態に従った、流量センサーからの情報について例示的なグラフ表示を示す。 6A〜6Cは、本発明の例示的な実施形態に従った、マイナス流量の情報を含む流量センサーからの情報の例示的なグラフ表示及び/又はマイナス流量を示す。
本発明は、概して、治療ガスが必要で、人工呼吸器から呼吸ガスを受け取る患者へ治療ガスを供給するシステム及び方法に関連し、人工呼吸器は少なくとも圧力及び/又は流量を変化させることができ(例えば、高周波人工呼吸器)、数ある中でも、促進治療ガス(例えば、一酸化窒素、NOなど)流量測定器を使用する。これらの促進治療ガス流量測定器の少なくともいくつかは、いくつかの驚くべき現象に対処するのに使用することができ、それら現象は、時に、少なくとも圧力及び/流量を変化させることができる人工呼吸器(例えば、高周波人工呼吸器)をつけた呼吸回路から患者が受け取る呼吸ガス内へ乱れた流れで治療ガスを混合する時に発生する。これらの促進治療ガス流量測定器の少なくともいくつか及び/又は本発明を利用すると、人工呼吸器から患者が受け取る呼吸ガス内に乱れた流れで混合した治療ガスの投与量はより正確となる、及び/又は、呼吸ガス内への治療ガスの供給不足を避ける及び/又は減少させることができる。
ここで使用する「比例した乱れた流れで混合した」、「乱れた流れの混合」、「比例計量混合」及び同様のものは、流れの混合に関連し、主流が乱れた流れに関連する調整できない(制御できない)流れであり、乱れた流れの中に導入する構成要素を主流の一部として制御し、主流の流量計の上流(又は代替的には下流)と一般的に混合する。様々な実施形態において、吸気流量は「乱れた流れ」であり、それは、流量を特に制御又は調整しないためであり、また、一酸化窒素は、供給ラインを通して、吸気流量の一部として供給する混合要素である。
ここで使用する「偽NO流量」及び同様のものは、流量センサーによって誤って測定した流量現象を示す。この偽NO流量の実施例には、限定することはないが、NOが正確に流れない時の流量センサーによるNO流量の測定、及び、実際のNO流量と大きく異なる値であるNO流量の測定がある。
本発明のシステム及び方法は、治療ガスを供給システムから注入モジュールへ供給することができ、次に、呼吸回路(限定することはないが、高周波人工呼吸器、及び/又は何の他の適用可能な人工呼吸器及び/又は人工呼吸技術を付けている)と流体連結し、呼吸回路から患者が呼吸ガスを受け取る。本発明のシステム及び方法には、少なくとも1つの治療ガス流量センサーがあり、それは、治療ガスが供給システムから注入モジュールへ流れ、次に呼吸回路内及び患者へ流れる流量を測定する。有利には、治療ガス流量センサーは、1方向以上の流量を測定でき(例えば、双方向治療ガス流量センサー)及び/又は、いくつかの驚くべき現象に対処し、それらの現象は、時に、少なくとも圧力及び/又は流量を変化させることができる人工呼吸器(例えば、高周波人工呼吸器)を付けた呼吸回路における呼吸ガス内に治療ガスを乱れた流れで混合する時に発生する。
さらに、本発明のシステム及び方法は、技術(例えば、アルゴリズム、ユーザー入力、など)を使用して、少なくとも圧力及び/又は流量を変化させることができる人工呼吸器(例えば、高周波人工呼吸器など)を使用して、少なくともいくつかの驚くべき現象を補正するかどうかを画定することができ、驚くべき現象は、時に、人工呼吸器を付けた呼吸回路における呼吸ガス内に治療ガスを乱れた流れで混合する時に発生する。これらの技術は、時に、少なくとも治療ガス流量センサーからの情報を使用することができ、治療ガス流量センサーは、1方向における流量を測定できる(例えば、単方向流量センサー)及び/又は1方向以上の方向における流量を測定できる(例えば、双方向流量センサー)。
さらに、本発明のシステム及び方法は、技術(例えば、アルゴリズム、ユーザー入力など)をより有効な作動弁に使用することができる、及び/又は、限定することはないが、数例を挙げると、静摩擦、動摩擦、及び/又はバルブ部分相互作用等のバルブ作動に影響を与えることができる力を補正することができる。少なくともいくつかの実施例において、これは、NO供給及びモニタリングの正確性を高める結果となり、治療ガスの呼吸ガス内への供給不足を避ける及び/又は減少することができる。
図1を参照すると、注入モジュールを介して、高周波人工呼吸器から呼吸ガスを受け取る患者へ治療の一酸化窒素ガスを供給する例示的な一酸化窒素供給システム100を例示的に示す。本発明のいずれの技術も、呼吸器具(例えば、人工呼吸器、高周波人工呼吸器、呼吸マスク、鼻カニューラなど)から呼吸ガスを受け取る患者へ治療ガスを供給するいずれの適用可能なシステムにおいて使用できる。例えば、本発明のシステム及び方法は、供給システム及び/又は他の技術である先行特許文献1(米国特許第5558083号明細書の「一酸化窒素供給システム」)を使用、修正、及び/又は加えることができ、先行特許文献1の内容は、全体を参照して組み込むことができる。
本発明のシステム及び方法は、時に、高周波人工呼吸器と一緒の使用を示すが、本発明のシステム及び方法は、いずれかの適用可能な呼吸器具と一緒に使用することができ、いずれかの適用可能な呼吸器具は、高周波人工呼吸器、困難及び/又は問題と直面するいずれかの適用可能な呼吸器具、及び/又は、逆向きの吸気圧力及び/又は圧力を提供することができる、人工呼吸器及び/又は人工呼吸技術(例えば、二相性陽圧呼吸マスク、圧力及び/又は流量を変化させるいずれかの人工呼吸技術、など)をつけたいずれかの適用可能な呼吸器具を付けることができる。従って、高周波人工呼吸器と呼ぶことは、単に簡単のためであり、限定することはない。さらに、時に、吸気圧力及び/又は流量は逆向きではなく、さらに、正のままとすることができる圧力及び/又は流量(例えば、高周波正弦波圧力及び/又は流量)を変化させる。簡単のため、逆向きの吸気圧力及び/又は流量の作成と呼ぶことは、時に、正のままとすることができる圧力及び/又は流量(例えば、高周波正弦波圧力及び/又は流量)を変化させる状況を引き起こす。従って、逆向きの吸気圧力及び/又は流量と呼ぶことは、簡単のためであり、限定することはない。
本発明のシステム及び方法は、いずれかの適用可能な治療ガスと一緒に使用することができる。治療ガス、治療ガス流量測定、治療ガス供給システム、及び同様のものは、空気感染した一酸化窒素ガス治療に使用する一酸化窒素ガス(NO)を意味して説明する。他の治療ガスも使用することができることを理解されたい。従って、一酸化窒素、NO、及び同様のものと呼ぶことは、簡単のためであり、限定することはない。
本発明のシステム及び方法は、呼吸回路及び/又はいずれかの場所における患者の呼吸ガス内に治療ガスを乱れた流れで混合するのに使用することができる。実施例によって、治療ガスは、呼吸回路の前にある場所で患者の呼吸ガス内に乱れた流れで混合することができる。他の実施例によって、少なくともいくつかの例において、患者の呼吸回路には、吸気及び呼気の両方に対して1つのみの肢部を含むことができる。例えば、BiPAP人工呼吸器は、吸気肢部及び呼気肢部を結合する1つのみの肢部を有することができる。この実施例に従って、治療ガスは、吸気肢部及び呼気肢部の両方として機能することができる肢部における患者の呼吸ガス内に乱れた流れで混合することができる。簡単のため、患者の呼吸回路は、時に、分かれた吸気肢部及び呼気肢部を有するように示す。これは簡単のためであり、限定することはない。
例示的な実施形態において、一酸化窒素供給システム100等の一酸化窒素供給システムは、(高周波人工呼吸器を付けた)呼吸回路における患者の呼吸ガス内に治療ガス(例えば、一酸化窒素、NOなど)を、患者の呼吸ガスの一部として(例えば、ppmなど)、及び/又は、パルスとして(例えば、ml/呼吸、mg/kg/時など)、乱れた流れで混合するのに使用することができる。NO又はパルスNO(例えば、パルスとして乱れた流れで混合する、など)を患者の呼吸ガス内に少なくとも乱れた流れで混合するために、一酸化窒素供給システム100は、一酸化窒素源103(例えば、円柱保管したNO、NO生成器、など)から例えば、導管105を介して一酸化窒素を有する及び/又は受け取ることができる。NO含有ガスの円柱の代わりに、NOはベッド脇で生成することができ、適切な化学反応、例えば、二酸化窒素等のNO放出剤をアスコルビン酸等の還元剤との反応等によって生成できる。さらに、導管105は、例えば、治療ガス注入口110を介して、注入モジュール107とも流体連結することができ、注入モジュール107もまた、高周波人工呼吸器117を付けた呼吸回路の吸気肢部と流体連結することができる。
図示するように、高周波人工呼吸器117は、呼吸ガスを(例えば前向き流量133)患者へ患者の呼吸回路の吸気肢部121を介して供給する吸気排出口と、患者の呼気を患者の呼吸回路の呼気支部を介して受け取る呼気注入口とを有することができる。注入モジュール107を呼吸回路との吸気支部121と接続すると、一酸化窒素は、一酸化窒素供給システム100から(例えばNO前向き流量137)注入モジュール107へ、導管105及び/又は治療ガス注入口110を介して供給することができる。この一酸化窒素はその後、注入モジュールを介して、患者108に呼吸ガスを供給するのに使用する高周波人工呼吸器117を付けた患者の呼吸回路の吸気支部121内に供給することができる。
