JP2017213344A - Game device and program - Google Patents
Game device and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017213344A JP2017213344A JP2017021580A JP2017021580A JP2017213344A JP 2017213344 A JP2017213344 A JP 2017213344A JP 2017021580 A JP2017021580 A JP 2017021580A JP 2017021580 A JP2017021580 A JP 2017021580A JP 2017213344 A JP2017213344 A JP 2017213344A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- article
- information
- character
- card
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 54
- 230000008569 process Effects 0.000 description 52
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 4
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ゲーム装置及びプログラムに関し、特に物品から取得した情報に基づきゲームプレイを提供するゲーム装置に関する。 The present invention relates to a game apparatus and a program, and more particularly to a game apparatus that provides game play based on information acquired from an article.
近年、1回のゲームプレイに対し、ゲーム進行中に登場したキャラクタを印刷した印刷媒体を排出するゲーム装置がある。 2. Description of the Related Art In recent years, there is a game apparatus that discharges a print medium on which a character that appears during a game is printed for one game play.
特許文献1に開示されるゲーム装置では、ユーザは、ゲームコンテンツに登場するものとして予め定められたキャラクタのうち、ゲーム開始前に読み取らせたカードに対応するキャラクタをゲーム進行中に登場させて使用することができる。またゲーム終了時には、ゲーム進行中に登場したキャラクタのうちの選択されたキャラクタの画像を、ゲーム進行を反映した状態(ステータス等)で印刷したカードが排出され、ユーザは次回以降のゲームプレイにおいて反映後のステータスから同キャラクタを使用することができる。 In the game device disclosed in Patent Document 1, the user uses a character corresponding to a card read before the start of the game among characters predetermined as appearing in the game content to be used during the game. can do. Also, at the end of the game, a card in which an image of the selected character among the characters that appeared during the game is printed in a state (status etc.) reflecting the game progress is ejected, and the user reflects it in the next game play. The same character can be used from a later status.
ところで、特許文献1のようなゲーム装置で提供されるゲームコンテンツは、長期間に渡ってユーザの興趣が持続されるよう、キャラクタや機能の追加や不具合改善等のソフトウェアの更新(バージョンアップ)が時期を変えて行われている。このような更新は、ゲーム装置の情報取得用のカードリーダやプリンタ等のハードウェアや、ゲームコンテンツのルールや流れ等の基本的な仕様は変更せずに行われる。 By the way, the game content provided by the game device such as Patent Document 1 is subject to software update (version upgrade) such as addition of characters and functions and defect improvement so that the user's interest is maintained for a long period of time. It is done at different times. Such an update is performed without changing the hardware specifications such as a card reader and printer for information acquisition of the game device, and the basic specifications such as the rule and flow of the game content.
一方で、ユーザに提供されるゲーム体験は、ゲーム装置のハードウェアやゲームコンテンツの基本的な仕様により限定的となり、ソフトウェア更新だけではユーザの興趣を持続させることは困難となる。このため、例えばハードウェア構成やゲームの基本仕様を刷新した、同一のタイトルを冠した新たなゲームコンテンツ(新作コンテンツ)を提供するゲーム装置を、後継機として市場に導入することで、1つのタイトルに係るユーザの関心を持続させることがなされている。 On the other hand, the game experience provided to the user is limited by the basic specifications of the hardware of the game device and the game content, and it is difficult to maintain the user's interest only by software update. For this reason, for example, by introducing a game device that provides a new game content (new content) with the same title with a new hardware configuration and basic game specifications into the market as a successor, one title It has been made to keep the user's interest related to.
新作コンテンツの提供にあたっては、旧作のユーザを好適に導引するために、旧作コンテンツに係るゲーム装置によって排出された物品を使用可能に構成されるものもある。例えば、特許文献1に記載のゲーム装置のように、ゲームのプレイ回数を重ねることで成長させたキャラクタは、ユーザにとって思い入れが強く、さらにはゲーム進行を有利にせしめる状態となっているため、新作コンテンツにおいてこれらのキャラクタに係る物品を使用可能とすることがユーザにとって好適である。 In providing new content, there is a configuration in which an item discharged by a game device related to an old content can be used in order to suitably guide an old user. For example, as in the game device described in Patent Document 1, a character that has been grown by repeating the number of times the game has been played has a strong fondness for the user and is in a state that favors the progress of the game. It is preferable for the user to be able to use the articles related to these characters in the content.
しかしながら、旧作コンテンツで提供された物品は、新作コンテンツで提供される物品と異なる仕様に基づき生成されたものであるため、このような物品でのみ新作コンテンツのゲームプレイが行われる場合、新作コンテンツの興趣性を好適にユーザに提供できない可能性があった。 However, since the article provided with the old content is generated based on a specification different from the article provided with the new content, when the game play of the new content is performed only with such an article, There was a possibility that the interest could not be suitably provided to the user.
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたものであり、異なる仕様に基づき生成された物品を使用したゲームプレイが可能なゲームコンテンツについて、ユーザに好適なゲーム体験を提供するゲーム装置及びプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and provides a game device and a program that provide a user with a suitable game experience for game content that allows game play using articles generated based on different specifications. The purpose is to provide.
前述の目的を達成するために、本発明のゲーム装置は、物品を使用したゲームプレイが可能なゲーム装置であって、ゲームプレイにつき、第1の物品、及び第1の物品とは異なる態様で構成され、ゲーム装置とは異なるゲーム装置において生成された第2の物品、の少なくともいずれかから物品情報を取得する取得手段と、第2の物品を生成せずに、第1の物品を生成する生成手段と、取得手段により取得された物品情報に基づき、異なるゲーム装置で実行されるゲームに登場するゲーム要素と共通のゲーム要素が登場し得るゲームを実行する実行手段と、生成手段よる物品の生成を制御する制御手段と、を有し、第1の物品から取得される物品情報及び第2の物品から取得される物品情報には、ゲーム要素と、該ゲーム要素について定められたゲーム上のランクと、を特定する情報が含まれ、ゲーム上のランクには、設定可能な数値幅が定められ、第1の物品の物品情報により特定されるランクの最大値は、第2の物品の物品情報により特定されるランクの最大値よりも大きい値が設定され、制御手段は、第2の物品から物品情報が取得された場合に、異なるゲーム装置において該物品情報により特定されるゲーム要素と同一のゲーム要素を、実行手段により実行されるゲームにおいて特定する情報を含む物品情報を付した第1の物品を生成手段に生成させる。 In order to achieve the above-mentioned object, a game device of the present invention is a game device capable of playing a game using an article, and the game play is different from the first article and the first article. An acquisition unit configured to acquire article information from at least one of a second article generated in a game device different from the game device, and the first article is generated without generating the second article. Based on the product information acquired by the acquisition unit, the generation unit, an execution unit that executes a game in which a game element that appears in a game executed on a different game device may appear, and an item generated by the generation unit Control means for controlling generation, and the article information acquired from the first article and the article information acquired from the second article are defined for the game element and the game element. Information for specifying the rank on the game is included, a numerical value range that can be set is determined for the rank on the game, and the maximum value of the rank specified by the article information of the first article is the second When a value larger than the maximum value of the rank specified by the article information of the article is set and the article information is acquired from the second article, the control means is specified by the article information in a different game device. The generating means generates a first article with article information including information identifying the same game element as the game element in the game executed by the executing means.
このような構成により本発明によれば、異なる仕様に基づき生成された物品を使用したゲームプレイが可能なゲームコンテンツについて、ユーザに好適なゲーム体験を提供することが可能となる。 With such a configuration, according to the present invention, it is possible to provide a user with a suitable game experience for game content that allows game play using articles generated based on different specifications.
[実施形態1]
以下、本発明の例示的な実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、以下に説明する一実施形態は、ゲーム装置の一例としての、ゲームプレイに使用可能な物品の一例としてのカードを印刷により生成し、排出することが可能なゲーム装置に、本発明を適用した例を説明する。しかし、本発明は、ゲームプレイに使用可能な物品の一例としてのカードの生成指示を行うことが可能な任意の機器に適用可能である。
[Embodiment 1]
Hereinafter, exemplary embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that, in the embodiment described below, the present invention is applied to a game device that can generate and eject a card as an example of an article that can be used for game play as an example of a game device. An example will be described. However, the present invention can be applied to any device capable of issuing a card generation instruction as an example of an article that can be used for game play.
