JP2017506201A - 容器のための負圧ベース - Google Patents

容器のための負圧ベース Download PDF

Info

Publication number
JP2017506201A
JP2017506201A JP2016553465A JP2016553465A JP2017506201A JP 2017506201 A JP2017506201 A JP 2017506201A JP 2016553465 A JP2016553465 A JP 2016553465A JP 2016553465 A JP2016553465 A JP 2016553465A JP 2017506201 A JP2017506201 A JP 2017506201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
base portion
central region
standing ring
container according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016553465A
Other languages
English (en)
Inventor
エー. ベイツ,ピーター
エー. ベイツ,ピーター
ジェイ. ステイ,リチャード
ジェイ. ステイ,リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amcor Pty Ltd
Original Assignee
Amcor Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amcor Pty Ltd filed Critical Amcor Pty Ltd
Publication of JP2017506201A publication Critical patent/JP2017506201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/023Neck construction
    • B65D1/0246Closure retaining means, e.g. beads, screw-threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/0261Bottom construction
    • B65D1/0276Bottom construction having a continuous contact surface, e.g. Champagne-type bottom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D21/00Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
    • B65D21/02Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
    • B65D21/0209Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together stackable or joined together one-upon-the-other in the upright or upside-down position
    • B65D21/023Closed containers provided with local cooperating elements in the top and bottom surfaces, e.g. projection and recess
    • B65D21/0231Bottles, canisters or jars whereby the neck or handle project into a cooperating cavity in the bottom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/245Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes provided with decoration, information or contents indicating devices, labels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D79/00Kinds or details of packages, not otherwise provided for
    • B65D79/005Packages having deformable parts for indicating or neutralizing internal pressure-variations by other means than venting
    • B65D79/008Packages having deformable parts for indicating or neutralizing internal pressure-variations by other means than venting the deformable part being located in a rigid or semi-rigid container, e.g. in bottles or jars
    • B65D79/0081Packages having deformable parts for indicating or neutralizing internal pressure-variations by other means than venting the deformable part being located in a rigid or semi-rigid container, e.g. in bottles or jars in the bottom part thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

終端部、肩部、側壁、およびベース部を備える容器。上記終端部は、開口を定義する。上記肩部は、上記終端部から延びている。上記側壁は、上記肩部から延びており、上記容器の容積を定義する。上記ベース部は、上記肩部とは反対側の上記側壁の端部に設けられる。上記ベース部は、第1スタンディングリングと、第2スタンディングリングとを含む。上記ベース部は、ブロー時の位置から膨張位置に、および該膨張位置から収縮位置に移動可能である。上記ブロー時の位置および上記収縮位置において、上記第1スタンディングリングは、上記容器を垂直に支持するように構成されている。上記膨張位置において、上記第2スタンディングリングは、上記容器を垂直に支持するように構成されている。