一酸化窒素の導管105を通して注入モジュール107へ、次に呼吸ガスを患者の呼吸回路から受け取る患者108への流量を調節するため、一酸化窒素供給システム100は、1つ又はそれ以上の制御弁109(例えば、比例弁、双方向弁など)を有することができる。例えば、制御弁109が開いていると、一酸化窒素は前向き方向において(例えばNO前向き流量137)導管105を通して注入モジュール107、次に患者108へ流れることによって患者108へ供給することができる。他の実施例に関して、制御弁109が閉じていると、一酸化窒素は、前向き方向において流れないため患者108まで供給されない。
少なくともいくつかの実施例において、一酸化窒素供給システム100は、1つ又はそれ以上のNO流量センサー115を有することができ、NO流量センサーは、制御弁109及び/又は導管105を通る治療ガスの流量を(例えばNO前向き流量137)測定することができ、次に、治療ガス流入口110を通り注入モジュール107、次に患者108まで流れる治療ガスの流量を測定することができる。さらに、少なくともいくつかの実施例において、注入モジュール107は、1つ又はそれ以上の呼吸回路ガス(BCG)流量センサー119を有することができ、呼吸回路ガス(BCG)流量センサー119は、注入モジュール107を通り、次に患者108へ流れる患者の呼吸ガス(例えば前向き流量133)の流量を少なくとも測定できる。注入モジュール107内に示したが、BCG
流量センサー119は、呼気肢部121内のいずれの場所、注入モジュール107の上流等に設置することができる。また、BCG流量センサー119からの流量情報を受け取る代わりに、一酸化窒素供給システム100は、高周波人工呼吸器117からの呼吸ガスの流れを示す、高周波人工呼吸器117から直接流量情報を受け取ることができる。
例示的な実施形態において、本発明のシステム及び方法は、治療ガス呼吸システム及び方法と共に使用、修正、及び/又はつけることができ、治療ガス呼吸システム及び方法は、双方向呼吸回路ガス(BCG)流量センサーを有する。実施例によって、ここで示す1つ又はそれ以上の呼吸回路ガス(BCG)流量センサー119は、双方向であり、及び/又は、本発明のシステム及び方法は、さらに、1つ又はそれ以上の双方向呼吸回路ガス(BCG)流量センサーを有することができる。例えば、本発明のシステム及び方法は、供給システム及び/又は他の教えと共に使用、修正、及び/又は付けることができ、他の教えは、先行特許文献2(2015年3月30日出願の米国特許第14/672447号明細書、「促進呼吸回路ガス(BCG)流量測定を使用した患者へ治療ガスを供給するシステム及び方法」)であり、その内容は全体を参照してここに組み込む。
例示的な実施形態において、一酸化窒素ガス流量は、呼吸ガス流量に対して比例し(
供給電圧に比例している、とも知られている)、混合した呼吸ガス及び治療ガスにおける所定の濃度のNOを提供する。例えば、一酸化窒素ガス供給システム100は、所定の濃度のNOが混合した呼吸ガス及び治療ガスにおいてNO源103の既知のNO濃度を使用することによって保証することができ;BCG流量センサー119を使用して患者の回路における呼吸ガスの量;及び、NO流量センサー115からの情報を使用して導管105における注入モジュール107への治療ガス流量の量である。
少なくとも治療ガスを患者へ供給するため、及び/又は、ここで開示するいくつかの教えを少なくとも実施するため、一酸化窒素供給システム100は、制御システムを有することができ、制御システムは、1つ又はそれ以上のCPU111を有することができる。CPU111は、メモリ(図示せず)に接続することができ、また、1つまたはそれ以上の簡単に利用可能なメモリであり、例えば、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、リード・オンリー・メモリ(ROM)、フラッシュ・メモリ、コンパクトディスク、フロッピーディスク、ハードディスク、又はローカル若しくはリモート・デジタル・ステレージ等がある。支持回路(図示せず)はCPU111に接続し、CPU111、センサー、バルブ、サンプリング・システム、ユーザー入力/表示、注入モジュール、呼吸機器などを従来の方法で支持することができる。これらの回路には、キャッシュメモリ、パワーサプライ、クロック回路、入力/出力電気回路、サブシステム、電力制御装置、シグナルコンディショナ、並びに同様のものがある。CPU111は、センサー、バルブ、サンプリング・システム、供給システム、ユーザー入力/表示、注入モジュール、呼吸機器などと通信することができる。例示的な実施形態において、メモリは、CPU111によって実行する時、一連の機械実行可能な指示(又はアルゴリズム)を記憶することができ、供給システムが方法を実行することができる。例えば、供給システムは、方法を実行することができ;患者の呼吸回路の吸気肢部における流量を測定するステップと;吸気流量の間に一酸化窒素を含む治療ガスを患者へ供給するステップと;吸気流量又は吸気流量における変化をモニタリングするステップと、連続した吸気流量において供給された治療ガスの量(例えば、体積又は質量)を変化させるステップを有する。この機械実行の指示はまた、ここで示す他の方法のいずれかに関する指示も有することができる。
さらに、治療ガスの投与を少なくとも正確にするため、一酸化窒素供給システム100は、ユーザー入力/表示113を有することができ、ユーザー入力/表示113は、ディスプレイ及びキーボード及び/又はボタン、又は、タッチスクリーン装置である。ユーザー入力/表示113は、ユーザーから所定の設定を受け取り、患者の処方箋(mg/kg標準体重、mg/kg/時、mg/kg/呼吸、mL/呼吸、円筒濃度、供給濃度、持続時間等)、患者の年齢、身長、性別、体重などを受け取る。ユーザー入力/表示113はまた、高周波人工呼吸器との使用等において、操作モードに関したユーザー入力を受け取ることができる。例えば、ユーザー入力/表示113は、一酸化窒素供給システム100が高周波人工呼吸器と一緒に使用することを示すように、ユーザーがボタン又は他の手段を有する。ユーザー入力/表示113は、患者の投与量及び/又はガス測定を画定するのに使用する少なくともいくつかの実施例において、例えば、患者108へサンプルライン131を介して供給するガスのサンプルを受け取ることができるガスサンプリングシステム129を使用してできる。ガスサンプリングシステム129は、多くのセンサーを有することができ、限定することはないが、一酸化窒素ガスセンサー、二酸化窒素ガスセンサー、及び酸素ガス等があり、それらは、関連性のある情報(例えばガス濃度など)をユーザー入力/表示113上に表示するのに使用することができる。
図1〜3において示すように、CPU111は、制御バルブ119、ユーザー入力/表示113、NO流量センサー115、BCG流量センサー119及び/又はガスサンプリングシステム129と通信することができる。CPU111は、適切なアルゴリズムの使用を通して、ここで示す方法のいずれかを実行することができる。
上述の方法は、高周波人工呼吸器をつけた患者の呼吸回路から呼吸ガスを受け取る患者へ治療ガスを有益に供給するのに使用することができるが、上述の方法は、少なくともいくつかの驚くべき現象を説明することはできず、それらの現象は、例えば、患者の呼吸ガスの割合として患者の呼吸ガス内にNOを乱れた流れで混合する時に発生する。これらの現象の少なくともいくつかについての知識がないと、正確なNO濃度(例えば、患者の呼吸ガスのNO濃度、100万分の1(PPM)NOなど)が、所定のNO濃度と異なる(例えば、投与不足など)。このNO濃度は、患者に対する処方の投与とすることができるため特に重要である。従って、これらの現象の少なくともいくつかを説明することによって、より正確なNO投与が可能となり、NOの投与不足を避ける及び/又は減少することができる。
高周波人工呼吸器をつけた呼吸回路における患者の呼吸ガスとNOを乱れた流れで混合したことを驚いて見つけることができる減少(誤ったNO流量現象)を広範囲な研究が発見し、少なくともいくつかの実施例において、一酸化窒素供給ライン(例えば導管105)及び/又は注入モジュール(例えば治療ガス注入口110)におけるNO流量を起こし、流量センサー115によって誤って流れているのを測定する(NOは流れていなくても)。この結果、例えば、NO供給システム100によって、NO供給及び/又はモニタリングの正確性が減少し、この誤ったNO流量によって、NO供給システム100は所定よりも少ないNOを供給し(例えば投与不足)、このシステムはNOが供給されていると誤って認識する。
これらの誤ったNO流量測定は、例えば流量センサーによって流量として認識された、高周波人工呼吸器117において敏速な作動弁及び/又はダイアグラム(図示せず)によって起こる振動又は圧力振動によって引き起こり、次に、NO供給システム100は、NO供給及び/又はモニタリングに使用することができる。流量は流量センサー115によって誤って認識されるが、これは、これらの振動又は圧力振動が導管105において含まれるNOガスに短時間で圧力をかけ、非常に少量のNO流量が導管105を通る時にこの加圧及び/又は減圧(時に、簡単のため加圧として示す)の結果、NO流量センサー115上に流量を見ることができる(例えばNO前向き流量137)。この結果、実際には前向き流量又は流量が全くない時に、NO前向き流量137が発生している(例えば、導管105において、注入モジュール107で、治療ガス注入口を通して、など)と一酸化窒素供給システムが誤って検出する状況となりうる。従って、少なくともこの誤った流量現象の結果、NO供給及びモニタリングの正確性が高まり、治療ガスの呼吸ガス内への供給不足を避ける/又は減少することができる。
