JP2017508701A - アルミナ組成物およびその製造法 - Google Patents

アルミナ組成物およびその製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017508701A
JP2017508701A JP2016548250A JP2016548250A JP2017508701A JP 2017508701 A JP2017508701 A JP 2017508701A JP 2016548250 A JP2016548250 A JP 2016548250A JP 2016548250 A JP2016548250 A JP 2016548250A JP 2017508701 A JP2017508701 A JP 2017508701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
composition
modified alumina
surface modified
alumina composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016548250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6580050B2 (ja
Inventor
ロスクトバ,ライアン
ラバイオリ,マリア・ロベルタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sasol Performance Chemicals GmbH
Original Assignee
Sasol Performance Chemicals GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sasol Performance Chemicals GmbH filed Critical Sasol Performance Chemicals GmbH
Publication of JP2017508701A publication Critical patent/JP2017508701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6580050B2 publication Critical patent/JP6580050B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/40Compounds of aluminium
    • C09C1/407Aluminium oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82BNANOSTRUCTURES FORMED BY MANIPULATION OF INDIVIDUAL ATOMS, MOLECULES, OR LIMITED COLLECTIONS OF ATOMS OR MOLECULES AS DISCRETE UNITS; MANUFACTURE OR TREATMENT THEREOF
    • B82B3/00Manufacture or treatment of nanostructures by manipulation of individual atoms or molecules, or limited collections of atoms or molecules as discrete units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/06Aluminium compounds
    • C07F5/069Aluminium compounds without C-aluminium linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/08Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/08Treatment with low-molecular-weight non-polymer organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/10Treatment with macromolecular organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/60Compounds characterised by their crystallite size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/76Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by a space-group or by other symmetry indications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/82Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by IR- or Raman-data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/88Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by thermal analysis data, e.g. TGA, DTA, DSC
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2227Oxides; Hydroxides of metals of aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

アクリル酸を含んでなる有機修飾剤をアルミナに添加し、そしてアルミナを乾燥して有機修飾剤をアルミナの表面に共有結合することによる官能化された表面改質アルミナの製造法。官能化された表面改質アルミナは、有機ポリマー中で均一に分散してポリマー中に官能化された表面改質アルミナの単結晶子を形成する。

Description

関連出願との関係
本出願は、2014年1月21日に出願された特許文献1の優先権を主張し、その開示は全ての目的について引用により本明細書に編入する。
本発明は、官能化された表面改質アルミナ組成物(functionalized surface−modified alumina composition)の製造法(1もしくは複数)に関する。特に本発明は、有機ポリマー中でナノサイズの粒子に分散可能な官能化された表面改質アルミナの製造法に関する。