Description

発明の詳細な説明
〔技術分野〕
本開示は、容器のための負圧ベースに関する。
〔背景技術〕
本欄では、従来技術では必ずしも必要ではない、本開示に関連する背景情報を提供する。
環境への関心や他の関心の結果、以前ではガラス容器に詰められていた多数の商品を詰めるため、現在では以前よりも、プラスチック容器、より具体的にはポリエステル容器、さらにより具体的にはポリエチレンテレフタレート(PET)容器が使われるようになっている。消費者と同様に、製造業者や充填業者は、PET容器が軽量であり、安価で、リサイクルでき、大量に製造することができると認識している。
現在では、製造業者は、ジュースやアイソトニック飲料のような様々な液体の商品のためにPET容器を供給している。供給業者は、しばしば、これらの液体の製品が高温(典型的には68℃〜96℃(155°F〜205°F)、通常では約85℃(185°F))である間に、容器にこれらの液体製品を充填する。このような方法で充填された場合、液体の商品の高温によって、充填時に容器が殺菌される。瓶詰め業界では、このプロセスをホットフィルと呼んでおり、このプロセスに耐えるように設計された容器をホット−フィル容器またはヒート−セット容器と呼んでいる。
ホットフィルプロセスは、高い酸分を有する商品に対しては好ましいが、高くない酸分を有する商品に対しては通常好ましくない。それにもかかわらず、高くない酸分を有する商品の製造業者および充填業者は、同様に、PET容器に彼らの商品を供給することを望んでいる。高くない酸分を有する商品では、低温殺菌およびレトルトが好ましい殺菌プロセスである。ヒート−セット容器が低温殺菌およびレトルトにおいて必要とされる温度および時間の要求に耐えることができないという点で、低温殺菌およびレトルトはともに、PET容器の製造業者に対して課題を与える。
低温殺菌およびレトルトはともに、充填された後において容器の内容物を調理または殺菌するプロセスである。両方のプロセスは、指定の温度(通常は、約70℃(約155°F))で、指定の期間(20〜60分間)、容器の内容物を加熱することを含む。レトルトは、容器を殺菌し、その内容物を調理するために高温を用いる点で、低温殺菌とは異なっている。また、レトルトは、容器内部の圧力を相殺するために、容器に対して外部から高圧の空気圧を印加する。容器に外部から印加される圧力が必要であるのは、高温の水槽がしばしば用いられ、過圧によって、容器の内容物内の液体とともに水槽の水をそれぞれの沸点温度よりも高い温度で、液体形態で保つためである。
PETは、結晶化することができるポリマーであり、これは、PETがアモルファス形態または半晶質形態で使用できることを意味している。PET容器の完全性を維持することができるPET容器の性能は、PET容器の「結晶化度」として知られている、結晶形態のPET容器の割合に関連する。下記の式は、体積割合としての結晶化度の割合を定義する。
Figure 2017506201
ここで、ρはPET材料の密度であり、ραは純粋なアモルファス状態のPET材料の密度(1.333g/cc)であり、ρは純粋な結晶状態の材料の密度(1.455g/cc)である。
容器の製造業者は、容器のPETポリマーの結晶化度を増加させるために、機械的な処理および熱的な処理を用いる。機械的な処理は、歪み硬化を得るために、アモルファス材料を配向させる処理を含む。この処理は、PET容器を形成するために、一般に、縦軸方向に沿ってPET予備成形物を引き伸ばす処理と、横軸または径軸方向に沿ってPET予備成形物を広げる処理とを含む。これらの処理の組み合わせにより、製造業者が容器における分子構造の2軸配向と定義するものを促進する。現在では、PET容器の製造業者は、機械的な処理を用いることにより、容器の側壁において約20%の結晶化度を有するPET容器を製造している。
熱的な処理は、結晶成長を促進するために、材料(アモルファスまたは半晶質)を加熱する処理を含む。アモルファス材料は、PET材料が熱処理されると、光の透過を妨げる球晶形態になる。換言すれば、得られた結晶状態の材料が不透明であり、したがって、一般的に好ましくない。しかしながら、機械的な処理の後に熱的な処理を用いることにより、容器の2軸分子配向を有する部分において、結晶性が高くなり、透明性が良好なものとなる。配向したPET容器の熱的な処理(これは、ヒートセッティングとして知られている)は、典型的には、約120℃〜130℃(約248°F〜266°F)の温度まで加熱された型に対してPET予備成形物をブロー成形する処理と、上記の加熱された型に対してブローされた容器を3秒間保持する処理とを含む。約85℃(185°F)でホットフィルされなければならないPETジュースボトルの製造業者は、現在では、ヒートセッティングを用いることにより、全体の結晶化度が約25%〜35%の範囲であるPETボトルを製造している。
ホットフィルされた後、ヒートセッティングされた容器は製品とともに、蓋をされ、ラベル貼り工程、包装工程、および出荷工程の前に、一般的な充填温度で約5分間保持される。その後、容器は、製品とともに積極的に冷却される。この冷却により、容器内の液体の容積が減少する。この製品の減少現象により、容器内が減圧される。一般的に、容器内の減圧の圧力は、大気圧よりも1〜300mmHg低い範囲である(すなわち、759mmHg〜460mmHgである)。もし制御または他の調整をしないと、上記の減圧の圧力により容器が変形してしまう。これにより、美的に好ましくない容器または不安定な容器になる。
多くの場合、容器の重量は、上記の充填、蓋絞め、および冷却処理後の容器内の最終的な負圧の総量に関連する。すなわち、容器は、負圧に関連する力に適応するために、相対的に重く製造される。同様に、容器の重量を減少すること(すなわち、容器の「軽量化」)は、材料の観点から重要なコスト削減を提供するが、最終的な負圧の総量の減少を必要とする。典型的には、窒素添加技術の使用、ヘッドスペースの最小化、または充填温度の低下などの様々な処理の選択肢によって、最終的な負圧の総量を減少させることができる。しかしながら、窒素添加技術の使用における1つの欠点は、現在の技術を用いて達成できる最大のライン速度が1分間あたりおおよそ200容器に限られてしまうことである。このようなゆっくりとしたライン速度は、ほとんど受け入れることはできない。さらに、添加の一貫性は、まだ効果的な処理を達成できる技術レベルではない。ヘッドスペースの最小化は、充填中により多くの歳差運動を必要とし、この場合においてもライン速度が遅くなってしまう。充填温度の低下は、容器に適した商品の種類が限られてしまうので、同様に不利である。
典型的には、容器の製造業者は、容器の側壁に機構を組み込むことにより、負圧の圧力を調整している。製造業者は、通常、これらの機構を減圧パネルと呼んでいる。伝統的には、これらのパネル化された領域は、デザインによって半剛体となっており、特に軽量化された容器では、一般に発生する高いレベルの負圧の圧力に適応することができない。いくつかの応用例では、これらのパネル化された領域は、美的に満足なものではないかもしれない。
軽量化と設計の融通性との理想的なバランスを達成するための技術的な選択肢の開発が、特定の興味となっている。本教示の本質によると、従来のものに変わる新しい負圧吸収性能が容器のベースに提供される。伝統的なホットフィル容器では、負圧による力のほとんどに対して、減圧パネルの撓みを介して、容器の本体(または側壁)の内側で適応させている。これらの容器では、典型的には、剛体のベース機構が備えられている。剛体のベース機構は、実質的に剛体のベース機構が撓むことを妨げられており、したがって、剛体のベース機構が容器の他の部分よりも重くなる傾向がある。対照的に、出願人は、負圧による力のほとんどに対して適応するように設計された軽量のベースを採用する。