図2を見てみると、例示的な実施形態において、少なくとも誤ったNO流量に対処する時、逆止弁202(例えば、空気圧式逆止弁)を吸気肢部121と流体連結して設置することができる。例えば、逆止弁を吸気肢部121に流体連結して設置することができるが、吸気肢部121には設置しない。他の実施例に関して、逆止弁202は、注入モジュール107の上流で吸気肢部121に設置することができる。使用する時、逆止弁202を開いて、注入モジュール107に到着する及び/または流量センサー115によって測定する前に、誤ったNO流量源、振動、及び/又は圧力振動が転換されるようにする。逆止弁の使用は、誤ったNO流量に関連する少なくともいくつかの問題に対処することができるが、これらの逆止弁はまた多くの問題を導入し、その問題には、限定することはないが、2〜3例を挙げると、前向き流量クラッキング圧からの応答遅延流量、表面シール及び材料が静電気の物理的引力でシール性能に影響を与える汚染、部品公差または材料の選択によるユニット間の繰り返し、シール性能に影響を与える表面仕上げがあり、可聴雑音又は前向き流量が誘発する振動「ノイズ」の生成に弱い非減衰のばね質量系として特徴付けられ、及び/又は、流量制御の正確性、反復性、及び制御応答時間から損なうことができる。
さらに、逆止弁202は、人工呼吸器を妨げることができ、人工呼吸器は図3において示すように自由呼吸バルブ302を有する。自由呼吸バルブ302(時々窒息を防ぐバルブと呼ばれる)は空気に対して開いて、人工呼吸器を使用して患者が無意識に呼吸できるようにする。自由呼吸バルブ302は、無意識に呼吸するように試みている患者が空気を吸入する能力を有するようにするために人工呼吸器が必要である。実施例によって、人工呼吸器がこの自由呼吸バルブ302を持たない時、呼吸大気を患者に供給する時間を制御する人工呼吸器を有する閉ざされたシステムとして考えられる。この自由呼吸バルブがないと、患者が無意識に呼吸するように試みていると、ユーザーは空気を吸って呼吸できず、患者の呼吸回路内へ流れる空気の入り口がない。この自由呼吸バルブがあると、患者が無意識のうちに呼吸するように試みると、その後自由呼吸バルブはユーザーが周りの環境から空気を吸うように作動することができる。自由呼吸バルブを備える人工呼吸器に関して、患者の呼吸回路において備える逆止弁は、自由呼吸バルブからの妨害を許し、逆止弁はこの安全性の特徴の目的を達成させず、この人工呼吸器と一緒に使用しない。
例示的な実施形態において、自由呼吸バルブ302の妨害を少なくとも減少及び/又は妨げるため、逆止弁202及び/又は更なる逆止弁を、注入モジュール107、治療ガス注入口110、及び/又は導管105に及び/又は流体連結して設置できる。
例示的な実施形態において、少なくともいくつかの上述の現象(例えば誤ったNO流量など)に対処するため、及び/又は更なる利益を提供するため、NO流量は制御弁の上流で測定できる。この配置において(例えば、NO流量センサーが制御弁の上流にある)、制御弁を閉じると、少なくともいくつかの上述の現象に露呈したNO流量センサーは、ほぼ減少及び/又は削減することができる。例えば、少なくともいくつかの上述の現象に露呈したNO流量センサーを減少及び/又は削減するため、NO流量センサー115をバルブ109の上流に設置することができる。少なくともいくつかの例において、NO流量センサー115は、バルブ109の上流にあろうと下流にあろうと、バルブ109が適切に機能するかどうか、及び/又は流量がバルブ109を通過して漏出しないかどうかを画定するのに使用することができる。例えば、流量が予測を超えてNO流量センサー115によって検出されると、これはバルブ109における漏出を示すことができる。
例示的な実施形態において、少なくともいくつかの上述の現象(例えば誤ったNO流量など)に対処するため、及び/又は更なる利益を提供するため、NO供給導管(例えば、導管105)は非常に小さな断面の直径を有することができる。例えば、NO供給導管(例えば、導管105)は、約1/32インチ〜約1/4インチの断面の内径を有することができる。他の実施例において、NO供給導管(例えば、導管105)は、約1/8インチの断面の内径を有することができる。断面は、NO供給導管における圧縮性体積を大きく減少させるように選択することができ、例えば、流量センサーによって検出した振動信号は、大きく減少及び/又は効果的に削減できる。少なくともいくつかの実施例において、断面図は、流れに対する抵抗性を大きく増加させるように選択することができ、圧力変化及び/又は高周波人工呼吸器を付けた振動は、流れに対する増加した抵抗性を回復させるのに十分ではなく、及び/又は、圧力変化及び/又は振動の伝播は、大きく減少及び/又は削減することができ、例えば、NO流量センサー(例えば、供給システムを付けたNO流量センサー)に到着する前にできる。少なくともいくつかの実施形態において、NO供給導管(例えば、導管105)の断面の内径は、システム100の内径又は外形のいずれかと同じ断面の直径と同じとすることができ、及び/又はNO供給導管(例えば、導管105)は、流量制御弁の少なくとも1つの下流の断面の直径と同じとすることができる。
図4A〜4Bを参照すると、例示的な注入モジュールを例示的に示し、それは、少なくともいくつかの上述の現象(例えば、誤ったNO流量など)に対処する、及び/又は、更なる利益を提供することができる。注入モジュール400は、第1端404及び第2端406を有し、それらは、患者の呼吸回路の吸気肢部に結合することができる。第1端404及び第2端406で、第1開口部及び第2開口部がそれぞれあり、注入モジュール400の本体において、注入モジュールを通して液体を流すことができる(例えば、呼吸ガス)。注入モジュール400はまた、通信ポート408を有し、通信ポート408は、注入モジュール(及びいずれかの付け加えた部品)と一酸化窒素供給システムとの間の情報を通信することができる(例えば、液体及び/又は空気圧通信、電気及び/又はデジタル通信、など)。本発明のシステム及び方法は、この情報を使用して、例えば、少なくともいくつかの上述の現象に対処する、及び/又は、更なる利益を提供する。さらに、注入モジュール400は、注入モジュール400は、治療ガス注入口410を有し、治療ガス注入口410は、治療ガスを一酸化窒素供給システムから受け取ることができ、及び/又は、注入モジュールを通る呼吸ガス内に治療ガスを注入することができる。
例示的な実施形態において、本発明の注入モジュールは、1つ又はそれ以上の双方向NO流量センサー402を有する及び/又は流体連結することができ、例えば、少なくともいくつかの上述の現象(例えば、誤ったNO流量など)に対処する、及び/又は、更なる利益を提供する。例えば、注入モジュール400は、1つ又はそれ以上の双方向一酸化窒素(NO)流量センサー412を有する及び/又は流体連結することができる。双方向NO流量センサー412は、治療ガス注入口410に設置する、及び/又は流体連結させることができ、及び/又は、双方向NO流量センサー412は、NO供給導管(例えば、図1において示した導管105)を通り注入モジュール400へ及び/又は患者の呼吸回路の吸気肢部へ流れる流量を測定することができる。さらに、双方向NO流量センサー412は、NO供給に対するフィードバックの制御振動として使用することができる、及び/又は、患者の呼吸回路内に供給するNOガスの流量及び/又は量をモニタリングするのに使用することができる。例えば、双方向NO流量センサー412から測定した流量は、NOの漏出を検出する流量センサー115からの流量測定と比較することができる。この結果、より正確に投与することができ、及び/又は、周囲の環境への一酸化窒素の漏出のリスクを減少することができる。
少なくともいくつかの実施形態において、治療ガス注入口410に位置するように図示しているが、双方向NO流量センサー412は、注入モジュールへ供給するNOと流体連結したいずれの場所でも良い。例えば、双方向NO流量センサー412は、一酸化窒素供給システム及び/又はNO供給導管(例えば、図1において図示した導管105)と流体連結したいずれかの位置に設置することができる。他の実施例において、双方向NO流量センサー412はNO流量センサー115(図1〜3において示す)と置換する、又は、結合して使用することができる。
少なくともいくつかの実施形態において、2つ又はそれ以上の双方向NO流量センサーは、治療ガス注入口410に設置する、及び/又は流体連結させることができる。例えば、1つ又はそれ以上の双方向NO流量センサーは、治療ガス注入口410に設置することができる、及び/又は、1つ又はそれ以上の双方向NO流量センサーは、治療ガス注入口410と流体連結することができる。2つ又はそれ以上の双方向NO流量センサーは、例えば、非常に幅広い範囲の流量速度に対して注入モジュール400を介して供給するNOの流量を測定することができる。
