JP2017511768A - 飲料摂取物を準備するためのシステム - Google Patents

飲料摂取物を準備するためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2017511768A
JP2017511768A JP2016544091A JP2016544091A JP2017511768A JP 2017511768 A JP2017511768 A JP 2017511768A JP 2016544091 A JP2016544091 A JP 2016544091A JP 2016544091 A JP2016544091 A JP 2016544091A JP 2017511768 A JP2017511768 A JP 2017511768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply pack
port
replaceable supply
drive
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016544091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6545176B2 (ja
Inventor
ヨハン ディース,ヘンドリク
ヨハン ディース,ヘンドリク
マーティン ウィルキンソン,クレイグ
マーティン ウィルキンソン,クレイグ
ヘンリカス ウィルヘルムス ギーセン,レオナルダス
ヘンリカス ウィルヘルムス ギーセン,レオナルダス
フェルバーグ,ピム
プレチェルムス ベルナルダス ニーランド,ウーター
プレチェルムス ベルナルダス ニーランド,ウーター
Original Assignee
コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ.
コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ., コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. filed Critical コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ.
Publication of JP2017511768A publication Critical patent/JP2017511768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6545176B2 publication Critical patent/JP6545176B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/24Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure
    • A47J31/34Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure
    • A47J31/36Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure with mechanical pressure-producing means
    • A47J31/3604Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure with mechanical pressure-producing means with a mechanism arranged to move the brewing chamber between loading, infusing and ejecting stations
    • A47J31/3623Cartridges being employed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/40Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
    • A47J31/402Liquid dosing devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/40Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/40Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
    • A47J31/407Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea with ingredient-containing cartridges; Cartridge-perforating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/40Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
    • A47J31/41Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea of liquid ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/46Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

【課題】飲料の摂取を準備するための改良されたシステムを提供することが本発明の目的である。【解決手段】飲料摂取物を準備するためのシステム(1)であって、飲料摂取物を準備し且つ分配するために配設された機器(3);および飲料関連成分を保持し且つ供給するように配設された少なくとも1つの交換可能な供給パック(13);を備えている。該機器(3)は、該少なくとも1つの交換可能な供給パック(13)を受取るように配設された装填チャネル(33)を含んでいる。該少なくとも1つの交換可能な供給パック(13)は、該飲料関連成分を保持するための容器(15)、突出する駆動シャフトを受取るための駆動ポート(25)、及び成分出口ポート(27)を備えている。該機器(3)の該装填チャネル(33)は、該機器(3)から該少なくとも1つの交換可能な供給パック(13)へトルクを伝達するための突出する駆動シャフト(39;39A;39B)、及び該少なくとも1つの交換可能な供給パック(13)から該機器(3)へ飲料関連成分を搬送するための成分受取り接続部(41;41A;41B)を有している。該機器(3)は、該少なくとも1つの供給パック(13)の該駆動ポート(25)および成分出口ポート(27)を同時に該機器(3)の該駆動シャフト(39;39A;39B)および該成分受取り接続部(41;41A;41B)へ案内された結合をするために配設された手段(37;37A:37B)を含んでいる。該駆動ポート(25)は、該少なくとも1つの供給パック(13)の該機器(3)への結合の間、該成分出口ポート(27)を該成分受取り接続部(41;41A;41B)に対して位置合わせするのを助けるために、該突出する駆動シャフト(39;39A;39B)と協働するように適合された漏斗形状を画定する凹状テーパ付き内部壁を有する開口部を含んでいる。【選択図】図4、図5