様々な特性を改善するために、ポリマー材料中の無機粒子の使用が当該技術分野では周知である。ポリマー材料全体に無機物を分散する方法は、一般に押出しおよび他の機械的な高剪断処理によりなされる。無機物をポリマーに分散する場合、その目標は極めて小さいサイズの粒子の均一な分散を達成することである。これに関して、粒子が100nm未満の粒子サイズを有する場合、無機物粒子の均一な分散を達成することは難しいと示された。粒子サイズをナノメートルサイズの範囲に下げる場合、ポリマー中の無機物粒子の表面積は一桁上がり、これにより無機物粒子とポリマーとの間の相互作用も一桁上がる。この上昇した相互作用は、次いでポリマーの粘度を有意に上げ、無機物粒子の均一な分散をさらに難しくする。
特にアルコキシド前駆体から誘導されるものであるベーマイトアルミナは、結晶子(crystallite)サイズの効果的な制御を介して高純度で製造でき、そして高い表面積と制御された多孔性の熱に安定なナノ粒子の供給源を提供することができる。全ての目的に関して引用により編入する特許文献2によれば、特定のスルホン酸修飾剤で表面改質されたアルコキシド誘導化ベーマイトは、媒体中に分散可能なナノサイズの粒子を生成する。また公開された説明は、ベーマイトアルミナが有機飽和および不飽和カルボン酸を用いて表面改質されて、200〜300nmの平均サイズを有する結晶子を製造できることも示す。
またアクリル酸は無機物を修飾するために、特に炭酸カルシウムをポリプロピレンに結合するために使用されてきた。しかしアクリル酸はナノサイズの寸法の炭酸カルシウムを分散するのには効果的ではなかった。
当該技術分野では、アルミナ分散物が鉱酸および有機酸の添加を介して電荷により得られることが知られている。このような種類のアルミナ分散物は、水性系で容易に分散され、そして静電的安定化により安定なゾルを形成することができる。この静電的安定化は、酸解離機構により生じるプロトンの吸着により起こるアルミナ表面上の電荷によるものである。
また当該技術分野では、電気−立体的(electro−steric)安定化機構により、有機酸およびそれらの塩を含む有機系で、アルミナが分散物を形成できることも知られている。例えばアルミナ分散物は、有機カルボン酸の添加、そして有機酸の脱プロトン化および静電的保持機構(electrostatic retention mechanism)を介してカルボン酸アニオン(COO-)の吸着を確保することにより得ることができる。電気−立体的機構はアルミナ粒子の湿潤化(wetting)、およびそれらのポリマーへの包含を改善することができるが、緩く結合した吸着種は表面から逆
戻りするか、または脱着する恐れがあり、そしてアルミナ表面に吸着した微量の残存水と競合する可能性がある。アルミナ表面の親水性により、これらの効果はポリマー媒体中でのアルミナ粒子の溶解性を下げ、そしてこれによりアルミナ粒子が分散する能力を下げることになる。すなわち完全に分散したアルミナを含むというより、ポリマーは幾つかのアルミナ結晶を含んでなるより大きい凝集物の状態に分割されたアルミナ粒子を含むことになり、これにより界面の数が減り、ポリマーの性能は下がる。
さらにアルミナとは異なる生成物、例えばアルモキサンは、大過剰な低分子量カルボン酸、例えばヘキサン酸を用いて、擬ベーマイトの消化、すなわち小フラグメントへの分解により調製することができることが知られている(非特許文献1を参照にされたい)。そのようなアルモキサンの調製は、それらが水の完全な不在を要求するため、有機溶媒中で行われる。過剰な有機溶媒を洗い出すために長時間の濾過処理、および未反応の揮発性種を除去するために真空下での蒸留のような追加の処理工程が必要になる。
米国特許出願第61/929,782号明細書 米国特許出願公開第2005/0239945号明細書
A.R.Barron,J.Mater.Chem.5(2)(1995)331−341
本発明の目的は、上記方法の欠点を克服することである。本発明の別の目的は、水性相を含む官能化された表面改質アルミナ組成物の調製法を提供することである。別の目的は、有機ポリマー中で溶解し、単一アルミナ結晶の状態(電子顕微鏡により測定)のナノサイズの粒子であることを特徴とするナノ分散物を形成することが可能な官能化された表面改質アルミナ組成物を得ることである。
従来技術の欠点は本発明により克服され、そしてアルミナ組成物の表面を改良および官能化するための新規方法、ならびに有機ポリマー中でナノサイズの粒子に分散できる官能化された表面改質アルミナの新規製造法をこれから開示する。
発明の要約
本発明の一つの態様により:
i)アルミナ組成物を準備し;
ii)アクリル酸組成物を含む有機修飾剤をアルミナ組成物に加えて、表面改質アルミナ組成物を作成し;そして
iii)表面改質アルミナ組成物を乾燥して官能化された表面改質アルミナ組成物を製造し、ここで有機修飾剤が表面改質アルミナ組成物に共有結合される;
工程を含む、官能化された表面改質アルミナの製造法が提供される。
本発明のさらなる態様によれば:
i)スラリーが8〜10のpHを有する水性スラリー状のアルミナ組成物を準備し;
ii)アクリル酸組成物を含む有機修飾剤をスラリーに加えて2.5〜4.0のpHを有する酸性スラリーを形成し;
iii)塩基添加剤を酸性スラリーに加えて酸性スラリーのpHを4.2〜5.0のpH
に上げて表面改質アルミナ組成物を形成し;そして
iv)表面改質アルミナ組成物を乾燥して官能化された表面改質アルミナ組成物を製造し、ここで有機修飾剤が表面改質アルミナ組成物に共有結合される;
工程を含む、官能化された表面改質アルミナの製造法が提供される。
本発明の別の態様によれば、有機ポリマー中でナノサイズの単一粒子の結晶子に分散可能なアルミナの製造法が提供され:
i)上記定義の方法に従い調製された官能化された表面改質アルミナを準備し;そして
ii)官能化された表面改質アルミナを担体に、科学的室温から約300℃の温度で加える、工程を含む。
本発明のこれらのおよび他の特徴および利点は、以下の詳細な記載から明白となり、ここで添付する図面に関して説明する。
実施例1に関するアルミニウム−酸素−炭素伸縮バンドに基づく拡散反射赤外線フーリエ変換(DRIFT)分光分析の結果を表す。 実施例2に関するポリプロピレンに分散された官能化された表面改質アルミナサンプルの走査型電子顕微鏡(SEM)撮影の結果を表す。 実施例3に関するアルミナ−酸素−炭素伸縮バンドに基づくDRIFT分光分析の結果を表す。 比較例1に関する分散サンプルを示し、実施例2の方法により調製したサンプルと非修飾アルミナを使用して調製したサンプルの分散を比較する。 実施例4および実施例5に関するアルミニウム−酸素−炭素伸縮バンドに基づくDRIFT分光分析の結果を表す。 本発明の結晶子サイズを測定する方法を具体的に説明する。
好適な態様の詳細な説明
本明細書で使用する用語「官能化された表面改質アルミナ組成物」とは、アルミナの表面ヒドロキシル基が、これらのヒドロキシル基と有機修飾剤のカルボキシル基との反応により、水の排除、すなわち乾燥を通して有機アルミニウム種へと変換されたことを意味する。有機アルミニウム種の意図する構造(赤外分光法のような方法により測定)は、高結合エネルギーを持つカルボキシレート様の化学吸着種を含んでなる。以下の式Iに示すように、高結合エネルギーは、アルミナ表面に有機修飾剤を保持する2つのAl原子を介した2つの共有結合からもたらされる。
