JP2017509188A - ブロッキングアーチファクトの可視性を減少させるためのビデオ信号処理方法および装置 - Google Patents
ブロッキングアーチファクトの可視性を減少させるためのビデオ信号処理方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017509188A JP2017509188A JP2016544118A JP2016544118A JP2017509188A JP 2017509188 A JP2017509188 A JP 2017509188A JP 2016544118 A JP2016544118 A JP 2016544118A JP 2016544118 A JP2016544118 A JP 2016544118A JP 2017509188 A JP2017509188 A JP 2017509188A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- shift information
- video signal
- random shift
- extended
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 11
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 title description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 15
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/20—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video object coding
- H04N19/23—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video object coding with coding of regions that are present throughout a whole video segment, e.g. sprites, background or mosaic
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/86—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/117—Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/167—Position within a video image, e.g. region of interest [ROI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/174—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a slice, e.g. a line of blocks or a group of blocks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
原フレーム(original frame)を有する映像信号を受信するステップと、原フレームの相対位置を導出するために使用されるランダムシフト情報を生成するステップと、生成されたランダムシフト情報を利用して拡張フレーム内の原フレームを複写するステップと、拡張フレームおよびランダムシフト情報をエンコードするステップとを有し、映像信号に有されるフレームの境界は、ランダムシフト情報に基づいてそれぞれのフレームに対して変わる映像信号を処理する方法が本発明において開示される。【選択図】図8
Description
本発明は、ビデオ信号(video signal)の処理方法および装置に関し、特に、ブロッキングアーチファクト(blocking artifacts)の可視性(visibility)を減少させるための技術に関する。
ビデオ圧縮は、計算を要する応用アプリケーションであるが、安価な消費者デバイス内でサポート(支援)される(supported)必要がある。したがって、管理可能な水準の計算の複雑度を維持するために、ビデオコーディングのいくつかのステップは、比較的小さい正方形ブロック内で共にグループ化されたピクセルのセット上で独立して動作する。このようなアプローチ(approach)は、既存のコーデックにおいて採択されており、引き続き利用されている。
しかし、このようなコーディングの短所は、隣接するブロックで復元する際、不連続、いわゆる、ブロッキングアーチファクトを招くという点である。そのようなアーチファクトは、目に見える傾向があり、復元されたビデオの主観的画質を相当低減させる(reduce)。
もちろん、デブロッキングフィルタを介してアーチファクトの可視性(visibility)を低減することができるが、より多くの帯域幅が必要とされるなかで完全に除去され得ない新しいアーチファクトの生成を招くという傾向がある。例えば、過度なフィルタリングは解像度を低減させ、ディテールがなくなってしまう(obviates details)。そして、このような新しいアーチファクトは、依然として視覚的に見えるようになり、復元のクオリティを低減させる。
隣接ブロックにおける復元の際、ブロッキングアーチファクトが発生して、復元されたビデオの主観的画質を相当低減させるという問題がある。
デブロッキングフィルタリングを行うとき、新たなアーチファクトの生成を招くという問題がある。
過度なフィルタリングは解像度を低減させ、イメージのディテールがなくなるという問題がある。
本発明は、ブロッキングアーチファクトの可視性を低減させる方法を提供する。
また、本発明は、ランダムシフト情報(random shift information)を利用してフレームを拡張する方法を提供する。
また、本発明は、ランダムシフト情報を利用して拡張フレーム(拡張されたフレーム)(extended frame)からターゲットフレームを取得する方法を提案する。
また、本発明は、ランダムシフト情報をコーディングして送信する方法を提供する。
また、本発明は、ビデオ信号の主観的画質を向上させる方法を提供する。
本発明の一実施形態によれば、原フレーム(original frame)を有する映像信号(ビデオ信号)(video signal)を受信するステップと、原フレームの相対位置を導出する(導く)(derive)ために使用されるランダムシフト情報を生成するステップと、生成されたランダムシフト情報を利用して拡張フレーム内の原フレームを複写するステップと、拡張フレームおよびランダムシフト情報をエンコードするステップと、を有する、映像信号を処理する方法が本発明において提供される。映像信号に有されるフレームの境界は、ランダムシフト情報に基づいてそれぞれのフレームに対して変わる。