例示的な実施形態において、双方向NO流量センサー412は、前向き及び逆向き方向の両方における流量を測定できるいずれかのセンサーとすることができる。例えば、双方向流量センサー119は、熱質量流量計(時々、熱分散流量計と呼ばれる);圧力ベースの流量計;光学流量計;電磁気、超音波、及び/又はコリオリ流量計;レーザードップラー流量計、及び/又は、約2ミリ秒未満の応答時間を提供し、+-10SLPM以上でない範囲を有するいずれかの流量計とすることができる。逆向き流量の例示的な限界は、-10、-9、-8、-7、-6、-5、-4、-3、-2.5、-2、-1.5、-1、-0.75、-0.5、-0.4、-0.3、-0.2又は-0.1SPLMとすることができる。同様に、前向き流量の例示的な限界は、10、9、8、7、6、5、4、3、2.5、2、1.5、1、0.75、0.5、0.4、0.3、0.2又は0.1SPLMとすることができる。少なくともいくつかの実施例において、双方向流量センサー119は、圧力ベースの流量計とすることができ(例えば、異なる圧力センサー型の流量計など)、及び/又は、流体及び/又は空気圧通信は通信ポート408を介して提供することができる。
例示的な実施形態において、双方向NO流量センサー412は、例えば、通信ポート408を介して、一酸化窒素供給システムと流体連結することができる。これによって、流量情報を一酸化窒素供給システムへ通信させることができ、NO供給及び/又はモニタリングに関して一酸化窒素供給システムによって使用することができる。この双方向流量情報を使用する時、一酸化窒素供給システムはより正確にNOを供給及び/又はモニタリングすることができる。
例示的な実施形態において、本発明のシステム及び方法は技術(例えばアルゴリズム、ユーザー入力など)を使用することができ、高周波人工呼吸器を使用できるかどうか画定する。さらに、例示的な実施形態において、高周波人工呼吸器を使用していると画定した時、本発明のシステム及び方法は、技術(例えばアルゴリズム、ユーザー入力など)を使用することができ、少なくともいくつかの驚くべき現象(例えば誤ったNO流量など)を補正する、及び/又は、時に、高周波人工呼吸器を付けた呼吸回路における呼吸ガス内に治療ガスを乱れた流れで混合した時に発生する驚くべき現象に影響を与える、及び/又は更なる利益を提供する。これらの技術は、時に、少なくとも治療ガス流量センサーからの情報を使用することができ、治療ガス流量センサーは、NO流量センサー115(例えば、1方向における流量を測定できる)、NO流量センサー412(例えば、1つ以上の方向における流量を測定できる)及び/又は、注入モジュール、治療ガス注入口、及び/又はNO導管と流体連結するいずれかの流量センサー等がある。
本発明のシステム及び方法は、治療ガス(例えばNO)が人工呼吸器を付けた呼吸回路内に供給されるかどうかについて、いずれかの妥当な技術を使用して画定でき、それら技術には、限定することはないが、数例を挙げると、ユーザー入力(例えば、一酸化窒素供給システムへのユーザー入力情報)、検出(例えば、一酸化窒素供給システムによる検出アルゴリズム)、信号回復、及び/又は、それらのいずれかの組み合わせ及び/又はさらに分けたもの、人工呼吸器との直接の通信等がある。例えば、一酸化窒素供給システムによって、NOが高周波人工呼吸器を付けた呼吸回路内に供給することをユーザーが入力できるようになる。他の実施例に関して、一酸化窒素供給システムは、NOが高周波人工呼吸器を付けた呼吸回路内に、例えば、検出及び/又は信号回復技術を使用して検出することができる。
例示的な実施形態において、高周波人工呼吸器を使用していると画定すると、本発明のシステム及び方法は、少なくともいくつかの驚くべき現象(例えば、誤ったNO流量現象など)を補正することができ、人工呼吸器を付けて効果を与え、及び/又はいずれかの妥当な技術を使用して更なる利益を提供し、それら技術には、限定することはないが、数例を挙げると、濾過、還元技術の使用、それらのいずれかの組み合わせ及び/又はさらに分けたもの、NO流量情報を付けた高周波人工呼吸器が生成した情報を補正できるいずれかの工程の使用、高周波振動に対応しないようにするNO供給制御アルゴリズムの変化、電気濾過、デジタル濾過、流量制御弁の上流に位置するNO流量センサー、使用した非常に小さな直径のNO注入器、及び/又は、空気圧濾過等がある。実施例によって、本発明のシステム及び方法は、高周波人工呼吸器生成情報をノイズとして考えることができ、いずれかの妥当な技術を使用してこのノイズをNO流量情報(例えばNO流量センサーからの情報)から除去することができる。技術には、限定することはないが、数例を挙げると、線形フィルター、非線形フィルター、統計的信号処理、ノイズゲート、及び/又は、それらのいずれかの組み合わせ及び/又はさらに分かれたものがある。
簡単に理解するため、少なくともいくつかの例示的な検出及び/又は信号回復技術及び/又は例示的な補償技術をここで開示する。他の技術も使用できることを理解されたい。さらに、本発明で開示する技術は、簡単に理解するためであり、限定することはないことを理解されたい。
実施例によって、NOが人工呼吸器を付けた呼吸回路内に供給されるかどうかを画定するため、本発明のシステム及び方法は、圧力及び/又は高周波人工呼吸器システムの使用を示す流量情報を識別することができる。少なくともいくつかの実施例において、圧力及び/又はNO流量センサーからの流量情報は、NO流量センサーには、流量センサー115(図1〜3において図示する)、及び/又は双方向NO流量センサー(図4A〜4Bにおいて図示する)があり、分析することができ(例えば、一酸化窒素供給システムによって)、高周波人工呼吸器を使用しているかどうかを画定することができる。例えば、NO流量センサーからの情報は、NO流量センサーからの期待した情報に対して分析し、及び/又は、実際のNO流量情報は、実際のNO流量情報から離れた高周波人工呼吸器が生成した流量情報と識別する。実施例によって、NO流量センサーからの情報は、数例を挙げると、高周波の期待していない前向き及び/又は逆向きの流量及び/又は圧力、高周波の期待しない前向き流量及び/又は圧力、高周波の期待しないゼロ及び/又は前向き及び/又は逆向き流量を示し、期待した流量情報に対して分析することができる。
図5A〜5Bを参照すると、NO流量センサーからの情報のグラフ表示を例示的に図示して、高周波人工呼吸器が使用されているかどうかを画定するための少なくとも1つの例示的な技術を実践する。NO流量センサーからの情報は、電流、電圧の形、及び/又は、流量及び/又は圧力を示す他のいずれかの形の情報であることを理解されたい。簡単のため、図示する流速は例示的に図示する。これは簡単のためであり、限定することはない。
図5Aを参照すると、プロット502は、所定の流量速度10ml/分に対するNO流量センサーからの例示的な期待した情報を示し、例えば、高周波人工呼吸器を付けていない呼吸回路内にNOを供給する時である。図示するように、プロット502は、ほぼ一直線として考えられ、プロット502は、一定の流量速度(例えば、10ml/分の一定の流量速度)に対するNO流量センサーからの期待した情報を示す。もちろん、流量速度が一定でない時、プロットはそれに従って対応する。例えば、一定の流量速度を患者の呼吸回路の一部に対して提供し、その後、患者の呼吸回路の他の部分に対して変化させる。簡単に理解するため、一定の流量速度を図示する。これは簡単のためであり、限定することはない。
図5Bを参照すると、プロット504は、例示的な流量測度0ml/分に対するNO流量センサーからの例示的な高周波人工呼吸器の期待した情報を示す。図示するように、プロット504は、非線形の形(例えば、正弦曲線など)であると考えることができ、プロット504は、振動又は圧力振動に対するNO流量センサーからの情報を示し、振動又は圧力振動は、例えば、高周波人工呼吸器によって少なくとも一部生成する。
図5Cを参照すると、プロット506は、振動又は圧力振動によって曲がった時の、流量測度10ml/分に対するNO流量センサーからの例示的な実際の情報を示す。時に、プロット506は、所定の流量測度10ml/分に対するNO流量センサーからの例示的な期待した情報(例えば図5Aにおけるプロット502)と、高周波人工呼吸器によって生成した振動又は圧力振動を示すNO流量センサーからの例示的な情報を組み合わせた合計で曲がっていると考えることができる。これらの変形によって、一酸化窒素供給システムが流量は所定の一定流量10ml/分と異なる速度で供給されると考えられるようになる(これらの変形が、誤ったNO流量を示し、実際のNO流量ではない場合にも)。
問題なのは、この誤った流量情報に対応して、NO供給システムが呼吸回路へのガスの流量を調整して、所定の流量測度で供給するように試みる。この新しい流量測度は、変形に基づいていて、実際の流量測度ではないため、この調整された流量測度は、呼吸回路内へのNOの実際の供給を所定の流量測度ではない速度で引き起こすことができる。