Figure 2017508701
これらの有機アルミニウム種は、有機酸のCOOH基と不飽和Al部位(ルイス中心:Lewis center)との間の相互作用により形成される酸−塩基対部位と組み合わせて存在することができ、これはまた強力に結合し、したがって特別な化学反応無しでは置換または脱着することが困難となる。
本発明の改質アルミナを製造するためには、乾燥工程中に有機修飾剤の損失を減らすことが必須である。以下に説明するように、有機修飾剤はアクリル酸を含み、これはその軽い分子量および揮発性から、本発明の乾燥工程中により蒸発し易い。これから示すように、アルミナへの塩基添加剤の添加が乾燥中にアルミナ組成物の表面上の有機修飾剤の目的分子を保持するために、本発明の方法に於いて効果的な選択肢になることが分かった。本明細書で使用する用語である有機修飾剤の「目的分子」は、アルミナと相互作用する、分子量が変動するモノマー、ダイマー、トリマーまたはオリゴマーの部分を構成する。換言すると、オリゴマーの場合、オリゴマーの一部のみがアルミナと相互作用するか/結合できる。この部分が目的分子である。またアルミナと全体的に相互作用するモノマーおよび他の低分子の場合のように、分子全体が目的分子を構成することも可能である。
上で簡単に言及したように、塩基添加剤は乾燥中の有機修飾剤の損失を減らすために加えることができる。理論に拘束されることなく、塩基添加剤のイオン強度の存在下で、有機修飾剤の重合性目的分子が新なオリゴマー基を形成し、これは次いでアルミナ表面に沈殿するかまたは効果的に引き付けられたと考えられる。このような種は、アルミナ組成物をわずかに酸性の条件下で塩基添加剤と反応させ、そして乾燥中に水を除去して反応を完了することにより製造された。アルミナの結晶子表面上の共有結合の強度は、アルミニウム−酸素−炭素化学結合の形成領域で赤外分光法により明らかとなった。塩基添加剤は表面改質アルミナの調製工程の間にアルミナに加えることができるか、または有機修飾剤溶液中に提供することができるかのいずれかである。
本明細書で使用する用語「科学的室温」とは、20〜24℃の範囲の温度を意味する。本明細書で使用するように、用語「結晶子」は、単結晶(すなわち双晶等ではない)であるアルミナ結晶を意味する。
本発明は、有機修飾剤が表面改質アルミナの表面に乾燥工程後に共有結合するように、アルミナ組成物の表面を有機修飾剤の添加で改質することにより、官能化された表面改質アルミナ組成物を製造する方法を対象とする。場合により本発明は、スラリー形状のアルミナ組成物の表面の改質による官能化された表面改質アルミナを製造する方法であって、有機修飾剤及び塩基性添加剤を添加してスラリーのpHを改質し、乾燥段階の後に共有結合を介してアルミナ表面への有機修飾剤の結合を改善する方法を対象とする。さらに本発明は、官能化された表面改質アルミナを特定温度で担体に加えることにより、有機ポリマー中でナノサイズの単結晶子粒子に分散可能なアルミナの製造法を対象とする。
機械的処理および高剪断を利用する従来技術のアルミナ分散法とは異なり、本発明は有機ポリマー中でアルミナ結晶子の均一な分散を達成するために、官能化された表面改質アルミナを利用する。
本発明の構成要素をこれから詳細に記載する。
アルミナ組成物
アルミナ組成物は、オキシ水酸化アルミニウム、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、またはそれらの混合物を含んでなる。アルミナ組成物は好ましくはベーマイトまたは擬ベーマイトを含むオキシ水酸化アルミニウム、最も好ましくはベーマイトアルミナであ
る。
アルミナ組成物は乾燥粒子、水性スラリー、酸性化アルミナまたはそれらの混合物の状態でよい。本発明の好適な態様では、アルミナ組成物は水性スラリーの状態である。
本方法により使用されることになるアルミナ組成物は、制御された結晶子サイズを持つ高純度形態で製造されることになる。これに関して本発明のアルミナ組成物は、120結晶面(plane)でのX線回折により測定した場合に3nm〜60nm、より好ましくは4nm〜45nm、そして最も好ましくは4nm〜40nmの平均結晶子サイズを有する粒子を含むことができる。さらにアルミナ組成物は、30〜350m2/gのBET表面積、好ましくは50〜350m2/gのBET表面積を含むことができる。これらの測定は550℃で3時間のカ焼後になされた。
本発明の一態様では、出発のベーマイトアルミナ組成物が50〜約350m2/gのBET表面積(カ焼なし)、および120結晶面でのX線回折により測定した場合に約4nm〜約40nmの平均結晶子サイズを有する。550℃で3時間、カ焼した後、表面積の範囲は約80m2/g〜約300m2/gである。
有機修飾剤
これからより詳細に検討するように、本発明の有機修飾剤はアルミナの表面に結合し、そして様々な材料によりナノスケールまでアルミナの剥離(exfoliation)または湿潤を促進する。
本発明の好適な有機修飾剤は、モノマーおよびオリゴマー形のアクリル酸を含んでなるアクリル酸組成物である。アクリル酸組成物は、種々の分子量または繰り返しモノマー単位のモノマー、ダイマー、トリマーおよびオリゴマーを含む目的分子を含む。アクリル酸組成物は、好ましくは約30〜約59.9重量%のトリマー以上のオリゴマーを含む。
有機修飾剤は、それをアルミナの結晶子表面に分散するためにアルミナと混合される。有機修飾剤は本発明の方法で説明するように、アルミナ組成物の製造中に、またはアルミナスラリーに、加えることができる
有機修飾剤は、アルミナ組成物に基づき1〜25重量%、好ましくはアルミナ組成物に基づき3〜7重量%の量で加えられる。この割合は水和粉末状態の好適なアルミナ組成物に基づく。
pH変化
本発明の任意の態様では、アルミナ組成物は水性スラリー状態である。アルミナスラリーは一般に8から10の間、このましくは9のpHを有する。アクリル酸組成物を含む有機修飾剤は、アルミナスラリーと混合されて2.5〜4.0、好ましくは2.9〜3.5のpHを有する酸性スラリーを形成する。
塩基添加剤は、この酸性スラリーのpHを4.2から5.0のpHを有するわずかに弱い酸性のスラリーに改質し、そして有機修飾剤分子をアルミナ組成物の表面に誘引するために加えられる。
本発明の当業者は、本発明の方法に使用するための塩基を確認することができる。しかし明確にするために、塩基添加剤は水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カルシウム、水酸化アンモニウム、およびアミンを含んでなる群から選択することができる。好適な塩基添加剤は水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムである。有機修飾剤をこのpH改良工程で一緒に加えると、表面改質アルミナ組成物を形成する。
乾燥工程