ランダムシフト情報は、それぞれのフレームに対して水平方向に(horizontally)および/又は垂直方向に(vertically)生成される。
拡張フレームは、原フレームのそれぞれの次元で少なくとも1つのブロックサイズ(1つのブロックサイズまたはそれ以上)(one block size or more)により拡張される。
ランダムシフト情報は、スライスヘッダ内に挿入される。
本発明の他の態様によれば、拡張フレームおよびランダムシフト情報を有する映像信号(ビデオ信号)(video signal)を受信するステップと、ターゲットフレームを有する拡張フレームおよびランダムシフト情報をデコードするステップと、拡張フレームおよびランダムシフト情報を出力するステップと、を有する、映像信号を処理する方法が本発明において提供される。ターゲットフレームは、ランダムシフト情報に基づいて、拡張フレームからクロップ(クロッピング)された(cropped)原フレームサイズを有するフレームを指示する。
ランダムシフト情報は、ターゲットフレームの位置を水平方向に(horizontally)および/又は垂直方向に(vertically)導出するために使用される。
拡張フレームは、ターゲットフレームのそれぞれの次元で少なくとも1つのブロックサイズ(1つのブロックサイズまたはそれ以上)(one block size or more)により拡張される。
ランダムシフト情報は、映像信号のスライスヘッダから抽出される。
本発明のさらに他の態様によれば、原フレーム(original frame)を有する映像信号(video signal)を受信し、原フレームの相対位置を導出する(derive)ために使用されるランダムシフト情報を生成し、生成されたランダムシフト情報を利用して拡張フレーム内の原フレームを複写するように構成されるフレーム拡張部と、拡張フレームおよびランダムシフト情報をエンコードするように構成されるエンコーダと、を備える、映像信号を処理するための装置が本発明において提供される。映像信号に有されるフレームの境界は、ランダムシフト情報に基づいてそれぞれのフレームに対して変わる。
ランダムシフト情報は、それぞれのフレームに対して水平方向に(horizontally)および/又は垂直方向に(vertically)生成される。
拡張フレームは、原フレームのそれぞれの次元で少なくとも1つのブロックサイズ(1つのブロックサイズまたはそれ以上)(one block size or more)により拡張される。
ランダムシフト情報は、スライスヘッダ内に挿入される。
本発明のさらに他の態様によれば、映像信号(video signal)をデコードするためのデコーダが本発明において提供され、デコーダは、拡張フレームおよびランダムシフト情報を有する映像信号を受信し、ターゲットフレームを有する拡張フレームおよびランダムシフト情報をデコードし、拡張フレームおよびランダムシフト情報を出力するように構成される。ターゲットフレームは、ランダムシフト情報に基づいて、拡張フレームからクロップされた(cropped)原フレームサイズを有するフレームを指示する。
ランダムシフト情報は、ターゲットフレームの位置を水平方向に(horizontally)および/又は垂直方向に(vertically)導出するために使用される。
拡張フレームは、ターゲットフレームのそれぞれの次元で少なくとも1つのブロックサイズ(1つのブロックサイズまたはそれ以上)(one block size or more)により拡張される。
ランダムシフト情報は、映像信号のスライスヘッダから抽出される。
本発明は、ランダムシフト情報を利用してフレームを拡張し、拡張フレームからターゲットフレームを取得することにより、ブロッキングアーチファクトの可視性を低減させることができる。ブロッキングアーチファクトの可視性を低減させることにより、ビデオ信号の主観的画質を向上させることができる。
また、拡張フレームから取得されたそれぞれのターゲットフレームの他の位置にブロッキングアーチファクトが現れる(appear)ことにより、ブロッキングアーチファクトの可視性を低減させることができる。
また、本発明は、シンプルな方法および極めて少ないコスト(費用)(costs)でビデオ信号の画質を向上させることができ、低いビットレートでより向上した画質を取得できる。
以下、添付された図面を参照して本発明の実施形態の構成およびその作用を説明し、図面により説明される本発明の構成および作用は、1つの実施形態として説明されるものであり、これにより、本発明の技術的思想とその核心構成および作用とが制限されるものではない。
また、本発明において使用される用語は、なるべく現在広く使用される一般的な用語を選択したが、特定の場合、出願人が任意に選定した用語を使用して説明する。そのような場合には、該当部分の詳細説明においてその意味を明確に記載するので、本発明の説明において使用された用語の名称だけで単純に解析されてはならず、その該当用語の意味まで把握して解析されなければならないことを明かにしておく。
なお、本発明において使用される用語は、発明を説明するために選択された一般的な用語であるが、類似した意味を有する他の用語がある場合、より適切な解析のために代替可能であろう。例えば、信号、データ、サンプル、ピクチャ、フレーム、ブロックなどの場合、各コーディング過程で適宜代替されて解析され得るであろう。
ブロッキングアーチファクトを除去する際の基本的な問題は、それを除去することにより生じるアーチファクトが、動く物体を有するイメージに関して停止したままで残っており、容易に認識されるという点である。したがって、本発明では、無視できる程度の複雑度の増加で、停止したまま残っているアーチファクトを除去することができ、特に、より高いフレームレートにおいてアーチファクトがあまり見えないようにする技術を提案しようとする。
また、新しいビデオコンテンツは、増加する高い解像度とともに、ビデオフレームレートの増加も要求している。いくつかの新しい映画は、48フレーム/秒で製作され、いくつかのTVは、60フレーム/秒で録画されている。このようなフレームレートのコンテンツは、人間の視力の視覚応答限界(visibility response limit of the human sight)に至っており、このようなコンテンツ映像をより高い画質で視聴するために、本発明では、様々な実施形態を提供しようとする。
図1および図2は、本発明が適用される実施形態であって、それぞれエンコーダおよびデコーダを含むビデオ信号処理装置の概略ブロック図を示す。