上述の問題にさらに加えて、NO供給システムが呼吸回路へのガスの流量を調節しようと試して所定の流量速度で供給するように試すため、供給バルブ(例えばバルブ109など)を作動させる(例えば、開ける、閉める、部分的に開ける、部分的に閉めるなど)。このバルブの作動によって、少なくともいくつかの実施例において供給に少なくとも遅延時間を引き起こすことができるバルブ部品の相互作用を引き起こす。実施例によって、流量を調整しようと試みる時(調整する必要はないが)、バルブを閉じて、静摩擦及び/又は動摩擦を加えた力を回復するようにバルブを再度開ける。これらの力は一定ではなく(例えば、より多くの力が動摩擦よりも静摩擦よりも回復するのに必要である)、バルブ作動及び/又はNO供給における遅延を引き起こすことができる。例示的な実施形態において、ここで開示した技術を使用すると、システムがNO流量を調整しようと試みる時間の長さは減少及び/又は削減する。この結果、上述の問題の発生が減少する。さらに、少なくともいくつかの実施例において、この結果、NO供給及びモニタリングの正確性が増加し、及び/又は、呼吸ガス内への治療ガスの供給不足を回避及び/又は減少させることができる。
例示的な実施形態において、少なくとも上述の問題に対処する時、本発明のシステム及び方法は、技術(例えば、アルゴリズム、ユーザー入力など)をより効果的に正確なバルブに使用でき、及び/又は、バルブ作動に影響を与える力を補正することができ、限定することはないが、数例を挙げると、静摩擦、動摩擦、及び/又は、バルブ部品の相互作用がある。例えば、本発明のシステム及び方法は、時に、様々な力を回復するのに必要な力の量を識別、要因とする、及び/又は補正する(例えば、静摩擦、動摩擦など)。
図5A〜5Cをさらに参照すると、上述の実施例に従って、高周波人工呼吸器の使用を検出すため、本発明のシステム及び方法は、NO流量センサーからの実際の情報を、所定の流量速度に関したNO流量センサーからの期待した情報に対して分析することができる。例えば、10ml/分でNOを供給する時、一酸化窒素供給システムは、NO流量センサーからの実際の情報(例えば、図5Cのプロット506において示す)を、NO流量センサーからの期待した情報(例えば、図5Aのプロット502において示す)に対して分析し、実際の偏差を識別し、その後、一酸化窒素供給システムは、NOが高周波人工呼吸器を付けた呼吸回路内に供給されていることを画定することができる。実際の偏差は識別可能であり、毎分80振動未満の流量振動が期待されるため、十里の人工呼吸器の呼吸速度は毎分約80呼吸未満であるが、高周波人工呼吸器を付けた振動が毎分何100マグニチュードである。
上述の実施例に従って、高周波人工呼吸器の使用が検出されると、本発明のシステム及び方法は、少なくとも高周波人工呼吸器によって生成した情報を補正することができる。例えば、一酸化窒素供給システムは、NO流量からの情報から高周波人工呼吸器が生成した振動又は圧力振動を示す情報をフィルタリングする。この高周波人工呼吸器が生成しや情報をフィルタリングすると、一酸化窒素供給システムは、正しいNO投与量を患者へ供給することができる。
上述の変化に加えて、少なくとも上述の誤ったNO流量現象は、時に、非常に低い流量速度(例えば100ml/分未満)で見られる。さらに、少なくとも上述の現象は、流量情報を十分に大きい程度まで曲げて、ゼロ流量及び/又は負の流量が発生していると考えられる。問題なことには、非常に低い流量速度は、有利であり、及び/又は、所定の投与量のNOを患者へ供給するのに必要である。少なくとも上述の現象を検出及び/又は補正するのに失敗すると、時に、所定の治療投与量でなく、時に、効果に影響を与える投与を患者へ供給することになる。
例示的な実施形態において、より小さな変形は、単方向及び/又は双方向流量センサーからの情報の使用を補正し、及び/又は、大きな変形は、時に、双方向流量センサーからの情報の使用を必要とし、及び/又は、更なる技術を必要とする。図5Cに戻って参照すると、プロット506は、5ml/分と15ml/分の間である、10ml/分の所定の流量の変形を示す。この実施例において、誤ったNO流量の検出及び/又は補正は、単方向流量センサー及び/又は双方向流量センサーによって達成し、例えば、流量速度は0ml/分未満とならない。しかし、例示的な実施形態において、所定の流量が0ml/分未満となる変形の検出及び/又は補正は、より複雑となり、及び/又は、双方向流量センサーを必要とすることができる。
例えば、図6Aを参照すると、プロット606は、15ml/分の変形を示す10ml/分の所定の流量を示し(例えば、プロット6060は25ml/分から?5ml/分の間で変形する)、所定の流量は、点608〜610の間で0ml/分未満に変形する。このプロット606の点608〜610の間の負の領域は、逆向き方向における誤ったNO流量を示すと考えることができる。この流量が逆向き方向であると考えると、双方向流量センサー情報を使用すると、プロット606は図6Aにおいて示すように表れるが、単方向流量センサー情報を使用すると、プロット606は図6Bにおいて示すように表れ(例えば流量なし、0ml/分流量、など)及び/又は図6Cにおいて示すように表れる(例えば、等しい又は反対の正の流量、負のバルブに対する正のバルブ)
例示的な実施形態において、双方向流量センサー及び/又は双方向流量センサーからの情報は、非常に少ない流量及び/又は0ml/分未満の流量を示す変形を検出及び/又は補正するのに使用する。双方向流量センサーからの情報は、高周波人工呼吸器
の使用を検出するのに使用し、及び/又は、NO流量センサーからの情報を補正するのに使用し、その情報は、限定することはないが、ここで開示したいずれかの技術等のいずれかの妥当な技術を使用して、振動又は圧力振動を高周波人工呼吸器が生成することを示す。
図6B〜6Cを参照すると、例示的な実施形態において、単方向流量センサー及び/又は単方向流量センサーからの情報は、非常に少ない流量及び/又は0ml/分未満の流量を示す変形をいずれかの妥当な技術を使用して検出及び/又は補正するのに使用でき、それら技術には、限定することはないが、数例を挙げると、挿入、曲線適合、及び/又は回帰分析がある。
例えば、単方向流量センサー及び/又は単方向流量センサーからの情報を使用して高周波人工呼吸器の使用を検出するため、本発明のシステム及び方法は、所定の流量速度に関して、NO流量センサーからの実際の情報を、NO流量センサーからの期待した情報に対して分析し、NO流量センサーからの期待した情報以上の変形と考えられる。この技術を使用すると、本発明のシステム及び方法は、限定することはないが、ここで開示するいずれかの技術等のいずれかの妥当な技術を使用して、NO流量センサーからの期待した情報以上の正の値と考えることによって高周波人工呼吸器の使用を検出する。
上述の実施例に従って、単方向流量センサー及び/又は単方向流量センサーからの情報を使用して高周波人工呼吸器の使用を検出すると、本発明のシステム及び方法は、限定することはないが、ここで開示するいずれかの技術等のいずれかの妥当な技術を使用して、高周波人工呼吸器が生成した振動又は圧力振動を示す情報を補正することができる。例えば、プロット606の点608から610の間の領域に関して(図6Bにおいて示す)、本発明のシステム及び方法は、無くなったプロット情報を付け加えて、また、限定することはないが、ここで開示するいずれかの技術等のいずれかの妥当な技術を使用して変形を補正することができる。他の実施例に関して、プロット606の点608と610の間の領域に関して(図6Cにおいて示す)、本発明のシステム及び方法は、これらの値を逆にして(例えば、正の値を負の値として考える)、また、限定することはないが、ここで開示するいずれかの技術等のいずれかの妥当な技術を使用して変形(例えば、実際に見える変形及び/又は逆転した変形)を補正することができる。
当業者には、多くの適応及び修正が容易であることが分かっており、適応及び修正は、本発明の調剤ガスを供給する治療ガス供給システムを形成することができ、その結果、基地の所定の量の薬剤ガスを患者内に導入する方法及びシステムを改善でき、その全ては以下の請求項において画定した本発明の範囲内となる。したがって、本発明は以下の請求項及びそれら同等のものによってのみ限定される。
本明細書を通して、「1つの実施形態」「ある実施形態」「1つ又はそれ以上の実施形態」「例示的な実施形態」「複数の例示的な実施形態」及び/又は「複数の実施形態」は、本発明の少なくとも1つの実施形態を有する実施形態に関連して説明した特定の特性、構造、材料、又は特徴を意味する。従って、本明細書を通した様々な場所における「1つ又はそれ以上の実施形態において」「特定の実施形態において」及び/又は「1つの実施形態において」等の文節は、本発明の同じ実施形態を必ずしも示さない。さらに、特定の特性、構造、材料、又は特徴は、1つ又はそれ以上の実施形態における適切な方法において組み合わせることができる。
説明したいずれのステップも、本発明の範囲を逸脱することなく、再編成、分離、及び/又は組み合わせることができることを理解されたい。簡単のため、ステップは、時に、連続して存在する。これは単に簡単のためであり、限定することはない。
さらに、説明した本発明のいずれの要素及び/又は実施形態は、本発明の範囲を逸脱することなく、再編成、分離、及び/又は組み合わせることができることを理解されたい。簡単のため、要素は、時に、別々に説明する。これは単に簡単のためであり、限定することはない。
本発明は、特定の実施形態に関連付けて説明しているが、これらの実施形態は、本発明の原理及び応用を単に示すことを理解されたい。当業者には、様々な修正及び変更を本発明の範囲を逸脱することなく本発明の方法及び装置に対してすることができることは明らかである。従って、本発明は、添付の請求項及びそれらと同等のものの範囲の修正及び変更を含むことを示す。