また本実施形態では、態様を異ならせて構成される、本発明に係る第1の物品及び第2の物品は、前者が本実施形態のゲーム装置が提供するゲームのプレイに際し、該ゲーム装置において生成されて排出される物品であり、後者が本実施形態のゲーム装置とは異なるゲーム装置が提供する異なるゲームのプレイに際し、該ゲーム装置において生成されて排出される物品であるものとして説明する。また、以下の説明では簡単のため、本実施形態のゲーム装置がゲームプレイを提供するゲームコンテンツを「本作コンテンツ」、上記異なるゲーム装置がゲームプレイを提供するゲームコンテンツを「旧作コンテンツ」とし、本作コンテンツは旧作コンテンツの後継作品であるものとして説明する。ここで、後継作品とは、共通するキャラクタや世界観についてのゲームを提供するものであり、遊び方、ゲーム体験の流れ、使用するゲーム用物品、ゲーム筐体の基本的な外観、ゲームタイトル等、少なくとも一部の要素が、旧作コンテンツと共通あるいは類似した関係にある作品を指すものとする。 Further, in the present embodiment, the first article and the second article according to the present invention, which are configured with different aspects, are provided in the game device when the former plays a game provided by the game device of the present embodiment. It is assumed that the article is generated and discharged, and the latter is an article that is generated and discharged in the game device when playing a different game provided by a game device different from the game device of the present embodiment. Also, for the sake of simplicity in the following description, the game content provided by the game device of the present embodiment is referred to as “main content”, and the game content provided by the different game device is referred to as “old content”. This work content will be described as a successor to the old work content. Here, the successor work is to provide a game about a common character and world view, how to play, the flow of game experience, game items to be used, the basic appearance of the game case, game title, etc. At least some elements shall refer to works that have a common or similar relationship with the old content.
またこれに従い、本作コンテンツを提供する本実施形態のゲーム装置で生成される第1の物品を「本作カード」、旧作コンテンツを提供する異なるゲーム装置で生成される第2の物品を「旧作カード」として言及する。本実施形態ではゲーム装置において使用可能なゲーム用物品はカードであるものとして説明するが、後述する物品情報が取得可能に構成された物品であれば、ゲーム用物品はカードに限られない。ゲーム用物品は、例えば所謂3Dプリンタ等の立体造形物を生成可能な装置がゲーム装置に接続されている場合には、キャラクタやアイテムに係るフィギュア等の造形物であってよく、物品情報が該造形物の内部の記録媒体、あるいは該造形物に付されたシールや印字等の外観の一部から取得可能であってよい。またゲーム用物品はフィギュアだけでなく、玩具やシール等、任意の物品であってよい。 In accordance with this, the first product generated by the game device of the present embodiment that provides the main content is referred to as “main product card”, and the second item generated by a different game device that provides the old content is displayed as “old product”. Referred to as "card". In the present embodiment, the game article that can be used in the game device is described as a card. However, the game article is not limited to a card as long as the article information can be acquired. For example, when an apparatus capable of generating a three-dimensional structure such as a so-called 3D printer is connected to the game apparatus, the game article may be a structure such as a figure related to a character or an item. It may be possible to obtain from a recording medium inside the modeled object or a part of the appearance such as a seal or print attached to the modeled object. Further, the game article may be an arbitrary article such as a toy or a sticker as well as a figure.
なお、本実施形態ではゲームプレイに使用可能なカードは、該カードを生成したゲーム装置において生成時に実行されていたゲームコンテンツが、本作コンテンツと旧作コンテンツのいずれであるかによって、態様が異なるものとして説明するが、本発明の実施はこれに限られるものではない。2種類のカードは、必ずしもゲーム装置により生成されるものである必要はない。また本発明の実施において、2種類のカードが対応するゲームコンテンツは、先行作品と後継作品の関係にあるゲームコンテンツである必要はなく、例えば関連性のあるコンテンツ、所謂コラボレーション等によりクロスオーバー可能なゲーム体験を提供する関係にあるコンテンツであってもよい。このとき、一方のコンテンツにおいて他方のコンテンツに係るカードがゲームプレイに使用可能であり、さらに該他方のコンテンツにおいて該カードに対応するゲーム要素が、上記一方のコンテンツにおいても登場可能に構成されていることが好ましい。 In the present embodiment, cards that can be used for game play have different aspects depending on whether the game content that was being executed on the game device that generated the card is the original content or the old content. However, implementation of the present invention is not limited to this. The two types of cards are not necessarily generated by the game device. In the implementation of the present invention, the game content corresponding to the two types of cards does not have to be a game content having a relationship between the preceding work and the succeeding work, and can be crossed over by, for example, related contents, so-called collaboration or the like. The content may be related to providing a game experience. At this time, the card related to the other content can be used for game play in one content, and the game element corresponding to the card in the other content can also appear in the one content. It is preferable.
《ゲームシステムの構成》
図1は、本発明の実施形態に係るゲーム装置100において、本作コンテンツのゲームプレイを提供するためのシステム構成を示した図である。図示されるように、ゲームシステムは、ネットワーク300を介することでゲーム装置100とサーバ200とが通信可能に構成される。
《Game system configuration》
FIG. 1 is a diagram showing a system configuration for providing game play of the main content in the
〈ゲーム装置100の構成〉
ここで、ゲーム装置100の機能構成を図2のブロック図を用いて説明する。
<Configuration of
Here, the functional configuration of the
制御部101は、例えばCPUであり、ゲーム装置100が有する各ブロックの動作を制御する。具体的には制御部101は、例えば記録媒体102に記録されている各ブロックの動作プログラムを読み出し、メモリ103に展開して実行することにより各ブロックの動作を制御する。
The
記録媒体102は、例えば不揮発性メモリやHDD等の、恒久的にデータを保持可能な記録装置である。記録媒体102は、ゲーム装置100が有する各ブロックの動作プログラムに加え、各ブロックの動作において必要となるパラメータ等の情報や、ゲーム装置100が実行するゲームに使用される各種のグラフィックスデータを記憶する。メモリ103は、例えば揮発性メモリ等の一時的なデータ記憶に使用される記憶装置である。メモリ103は、各ブロックの動作プログラムの展開領域としてだけでなく、各ブロックの動作において出力されたデータ等を一時的に記憶する格納領域としても用いられる。
The
支払検出部104は、ゲーム装置100において対価の支払いがなされたことを検出する。対価の支払いは、例えば硬貨の投入口に所定の金額の硬貨や相当するコインが投入されたこと、あるいは所定の電子マネーに係るチップとの通信に基づく決算処理の完了等を検出することにより判断されるものであってよい。本実施形態のゲーム装置100は、対価の支払いに基づいてユーザへのゲームプレイの提供を開始するものとして説明するが、対価の支払いは必須の要件ではなく、所定の開始指示に基づいてゲームプレイの提供は開始されるものであってよい。