上記図1に示すように、本発明が適用されるビデオ信号処理装置は、フレーム拡張部101およびエンコーダ100を備えることができる。
上記フレーム拡張部101は、原フレーム(original frame)を含むビデオ信号を受信できる。上記フレーム拡張部101は、上記原フレームを拡張することにより、拡張フレーム(extended frame)を生成できる。このとき、上記原フレームを拡張するためのシフト情報(shift information)を利用できる。
上記シフト情報は、ターゲットフレームの相対位置を取得するために利用される情報を意味することができ、水平シフト情報(horizontal shift information)および垂直シフト情報(vertical shift information)を含むことができる。そして、上記シフト情報は、各フレーム毎にランダムに生成されることができ、以下では、これをランダムシフト情報(random shift information)という。
上記ターゲットフレームは、上記ビデオ信号処理装置により最終的に出力されるフレームを意味できる。または、上記ターゲットフレームは、上記拡張フレームからクロップされたフレームを意味できる。
上記エンコーダ100は、上記フレーム拡張部101から拡張フレームおよびシフト情報を受信できる。そして、上記受信された拡張フレームおよびシフト情報をエンコードして出力することができる。
上記図2に示すように、本発明が適用されるビデオ信号処理装置は、デコーダ200およびフレーム処理部201を備えることができる。
上記デコーダ200は、拡張フレームおよびシフト情報を含むビットストリームを受信できる。上記デコーダ200は、上記拡張フレームおよびシフト情報をデコードして上記フレーム処理部201に送信することができる。
上記フレーム処理部201は、上記シフト情報を利用して、上記拡張フレームからターゲットフレームを取得できる。上記ターゲットフレームは、上記拡張フレームから上記シフト情報の分だけクロップすることにより取得することができる。
上記ターゲットフレームの各々は、異なる(別の)(different)シフト情報に基づいて取得されることができ、それにより、上記ターゲットフレームの各々は、互いに異なるブロック境界を有することができる。
上記のように、互いに異なるブロック境界を有するフレームを連続的に出力することにより、ブロッキングアーチファクトの可視性を低減させることができる。
図3は、本発明が適用される実施形態であって、固定されたブロック境界を有する拡張フレームのブロック構造を示す。
上記図3に示すように、白色領域は原フレームを示し、斜線を引いた領域はフレーム拡張領域を示す。上記図3の拡張フレームは、原フレームのブロック境界と同様に、固定されたブロック境界を有することができる。すなわち、上記拡張フレームのブロック境界は、上記原フレームのブロック境界と同様である。
したがって、拡張フレームに基づいてコーディングするとしても、上記拡張フレームは、固定されたブロック境界を有するので、ブロッキングアーチファクトの可視性を低減させることができなくなる。これを改善するための方法として、フレーム毎に互いに異なるブロック境界を有する拡張フレームを用いる必要がある。
図4は、本発明が適用される実施形態であって、ランダムシフト情報により変更されたブロック境界を有する拡張フレームのブロック構造を示す。
上記図4に示すように、白色領域は原フレームを示し、斜線を引いた領域はフレーム拡張領域を示す。本発明が適用される拡張フレームは、各次元(each dimension)に少なくとも1つ以上のブロックサイズ分だけ拡張されることができる。例えば、上記拡張フレームは、水平および/又は垂直方向にランダムに決定されたシフト情報の分だけ拡張されることができる。すなわち、原フレームをフレームバッファに複写するとき、各フレーム毎に異なるランダムシフト情報が利用され得る。
上記図4に示すように、上記拡張フレームは、上記原フレームから垂直方向にSv分だけ拡張され、水平方向にSh分だけ拡張された。したがって、原フレームは、実質的にシフト情報分だけ移動されたブロック境界を有する。
このような原理にしたがい、それぞれのフレーム毎に別の(separate)ランダムシフト情報分だけフレームを拡張する場合、上記それぞれのフレームは、互いに異なるブロック境界を有する。つまり、これを復元する場合、同じ位置で互いに異なるブロック境界を出力することにより、ブロッキングアーチファクトの可視性を低減させることができる。
以下、図5〜図7では、フレーム毎に互いに異なるランダムシフト情報を利用することにより、垂直、水平方向にブロック境界が異なるターゲットフレームを比較する実施形態を説明する。
図5は、本発明が適用される実施形態であって、互いに異なるランダムシフト情報に応じて拡張フレームを比較するためのブロック構造を示す。
上記図5に示すように、白色領域は原フレームを示し、斜線を引いた領域はフレーム拡張領域を示す。上記図5では、N番目のフレームとN+1番目のフレームに対してそれぞれ互いに異なるシフト情報が適用された場合を説明する。
まず、N番目の拡張フレームは、N番目の原フレームから垂直方向にSv(n)分だけ拡張され、水平方向にSh(n)分だけ拡張された。ここで、上記Sv(n)は、N番目のフレームの垂直シフト情報を示し、Sh(n)は、N番目のフレームの水平シフト情報を示す。
ここで、上記N番目のフレームの垂直シフト情報と上記N番目のフレームの水平シフト情報とは、ランダムに決定されることができ、互いに同じ値であるか、異なる値を有することができる。
また、N+1番目の拡張フレームは、N+1番目の原フレームから垂直方向にSv(n+1)分だけ拡張され、水平方向にSh(n+1)分だけ拡張された。ここで、上記Sv(n+1)は、N+1番目のフレームの垂直シフト情報を示し、Sh(n+1)は、N+1番目のフレームの水平シフト情報を示す。
同様に、上記N+1番目のフレームの垂直シフト情報と上記N+1番目のフレームの水平シフト情報とは、ランダムに決定されることができ、互いに同じ値であるか、異なる値を有することができる。
また、上記N番目のフレームの垂直、水平シフト情報と上記N+1番目のフレームの垂直、水平シフト情報もランダムに決定されるものであるから、場合によって、互いに同じ値であるか、異なる値を有することができる。
そして、上記N番目の拡張フレームからクロップされた領域をN番目のターゲットフレームとして定義することができ、上記N+1番目の拡張フレームからクロップされた領域をN+1番目のターゲットフレームとして定義することができる。
図6および図7は、本発明が適用される実施形態であって、互いに異なるランダムシフト情報に応じて拡張フレームの垂直ブロック境界および水平ブロック境界を比較するためのブロック構造を示す。