Claims (25)

  1. 高周波人工呼吸器、又は吸気圧力若しくは流量において逆向き及び/又は振動を提供する人工呼吸器の技術を付けた患者の呼吸回路の吸気肢部における呼吸ガス内に治療ガスを供給する一酸化窒素供給システムであって、該一酸化窒素供給システムは、
    治療ガスの流量を提供する少なくとも1つの制御弁と、
    注入モジュールであって:
    第1開口部及び第2開口部を有する注入器本体であって、第1開口部及び第2開口部は、患者の呼吸ガスを第1開口部及び第2開口部を通して呼吸回路内を流すことができる呼吸回路の吸気肢部に注入モジュールを接続するように構成された、該注入器本体と、
    注入器本体における治療ガス注入口であって、治療ガスの流量を受け取るように構成し、治療ガスを注入モジュール内に、次に、呼吸回路の吸気肢部における患者の呼吸ガス内に注入できるように構成した該治療ガス注入口と
    を有する該注入モジュールと、
    治療ガス注入口に流体連結した少なくとも1つのNO流量センサーと、
    NO流量センサーと通信を行いNO流量センサーから流量情報を受け取る制御システムであって、
    (i)高周波人工呼吸器の使用を検出し、
    (ii)高周波人工呼吸器によって生成した流量情報をノイズとして処理し、このノイズをフィルタリングし、及び/又は、ノイズを減らす技術を使用することによって、誤ったNO流量現象を補正し、
    (iii)流量情報が不足していると識別し、不足した識別情報を付け加え、
    (iv)流量情報を逆向き流量として識別し、流量情報の値を逆向きにする、
    該制御システムと
    を備える一酸化窒素供給システム。
  2. 請求項1に記載の一酸化窒素供給システムで、制御システムは、ユーザー入力情報を分析し、ノイズ検出アルゴリズム及び/又は信号回復アルゴリズムを使用して、誤ったNO流量現象を検出する、一酸化窒素供給システム。
  3. 請求項1又は2に記載の一酸化窒素供給システムで、制御システムは流量情報を使用して、所定の投与量のNOを注入モジュール内に、次に、呼吸回路の吸気肢部における患者の呼吸ガス内に確実に供給するようにする、一酸化窒素供給システム。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、制御システムは流量情報を使用して、所定の投与量のNOが不足供給及び/又は不足投与とならないようにする、一酸化窒素供給システム。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、さらに逆止弁を有し、逆止弁は、(i)注入モジュール内の治療ガス注入口と流体連結する、及び(ii)注入モジュールに統合する、の1つ又はそれ以上を有する、一酸化窒素供給システム。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、少なくとも1つの双方向流量センサーは熱質量流量計(熱分散流量計)である、一酸化窒素供給システム。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、吸気肢部はまた呼吸回路における呼気肢部である、一酸化窒素供給システム。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、治療ガスは、(i)一酸化窒素及び(ii)一酸化窒素放出剤、の1つ又はそれ以上を有する、一酸化窒素供給システム。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、制御弁はNO流量センサーの上流にある、一酸化窒素供給システム。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、治療ガス注入口は、導管を介して治療ガスの流量を受け取り、導管は、(i)約1/32インチから約1/4インチの断面の内径を有する、(ii)一酸化窒素供給システム内の内部部分及び一酸化窒素供給システムの外側の外部部分を有し、導管の内部部分は、導管の外部部分の断面の直径とほぼ同じ断面の直径を有する、の1つ又はそれ以上を満たす、一酸化窒素供給システム。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、さらに治療ガス注入口と流体連結し制御システムと通信する少なくとも1つの第2NO流量センサーを有し、制御システムはNO流量センサーからの流量情報を受け取り、NO流量センサーからの流量情報が一致しない時に漏出を検出する、一酸化窒素供給システム。
  12. 請求項11に記載の一酸化窒素供給システムで、治療ガスの流量は漏出が検出されると増える、一酸化窒素供給システム。
  13. 高周波人工呼吸器又は吸気圧力若しくは流量において逆向き及び/又は振動を提供する人工呼吸器の技術を付けた患者の呼吸回路の吸気肢部における呼吸ガス内に治療ガスを供給する一酸化窒素供給システムあって、該一酸化窒素供給システムは、
    治療ガスの流量を提供する少なくとも1つの制御弁と、
    注入モジュールであって:
    第1開口部及び第2開口部を有する注入器本体であって、第1開口部及び第2開口部は、患者の呼吸ガスを第1開口部及び第2開口部を通して呼吸回路内を流すことができる呼吸回路の吸気肢部に注入モジュールを接続するように構成された、該注入器本体と、
    注入器本体における治療ガス注入口であって、治療ガスの流量を受け取るように構成し、治療ガスを注入モジュール内に、次に、呼吸回路の吸気肢部における患者の呼吸ガス内に注入できるように構成した治療ガス注入口と
    を有する該注入モジュールと、
    治療ガス注入口に流体連結した少なくとも1つの双方向NO流量センサーであって、治療ガス注入口を通る前向き方向及び逆向き方向の流量を測定することができる、該双方向NO流量センサーと、
    双方向NO流量センサーと通信を行う制御システムであって、双方向NO流量センサーから少なくとも前向き流量情報及び逆向き流量情報を有する双方向流量情報を受け取る、該制御システムと
    を備える一酸化窒素供給システム。
  14. 請求項13に記載の一酸化窒素供給システムで、制御システムは、ユーザー入力、検出アルゴリズム、及び/又は信号回復を分析することによって誤ったNO流量現象を検出する、一酸化窒素供給システム。
  15. 請求項13又は14に記載の一酸化窒素供給システムで、制御システムは双方向流量情報を使用して、高周波人工呼吸器によって生成した流量情報をノイズとして処理し、このノイズをフィルタリングし、及び/又はノイズを減らす技術を使用することによって誤ったNO流量現象を補正する、一酸化窒素供給システム。
  16. 請求項13〜15のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、制御システムは双方向流量情報を使用して、所定の投与量のNOを注入モジュール内に、次に、呼吸回路の吸気肢部における患者の呼吸ガス内に確実に供給するようにする、一酸化窒素供給システム。
  17. 請求項13〜16のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、制御システムは双方向流量情報を使用して、所定の投与量のNOが不足供給及び/又は不足投与とならないようにする、一酸化窒素供給システム。
  18. 請求項13〜17のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、さらに逆止弁を有し、該逆止弁は、(i)注入モジュールの治療ガス注入口と流体連結する、及び(ii)注入モジュールに統合する、の1つ又はそれ以上を満たす、一酸化窒素供給システム。
  19. 請求項13〜18のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、少なくとも1つの双方向流量センサーは熱質量流量計(熱分散流量計)である、一酸化窒素供給システム。
  20. 請求項13〜19のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、吸気肢部はまた呼吸回路における呼気肢部である、一酸化窒素供給システム。
  21. 請求項13〜20のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、治療ガスは(i)一酸化窒素及び(ii)一酸化窒素放出剤、の1つ又はそれ以上を有する、一酸化窒素供給システム。
  22. 請求項13〜21のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、制御弁はNO流量センサーの上流にある、一酸化窒素供給システム。
  23. 請求項13〜22のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、治療ガス注入口は、導管を介して治療ガスの流量を受け取り、導管は、(i)約1/32インチから約1/4インチの断面の内径を有する、(ii)一酸化窒素供給システム内の内部部分及び一酸化窒素供給システムの外側の外部部分を有し、導管の内部部分は、導管の外部部分の断面の直径とほぼ同じ断面の直径を有する、の1つ又はそれ以上を満たす、一酸化窒素供給システム。
  24. 請求項13〜23のいずれか一項に記載の一酸化窒素供給システムで、さらに治療ガス注入口と流体連結し制御システムと通信する少なくとも1つの第2NO流量センサーを有し、制御システムはNO流量センサーから流量情報を受け取り、NO流量センサーからの流量情報が一致しない時に漏出を検出する、一酸化窒素供給システム。
  25. 請求項24に記載の一酸化窒素供給システムで、治療ガスの流量は漏出が検出されると増える、一酸化窒素供給システム。
JP2016560337A 2014-05-02 2015-05-01 治療ガスが必要で、少なくとも圧力及び/又は流量を変化させる人工呼吸器から呼吸ガスを受け取る患者へ、促進治療ガス(no)流量測定器を使用して、治療ガスを供給するシステム及び方法 Active JP6644705B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461987852P 2014-05-02 2014-05-02
US61/987,852 2014-05-02
US14/700,594 US10071213B2 (en) 2014-05-02 2015-04-30 Systems and method for delivery of therapeutic gas to patients, in need thereof, receiving breathing gas from a ventilator that varies at least pressure and/or flow using enhanced therapeutic gas (NO) flow measurement
US14/700,594 2015-04-30
PCT/US2015/028738 WO2015168517A1 (en) 2014-05-02 2015-05-01 Systems and method for delivery of therapeutic gas to patients, in need thereof, receiving breathing gas from a ventilator that varies at least pressure and/or flow using enhanced therapeutic gas (no) flow measurement