The
取得部105は、本実施形態のゲーム装置100が提供する本作コンテンツのゲームプレイに際し、該ゲームに使用するキャラクタ及びアイテムの少なくともいずれかの情報を物品情報として取得する。物品情報は、ゲーム装置100と同一筐体内、あるいはゲーム装置100の外部に着脱可能に接続されたリーダ120を介してゲーム用物品であるカードから取得される。このとき、カードから取得された物品情報を、プレイ処理における利用に適した形式に変換するために、所定のデータ変換処理等が行われてもよい。リーダ120は、所定の部位にカードが載置されたことの検出、及び該物品の認識または該物品からの情報取得を、例えば撮像装置及び所定の画像処理を用いて行う。
The
本実施形態のゲーム装置100では、リーダ120と取得部105とは、本作カードと旧作カードの両方から物品情報を取得することが可能に構成される。ここで、本作カードと旧作カードとの違いを、図7を用いて説明する。なお、図7では、1枚のカードが、ゲームに登場させることが可能なキャラクタのうちのいずれかに対応付けられ、該キャラクタの図柄(キャラクタ画像)を有する態様を例示しているが、カードがゲーム中のいずれかのアイテムやその他のゲーム要素に対応付けられる可能性を除外するものではない。
In the
図7(a)は、本実施形態のゲーム装置100においてゲームプレイの提供がなされる、本作コンテンツに係る本作カードを例示している。本作カードは、例えば本作コンテンツの1回のゲームプレイに際し、1枚生成され、排出される。図示されるように、本作カード700には、キャラクタ画像701、キャラクタ名702、各種パラメータ703に加え、これら視認可能に構成されている情報の少なくとも一部をゲーム装置100において認識するための、コード画像704を有する。本実施形態ではコード画像704は、カードに対応する物品情報を所定の変換演算を用いて変換することで得られる、例えば図示されるような1次元あるいは多次元のパターンであり、リーダ120により読み取られることで、物品情報が取得可能に構成される。
FIG. 7A exemplifies a main work card related to the main content that is provided with game play in the
なお、本実施形態のゲーム装置100では、使用可能なカードには、ゲーム要素としてキャラクタが対応付けられているものとして説明するが、本発明の実施は、これに限られるものではない。カードには、ゲーム要素としてキャラクタ以外にもアイテム、あるいは他の要素が対応付けられているものであってもよいことは言うまでもない。
In the
図7(b)は、本実施形態のゲーム装置100とは異なるゲーム装置においてゲームプレイの提供がなされる、旧作コンテンツに係る旧作カードを例示している。旧作カードは、例えば旧作コンテンツの1回のゲームプレイに際し、1枚生成され、排出される。図示されるように、旧作カード710には本作カード700と同様に、キャラクタ画像711、キャラクタ名712、各種パラメータ713、及びこれら視認可能に構成されている情報の少なくとも一部に係るコード画像714を有する。
FIG.7 (b) has illustrated the old work card | curd which concerns on the old work content with which a game play is provided in the game device different from the
本実施形態では説明を簡単にするため、本作カードと旧作カードは、略同形同大に構成されるものとする。また、リーダ120上の不図示の所定の載置位置に載置された場合に、カードが本作カード及び旧作カードのいずれであるかに関わらず同様の手法で物品情報の取得が可能なように、双方のカードにおけるコード画像の配置位置は、リーダ120への載置時に同一位置となるよう構成されている。即ち、カード上におけるコード画像の配置位置は、本作カード、旧作カードを問わず共通である。しかしながら、後述するように物品情報は、カードを一意に特定する情報を含み、カードごとに異なるように構成されるため、コード画像の外観(パターン)は各々異なる。
In this embodiment, in order to simplify the description, it is assumed that the main work card and the old work card are configured to have substantially the same shape and size. In addition, when the card is placed at a predetermined placement position (not shown) on the
一方で、図7(a)及び(b)に図示されるように、本作カードと旧作カードとは、読み取り面(コード画像が印刷される面)の構成において、コード画像を除けば、少なくともカードにおけるキャラクタ画像の提示態様が異なる。図7(a)及び(b)は、同一のキャラクタ名が示されているように、同一のキャラクタに対応する本作カードと旧作カードを示している。キャラクタ画像の提示態様の違いは、例えばこのように同一のキャラクタであっても、カードに印刷されるキャラクタ画像が異なるものであってもよい。また、図示されるように、そもそもキャラクタ画像が印刷される位置や、キャラクタ画像のサイズや形状が異なるものであってもよい。この他、本作カードと旧作カードとは、それぞれのカードがいずれのゲームコンテンツに対応するカードであるかが判別可能なように、例えば各種パラメータの項目やキャラクタ名のフォント等、異なる態様でカードの印刷内容が構成されるものであってよい。 On the other hand, as shown in FIGS. 7A and 7B, the work card and the old work card have at least a code image except for the code image in the configuration of the reading surface (the surface on which the code image is printed). The presentation mode of the character image on the card is different. FIGS. 7A and 7B show the main card and the old card corresponding to the same character as the same character name is shown. The difference in the presentation mode of the character image may be the same character, for example, or the character image printed on the card may be different. Further, as shown in the drawing, the position where the character image is printed and the size and shape of the character image may be different from each other. In addition, the card of the original work and the card of the old work are different from each other, for example, various parameter items, character name fonts, etc. so that it is possible to determine which game content each card corresponds to. May be configured.
なお、本実施形態では物品情報は、可視の状態でコード画像としてカードに印刷されているものとして説明するが、本発明の実施はこれに限られるものではなく、例えば不可視インクでの印刷により付される、あるいはカードに含まれるICチップ等の記録媒体に記録されてデータとして保持されるものであってもよい。 In this embodiment, the article information is described as being printed on the card as a code image in a visible state. However, the embodiment of the present invention is not limited to this. For example, the article information is attached by printing with invisible ink. Alternatively, it may be recorded on a recording medium such as an IC chip included in a card and held as data.
またカードに付される物品情報は、例えば図8(a)及び(b)のようなデータ構成であってよい。図8(a)は、本作カードに付される物品情報のデータ構成を示している。図示されるように、本作カードに付される物品情報は、本作カードを一意に特定する本作カードID801に関連付けて、カードが本作コンテンツにつき提供されたものであることを示すゲームID802、カードに対応するキャラクタを特定する本作キャラクタID803、及びカードに対応する各種パラメータの特定のために用いられる本作ランク情報804を有するものとする。なお、ランク情報とは、本実施形態では簡易的に、ゲームにおけるキャラクタレベル(成長段階を示す値)であるものとして説明するが、本発明の実施においてこれに限られるものではない。例えば、体力や攻撃力、持ち技、スキル等の各種パラメータにつき、基準値からの上昇(成長)を示すゲームにおける段階が設けられており、本作ランク情報804はこれを特定する情報等、どのような情報であってもよい。
Further, the article information attached to the card may have a data structure as shown in FIGS. 8A and 8B, for example. FIG. 8A shows a data structure of article information attached to the work card. As shown in the drawing, the item information attached to the work card is associated with a
また図8(b)は、旧作カードに付される物品情報のデータ構造を示している。図示されるように、旧作カードに付される物品情報は、旧作カードを一意に特定する旧作カードID811に関連付けて、カードが旧作コンテンツにつき提供されたものであることを示すゲームID812、カードに対応するキャラクタを特定する旧作キャラクタID813、及びカードに対応する各種パラメータの特定のために用いられる旧作ランク情報814を有するものとする。上述したように、旧作ランク情報814は簡易的に、ゲームにおけるキャラクタのレベルであるものとして説明する。
FIG. 8B shows a data structure of article information attached to the old card. As shown in the figure, the item information attached to the old work card corresponds to the