それゆえ、本教示の目的は、容器の本体およびベースの両方の、重量と負圧に対する性能との最適なバランスを実現することにある。これを達成するために、いくつかの実施形態において、負圧に適応できるように容易に移動可能であるが劇的な転置またはスナップスルーを必要としない、軽量で曲げることができるベース設計を備えているホットフィル容器が提供される。これにより、ホットフィル容器において重量の大きい側壁または減圧パネルの必要を排除することができる。負圧による力を吸収するために軽量なベース設計を用いることにより、全体として軽量化することができ、設計を柔軟にでき、また、減圧パネルを含むことを必要としない、滑らかな、「ガラスのような」、美的に満足のいく側壁を用いることが可能になる。
〔要約〕
本欄では、本開示の全体的な要約を提供するが、本開示の全ての範囲または本開示の全ての特徴の包括的な開示ではない。
本教示は、終端部、肩部、側壁、およびベース部を備える容器を提供する。上記終端部は、開口を定義する。上記肩部は、上記終端部から延びている。上記側壁は、上記肩部から延びており、上記容器の容積を定義する。上記ベース部は、上記肩部とは反対側の上記側壁の端部に設けられる。上記ベース部は、第1スタンディングリングと、第2スタンディングリングとを含む。上記ベース部は、ブロー時の位置から膨張位置に、および該膨張位置から収縮位置に移動可能である。上記ブロー時の位置および上記収縮位置において、上記第1スタンディングリングは、上記容器を垂直に支持するように構成されている。上記膨張位置において、上記第2スタンディングリングは、上記容器を垂直に支持するように構成されている。
本教示では、さらに、終端部、肩部、側壁、およびベース部を備える容器を提供する。上記終端部は、開口を定義する。上記肩部は、上記終端部から延びている。上記側壁は、上記肩部から延びており、上記容器の容積を定義する。上記ベース部は、上記肩部とは反対側の上記側壁の端部に設けられる。上記ベース部は、ブロー時の位置から膨張位置に、および該膨張位置から収縮位置に移動可能である。上記ベース部は、第1スタンディングリングと、中心領域と、上記第1スタンディングリングと上記中心領域との間にある第2スタンディングリングとを含む。上記ベース部が、上記ブロー時の位置から上記膨張位置に、および上記膨張位置から上記収縮位置に移動したときに、上記中心領域は、容器の縦軸方向に沿って移動するように構成されている。上記ブロー時の位置および上記収縮位置において、上記第1スタンディングリングは、上記容器を垂直に支持するように構成されている。上記膨張位置において、上記第2スタンディングリングは、上記容器を垂直に支持するために、上記容器の内部から上記第1スタンディングリングを超えて伸長する。
また、本教示は、終端部、肩部、側壁、ベース部、および蓋を備える容器を提供する。上記終端部は、開口を定義する。上記肩部は、上記終端部から延びている。上記側壁は、上記肩部から延びており、上記容器の容積を定義する。上記ベース部は、上記肩部とは反対側の上記側壁の端部に設けられる。上記ベース部は、ブロー時の位置から膨張位置に、および該膨張位置から収縮位置に移動可能である。上記ベース部は、第1スタンディングリングと、中心領域と、上記第1スタンディングリングと上記中心領域との間にある第2スタンディングリングとを含む。上記蓋は、上記容器を閉じて密閉するために、上記終端部と連結するように構成されている。上記蓋は、負圧密閉表示部を含んでもよい。上記ベース部が、上記ブロー時の位置から上記膨張位置に、および上記膨張位置から上記収縮位置に移動したときに、上記中心領域は、容器の縦軸方向に沿って移動するように構成されている。上記ブロー時の位置および上記収縮位置において、上記第1スタンディングリングは、上記容器を垂直に支持するように構成されている。上記膨張位置において、上記第2スタンディングリングは、上記容器を垂直に支持するために、上記容器の内部から上記第1スタンディングリングを超えて伸長する。
さらなる適用性の範囲は、本明細書において提供する記述から明らかになるであろう。本要約における記載および特定の例は、説明する目的のためのみを意図しており、本開示の範囲を制限することを意図していない。
〔図面〕
本明細書において描写される図面は、選択された実施形態を説明する目的のためだけのものであり、全ての実行可能な形態を説明するものではなく、また、本開示の範囲を制限することを意図していない。
図1は、本教示に係る容器の側面図である。
図2は、図1の容器のベース部の斜視図である。
図3は、図1の容器のベース部の底面図である。
図4は、図3の4−4線に沿って切断した断面図である。
図5は、図1の容器のベース部の、ブロー時の位置から膨張位置への移動を図示している。
図6は、ブロー時の位置C、ベース部がE1およびE2に存在する収縮位置、またはベース部がE1およびE2の間の位置に存在する収縮位置における、図1の容器のベース部を図示している。
図7は、終端部が変更され、蓋を備える図1の容器であって、他の容器が上部に積層された容器を説明する斜視図である。
図8は、図7の8−8線に沿って切断した断面図である。
図9は、負圧の圧力に対する、図1の容器のベース部の押しのけ容積を説明するグラフである。
図10は、負圧の圧力に対する、従来の容器のベース部の押しのけ容積を説明するグラフである。
いくつかの図面を通して、対応する参照番号は対応する部材を示す。
〔詳細な説明〕
添付の図面を参照しながら、各実施形態について、より詳細に説明する。
図1を初めに参照すると、本教示に係る容器は、概して、参照番号10で図示されている。容器10は、概して、本体部12と、肩部14と、終端部16と、ベース部18とを備えている。
本体部12は、円柱状、または概ね円柱状である側壁22を備えており、容器10の容積24を規定する。側壁22は、概して、滑らかであり減圧パネルが無い。これにより、容器10は「ガラスのような」外観にすることができる。本体部12とベース部18との間には、第1凹環26がある。本体部12と肩部14との間には、第2凹環28がある。
肩部14は、第2凹環28から終端部16へ向かって延びている。肩部14は外径部30とテーパ表面32とを備える。テーパ表面32は、外径部30から終端部16へ向かって延び、テーパ表面32が、外径部30から離れて延びるほど、次第に小さくなる径を有するように、次第に細くなっている。テーパ表面32は、外径部からネック34に向かって延びている。
終端部16はネック34から延び、第1環状リブ36と第2環状リブ38とを備える。第1環状リブ36は、第2環状リブ38とネック34との間にある。第1環状リブ36および第2環状リブ38のそれぞれは、終端部16の環状側壁40を超えて外へ向かって延びている。
環状側壁40から外へ向かって延びているのは、螺子筋42である。螺子筋42は、終端部16によって規定された、容積24へ導く開口を覆うことにより、容器10を閉じるための何れかの適切な蓋と協同するように構成されている。環状側壁40は、開口が規定される容器10の上端44に延びている。上端44は、ベース部18における、容器10の底端46と逆側にある。終端部16は、概ね43mmまたはそれより大きい大きさのような、何れかの適する大きさの、幅広口のブロー切り取り終端部、または概ね43mmまたはそれより小さい注入終端部などのような、何れかの適切な終端部であってよい。
容器10は、ブロー型形成物のような、単一または複数層素材からなる単一構造の2軸配向容器のような、何れかの適切な容器であってよい。模範的な伸長成形において、容器10を作成するためのヒート・セッティングプロセスは、概して円筒形の断面と、典型的には容器10の高さの概ね50パーセント(50%)の長さとを有する、試験管に似た、従来技術において知られている形状を有する、ポリエチレンテレフタレート(PET)のような、適切なポリエステル素材の予備形成物(図示せず)の製造を含む。