上記図6は、N番目の拡張フレームからクロップされたN番目のターゲットフレームとN+1番目の拡張フレームからクロップされたN+1番目のターゲットフレームとのブロック構造および垂直ブロック境界を図示する。
左側から1番目の点線は、N+1番目のターゲットフレームの垂直ブロック境界を示し、左側から2番目の点線は、N番目のターゲットフレームの垂直ブロック境界を示す。
すなわち、互いに異なるランダムシフト情報を適用することにより、出力されたターゲットフレームの垂直ブロック境界が異なることを確認することができる。
上記図7は、N番目の拡張フレームからクロップされたN番目のターゲットフレームとN+1番目の拡張フレームからクロップされたN+1番目のターゲットフレームとのブロック構造および水平ブロック境界を図示する。
上から1番目の点線は、N番目のターゲットフレームの水平ブロック境界を示し、上から2番目の点線は、N番目のターゲットフレームの水平ブロック境界を示す。
すなわち、互いに異なるランダムシフト情報を適用することにより、出力されたターゲットフレームの水平ブロック境界が異なることを確認することができる。
このように互いに異なるブロック境界を有するターゲットフレームを連続的に出力することにより、ブロッキングアーチファクトの可視性を低減させることができる。
図8は、本発明が適用される実施形態であって、ランダムシフト情報を利用してビデオ信号を処理する過程を説明するフローチャートを示す。
ビデオ信号処理装置は、原フレームを含むビデオ信号を受信できる(S810)。上記ビデオ信号処理装置は、コーディング効率を上げるために、上記原フレームを拡張できる。このとき、拡張フレームから上記原フレームの相対位置(relative position)を導出するために利用されるランダムシフト情報を生成できる(S820)。ここで、上記ランダムシフト情報は、垂直シフト情報および水平シフト情報のうち、少なくとも1つを含むことができる。また、上記ランダムシフト情報は、シーケンスパラメータ、ピクチャパラメータ、スライスヘッダ、またはSEI(Supplemental Enhancement Information)のうち、少なくとも1つに含まれることができる。
上記ランダムシフト情報を利用して、上記拡張フレーム内の上記原フレームを複写できる(S830)。
上記ビデオ信号処理装置は、上記拡張フレームと上記ランダムシフト情報とをエンコードしてビットストリームを生成できる(S840)。このように生成されたビットストリームは、他の装置に送信されることができる。
他の実施形態として、上記ランダムシフト情報はエンコードされず、上記図1のフレーム拡張部101から直接(directly)上記図2のデコーダ200またはフレーム処理部201に送信されることもできる。
図9は、本発明が適用される実施形態であって、既存の方式でコーディングされたイメージ(a)と本発明が適用されたイメージ(b)とを比較するためのテストイメージを示す。
図9(a)は、既存の方式でコーディングされたイメージを示し、図9(b)は、本発明が適用されたイメージを示す。上記図9(b)では、4枚のJPEGコーディングされたイメージに対してランダムシフト情報を利用してシフトさせた後、4枚のイメージを平均して示したものである。
上記図9(a)と図9(b)とを比較すると、上記図9(b)においてより向上した画質を確認できる。
図10〜図13は、本発明が適用される実施形態であって、ランダムシフト情報により、拡張フレームに基づいてビデオ信号を処理するエンコーダおよびデコーダの概略ブロック図を示す。
本発明は、映像信号をエンコードするか、またはデコードする課程で、シフト情報を要求するエンコーダ部およびデコーダ部に適用されることができる。
図10は、本発明が適用される一実施形態により、映像信号に対してエンコードが行われるエンコーダの概略ブロック図である。
図10に示すように、上記エンコーダ100は、変換部120、量子化部125、逆量子化部130、逆変換部135、フィルタリング部140、デコードされたピクチャバッファ部(DPB:Decoded Picture Buffer、150)、インター予測部160、イントラ予測部165、およびエントロピエンコード部170を備える。
上記エンコーダ100は、映像信号を受信し、そして、上記入力映像信号から上記インター予測部160または上記イントラ予測部165により出力された予測信号を引いて残差信号(residual signal)(予測誤差)を生成する。このような場合において、上記映像信号は、拡張フレームを含み、上記拡張フレームは、原映像信号(original video signal)からシフト情報により拡張されている。
上記生成された残差信号(予測誤差)は、上記変換部120に送信され、そして、上記変換部120は、変換方式(transform scheme)を上記残差信号(予測誤差)に適用して変換係数を生成する。
上記量子化部125は、上記生成された変換係数を量子化し、そして、上記量子化された係数を上記エントロピエンコード部170に送信する。上記エントロピエンコード部170は、上記量子化された信号に対してエントロピコーディングを行い、そして、その結果の信号(the resulting signal)(残差信号)を出力する。
このような圧縮過程において、隣接ブロックが他の量子化パラメータにより量子化されるので、ブロック境界が現れるアーチファクトが発生できる。
このような現状は、ブロッキングアーチファクトと呼ばれ、これは、人々がピクチャ品質を評価するのに利用され得る要素のうちの1つである。
上記フィルタリング部140は、上記復元された信号にフィルタリングを適用し、そして、上記フィルタリングされた信号を再生機器に出力するか、または上記フィルタリングされた信号を上記DPB部150に送信する。
上記DPB部150は、上記インター予測部160内の参照フレームとして上記フィルタリングされたフレームを用いるために、上記フィルタリングされたフレームを格納することができる。
上記インター予測部160は、時間冗長(重複)性(redundancy)および/又は空間冗長性を除去するために、復元されたピクチャを参照して時間予測および/又は空間予測を行う。このような場合において、予測を行うのに用いられる参照ピクチャは、上記参照ピクチャが以前にコーディングされるか、またはデコードされた場合、上記参照ピクチャがブロック内で量子化されたか、または逆量子化された信号であるため、ブロッキングアーチファクトまたはリンギング(ringing)アーチファクトを含むことができる。
上記イントラ予測部165は、これからコーディングされるブロックおよび隣接しているサンプルを参照して現在ブロックを予測する。