Description

本発明は、飲料摂取物を準備するためのシステムおよびその操作のための方法に関する。特に本発明は、飲料摂取物を準備し且つ分配するために配設された機器と、飲料関連成分を保持しかつ供給するために配設される交換可能なカートリッジ又は供給パックを有するその様なシステムに関する。
その様な飲料調製システムは、一般に公知であり、そして特別の例が特許文献(US 6974052)に開示されている。そのような公知のシステムの適切な機能は、交換可能カートリッジ即ち供給パックの成分出口ポートと該機器の成分受取り接続部の間の接続に依存している。しばしばこれらの接続は、液体物質を取り扱う必要があり、そして出口ポートと受取り接続部のうちの大抵1つは、弾力的な封止要素を含んでいる。その様な封止要素は流体密封を備えることを意図されているので、該封止要素は弾性的な可撓性のみならず、該受取り接続部または出口ポートに関連する別のものとの締まりばめを有している。ときどき、この弾性および締まりばめは、交換可能カートリッジ即ち供給パックの該機器に対する配置における困難性をもたらしてきた。配置が成功裏に完了したときでさえ、配置の操作は依然として弾性的封止部材の一体性と妥協してきた。
したがって、飲料の摂取物を準備するための改良されたシステムを提供することが本発明の目的である。より一般的な意味で、従来技術の不利な点の少なくとも1つを克服しまたは減少させことは、このように本発明の目的である。また、代替の解決策を提供することも本発明の目的であり、それは組立および操作において煩雑性が少なく、且つ更に相対的に高価でなく製作されうる。あるいは、少なくとも有益な代替案を提供することは本発明の目的である。
この目的のために本発明は、添付された請求項の1以上に規定されたようなシステムおよび方法を提供する。特に本発明は有利的に、以下の特徴の1以上を含みうる。
本発明に従う飲料摂取物を準備するためのシステムは、飲料摂取物を準備し且つ分配するために配設された機器;および飲料関連成分を保持し且つ供給するように配設された少なくとも1つの交換可能な供給パックを備えうる。該機器は、該少なくとも1つの交換可能な供給パックを受取るように配設された装填チャネルを含んでいる。該少なくとも1つの交換可能な供給パックは、該飲料関連成分を保持するための容器、突出する駆動シャフトを受取るための駆動ポート、及び成分出口ポートを備えている。該機器の該装填チャネルは、該機器から該少なくとも1つの交換可能な供給パックへトルクを伝達するための突出する駆動シャフト、及び該少なくとも1つの交換可能な供給パックから該機器へ飲料関連成分を搬送するための成分受取り接続部を有している。該機器は、該少なくとも1つの交換可能な供給パックの該駆動ポートおよび成分出口ポートを該機器の該駆動シャフトおよび該成分受取り接続部へ同時に結合することを可能にするために配設されたレバー手段を含み得る。該駆動ポートは、該少なくとも1つの交換可能な供給パックの該機器への結合の間、該成分出口ポートを該成分受取り接続部に対して位置合わせをするのを助けるために、該突出する駆動シャフトと協働するように漏斗形状を画定する凹状テーパ付き内部壁を有する開口部を含んでいる。少なくとも前述の特徴を有するシステムにおいて、該交換可能な供給パックの該駆動ポートにおける該テーパ付き開口部に対する該突出する駆動シャフトの位置合わせ特性は、該出口ポートと受取り接続部の結合を有利的に助け、且つ何らかの可撓性封止要素の損傷の危険も減らす。該機器への交換可能な供給パックの結合の間、該突出する駆動シャフトは、第一に該駆動ポートの該漏斗状入口部分の境界内にある。該突出するシャフトは、すると、該駆動ポートの該漏斗状入口部分のテーパ付け内部壁と接触し、それによって該交換可能な供給パックの駆動ピニオンの中心穴内へさらに案内される。該案内は、該突出する駆動シャフトと該駆動ピニオンの中心穴との係合が達成されるまで、該突出するシャフトと該駆動ポートの該テーパ付き内部壁とによって続けられる。最後に、該突出するシャフトは、該駆動ピニオンと完全に係合されるであろう。
したがって、該システムの1の実施態様において、該成分出口ポートは可撓性の環状封止部を有していてもよい。該同一の実施態様の該成分受取り接続部は、該可撓性の環状封止部に係合するのに適した内部壁を有する漏斗形状開口部をさらに有してもよい。
別の実施態様、または該1の実施態様の別の展開において、該少なくとも1つの交換可能な供給パックは、該容器から該成分出口ポートを通して、配量された量の該飲料関連成分を排出するための配量器を含みうる。該駆動ポートは、すると好都合には、該配量器の部分であり得、且つ突出する駆動シャフトから該配量器内のポンプへ駆動トルクを伝達するために配設されている。該配量器はまた該容器から突出してもよい。これに関して、該機器の該装填チャネルは、該交換可能な供給パックの該突出する配量器を受け取るように配設された空洞を含んでもよく、そしてここで該突出駆動シャフトおよび該成分受取り接続部は該空洞と関連付けられる。該駆動ポートおよび成分ポートはまた、好都合に該配量器の下面に配設され、そして該突出する駆動シャフトおよび該成分受取り接続部は、該空洞の底壁に配設されている。