ここで、ゲームID802とゲームID812は、基本的には該カードを使用したゲームプレイを主として提供するゲーム装置で、処理が実行されるゲームコンテンツを識別する情報であってよい。即ち、本実施形態では、ゲームID802は本作コンテンツ、ゲームID812は旧作コンテンツを各々示すものであり、異なっている。これに関連して、本作カードID801と旧作カードID811とは、各々単体でカードを一意に特定する情報であってもよいし、ゲームID802またはゲームID812と組み合わせて、カードを一意に特定する情報であってもよい。この場合、本作コンテンツで採用される本作カードID801と、旧作コンテンツで採用される旧作カードID811とは、同一の情報が存在するものであってよい。
Here, the
また本作コンテンツと旧作コンテンツとは共通のキャラクタがゲームに登場し得る点で関連性を有するコンテンツであるが、本実施形態ではゲームに登場し得るキャラクタの各々について付されるキャラクタIDは各コンテンツにおいて異なるものとして説明する。即ち、本作キャラクタID803と旧作キャラクタID813は、同一のキャラクタであっても異なる識別情報を示すものとする。しかしながら、本発明の実施はこれに限られるものではなく、同一のキャラクタに対応するキャラクタ画像が付されたカードである場合、本作キャラクタID803と旧作キャラクタID813とは同一の識別情報が使用されるものであってもよい。
In addition, the main content and the old content are related in that a common character can appear in the game, but in this embodiment, the character ID assigned to each of the characters that can appear in the game is the content. In FIG. That is, the
なお、本実施形態ではランク情報は、ゲームの進行の優位性を変化させる、ゲーム上のキャラクタのレベルであるものとして説明するが、本作ランク情報804と旧作ランク情報814とは設定可能な値の範囲が異なるものであってよい。例えば旧作コンテンツではキャラクタのレベルは1〜40まで設けられ、育成コンテンツのゲームプレイの内容に応じて、1つのキャラクタは最大40レベルまで成長させることが可能であるものとする。一方で、本作コンテンツではキャラクタのレベルは1〜50まで設けられ、育成コンテンツのゲームプレイにより、1つのキャラクタは最大50レベルまで成長させることが可能であるものとする。ここで、1つのキャラクタにつきレベルが高い(数字が大きい)ほど、ゲームの進行は有利になる。
In the present embodiment, the rank information is described as the level of the character on the game that changes the superiority of the progress of the game. However, the main
キャラクタDB106は、本作コンテンツに登場するものとして予め定められたキャラクタの各々についてキャラクタ情報を管理するデータベースである。1つのキャラクタについて管理されるキャラクタ情報は、例えば図8(c)に示されるようなデータ構造を有するものであってよい。図8(c)の例では、1つのキャラクタについてキャラクタDB106上の1レコードとして管理されるキャラクタ情報は、該レコードを識別するデータID821に関連付けて、本作コンテンツにおいてキャラクタを一意に特定する本作キャラクタID822と、本作カードに基づいて該キャラクタを本作コンテンツのゲーム中に登場させる際に表示するキャラクタ画像を示す本作描画用情報823、また旧作コンテンツにおいて同一のキャラクタの特定用に設定された旧作キャラクタID824と、旧作カードに基づいて該キャラクタを本作コンテンツのゲーム中に登場させる際に表示するキャラクタ画像(旧作コンテンツに対応したキャラクタ画像)を示す旧作描画用情報825を管理する。キャラクタ画像は、本作コンテンツのゲームプレイに際し、ゲーム画面の構成に用いられる。またキャラクタ情報は、成長要素を考慮しない状態について予め定められた、体力や攻撃力、持ち技、スキル等のキャラクタ固有の能力パラメータの初期値(基準値:例えばレベル1の状態での各種パラメータの値)を示す基本パラメータ826、及び基本パラメータからの各種パラメータについての成長(レベル、プレイ回数、プレイ内容)に応じた増減幅や、追加付与することが可能な持ち技、スキル等を示す成長情報827を含む。
The
表示制御部107は、例えばGPU等の描画処理を行いゲームに係る画面を生成する描画装置である。表示制御部107は、本作コンテンツに係るゲーム画面の描画を行う。具体的には表示制御部107は、後述のプレイ処理の実行中、ゲームの進行状況に応じたゲーム内パラメータ等の情報に従って必要な描画用オブジェクトを読み出して適当な演算処理を実行し、描画を行う。生成したゲーム画面は、ゲーム装置100と同一筐体内、あるいはゲーム装置100の外部に着脱可能に接続された表示装置である表示部130に出力され、所定の表示領域中に表示されることでユーザに提示される。
The
印刷制御部108は、カード化(印刷によりカードを生成)の指示がなされたキャラクタについて、物品情報のコード画像とキャラクタ画像とを含む、印刷出力する本作カードの印刷データを生成する。印刷制御部108は、印刷データを生成すると、該印刷データを印刷命令と共に印刷部140に伝送して該当のカードの印刷を指示し、排出させる。印刷部140は、ゲーム装置100と同一筐体内、あるいはゲーム装置100の外部に着脱可能に接続された、印刷制御部108との情報送受信が可能に構成されたプリンタ等の印刷装置である。印刷部140は、印刷制御部108からカードに係る印刷データ及び該データに係る印刷命令を受信すると、印刷データの印刷動作を行う。印刷により排出されるカードは、印刷部140がゲーム装置100と同一筐体内に内蔵される場合は、ゲーム装置100の外部からアクセス可能な不図示の排出口に導かれることでユーザに提供されてよい。
The
操作入力部109は、例えば方向入力用の操作部材や決定入力要の操作部材や各種センサ等の、ゲーム装置100が有するユーザインタフェースである。操作入力部109は、操作部材に対する操作入力がなされたことを検出すると、該操作入力に対応する制御信号を制御部101に出力する。なお、本実施形態ではゲーム装置100は物理的な操作部材として各種インタフェースを備えるものとして説明するが、例えば表示部130の画面上になされたタッチ入力を検出するタッチ入力検出センサ等を含んでいてもよい。
The
通信部110は、ゲーム装置100が有する通信インタフェースである。通信部110は、例えば送信対象として入力された情報を所定の形式のデータに変換し、ネットワーク300を介して外部の機器(サーバ200)に送信する。また通信部110は、例えばネットワーク300を介して情報を受信すると、該情報を復号し、メモリ103に格納する。
The
〈サーバ200の構成〉
次に、サーバ200の機能構成について図3を用いて説明する。なお、サーバ200の構成の説明において、ゲーム装置100と同様の機能を実現する構成については、「サーバ」の接頭文字を付して判別可能に説明する。
<Configuration of
Next, the functional configuration of the
サーバ制御部201は、例えばCPUであり、サーバ200が有する各ブロックの動作を制御する。具体的にはサーバ制御部201は、例えばサーバ記録媒体202に記録されている各ブロックの動作プログラムを読み出し、サーバメモリ203に展開して実行することにより各ブロックの動作を制御する。
The
サーバ記録媒体202は、例えば不揮発性メモリやHDD等の、恒久的にデータを保持可能な記録装置である。サーバ記録媒体202は、サーバ200が有する各ブロックの動作プログラムに加え、各ブロックの動作において必要となるパラメータ等の情報を記憶する。サーバメモリ203は、例えば揮発性メモリ等の、一時的なデータ記憶に使用される記憶装置である。サーバメモリ203は、各ブロックの動作プログラムの展開領域としてだけでなく、各ブロックの動作において出力されたデータ等を一時的に記憶する格納領域としても用いられる。
The
生成済カードDB204は、旧作コンテンツにつき発行または生成された旧作カードの各々について、該カードに基づく本作カードの生成がなされたか否かを管理するデータベースである。生成済カードDB204において管理される情報は、例えば旧作カードID811に関連付けて、例えば論理型の情報で、生成がなされたか否かの情報が管理されるものであってよい。
The generated card DB 204 is a database for managing whether or not the main card is generated based on the old card issued or generated for the old content. The information managed in the generated card DB 204 may be, for example, logical type information that is associated with the
サーバ通信部205は、サーバ200が有する通信インタフェースである。サーバ通信部205は、例えば送信対象として入力された情報を所定の形式のデータに変換し、ネットワーク300を介して外部の機器(ゲーム装置100)に送信する。またサーバ通信部205は、例えばネットワーク300を介して情報を受信すると、該情報を復号し、サーバメモリ203に格納する。具体的には本実施形態のサーバ200では、情報更新要求とともに、旧作カードに基づいて本作カードの生成が行われた旧作カードID811の情報を受信した場合に、サーバ制御部201が、該旧作カードID811に係り生成済カードDB204で管理されている情報を、本作カードの生成がなされた状態に更新する。
The
なお、本実施形態では外部の機器であるサーバ200において、各旧作カードについて、該旧作カードに基づく本作カードの生成が行われたか否かの情報を管理し、複数のゲーム装置100が該情報にアクセス可能に構成されるが、本発明の実施はこれに限られるものではない。例えば生成済カードDB204及びその情報管理については、ゲーム装置100単体において実装されるものであってもよい。
In the present embodiment, the
《プレイ処理》
このような構成をもつ本実施形態のゲーム装置100において、本作コンテンツに係るゲームプレイを提供するプレイ処理について、図4のフローチャートを用いて具体的な処理を説明する。該フローチャートに対応する処理は、制御部101が、例えば記録媒体102に記憶されている対応する処理プログラムを読み出し、メモリ103に展開して実行することにより実現することができる。なお、本プレイ処理は、例えばゲームプレイに係る対価の投入がなされたことが支払検出部104により検出された際に開始されるものとして説明する。本プレイ処理の実行中、特に言及しない限り表示制御部107は制御部101により行われた処理や命令に基づいて適宜進行に対応する画面を生成し、表示部130に表示させるものとする。
《Play processing》
In the
S401で、制御部101は、ゲームプレイに使用するキャラクタ(使用キャラクタ)を登録する登録処理を実行する。登録処理は、上述したように本作カードまたは旧作カードを、ユーザがリーダ120に読み取らせる(カードからカード情報の取得を行わせる)こと、あるいはゲームに登場されることが可能なキャラクタを制御部101が抽選処理等により選択することにより行われる。
In step S401, the
〈登録処理〉
ここで、プレイ処理のS401において実行される登録処理について、図5のフローチャートを用いて詳細を説明する。
<registration process>
Here, the registration process executed in S401 of the play process will be described in detail with reference to the flowchart of FIG.