図11は、本発明が適用される実施形態において映像信号をデコードするように構成されるデコーダの概略ブロック図を示す。
図11のデコーダ200は、エントロピデコード部210、逆量子化部220、逆変換部225、フィルタリング部230、DPB部240、インター予測部250、およびイントラ予測部255を備える。
上記デコーダ200は、図10の上記エンコーダ100により出力される信号を受信する。このような場合において、上記出力信号は、拡張フレームを含むことができ、そして、シフト情報をさらに含むことができる。
上記受信された信号は、上記エントロピデコード部210を介してエントロピデコードの対象となる。上記逆量子化部220は、量子化ステップサイズに関する情報を利用して上記エントロピデコードされた信号から変換係数を取得する。上記逆変換部225は、上記変換係数を逆変換して差信号(difference signal)を取得する。復元信号は、上記取得された差信号に上記インター予測部250または上記イントラ予測部255により出力された予測信号を付加して生成される。
上記フィルタリング部230は、上記復元信号にフィルタリングを適用し、そして、上記フィルタリングされた信号を上記再生機器または上記DPB部240に出力する。上記DPB部240により送信された上記フィルタリングされた信号は、上記インター予測部250で参照信号として用いられることができる。
図12および図13は、本発明の実施形態が適用されたエンコーダおよびデコーダの概略ブロック図を示す。
図12の上記エンコーダ100は、変換部110、量子化部120、逆量子化部130、逆変換部140、バッファ150、予測部160、およびエントロピエンコード部170を備える。図13の上記デコーダ200は、エントロピデコード部210、逆量子化部220、逆変換部230、バッファ240、および予測部250を備える。
上記エンコーダ100は、映像信号を受信し、そして、上記映像信号から上記予測部160により出力された予測信号を差し引いて予測誤差(予測エラー)(prediction error)(残差信号)を生成する。このような場合において、上記映像信号は、拡張フレームを含み、上記拡張フレームは、原映像信号からのシフト情報により拡張されている。
上記生成された予測誤差は、上記変換部110に送信される。上記変換部110は、変換方式を上記予測誤差に適用して変換係数を生成する。
上記量子化部120は、上記生成された変換係数を量子化し、そして、上記量子化された係数を上記エントロピエンコード部170に送信する。
上記エントロピエンコード部170は、上記量子化された信号に関するエントロピコーディングを行い、そして、エントロピコーディングされた信号を出力する。
一方、上記量子化部120により出力された上記量子化された信号は、予測信号を生成するために用いられることができる。例えば、上記エンコーダ100のループ内の上記逆量子化部130は、量子化された信号が予測誤差に復元されるように、上記量子化された信号に関して逆量子化および逆変換を行うことができる。復元信号は、上記復元された予測誤差を上記予測部160により出力された予測信号に付加して生成されることができる。
上記バッファ150は、上記予測部160の今後の参照のために上記復元信号を格納する。上記予測部160は、上記バッファ150内に格納された以前に復元された信号を用いて予測信号を生成する。
図13の上記デコーダ200は、図12の上記エンコーダ100により出力される信号を受信する。このような場合において、上記出力信号は、拡張フレームを含むことができ、そして、シフト情報を付加的に含むことができる。
上記エントロピデコード部210は、上記受信された信号に関してエントロピデコードを行う。上記逆量子化部220は、量子化ステップサイズに関する情報に基づいて、上記エントロピデコードされた信号から変換係数を取得する。上記逆変換部230は、上記変換係数に関して逆変換を行って予測誤差を取得する。上記取得された予測誤差を上記予測部250により出力された予測信号に付加して復元信号が生成される。
上記バッファ240は、上記予測部250の今後の参照のために上記復元信号を格納する。上記予測部250は、上記バッファ240に格納された以前に復元された信号を用いて予測信号を生成する。
本発明によれば、上記ブロッキングアーチファクトの可視性は、上記拡張フレームおよびシフト情報をエンコードし、そして、デコードして低減されることができる。さらに、上記ブロッキングアーチファクトの可視性を低減させて、映像信号の本質的な(subjective)ピクチャ品質が向上され得る。
上述されたように、本発明が適用され得る上記デコーダおよび上記エンコーダを含む処理装置は、マルチメディア放送送信/受信装置、移動通信端末機、ホームシネマビデオ装置、デジタルシネマビデオ装置、監視カメラ、ビデオチャット装置、ビデオ通信のようなリアルタイム通信装置、移動ストリーミング装置、格納媒体、カムコーダ、VoDサービス提供装置、インタネットストリーミングサービス提供装置、3次元(3D)ビデオ装置、テレコンファレンスビデオ装置、および医療ビデオ装置内に含まれることができ、ビデオ信号およびデータ信号をコーディングするのに使用されることができる。
さらに、本発明が適用され得る上記処理方法は、コンピュータにより実行され得るプログラムの形式で製作され、コンピュータ読み取り可能な記録媒体内に格納されることができる。本発明に係るデータ構造を有するマルチメディアデータは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体内にさらに格納されることができる。上記コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムにより読み取り可能なデータが格納されるあらゆる類型の格納機器を含む。上記コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、例えば、BD、USB、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピ(登録商標)ディスク、および光学データ格納機器を含むことができる。さらに、上記コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、搬送波(例えば、インタネットを介しての送信)の形で実現される媒体を含む。さらに、上記エンコード方法により生成されるビットストリームは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体内に格納されることができるか、または有線/無線通信ネットワークを介して送信されることができる。