機械(図示せず)は、約190°Fから250°F(約88℃〜121℃)の間の温度に加熱された予備形成物を、容器10と同様の形状を有するキャビティの中に配置する。キャビティは約250°Fから350°F(約121℃〜177℃)の間の温度に加熱されている。伸長ロッド器具(図示せず)は、キャビティの中の加熱された予備形成物を概ね容器10の長さに伸長または拡張する。その結果、容器10の縦軸Aに略一致する軸方向に、ポリエステル素材の分子配向が揃う。伸長ロッドが予備形成物を伸ばしているとき、300PSIから600PSI(2.07MPaから4.14MPa)の間に加圧された空気が、予備形成物の軸方向の伸長、および予備形成物の円周方向、すなわち環方向の拡張を補助する。その結果、キャビティの形状にポリエステル素材が概ね合致し、さらに、軸方向に対し、概して垂直の方向に、ポリエステル素材の分子配向が揃い、このようにして、容器の大部分のポリエステル素材の2軸分子配向が確立される。
典型的には、終端部16とベース部18のサブ部分との素材は、概ね分子配向が揃っていない。加圧された空気は、キャビティから容器を取り除く前に、約2秒間から5秒間、概ね2軸分子配向がなされたポリエステル素材を、キャビティに対して保持する。ベース部18内の適切な素材分配を得るために、参照によって本実施形態に組み込まれる、米国特許番号6,277,321によって実質的に教示される、追加の伸長型形成工程が使用されてもよい。代わりに、例えば、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンナフタレート(PEN)、PET/PEN混合物または共重合体、および様々な複数層構造の、他の従来の熱可塑性素材を使用する他の製造方法が、容器10の製造に使用されてもよい。
ホット−フィルボトル充填の適用例のために、飲料の製造業者は容器10に、約195°Fから205°F(約90.5℃から96℃)に温度が上げられた液体すなわち製品を充填し、冷却の前に蓋で容器10を封止する。封止されて容器10が冷えるにつれ、真空、すなわち負圧が、容器10、特に上述のベース部18の変形を引き起こすように内部を形成する。加えて、容器10は他の高温殺菌法またはレトルト充填工程、または他の同様の熱処理に適していてもよい。
引き続いて図1を参照し、追加で図2〜5を参照すると、容器10のホット−フィルの間に、容器10によって直面させられる温度および圧力に応答するベース部18が、当該ベース部18の動きと同様に、詳細に記載されるだろう。図1〜4は、形成されてから約72時間が経過し、通常の状態で保管された、ベース部18の「ブロー時」における構成を示している。図5は、Cにおけるベース部18のブロー時の配向を示している。図5は、本明細書にさらに詳細に記載される、Dにおける膨張位置および配向のベース部18を示す。
ベース部18は、概して、ベース部18の外径に第1スタンディングリング110を有する。ベース部18の軸中心112は、略円形のゲート領域114にある。容器10の縦軸Aは、軸中心112を通って延びている。軸中心112およびゲート領域114から延びているのが、中心表面116である。ゲート領域114から、中心表面116は、図5に示すように、本体部12の方向において内部へ、したがって底端46から離れる方向に延びてもよい。
側表面118は、中心表面116から底端46に向かって延びている。側表面118は、側表面118が底端46の方向に延びるにつれて、縦軸Aから離れる傾斜がつけられるように角度がつけられている。図2〜4に示されるように、側表面118は、側表面118内部で窪んだリブ部120を備えている。
側表面118は中心表面116から、概して内部延長部122に向かって延びている。ベース部18の外側側面について、内部延長部122は概して窪んでいる。中心表面116、側表面118、および内部延長部122(または内部延長部122の少なくとも一部分)は、図4および図5に示されるように、概してベース部18の中心領域Bを規定している。中心領域Bは、縦軸Aを通って延びる、線Tに沿ってスタンディングリング110を横切るように測定すると、ベース部18の総平面領域の概ね18%から28%である、平面領域を有する。例えば、中心領域Bは、線Tに沿ってスタンディングリング110を横切るように測定すると、ベース部18の総平面領域の約23%の平面領域を有していてもよい。
中心領域Bを取り囲んでいるのが、ベース部18の外側領域B’である。外側領域B’は、内部延長部122から延びる凸部124を備える。凸部124はベース部18の外表面に対して出っ張っている。凸部124は、本明細書にさらに記載する、第2スタンディングリング/表面を規定する。このため、いくつかの例において、凸部124は本明細書において第2スタンディングリング/表面とも呼称される。
略平面部126は、凸部124から延びている。凸部124から、略平面部126は、ベース部18の外表面に対して窪んでいる凹部128に延びている。ベース部18の外表面に対して出っ張っている凸部130は、凹部128から離れて配置され、略平面部132と接続されている。
凸部130から、縦軸Aから離れて延びるのが、別の平面部134である。平面部134は、縦軸Aから離れて、ベース部18の外表面に対して概ね窪んでいる凹部136に延びている。凹部136から延びているのが、ベース部18の外表面に対して概ね出っ張り、第1スタンディングリング110を備える、凸部138である。
特に図5を参照すると、ベース部18が、容器10にホット−フィルによるような充填がされる前の、図5のブロー時の構成であるとき、第1スタンディングリング110は、第1直立表面150の上で容器10を垂直に支持するように構成されている。容器10にホット−フィルがなされるとき、195〜205°F(90.5〜96℃)に加熱された製品は、容器10に充填され、それから終端部16は、図7および図8の蓋180のような、適切な蓋とともに素早く栓がなされる。蓋180は金属突起蓋として描かれて(そして図7および図8の終端部16は、内部螺子筋42を有するように変形されて)いるものの、蓋180は、螺子筋をつけられた樹脂の蓋または組み合わせた蓋のような、何れかの適切な蓋であってもよい。
加熱された製品の受け取り、および、蓋180を用いた容器10の密閉に起因する増大された圧力に応答して、ベース部18は、縦軸Aに沿って外側に、図5の膨張位置Dに移動する。縦軸Aに沿って膨張位置Dに動くとき、中心領域Bは曲がらない。対して、ベース部18の外側領域B’における部分は曲がる。例えば、第2スタンディングリング124は、第1スタンディングリング110および第1直立表面150を超えて、外側に曲がる。第2スタンディングリング124は、ベース部18が膨張位置Dに移動したとき、第2直立表面152の上で容器10を垂直に支持するように構成されている。ブロー時の位置Cから膨張位置Dおよび(本明細書に記載される)収縮位置E1−E2への移行のとき、ベース部18のように、容器10によって直面させられる何れかの傾きは、図5の縦軸Aと軸A’との間に測定されるものとして、典型的には(概ね0.5°未満のように、)概ね2°未満だろう。
ベース部18がブロー時の位置Cから膨張位置Dに移動するとき、中心領域Bの側表面118は曲がらないが、縦軸Aと略平行な方向にのみ動く。このため、ベース部18がブロー時の位置Cから膨張位置Dに移動するとき、縦軸Aに対応する側表面118の角度Aは、一定に留まる。対して、ベース部18がブロー時の位置Cから膨張位置Dに移動するとき、縦軸Aに対応する平面部126の角度Aと、縦軸Aに対応する平面部134の角度Aとは、両方とも増加する。中心領域Bは、当該中心領域Bの剛性を高める補強リブとして作用する、リブ部120を備える。