S501で、制御部101は、使用キャラクタの登録が終了したか否かを判断する。使用キャラクタの登録が終了したことは、ユーザによる登録終了に係る操作入力がなされたことの検出や、上限数の使用キャラクタの登録が終了したことに基づいて判断されるものであってよい。また本実施形態のゲーム装置100において提供される本作コンテンツでは、例えば初回体験時等でカードを所有していない状態であってもゲームプレイ可能なように、カードによる使用キャラクタの登録を行わなくとも上記登録終了に係る操作入力を行うことで、ユーザは使用キャラクタの登録段階を省略し、ゲームプレイを行うことができる。
In step S501, the
制御部101は、使用キャラクタの登録が終了したと判断した場合は本登録処理を完了する。このとき、登録された使用キャラクタの数が上限数に至っていない場合、制御部101は、所定の抽選処理に基づき選択した不足数分のキャラクタについてキャラクタ情報をキャラクタDB106から取得し、例えばメモリ103に管理される使用キャラクタ管理テーブルに追加すればよい。このように追加されるキャラクタは、カードがなくとも使用可能であるものとして予め定められた一部のキャラクタのうちから選択されるものであってもよい。なお、使用キャラクタ管理テーブルにおいて1体のキャラクタにつき管理される情報は、例えば図8(d)に示されるように、キャラクタID831に関連付けて、今回のゲームプレイで使用されるプレイ時パラメータ832、描画用情報833、カードによる使用キャラクタの登録がなされたか否かを示す(例えば論理型の)カード使用フラグ834、旧作カードに基づき登録されたキャラクタであるか否かを示す(例えば論理型の)旧作フラグ835、及び登録に用いられたカードのカードID836を含むものであってよい。不足数分のキャラクタをキャラクタ管理テーブルに追加する場合、例えばプレイ時パラメータ832には該キャラクタの基本パラメータ822を代入し、カード使用フラグ834には登録にカードが使用されていないことを示す情報(False)が、旧作フラグ835には旧作カードに基づき登録されたキャラクタではないことを示す情報が、使用されればよい。またキャラクタID831及び描画用情報833には、取得したキャラクタ情報のうちの本作コンテンツに係る(本作キャラクタID822、本作描画用情報823または本作描画用情報823により示される描画用データ)が代入される。またこの場合、カードID836はブランク情報が代入されればよい。
If the
また制御部101は、使用キャラクタの登録がまだ終了していないと判断した場合は処理をS502に移す。
If the
S502で、制御部101は、カード(対象カード)の読み取りがなされたか否かを判断する。制御部101は、取得部105による物品情報(対象物品情報)の取得がなされたか否かにより本ステップの判断を行う。制御部101は、対象カードの読み取りがなされたと判断した場合は処理をS503に移し、なされていないと判断した場合は本ステップの処理を繰り返す。
In step S502, the
S503で、制御部101は、対象カードが旧作カードであるか否かを判断する。制御部101は、対象物品情報に含まれるゲームID802またはゲームID812を参照し、対象カードが旧作コンテンツのゲーム用物品、即ち旧作カードであるか否かを判断する。制御部101は、対象カードが旧作カードであると判断した場合は処理をS504に移す。また制御部101は、対象カードが旧作カードではない、即ち本作カードであると判断した場合は処理をS507に移す。なお、本実施形態では簡単のため、ゲーム装置100におけるゲームプレイに使用できないカードが登録用に使用されないものとして説明するが、このようなカードが使用された際には使用できないことを通知するエラー処理が行われることは容易に理解されよう。
In step S503, the
S504で、制御部101は、対象カードに基づく本作カードの生成が既に行われたか否かを判断する。後述する通り本実施形態のゲーム装置100では、本作コンテンツのゲームプレイに際し旧作カードを用いた場合に、旧作カードに基づく本作カードの生成が可能となるが、これを無制限に許可してしまえば、ゲームを有利に進行せしめる本作カードが大量に流通し得る。そこで本実施形態のゲーム装置100では、1枚の旧作カードにつき、該カードに基づく本作カードの生成を1回のみ許容する。従って、制御部101は、対象物品情報に含まれる旧作カードID811を通信部110に伝送し、サーバ200に対し、対象カードに基づく本作カードの生成状況の情報を要求する。制御部101は生成状況の情報がサーバ200から返送されると、該情報に基づき本ステップの判断を行う。制御部101は、対象カードに基づく本作カードの生成が既に行われていると判断した場合は、例えば対応する本作カードの生成が既に行われているため、対象カードは使用できない旨を通知し、処理をS501に戻す。また制御部101は、対象カードに基づく本作カードの生成がまだ行われていないと判断した場合、処理をS505に移す。
In step S504, the
なお、本実施形態では対象カードに基づく本作カードの生成が既に行われている場合には、該対象カードをキャラクタ登録に使用できないものとして説明するが、上述したようなゲームを有利に進行せしめる本作カードの大量の流通を回避する態様はこれに限られるものではない。例えば、使用キャラクタとしての登録は認めるが、既に生成が行われている場合には、該キャラクタに基づく本作カードの生成はできないよう制御するものであってもよい。 In the present embodiment, when the production card based on the target card has already been generated, the target card will be described as being unusable for character registration. However, the above-described game is advantageously advanced. The aspect which avoids mass distribution of this work card is not restricted to this. For example, although registration as a character to be used is permitted, if generation has already been performed, control may be performed so that generation of a main card based on the character cannot be performed.
S505で、制御部101は、対象物品情報に含まれる旧作キャラクタID813を参照し、対象カードに係るキャラクタ情報をキャラクタDB106から取得する。具体的には制御部101は、キャラクタDB106で管理されるキャラクタ情報のうち、旧作キャラクタID824が、対象物品情報に含まれる旧作キャラクタID813であるキャラクタ情報を取得する。
In step S <b> 505, the
S506で、制御部101は、S505において取得されたキャラクタ情報に基づき、使用キャラクタ管理テーブルに各種情報を追加する。本ステップにて行われるテーブルへの情報追加は、旧作カードに基づく使用キャラクタ登録であるため、制御部101は、カード使用フラグ834を登録にカードが使用されていることを示す情報(True)、旧作フラグ835を対象カードが旧作カードであることを示す情報(True)とし、カードID836に対象物品情報の旧作カードID811を代入して行う。また制御部101は、キャラクタID831には、処理上の参照を容易にするために、取得したキャラクタ情報の本作キャラクタID822を代入する。一方で描画用情報833は、旧作カードに基づいてゲームプレイが行われていることをユーザに明示するために、本作コンテンツに係るキャラクタ画像を含む本作描画用情報823ではなく、旧作カードに対応するキャラクタ画像を含む旧作描画用情報825に基づいて設定されるものとする。
In step S506, the
また使用キャラクタの登録が旧作カードに基づいてなされているということは、該ユーザは旧作コンテンツから本作コンテンツのゲームプレイに参入したユーザであると判断できる。従って、本実施形態のゲーム装置100では、旧作カードに基づく使用キャラクタ登録が行われる際には、旧作コンテンツにおいて該旧作カードに対応する状態までキャラクタを育成したことに対するインセンティブとして、該育成状況(旧作ランク情報814)に応じた、基本パラメータよりも高いプレイ時パラメータ832を設定する。設定されるプレイ時パラメータ832は、対象物品情報の旧作ランク情報814よりもゲームの進行を不利にする方向に調整されるものとする。これは、旧作コンテンツにおける育成状況(例えば上限レベルに到達したキャラクタ)をそのまま引き継いでしまえば、ゲームバランスの崩壊を導き得ることに依る。より詳しくは、本作コンテンツにおける対戦ゲームやスコアランキング等において、旧作コンテンツをプレイしていた一部のユーザのみが有利になり、本作コンテンツから利用開始したユーザの興趣を削ぎ得る。故に、制御部101は本ステップにおいて、取得した対象物品情報の旧作ランク情報814で定められるキャラクタレベルを、該レベルよりも予め定められた段階低いキャラクタレベル(ランク)に変更し、変更後のレベルに対応する成長情報827と基本パラメータ826とに基づき、取得したキャラクタ情報からプレイ時パラメータ832を決定する。
Further, the fact that the use character is registered based on the old work card can be determined that the user has entered the game play of the main work content from the old work content. Therefore, in the
なお、本実施形態では旧作カードに基づき使用キャラクタ登録を行う際には、対象のキャラクタにつき本作コンテンツで定められた基本パラメータよりも高く、かつ、該旧作カードから取得した対象物品情報の旧作ランク情報814により定まるランクよりも低い(ゲーム進行が不利になる)ランクに変更してプレイ時パラメータ832を設定するものとして説明するが、本発明の実施はこれに限られるものではない。旧作カードに基づく使用キャラクタ登録は、本作コンテンツをプレイするユーザに好適なゲーム体験を担保するよう調整するものであればよい。例えば、成長状態が所定のキャラクタレベルに超えない場合には対象物品情報の旧作ランク情報814により定まるキャラクタレベルをそのまま使用し、所定のキャラクタレベルを超える場合に、所定のキャラクタレベルに調整するものであってもよい。また例えば、対象物品情報の旧作ランク情報814により定まるキャラクタレベルから一律で所定の値(10レベル等)減算したレベルを調整後のレベルとして決定し、該調整後のレベルが初期レベル1を下回る場合には、レベルを1または2に変更する態様であってもよい。レベル1に変更される場合、旧作コンテンツのプレイによるパラメータに係るインセンティブはないが、少なくとも旧作カードに対応するキャラクタを本作コンテンツのゲームプレイに使用できるという点で、ユーザの優位性を担保できる。旧作カードに基づく使用キャラクタ登録時のパラメータ調整は、これに限らず種々の態様に変更可能であることは容易に理解されよう。
In this embodiment, when registering a use character based on an old work card, the old work rank of the target article information obtained from the old work card is higher than the basic parameters defined in the main work content for the target character. Although the description will be made assuming that the rank is changed to a rank lower than the rank determined by the information 814 (game progression is disadvantageous) and the
また、本実施形態では旧作カードに基づいて登録した使用キャラクタについては、ゲーム上の該キャラクタの表示に旧作コンテンツのキャラクタ画像が用いられるよう情報追加を行うものとして説明するが、本発明の実施がこれに限られるものでないことは容易に理解されよう。即ち、旧作カードに対応するキャラクタが使用されていることをユーザが理解可能な態様であれば、キャラクタの表示に用いられる情報はいずれのコンテンツに対応するものであってもよい。 Further, in this embodiment, the use character registered based on the old card will be described as adding information so that the character image of the old work content is used to display the character on the game. It will be easily understood that the present invention is not limited to this. That is, as long as the user can understand that the character corresponding to the old card is used, the information used for displaying the character may correspond to any content.