該レバー手段は、備えられる場合、該少なくとも1つの交換可能な供給パックの該駆動ポートおよび成分出口ポートを同時に該機器の該駆動シャフトおよび該成分受取り接続部へ結合するために、該配量器と係合するように配設されてもよい。
該配量器の外側輪郭および該空洞の内側輪郭は、該少なくとも1つの交換可能な供給パックを該機器へ結合する間、該成分出口ポートを該成分受取り接続部に対して位置合わせするのを付加的に助けるために相互に相補的に成形されて得る。
該配量器は、複数の反対方向で横方向に突出する旋回スタッドを含み得、且つ該レバー手段は、該配量器の配置と移動のために、該横方向に突出する旋回スタッドに機械的に係合するように配設されている。
該装填チャネルは便宜には、該配量器が、該空洞内に受け取られた該交換可能な供給パックの該配量器の有する位置と該交換可能な供給パックが該機器に完全に接続されるところの位置との間に操作されることを許容するように配設されうる。
センサ手段はさらに、適切な交換可能な供給パック配置および配置された交換可能な供給パック内の飲料関連成分の利用可能性の内の少なくとも1つを検出するために該空洞と関連付けられうる。そのようなセンサ手段は、始動サイクルおよび繰り返す個々の配量の少なくとも1つの制御するのを助けるための制御ユニットと通信するように配設されうる。
該突出する駆動シャフトは、可撓性の部分を含みうる。該駆動シャフトが、可撓性の部分を備えるとき、その突出する端部は、該配量器ポンプピニオンを駆動するとき小さな位置合せ不良を吸収しうる。そのような位置合せ不良は、さもなければ付加的な摩擦およびエネルギー損失を引き起こしうる。
該突出する駆動シャフトはまた、該機器上の凸状ボスから突出しえて、その凸状ボスは、該少なくとも1つの供給パックが、該機器と結合された後、該機器と完全に係合するとき、該駆動ポートの凹状内部形状と合うように適合されている。
この別の改善態様において、該機器の該突出する駆動シャフトは、凸状ボスにより囲まれ、該凸状ボスは、該突出するシャフトが該駆動ピニオンと完全に係合するとき、該駆動ポートの該凹状テーパ付き内部と合う。
該容器は、該少なくとも1つの交換可能な供給パックの外側境界を実質的に画定しえて、それは該装填チャネルと合うように配設されえ、かつ更に、該少なくとも1つの交換可能な供給パックを該機器へ結合する間、該成分受取り接続部に対して該成分出口ポートの位置合わせを助けるのに効果的でありうる。
該容器は、剛性の囲い内に容れられた可撓性のバッグでありうる。
該飲料関連成分は、コーヒー抽出物、紅茶抽出物、チョコレート飲料、ミルク、フレーバー、ジュース、及び/又は、これらの濃縮物を含みうるが、これらに限定されない液体物質である。
本発明に従う該システムの配量器は、駆動ピニオンを有する内部ポンプ;該駆動ピニオンへ駆動トルクを伝達するための駆動ポート;成分出口ポート;該機器の空洞に相補的であるよう成形された外部輪郭;および該機器のレバー手段によって係合されるように配設された複数の反対向き横方向に突出する旋回スタッド;を包含しうる。そのような配量器において、該駆動ポート及び該成分出口ポートは、好都合には、該配量器の1つの面上に置かれてもよい。さらに、該駆動ポートは、漏斗形状の入口開口部を有してもよく、且つ該出口ポートは、可撓性の弾性環状封止部を備えうる。あるいは、そのような配量器は、再生可能ユニットとして供給されてもよく、それは使用後の供給パックから分解されえ、そして配量器なしで供給される新鮮な供給パック上で再利用されてもよい。再利用可能な配量器は、浪費および原材料を節約することにより環境に対する利点を有しうる。同様に、突出する配量器なしの供給パック容器は、包装および輸送において利点を有しうる。
飲料を準備し且つ分配する機器に、飲料関連成分を供給するために配設された少なくとも1つの交換可能な供給パックを配置するための方法は、該機器の装填チャネル内に該少なくとも1つの供給パックを配置するステップ、該少なくとも1つの供給パックの駆動ポートおよび成分出口ポートを該機器の突出する駆動シャフトおよび成分受取り接続部へ同時に結合させるのに効果的な、該機器の該レバー手段を操作するステップ、および漏斗形状を画定する該駆動ポートの凹状テーパ付き内部壁を有する開口部が、該成分受取り部に対して該成分出口ポートを位置合わせするのを助けるために、該突出する駆動シャフトと協働することを確実にするステップを含んでもいてもよい。この方法は、該少なくとも1つの供給パックおよび上に列挙された特徴の1以上を有するシステムの該機器を用いて実行されうる。