本発明の例示的な実施形態は、例示の目的のために開示され、当該技術分野における通常の知識を有した者は、添付された請求項に開示された本発明の技術的精神および範囲内で様々な他の実施形態を改善、変更、交替、または付加することができる。
Claims (16)
- 映像信号を処理する方法であって、
原フレームを有する映像信号を受信するステップと、
前記原フレームの相対位置を導出するために使用されるランダムシフト情報を生成するステップと、
前記生成されたランダムシフト情報を利用して拡張フレーム内の前記原フレームを複写するステップと、
前記拡張フレームおよび前記ランダムシフト情報をエンコードするステップと、を有し、
前記映像信号に有されるフレームの境界は、前記ランダムシフト情報に基づいてそれぞれのフレームに対して変わる、映像信号処理方法。 - 前記ランダムシフト情報は、それぞれのフレームに対して水平方向におよび/又は垂直方向に生成される、請求項1に記載の映像信号処理方法。
- 前記拡張フレームは、前記原フレームのそれぞれの次元で少なくとも1つのブロックサイズにより拡張される、請求項1に記載の映像信号処理方法。
- 前記ランダムシフト情報は、スライスヘッダ内に挿入される、請求項1に記載の映像信号処理方法。
- 映像信号を処理する方法であって、
拡張フレームおよびランダムシフト情報を有する前記映像信号を受信するステップと、
ターゲットフレームを有する前記拡張フレームおよび前記ランダムシフト情報をデコードするステップと、
前記拡張フレームおよび前記ランダムシフト情報を出力するステップと、を有し、
前記ターゲットフレームは、前記ランダムシフト情報に基づいて、前記拡張フレームからクロップされた原フレームサイズを有するフレームを指示する、映像信号処理方法。 - 前記ランダムシフト情報は、前記ターゲットフレームの位置を水平方向におよび/又は垂直方向に導出するために使用される、請求項5に記載の映像信号処理方法。
- 前記拡張フレームは、前記ターゲットフレームのそれぞれの次元で少なくとも1つのブロックサイズにより拡張される、請求項5に記載の映像信号処理方法。
- 前記ランダムシフト情報は、前記映像信号のスライスヘッダから抽出される、請求項5に記載の映像信号処理方法。
- 映像信号を処理するための装置であって、
原フレームを有する映像信号を受信し、
前記原フレームの相対位置を導出するために使用されるランダムシフト情報を生成し、
前記生成されたランダムシフト情報を利用して拡張フレーム内の前記原フレームを複写するように構成されるフレーム拡張部と、
前記拡張フレームおよび前記ランダムシフト情報をエンコードするように構成されるエンコーダと、を備え、
前記映像信号に有されるフレームの境界は、前記ランダムシフト情報に基づいてそれぞれのフレームに対して変わる、映像信号処理装置。 - 前記ランダムシフト情報は、それぞれのフレームに対して水平方向におよび/又は垂直方向に生成される、請求項9に記載の映像信号処理装置。
- 前記拡張フレームは、前記原フレームのそれぞれの次元で少なくとも1つのブロックサイズにより拡張される、請求項9に記載の映像信号処理装置。
- 前記ランダムシフト情報は、スライスヘッダ内に挿入される、請求項9に記載の映像信号処理装置。
- 映像信号をデコードするためのデコーダであって、
前記デコーダは、
拡張フレームおよびランダムシフト情報を有する前記映像信号を受信し、
ターゲットフレームを有する前記拡張フレームおよび前記ランダムシフト情報をデコードし、
前記拡張フレームおよび前記ランダムシフト情報を出力するように構成され、
前記ターゲットフレームは、前記ランダムシフト情報に基づいて、前記拡張フレームからクロップされた原フレームサイズを有するフレームを指示する、デコーダ。 - 前記ランダムシフト情報は、前記ターゲットフレームの位置を水平方向におよび/又は垂直方向に導出するために使用される、請求項13に記載のデコーダ。
- 前記拡張フレームは、前記ターゲットフレームのそれぞれの次元で少なくとも1つのブロックサイズにより拡張される、請求項13に記載のデコーダ。
- 前記ランダムシフト情報は、前記映像信号のスライスヘッダから抽出される、請求項13に記載のデコーダ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201461922858P | 2014-01-01 | 2014-01-01 | |
US61/922,858 | 2014-01-01 | ||
PCT/KR2014/012952 WO2015102329A1 (en) | 2014-01-01 | 2014-12-29 | Method and apparatus for processing video signal for reducing visibility of blocking artifacts |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017509188A true JP2017509188A (ja) | 2017-03-30 |
Family
ID=53493618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016544118A Pending JP2017509188A (ja) | 2014-01-01 | 2014-12-29 | ブロッキングアーチファクトの可視性を減少させるためのビデオ信号処理方法および装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160330486A1 (ja) |
EP (1) | EP3090560A4 (ja) |
JP (1) | JP2017509188A (ja) |
KR (1) | KR20160102075A (ja) |
CN (1) | CN105874802A (ja) |
WO (1) | WO2015102329A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11016212B2 (en) * | 2017-04-11 | 2021-05-25 | Saudi Arabian Oil Company | Compressing seismic wavefields in three-dimensional reverse time migration |
US11656378B2 (en) | 2020-06-08 | 2023-05-23 | Saudi Arabian Oil Company | Seismic imaging by visco-acoustic reverse time migration |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05130585A (ja) * | 1991-11-06 | 1993-05-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 符号化装置 |