当業者には周知であるように、アルミナの一般的製造法には乾燥工程を含む。乾燥工程は本発明の方法には重要である。それというのも、官能化された表面改質アルミナ組成物を形成するために、有機修飾剤が表面改質アルミナ組成物に共有結合されるために、水の排除を介するからである。
乾燥は直接または間接加熱法によることができる。これらの方法はスプレードライヤー、コンタクトドライヤー、またはパンドライヤーを含むことができる。好適な方法では、反応はスプレードライヤーで生じる。
乾燥工程は不活性な雰囲気中、例えば窒素、または空気中でなされることができ、そしてどの乾燥法が選択されるかに依存して、乾燥は85℃から250℃の間、好ましくは100℃から約250℃の間、最も好ましくは105℃から120℃の間の温度でなされることができる。さらに選択した乾燥技術に依存して、本発明の当業者は、どのくらい長く乾燥すべきかを知ることになり、したがってその時間は数秒の間から2から6時間の間で変動することになる。
例えば、乾燥がスプレードライヤーで行われるならば、乾燥工程は出口温度、好ましくは約105℃〜約120℃で、そして数秒から数分まで行われる。コンタクトドライヤーが使用される場合は、装置は外装の内側を循環するオイルで外側から、目的温度、好ましくは200℃〜250℃の範囲の温度にわずか数分間、加熱することができる。パンドライヤーは、約100〜140℃、好ましくは120〜約140℃の温度で約1〜2時間使用することができる。
本発明の方法の実施態様
本発明の第一態様では、本発明の有機修飾剤が中程度の温度および圧条件下でベーマイト水性スラリーと混合される。スラリーおよび有機修飾剤は、例えば自律圧(autogenic pressure)下で操作される閉鎖反応槽中で105℃に十分な時間、好ましくは0.5〜2時間、加熱される。次いでスラリーはいかなる中間の濾過または洗浄無しにスプレードライヤー内で乾燥されて有機修飾剤を表面改質ベーマイトに共有結合させる。この乾燥は工程から水を除去し、ならびに有機修飾剤と表面改質ベーマイトとの間の反応を駆動するために必要である。乾燥工程中、アルミナの表面に結合しない小画分の有機修飾剤は蒸発することができる。しかし少量の有機修飾剤が存在するだけなので、乾燥工程では大変少量の蒸発有機修飾剤を生成するだけである。
この結果が結合した有機修飾剤を含むアルミナ粉末である。この相互作用の強さの故に、ポリマー中で分散可能な高度に濃縮されたナノベーマイトの単一粒子の結晶子の調製のためのアルミナの表面改質を提供するには、最少量の有機修飾剤で十分である。
第二の態様では、出発アルミナが1重量%未満のギ酸または他の短炭素鎖モノカルボン酸を含む粉末である。この酸性化アルミナ粉末は脱イオン水と混合された後、一般に科学的室温で有機修飾剤と合わせられる。次いで生じたスラリーは、いかなる中間的濾過または洗浄も無しに、循環オイルを用いて外部から約220℃で加熱され、そして窒素ガス流下で約10分間操作されるコンタクトドライヤーで乾燥されて、有機修飾剤を表面改質ベーマイトに共有結合させる。全ての有機修飾剤が完全に反応して、ベーマイトの表面に固定された有機修飾剤種を特徴とする粉末形を生成し、非結合アクリル酸を残さない。
第三の態様では、有機修飾剤は2.5〜4.0のpHに達するまでpH9を有するベーマイト水性スラリーに加えられる。次いで塩基添加剤が、4.2〜5.0のpHに達する
までこのスラリーに加えられる。FTIR分光法により明らかになり、そして以下の実施例の部でさらに具体的に説明するように、塩基の存在下で有機修飾剤は直ちに反応し、アルミナに対するより高い共有結合を与える。
本明細書に記載するすべての方法は、官能化された表面改質アルミナ組成物を形成するために、有機修飾剤の共有結合を表面改質アルミナ組成物に提供する。第一の態様は、低レベルの有機修飾剤の包含で、有機修飾剤とアルミナ組成物との間の共有結合を追加の添加剤を加えずに可能とするので好適である。第一の態様は工業的製造中にベーマイトの中間体流として得られるもののように、水性相に懸濁した湿潤結晶子を提供する。
第三の態様は、反応したモノマーの群(group)を修飾するpHシフトを提供する。これは特に特別な応用に、より高レベルの有機修飾剤を含む所望するパターンが必要な場合、アルミナ上の有機修飾剤の組み込みレベルを制御する能力を提供するので重要である。
当業者は、最適な構造を製造するためにこれら全ての態様の組み合わせを使用できると考える。
全ての態様における反応は、含まれる共有結合の強度により、アルミナの表面特性に永久的変化を引き起こす。
担体中での分散
本発明の官能化された表面改質アルミナ組成物、すなわち有機修飾剤に共有結合した表面改質アルミナは、担体、好ましくはワックス状担体、そして最も好ましくは低分子量ポリマー中で均一かつ実質的に単結晶子の分散を達成することができる。
本明細書で述べるように、低分子量ポリマーは約3,000〜約20,000の平均分子量、および190℃の温度の時に約100〜約1,200cPの粘度を有するポリマーを含んでなる。
適切なワックス状担体の非限定的例は、脂肪族液体(aliphatic liquid)、ポリエチレン、ポリエチレン テレフタレート、ポリプロピレン、ワックス、例えばフィッシャー−トロプシュワックス、および他のポリオレフィン類がある。
本発明の修飾されたアルミナは、約80℃〜約300℃、好ましくは約170℃〜約185℃の温度で担体に加えられる。官能化された表面改質アルミナは、担体の1〜50重量%の量で、好ましくは担体の25〜約50重量%の量で、最も好ましくは担体の40重量%で加えることができる。これは溶融混合法で行うことができる。
驚くことに、本発明の官能化された表面改質アルミナを担体、例えば低分子量ポリマーと混合した場合、担体が官能化された表面改質アルミナを可溶化する湿潤剤として作用することが分かった。官能化された表面改質アルミナはこのように単純な混合により容易に担体に分散し、均一な分散を生じる。
官能化された表面改質アルミナは、有機ポリマー中でナノサイズ化された単結晶子に分散可能である。これからさらに完全に示すように、官能化された表面改質アルミナは、低分子量のイソタクチックポリプロピレンに特に良く分散する。しかし改質アルミナは任意の低分子量ポリマー材料またはワックス状担体に分散することができると考えられる。ワックス状担体の表面張力は、改質アルミナのその担体による分散性、または湿潤性を測定するために使用することができる。上記方法から製造される官能化された表面改質アルミ
ナの表面張力(または表面自由エネルギー)は、約35ダイン/cm〜約60ダイン/cmの範囲である。この範囲内または未満の表面張力を有する材料はアルミナを湿らすことになる。
改質アルミナのワックス状担体による湿潤性を評価するために、問題のワックス状担体の液滴を緻密な官能化された表面改質アルミナ粉末のサンプル上に置く。官能化された表面改質アルミナについて上で説明した範囲より高い表面張力の担体は、アルミナ上に区別できる液滴を形成することになる。より低い表面張力の担体の液滴は、緻密な材料の表面上でより広がるようになる。液滴が広がると、液滴と表面との間に形成される角度、すなわち接触角は下がる。この液滴の挙動、すなわち液滴の広がりと接触角の低下は、問題のワックス状担体による官能化された表面改質アルミナの湿潤性挙動の予測として役立つ。