更に本発明の有利な局面は、以下の記載からおよび添付される図面を参照して明らかになるであろう。
本発明のシステムに従う飲料摂取物を準備するための機器の斜視図である。 本発明に従う該システムで用いられる交換可能な飲料成分供給パックの正面図である。 図2の該供給パックの拡大された詳細図である。 図2および3の該供給パックの配量器の下から見た斜視図である。 図1の機器の正面ハッチを開いた後の装填チャネルの詳細な斜視図である。 該機器に接続するために該装填チャネル内に置かれた該供給パックの部分的断面図を含む概略の側面図である。 該機器へ接続中の該供給パックを示す図6と類似する側面図である。 該機器へ完全に接続された該供給パックを示す、図6と類似する側面図である。 該機器の突出する駆動シャフトに接近している該供給パックの接続中の該配量器の駆動ポートを示す詳細断面図である。 図9に類似する図であるが、該機器の該突出する駆動シャフトに予備的に接触している該配量器の該駆動ポートを示す。 図9に類似する図であるが、該機器の該突出する駆動シャフトが、該配量器ポンプの駆動ピニオン内で部分的に係合されている。 図8の状態に対応する詳細図であり、該配量器ポンプの駆動ピニオン内で完全に係合された該機器の突出する駆動シャフトを示す。 接続前の飲料成分出口ポートを示す部分断面図を含む詳細斜視図である。 接続中の飲料成分出口ポートを示す、図13に類似の拡大詳細図である。 変形された駆動シャフトを示す、該機器の駆動アセンブリの正面立面図である。 図15の変形された駆動シャフトにおいて用いられるような可撓性の駆動接続を示す斜視図である。
本発明に従うシステム1は、飲料摂取物を準備し且つ分配する機器3を含んでいる。該飲料機器3は、飲料関連成分を有する交換可能な供給パックを受け取るための供給パック区画を含んでいる。該区画は、正面ハッチ5により閉じられ、それは、該区画へアクセスするために開けられうる。以下に記載される特徴から離れ、該機器3は、従来タイプのものであり、例えば濃縮された液体コーヒー又はミルク成分を熱湯と混合するための、そしてコーヒー出口7またはミルク出口9のどちらかを通して分配されるための水ジェットミキサーを含んでいる。こぼれ受け取りトレー11は、該機器3の台に備えられうる。
交換可能な飲料成分供給パック13は、図2に示されている。該飲料供給パック13は、好都合には剛性の外側容器ハウジング15と、図3の拡大詳細図に見られる突出する配量器19を保護するための取り外し可能な保護キャップ17とを有しているバグインボックス型のものでありうる。該キャップ17を取り外した後、正面ハッチ5を開けた後に、該供給パック13は該機器3の該供給パック区画内へ挿入される準備ができている。図4に示されたように、突出した配量器19は、複数の横方向旋回スタッド突起21、23をそれぞれ反対の側面上に有している。また、図4の配量器19の底面上に、駆動ポート25および成分出口ポート27が見える。該成分出口ポート27は、可撓性の弾性環状封止部29を備えている。さらに配量器19は、突出するサンプルチャンバー31を含んでいる。
図5に、機器3の供給パック区画内部の装填チャネル33の詳細が示されている。この装填チャネル33は、図1に示されたように通常は機器3の正面ハッチ5の背後にあり、そして一般には垂直な周辺壁34を有し、該周辺壁34は、該供給パック区画の後壁及び側壁を画定している。図5に示された該装填チャネル33は、並んだ関係にある2つの供給パック13を受け取るように配設されている。外側容器ハウジング15は、該供給パック区画内に挿入されている間、該周辺壁34によって画定された複数の側壁の1つによって案内されるであろう。各供給パック13は、吊下がり位置の配量器19を伴い挿入されるであろう。そして図5に見られるように、装填チャネル33は、該装填チャネル33の左手部分又は右手部分内に挿入された供給パック13の夫々の配量器19を収容するために、さらに底表面に第1及び第2空洞35A、35Bを有している。該装填チャネル33の各平行部分は、その前に立ちはだかる空洞35A、35Bと係合されたレバー37A、37Bを有している。該左手レバー37Aは、供給パック13を受け取る準備が整えられたロックを外された位置で示され、一方、右手レバー37Bは、ロックされた位置で、しかし挿入された供給パックはない状態で示されている。各空洞35A、35Bは、突出する駆動シャフト39A、39B(図5の駆動シャフト39Bはレバー37Bにより隠されている)およびメス型成分受取り接続部41A、41Bを有している。これら駆動シャフト39A、39Bおよびメス型成分受取り接続部41A、41Bは、駆動ポート25を該関連する供給パック13の該配量器19の成分出口ポート27と係合するために各々置かれる。該空洞35A、35Bの各々は、該配量器19の該サンプルチャンバー31を受け取るための窪み部により拡張されている。センサ43、45は、正しい供給パックの配置、および該サンプルチャンバー31を通しての該供給パック13における製品利用可能性を検出するために、該空洞35A、35Bの該凹まされた拡張部内に配設されている。