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020001309A Division JP7110251B2 (ja) 2014-05-02 2020-01-08 患者の呼吸回路の吸気肢部における呼吸ガス内に治療ガスを供給するシステムの作動方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017514558A true JP2017514558A (ja) 2017-06-08
JP2017514558A5 JP2017514558A5 (ja) 2019-11-14
JP6644705B2 JP6644705B2 (ja) 2020-02-12

Family

ID=54354423

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016560337A Active JP6644705B2 (ja) 2014-05-02 2015-05-01 治療ガスが必要で、少なくとも圧力及び/又は流量を変化させる人工呼吸器から呼吸ガスを受け取る患者へ、促進治療ガス(no)流量測定器を使用して、治療ガスを供給するシステム及び方法
JP2020001309A Active JP7110251B2 (ja) 2014-05-02 2020-01-08 患者の呼吸回路の吸気肢部における呼吸ガス内に治療ガスを供給するシステムの作動方法
JP2022033715A Pending JP2022091773A (ja) 2014-05-02 2022-03-04 患者の呼吸回路の吸気肢部における呼吸ガス内に治療ガスを供給するシステムの作動方法
JP2023146073A Pending JP2023169241A (ja) 2014-05-02 2023-09-08 一酸化窒素供給システム

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020001309A Active JP7110251B2 (ja) 2014-05-02 2020-01-08 患者の呼吸回路の吸気肢部における呼吸ガス内に治療ガスを供給するシステムの作動方法
JP2022033715A Pending JP2022091773A (ja) 2014-05-02 2022-03-04 患者の呼吸回路の吸気肢部における呼吸ガス内に治療ガスを供給するシステムの作動方法
JP2023146073A Pending JP2023169241A (ja) 2014-05-02 2023-09-08 一酸化窒素供給システム

Country Status (12)