低い表面エネルギーの液体、および本発明において担体として適切なポリマーの非限定的例は、脂肪族液体、ポリプロピレン(31ダイン/cmの表面エネルギー)、およびポリエチレン(表面エネルギー33ダイン/cm)である。ポリエチレン テレフタレート(44ダイン/cmの表面エネルギー)は、上で説明するように、より高いがそれでも官能化された表面改質アルミナの表面エネルギー範囲内にある表面エネルギーを持つポリマーの例である。
分析法
本発明の生成物の固有の特性は、以下の分析技術を使用して測定した。
アルミナ組成物はX線分析を使用して同定する。サンプルは、1インチ直径の開口部を含むX線回折用の2インチプラスチックディスクに配置する。X線回折データはBruker AXS D4−ENDEAVORを使用して得る。ベーマイトおよび擬ベーマイト、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウムまたは混合物は、A.S.T.M.X線回折指数に記載されているようにX線回折により同定する。ベーマイトの単一粒子の結晶子サイズは、X線回折のピークおよびデバイ方程式を使用してX線回折技術により得る。
結晶サイズは回折ピーク120について得た長さにより表す。この120測定は、図6に示すように、(120)結晶面に対して垂直な線に沿った距離である。120でのX線粉末回折ピークのピーク幅分析は、結晶子サイズに関して一般に報告された値を与える。
測定された120結晶サイズは120結晶面に対する法線方向(90°)であり、矢印で表される。このピーク(結晶面)はベーマイトのX線回折パターンで最もよく得られ、そしてアルミナ組成物の特性決定に使用されてきた。
乾燥粉末の粒子サイズはHoriba装置での光回折により測定する。サンプルは、より大きな凝集物を細かくするために、十分な時間超音波混合した後、無水イソプロピルアルコール中での分散後に調査する。
表面積値はN2吸着により測定する。データは550℃で3時間の加熱処理サンプルについて集める。サンプルは真空下、300℃で0.5時間、脱気される。データはQuantachrome Apparatusで集める。表面積(m2/g)はB.E.T方程式を使用して評価する。
化学組成はLECO炭素分析機により得る。有機修飾剤を含む粉末サンプルは、るつぼの中で重量測定し、そして純粋酸素で作動する炉システムに配置する。これによりサンプル中の全有機物の完全燃焼を確実にして、炭素の重量%としてサンプルの炭素含量を得る。同様に有機修飾剤を分析し、そして有機修飾剤の炭素含量を完全な燃焼後に測定する。
燃焼反応後、炭素の重量%で表される粉末中の有機修飾剤の量は、以下の式を使用することにより粉末の全残存炭素含量から算出される:
Figure 2017508701
反応はIR分光法により観察され、カルボキシレートの架橋結合様式の特徴である約1580cm-1で最大の対称伸縮バンドおよび約1460cm-1での非対称バンドの出現を含む。約1700cm-1から約1730cm-1へのカルボニル基(C=O)の周波数シフトは、アルミナ部位との相互作用によるカルボニル基の酸(C=O)の振動様式における摂動に割り当てられた。粉末の表面は拡散反射赤外線フーリエ変換分光法により分析される。
ポリマー組成物中のアルミナナノ粒子のサイズの特性決定は、フィルム上で行う。フィルムは、官能化された表面改質アルミナを含有する0.05グラムのポリマー組成物を、組成物の融点より高い温度に予め加熱したアルミニウムプレートに計り取ることにより得る。次いで組成物はフィルム上でSEM stubを使用して加圧される。このフィルムをJEOL 6390LV SEM機で評価する。
本発明をさらに完全に説明するために、以下の非限定的な実施例を示す。
実施例1
ベーマイト水性スラリー、450 lbs、pH9を、種々のアクリル酸分子量のアクリル酸オリゴマーを含むカルボン酸化合物から形成された有機修飾剤と混合した。有機修飾剤は45%のトリマー以上のオリゴマーおよび50重量%の炭素含量を含んだ。有機修飾剤はベーマイトの質量に基づき3.4重量%の量で加え、そしてインペラを用いて室温で撹拌した。混合物は穏やかに撹拌しながら105℃で2時間加熱した。スラリーをねかせ(aged)、そして室温に冷却した。この時点でスラリーのpHは3.1であった。スラリーは、390℃の入口温度、および110℃の出口温度のスプレードライヤーを使用して乾燥した。スプレードライヤーから製造された最終粉末は、1.2重量%の炭素含量を有した。本発明の処理後のベーマイト粉末上の有機修飾剤の量は、ベーマイト粉末の2.4重量%であった。
粉末は、120結晶面でのX線回折により測定した時、約40nmの凝集結晶子からできたマイクロメートルスケールの粒子からなった。この粒子のD50直径は、光回折法により測定した時、約18ミクロンであった。図1は、アルミナ−酸素−炭素伸縮バンドに基づくDRIFTスペクトル分析の結果を表す。1730cm-1での周波数は、酸のベーマイト部位への吸着を示す。1575cm-1でのピークは修飾剤のアルミナ表面への共有結合を確認する。
実施例1の追加試験は、105℃のスプレードライヤーの出口温度を使用して行った。結果は同様で、ベーマイト粉末上の有機修飾剤の量は2.3重量%〜2.7重量%の範囲であった。
実施例2
実施例2では、実施例1の手順に従い得た生成物を、160℃の軟化点を有する結晶イ
ソタクチックポリプロピレン中に分散した。
分散物の調製には二軸容器を使用した。容器は2ガロンの容量を有し、そして2種類の撹拌系、大きな塊(bulk mass)を均一化するための固定型インペラ、およびポリマー塊を分散し、アルミナ粒子を湿らせるためのCowles型分散機が装備されていた。撹拌機は塊を均一にするために十分な周速度で操作した。ミキサーは、最大許容RPM範囲の約半分で操作した。容器は外部ジャケットへのオイルの循環により外部から加熱した。塊の温度は全混合工程中、内部熱電対を介してモニターした。バッチ組成は、2.5Kgの結晶イソタクチックポリプロピレン、および実施例1の手順に従い製造された1.67Kgの官能化された表面改質アルミナ組成物を含んだ。得られたポリマー組成物中の粉末含量は40重量%であった。
最初にポリマーを180℃の温度で融解した。次いで官能化された表面改質アルミナ粉末、1.67Kgを5つの別工程(各工程で334g)で計量導入し、各工程間で30分間、粉末を撹拌しておいた。この手順を4回繰り返した。最後の粉末を加えた後、系を1時間、180+/−1℃で混合した。
図2は、ポリプロピレン中に分散された官能化された表面改質アルミナサンプルの走査型電子顕微鏡(SEM)撮影の結果を表す。サンプルは、官能化された表面改質アルミナを含有する0.05グラムのポリプロピレン組成物を、185℃より上に予め加熱したアルミニウムプレートに計り取ることにより調製した。次いで組成物はフィルム上でSEM