図6〜8は、供給パックの挿入と接続とのいくつかの段階を示している。これらの手続が該装填チャネル33の左手又は右手部分について同一であるので、夫々の空洞、レバー、突出する駆動シャフト、およびメス型成分受取り接続部は、共通して夫々35、37、39および41と呼ばれるであろう。図6に見られるように、供給パック13は、該レバー37の1側面の窪み部47内に該シャフト突出部23を伴って、該供給パック区画を規定している該装填チャネル33の境界および一般に垂直な周辺壁34内部に正に挿入されたばかりである。同様の窪み部(見られない)が、該レバー37の他の側面に備えられ、そして対応するシャフト突出部21を受け取る。該レバー37は、旋回軸49の回りを旋回する。図6に示された位置から、該レバー37は、図7に示されたように上方に動かされる。その結果、突出する旋回スタッド23およびその反対側の対応部分21は、その後、該窪み部47によって下方に動かされ、該配量器19を該突出する駆動シャフト39上に配置する(図6)。同時に、図7には見られないが、該成分出口ポート27は、該メス型成分接続部41の方へ動かされる。該供給パック13の配置及び接続は、該レバー37がその最上位置にあるとき、図8に示されたように完了する。
図9〜14を参照して更に説明されるように、該配量器19の駆動ポート25および成分出口ポート27の両方が、該機器3の該突出する駆動シャフト39およびメス型成分受取り接続部41へ正しく且つ信頼性高く合わされることを、特別の配備が保証する。図9に示されたように、該配量器19は、図9の左手側の該空洞35の境界に接触するであろう。該突出するシャフト39は、該配量器19の該駆動ポート25の漏斗形状部分の境界部内にあることが判る。該供給パック13のハウジング15は、明瞭のために図9〜14において削除されていることが気付かれるだろう。図9における供給パックと機器の相対位置は、実質的に図6の相対位置に対応している。図10に示されたように、該レバー37は、実質的に図7の位置まで動かされている。該レバー37のこの位置において、該突出するシャフト39は、該配量器19内部の駆動ピニオン51の中心穴50内へさらに案内されるように、該駆動ポート25の漏斗状入口部分のテーパ付き内側壁に接触している。該突出駆動シャフト39と該駆動ピニヨン51の中心穴50との係合は、図11に示され、そこでは該レバー37が、図10で示された位置を越えてさらに動かされる。最後に、該レバー37が図8の位置から動かされるとき、該突出するシャフト39は、図12に詳細に示されたように該駆動ピニオン51と完全に係合される。
図13および14において、該配量器19の該成分出口ポート27と該メス型成分接続部41との接続が断面図で示されている。
図13および14の断面は、図5から明白なように該突出する駆動シャフト39および該メス型成分接続部41の夫々の位置から理解されうるように、図10〜12の位置とは異なる位置での断面である。図13に示されたような該レバー37の位置は実質的に図6の位置に対応しており、そこでは該配量器19は、該空洞35の内側境界に正に接触しようとしている。図14に示されたように該レバー37を上方に動かすとき、該レバー37の窪み部47は、図9〜12に示されたように、該突出シャフト39および該テーパ付き駆動ポート25によって案内される下向き方向に該突出する旋回スタッド21を強制する。これは、該環状封止部29が、該メス型成分受取り接続部41に適切に並べられた仕方で入ることを保証するであろう。可撓性の且つ弾性の環状封止部29は、それ自体では、該成分出口ポート27を該メス型成分受取り接続部41に対して案内するどのような助けも提供できないことは当業者にとって明らかであろう。このようにして、該成分接続部の案内は、該複数の反対側の突出旋回スタッド21、23および該空洞35の内部境界に当接する該配量器19の間の3点の協働によって達成されることが理解されるであろう。さらに、案内は、該突出シャフト39および該駆動ポート25のテーパ付き内部壁によって続けられる。