JPH05227521A (ja) * | 1992-02-17 | 1993-09-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 符号化による映像信号伝送装置 |
JPH05347755A (ja) * | 1992-06-16 | 1993-12-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画像符号化装置 |
JPH0646398A (ja) * | 1992-07-24 | 1994-02-18 | Kubota Corp | 画像データ圧縮方法 |
JPH07123271A (ja) * | 1993-10-25 | 1995-05-12 | Sony Corp | 画像データの圧縮方法及び伸長方法 |
JPH08130735A (ja) * | 1994-10-31 | 1996-05-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像データ符号化/復号化装置 |
JPH08149469A (ja) * | 1994-11-21 | 1996-06-07 | Tec Corp | 動画像符号化装置 |
JP2006013766A (ja) * | 2004-06-24 | 2006-01-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画記録方法、動画記録装置、動画再生方法および動画再生装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6980596B2 (en) * | 2001-11-27 | 2005-12-27 | General Instrument Corporation | Macroblock level adaptive frame/field coding for digital video content |
US7945102B2 (en) * | 2003-03-24 | 2011-05-17 | Sony Corporation | Data encoding apparatus, data encoding method, data output apparatus, data output method, signal processing system, signal processing apparatus, signal processing method, data decoding apparatus, and data decoding method |
KR100677142B1 (ko) * | 2004-08-13 | 2007-02-02 | 경희대학교 산학협력단 | 파노라마 영상의 움직임 추정 및 보상 |
US7965900B2 (en) * | 2007-09-26 | 2011-06-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Processing an input image to reduce compression-related artifacts |
US8285068B2 (en) * | 2008-06-25 | 2012-10-09 | Cisco Technology, Inc. | Combined deblocking and denoising filter |
US20110122950A1 (en) * | 2009-11-26 | 2011-05-26 | Ji Tianying | Video decoder and method for motion compensation for out-of-boundary pixels |
WO2011097013A1 (en) * | 2010-02-02 | 2011-08-11 | Thomson Licensing | Methods and apparatus for reducing vector quantization error through patch shifting |
RU2012146943A (ru) * | 2010-04-06 | 2014-05-20 | Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. | Уменьшение видимости 3d шума |
EP2533537A1 (en) * | 2011-06-10 | 2012-12-12 | Panasonic Corporation | Transmission of picture size for image or video coding |
WO2012175195A1 (en) * | 2011-06-20 | 2012-12-27 | Panasonic Corporation | Simplified pipeline for filtering |
US10075737B2 (en) * | 2011-08-26 | 2018-09-11 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for shift DCT-based sharpening of a video image |
US9058656B2 (en) * | 2012-01-23 | 2015-06-16 | Eiffel Medtech Inc. | Image restoration system and method |
EP2712542B1 (en) * | 2012-09-28 | 2017-04-12 | Ruprecht-Karls-Universität Heidelberg | Structured illumination ophthalmoscope |
-
2014
- 2014-12-29 KR KR1020167021029A patent/KR20160102075A/ko not_active Application Discontinuation
- 2014-12-29 CN CN201480071577.XA patent/CN105874802A/zh active Pending
- 2014-12-29 EP EP14876473.1A patent/EP3090560A4/en not_active Withdrawn
- 2014-12-29 WO PCT/KR2014/012952 patent/WO2015102329A1/en active Application Filing