stubを使用して加圧された。図2に示すように、アルミナ粒子はポリプロピレン中に均一に分散し、アルミナ粒子のサイズは実施例1の官能化された表面改質アルミナの単一粒子結晶子の寸法と一致した。
実施例3
実施例3では、50ポンドの1重量%未満のギ酸を含有するベーマイトアルミナ粉末を、438ポンドの脱イオン水および1.64ポンドの有機修飾剤と混合した。有機修飾剤の濃度は、反応槽に加えたベーマイト粉末の3.3重量%であった。スラリーを室温で2時間撹拌した。スラリーの一部を、窒素ガス流下で操作するコンタクトドライヤー内で乾燥した。生成した最終的な改質アルミナ粉末は、3.3重量%のベーマイト粉末に等しい有機修飾剤含量を有し、これは最初に加えた全ての量の有機修飾剤がアルミナの表面に保持されたことを示していた。
図3は、アルミニウム−酸素−炭素伸縮バンドに基づく1577cm−1でのDRIFTスペクトル分析の結果を表す。
上記実施例は、最少量の有機修飾剤を使用してナノスケールの官能化された表面改質アルミナの均一分散の予期せぬ結果を示す。完全な分散がわずか3〜4重量%の有機修飾剤を使用して達成された。ポリマーは溶媒として作用し、そして官能化された表面改質ベーマイト粒子を湿らせ、そして溶解する(dissolve)。
比較例1
比較例1は、表面が改質されていないベーマイトを分散することにより、本発明の比較として役立つ。160℃の軟化点を有するイソタクチックポリプロピレンの分散サンプルは、非修飾ベーマイト粉末を使用して実施例3の手順に従い調製した。粉末は分散できなかった。結果を図4に示す。
実施例4
固定型のインペラを備えたガラス製反応槽中で、pH9を有する2.53 lbsのベ
ーマイトアルミナスラリーを、ベーマイトの質量に基づき5.5重量%の量の0.0143 lbsの有機修飾剤と室温で混合した。この時点でスラリーのpHは3.5であった。pHは0.00447 lbsの10M水酸化ナトリウム溶液を計量供給することにより、4.5の値に調整した。混合物は撹拌しながら105℃で2時間加熱した。スラリーをねかせ、そして室温に冷却した。スラリーは、350℃の空気入口温度、および110℃の出口温度のスプレードライヤーを使用して乾燥した。スプレードライヤーから製造された最終粉末は、Al23の量に基づき2.5重量%の炭素含量を有した。官能化された表面改質アルミナ粉末上の修飾剤の量は、ベーマイト粉末の含量に基づき4.1重量%であった。
実施例5
サンプルは、実施例4と同量の有機修飾剤をベーマイト水性スラリーと混合して調製したが、塩基添加剤は使用しなかった。官能化された表面改質アルミナ粉末上に生じた修飾剤の量は、pH調整法により得た4.1重量%の代わりに、粉末含量に基づき3.7重量%であった。
図5は実施例4および実施例5の手順を介して得た改質アルミナ生成物のDRIFTスペクトル分析の結果を表す。実施例5と比較して実施例4の1590cm-1のより高い領域の吸収は、ベーマイトの改質表面上により高濃度で存在する基であるアルミニウム−酸素−炭素伸縮振動モードによる。これは実施例5と比較した場合に、実施例4の手順に従い調製したベーマイトの官能化された表面改質面により多くの有機修飾剤が存在していることを示している。
実施例6
別の試験では、有機修飾剤を実施例4と同量でベーマイト水性スラリーと混合したが、塩基添加剤を加え、そして実施例4の温度条件および時間でねかせ工程を行い、そして乾燥する代わりに、最初にスラリーを105℃に加熱し、そして穏やかに撹拌しながらpH3.5で2時間ねかせ、そして続いてpHを実施例4で加えたものと同量の塩基添加剤で4.5に調整した。スラリーはスプレードライヤーを用いて実施例4と同じ温度で乾燥した。乾燥後のベーマイト粉末上の修飾剤の量は、実施例4のpH調整法により得た4.1重量%に比べて3.5重量%であった。実施例5および6は、ベーマイトの表面に有機分子の改善された結合の強化を提供するためには、ねかせ工程の前のアルミナ組成物にpHの改良を適用しなければならないことを示す。
本発明の具体的態様を本明細書にいくらか詳細に記載してきたが、これは本発明の様々な態様を説明する目的でなされただけであり、以下の請求の範囲で定めるような本発明の範囲を限定することは意図していない。当業者は、示し、そして説明した態様は例であり、そして限定するわけではないが本明細書で具体的に検討した代替の設計も含め、様々な他の置換、変更および修飾は、本発明の範囲から逸脱せずに本発明の実施で行うことができると理解するだろう。

Claims (17)

  1. a.アルミナ組成物を準備し;
    b.アクリル酸組成物を含んでなる有機修飾剤をアルミナ組成物に加えて、表面改質アルミナ組成物を作成し;そして
    c.表面改質アルミナ組成物を乾燥して官能化された表面改質アルミナ組成物を製造し、ここで有機修飾剤が表面改質アルミナ組成物に共有結合される;
    工程を含む、官能化された表面改質アルミナの製造法。
  2. アルミナ組成物が、オキシ水酸化アルミニウム、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、またはそれらの混合物を含んでなる、請求項1に記載の方法。
  3. オキシ水酸化アルミニウムが、ベーマイトまたは擬ベーマイトである請求項2に記載の方法。
  4. アルミナ組成物が30〜350m2/gのBET表面積を含む請求項1〜3に記載の方法。
  5. アルミナ組成物が、120結晶面でX線回折により測定した時に、3nm〜60nmの平均結晶子サイズを有する粒子を含んでなる、請求項1〜4に記載の方法。
  6. アクリル酸組成物がモノマーおよびオリゴマー形のアクリル酸を含んでなる請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. アクリル酸組成物が、30〜59.9重量%のトリマー以上のオリゴマーを含んでなる請求項6に記載の方法。
  8. 有機修飾剤が、アルミナ組成物に基づき1〜25重量%の量で加えられる請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. a.スラリーが8〜10のpHを有する水性スラリー状のアルミナ組成物を準備し;
    b.アクリル酸組成物を含んでなる有機修飾剤をスラリーに加えて2.5〜4.0のpHを有する酸性スラリーを形成し;
    c.塩基添加剤を酸性スラリーに加えて酸性スラリーのpHを4.2〜5.0のpHに上げて表面改質アルミナ組成物を形成し;そして
    d.表面改質アルミナ組成物を乾燥して官能化された表面改質アルミナ組成物を製造し、ここで有機修飾剤が表面改質アルミナ組成物に共有結合される;
    工程を含む、官能化された表面改質アルミナの製造法。
  10. 水性スラリー中のアルミナ組成物のpHが9である請求項9に記載の方法。
  11. 酸性スラリーに加えられる塩基添加剤が水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムを含んでなる請求項9に記載の方法。