更なる改善が、図15および16を参照して説明される。図9〜12において既に示されたように、該機器3の該突出する駆動シャフト39は、凸状ボス53によって取り囲まれ、それは該駆動ポート25の凹状テーパ付き内部と合う(図12参照)。図15に示されたように、該突出する駆動シャフト39と該メス型成分受取り接続部41とは共に、ねじ57によって該機器3内に搭載されているところの駆動ユニット55の部分である。該駆動ユニット55はまた、電気ステップモータ59を含み、それはケーブル接続部61を通してエネルギーを供給される。さらに図15に見られるように、該突出するシャフト39は、可撓性のシャフト接続部63によって該電気モータ59へ結合されている。図16に一層詳細に示されている該可撓性のシャフト接続部63は、該突出するシャフト39が、該駆動ピニオン51への接続の間、曲がること、しかしまた完全な係合の後では小さな不整合を補償することを可能にする。
したがって、システム1は、飲料摂取物を準備するために開示され、飲料摂取物を準備し且つ分配するために配設された機器3;および飲料関連成分を保持し且つ供給するために配設された少なくとも1つの交換可能な供給パックを備えている。該機器3は、該少なくとも1つの交換可能な供給パック13を受け取るために配設された装填チャネル33を含んでいる。該少なくとも1つの交換可能な供給パック13は、飲料関連成分を保持するための容器15、突出する駆動シャフトを受け取るための駆動ポート25、および成分出口ポート27を備えている。該機器3の該装填チャネル33は、該機器3から該少なくとも1つの交換可能な供給パック13へトルクを伝達するための突出する駆動シャフト39;39A;39B、および該少なくとも1つの交換可能な供給パック13から該機器3へ該飲料関連成分を運搬するための成分受取り接続部41;41A;41Bを有している。該機器3は、該駆動ポート25及び該少なくとも1つの供給パック13の成分出口ポート27を、同時に該機器3の該駆動シャフト39;39A;39B及び該成分受取り接続部41;41A;41Bへ、案内された結合をするために配設された手段、例えばレバー37;37A;37Bを含んでいる。該駆動ポート25は、漏斗形状を画定する凹状テーパ付き内部壁を有し、且つ該少なくとも1つの供給パック13の該機器3への結合の間、該成分受取り接続部41;41A;41Bに対して該成分出口ポート27を位置合わせするのを助けるために、該突出する駆動シャフト39;39A;39Bと協働するように適合されたところの開口部を含んでいる。
このようにして本発明の操作及び構成は、これまでの記載およびそれに添付された図面から明白であろうと思われる。当業者にとって、本発明がここで記載されたいかなる実施態様にも限定されるものではないこと、および添付された請求の範囲内で考えられるべきであるところの別の実施態様が可能であることは明らかであろう。また、運動学的な反転は、本質的に開示され且つ本発明の範囲内であると考えられる。請求項において、どの参照符号も請求項を限定するものとして解釈されるべきではない。用語「備えている」及び「含んでいる」は、本明細書又は添付の請求項において用いられるときは、排他的なまたは網羅的な意味に解釈されるべきではなく、むしろ包含的な意味に解釈されるべきである。従って、ここで用いられたときの表現「備えている」は、どれかの請求項に挙げられたものに加える他の要素又は工程の存在を排除しない。さらに、用語「1の」は、「唯一の」に限定するものと解釈されるべきではなく、むしろ、「少なくとも1つの」を意味するように用いられ、複数を排除しない。具体的に又は明示的に記載されず又は図面に示されていない特徴は、その範囲内で本発明の構成に追加的に包含されうる。表現、例えば「〜のための手段」は、「〜のために構成された構成要素」または「〜するように作られた部材」として読まれるべきであり、そして開示された構造についての等価物を包含するように解釈されるべきである。「重要な(critical)」「好ましくは」「特に好ましくは」等の表現の使用は、発明を限定する意図ではない。当業者の視界内の追加、削除、および変形は、本請求項により決定されるような、本発明の精神および視野から離れることなく一般的になされうる。
1 システム
3 機器
5 正面ハッチ
7 コーヒー出口
9 ミルク出口
11 こぼれ受け取りトレー
13 (交換可能な飲料成分)供給パック
15 外側容器ハウジング
17 保護キャップ
19 配量器
21、23 横方向旋回スタッド突起、シャフト突出部
25 駆動ポート
27 成分出口ポート
29 環状封止部
31 サンプルチャンバー
33 装填チャネル
34 周辺壁
35A、35B 第1空洞、第2空洞
37(37A、37B) レバー(左手レバー、右手レバー)
39(39A、39B) 突出する駆動シャフト
41(41A、41B) メス型成分受取り接続部
43、45 センサ
47 窪み部
51 駆動ピニオン
53 凸状ボス
55 駆動ユニット