Country Link
US (4) US10071213B2 (ja)
EP (2) EP3511044B1 (ja)
JP (4) JP6644705B2 (ja)
AU (3) AU2015252994B2 (ja)
CA (1) CA2941755C (ja)
CY (1) CY1121670T1 (ja)
DK (2) DK3511044T3 (ja)
ES (2) ES2719716T3 (ja)
MX (2) MX2020011872A (ja)
PL (1) PL3511044T3 (ja)
PT (2) PT3137143T (ja)
WO (1) WO2015168517A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022091773A (ja) * 2014-05-02 2022-06-21 マリンクロット ホスピタル プロダクツ アイピー リミテッド 患者の呼吸回路の吸気肢部における呼吸ガス内に治療ガスを供給するシステムの作動方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10226592B2 (en) 2014-04-01 2019-03-12 Mallinckrodt Hospital Product Ip Limited Systems and method for delivery of therapeutic gas to patients in need thereof using enhanced breathing circuit gas (BCG) flow measurement
DE102015108593A1 (de) * 2015-06-01 2016-12-01 Ventinova Technologies B.V. Anordnung mit Gasstromumkehrelement und einem schaltbaren Anschluss
WO2017089369A1 (en) 2015-11-27 2017-06-01 Koninklijke Philips N.V. A device for controlling the enrichment of nitric oxide levels and a control method
JP7045319B2 (ja) * 2016-02-02 2022-03-31 マリンクロット ホスピタル プロダクツ アイピー リミテッド 呼吸ガス流の計測における中断の補償
KR101723969B1 (ko) * 2016-03-29 2017-04-06 (주)엘메카 카테터 가이드 구조체
CN113620263A (zh) 2017-02-27 2021-11-09 第三极股份有限公司 生成一氧化氮的系统和方法
WO2019175674A2 (en) 2018-03-13 2019-09-19 Regev Gilly Nitric oxide releasing compositions
US11672938B1 (en) * 2018-07-18 2023-06-13 Vero Biotech LLC Start-up protocols for nitric oxide delivery device
WO2020035739A1 (en) 2018-08-14 2020-02-20 Regev Gilly Devices and methods for quantifying nitric oxide
EP3890815A4 (en) * 2018-12-03 2022-09-21 Mallinckrodt Hospital Products IP Unlimited Company GAS SENSOR MODULE
TWI703995B (zh) * 2019-07-19 2020-09-11 台灣基督長老教會馬偕醫療財團法人馬偕紀念醫院 可攜式呼吸器及提供振盪氣流的方法
EP3888727A1 (en) 2020-04-02 2021-10-06 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Gas delivery system for providing gaseous no to a patient
DE102020114958A1 (de) * 2020-06-05 2021-12-09 Drägerwerk AG & Co. KGaA Beatmungsvorrichtung
US11369763B2 (en) * 2020-07-31 2022-06-28 Soco International Llc Respiratory ventilatory device and method of operating same
CN113342080B (zh) * 2021-06-20 2022-06-28 三河科达实业有限公司 便携式通用生命支持系统的呼吸模块涡轮变速控制方法
US20230364367A1 (en) * 2022-05-11 2023-11-16 Erich J. Barischoff System and method for improved flow detection during high frequency ventilation

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5991969A (ja) * 1982-11-19 1984-05-26 株式会社三陽電機製作所 呼吸治療用振動付加器
JPH03261482A (ja) * 1990-03-13 1991-11-21 Metoran:Kk 高周波人工呼吸器における監視装置
JPH07194705A (ja) * 1993-11-22 1995-08-01 Ohmeda Inc 酸化窒素送出装置
US5531218A (en) * 1993-04-17 1996-07-02 Messer Griesheim Gmbh Apparatus for the monitored metering of no into patients' respiratory air
JP2011508193A (ja) * 2007-12-21 2011-03-10 ノアグレン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 乱流インデューサを備えた熱式流量センサー
US20130118486A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-16 Ino Therapeutics Llc Apparatus and Method for Monitoring Nitric Oxide Delivery
JP2013222914A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Hitachi Ltd 液漏れ防止装置及び方法、液冷システム
JP2014505536A (ja) * 2011-01-06 2014-03-06 アイ・エヌ・オー セラピューティクス エル・エル・シー ガス送出装置およびシステム
JP2014509235A (ja) * 2011-02-22 2014-04-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ リアルタイム気道チェック状態インジケータ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5732694A (en) 1996-12-13 1998-03-31 Ohmeda Inc. System for correcting NO2 monitor
US5752504A (en) 1996-12-13 1998-05-19 Ohmeda Inc. System for monitoring therapy during calibration
US5732693A (en) 1996-10-02 1998-03-31 Ohmeda Inc. Pause control of nitric oxide therapy
CA2225013C (en) 1997-04-04 2006-06-06 Institut Du N.O. Inc. Injection system for delivery of a gaseous substance
US6125846A (en) 1997-05-16 2000-10-03 Datex-Ohmeda, Inc. Purge system for nitric oxide administration apparatus
US6581599B1 (en) * 1999-11-24 2003-06-24 Sensormedics Corporation Method and apparatus for delivery of inhaled nitric oxide to spontaneous-breathing and mechanically-ventilated patients
US6474333B1 (en) * 2000-06-14 2002-11-05 Instrumentarium Corp. Method for purging a medical fluid administration system
US7455062B2 (en) 2005-08-10 2008-11-25 The General Electric Company Modular nitric oxide delivery device
US7523752B2 (en) 2005-09-21 2009-04-28 Ino Therapeutics, Llc System and method of administering a pharmaceutical gas to a patient
JP5692561B2 (ja) * 2009-03-23 2015-04-01 エア・ウォーター株式会社 医薬性ガス投与装置
JP5758875B2 (ja) * 2009-04-02 2015-08-05 ブリーズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 非侵襲性換気システム
CA3130908A1 (en) 2009-06-30 2010-12-30 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Methods of treating term and near-term neonates having hypoxic respiratory failure associated with clinical or echocardiographic evidence of pulmonary hypertension
US10426913B2 (en) * 2011-11-07 2019-10-01 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Apparatus and method for monitoring nitric oxide delivery
US10226592B2 (en) 2014-04-01 2019-03-12 Mallinckrodt Hospital Product Ip Limited Systems and method for delivery of therapeutic gas to patients in need thereof using enhanced breathing circuit gas (BCG) flow measurement
US10071213B2 (en) * 2014-05-02 2018-09-11 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Systems and method for delivery of therapeutic gas to patients, in need thereof, receiving breathing gas from a ventilator that varies at least pressure and/or flow using enhanced therapeutic gas (NO) flow measurement

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5991969A (ja) * 1982-11-19 1984-05-26 株式会社三陽電機製作所 呼吸治療用振動付加器
JPH03261482A (ja) * 1990-03-13 1991-11-21 Metoran:Kk 高周波人工呼吸器における監視装置
US5531218A (en) * 1993-04-17 1996-07-02 Messer Griesheim Gmbh Apparatus for the monitored metering of no into patients' respiratory air
JPH07194705A (ja) * 1993-11-22 1995-08-01 Ohmeda Inc 酸化窒素送出装置
JP2011508193A (ja) * 2007-12-21 2011-03-10 ノアグレン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 乱流インデューサを備えた熱式流量センサー
JP2014505536A (ja) * 2011-01-06 2014-03-06 アイ・エヌ・オー セラピューティクス エル・エル・シー ガス送出装置およびシステム
JP2014509235A (ja) * 2011-02-22 2014-04-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ リアルタイム気道チェック状態インジケータ
US20130118486A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-16 Ino Therapeutics Llc Apparatus and Method for Monitoring Nitric Oxide Delivery
JP2013222914A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Hitachi Ltd 液漏れ防止装置及び方法、液冷システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022091773A (ja) * 2014-05-02 2022-06-21 マリンクロット ホスピタル プロダクツ アイピー リミテッド 患者の呼吸回路の吸気肢部における呼吸ガス内に治療ガスを供給するシステムの作動方法

Also Published As

Publication number Publication date
PT3137143T (pt) 2019-05-22
US10835696B2 (en) 2020-11-17
PT3511044T (pt) 2022-09-30
AU2015252994B2 (en) 2019-08-22
ES2719716T3 (es) 2019-07-12
EP3511044B1 (en) 2022-08-17
DK3137143T3 (da) 2019-05-20
ES2927877T3 (es) 2022-11-11
CA2941755C (en) 2022-05-24
US20210038838A1 (en) 2021-02-11
AU2019232815A1 (en) 2019-10-10
AU2015252994A1 (en) 2016-09-22
US20150314101A1 (en) 2015-11-05
US11623054B2 (en) 2023-04-11
JP7110251B2 (ja) 2022-08-01
DK3511044T3 (da) 2022-10-03
WO2015168517A1 (en) 2015-11-05
CA2941755A1 (en) 2015-11-05
AU2019232815B2 (en) 2021-02-18
JP2022091773A (ja) 2022-06-21
EP3137143A1 (en) 2017-03-08
US20180344957A1 (en) 2018-12-06
EP3137143B1 (en) 2019-03-06
JP6644705B2 (ja) 2020-02-12
EP3511044A1 (en) 2019-07-17
JP2020062469A (ja) 2020-04-23
MX2020011872A (es) 2022-11-22
JP2023169241A (ja) 2023-11-29
US20230201495A1 (en) 2023-06-29
AU2021203030B2 (en) 2022-04-14
CY1121670T1 (el) 2020-10-14
MX2016012765A (es) 2017-05-01
AU2021203030A1 (en) 2021-06-10
US10071213B2 (en) 2018-09-11
PL3511044T3 (pl) 2022-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7110251B2 (ja) 患者の呼吸回路の吸気肢部における呼吸ガス内に治療ガスを供給するシステムの作動方法
US11471641B2 (en) Systems and method for delivery of therapeutic gas to patients in need thereof using enhanced breathing circuit gas (BCG) flow measurement

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171020

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20191001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6644705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250