  12. 有機ポリマー中でナノサイズの単一粒子の結晶子に分散可能なアルミナの製造法であって:
    a.請求項1〜8または請求項9〜11の方法に従い調製された官能化された表面改質アルミナを準備し;そして
    b.官能化された表面改質アルミナを担体に、科学的室温から300℃の温度で加える;工程を含む上記方法。
  13. 担体がワックス様担体を含んでなる請求項12に記載の方法。
  14. 担体が低分子量ポリマーを含んでなる請求項12に記載の方法。
  15. 官能化された表面改質アルミナが担体の1〜50重量%の量で加えられる請求項12〜14に記載の方法。
  16. 官能化された表面改質アルミナが、有機ポリマー中でナノサイズの単結晶子に分散可能である請求項12〜15に記載の方法。
  17. 有機ポリマー中でナノサイズの単結晶子に分散可能な官能化された表面改質アルミナが、35ダイン/cm〜約60ダイン/cmの表面張力を有する請求項12〜16に記載の方法。
JP2016548250A 2014-01-21 2015-01-21 アルミナ組成物およびその製造法 Active JP6580050B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461929782P 2014-01-21 2014-01-21
US61/929,782 2014-01-21
PCT/IB2015/000272 WO2015110913A1 (en) 2014-01-21 2015-01-21 Alumina compositions and methods for producing same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017508701A true JP2017508701A (ja) 2017-03-30
JP6580050B2 JP6580050B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=52697473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016548250A Active JP6580050B2 (ja) 2014-01-21 2015-01-21 アルミナ組成物およびその製造法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10011705B2 (ja)
EP (1) EP3097154B1 (ja)
JP (1) JP6580050B2 (ja)
KR (1) KR102335165B1 (ja)
CN (1) CN106164183B (ja)
CA (1) CA2936975C (ja)
HK (1) HK1231501A1 (ja)
RU (1) RU2680066C2 (ja)
WO (1) WO2015110913A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11091396B2 (en) 2016-05-23 2021-08-17 Sasol (Usa) Corporation High strength shaped aluminas and a method of producing such high strength shaped aluminas
WO2021200486A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 デンカ株式会社 炭素含有アルミナ粉末、樹脂組成物、放熱部品、及び炭素含有アルミナ粉末の製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2769341C2 (ru) * 2017-06-15 2022-03-30 СЭСОЛ (ЮЭсЭй) КОРПОРЕЙШН Гидрофобные поверхностно модифицированные оксиды алюминия и способ их получения
EP4118151B1 (en) * 2020-03-10 2024-05-01 Sasol (USA) Corporation Alumina modified with a short chain carboxylic acid for use as a coating and a method for producing the same
US20230365424A1 (en) * 2020-09-29 2023-11-16 Basf Corporation Crystalline boehmite materials as precursors for large crystal gamma alumina and low surface area alpha alumina
EP4247820A1 (en) 2020-11-23 2023-09-27 ExxonMobil Chemical Patents Inc. <smallcaps/>? ? ?in-situ? ? ? ? ?improved process to prepare catalyst fromformed alumoxane
EP4247819A1 (en) 2020-11-23 2023-09-27 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Toluene free supported methylalumoxane precursor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070098990A1 (en) * 2002-06-12 2007-05-03 Cook Ronald L Nanoparticles modified with multiple organic acids
US20070167562A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-19 Bing Zhou Methods for manufacturing functionalized inorganic oxides and polymers incorporating same

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4420341A (en) * 1982-04-05 1983-12-13 Ferrigno Thomas H Stabilized surface modified fillers
MXPA04010312A (es) * 2002-04-19 2005-02-03 Saint Gobain Ceramics Particulas de bohemita novedosas y materiales polimericos que las comprenden.