- 2014-12-29 JP JP2016544118A patent/JP2017509188A/ja active Pending
- 2014-12-29 US US15/107,856 patent/US20160330486A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05130585A (ja) * | 1991-11-06 | 1993-05-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 符号化装置 |
JPH05227521A (ja) * | 1992-02-17 | 1993-09-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 符号化による映像信号伝送装置 |
JPH05347755A (ja) * | 1992-06-16 | 1993-12-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画像符号化装置 |
JPH0646398A (ja) * | 1992-07-24 | 1994-02-18 | Kubota Corp | 画像データ圧縮方法 |
JPH07123271A (ja) * | 1993-10-25 | 1995-05-12 | Sony Corp | 画像データの圧縮方法及び伸長方法 |
JPH08130735A (ja) * | 1994-10-31 | 1996-05-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像データ符号化/復号化装置 |
JPH08149469A (ja) * | 1994-11-21 | 1996-06-07 | Tec Corp | 動画像符号化装置 |
JP2006013766A (ja) * | 2004-06-24 | 2006-01-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画記録方法、動画記録装置、動画再生方法および動画再生装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20160102075A (ko) | 2016-08-26 |
EP3090560A4 (en) | 2017-08-23 |
WO2015102329A1 (en) | 2015-07-09 |
US20160330486A1 (en) | 2016-11-10 |
CN105874802A (zh) | 2016-08-17 |
EP3090560A1 (en) | 2016-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7375196B2 (ja) | フィルタリングに基づく画像コーディング装置及び方法 | |
JP7400082B2 (ja) | パレットモードに基づく画像またはビデオコーディング | |
US20180278943A1 (en) | Method and apparatus for processing video signals using coefficient induced prediction | |
JP7392144B2 (ja) | ループフィルタリングを制御するための画像コーディング装置および方法 | |
JP7383816B2 (ja) | ループフィルタリングを制御する画像コーディング装置及び方法 | |
KR20220079982A (ko) | 영상 코딩 장치 및 방법 | |
KR20220110299A (ko) | 인루프 필터링 기반 영상 코딩 장치 및 방법 | |
JP2024095798A (ja) | ループフィルタリングを制御するための映像コーディング装置及び方法 | |
JP2024036651A (ja) | サブピクチャに基づく映像コーディング装置及び方法 | |
JP2024100892A (ja) | フィルタリングに基づく画像コーディング装置及び方法 | |
JP2024102338A (ja) | ピクチャヘッダを含む映像情報をコーディングする映像デコーディング方法及びその装置 | |
JP7528335B2 (ja) | ピクチャ分割情報をシグナリングする方法及び装置 | |
JP2023175027A (ja) | ピクチャレベルまたはスライスレベルで適用される画像情報をシグナリングする方法及び装置 | |
CN115699775A (zh) | 视频或图像编码系统中基于单色颜色格式的色度去块参数信息的图像编码方法 | |
JP2017509188A (ja) | ブロッキングアーチファクトの可視性を減少させるためのビデオ信号処理方法および装置 | |
US11470325B2 (en) | Method for coding image on basis of deblocking filtering, and apparatus therefor | |
US20230164321A1 (en) | In-loop filtering-based image coding device and method | |
KR20220110840A (ko) | 적응적 루프 필터링 기반 영상 코딩 장치 및 방법 | |
KR20220097996A (ko) | 필터링을 위한 정보의 시그널링 기반 영상 코딩 장치 및 방법 | |
KR20220097997A (ko) | 루프 필터링을 제어하는 영상 코딩 장치 및 방법 | |
KR20220074954A (ko) | 슬라이스 타입 기반 영상/비디오 코딩 방법 및 장치 | |
US20200195952A1 (en) | Method and apparatus for processing video signal through target area modification | |
RU2800596C1 (ru) | Конфигурация срезов и плиток для кодирования изображений/видео | |
KR20220112828A (ko) | 필터링 관련 정보 시그널링 기반 영상 코딩 장치 및 방법 | |
KR20220100701A (ko) | 영상 코딩 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180807 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190312 |