一方、S503において対象カードが本作カードであると判断した場合、制御部101はS507で、対象物品情報に含まれる本作キャラクタID803を参照し、対象カードに係るキャラクタ情報をキャラクタDB106から取得する。具体的には制御部101は、S505とは異なり、キャラクタDB106で管理されるキャラクタ情報のうち、本作キャラクタID822が、対象物品情報に含まれる本作キャラクタID803であるキャラクタ情報を取得する。
On the other hand, if it is determined in S503 that the target card is a real work card, the
S508で、制御部101は、S507において取得されたキャラクタ情報に基づき、使用キャラクタ管理テーブルに各種情報を追加する。本ステップにて行われるテーブルへの情報追加は、本作カードに基づく使用キャラクタ登録であるため、制御部101は、カード使用フラグ834を登録にカードが使用されていることを示す情報(True)、旧作フラグ835を対象カードが旧作カードではないことを示す情報(False)とし、カードID836に対象物品情報の本作カードID801を代入して行う。また制御部101は、キャラクタID831には、取得したキャラクタ情報の本作キャラクタID822を代入する。さらに制御部101は、描画用情報833を本作描画用情報823に基づいて設定する。プレイ時パラメータ832については、制御部101は、取得したキャラクタ情報の成長情報827に従い、基本パラメータ826を対象物品情報の本作ランク情報804に基づいて変更し、代入すればよい。
In step S508, the
このようにS505及びS506、またはS507及びS508で、対象カードに係るキャラクタの使用キャラクタ管理テーブルへの登録が完了すると、制御部101は処理をS501に戻す。
As described above, when the registration of the character related to the target card in the used character management table is completed in S505 and S506, or S507 and S508, the
登録処理が完了すると、制御部101はプレイ処理のS402で、使用キャラクタ管理テーブルに登録したキャラクタを使用キャラクタとして登場させた、対戦ゲームに係るゲーム処理を実行する。なお、本実施形態の本作コンテンツに係る対戦ゲームは、ユーザが行動決定を可能な所定数の使用キャラクタと対戦相手である相手キャラクタとの間で、予め定められたゲームルールに基づき勝敗を決する対戦ゲームである。即ち、制御部101は、使用キャラクタと相手キャラクタとが登場するよう制御した対戦ゲームを実行する。また対戦ゲームは、ゲーム装置100において同時にゲームプレイを行うユーザ(所謂2プレイヤ対戦)、通信部110を介して接続された同コンテンツを提供する他のゲーム装置100においてゲームプレイを行うユーザ(所謂ネットワーク対戦)、あるいは所定の意思決定プログラム等に基づいて操作に相当する処理を行うNPC(またはAI)と、ユーザとの間で実現される。即ち、相手キャラクタ群の行動決定は、他のユーザまたはNPCによりなされる。制御部101は、対戦ゲームに係るゲーム処理が完了、即ち1回のゲームプレイに係る対戦ゲームの勝敗が決するステータスまで進行すると、処理をS403に移す。
When the registration process is completed, the
S403で、制御部101は、今回のゲームプレイにあたりカード化するキャラクタについて物品情報を生成する生成処理を実行する。
In step S <b> 403, the
〈生成処理〉
ここで、本ステップにおいて実行される生成処理について、図6のフローチャートを用いて詳細を説明する。
<Generation process>
Here, the generation processing executed in this step will be described in detail using the flowchart of FIG.
S601で、制御部101は、ゲーム処理の実行内容に基づき、カード化の候補となるキャラクタ(候補キャラクタ)を決定する。候補キャラクタは、少なくとも使用キャラクタとして選択したキャラクタ群を含み、この他、ゲーム処理の実行内容に基づいて増減する。制御部101は、例えばゲーム処理において実施された対戦ゲームが対人対戦(他のユーザとの対戦)であった場合は、使用キャラクタ管理テーブルに含まれるキャラクタのみを候補キャラクタとして決定する。また制御部101は、例えば実施された対戦ゲームがNPC対戦であった場合は、使用キャラクタ管理テーブルに含まれるキャラクタに加えて、相手キャラクタ群を候補キャラクタとして決定してもよい。このとき、相手キャラクタ群を候補キャラクタ群として加えるか否かは、対戦ゲームの結果、対戦ゲームが協力プレイ(2人のユーザが協力してNPCと対戦するゲーム)であったか否か、及び対戦キャラクタの分類やカード化可能条件の少なくともいずれかを考慮して決定されるものであってよい。特定した候補キャラクタの情報は、例えばメモリ103に保持されればよい。
In step S <b> 601, the
S602で、制御部101は、S601において決定した候補キャラクタのうちのカード化対象とするキャラクタの選択を受け付ける。カード化対象のキャラクタの選択は、候補キャラクタを提示する画面を表示部130に表示させ、該画面に基づき操作入力部109により検出された操作入力に基づいて行われる。本実施形態では、キャラクタの選択はユーザによる操作入力に基づいて行われるものとして説明するが、本発明の実施はこれに限られるものではない。例えば旧作カードに基づき登録された使用キャラクタが存在する場合には、旧作コンテンツから本作コンテンツへのユーザ移行が推進されるように、あるいは本作コンテンツに特有の興趣性要素が旧作コンテンツのユーザにも利用されるように、操作入力に依らず、該使用キャラクタをカード化対象として選択するよう制御してもよい。
In step S602, the
S603で、制御部101は、選択されたカード化対象のキャラクタが、旧作カードに基づいて登録されたキャラクタであるか否かを判断する。具体的には制御部101は、カード化対象のキャラクタが使用キャラクタ管理テーブルに含まれるキャラクタである場合に、該テーブルの対応するキャラクタに係る旧作フラグ835を参照し、本ステップの判断を行う。制御部101は、選択されたカード化対象のキャラクタが旧作カードに基づいて登録されたキャラクタであると判断した場合は処理をS604に移し、旧作カードに基づいて登録されたキャラクタでないと判断した場合は処理をS606に移す。
In step S <b> 603, the
S604で、制御部101は、選択されたカード化対象のキャラクタについて、本作カード用の物品情報(出力物品情報)を生成し、本生成処理を完了する。具体的には制御部101は、新たなカードIDの取得を行い、これを出力物品情報の本作カードID801とする。また制御部101は、使用キャラクタ管理テーブルの対応するキャラクタに係るキャラクタID831を出力物品情報の本作キャラクタID803とし、また同プレイ時パラメータ832(登録処理のS505において調整されたパラメータ)に基づくランク情報を生成し、出力物品情報の本作ランク情報804とする。そして制御部101は、出力物品情報のゲームID802を本作コンテンツを示す情報とし、出力物品情報を完成させる。
In step S <b> 604, the
S605で、制御部101は、カード化対象のキャラクタの登録に用いられた旧作カードにつき、該カードに基づく本作カードの生成が行われたことをサーバ200に管理させる。より詳しくは制御部101は、使用キャラクタ管理テーブルの対応するキャラクタに係るカードID836を通信部110に伝送し、情報更新要求と共にサーバ200に送信させる。
In step S <b> 605, the
一方、S603においてカード化対象のキャラクタが旧作カードに基づいて登録されたキャラクタではないと判断した場合、制御部101はS606で、選択されたカード化対象のキャラクタについて出力物品情報を生成する。具体的には制御部101は、新たなカードIDの取得、及びゲーム処理の実行内容に基づくパラメータ(本作ランク情報804)の決定を行い、カード化対象キャラクタのキャラクタID及び本作コンテンツを示すゲームID802とこれらの情報を結合し、出力物品情報を生成する。実行内容に基づき決定されるパラメータは、例えば増減後の絶対値であってもよいし、基本パラメータからの相対値であってもよい。後者の場合、例えばカード化対象キャラクタが使用キャラクタでない場合は基本パラメータからの増減がないことを示すものであってもよいし、基本パラメータに対戦ゲームの結果に応じた変更を加えたパラメータと基本パラメータとの差分を示すものであってもよい。またパラメータ決定は、例えば対戦ゲームの結果や同一キャラクタについてカード化を行った回数等を考慮して動的に決定されるものであってよい。
On the other hand, if it is determined in S603 that the character to be carded is not a character registered based on the old card, the
生成処理が完了すると、印刷制御部108はプレイ処理のS404で、排出するカードに係る印刷データを生成し、印刷部140に印刷指示を行う。より詳しくは、印刷制御部108は制御部101の制御の下、図7(a)に示したように、生成処理において生成された出力物品情報に基づくコード画像704とカード化対象キャラクタのキャラクタ画像701とを配置し、さらに変更後の各種パラメータ703等を含めて印刷データを生成する。ここで、カード化対象のキャラクタのキャラクタ画像701は、該キャラクタに係る本作描画用情報823に含まれるキャラクタ画像を用い、旧作カードと容易に判別できるように構成されてよい。印刷データは印刷命令とともに印刷部140に送信され、印刷部140はこれに基づきカードを印刷し、排出する。排出が完了すると、あるいは印刷指示を行ってから、排出に要するものとして予め定められた時間が経過すると、制御部101は本プレイ処理を完了する。
When the generation process is completed, the
このようにすることで、本実施形態のゲーム装置では、異なる仕様に基づき生成された物品を使用したゲームプレイが可能なゲームコンテンツについて、ユーザに好適なゲーム体験を提供することができる。 By doing in this way, in the game device of this embodiment, a suitable game experience can be provided to a user about the game contents in which the game play using the goods generated based on different specifications is possible.