US6986943B1 (en) * 2002-06-12 2006-01-17 Tda Research, Inc. Surface modified particles by multi-step addition and process for the preparation thereof
SE525492C2 (sv) * 2002-10-22 2005-03-01 Abb Research Ltd Fältstyrande polymermatris försedd med fyllning
CN1242001C (zh) * 2003-05-30 2006-02-15 中国科学院金属研究所 纳米氧化铝浆组合物及其制备方法
US20050239945A1 (en) 2004-04-26 2005-10-27 Martin Thomas J Method of producting modified metal oxides that are dispersible in an organic matrix
CN102115619B (zh) * 2009-12-31 2013-07-24 中国科学院化学研究所 对氧化铝进行表面处理的方法
CN102352137A (zh) 2011-08-18 2012-02-15 中国铝业股份有限公司 一种阻燃或填充用氢氧化铝粉体的制备方法
CN102964510B (zh) * 2012-12-05 2015-03-11 山东世拓高分子材料股份有限公司 纳米氧化铝抗冲改性丙烯酸酯类高分子聚合物及其制法
US9711771B2 (en) * 2013-09-18 2017-07-18 Celgard, Llc Porous membranes filled with nano-particles, separators, batteries, and related methods

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070098990A1 (en) * 2002-06-12 2007-05-03 Cook Ronald L Nanoparticles modified with multiple organic acids
US20070167562A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-19 Bing Zhou Methods for manufacturing functionalized inorganic oxides and polymers incorporating same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11091396B2 (en) 2016-05-23 2021-08-17 Sasol (Usa) Corporation High strength shaped aluminas and a method of producing such high strength shaped aluminas
US11884594B2 (en) 2016-05-23 2024-01-30 Sasol (Usa) Corporation High strength shaped aluminas and a method of producing such high strength shaped aluminas
WO2021200486A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 デンカ株式会社 炭素含有アルミナ粉末、樹脂組成物、放熱部品、及び炭素含有アルミナ粉末の製造方法
CN115348951A (zh) * 2020-03-31 2022-11-15 电化株式会社 含碳氧化铝粉末、树脂组合物、散热部件以及含碳氧化铝粉末的制造方法
CN115348951B (zh) * 2020-03-31 2024-06-07 电化株式会社 含碳氧化铝粉末、树脂组合物、散热部件以及含碳氧化铝粉末的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015110913A4 (en) 2015-09-17
US20160340496A1 (en) 2016-11-24
US10011705B2 (en) 2018-07-03
RU2680066C2 (ru) 2019-02-14
CN106164183B (zh) 2019-01-08
KR20160111480A (ko) 2016-09-26
CA2936975A1 (en) 2015-07-30
CA2936975C (en) 2022-12-13
CN106164183A (zh) 2016-11-23
RU2016133757A (ru) 2018-02-26
WO2015110913A1 (en) 2015-07-30
EP3097154A1 (en) 2016-11-30
RU2016133757A3 (ja) 2018-08-10
HK1231501A1 (zh) 2017-12-22
EP3097154B1 (en) 2020-03-04
JP6580050B2 (ja) 2019-09-25
KR102335165B1 (ko) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6580050B2 (ja) アルミナ組成物およびその製造法
Mallakpour et al. Efficient preparation of hybrid nanocomposite coatings based on poly (vinyl alcohol) and silane coupling agent modified TiO2 nanoparticles
Pilarska et al. Synthesis of magnesium hydroxide and its calcinates by a precipitation method with the use of magnesium sulfate and poly (ethylene glycols)
US7244498B2 (en) Nanoparticles modified with multiple organic acids
Wu et al. Magnesium hydroxide nanoparticles synthesized in water-in-oil microemulsions
Lennerová et al. Preparation of Mg–Al layered double hydroxide/polyamide 6 nanocomposites using Mg–Al–taurate LDH as nanofiller
JP6906513B2 (ja) ポリマー組成物のための疎水性表面改変アルミナおよびそれらの製法
Herrero et al. Size control and optimisation of intercalated layered double hydroxides
JP7391667B2 (ja) 疎水性表面改質アルミナ及びその製造方法
Atchudan et al. Facile synthesis of monodispersed cubic and spherical calcite nanoparticles in the presence of cetyltrimethylammonium bromide
WO2019150114A1 (en) Process for producing composite material
Bach et al. Synthesis and characterization of TiO2/poly (methyl methacrylate) nanocomposites via surface thiol-lactam initiated radical polymerization
Yan et al. Synthesis and characterization of spherical porous calcium carbonate with ordered secondary structures in the presence of polymer with double hydrophilic ionic moieties
Mihai et al. Calcium carbonate and poly (2-acrylamido-2-methylpropanesulfonic acid-co-acrylic acid)
Ghamari et al. The impact of morphology control on the microhardness of PMMA/Boehmite hybrid nanoparticles prepared via facile aqueous one-pot process
Mallakpour et al. Optically active poly (amide-imide)/zinc oxide hybrid nanocomposites based on hydroxyphenyl benzamide segments: Compatibility by using 3-methacryloxypropyltrimethoxysilane coupling agent
Beavers et al. Lactic acid–magnesium oxide nanocrystal interactions: how nanoparticle size and shape affect chemistry and template oligomerization
Gönen Process development for metal soaps
CA3113681A1 (en) Aluminas and methods for producing same
WO2019044121A1 (ja) 高分散塩基性炭酸マグネシウム粉末及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A525

Effective date: 20160826

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6580050

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250