ベース部18がブロー時の位置Cから膨張位置Dに移動するとき、中心領域B’の概ね外側への曲がりに応答して、外側領域B’の様々な曲げ半径が変化する。図5に描かれるように、曲げ半径R−Rは下記のように変化する:(概ね第1スタンディングリング110の位置における)Rは増加し、(概ね凹部136の位置における)Rは減少し、(概ね凸部130の位置における)Rは増加し、(概ね凹部128の位置における)Rは増加し、(概ね凸部124の位置における)Rは増加し、第2スタンディングリングを規定する。ベース部18がブロー時の位置Cから膨張位置Dに移動するとき、ゲート領域114から第1直立表面150までで測定される距離Dは減少する。
増加した圧力に応答する、ベース部18のブロー時の位置Cから膨張位置Dへの移動は、以下にまとめられる。
Figure 2017506201
膨張位置Dと比較した、ブロー時の位置Cにおける、ベース部18の模範的な寸法は以下に示される。
Figure 2017506201
ホット−フィルされた製品が冷えるにつれて、ベース部18の温度が低下し、内部負圧が容器の内部に引き起こされる。結果として、ベース部18は膨張位置Dから、図6に示された、E1、E2、またはE1からE2までの何れかの位置を含む、収縮位置E1−E2に移動する。参照を目的として、図6にはブロー時の位置Cも示されている。例えば、ベース部18は、位置Cの下の位置E1、位置Cの上および位置Cを超える位置E2、またはE1とE2との間の何れかの位置まで移動することができる。
ベース部18が膨張位置Dから収縮位置E1−E2に移動するとき、中心領域Bは縦軸Aに沿って、終端部16の方向へ移動するが、ほぼ曲がらない。中心領域Bは、当該中心領域Bの剛性を高める補強リブとして作用する、リブ部120を備える。
ベース部18の曲がりの大部分は、外側領域B’において発生する。したがって、ベース部18が収縮位置E1−E2に移動するとき、角度Aは一定、または略一定に留まる。しかしながら、ベース部18が収縮位置E1−E2に移動するとき、角度AおよびAは増加する。上述したように、収縮位置E1−E2において、ベース部18は、E1、E2、またはE1からE2までの何れかの位置にあってもよい。このため、図6における参照の簡単のため、角度A、AおよびAはそれぞれ、概ねE1からE2の間にある、示された位置Cに対して測定されている。
曲げ半径R−Rに関して、これらは、上述したベース部18がブロー時の位置Cから膨張位置Dに移動する間に発生した変化とは概ね逆に、以下のように変化する:Rは減少し、Rは増加し、Rは減少し、Rは減少し、Rは増加する。ゲート領域114の第1直立表面150からの距離は、ブロー時の位置CにおけるDから、収縮位置E1−E2におけるDに増加する。収縮位置E1−E2において、例えば、ベース部18は、ブロー時の位置Cと比較して、さらに4mm、容器10内に延びる。
第1スタンディングリング110も、終端部16の方向に、わずかに内側へ移動し、容器10の第3および第4直立表面154を規定する。一般的には、図6に示されるように、収縮位置E1−E2において、ベース部18は容器10内部に窪む。その結果、直立表面154とR近傍との間で測定されるDは0より大きく、それゆえ、Rが154の上方に位置する。負圧に応答する力による、ベース部18の膨張位置Dから収縮位置E1−E2への移動は、以下のようにまとめられる。
Figure 2017506201
収縮位置E1−E2と比較した、ブロー時の位置Cにおける、ベース部18の模範的な寸法は以下に示される。
Figure 2017506201
膨張位置Dの圧力応答と収縮位置E1−E2の負圧応答との間の模範的な違いは、以下に示される。
Figure 2017506201
ベース部18のブロー時の位置Cから膨張位置Dおよび収縮位置E1−E2への移動は、容器10が、側壁22における負圧吸収機構を備えることなく、例えば、ホットフィルの適用に関連する温度および圧力の上昇に応答することを可能にする。結果として、例えば、図1に示されるように、側壁22は概して滑らかであり、「ガラスのような」外観を有することができる。さらに、容器10にベースオーバーストローク操作が必要でない。ブロー時の位置から膨張位置および収縮位置への移行のとき、縦軸AとA’との間で測定された、容器10が直面する何れの傾きも、概ね0.5°未満のように、概ね2°未満である。
室温において、充填および冷却された容器内には、5〜15インチ水銀柱の残留負圧が存在する。この残留した負圧は、図7および図8に示されるように、蓋180が金属突起形式の蓋であるときに有用である。例えば、蓋180は、鮮度表示器/開封明示ボタン182を、蓋180の中央に備えていてもよい(図8)。ボタン182は、容器が開封されていないとき、容器内の負圧の圧力に応じて内側に引き込まれる。容器が開封されると、ボタン182は、典型的には聞き取れる音と共に飛び出て、容器10の内容製品が新鮮であることを消費者に示す。ボタン182が適切に動作するように容器10内部に適切な量の残留負圧が存在することを確実にするために、ベース部18の外形は、蓋180とそのボタン182との連携を最適化してもよい。
図7および図8を参照すると、容器10は、容器10に積層されている第2容器10’と共に示されている。容器10’は、容器10に類似している。そのため、容器10と共通する容器10’の構成は、プライム(’)記号を含むこと以外は、容器10と同じ参照番号で示されている。収縮位置E1−E2において、容器10’のベース部18’は積層表面を規定する。具体的には、容器10’の略平面部126’が、容器10の蓋180の上に、容器10’のための直立表面を規定する。図8の収縮位置E1−E2において略鉛直方向である、容器10’の略平面部132’が蓋180を覆うように、容器10の蓋180はベース部18’の内部に受け入れられてもよい。これにより、ベース部18’の内部に蓋180を安全に受け入れ、容器10’が蓋180から滑って外れることを防ぐことができる。
図9は、様々な負圧の圧力における、側壁22の押しのけ容積を示している、本教示に係るベース部18を備えた模範的な容器10の性能のグラフである。図9は、従来技術の容器のグラフと類似している。図9に示されるように、従来技術の容器は、容器の側壁において、たった約11.32PSIおよび約72mlの押しのけ容積の後において、不具合、または好ましくない応答に直面している。対して、本教示の容器10は、約11.55PSIおよび約125mlの押しのけ容積の後において、低減した側壁の性能に直面している。
上述の実施形態の記載は、図解と解説との目的において提供されている。これは本開示を消耗させる、あるいは制限させるように意図されない。具体的な実施形態の個々の要素または特徴は、概して具体的な実施形態に制限されず、何れの適用例においても、具体的な表示または記載が無くとも、置き換えが可能であり、選択された実施形態において使用され得る。同様に、多くの方法において変更が可能である。このような変化は、本開示からの逸脱とみなされず、全てのこのような変形は、本開示の範囲に含まれることを意図されている。
本教示に係る容器の側面図である。 図1の容器のベース部の斜視図である。 図1の容器のベース部の底面図である。 図3の4−4線に沿って切断した断面図である。 図1の容器のベース部の、ブロー時の位置から膨張位置への移動を示す図である。 ブロー時の位置C、ベース部がE1およびE2に存在する収縮位置、またはベース部がE1およびE2の間の位置に存在する収縮位置における、図1の容器のベース部を示す図である。 終端部が変更され、蓋を備える図1の容器であって、他の容器が積層された容器を説明する斜視図である。 図7の8−8線に沿って切断した断面図である。 負圧の圧力に対する、図1の容器のベース部の押しのけ容積を説明するグラフである。 負圧の圧力に対する、従来の容器のベース部の押しのけ容積を説明するグラフである。

Claims (34)

  1. 開口を定義する終端部と、
    上記終端部から延びる肩部と、
    上記肩部から延び、当該容器の容積を定義する側壁と、
    上記側壁の、上記肩部とは反対側の端部に設けられ、第1スタンディングリングと第2スタンディングリングとを含み、ブロー時の位置から膨張位置に、および該膨張位置から収縮位置に移動可能であるベース部と、を含み、
    上記ブロー時の位置および上記収縮位置において、上記第1スタンディングリングは、当該容器を垂直に支持するように構成されており、
    上記膨張位置において、上記第2スタンディングリングは、当該容器を垂直に支持するように構成されていることを特徴とする容器。
  2. 上記ブロー時の位置において、上記第2スタンディングリングは、当該容器内に窪んでいることを特徴とする請求項1に記載の容器。
  3. 上記膨張位置において、上記第2スタンディングリングは、上記第1スタンディングリングおよび当該容器のベース端部よりも外部へ向けて突出していることを特徴とする請求項1に記載の容器。
  4. 上記収縮位置において、上記第2スタンディングリングは、上記第1スタンディングリングよりも上記終端部に接近していることを特徴とする請求項2に記載の容器。
  5. 上記第2スタンディングリングは、上記収縮位置および上記ブロー時の位置において、実質的に同じ位置にあることを特徴とする請求項2に記載の容器。
  6. 上記第2スタンディングリングは、上記収縮位置において、上記ブロー時の位置である場合と比べて、上記終端部に近い、または上記終端部から遠いことを特徴とする請求項2に記載の容器。
  7. 上記ベース部は、中心領域を含んでおり、該中心領域を通して当該容器の縦軸が延びており、
    上記中心領域は、上記ベース部の総平面領域の約18%〜約28%である平面領域を有することを特徴とする請求項1に記載の容器。
  8. 上記ベース部は、中心領域を含んでおり、該中心領域を通して当該容器の縦軸が延びており、
    上記中心領域は、上記ベース部の総平面領域の約23%である平面領域を有することを特徴とする請求項1に記載の容器。
  9. 当該容器が、上記ブロー時の位置から、上記膨張位置および上記収縮位置へ移動するときに、上記ベース部は、当該容器の縦軸に対して約2°よりも小さく傾くことを特徴とする請求項1に記載の容器。
  10. 当該容器が、上記ブロー時の位置から、上記膨張位置および上記収縮位置へ移動するときに、上記ベース部は、当該容器の縦軸に対して約0.5°よりも小さく傾くことを特徴とする請求項1に記載の容器。
  11. 上記第2スタンディングリングは、上記第1スタンディングリングと、上記ベース部の中心領域との間にあることを特徴とする請求項1に記載の容器。
  12. 当該容器の縦軸は、上記中心領域を通って延びており、
    上記ベース部が上記ブロー時の位置から上記膨張位置に、および上記膨張位置から上記収縮位置に移動するときに、上記中心領域は、前記縦軸に沿って移動するように構成されていることを特徴とする請求項11に記載の容器。
  13. 上記ベース部が上記ブロー時の位置から上記膨張位置へ、および上記膨張位置から上記収縮位置に移動するときに、上記中心領域が曲がらないように構成されていることを特徴とする請求項12に記載の容器。
  14. 上記ベース部が上記ブロー時の位置から上記膨張位置へ、および上記膨張位置から上記収縮位置に移動するときに、上記第2スタンディングリングが曲がるように構成されていることを特徴とする請求項12に記載の容器。
  15. 当該容器は、ホットフィル容器であり、
    当該容器がホットフィル時に高温および高圧に曝されたときに、上記ベース部は、上記ブロー時の位置から上記膨張位置へ移動するように構成されており、
    上記ホットフィルの内容物が冷却され、内部の負圧の圧力が高くなったときに、上記ベース部は、上記膨張位置から上記収縮位置へ移動するように構成されていることを特徴とする請求項12に記載の容器。
  16. 上記側壁は、減圧パネルを備えていないことを特徴とする請求項1に記載の容器。
  17. 上記ベース部は、類似した容器の蓋を受け入れるように構成された置場を定義しており、上記類似した容器を容易に積層できることを特徴とする請求項1に記載の容器。
  18. 当該容器の蓋は、負圧表示部を含むことを特徴とする請求項1に記載の容器。
  19. 開口を定義する終端部と、
    上記終端部から延びる肩部と、
    上記肩部から延び、当該容器の容積を定義する側壁と、
    上記側壁の、上記肩部とは反対側の端部に設けられ、ブロー時の位置から膨張位置に、および該膨張位置から収縮位置に移動可能であり、第1スタンディングリング、中心領域、および上記第1スタンディングリングと上記中心領域との間にある第2スタンディングリングを含むベース部と、を含み、
    上記ベース部が、上記ブロー時の位置から上記膨張位置に、および上記膨張位置から上記収縮位置に移動するときに、上記中心領域は、当該容器の縦軸方向に沿って移動するように構成されており、
    上記ブロー時の位置および上記収縮位置において、上記第1スタンディングリングは、当該容器を垂直に支持するように構成されており、
    上記膨張位置において、上記第2スタンディングリングは、当該容器を垂直に支持するために、当該容器の内部から上記第1スタンディングリングを超えて伸長することを特徴とする容器。
  20. 上記中心領域は、上記中心領域が当該容器の縦軸に沿って移動するときに、上記縦軸と等距離を保つ側面を有することを特徴とする請求項19に記載の容器。
  21. 上記第2スタンディングリングは、上記収縮位置において、上記ブロー時の位置である場合と比べて、当該容器の内部においてさらに窪んでいることを特徴とする請求項19に記載の容器。
  22. 上記側壁は、減圧パネルを備えていないことを特徴とする請求項19に記載の容器。
  23. 当該容器は、ホットフィル容器であり、
    当該容器がホットフィル時に高温および高圧に曝されたときに、上記ベース部は、上記ブロー時の位置から上記膨張位置へ移動するように構成されており、
    上記ホットフィルの内容物が冷却され、内部の負圧の圧力が高くなったときに、上記ベース部は、上記膨張位置から上記収縮位置へ移動するように構成されていることを特徴とする請求項19に記載の容器。
  24. 上記ベース部は、中心領域を含んでおり、該中心領域を通して当該容器の縦軸が延びており、
    上記中心領域は、上記ベース部の総平面領域の約18%〜約28%である平面領域を有することを特徴とする請求項19に記載の容器。
  25. 上記ベース部は、中心領域を含んでおり、該中心領域を通して当該容器の縦軸が延びており、
    上記中心領域は、上記ベース部の総平面領域の約23%である平面領域を有することを特徴とする請求項19に記載の容器。
  26. 当該容器が、上記ブロー時の位置から、上記膨張位置および上記収縮位置へ移動するときに、上記ベース部は、当該容器の縦軸に対して約2°よりも小さく傾くことを特徴とする請求項19に記載の容器。
  27. 当該容器が、上記ブロー時の位置から、上記膨張位置および上記収縮位置へ移動するときに、上記ベース部は、当該容器の縦軸に対して約0.5°よりも小さく傾くことを特徴とする請求項19に記載の容器。
  28. 開口を定義する終端部と、
    上記終端部から延びる肩部と、
    上記肩部から延び、当該容器の容積を定義する側壁と、
    上記側壁の、上記肩部とは反対側の端部に設けられ、ブロー時の位置から膨張位置に、および該膨張位置から収縮位置に移動可能であり、第1スタンディングリング、中心領域、および上記第1スタンディングリングと上記中心領域との間にある第2スタンディングリングを含むベース部と、
    当該容器を閉じて密閉するために、上記終端部と連結するように構成されており、負圧密閉表示部を含む蓋と、を含み、
    上記ベース部が、上記ブロー時の位置から上記膨張位置に、および上記膨張位置から上記収縮位置に移動するときに、上記中心領域は、当該容器の縦軸方向に沿って移動するように構成されており、
    上記ブロー時の位置および上記収縮位置において、上記第1スタンディングリングは、当該容器を垂直に支持するように構成されており、
    上記膨張位置において、上記第2スタンディングリングは、当該容器を垂直に支持するために、当該容器の内部から上記第1スタンディングリングを超えて伸長することを特徴とする容器。
  29. 上記中心領域は、曲がることなく、当該容器の縦軸に沿って移動するように構成されていることを特徴とする請求項28に記載の容器。
  30. 上記側壁は、全体的に滑らかであり、減圧パネルを備えていないことを特徴とする請求項28に記載の容器。
  31. 上記ベース部は、中心領域を含んでおり、該中心領域を通して当該容器の縦軸が延びており、
    上記中心領域は、上記ベース部の総平面領域の約18%〜約28%である平面領域を有することを特徴とする請求項28に記載の容器。
  32. 上記ベース部は、中心領域を含んでおり、該中心領域を通して当該容器の縦軸が延びており、
    上記中心領域は、上記ベース部の総平面領域の約23%である平面領域を有することを特徴とする請求項28に記載の容器。
  33. 当該容器が、上記ブロー時の位置から、上記膨張位置および上記収縮位置へ移動するときに、上記ベース部は、当該容器の縦軸に対して約2°よりも小さく傾くことを特徴とする請求項28に記載の容器。
  34. 当該容器が、上記ブロー時の位置から、上記膨張位置および上記収縮位置へ移動するときに、上記ベース部は、当該容器の縦軸に対して約0.5°よりも小さく傾くことを特徴とする請求項28に記載の容器。
JP2016553465A 2014-02-20 2014-02-20 容器のための負圧ベース Pending JP2017506201A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2014/017424 WO2015126404A1 (en) 2014-02-20 2014-02-20 Vacuum base for container

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017506201A true JP2017506201A (ja) 2017-03-02

Family

ID=53878729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016553465A Pending JP2017506201A (ja) 2014-02-20 2014-02-20 容器のための負圧ベース

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9834359B2 (ja)
EP (1) EP3107810B1 (ja)
JP (1) JP2017506201A (ja)
BR (1) BR112016018905B1 (ja)
CA (1) CA2939428C (ja)
ES (1) ES2735336T3 (ja)
MX (1) MX2016010618A (ja)
WO (1) WO2015126404A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016060680A1 (en) * 2014-10-17 2016-04-21 Amcor Limited Multi-function container base
DE102015003514A1 (de) * 2015-03-20 2016-09-22 Khs Corpoplast Gmbh Behälter und Blasform
CA166388S (en) * 2016-01-19 2016-08-24 Container Corp Canada Jar
AR113617A1 (es) * 2017-12-08 2020-05-20 Johnson & Son Inc S C Disposición dispensadora presurizada que incluye una botella plástica y proceso para minimizar la formación de grietas por tensión en una botella plástica
CN111801277B (zh) * 2018-01-18 2022-10-25 日精Asb机械株式会社 容器
CN112004751B (zh) * 2018-03-05 2022-10-28 日精Asb机械株式会社 容器
US11891227B2 (en) * 2019-01-15 2024-02-06 Amcor Rigid Packaging Usa, Llc Vertical displacement container base
US11001431B2 (en) * 2019-03-29 2021-05-11 Ring Container Technologies, Llc Container system and method of manufacture
USD906114S1 (en) * 2020-01-31 2020-12-29 Amcor Rigid Packaging Usa, Llc Container
USD916593S1 (en) * 2020-01-31 2021-04-20 Amcor Rigid Packaging Usa, Llc Container
USD906113S1 (en) * 2020-01-31 2020-12-29 Amcor Rigid Packaging Usa, Llc Container
WO2023249607A1 (en) * 2022-06-21 2023-12-28 Amcor Rigid Packaging Usa, Llc Vacuum absorbing, blow molded, container base

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003080460A1 (en) * 2002-03-20 2003-10-02 Graham Packaging Company, L. P. Container with stackable base
JP2006501109A (ja) * 2002-09-30 2006-01-12 シー・オー・2・パツク・リミテツド 真空圧の除去のための容器構造
JP2010275014A (ja) * 2009-04-30 2010-12-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製壜体
JP2011500459A (ja) * 2007-10-09 2011-01-06 ザ フォルジャーズ コーヒー カンパニー オーバーキャップを有する包装システム
JP2011111201A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製丸形壜体
WO2013073261A1 (ja) * 2011-11-18 2013-05-23 東洋製罐株式会社 合成樹脂製容器
JP2013144560A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Toyo Seikan Group Holdings Ltd 合成樹脂製容器
JP2013159380A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Toyo Seikan Co Ltd 合成樹脂製容器
US20130219831A1 (en) * 2001-04-19 2013-08-29 Graham Packaging Company, L.P. Multi-functional base for a plastic, wide-mouth, blow-molded container
US20130306588A1 (en) * 2010-12-29 2013-11-21 Sidel Participations Container having a bottom with a corrugated internal seat portion

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4616761A (en) * 1984-11-19 1986-10-14 Owens-Illinois, Inc. Vacuum indicating thermoplastic closure
US5908128A (en) * 1995-07-17 1999-06-01 Continental Pet Technologies, Inc. Pasteurizable plastic container
US6277321B1 (en) * 1998-04-09 2001-08-21 Schmalbach-Lubeca Ag Method of forming wide-mouth, heat-set, pinch-grip containers
US7900425B2 (en) * 2005-10-14 2011-03-08 Graham Packaging Company, L.P. Method for handling a hot-filled container having a moveable portion to reduce a portion of a vacuum created therein
US8584879B2 (en) * 2000-08-31 2013-11-19 Co2Pac Limited Plastic container having a deep-set invertible base and related methods
US8127955B2 (en) * 2000-08-31 2012-03-06 John Denner Container structure for removal of vacuum pressure
TWI375641B (en) * 2004-12-20 2012-11-01 Co2 Pac Ltd A method of processing a container and base cup structure for removal of vacuum pressure
FR2919579B1 (fr) * 2007-07-30 2011-06-17 Sidel Participations Recipient comprenant un fond muni d'une membrane deformable.
US8313686B2 (en) * 2008-02-07 2012-11-20 Amcor Limited Flex ring base
AU2009228133B2 (en) * 2008-03-27 2013-06-06 Plastipak Packaging, Inc. Container base having volume absorption panel
US20130213980A1 (en) * 2008-12-31 2013-08-22 Plastipak Packaging, Inc. Plastic container with flexible base
KR101662065B1 (ko) * 2008-12-31 2016-10-04 프라스틱팩 팩키징, 인코퍼레이티드 뜨겁게 채워질 수 있는 유연한 플라스틱 컨테이너
AU2010278853B2 (en) 2009-07-31 2014-05-15 Amcor Rigid Plastics Usa, Llc Hot-fill container

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130219831A1 (en) * 2001-04-19 2013-08-29 Graham Packaging Company, L.P. Multi-functional base for a plastic, wide-mouth, blow-molded container
WO2003080460A1 (en) * 2002-03-20 2003-10-02 Graham Packaging Company, L. P. Container with stackable base
JP2006501109A (ja) * 2002-09-30 2006-01-12 シー・オー・2・パツク・リミテツド 真空圧の除去のための容器構造
JP2011500459A (ja) * 2007-10-09 2011-01-06 ザ フォルジャーズ コーヒー カンパニー オーバーキャップを有する包装システム
JP2010275014A (ja) * 2009-04-30 2010-12-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製壜体
JP2011111201A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製丸形壜体
US20130306588A1 (en) * 2010-12-29 2013-11-21 Sidel Participations Container having a bottom with a corrugated internal seat portion
WO2013073261A1 (ja) * 2011-11-18 2013-05-23 東洋製罐株式会社 合成樹脂製容器
JP2013144560A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Toyo Seikan Group Holdings Ltd 合成樹脂製容器
JP2013159380A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Toyo Seikan Co Ltd 合成樹脂製容器

Also Published As

Publication number Publication date
EP3107810A1 (en) 2016-12-28
EP3107810B1 (en) 2019-06-26
BR112016018905A2 (pt) 2017-08-15
US20170057724A1 (en) 2017-03-02
BR112016018905B1 (pt) 2021-08-17
MX2016010618A (es) 2017-04-27
EP3107810A4 (en) 2017-09-13
CA2939428A1 (en) 2015-08-27
US9834359B2 (en) 2017-12-05
ES2735336T3 (es) 2019-12-18
CA2939428C (en) 2019-12-31
WO2015126404A1 (en) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017506201A (ja) 容器のための負圧ベース
JP4700728B2 (ja) 真空に関連した力に反応する容器の底部構造
JP5732458B2 (ja) 高温充填容器
JP6078500B2 (ja) 真空に関連した力に反応する容器の底部構造
EP2358602B1 (en) Container base structure responsive to vacuum related forces
EP1305219B1 (en) Container base structure
US7451886B2 (en) Container base structure responsive to vacuum related forces
EP1888428B1 (en) Inverting vacuum panels for a plastic container
US20090057263A1 (en) Hot fill container
JP7278971B2 (ja) 容器
US11352184B2 (en) Container
MXPA06007807A (en) Lightweight container

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171121

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171219