なお、本実施形態ではプレイ時パラメータに基づいて出力物品情報の本作ランク情報804を決定するものとして説明したが、本発明の実施はこれに限られるものではない。例えば、旧作カードを用いた初回のゲームプレイ時にのみ、ゲームの進行を有利にせしめる態様としても、旧作コンテンツのユーザについては他のユーザよりも良好なゲーム体験を提供することができる。従って、旧作カードに基づく本作カードの生成において、出力物品情報の本作ランク情報804を本作コンテンツの基本パラメータに基づいて例えば初期値等に決定するものであってもよい。この場合、旧作カードと同キャラクタに係る本作カードの入手機会をユーザに与えつつ、該キャラクタの本作カードを用いたゲーム体験においては、ユーザ間の公平性を担保することができる。
Although the present embodiment has been described on the assumption that the
[実施形態2]
ところで、使用キャラクタの登録時に所有するカードを用い、カード化対象のキャラクタ選択時にも同一のキャラクタを選択することで、成長させた状態のキャラクタカードが得られる態様のゲーム装置では、ユーザは1つのキャラクタにつき複数枚のカードを所有し得る。特に、パラメータの増加幅の変更や特殊効果の付加の有無等、キャラクタの成長要素にランダム性を用いる仕様のゲームコンテンツでは、所望の成長状態のカードが排出されるまでユーザが同一のカードを使用してゲームプレイを行い得るため、1人のユーザが同一のキャラクタについて所有するカードは多量にもなり得る。
[Embodiment 2]
By the way, in the game device in which a character card in a grown state can be obtained by selecting the same character at the time of selecting the character to be carded using the card owned at the time of registration of the used character, the user has one You can have multiple cards per character. In particular, for game content that uses randomness as the character's growth factors, such as changing parameter increments or adding special effects, the user uses the same card until the desired growth card is ejected. Since the game play can be performed, the number of cards owned by one user for the same character can be large.
即ち、1つのキャラクタにつき複数枚の旧作カードを所有しているような状況は、旧作コンテンツのプレイにユーザがより多くの投資を行ったことを指す。従って、このようなユーザと、同キャラクタに係る旧作カードを1枚のみ所有しているユーザとの間では、旧作コンテンツのプレイによるパラメータのインセンティブに差を設けることが好ましい。故に、本実施形態では使用キャラクタの登録において、同一のキャラクタに係る旧作カードが複数枚使用された場合に、該キャラクタのプレイ時パラメータの変更手法を異ならせる態様について説明する。なお、本実施形態のゲームシステムの構成、ゲーム装置100の構成、及びゲーム装置100において実行される各種処理のうち、実施形態1と同様であるものについては説明を省略し、以下では本実施形態に特有の構成のみ説明する。
That is, a situation where a character has a plurality of old work cards means that the user has invested more in playing the old work contents. Therefore, it is preferable to provide a difference in the incentives of parameters due to the play of the old content between such a user and a user who owns only one old work card related to the character. Therefore, in this embodiment, when a plurality of old cards related to the same character are used in registering the character to be used, an aspect in which the changing method of the parameter at the time of play of the character is changed will be described. Of the configuration of the game system of the present embodiment, the configuration of the
《登録処理》
本実施形態の登録処理では、旧作カードに基づいて既に使用キャラクタ管理テーブルに追加されたキャラクタと同一の旧作キャラクタID813を有する対象物品情報が新たに取得された場合には、使用キャラクタの登録数としてカウントせず、既に追加された旧作カードに係る情報と新たに取得された旧作カードに係る情報とが保持されるよう、情報の格納を行う。
"registration process"
In the registration process of the present embodiment, when the target article information having the same old
また実施形態1の登録処理ではS506においてプレイ時パラメータ832の調整を行うものとして説明したが、本実施形態の登録処理では旧作カードに基づき登録されるキャラクタについてのプレイ時パラメータの調整は、S501において使用キャラクタの登録が終了したと判断されるまで行わないよう制御される。
In the registration process according to the first embodiment, the
具体的には本実施形態のS506で制御部101は、旧作カードから取得された対象物品情報と該カードに係り取得されたキャラクタ情報とに基づき、使用キャラクタ管理テーブルにキャラクタID831、描画用情報833、カード使用フラグ834、及び旧作フラグ835の情報格納はするが、プレイ時パラメータ832及びカードID836の情報はテーブルに追加しない。一方で制御部101は、追加しない情報に係る対象物品情報の旧作カードID811及び旧作ランク情報814については、例えばメモリ103に格納する。
Specifically, in step S506 of the present embodiment, the
そして、使用キャラクタの登録が終了したと判断すると、制御部101は、使用キャラクタのうちの旧作カードに基づき登録されたキャラクタの各々について、使用キャラクタ管理テーブルに含まれる対応する情報のプレイ時パラメータ832及びカードID836を決定する。より詳しくは制御部101は、登録に係り取得された物品情報の数が1つであるキャラクタ(1枚の旧作カードに基づき登録されたキャラクタ)については、実施形態1の登録処理と同様にプレイ時パラメータ832の調整及びカードID836の設定を行う。一方、登録に係り取得された物品情報の数が複数であるキャラクタ(同一のキャラクタに対応する複数の旧作カードに基づき登録されたキャラクタ)については、制御部101は、該キャラクタに係りメモリ103に格納された複数の旧作カードID811をカードID836に設定する。また制御部101は、該キャラクタに係りメモリ103に格納された複数の旧作ランク情報814のうちのいずれかにより特定されるキャラクタレベルよりも高いレベルに対応するよう、プレイ時パラメータ832を決定する。このとき、複数の旧作ランク情報814のうちの最も低いキャラクタレベルを基準に、該レベルよりも高いレベルについてプレイ時パラメータ832を決定することが好ましいが、本発明の実施はこれに限られるものではない。例えば、複数の旧作ランク情報814に係るキャラクタレベルの総和に応じて、いずれの旧作ランク情報814に係るキャラクタレベルを基準にするかを異ならせるよう制御するものであってもよい。この場合、例えばキャラクタレベルの総和が閾値より大きい場合には、複数の旧作ランク情報814のうちの所定値よりも低いキャラクタレベルを基準にする、あるいは、キャラクタレベルの総和が閾値より小さい場合には、複数の旧作ランク情報814のうちの所定値よりも高いキャラクタレベルを基準にするものであってよい。また例えば、格納された旧作ランク情報814の数が多いほど、複数の旧作ランク情報814のうちの、より高いキャラクタレベルを基準にするように制御するものであってもよい。
When it is determined that the registration of the used character has been completed, the
このようにすることで、旧作コンテンツのプレイに係るユーザの投資に応じてゲーム進行の優位性を変更することができるため、特に旧作コンテンツのプレイユーザの本作コンテンツに対する関心を高めることができる。 By doing in this way, since the predominance of a game progress can be changed according to the user's investment concerning the play of an old work content, the interest with respect to the main work content of the play user of an old work content can be heightened especially.
[その他の実施形態]
本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。また本発明に係るゲーム装置は、1以上のコンピュータを該ゲーム装置として機能させるプログラムによっても実現可能である。該プログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録されることにより、あるいは電気通信回線を通じて、提供/配布することができる。
[Other Embodiments]
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various changes and modifications can be made without departing from the spirit and scope of the present invention. The game device according to the present invention can also be realized by a program that causes one or more computers to function as the game device. The program can be provided / distributed by being recorded on a computer-readable recording medium or through a telecommunication line.