Claims (24)

  1. 飲料摂取物を準備するためのシステムであって、
    飲料摂取物を準備し且つ分配するために配設された機器;および
    飲料関連成分を保持し且つ供給するように配設された少なくとも1つの交換可能な供給パック;
    を備え、ここで、
    該機器は、該少なくとも1つの交換可能な供給パックを受取るように配設された装填チャネルを含み、
    該少なくとも1つの交換可能な供給パックは、該飲料関連成分を保持するための容器、突出する駆動シャフトを受取るための駆動ポート、及び成分出口ポートを備え、
    該機器の該装填チャネルは、該機器から該少なくとも1つの交換可能な供給パックへトルクを伝達するための突出する駆動シャフト、及び該少なくとも1つの交換可能な供給パックから該機器へ飲料関連成分を搬送するための成分受取り接続部を有し、
    該機器は、該少なくとも1つの交換可能な供給パックの該駆動ポートおよび成分出口ポートを同時に該機器の該突出する駆動シャフトおよび該成分受取り接続部へ結合することを可能にするように配設されている、ここで、該駆動ポートは、該少なくとも1つの交換可能な供給パックの該機器への結合の間、該成分出口ポートを該成分受取り接続部に対して位置合わせするのを助けるために該突出する駆動シャフトと協働するように適合された漏斗形状を画定する凹状テーパ付き内部壁を有する開口部を含む、
    上記システム。
  2. 該成分出口ポートは可撓性の環状封止部を有している、請求項1に記載のシステム。
  3. 該成分受取り接続部は、該可撓性の環状封止部に係合するように適合された内部壁を有する漏斗形状開口部を有している、請求項2に記載のシステム。
  4. 該少なくとも1つの交換可能な供給パックは、該容器から該成分出口ポートを通して、配量された量の該飲料関連成分を排出するための配量器を含んでいる、請求項1〜3のいずれか1項に記載のシステム。
  5. 該駆動ポートは、該配量器の部分であり、且つ駆動トルクを該配量器内のポンプへ伝達するために該突出する駆動シャフトを受け取るように配設されている請求項4に記載のシステム。
  6. 該配量器は、該容器から突出している、請求項4または5に記載のシステム。
  7. 該機器の該装填チャネルは、該交換可能な供給パックの該突出する配量器を受け取るように配設された空洞を含み、ここで該突出駆動シャフトおよび該成分受取り接続部は該空洞と関連付けられる、請求項6に記載のシステム。
  8. 該装填チャネルは、該交換可能な供給パック区画の背面及び側面壁を画定する実質的に垂直な周辺壁を備え、且つ該個々の配量器を収容するための該空洞は、該装填チャネルの底面にある、請求項7に記載のシステム。
  9. 該駆動ポートおよび成分ポートは、該配量器の低面に配設され、且つ該突出駆動シャフトおよび該成分受取り接続部は、該空洞の底面に配設されている、請求項7または8に記載のシステム。
  10. 該機器は、該少なくとも1つの交換可能な供給パックの該駆動ポート及び成分出口ポートを同時に該機器の該駆動シャフト及び該成分受取り接続部へ結合するために、該配量器を係合するように配設されたレバー手段を含んでいる、請求項4〜9のいずれか1項に記載のシステム。
  11. 該配量器の外側輪郭および該空洞の内側輪郭は、該少なくとも1つの交換可能な供給パックを該機器へ結合する間、該成分出口ポートを該成分受取り接続部に対して位置合わせするのを付加的に助けるために、相互に相補的に成形されている、請求項4〜10のいずれか1項に記載のシステム。
  12. 該配量器は、複数の反対方向で横方向に突出する旋回スタッドを含み、且つ該レバー手段は、該配量器の配置と移動のために、該横方向に突出する旋回スタッドに機械的に係合するように配設されている、請求項4〜11のいずれか1項に記載のシステム。
  13. 該装填チャネルは、該配量器が、該空洞内に受け取られた該交換可能な供給パックの該配量器が有する位置と、該交換可能な供給パックが該機器に完全に接続されるところの位置との間で扱われることを許容するように配設されている、請求項7〜12のいずれか1項に記載のシステム。
  14. センサ手段は、交換可能な供給パックの適切な配置と、配置された交換可能な供給パック内の飲料関連成分の利用可能性との内の少なくとも1つを検出するように該空洞と関連付けられている、請求項7〜13のいずれか1項に記載のシステム。
  15. 該センサ手段は、始動サイクルおよび繰返す個々の配量の少なくとも1つを制御するのを助けるために制御ユニットと通信するように配設されている、請求項14に記載のシステム。
  16. 該突出する駆動シャフトは、可撓性の部分を含んでいる、請求項1〜15のいずれか1項に記載のシステム。
  17. 該突出する駆動シャフトは、該機器上の凸状ボスから突き出、その凸状ボスは、該少なくとも1つの交換可能な供給パックが、該機器と結合された後、該機器と完全に係合するとき、該駆動ポートの凹状内部形状と合うように適合されている、請求項1〜16のいずれか1項に記載のシステム。
  18. 該容器は、該少なくとも1つの交換可能な供給パックの外側境界を実質的に規定し、後者は該装填チャネルと合うように配設され、かつ更に、該少なくとも1つの交換可能な供給パックを該機器へ結合する間、該成分受取り接続部に対して該成分出口ポートの位置合わせを助けるのに効果的である、請求項1〜17のいずれか1項に記載のシステム。
  19. 該容器は、剛性の囲い内に容れられた可撓性のバッグである、請求項1〜18のいずれか1項に記載のシステム。
  20. 請求項4〜15、または請求項4に従属する請求項16〜19のいずれか1項に記載のシステムの配量器であって、該配量器は、
    駆動ピニオンを有する内部ポンプ;
    該駆動ピニオンへ駆動トルクを伝達するための駆動ポート;
    成分出口ポート;
    該機器の空洞に相補的であるよう成形された外部輪郭;および
    該機器のレバー手段によって係合されるように配設された複数の反対向き横方向に突出する旋回スタッド;
    を有し、
    ここで、
    該駆動ポート及び該成分出口ポートは、該配量器の1つの面上に置かれ;
    該駆動ポートは、漏斗形状の入口開口部を有し;かつ
    該出口ポートは、可撓性の弾性環状封止部を備えている、
    上記配量器。
  21. 請求項20の該配量器と、請求項4〜15または請求項4に従属する限りでの請求項16〜19のいずれか1項に記載の該システムの該交換可能な供給パックを形成するための外側容器ハウジングとを含む部品のキット。
  22. 請求項21に記載された部品のキットから組立てられた交換可能な供給パック。
  23. 飲料を準備し且つ分配する機器上に、飲料関連成分を供給するために配設された少なくとも1つの交換可能な供給パックを配置するための方法であって、
    該機器の装填チャネル内に該少なくとも1つの交換可能な供給パックを配置すること、
    該少なくとも1つの交換可能な供給パックの駆動ポートおよび成分出口ポートを該機器の突出する駆動シャフトおよび成分受取り接続部へ同時に結合させるのに効果的な、該機器のレバー手段を操作すること、および
    漏斗形状を画定する該駆動ポートの凹状テーパ付き内部壁を有する開口部が、該成分受取り部に対して該成分出口ポートを位置合わせするのを助けるために、該突出する駆動シャフトと協働することを確実にすること、
    を含んでいる、前記方法。
  24. 請求項1〜18のいずれか1項に記載の該システムの該少なくとも1つの交換可能な供給パックおよび該機器を用いて実行される、請求項23に記載の方法。

JP2016544091A 2014-01-03 2014-12-29 飲料摂取物を準備するためのシステム Active JP6545176B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2012046 2014-01-03
NL2012046 2014-01-03
PCT/NL2014/050916 WO2015102488A1 (en) 2014-01-03 2014-12-29 System for preparing beverage consumptions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017511768A true JP2017511768A (ja) 2017-04-27
JP6545176B2 JP6545176B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=50555185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544091A Active JP6545176B2 (ja) 2014-01-03 2014-12-29 飲料摂取物を準備するためのシステム

Country Status (16)

Country Link
US (1) US11219328B2 (ja)
EP (1) EP3089636B1 (ja)
JP (1) JP6545176B2 (ja)
KR (1) KR102307614B1 (ja)
CN (1) CN105979830B (ja)
AU (1) AU2014374517B2 (ja)
BR (1) BR112016015443B1 (ja)
CA (1) CA2935489C (ja)
DK (1) DK3089636T3 (ja)
ES (1) ES2681803T3 (ja)
GB (1) GB2536839A (ja)
MX (1) MX2016008777A (ja)
NZ (1) NZ722806A (ja)
PL (1) PL3089636T3 (ja)
RU (1) RU2667231C2 (ja)
WO (1) WO2015102488A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2545512B (en) * 2015-12-15 2020-04-15 Douwe Egberts Bv Selection valve and beverage system including same
ES2939370T3 (es) 2016-01-12 2023-04-21 Freezio Ag Sistema de dispensador con soporte para cartucho
CH712695A1 (de) 2016-07-07 2018-01-15 Mühlemann Ip Gmbh Einportionenpackung zur Herstellung eines Getränks aus einem Getränkekonzentrat.
US11607073B2 (en) 2017-06-26 2023-03-21 Freezio Ag Device for producing a beverage
IT201700119289A1 (it) * 2017-10-20 2019-04-20 Cma Macch Per Caffe Srl Macchina per l’erogazione di caffe’

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111650U (ja) * 1973-01-26 1974-09-24
JPH10238486A (ja) * 1997-02-26 1998-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型圧縮機
NL2004367A (en) * 2010-03-09 2011-03-21 Sara Lee De Nv Beverage dispensing system.
JP2013505769A (ja) * 2009-09-24 2013-02-21 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 飲料カートリッジ
WO2013122933A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-22 Ecolab Usa Inc. Fluid reservoir docking station

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7104264A (ja) 1971-03-31 1972-10-03
JPS4737566U (ja) 1971-05-17 1972-12-26
JPS49111650A (ja) 1973-02-22 1974-10-24
US4793520A (en) * 1987-06-03 1988-12-27 Gerber Ernest C Flavor dispensing device
FR2672279B1 (fr) * 1991-02-05 1996-05-24 Georges Gruffy Installation de distribution de produit liquide ou pateux et conditionnement d'un tel produit pour une telle installation.
US5836482A (en) * 1997-04-04 1998-11-17 Ophardt; Hermann Automated fluid dispenser
WO2000079224A1 (en) * 1999-06-21 2000-12-28 Sara Lee/De N.V. Dosing device adapted for dispensing a concentrate from a holder in a metered manner
US7555980B2 (en) * 1999-11-03 2009-07-07 Moo Technologies, Llc Method and apparatus for dispensing a liquid beverage containing real milk solids
ATE391445T1 (de) * 2005-02-07 2008-04-15 Nestec Sa Vorrichtung zur herstellung eines getränks aus einer kapsel durch einspritzen einer unter druck stehenden flüssigkeit
EP1806314A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-11 Nestec S.A. Device for dispensing a beverage with a controlled air inlet, and method therefor
ATE481353T1 (de) * 2007-07-19 2010-10-15 Nestec Ltd Vorrichtung zur abgabe einer flüssigkeit

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111650U (ja) * 1973-01-26 1974-09-24
JPH10238486A (ja) * 1997-02-26 1998-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型圧縮機
JP2013505769A (ja) * 2009-09-24 2013-02-21 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 飲料カートリッジ
NL2004367A (en) * 2010-03-09 2011-03-21 Sara Lee De Nv Beverage dispensing system.
WO2013122933A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-22 Ecolab Usa Inc. Fluid reservoir docking station

Also Published As

Publication number Publication date
DK3089636T3 (da) 2018-08-06
GB2536839A (en) 2016-09-28
BR112016015443A2 (pt) 2017-08-08
KR102307614B1 (ko) 2021-10-06
BR112016015443A8 (pt) 2020-06-09
US20160309948A1 (en) 2016-10-27
ES2681803T3 (es) 2018-09-17
AU2014374517B2 (en) 2019-05-30
NZ722806A (en) 2019-11-29
JP6545176B2 (ja) 2019-07-17
EP3089636A1 (en) 2016-11-09
RU2667231C2 (ru) 2018-09-17
MX2016008777A (es) 2016-09-08
CN105979830B (zh) 2019-04-19
WO2015102488A1 (en) 2015-07-09
BR112016015443B1 (pt) 2021-09-28
PL3089636T3 (pl) 2018-10-31
RU2016131772A (ru) 2018-02-08
CA2935489A1 (en) 2015-07-09
RU2016131772A3 (ja) 2018-07-27
CA2935489C (en) 2022-01-04
EP3089636B1 (en) 2018-07-18
KR20160106110A (ko) 2016-09-09
AU2014374517A1 (en) 2016-07-21
GB201612426D0 (en) 2016-08-31
US11219328B2 (en) 2022-01-11
CN105979830A (zh) 2016-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017511768A (ja) 飲料摂取物を準備するためのシステム
EP2653440B1 (en) Beverage cartridge
US10327581B2 (en) Cleaning agent container
US11511247B2 (en) Apparatus for mixing formulations and producing a composition
KR20160048823A (ko) 캡슐을 사용하는 음료 제조 기계
EP3427805B1 (en) Head part for forming a liquid treatment apparatus and liquid treatment apparatus
JP7480897B1 (ja) 飲料供給装置
WO2015040646A1 (en) Machine for the preparation of beverages with the use of pre-packaged charges

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6545176

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250