100:ゲーム装置、101:制御部、102:記録媒体、103:メモリ、104:支払検出部、105:取得部、106:キャラクタDB、107:表示制御部、108:印刷制御部、109:操作入力部、110:通信部、120:リーダ、130:表示部、140:印刷部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 100: Game device 101: Control part 102: Recording medium 103: Memory 104: Payment detection part 105: Acquisition part 106: Character DB 107: Display control part 108: Print control part 109: Operation Input unit, 110: communication unit, 120: reader, 130: display unit, 140: printing unit
Claims (10)
ゲームプレイにつき、第1の物品、及び前記第1の物品とは異なる態様で構成され、前記ゲーム装置とは異なるゲーム装置において生成された第2の物品、の少なくともいずれかから物品情報を取得する取得手段と、
前記第2の物品を生成せずに、前記第1の物品を生成する生成手段と、
前記取得手段により取得された物品情報に基づき、前記異なるゲーム装置で実行されるゲームに登場するゲーム要素と共通のゲーム要素が登場し得るゲームを実行する実行手段と、
前記生成手段による物品の生成を制御する制御手段と、を有し、
前記第1の物品から取得される物品情報及び前記第2の物品から取得される物品情報には、ゲーム要素と、該ゲーム要素について定められたゲーム上のランクと、を特定する情報が含まれ、
前記ゲーム上のランクには、設定可能な数値幅が定められ、前記第1の物品の物品情報により特定されるランクの最大値は、前記第2の物品の物品情報により特定されるランクの最大値よりも大きい値が設定され、
前記制御手段は、前記第2の物品から物品情報が取得された場合に、前記異なるゲーム装置において該物品情報により特定されるゲーム要素と同一のゲーム要素を、前記実行手段により実行されるゲームにおいて特定する情報を含む物品情報を付した前記第1の物品を前記生成手段に生成させるゲーム装置。 A game device capable of playing a game using an article,
For game play, product information is acquired from at least one of a first product and a second product that is configured in a mode different from the first product and that is generated on a game device different from the game device. Acquisition means;
Generating means for generating the first article without generating the second article;
Execution means for executing a game in which a game element common to game elements appearing in a game executed on the different game device may appear based on the article information acquired by the acquisition means;
Control means for controlling the production of the article by the production means,
The item information acquired from the first item and the item information acquired from the second item include information for specifying a game element and a rank on the game determined for the game element. ,
A numerical value range that can be set is determined for the rank on the game, and the maximum value of the rank specified by the item information of the first item is the maximum of the rank specified by the item information of the second item. A value larger than the value is set,
In the game in which the control means executes the same game element as the game element specified by the article information on the different game device when the article information is acquired from the second article. A game apparatus that causes the generation means to generate the first article with article information including information to be specified.
前記制御手段は、前記第2の物品から物品情報が取得された場合に、前記実行手段により実行されたゲームに登場した、該物品情報により特定されるゲーム要素に対応する前記第1の物品を前記生成手段に生成させる請求項1に記載のゲーム装置。 The execution means executes a game in which a game element specified by the article information acquired by the acquisition means is displayed,
When the article information is acquired from the second article, the control means displays the first article corresponding to the game element specified by the article information that appeared in the game executed by the execution means. The game device according to claim 1, which is generated by the generation unit.
前記異なるランクは、前記第2の物品から取得された物品情報により特定されるランクよりも、ゲームの進行を不利にするランクである請求項3に記載のゲーム装置。 The rank on the game determines the superiority of the progress of the game,
The game apparatus according to claim 3, wherein the different rank is a rank that makes the progress of the game more disadvantageous than a rank specified by the item information acquired from the second item.
前記制御手段は、同一のゲーム要素を特定する物品情報が複数の前記第2の物品から取得された場合に、該物品情報により特定されるゲーム要素であって、該物品情報のいずれかにより特定されるランクよりもゲームの進行を有利にするランクを定めたゲーム要素に対応する前記第1の物品を前記生成手段に生成させる請求項1乃至4のいずれか1項に記載のゲーム装置。 The rank on the game determines the superiority of the progress of the game,
The control means is a game element specified by the article information when the article information specifying the same game element is acquired from a plurality of the second articles, and is specified by any of the article information. The game device according to claim 1, wherein the generation unit generates the first article corresponding to a game element that defines a rank that favors the progress of the game over a given rank.
前記第1の物品及び前記第2の物品の各々には、物品情報により特定されるキャラクタを示すキャラクタ画像が視認可能に印刷される請求項1乃至5のいずれか1項に記載のゲーム装置。 The game element specified by the article information is a character that appears in the game executed by the execution means,
The game device according to any one of claims 1 to 5, wherein a character image indicating a character specified by the item information is printed on each of the first item and the second item so as to be visible.
前記第1の物品と前記第2の物品とは、印刷された前記コード画像を除き、少なくとも物品における前記キャラクタ画像の提示態様が異なる請求項6に記載のゲーム装置。 On each of the first article and the second article, a code image corresponding to article information is printed so as to be visible,
The game device according to claim 6, wherein the first article and the second article are different in at least the presentation mode of the character image in the article, except for the printed code image.
前記生成済み物品として既に記録されている前記第2の物品の物品情報が、前記取得手段により取得された場合に、
前記実行手段は、該物品情報に基づくゲームを実行せず、
前記制御手段は、該物品情報に基づく前記第1の物品を前記生成手段に生成させない
請求項1乃至8のいずれか1項に記載のゲーム装置。 Recording means for recording, as the generated article, the second article in which the first article based on the article information is generated by the generating means;
When the article information of the second article already recorded as the created article is acquired by the acquisition unit,
The execution means does not execute a game based on the article information,
The game device according to claim 1, wherein the control unit does not cause the generation unit to generate the first article based on the article information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017021580A JP6680703B2 (en) | 2017-02-08 | 2017-02-08 | Game device and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017021580A JP6680703B2 (en) | 2017-02-08 | 2017-02-08 | Game device and program |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016107761A Division JP6093468B1 (en) | 2016-05-30 | 2016-05-30 | GAME DEVICE AND PROGRAM |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017213344A true JP2017213344A (en) | 2017-12-07 |
JP2017213344A5 JP2017213344A5 (en) | 2019-06-13 |
JP6680703B2 JP6680703B2 (en) | 2020-04-15 |
Family
ID=60576162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017021580A Active JP6680703B2 (en) | 2017-02-08 | 2017-02-08 | Game device and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6680703B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020121097A (en) * | 2019-01-29 | 2020-08-13 | 株式会社バンダイ | Program, terminal, game system and game management device |
JP7173713B1 (en) | 2021-12-08 | 2022-11-16 | 株式会社バンダイ | Program and game device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003062330A (en) * | 2001-08-22 | 2003-03-04 | Canon Inc | Computer and control method therefor, program and its storage medium |
JP2015116268A (en) * | 2013-12-17 | 2015-06-25 | 株式会社バンダイ | Game device and program |
JP2015216941A (en) * | 2014-05-13 | 2015-12-07 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | Game system, control method used therefor, and computer program |
-
2017
- 2017-02-08 JP JP2017021580A patent/JP6680703B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003062330A (en) * | 2001-08-22 | 2003-03-04 | Canon Inc | Computer and control method therefor, program and its storage medium |
JP2015116268A (en) * | 2013-12-17 | 2015-06-25 | 株式会社バンダイ | Game device and program |
JP2015216941A (en) * | 2014-05-13 | 2015-12-07 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | Game system, control method used therefor, and computer program |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
""アイカツスターズ!では今までのアイカツカードも使うことができます"", [ONLINE], JPN6020010028, 18 April 2016 (2016-04-18), ISSN: 0004234745 * |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020121097A (en) * | 2019-01-29 | 2020-08-13 | 株式会社バンダイ | Program, terminal, game system and game management device |
JP2020121125A (en) * | 2019-01-29 | 2020-08-13 | 株式会社バンダイ | Program, terminal, game system and game management device |
JP7258803B2 (en) | 2019-01-29 | 2023-04-17 | 株式会社バンダイ | Programs, terminals, game systems and game management devices |
JP7549068B2 (en) | 2019-01-29 | 2024-09-10 | 株式会社バンダイ | PROGRAM, TERMINAL, GAME SYSTEM AND GAME MANAGEMENT DEVICE |
JP7173713B1 (en) | 2021-12-08 | 2022-11-16 | 株式会社バンダイ | Program and game device |
JP2023084974A (en) * | 2021-12-08 | 2023-06-20 | 株式会社バンダイ | Program and game device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6680703B2 (en) | 2020-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6243395B2 (en) | GAME DEVICE AND PROGRAM | |
JP2015116268A (en) | Game device and program | |
JP6189503B1 (en) | GAME DEVICE AND PROGRAM | |
CN111432901B (en) | Game device, game system, and recording medium | |
JP2020028514A (en) | Program, game device, and game system | |
JP2015116469A (en) | Game device and program | |
JP6869128B2 (en) | Game equipment, programs and game systems | |
JP6093468B1 (en) | GAME DEVICE AND PROGRAM | |
JP6680703B2 (en) | Game device and program | |
CN110215713B (en) | Game device, game system, and recording medium | |
JP6483640B2 (en) | GAME DEVICE AND PROGRAM | |
JP6178469B1 (en) | GAME DEVICE AND PROGRAM | |
JP6116035B1 (en) | Article sales apparatus and program | |
JP2018020117A (en) | Game device and program | |
JP2018015560A (en) | Game device and program | |
WO2019187605A1 (en) | Game device, game system, and program | |
JP6470222B2 (en) | GAME DEVICE AND PROGRAM | |
JP2019188219A (en) | Game device, game system, and program | |
CN110248709B (en) | Game device, game article, and recording medium | |
JP2019072542A (en) | Game device and program | |
WO2018179888A1 (en) | Game system, game device, toy body, article for game, and program | |
JP2019051337A (en) | Game device and program | |
JP2020028719A (en) | Program, game device, and game system | |
JP2019033815A (en) | Game system, game device, article providing device, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200316 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6680703 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |