JP2017209230A - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017209230A JP2017209230A JP2016103380A JP2016103380A JP2017209230A JP 2017209230 A JP2017209230 A JP 2017209230A JP 2016103380 A JP2016103380 A JP 2016103380A JP 2016103380 A JP2016103380 A JP 2016103380A JP 2017209230 A JP2017209230 A JP 2017209230A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- staying
- game
- game ball
- state
- big hit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、遊技媒体を用いて遊技を行う遊技機に関する。 The present invention relates to a gaming machine that uses a game medium to play a game.
従来より、特許文献1に示されるように、振動板に薄型圧電素子を用いたスピーカを入賞装置に取り付けて、スピーカから出力される音により、入賞装置内に取り込まれた球の動きに変化を与える遊技機が提案されている。また、特許文献2に示されるように、遊技盤の背面に圧電素子を設け、圧電素子を周期的に通電することで遊技盤を振動させ、貯留領域に貯留された遊技球を放出させる遊技機が提案されている。
Conventionally, as shown in
しかしながら、圧電素子を用いた遊技機に関しては、興趣を向上させる余地が存在する。 However, there is room for improving the interest of gaming machines using piezoelectric elements.
本発明は、このような背景のもとになされたものであり、その目的は、圧電素子を用いた遊技機の興趣を向上させることにある。 The present invention has been made under such a background, and an object thereof is to improve the interest of a gaming machine using a piezoelectric element.
本発明は、前記課題を解決するために、次のような手段を採る。なお後述する発明を実施するための最良の形態の説明及び図面で使用した符号を参考のために括弧書きで付記するが、本発明の構成要素は該付記したものには限定されない。 The present invention adopts the following means in order to solve the above problems. The reference numerals used in the description of the best mode for carrying out the invention and the drawings to be described later are appended in parentheses for reference, but the constituent elements of the present invention are not limited to the appended description.
手段1に係る遊技機は、
遊技媒体が進入可能な特定領域(第1滞留装置210,第2滞留装置220,第3滞留装置230)内に設けられ、圧電素子(191)の作用により遊技媒体(遊技球)を移動させながら前記特定領域内で滞留させることが可能な遊技媒体滞留手段(第1滞留部216,第2滞留部226,第3滞留部236)を備えることを特徴とする遊技機(パチンコ遊技機1)である。
これによれば、遊技媒体が移動しながら滞留するという遊技性が生じることにより、圧電素子を用いた遊技機の興趣を向上させることができる。
The gaming machine according to
A game medium (game ball) is provided in a specific area (
According to this, it is possible to improve the interest of the gaming machine using the piezoelectric element by causing the game property that the game medium stays while moving.
手段2に係る遊技機は、
手段1の遊技機であって、
遊技媒体が進入可能であり、遊技媒体の進入により遊技者にとって有利な価値を付与するための特別領域(特別入賞球装置20a)が設けられ、
前記遊技媒体滞留手段における遊技媒体の滞留状態(第1滞留部216,第2滞留部226,第3滞留部236の各々における遊技球の滞留数)に応じて、前記特別領域への遊技媒体の進入割合が異なる(各滞留部における滞留数が多い程、特別入賞球装置20aへの入賞確率が高い)ことを特徴とする遊技機である。
これによれば、遊技媒体滞留手段における遊技媒体の滞留状態に関心を持たせることができる。
The gaming machine according to
A gaming machine of
A special area (special winning
Depending on the state of the game medium in the game medium retention means (the number of game balls retained in each of the
According to this, it is possible to give interest to the staying state of the game medium in the game medium staying means.
手段3に係る遊技機は、
手段2の遊技機であって、
前記特定領域(第1滞留装置210,第2滞留装置220,第3滞留装置230)と前記遊技媒体滞留手段(第1滞留部216,第2滞留部226,第3滞留部236)とが互いに対応付けられて、それぞれ複数設けられ、
複数の前記特定領域のそれぞれでの遊技媒体の滞留状態に応じて、前記特別領域への遊技媒体の進入割合が異なる(各滞留装置における滞留数が多い程、特別入賞球装置20aへの入賞確率が高い)ことを特徴とする遊技機である。
これによれば、各特定領域における遊技媒体の滞留状態に関心を持たせることができる。
The gaming machine according to
A gaming machine of
The specific area (
Depending on the staying state of the game media in each of the plurality of specific areas, the percentage of game media entering the special area varies (the greater the number of stays in each staying device, the higher the probability of winning the special winning
According to this, it is possible to give interest to the staying state of game media in each specific area.
手段4に係る遊技機は、
手段3の遊技機であって、
複数の前記特定領域(第1滞留装置210,第2滞留装置220,第3滞留装置230)のそれぞれの領域内に遊技媒体を導くための複数の特定領域進入通路(第1流入経路211,第2流入経路221,及び第3流入経路231)をさらに備えることを特徴とする遊技機である。
これによれば、遊技者が、各特定領域に遊技媒体を導くための通路を把握することができる。
The gaming machine according to
A gaming machine of
A plurality of specific area entry passages (
According to this, the player can grasp the path for guiding the game medium to each specific area.
手段5に係る遊技機は、
手段4の遊技機であって、
前記特定領域進入通路(第1流入経路211,第2流入経路221,及び第3流入経路231)とは異なる通路であって、前記特別領域(特別入賞球装置20a)に進入するための特別通路(入賞経路240)に遊技媒体を導くための特別領域進入通路(第1誘導経路212,第2誘導経路222,及び第3誘導経路232)をさらに備えることを特徴とする遊技機である。
これによれば、遊技者が、特別領域に遊技媒体を導くための通路を把握することができる。
The gaming machine according to
A gaming machine of
A special path for entering the special area (special winning
According to this, the player can grasp the path for guiding the game medium to the special area.
手段6に係る遊技機は、
手段5の遊技機であって、
前記複数の特定領域のうちの第1の特定領域(第1滞留装置210,第2滞留装置220)から前記複数の特定領域のうちの第2の特定領域(次装置である第2滞留装置220,第3滞留装置230)へ遊技媒体が移動可能であり、
前記第1の特定領域から前記第2の特定領域へ遊技媒体が移動する割合は、当該第1の特定領域における遊技媒体の滞留状態に応じて異なる(第1滞留装置210における滞留数が多い程、遊技球が第2滞留装置220に進入する確率が高くなる、第2滞留装置220における滞留数が多い程、遊技球が第3滞留装置230に進入する確率が高くなる)ことを特徴とする遊技機である。
これによれば、第1の特定領域における遊技媒体の滞留状態に関心を持たせることができる。
The gaming machine according to
A gaming machine of
From the first specific area (the
The rate at which the game medium moves from the first specific area to the second specific area varies depending on the staying state of the game medium in the first specific area (the greater the number of stays in the first staying device 210). The probability that a game ball enters the
According to this, interest can be given to the staying state of the game medium in the first specific area.
手段7に係る遊技機は、
手段6の遊技機であって、
前記第2の特定領域(第3滞留装置230)から前記特別領域(次装置である特別入賞球装置20a)に遊技媒体が移動可能であり、
前記第2の特定領域から前記特別領域に遊技媒体が移動する割合は、当該第2の特定領域における遊技媒体の滞留状態に応じて異なる(第3滞留装置230における滞留数が多い程、遊技球が特別入賞球装置20aに進入する確率が高くなる)ことを特徴とする遊技機である。
これによれば、第2の特定領域における遊技媒体の滞留状態に関心を持たせることができる。
The gaming machine according to
A gaming machine of
A game medium is movable from the second specific area (third retention device 230) to the special area (special winning
The rate at which the game medium moves from the second specific area to the special area varies depending on the staying state of the game medium in the second specific area (the greater the number of stays in the
According to this, it is possible to give interest to the staying state of the game medium in the second specific area.
手段8に係る遊技機は、
手段3〜7から選択されるいずれかの遊技機であって、
遊技媒体が発射された領域に応じて、前記複数の特定領域のそれぞれの遊技媒体の進入割合が異なる(第1滞留装置210,第3滞留装置230には、左遊技領域に発射された遊技球が滞留可能となり、第2滞留装置220には、右遊技領域に発射された遊技球が滞留可能となる)ことを特徴とする遊技機である。
これによれば、各特定領域に遊技媒体を進入させるために遊技媒体を発射する領域を異ならせる技術が必要となり、遊技の興趣を向上させることができる。
The gaming machine according to means 8 is:
Any one of the gaming machines selected from
Depending on the area where the game medium has been fired, the percentage of game media entering in each of the plurality of specific areas is different (the
According to this, in order to make a game medium approach into each specific area, the technique which changes the area | region which launches a game medium is needed, and the interest of a game can be improved.
手段9に係る遊技機は、
手段1〜8から選択されるいずれかの遊技機であって、
前記特定領域に遊技媒体を滞留可能となる滞留可能期間(滞留可能状態に制御される期間)と遊技媒体を滞留しない非滞留期間(滞留不能状態に制御される期間)とがあり、
前記滞留可能期間の残り期間を報知する報知手段(残り200秒からカウントダウン表示する制御タイマ表示部202)をさらに備えることを特徴とする遊技機である。
これによれば、遊技者は、滞留可能期間の残り期間を把握することができる。
The gaming machine according to
Any one of the gaming machines selected from
There is a stayable period during which the game medium can stay in the specific area (a period during which the game medium is controlled to be in a stayable state) and a non-staying period during which the game medium is not stored (a period during which the game medium is controlled so as to be unable to stay)
A gaming machine further comprising a notifying means (a control
According to this, the player can grasp the remaining period of the stayable period.
手段10に係る遊技機は、
手段1〜9から選択されるいずれかの遊技機であって、
前記遊技媒体滞留手段は、圧電素子(191)と密着した弾性体(環状の弾性体192)により構成され、前記圧電素子の作用に基づいて(圧電素子191に高周波電圧が印加されて弾性体192に進行波が形成されることにより)前記弾性体上(弾性体192の表面上方の第1滞留部216,第2滞留部226,第3滞留部236)において遊技媒体を移動させながら滞留可能(弾性体192表面上を周回させながら、第1排出口213a,第2排出口223a,第3排出口233aから落下しないよう留保可能)であることを特徴とする遊技機である。
これによれば、圧電素子の作用により遊技媒体を移動させながら滞留させることが可能となる。
The gaming machine according to
Any one of the gaming machines selected from
The game medium retention means is constituted by an elastic body (annular elastic body 192) in close contact with the piezoelectric element (191), and based on the action of the piezoelectric element (a high-frequency voltage is applied to the
According to this, the game medium can be retained while being moved by the action of the piezoelectric element.
また、上記手段1〜10に係る遊技機は、
遊技媒体(遊技球)が始動領域(特別入賞球装置20aにて構成される第1始動入賞口,普通可変入賞球装置20bにて構成される第2始動入賞口)を通過したことにもとづいて識別情報(第1特別図柄,第2特別図柄)の可変表示を開始し、可変表示の表示結果として特定表示結果(大当り図柄)が導出表示されたときに遊技者にとって有利な特定遊技状態(大当り遊技状態)に制御するとともに、所定条件が成立したときに通常確率状態(低確率状態)よりも前記特定表示結果が導出表示されやすい高確率状態に制御し、遊技媒体が前記始動領域(第2始動入賞口)を通過しやすい第1状態(開放状態)と遊技媒体が前記始動領域を通過しにくいまたは通過しない第2状態(閉鎖状態)とに変化可能な可変入賞装置(普通可変入賞球装置20b)と、遊技媒体が前記始動領域を通過したことにもとづいて、前記特定遊技状態に制御するか否かと、前記所定条件を成立させるか否かとを可変表示の表示結果が導出表示される前に決定する事前決定手段(第1始動入賞口又は第2始動入賞口への入賞に基づいて大当り発生の有無及び大当り種別を判定する大当り判定処理を実行するCPU56)と、遊技状態を、前記通常確率状態または前記高確率状態に制御するとともに、前記可変入賞装置が前記第1状態となる頻度が低い低頻度状態または前記可変入賞装置が前記第1状態となる頻度が高い高頻度状態に制御する遊技状態制御手段(大当り遊技状態終了後の遊技状態を、低確率低ベース状態(通常状態)、又は、低確率高ベース状態若しくは高確率高ベース状態(確変状態)に制御するCPU56)と、前記事前決定手段により前記特定遊技状態に制御するとともに前記所定条件を成立させると決定されたことにもとづいて数値データの値を更新する数値データ更新手段(確変大当りが発生した場合に大当り終了処理で大当り回数カウンタを−1するCPU56)とを備え、前記遊技状態制御手段は、前記通常確率状態かつ前記低頻度状態(低確率低ベース状態(通常状態))に制御されているときに、前記事前決定手段により前記特定遊技状態に制御するとともに前記所定条件を成立させると決定されたこと(確変大当りが発生したこと)にもとづいて、前記特定遊技状態に制御された後の遊技状態を前記高確率状態かつ前記高頻度状態に制御し(大当り遊技状態終了後の遊技状態を、高確率高ベース状態(確変状態)に制御するCPU56)、前記数値データ更新手段により更新される前記数値データが所定値に達したこと(大当り回数カウンタが1のときに大当りが発生したこと)にもとづいて、前記特定遊技状態に制御された後の遊技状態を前記通常確率状態かつ前記高頻度状態または前記通常確率状態かつ前記低頻度状態に制御する(大当り遊技状態終了後の遊技状態を、低確率高ベース状態又は低確率低ベース状態(通常状態)に制御する)遊技機(パチンコ遊技機1)であると良い。
In addition, the gaming machine according to the above means 1 to 10,
Based on the fact that the game medium (game ball) has passed through the start area (the first start winning opening constituted by the special winning
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。まず、遊技機であるパチンコ遊技機1の全体の構成について説明する。図1はパチンコ遊技機1を正面からみた正面図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. First, the overall configuration of the
パチンコ遊技機1は、縦長の方形状に形成された外枠(図示せず)と、外枠の内側に開閉可能に取り付けられた遊技枠とで構成される。また、パチンコ遊技機1は、遊技枠に開閉可能に設けられている額縁状に形成されたガラス扉枠2を有する。遊技枠は、外枠に対して開閉自在に設置される前面枠(図示せず)と、機構部品等が取り付けられる機構板と、それらに取り付けられる種々の部品(後述する遊技盤を除く。)とを含む構造体である。
The
図1に示すように、パチンコ遊技機1は、額縁状に形成されたガラス扉枠2を有する。ガラス扉枠2の下部表面には打球供給皿(上皿)3がある。打球供給皿3の下部には、打球供給皿3に収容しきれない遊技球を貯留する余剰球受皿(下皿)4と遊技球を発射する打球操作ハンドル(操作ノブ)5が設けられている。ガラス扉枠2の背面には、遊技盤6が着脱可能に取り付けられている。なお、遊技盤6は、それを構成する板状体と、その板状体に取り付けられた種々の部品とを含む構造体である。また、遊技盤6の前面には、打ち込まれた遊技球が流下可能な遊技領域7が形成されている。
As shown in FIG. 1, the
下皿4を形成する部材には、例えば下皿本体の上面における手前側の所定位置(例えば下皿の中央部分)などに、スティック形状(棒形状)に構成され、遊技者が把持して複数方向(前後左右)に傾倒操作が可能なスティックコントローラ122が取り付けられている。スティックコントローラ122は、遊技者が把持する操作桿122Aを含み、操作桿122Aの所定位置(例えば遊技者が操作桿122Aを把持したときに操作手の人差し指が掛かる位置など)には、トリガボタンが設けられている。トリガボタンは、遊技者がスティックコントローラ122の操作桿122Aを操作手(例えば左手など)で把持した状態で、所定の操作指(例えば、人差し指)で押引操作することによって所定の指示操作ができるように構成されている。操作桿122Aの内部には、トリガボタンに対する押引操作などによる所定の指示操作を検知するトリガセンサが内蔵されている。スティックコントローラ122の下部における下皿の本体内部には、操作桿122Aに対する傾倒操作を検知する傾倒方向センサユニットが設けられている。例えば、傾倒方向センサユニットは、パチンコ遊技機1と正対する遊技者の側からみて操作桿122Aの中心位置よりも左側で遊技盤2の盤面と平行に配置された2つの透過形フォトセンサ(平行センサ対)と、遊技者の側からみて操作桿122Aの中心位置よりも右側で遊技盤6の盤面と垂直に配置された2つの透過形フォトセンサ(垂直センサ対)とを組み合わせた4つの透過形フォトセンサを含む。なお、下皿におけるスティックコントローラ122の取付位置は、下皿の中央部分に限定されず、左右のいずれかに寄せた位置であってもよい。
The member forming the
打球供給皿(上皿)3を形成する部材には、例えば上皿本体の上面における手前側の所定位置(例えば、スティックコントローラ122の上方)に、遊技者が押下操作などにより所定の指示操作を可能なプッシュボタン120が設けられている。プッシュボタン120は、遊技者からの押下操作などによる所定の指示操作を、機械的、電気的または電磁的に検出する。プッシュボタン120の設置位置における上皿の本体内部には、プッシュボタン120に対してなされた遊技者の操作行為を検知するプッシュセンサが設けられている。図2に示す構成例では、プッシュボタン120とスティックコントローラ122の取付位置が、上皿および下皿の中央部分において上下の位置関係にある。しかし、上下の位置関係を保ったまま、プッシュボタン120およびスティックコントローラ122の取付位置を、上皿3および下皿4において左右のいずれかに寄せた位置であってもよい。また、プッシュボタン120とスティックコントローラ122の取付位置が上下の位置関係にはなく、例えば左右の位置関係にあってもよい。
A member that forms the hitting ball supply tray (upper plate) 3 is, for example, a player who performs a predetermined instruction operation by a pressing operation or the like at a predetermined position on the front side of the upper plate body (for example, above the stick controller 122). A
スティックコントローラ122に設けられたトリガボタンは、遊技者がスティックコントローラ122の操作桿122Aを操作手で把持した状態において、操作指で押引操作することなどにより指示操作ができるように構成されている。また、プッシュボタン120は、スティックコントローラ122とは別個に、上皿3を形成するガラス扉枠2の所定位置に設けられている。遊技者がスティックコントローラ122の操作桿122Aを把持しない状態では、操作手で押下操作することによって指示操作ができるように構成されている。従って、トリガボタンは、プッシュボタン120に比べて、連続的な指示操作となる連打操作が困難である。
The trigger button provided on the
また、スティックコントローラ122には、スティックコントローラ122を振動動作させるためのバイブレータ用モータが内蔵されている。本実施例では、例えば、バイブレータ用モータの軸の重心を偏らせたおもりを取り付け、演出制御用マイクロコンピュータ100によりバイブレータ用モータを回転制御することによって振動を生じさせ、スティックコントローラ122を振動動作させる。
Further, the
遊技領域7の右上部には、所定の始動条件の成立(例えば、打球がゲート32Bを通過したこと、打球が第1始動入賞口,第2始動入賞口を通過(入賞)したこと)にもとづいて各々を識別可能な複数種類の演出用の演出図柄を変動表示(可変表示ともいう)し表示結果を導出表示する演出表示装置9が配置されている。本実施例では、演出表示装置9は液晶表示装置(LCD)により構成され、左・中・右の3つの表示領域(演出図柄表示エリア)に演出図柄が表示制御されるように構成されている。演出図柄の変動表示を行う演出表示装置9は、演出制御基板に搭載されている演出制御用マイクロコンピュータ100によって制御される。なお、入賞とは、入賞口などのあらかじめ入賞領域として定められている領域に遊技球が入ったことである。また、表示結果を導出表示するとは、図柄を停止表示させることである。
The upper right portion of the
本実施例では、演出表示装置9の3つの表示領域に表示される演出図柄として、打球がゲート32Bを通過したことで後述する普通図柄表示器10にて普通図柄の変動表示が実行される場合は、「零」〜「九」の漢数字の図柄を用いる。また、打球が特別入賞球装置20aを通過したことで後述する第1特別図柄表示器8aにて第1特別図柄の変動表示が実行される場合、及び、打球が普通可変入賞球装置20bを通過したことで後述する第2特別図柄表示器8bにて第2特別図柄の変動表示が実行される場合は、「0」〜「9」の英数字の図柄を用いる。演出図柄の変動(可変)表示中、原則として、「零」〜「九」または「0」〜「9」の演出図柄が番号順に表示される。なお、以下の説明では、第1特別図柄及び第2特別図柄を総称して特別図柄という場合がある。
In the present embodiment, when the striking ball passes through the
尚、本実施例では、普通図柄の変動と連動するときの演出図柄と、特別図柄の変動と連動するときの演出図柄とを異なる種類とすることで、連動している変動表示が、普通図柄の変動表示であるのか、特別図柄の変動表示であるのかを遊技者が容易に認識できるようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、普通図柄の変動に連動するときでも特別図柄の変動に連動するときでも同じ種類の演出図柄を用いるようにしても良い。 In addition, in this embodiment, by changing the effect symbol when interlocking with the variation of the normal symbol and the effect symbol when interlocking with the variation of the special symbol to be different types, the interlocking variation display is the normal symbol. However, the present invention is not limited to this, and even when linked to fluctuations in normal symbols, the player can easily recognize whether it is a variable symbol display or a special symbol variation display. The same kind of effect design may be used even when linked to the variation of the special design.
また、本実施例では、演出表示装置9において普通図柄の変動と連動するときの演出図柄の変動表示と、特別図柄の変動と連動するときの演出図柄の変動表示を実行可能としているが、本発明はこれに限定されず、演出表示装置9においては、これら普通図柄の変動と連動するときの演出図柄の変動表示と、特別図柄の変動と連動するときの演出図柄の変動表示とを実行しないようにしてもよく、また、これら普通図柄の変動と連動するときの演出図柄の変動表示と、特別図柄の変動と連動するときの演出図柄の変動表示とのいずれか一方のみを実行するようにしても良い。
Further, in the present embodiment, the
遊技盤6の右部には、識別情報としての第1特別図柄を変動表示(可変表示ともいう)する第1特別図柄表示器(第1特別図柄表示装置)8aと、識別情報としての第2特別図柄を変動表示する第2特別図柄表示器(第2特別図柄表示装置)8bと、が設けられている。本実施例では、第1特別図柄表示器8a及び第2特別図柄表示器8bは、例えば、「0」〜「9」の数字を変動表示可能な簡易で小型の表示器(例えば7セグメントLED)で実現されている。第1特別図柄表示器8a及び第2特別図柄表示器8bは、遊技者に特定の停止図柄を把握しづらくさせるために、「0」〜「99」など、より多種類の数字を変動表示するように構成されていてもよい。第1特別図柄の変動表示を行う第1特別図柄表示器8a及び第2特別図柄の変動表示を行う第2特別図柄表示器8bは、遊技制御基板に搭載されている遊技制御用マイクロコンピュータ560によって制御される。
On the right side of the
第1特別図柄の変動表示は、遊技球が特別入賞球装置20aに入賞しており(始動条件が成立しており)、且つ、大当り遊技状態に制御されていないことに基づいて実行される。第2特別図柄の変動表示は、遊技球が普通可変入賞球装置20bに入賞しており(始動条件が成立しており)、且つ、大当り遊技状態に制御されていないことに基づいて実行される。即ち、特別図柄の変動表示に関しては、仮に始動条件が成立したとしても、そのとき大当り遊技状態に制御されていれば、当該始動条件の成立に基づく変動表示は実行されず、保留もされないものとする。
The variation display of the first special symbol is executed based on the fact that the game ball has won the special winning
図1に示すように、遊技領域7における中央下部には、特別入賞球装置20aが設けられている。特別入賞球装置20aに遊技球を入賞させるためには、まず、特別入賞球装置20aの上方に設けられる後述する始動入賞制御ユニット200の第1滞留装置210、第2滞留装置220、及び、第3滞留装置230にそれぞれ遊技球を滞留させた状態として、次に、第1誘導入口212aから始動入賞制御ユニット200内部に遊技球を流入させ、その流入した遊技球が特定出口240bから下方に放出されることを要する。特定出口240bから放出された遊技球は、その直下の特別入賞球装置20aに入賞し、第1始動口スイッチ23aで検出される。これにより、第1始動入賞口への入賞に基づく第1特別図柄の可変表示が第1特別図柄表示器8aにて実行されることになる。
As shown in FIG. 1, a special winning
遊技領域7における右上部には、ゲート32Bが形成されている。ゲート32Bを通過した遊技球は、ゲートスイッチ32bによって検出された後、下方に流下する。図1に示すように、遊技領域7におけるゲート32Bの下方には、普通可変入賞球装置20bが設けられている。普通可変入賞球装置20bは開閉板を備え、普通図柄表示器10に当り図柄が導出表示されたときにソレノイド21によって、開閉板が開放状態に制御されることによって、普通可変入賞球装置20bが、遊技球が入賞しやすい開放状態になる。普通可変入賞球装置20bに入賞した遊技球は第2始動口スイッチ23bで検出される。なお、普通可変入賞球装置20bが閉状態になっている状態では、遊技球は入賞不能である。ただし、普通可変入賞球装置20bが閉状態になっている状態において、入賞はしづらいものの入賞することは可能である(すなわち、遊技球が入賞しにくい)ように構成されていてもよい。
A gate 32 </ b> B is formed in the upper right part of the
遊技盤6の左部には、普通図柄を変動表示(可変表示ともいう)する普通図柄表示器10が設けられている。本実施例では、普通図柄表示器10は、0〜9の数字を変動表示可能な簡易で小型の表示器(例えば7セグメントLED)で実現されている。すなわち、普通図柄表示器10は、「0」〜「9」の数字(または、記号)を変動表示するように構成されている。また、小型の表示器は、例えば方形状に形成されている。なお、普通図柄表示器10は、例えば、「00」〜「99」の数字(または、2桁の記号)を変動表示するように構成されていてもよい。また、普通図柄表示器10は、7セグメントLEDに限らず、例えば、所定の記号表示を点灯表示可能な表示器(例えば、「○」や「×」を交互に点灯表示可能な装飾ランプ)で構成されていてもよい。
On the left side of the
ゲート32Bを遊技球が通過しゲートスイッチ32bで検出されると、普通図柄表示器10の表示の変動表示が開始される。そして、普通図柄表示器10における停止図柄が所定の図柄(当り図柄)である場合に、普通可変入賞球装置20bの状態は、遊技者にとって不利な状態から有利な状態(開放状態)に変化する。普通図柄表示器10の近傍には、ゲート32Bを通過した入賞球数(ゲート通過記憶数)を表示する4つのLEDによる表示部を有する普通図柄保留記憶表示器41が設けられている。ゲート32Bへの遊技球の通過がある毎に、普通図柄保留記憶表示器41は点灯するLEDを1増やす。そして、普通図柄表示器10の変動表示が開始される毎に、点灯するLEDを1減らす。なお、本実施例では、ゲート通過記憶数の上限値を4とするが、上限値をより大きい値にしてもよい。さらに、上限値を、遊技状態に応じて変更可能であるようにしてもよい。
When the game ball passes through the
本実施例では、演出表示装置9は、普通図柄表示器10による普通図柄の変動表示期間中に、演出用( 装飾用)の図柄としての演出図柄(漢数字)の変動表示を行う。すなわち、普通図柄表示器10による普通図柄の変動表示と演出表示装置9による演出図柄の変動表示とは同期している。なお、普通図柄の変動表示を行う普通図柄表示器10は、主基板(遊技制御基板)31に搭載されている遊技制御用マイクロコンピュータ560によって制御される。
In the present embodiment, the
また、普通可変入賞球装置20bに遊技球が入賞し、該遊技球が第2始動口スイッチ23bで検出されると、第2特別図柄表示器8bの表示の変動表示が開始される。つまり、本実施例の普通可変入賞球装置20bは、第2始動入賞口を構成している。これにより、第2始動入賞口への入賞に基づく第2特別図柄の可変表示が第2特別図柄表示器8bにて実行されることになる。なお、以下の説明では、第1始動入賞口及び第2始動入賞口を総称して始動入賞口という場合がある。
Further, when a game ball wins the normal variable winning
本実施例では、演出表示装置9は、第1特別図柄表示器8aによる第1特別図柄の変動表示期間中、第2特別図柄表示器8bによる第2特別図柄の変動表示期間中に、演出用(装飾用)の図柄としての演出図柄(英数字)の変動表示を行う。すなわち、第1特別図柄表示器8aによる第1特別図柄の変動表示と演出表示装置9による演出図柄の変動表示とは同期しており、第2特別図柄表示器8bによる第2特別図柄の変動表示と演出表示装置9による演出図柄の変動表示とは同期している。なお、第1特別図柄表示器8a及び第2特別図柄表示器8bは、主基板(遊技制御基板)31に搭載されている遊技制御用マイクロコンピュータ560によって制御される。
In this embodiment, the
遊技領域7における右下部には、遊技球が入賞可能な特別可変入賞球装置(大入賞口に相当)15が設けられている。特別可変入賞球装置15に入賞した遊技球は、遊技盤6の背面に導かれ、大入賞口スイッチ14aによって検出される。特別可変入賞球装置15は、ソレノイド16によって開状態とされる。特別可変入賞球装置15が開状態になることによって、遊技球が入賞可能になり、遊技者にとって有利な状態になる。遊技領域7における左下部には、普通入賞口33Aが形成されており、遊技球の一部が該普通入賞口33Aに入賞し、普通入賞口33A内に設けられた入賞口スイッチ33aにて検出されるようになっている。
In the lower right part of the
第1特別図柄表示器8aにおける第1特別図柄の停止図柄が所定の大当り図柄である場合、第2特別図柄表示器8bにおける第2特別図柄の停止図柄が所定の大当り図柄である場合に、特別可変入賞球装置15の状態は、遊技者にとって不利な状態(閉状態)から有利な状態(開放状態)に変化する。
When the stop symbol of the first special symbol in the first
遊技盤6の遊技領域7の下端部には、入賞しなかった打球が取り込まれるアウト口26がある。また、遊技領域7の外側の左右上部および左右下部には、所定の音声出力として効果音や音声を発声する4つのスピーカ27が設けられている。遊技領域7の外周には、前面枠に設けられた枠LED28が設けられている。
At the lower end of the
尚、本実施例では、遊技領域7の右側の領域にゲート32B及び普通可変入賞球装置20が設けられているが、本発明はこれに限定されず、ゲート32B及び普通可変入賞球装置20は遊技領域7の左側の領域に設けられていてもよい。また、本実施例では、遊技領域7の右側の領域に特別可変入賞球装置15が設けられているが、この形態に限らず、遊技領域7の中央、例えば、特別入賞球装置20aの下方に特別可変入賞球装置15を設けるようにしても良い。
In the present embodiment, the
パチンコ遊技機1には、遊技者が打球操作ハンドル5を操作することに応じて駆動モータを駆動し、駆動モータの回転力を利用して遊技球を遊技領域7に発射する打球発射装置(図示せず)が設けられている。打球発射装置から発射された遊技球は、遊技領域7を囲むように円形状に形成された打球レールを通って遊技領域7に入り、その後、遊技領域7を下りてくる。
The
発射された遊技球が、遊技領域7における始動入賞ユニット200の左方(以下、左遊技領域と称する場合がある)を流下する場合には、その遊技球は普通入賞口33Aに入賞する場合がある。一方、発射された遊技球が、遊技領域7における始動入賞ユニット200の右方(以下、右遊技領域と称する場合がある)を流下する場合には、その遊技球はゲート32Bを通過する場合がある。
When the launched game ball flows down to the left of the
遊技球がゲート32Bを通過しゲートスイッチ32bで検出されると、普通図柄の変動表示を開始できる状態であれば(例えば、普通可変入賞球装置20bの開放動作がなく、かつ、普通図柄の変動表示が実行されていない場合)、普通図柄の当り判定が行われる。本実施例では、普通図柄が当りになる確率(普通図柄の当選確率)は、図3に示すように、遊技状態が低ベース状態のときには1/80であり、遊技状態が高ベース状態のときは79/80である。そして、普通図柄表示器10において普通図柄の変動表示が開始されるときに、演出表示装置9において演出図柄の変動表示が開始される。普通図柄の変動表示を開始できる状態でなければ、普通図柄保留記憶表示器41についてのゲート通過記憶数を上限数である4までの範囲内で1増やす。
When the game ball passes through the
高ベース状態とは、低ベース状態よりも遊技球が普通可変入賞球装置20bに入賞しやすくなる(すなわち、第2特別図柄表示器8bにおける変動表示の実行条件が成立しやすくなる)ように制御された遊技状態である。具体的には、低ベース状態に比べて、普通図柄の変動表示の表示結果が当り図柄となる確率が高められる制御、普通図柄が当り図柄となったときの普通可変入賞球装置20bの開放回数が多くなる制御、普通図柄が当り図柄となったときの普通可変入賞球装置20bの開放時間が長くなる制御、及び、普通図柄の変動表示時間が短縮される制御、のうち1以上の制御が実行されている状態が高ベース状態である。さらに、高ベース状態において、特別図柄の変動表示時間が短縮されるようにしても良い。
The high base state is controlled so that the game ball is likely to win the normal variable winning
ここで、本実施形態では、遊技状態が低ベース状態のときに、後述する圧電素子191が駆動されて、第1滞留装置210、第2滞留装置220、及び、第3滞留装置230に遊技球を滞留可能となる一方、遊技状態が高ベース状態のときには、圧電素子191が駆動されず、第1滞留装置210、第2滞留装置220、及び、第3滞留装置230に遊技球を滞留できないように制御されるものとする。
Here, in the present embodiment, when the gaming state is the low base state, a
遊技者は、仮に、低ベース状態で右遊技領域に向けて遊技球を継続的に発射させたとしても、普通可変入賞球装置20bが開放される(第2始動入賞口に遊技球が入賞可能となる)確率が低い。これに対して、前述したように、低ベース状態では、第1滞留装置210、第2滞留装置220、及び第3滞留装置230に遊技球を滞留させることで、第1始動入賞口への入賞が可能となることから、特別入賞球装置20aに遊技球を入賞させて第1特別図柄の大当りを狙うことになる。
Even if the player continuously fires the game ball toward the right game area in the low base state, the normal variable winning
特別入賞球装置20aに遊技球が入賞し第1始動口スイッチ23aで検出されると、第1特別図柄に関する大当り判定が行われる。本実施例では、特別図柄が大当りになる確率は、遊技状態が低確率状態のときは90/100(90%)であり、遊技状態が高確率状態のときは99/100(99%)である。大当りにすることに決定されると、大当りの種別(大当りの種類)が決定される。
When a game ball wins the special winning
高確率状態とは、低確率状態と比較して、特別図柄の変動表示の表示結果が大当り図柄となる確率が高い遊技状態であり、本実施例では、遊技状態が低確率状態のときは、90%(90/100)の確率で大当りとなり、遊技状態が高確率状態のときは、99%(99/100)の確率で大当りとなる。以下の説明では、大当り遊技状態終了後に高確率状態に制御される大当りを確変大当りと称し、大当り遊技状態終了後に低確率状態に制御される大当りを非確変大当りと称する場合がある。また、低確率低ベース状態を通常状態と称する場合があり、高確率高ベース状態を確変状態と称する場合がある。 The high probability state is a gaming state that has a high probability that the display result of the variation display of the special symbol will be a big hit symbol compared to the low probability state, and in this embodiment, when the gaming state is a low probability state, It is a big hit with a probability of 90% (90/100), and a big hit with a probability of 99% (99/100) when the gaming state is a high probability state. In the following description, a jackpot that is controlled to a high probability state after the jackpot gaming state ends may be referred to as a probable variation jackpot, and a jackpot that is controlled to a low probability state after the jackpot gaming state ends may be referred to as a non-probable variation jackpot. Further, the low probability low base state may be referred to as a normal state, and the high probability high base state may be referred to as a probability variation state.
特別入賞球装置20aへの遊技球の入賞にもとづいて第1特別図柄の変動が開始されると、該第1特別図柄の変動開始時に決定された変動時間の経過後に停止して停止図柄が導出表示される。大当りにすることに決定されている場合には、第1特別図柄表示器8aにおいて大当り図柄が第1特別図柄の停止図柄として導出表示され、大当り遊技状態に移行する。
When the change of the first special symbol is started based on the winning of the game ball to the special winning
大当り遊技状態に移行すると、大当り遊技が2ラウンドだけ実行される。本実施例では、特別可変入賞球装置15が開放されてから一定期間(例えば0.5秒)が経過するまで、または、所定個数(例えば1個)の打球が大入賞口(特別可変入賞球装置15)に入賞するまでが大当り遊技における1ラウンドである。尚、本実施例における特別可変入賞球装置15の開放期間(ラウンド期間)は0.5秒であるが、本発明はこれに限定されず、特別可変入賞球装置15の開放期間は、0.5秒よりも長い、または短い期間であっても良い。また、ラウンド期間における特別可変入賞球装置15への入賞可能個数は本実施例では1個であるが、本発明はこれに限定されず、ラウンド期間における特別可変入賞球装置15への入賞可能個数は2個以上であっても良い。
When shifting to the jackpot game state, the jackpot game is executed for only two rounds. In the present embodiment, a predetermined number (for example, one) of hit balls is a large winning opening (special variable winning ball) until a predetermined period (for example, 0.5 seconds) elapses after the special variable winning
本実施例では、大当りが遊技状態を高ベース状態にすることに対応する大当り(後述する第2−B以外の大当り)であった場合は、大当り遊技が終了するときに遊技状態が高ベース状態に移行される。高ベース状態に移行されると、遊技者は、普通可変入賞球装置20bが開放される(第2始動入賞口に遊技球が入賞可能となる)確率が高いことから、ゲート32Bに遊技球を通過させて、普通可変入賞球装置20bを開放させるべく、右遊技領域に向けて遊技球を発射する。本実施形態では、遊技状態が低ベース状態(低確率低ベース状態)のときに実行された特別図柄の可変表示の表示結果が大当り図柄となったことに基づいて大当りが発生すると、その大当り遊技状態の終了後に、遊技状態が高ベース状態に移行される。
In this embodiment, when the big hit is a big hit corresponding to the gaming state being changed to the high base state (a big hit other than the second 2-B described later), the gaming state is set to the high base state when the big hit game ends. It is transferred to. When the player shifts to the high base state, the player has a high probability that the normally variable winning
本実施形態では、高ベース状態のときは、普通図柄の停止図柄が当り図柄になる確率は79/80であるから、遊技球がゲート32Bを通過すると、ほぼ当りになる。普通図柄が当りになると、普通可変入賞球装置20bが開放される。普通可変入賞球装置20bに遊技球が入賞し第2始動口スイッチ23bで検出されると、第2特別図柄に関する大当り判定および大当り種別の決定が行われる。
In the present embodiment, in the high base state, since the probability that the stop symbol of the normal symbol becomes a winning symbol is 79/80, when the game ball passes the
普通可変入賞球装置20bへの遊技球の入賞にもとづいて第2特別図柄の変動が開始されると、該第2特別図柄の変動開始時に決定された変動時間の経過後に停止して停止図柄が導出表示される。大当りにすることに決定されている場合には、第2特別図柄表示器8bにおいて大当り図柄が第2特別図柄の停止図柄として導出表示され、大当り遊技状態に移行する。本実施形態では、遊技状態が確変状態(高確率高ベース状態)のときに実行された特別図柄の可変表示の表示結果が大当り図柄となったことに基づいて大当りが発生すると、その大当り遊技状態の終了後に、遊技状態が高ベース状態に移行される場合と、遊技状態が低ベース状態に移行される場合とがある。
When the variation of the second special symbol is started based on the winning of the game ball to the normal variable winning
大当りが遊技状態を低ベース状態にすることに対応する大当り(後述する第2−B大当り)であった場合は、大当り遊技が終了するときに遊技状態が低ベース状態に移行される。遊技状態が低ベース状態のときは、普通図柄の停止図柄が当り図柄になる確率が1/80であるから、遊技球がゲート32Bを通過しても当りになる可能性は低くなり、普通可変入賞球装置20bが開放される可能性は低い。その結果、第2始動入賞口への遊技球の入賞が発生し難くなるので、大当り遊技状態に移行されにくくなる。
If the big hit is a big hit corresponding to setting the gaming state to the low base state (second-B big hit, which will be described later), the gaming state is shifted to the low base state when the big hit game ends. When the game state is in the low base state, the probability that the stop symbol of the normal symbol becomes a hit symbol is 1/80, so the possibility that the game ball will pass through the
以上のように、本実施例では、低ベース状態のときは、普通図柄が当りになる確率が低いが、一旦、特別図柄が大当りとなると、遊技状態が必ず(100%の確率で)高ベース状態に制御される。その結果、普通図柄の当りが連続して発生することになる。尚、本実施例では、前述のように、低ベース状態において特別図柄が大当りとなることで、遊技状態が必ず高ベース状態に制御されるようになっているが、本発明はこれに限定されず、低ベース状態において特別図柄が大当りとなる場合は、高い確率(例えば80%の確率)で遊技状態が高ベース状態に制御される一方、低い確率(例えば20%の確率)で遊技状態が低ベース状態に制御されるようにしても良い。 As described above, in this embodiment, in the low base state, the probability that a normal symbol is a hit is low, but once a special symbol is a big hit, the gaming state is always a high base (with a probability of 100%). Controlled by the state. As a result, normal symbol hits occur continuously. In this embodiment, as described above, the special state is a big hit in the low base state, so that the gaming state is always controlled to the high base state, but the present invention is not limited to this. If the special symbol is a big hit in the low base state, the gaming state is controlled to the high base state with high probability (for example, 80% probability), while the gaming state is controlled with low probability (for example, 20% probability). The low base state may be controlled.
また、本実施例では、後述するように、確変大当りが所定回(本実施例では10回)連続して発生すると、次に発生する大当りは非確変大当りとなり、その非確変大当り終了後の遊技状態は、50%の確率で低確率高ベース状態に制御され、50%の確率で低確率低ベース状態に制御される。 Further, in this embodiment, as will be described later, when the probability variation big hit is continuously generated for a predetermined number of times (in this embodiment, 10 times), the next big hit is a non-probability variable big hit, and the game after the end of the non-probable variation big hit. The state is controlled to a low probability high base state with a 50% probability and to a low probability low base state with a 50% probability.
次に、普通図柄の停止図柄、特別図柄の停止図柄、および演出図柄の停止図柄について説明する。 Next, the stop symbol of the normal symbol, the stop symbol of the special symbol, and the stop symbol of the effect symbol will be described.
(1)普通図柄の停止図柄:普通図柄表示器10で変動表示される普通図柄は「0」〜「9」である。このうち、「7」が当り図柄であり、その他はハズレ図柄である。
(1) Normal symbol stop symbol: Normal symbols variably displayed on the
(2)特別図柄の停止図柄:上述したように、特別図柄表示器8で変動表示される特別図柄は「0」〜「9」である。このうち、「1」が第1大当り図柄であり、「2」が第2大当り図柄であり、「4」が第2−A大当り図柄であり、「5」が第2−B大当り図柄である。また、ハズレ図柄は「0」である。 (2) Stopping special symbols: As described above, the special symbols variably displayed on the special symbol display 8 are “0” to “9”. Of these, “1” is the first jackpot symbol, “2” is the second jackpot symbol, “4” is the second-A jackpot symbol, and “5” is the second-B jackpot symbol. . Also, the lost symbol is “0”.
(3)演出図柄の停止図柄:上述したように、演出表示装置9で変動表示される左中右の演出図柄は、それぞれ、普通図柄の変動表示時である場合は「零」〜「九」であり、特別図柄の変動表示時である場合は「0」〜「9」である。ここで、演出図柄のハズレ図柄は、左中右の演出図柄が同一図柄で揃っていない状態の図柄(例えば、「358」など)である。なお、左右の演出図柄が同一図柄で揃っているが(すなわち、リーチになっているが)、中の演出図柄だけ揃っていない状態もハズレ図柄である。演出図柄の当り図柄は、左中右の演出図柄が同一図柄で揃った状態の図柄である。
(3) Stop symbol of effect symbol: As described above, the left, middle, and right effect symbols that are variably displayed on the
なお、本実施例では、普通図柄及び特別図柄の停止図柄と演出図柄の停止図柄とが対応している。すなわち、普通図柄または特別図柄の停止図柄がハズレ図柄になると演出図柄の停止図柄もハズレ図柄になり、普通図柄または特別図柄の停止図柄が当り(大当り)図柄になると演出図柄の停止図柄も当り(大当り)図柄(例えば、七−七−七や7−7−7等)になる。 In the present embodiment, the stop symbol of the normal symbol and the special symbol corresponds to the stop symbol of the effect symbol. In other words, if the stop symbol of the normal symbol or special symbol becomes a lost symbol, the stop symbol of the production symbol also becomes a lose symbol, and if the stop symbol of the normal symbol or special symbol becomes a hit (big hit) symbol, the stop symbol of the effect symbol also hits ( Big hit) symbol (for example, 7-7-7, 7-7-7, etc.).
図2は、主基板(遊技制御基板)31における回路構成の一例を示すブロック図である。なお、図2には、払出制御基板37および演出制御基板80等も示されている。主基板31には、プログラムに従ってパチンコ遊技機1を制御する遊技制御用マイクロコンピュータ560が搭載されている。遊技制御用マイクロコンピュータ560は、ゲーム制御(遊技進行制御)用のプログラム等を記憶するROM54、ワークメモリとして使用される記憶手段としてのRAM55、プログラムに従って制御動作を行うCPU56およびI/Oポート部57を含む。本実施例では、ROM54およびRAM55は遊技制御用マイクロコンピュータ560に内蔵されている。すなわち、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、1チップマイクロコンピュータである。1チップマイクロコンピュータには、少なくともCPU56のほかにRAM55が内蔵されていればよく、ROM54は外付けであっても内蔵されていてもよい。また、I/Oポート部57は、外付けであってもよい。遊技制御用マイクロコンピュータ560には、さらに、ハードウェア乱数を発生する乱数回路503が内蔵されている。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the circuit configuration of the main board (game control board) 31. 2 also shows the payout control board 37, the
なお、遊技制御用マイクロコンピュータ560においてCPU56がROM54に格納されているプログラムに従って制御を実行するので、以下、遊技制御用マイクロコンピュータ560(またはCPU56)が実行する(または、処理を行う)ということは、具体的には、CPU56がプログラムに従って制御を実行することである。このことは、主基板31以外の他の基板に搭載されている演出制御用マイクロコンピュータ100に搭載されている演出制御用CPU101についても同様である。
In the
また、ゲートスイッチ32b、大入賞口スイッチ14a、入賞口スイッチ33a、並びに、第1始動口スイッチ23a及び第2始動口スイッチ23bからの検出信号を遊技制御用マイクロコンピュータ560に与える入力ドライバ回路58も主基板31に搭載されている。また、普通可変入賞球装置20bを開閉するソレノイド21、および特別可変入賞球装置15(開閉板)を開閉するソレノイド16を遊技制御用マイクロコンピュータ560からの指令に従って駆動する出力回路59も主基板31に搭載されている。
The
CPU56は、大入賞口スイッチ14a、第1始動口スイッチ23a及び第2始動口スイッチ23b、並びに、入賞口スイッチ33aの検出信号にもとづく賞球個数の設定などを行う賞球処理を実行する。具体的には、大入賞口スイッチ14a、第1始動口スイッチ23a及び第2始動口スイッチ23b、並びに、入賞口スイッチ33aのいずれかがオンしたことにもとづく入賞検出に応じて、払出制御基板37に搭載されている払出制御用マイクロコンピュータに賞球個数を示す払出制御コマンド(賞球個数信号)を出力する。払出制御用マイクロコンピュータは、賞球個数を示す払出制御コマンドに応じて球払出装置97を駆動する。
The
具体的に、CPU56は、大入賞口スイッチ14aがオンとなった場合に球払出装置97に対して遊技球を10玉払い出すことを示す賞球個数信号を出力し、第1始動口スイッチ23aがオンとなった場合に球払出装置97に対して遊技球を10玉払い出すことを示す賞球個数信号を出力し、第2始動口スイッチ23bがオンとなった場合に球払出装置97に対して遊技球を10玉払い出すことを示す賞球個数信号を出力し、入賞口スイッチ33aがオンとなった場合に球払出装置97に対して遊技球を6玉払い出すことを示す賞球個数信号を出力する。
Specifically, the
また、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、第1特別図柄を変動表示する第1特別図柄表示器8a、第2特別図柄を変動表示する第2特別図柄表示器8b、普通図柄を変動表示する普通図柄表示器10および普通図柄保留記憶表示器41の表示制御を行う。
Further, the
なお、大当り遊技状態の発生を示す大当り信号等の情報出力信号を、ターミナル基板160を介して、ホールコンピュータ等の外部装置に対して出力する情報出力回路64も主基板31に搭載されている。
An
本実施例では、演出制御基板80に搭載されている演出制御用マイクロコンピュータ100が、中継基板77を介して遊技制御用マイクロコンピュータ560からの演出制御コマンドを受信し、演出図柄を変動表示する演出表示装置9の表示制御を行う。
In the present embodiment, the
また、演出制御基板80に搭載されている演出制御用マイクロコンピュータ100が、ランプドライバ基板35を介して、遊技枠に設けられている枠LED28の表示制御を行うとともに、盤側に設けられているLEDの表示制御を行う。また、音声出力基板70を介してスピーカ27からの音出力の制御を行う。
The
尚、本実施例では、ランプドライバ基板35および音声出力基板70にはマイクロコンピュータは搭載されていないが、これらランプドライバ基板35および音声出力基板70にマイクロコンピュータを搭載するようにし、演出制御用マイクロコンピュータ100から受信するコマンドに応じて、ランプドライバ基板35および音声出力基板70が直接LEDの表示制御やスピーカ27からの音出力の制御を実行するようにしても良い。また、ランプドライバ基板35および音声出力基板70を設けずに、演出制御に関して演出制御基板80のみを設けてもよい。
In this embodiment, a microcomputer is not mounted on the lamp driver board 35 and the audio output board 70, but a microcomputer is mounted on the lamp driver board 35 and the audio output board 70 so that the effect control micro-computer is installed. In response to a command received from the
演出制御基板80は、演出制御用CPU101およびRAM(図示せず)を含む演出制御用マイクロコンピュータ100を搭載している。なお、RAMは外付けであってもよい。演出制御基板80において、演出制御用CPU101は、内蔵または外付けのROM(図示せず)に格納されたプログラムに従って動作し、中継基板77を介して入力される主基板31からの取込信号(演出制御INT信号)に応じて、入力ドライバ(図示せず)および入力ポート(図示せず)を介して演出制御コマンドを受信する。また、演出制御用CPU101は、演出制御コマンドにもとづいて、VDP(ビデオディスプレイプロセッサ)109に演出表示装置9の表示制御を行わせる。
The
本実施例では、演出制御用マイクロコンピュータ100と共動して演出表示装置9の表示制御を行うVDP109が演出制御基板80に搭載されている。VDP109は、演出制御用マイクロコンピュータ100とは独立したアドレス空間を有し、そこにVRAMをマッピングする。VRAMは、画像データを展開するためのバッファメモリである。そして、VDP109は、フレームメモリを介してVRAM内の画像データを演出表示装置9に出力する。
In the present embodiment, a
演出制御用CPU101は、受信した演出制御コマンドに従ってCGROM(図示せず)から必要なデータを読み出すための指令をVDP109に出力する。CGROMは、演出表示装置9に表示されるキャラクタ画像データや動画像データ、具体的には、人物、文字、図形や記号等(演出図柄を含む)、および背景画像のデータをあらかじめ格納しておくためのROMである。VDP109は、演出制御用CPU101の指令に応じて、CGROMから画像データを読み出す。そして、VDP109は、読み出した画像データにもとづいて表示制御を実行する。
The
演出制御コマンドおよび演出制御INT信号は、演出制御基板80において、まず、入力ドライバに入力する。入力ドライバは、中継基板77から入力された信号を演出制御基板80の内部に向かう方向にしか通過させない(演出制御基板80の内部から中継基板77への方向には信号を通過させない)信号方向規制手段としての単方向性回路でもある。
The effect control command and the effect control INT signal are first input to the input driver on the
中継基板77には、主基板31から入力された信号を演出制御基板80に向かう方向にしか通過させない(演出制御基板80から中継基板77への方向には信号を通過させない)信号方向規制手段としての単方向性回路が搭載されている。単方向性回路として、例えばダイオードやトランジスタが使用される。また、単方向性回路は、信号毎に設けられる。
As a signal direction regulating means, the signal inputted from the main board 31 is allowed to pass through the
さらに、演出制御用CPU101は、出力ポートを介してランプドライバ基板35に対してLEDを駆動する信号を出力する。また、演出制御用CPU101は、出力ポートを介して音声出力基板70に対して音番号データを出力する。
Further, the
ランプドライバ基板35において、LEDを駆動する信号は、入力ドライバを介してLEDドライバに入力される。LEDドライバは、LEDを駆動する信号を増幅して盤側に設けられている各LEDに供給する。また、枠側に設けられている枠LED28に供給する。 In the lamp driver board 35, a signal for driving the LED is input to the LED driver via the input driver. The LED driver amplifies a signal for driving the LED and supplies it to each LED provided on the board side. Moreover, it supplies to frame LED28 provided in the frame side.
音声出力基板70において、音番号データは、入力ドライバを介して音声合成用ICに入力される。音声合成用ICは、音番号データに応じた音声や効果音を発生し増幅回路に出力する。増幅回路は、音声合成用ICの出力レベルを、ボリュームで設定されている音量に応じたレベルに増幅した音声信号をスピーカ27に出力する。音声データROMには、音番号データに応じた制御データが格納されている。音番号データに応じた制御データは、所定期間(例えば演出図柄の変動期間)における効果音または音声の出力態様を時系列的に示すデータの集まりである。
In the voice output board 70, the sound number data is input to the voice synthesis IC via the input driver. The voice synthesis IC generates voice and sound effects according to the sound number data and outputs them to the amplifier circuit. The amplifier circuit outputs to the
また、演出制御用CPU101は、入力ポートを介して、トリガセンサから、トリガボタンに対する遊技者の操作を検出したことを示す信号としての操作検出信号を入力する。また、演出制御用CPU101は、入力ポートを介して、プッシュセンサから、プッシュボタン120に対する遊技者の操作を検出したことを示す信号としての操作検出信号を入力する。また、演出制御用CPU101は、入力ポートを介して、傾倒方向センサユニットから、スティックコントローラ122の操作桿122Aに対する遊技者の操作を検出したことを示す信号としての操作検出信号を入力する。また、演出制御用CPU101は、スティックコントローラ122を振動動作させるために、出力ポートを介してバイブレータ用モータに駆動信号を出力する。
In addition, the
図3は、遊技状態の変化等を説明するための説明図である。 FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining changes in gaming state and the like.
図3(X)に示すように、低確率低ベース状態において、第1始動入賞口を構成する特別入賞球装置20aに遊技球が入賞したことに基づいて、第1特別図柄に関する抽選が実行される。この場合には、低確率状態で実行される抽選であるため、90%(90/100)の割合で、表示結果を大当り図柄とすることに決定される。この第1特別図柄に関する抽選で、表示結果をはずれ図柄とすることに決定された場合には、遊技者は、再度第1始動入賞口に遊技球を入賞させるべく、引き続き低確率低ベース状態において、第1滞留装置210、第2滞留装置220、及び第3滞留装置230に遊技球を滞留させた後、第1誘導入口212aに遊技球を進入させて特定出口240bから放出させることを試みる。
As shown in FIG. 3 (X), in the low probability low base state, the lottery regarding the first special symbol is executed based on the fact that the game ball has won the special winning
一方、第1特別図柄に関する抽選で、表示結果を大当り図柄とすることに決定されると、大当り回数カウンタの値が1ではない(0である)ことに基づいて、大当りの種別が第1大当り及び第2大当りのいずれかに決定される。第1大当りとは、大当り遊技状態終了後の遊技状態が高確率高ベース状態に制御される確変大当りであり、第2大当りは、大当り遊技状態終了後の遊技状態が低確率高ベース状態に制御される非確変大当りである。 On the other hand, if it is determined in the lottery concerning the first special symbol that the display result will be a big hit symbol, the big hit type counter is not 1 (0), and the big hit type is the first big hit. And the second big hit. The first jackpot is a probability variable jackpot in which the gaming state after the big hit gaming state ends is controlled to a high probability high base state, and the second jackpot is a gaming state after the big hit gaming state is controlled to a low probability high base state. A non-probable big hit.
大当り回数カウンタとは、低確率状態において実行される特別図柄の変動表示の表示結果が確変大当り(第1大当り)の大当り図柄となった場合に、予め定められた制限値(例えば10とする)がセットされるカウンタであって、確変大当りが連続する毎に1ずつ減算され、非確変大当りが発生すると0にリセットされる(カウンタがクリアされる)。また、大当り回数カウンタが1のときには大当り種別として非確変大当りのみを決定可能となる。即ち、確変大当りが所定回数以上連続することを防ぐための、所謂確率変動のリミッタ機能を発動させるためのカウンタである。 The jackpot counter is a predetermined limit value (for example, 10) when the display result of the variation display of the special symbol executed in the low probability state becomes a jackpot symbol of the probability variation jackpot (first jackpot). Is incremented by 1 every time a probable variation jackpot continues, and is reset to 0 when the non-probable variation jackpot occurs (the counter is cleared). Further, when the big hit number counter is 1, only the non-probable big hit can be determined as the big hit type. That is, it is a counter for activating a so-called probability variation limiter function for preventing the probability variation big hit from continuing for a predetermined number of times.
従って、本実施形態において、低確率低ベース状態では大当り回数カウンタの値は0であり、低確率低ベース状態で発生する大当り、所謂初当りが確変大当りである場合には、大当り回数カウンタとして予め定められた制限値(本例では10としている)がセットされることになる。なお、本実施例の大当り回数カウンタの値は、制限値として10がセットされるようになっているが、本発明はこれに限定されず、大当り回数カウンタの値は、10以外の2以上の値にセットされるようにしても良い。 Therefore, in this embodiment, the value of the big hit number counter is 0 in the low probability low base state, and when the big hit that occurs in the low probability low base state, the so-called first hit is the probable big hit, the big hit number counter is set in advance. A predetermined limit value (10 in this example) is set. The value of the big hit counter in this embodiment is set to 10 as the limit value, but the present invention is not limited to this, and the value of the big hit counter is two or more other than 10. It may be set to a value.
大当り回数カウンタの値が0の場合、即ち、新たに発生する大当りの前に発生した大当りが非確変大当りであった場合には、当該新たに発生する大当りに関して、95%(19/20)の割合で大当り種別が第1大当り(確変大当り)に決定され、大当り回数カウンタに10がセットされ、大当り遊技状態終了後に高確率高ベース状態に移行する。また、5%(1/20)の割合で大当り種別が第2大当り(非確変大当り)に決定され、大当り回数カウンタに0がセットされ、大当り遊技状態終了後に低確率高ベース状態に移行する。即ち、本実施の形態では、初当り後は大当り種別によらず高ベース状態に移行する。 When the value of the big hit number counter is 0, that is, when the big hit that occurred before the newly generated big hit is an uncertain variable big hit, 95% (19/20) of the newly generated big hit The big hit type is determined to be the first big hit (probability big hit) in proportion, 10 is set in the big hit number counter, and after the big hit gaming state is finished, it shifts to the high probability high base state. Further, the big hit type is determined to be the second big hit (non-probable big hit) at a rate of 5% (1/20), the big hit number counter is set to 0, and after the big hit gaming state is finished, the low probability high base state is entered. That is, in this embodiment, after the first hit, the state shifts to the high base state regardless of the big hit type.
本実施形態では、低確率状態であっても、特別図柄の変動表示結果が大当り図柄となる割合が90%(90/100)であるため、遊技者は、一旦高ベース状態に制御されると、普通可変入賞球装置20bに遊技球を入賞させることで大当りの発生を期待することができる。図3(Y)に示すように、遊技球がゲート32Bを通過したことにもとづいて、普通図柄に関する抽選が実行される。高ベース状態においては、79/80の割合で抽選結果が当りとなり、普通図柄の変動表示結果が当り図柄となったことに基づいて、普通可変入賞球装置20bが開放される。
In the present embodiment, even in the low probability state, the ratio of the special symbol variation display result to the big hit symbol is 90% (90/100), so once the player is controlled to the high base state. The occurrence of a big hit can be expected by causing the normally variable winning
第2始動入賞口を構成する普通可変入賞球装置20bに遊技球が入賞したことに基づいて、第2特別図柄に関する抽選が実行される。ここで、低確率状態で実行される抽選であれば、90%(90/100)の割合で表示結果を大当り図柄とすることに決定され、高確率状態で実行される抽選であれば、99%(99/100)の割合で表示結果を大当り図柄とすることに決定される。この第2特別図柄に関する抽選で、表示結果をはずれ図柄とすることに決定された場合には、遊技者は、再度第2始動入賞口に遊技球を入賞させるべく、引き続き高ベース状態において、遊技球をゲート32Bに通過させ、普通可変入賞球装置20bに遊技球を入賞させることを試みる。
A lottery regarding the second special symbol is executed based on the fact that the game ball has won the normal variable winning
一方、第2特別図柄に関する抽選で、表示結果を大当り図柄とすることに決定されると、大当り回数カウンタの値が1ではない(0又は2以上である)ことに基づいて、大当りの種別が第1大当り及び第2大当りのいずれかに決定される。大当り回数カウンタの値が0の場合、前述したように、95%(19/20)の割合で大当り種別が第1大当り(確変大当り)に決定され、大当り回数カウンタに10がセットされ、大当り遊技状態終了後に高確率高ベース状態に移行する。また、5%(1/20)の割合で大当り種別が第2大当り(非確変大当り)に決定され、大当り回数カウンタに0がセットされ、大当り遊技状態終了後に低確率高ベース状態に移行する。 On the other hand, if it is determined in the lottery regarding the second special symbol that the display result is a big hit symbol, the value of the big hit number counter is not 1 (0 or 2 or more), and the type of big hit is Either the first big hit or the second big hit is determined. When the value of the big hit number counter is 0, as described above, the big hit type is determined at the rate of 95% (19/20) as the first big hit (probable change big hit), 10 is set in the big hit number counter, and the big hit game Transition to high probability high base state after completion of state. Further, the big hit type is determined to be the second big hit (non-probable big hit) at a rate of 5% (1/20), the big hit number counter is set to 0, and after the big hit gaming state is finished, the low probability high base state is entered.
大当り回数カウンタの値が2以上の場合、即ち、新たに発生する大当りの前に発生した大当りが確変大当りであるが、確変大当りが10回連続して発生していない場合には、当該新たに発生する大当りに関して、95%(19/20)の割合で大当り種別が第1大当り(確変大当り)に決定され、大当り回数カウンタが1減算され、大当り遊技状態終了後に高確率高ベース状態に移行する。また、5%(1/20)の割合で大当り種別が第2大当り(非確変大当り)に決定され、大当り回数カウンタに0がセットされ、大当り遊技状態終了後に低確率高ベース状態に移行する。 If the value of the big hit counter is 2 or more, that is, if the big hit that occurred before the newly generated big hit is a probable big hit, but if the probable big hit has not occurred ten times consecutively, With respect to the generated big hit, the big hit type is determined to be the first big hit (probable big hit) at a rate of 95% (19/20), the big hit count counter is decremented by 1, and after the big hit gaming state ends, the state shifts to the high probability high base state. . Further, the big hit type is determined to be the second big hit (non-probable big hit) at a rate of 5% (1/20), the big hit number counter is set to 0, and after the big hit gaming state is finished, the low probability high base state is entered.
大当り回数カウンタの値が1の場合、即ち、新たに発生する大当りの前に発生した大当りが確変大当りであり、且つ、確変大当りが10回連続して発生している場合には、当該新たに発生する大当りに関して、50%(10/20)の割合で大当り種別が第2−A大当り(非確変大当り)に決定され、大当り回数カウンタに0がセットされ、大当り遊技状態終了後に低確率高ベース状態に移行する。また、50%(10/20)の割合で大当り種別が第2−B大当り(非確変大当り)に決定され、大当り回数カウンタに0がセットされ、大当り遊技状態終了後に低確率低ベース状態(通常状態)に移行する。このように、大当り回数カウンタの値が1のときに大当りが発生すると、リミッタ機能が発動されて、新たに発生する大当りは必ず非確変大当りとなる。 When the value of the big hit count counter is 1, that is, when the big hit that occurred before the newly generated big hit is the probability variation big hit, and the probability variation big hit has occurred ten times consecutively, With regard to the big hit that occurs, the big hit type is determined at the rate of 50% (10/20) as the 2nd-A big hit (non-probable variable big hit), the big hit count counter is set to 0, and the low probability high base after the big hit gaming state ends Transition to the state. In addition, the big hit type is determined to be the second-B big hit (non-probable big hit) at a rate of 50% (10/20), the big hit number counter is set to 0, and the low probability low base state (normally after the big hit gaming state ends) State). In this way, when a big hit occurs when the value of the big hit number counter is 1, the limiter function is activated, and the newly generated big hit is always an uncertain variable big hit.
ここで、第2−A大当り(非確変大当り)が発生した場合には、大当り遊技状態終了後に低確率状態となるものの、高ベース状態が継続するため、遊技者は、引き続き、遊技球をゲート32Bに通過させ、普通可変入賞球装置20bに遊技球を入賞させることを試みる。一方、第2−B大当り(非確変大当り)が発生した場合には、大当り遊技状態終了後に低確率低ベース状態となってしまうため、仮に、遊技球をゲート32Bに通過させたとしても、普通可変入賞球装置20bが開放される確率は低い。一方で、前述したように、低ベース状態では、圧電素子191が駆動されることにより、第1滞留装置210、第2滞留装置220、及び第3滞留装置230に遊技球を滞留させることで、第1始動入賞口への入賞が可能となることから、特別入賞球装置20aに遊技球を入賞させて大当りを狙うことになる。
Here, when the second-A big hit (non-probable big hit) is generated, the low base state continues after the big hit gaming state ends, but the player continues to gate the game ball because the high base state continues. 32B is passed and it is tried to make a game ball win the normal variable winning
なお、本実施例では、大当り遊技状態終了後に低確率高ベース状態に制御される場合には、高ベース状態が次の大当りまで継続するようにしているが、このような形態に限らず、予め定められた変動表示回数の範囲内で高ベース状態に制御されるようにしても良い。例えば、第2大当りの大当り遊技状態終了後、第2−A大当りの大当り遊技状態終了後は、特別図柄の変動表示が20回実行されるまでの期間内に次の大当りが発生しなければ、特別図柄の変動表示が20回実行された後に低ベース状態に移行するようにしても良い。 In this embodiment, when the low probability high base state is controlled after the big hit gaming state is finished, the high base state continues until the next big hit. The high base state may be controlled within the range of the predetermined number of variable displays. For example, after the end of the second jackpot game state, after the end of the second-A jackpot game state, if the next jackpot does not occur within the period until the special symbol variation display is executed 20 times, You may make it transfer to a low base state, after the fluctuation | variation display of a special symbol is performed 20 times.
[始動入賞制御ユニット200]
始動入賞制御ユニット200の構成について説明する。図1に示すように、始動入賞制御ユニット200は、遊技盤6の中央に設けられており、遊技領域7に発射された遊技球は、後述する第1〜第3流入口211a〜231a、及び第1誘導入口212aのいずれかに進入することにより、始動入賞制御ユニット200内に流入可能となっている。始動入賞制御ユニット200が設けられる縦長の長方形状の領域は、規制部材201により規定されるものであり、規制部材201により外部の遊技領域と隔てられている。従って、第1〜第3流入口211a〜231a、及び第1誘導入口212a以外の経路からは、遊技球が始動入賞制御ユニット200内に流入することはない。
[Starting winning control unit 200]
The configuration of the start winning
また、始動入賞制御ユニット200は、遊技球を滞留させることが可能な滞留装置として、第1滞留装置210、第2滞留装置220、及び、第3滞留装置230という3つの滞留装置を備えている。第1滞留装置210〜第3滞留装置230は、図2に示す駆動回路194により滞留可能及び滞留不能の状態が制御されるものである。遊技制御用マイクロコンピュータ560が駆動回路194に対して駆動開始命令を出力することにより、駆動回路194から、第1滞留装置210に対応した圧電素子191、第2滞留装置220に対応した圧電素子191、及び第3滞留装置230に対応した圧電素子191、の各々に対して高周波電圧が印加され、第1滞留装置210、第2滞留装置220、及び第3滞留装置230において遊技球を滞留可能な滞留可能状態となる。
In addition, the start winning
また、遊技制御用マイクロコンピュータ560が、駆動回路194に対して駆動停止命令を出力することにより、駆動回路194から、第1滞留装置210に対応した圧電素子191、第2滞留装置220に対応した圧電素子191、及び第3滞留装置230に対応した圧電素子191、の各々に対しての高周波電圧の印加が停止され、第1滞留装置210、第2滞留装置220、及び第3滞留装置230において遊技球を滞留不能な滞留不能状態となる。
Further, the
図1及び後述する図7に示すように、始動入賞制御ユニット200の左上部には、遊技球が進入可能な第1流入口211aが設けられ、第1流入口211aに進入した遊技球は、滞留可能状態となっている第1滞留装置210に滞留される。また、第1滞留装置210に滞留された遊技球は、第1滞留装置210が滞留不能状態に切り替わったことに基づいて、始動入賞制御ユニット200の左中央部に設けられた第1流出口213bから始動入賞制御ユニット200外部に排出される。
As shown in FIG. 1 and FIG. 7 to be described later, a
また、始動入賞制御ユニット200の右中央部には、遊技球が進入可能な第2流入口221aが設けられ、第2流入口221aに進入した遊技球は、滞留可能状態となっている第2滞留装置220に滞留される。また、第2滞留装置220に滞留された遊技球は、第2滞留装置220が滞留不能状態に切り替わったことに基づいて、始動入賞制御ユニット200の右下部に設けられた第2流出口223bから始動入賞制御ユニット200外部に排出される。
Further, a
また、始動入賞制御ユニット200の左下部には、遊技球が進入可能な第3流入口231aが設けられ、第3流入口231aに進入した遊技球は、滞留可能状態となっている第3滞留装置230に滞留される。また、第3滞留装置230に滞留された遊技球は、第3滞留装置230が滞留不能状態に切り替わったことに基づいて、始動入賞制御ユニット200の下部に設けられた第3流出口233b、234bから始動入賞制御ユニット200外部に排出される。
In addition, a
始動入賞制御ユニット200の上部には、遊技球が進入可能な第1誘導入口212aが設けられる。第1誘導入口212aに進入した遊技球は、各滞留装置における遊技球の滞留状態(滞留されている遊技球数)に応じて、(a)第1滞留装置210、第2滞留装置220、及び第3滞留装置230を経由して、始動入賞制御ユニット200の下部の特定出口240bから下方に放出されて特別入賞球装置20aに入賞するか、(b)あるいは、第1流出口213b、第2流出口223b、又は、第3流出口233b若しくは234bから始動入賞制御ユニット200外部に排出されることになる。
A
また、図1及び図2に示すように、始動入賞制御ユニット200右上部には、第1滞留装置210、第2滞留装置220、及び第3滞留装置230を滞留可能状態に制御可能な残り時間(秒数)を報知するための、制御タイマ表示部202が表示されている。制御タイマ表示部202は、7セグメントLEDにより構成されており、制御タイマ表示部202における時間表示は、遊技制御用マイクロコンピュータ560により制御される。
Also, as shown in FIGS. 1 and 2, the remaining time in which the
(滞留原理)
次に、第1滞留装置210〜第3滞留装置230において遊技球を滞留するための原理について、図4を用いて説明する。従来より、特開2000−152672号公報(特に図3〜図6)に示されるように、圧電素子(振動子である圧電体)を弾性体に貼り付けることにより構成された環状のステータを備えた進行波型超音波モータが提案されている。この進行波型超音波モータは、弾性体の表面に進行波を形成することにより、ステータと同径の環状に形成したロータを弾性体の表面に加圧接触させると、ロータが進行波と逆方向に回転運動するものである。
(Residence principle)
Next, the principle for retaining the game ball in the
この実施形態では、図4に示すように、第1滞留装置210〜第3滞留装置230の各滞留装置はステータ193を備えている。ステータ193は、環状に形成された弾性体192に圧電素子191を貼りつけることにより構成される。駆動回路194によって圧電素子191に高周波電圧が印加されている期間(圧電素子191が駆動されている期間)は、ステータ193においてWの方向に進行波が形成される。このとき、弾性体192の表面上の各点は、rの方向に楕円運動を行うようになる。この楕円運動の方向rはステータ193の進行波の進む方向Wとは逆方向である。そのため、弾性体192の表面上に遊技球が存在するときには、その遊技球は、楕円運動の影響を受けてRの方向に回転する。結果として、遊技球は進行波と逆方向のVの方向に移動する。
In this embodiment, as shown in FIG. 4, each staying device of the
この実施形態では、駆動回路194が、遊技制御用マイクロコンピュータ560から駆動開始命令が入力されたときに、高周波電圧(例えば、出力電圧:100〜130VRMS,発信周波数:約40kHz)を圧電素子191に印可し、遊技制御用マイクロコンピュータ560から駆動停止命令が入力されたときに、高周波電圧の印加を停止する。
In this embodiment, when a drive start command is input from the
図5は、第1滞留装置210を上方から見た平面図である。以下では、第1滞留装置210、第2滞留装置220、及び第3滞留装置230について、それぞれ、遊技盤側の方向(遊技島側の方向)を0°、遊技領域の右側方向を90°、遊技者側の方向を180°、遊技領域の左側方向を270°として説明する。
FIG. 5 is a plan view of the
図5に示されるように、第1滞留装置210において、ステータ193を構成する環状の弾性体192の表面上が、遊技球を滞留可能な第1滞留部216として機能する。また、弾性体192の外周側には、第1誘導入口212aに進入した遊技球が落下して移動可能な環状の第1外周面217が設けられている。第1外周面217上には、第1規制壁215,215が一定の幅を隔てて形成されており、第1流入口211aから進入した遊技球は、第1規制壁215,215の間を通過して、第1滞留部216に案内される。第1規制壁215,215は、第1外周面217上の約315°の位置に形成されている。
As shown in FIG. 5, in the
また、第1外周面217において最大径となる部分には、第1外周面217上の遊技球の移動方向を規制する第1外周枠218が形成されており、さらに第1外周面217には、下方の第2滞留装置220に向けて遊技球を流下させるための孔である第2誘導入口222aが形成されている。第2誘導入口222aは、第1外周面217の約270°の位置に形成されている。また、環状の弾性体192の中心部分には、第1流出口213bから遊技球を排出させるための孔である第1排出口213aが設けられている。
Further, a first outer
なお、第2滞留装置220の構成は、外周面(第2外周面227)上における規制壁(第2規制壁225,225)の形成位置、及び、外周面(第2外周面227)における孔(第3誘導入口232a)の形成位置を除いて、第1滞留装置210の構成と同様である。また、第3滞留装置230の構成は、外周面(第3外周面237)における孔(入賞誘導口240a)の形成位置を除いて、第1滞留装置210の構成と同様である。
The configuration of the
次に、図6を用いて、滞留部における遊技球の滞留及び外周面上における遊技球の移動について説明する。図6には、第1滞留装置210を例示しているが、第2滞留装置220及び第3滞留装置230に関しても、滞留部(第2滞留部226,第3滞留部236)における遊技球の滞留方法及び外周面(第2外周面227,第3外周面237)上における遊技球の移動方法は同様である。
Next, with reference to FIG. 6, the retention of the game ball in the retention portion and the movement of the game ball on the outer peripheral surface will be described. In FIG. 6, the
図6(a)に示すように、第1流入口211aから流入した遊技球は、後述する第1流入経路211(図7を参照)を通過して、第1規制壁215,215の間に流下し、弾性体192の表面上の第1滞留部216に案内される。円環状の弾性体192の表面は、外周側(外周面217側)から中心側 (第1排出口213a側)にかけて下りとなる傾斜が設けられている。
As shown in FIG. 6A, the game ball that has flowed in from the
そのため、圧電素子191に高周波電圧が印加されていない滞留不能状態では、弾性体192の表面上に流下した遊技球は、弾性体192の表面上に留まることなく、そのまま第1排出口213aに落下する。一方、圧電素子191に高周波電圧が印加されている滞留可能状態では、弾性体192の表面上に流下した遊技球は、環状の弾性体192の表面上を転動しつつ周回することになる(図4を参照)。このとき、弾性体192の表面により形成される円環に沿って周回する遊技球には遠心力が作用しているため、第1排出口213aに落下することなく弾性体192の表面上に留まることが可能となる。これにより、弾性体192の表面上が滞留領域として機能し、第1滞留部216に遊技球が滞留される。
Therefore, in a state where the high frequency voltage is not applied to the
なお、円環状の弾性体192の表面の傾斜角度(中心に向けて低くなる斜面の傾斜角度)に応じて、滞留されている遊技球の回転速度(円環を周回する速度)が異なる。具体的には、円環状の弾性体192上を回転している遊技球が排出口(第1排出口213a、第2排出口223a、第3排出口233a)に落下しない範囲で上記傾斜角度を大きくすることで、遊技球の回転速度が増加する。この原理に基づいて、滞留装置毎に弾性体192の表面の傾斜角度を異ならせることで、遊技球の回転速度を異ならせるようにしても良い。例えば、第1滞留装置210よりも第2滞留装置220の方が傾斜角度が大きくなる(回転速度が大きくなる)ように構成し、さらに、第2滞留装置230よりも第3滞留装置230の方が傾斜角度が大きくなる(回転速度が大きくなる)ように構成しても良い。あるいは、その逆の関係としても良い。
It should be noted that the rotational speed of the staying game ball (the speed of circling the ring) varies depending on the tilt angle of the surface of the annular elastic body 192 (the tilt angle of the slope that decreases toward the center). Specifically, the inclination angle is set within a range in which the game ball rotating on the annular
図6(a)に示すように、弾性体192の表面は、第1外周面217の最小径となる部分よりも低い位置にあり、弾性体192の表面と第1外周面217には段差が存在する。この段差の存在により、弾性体192の表面上を周回する遊技球が、第1外周面217に飛び出ることはない。また、図6(b)に示すように、第1滞留部216には複数の遊技球を滞留可能であり、弾性体192の表面上を周回させることが可能な遊技球数が、滞留部に滞留可能な最多滞留数となる。
As shown in FIG. 6A, the surface of the
ここで、図6(b)において、第1誘導入口212aに遊技球が進入し、該進入した遊技球が第1外周面217上に落下したものとする。円環状の第1外周面217の表面は、外壁側(第1外周枠218側)から中心側 (第1排出口213a側)にかけて下りとなる傾斜が設けられている。
Here, in FIG. 6B, it is assumed that a game ball enters the
そのため、圧電素子191に高周波電圧が印加されていない滞留不能状態では、第1外周面217上に落下した遊技球は、第1外周面217上に留まることなく、そのまま弾性体192の表面上に落下し(このとき第1滞留部216には遊技球が滞留されていない状態である)、さらに、弾性体192の表面上にも留まることなく、そのまま第1排出口213aに落下する。
Therefore, in the state where the high frequency voltage is not applied to the
一方、圧電素子191に高周波電圧が印加されている滞留可能状態では、第1外周面217上に落下した遊技球は、第1外周面217の傾斜により第1滞留部216側に移動し、その結果、第1滞留部216を周回している遊技球と接触する可能性が存在する。
On the other hand, in a stayable state in which a high frequency voltage is applied to the
第1外周面217上の遊技球が、第1滞留部216の遊技球と接触した場合には、図6(c)に示すように、第1外周面217上の遊技球が、第1外周面217上に留まったまま、第1滞留部216を周回する遊技球の周回方向に沿って第1外周面217上を移動する。第1外周面217上を移動する遊技球は、第1滞留部216の遊技球及び第1外周枠218の内壁面に接触しながら、第1外周面217上を移動することになる。
When the game ball on the first outer
その結果、第1外周面217上を移動する遊技球が、第2誘導入口222aが設けられた位置まで到達することができれば、第2誘導入口222aに進入して、第2滞留装置220の第2外周面227上に落下する。一方、第1外周面217上の遊技球が、第1滞留部216の方向に移動したときに、第1滞留部216の当該位置(外周面上の遊技球が移動してきた位置)に遊技球が存在せず遊技球と接触しなかった場合、弾性体192の表面上に落下して第1滞留部216で滞留されることになるか、又は、弾性体192の表面からそのまま第1排出口213aに落下することになる。即ち、第1外周面217上の遊技球は、第2誘導入口222aが設けられた位置まで到達することができない。
As a result, if the game ball moving on the first outer
このような第1滞留装置210の構成とすることにより、第1滞留部216に滞留されている遊技球の数が多いほど(弾性体192の表面上を周回する遊技球の数が多いほど)、第1外周面217に落下した遊技球が第2誘導入口222aに到達できる確率(第2滞留装置220に移動できる確率)が向上することになる。
By adopting such a configuration of the
例えば、第1滞留部216に最多で14個までの遊技球を滞留可能であるとすると、第1外周面217に落下した遊技球が第2誘導入口222aに到達できる確率は、滞留数(第1滞留部216に滞留されている遊技球数)が14のときに98%であり、滞留数が12のときに70%であり、滞留数が10のときに50%であり、滞留数が8のときに34%であり、滞留数が6のときに22%であり、滞留数が4のときに12%であり、滞留数が2のときに5%であり、滞留数が0のときに0%であるものとする。
For example, assuming that a maximum of 14 game balls can be retained in the
そして、図6(d)に示すように、滞留可能状態から圧電素子191に高周波電圧が印加されていない滞留不能状態に切り替わると、第1滞留部216に滞留されていた遊技球に遠心力が作用しなくなるため、第1排出口213aに落下する。また、第1外周面217に遊技球が存在している場合には、第1滞留部216に遊技球が滞留されていないことにより、第1外周面217上の遊技球は、弾性体192の表面上を経由して第1排出口213aに落下する。
Then, as shown in FIG. 6 (d), when the stayable state is switched to the stayable state where no high-frequency voltage is applied to the
なお、第1外周面217及び第1外周枠218(第2外周面227及び第2外周枠228、及び第3外周面237及び第3外周枠238も同様)は、透光性部材により形成されており、以上に説明した第1滞留部216への遊技球の流入及び第1滞留部216における遊技球の滞留、並びに、第1外周面217への遊技球の落下及び第1外周面217における遊技球の移動は、いずれも遊技者から視認可能である。
The first outer
このような第1滞留装置210(第2滞留装置220及び第3滞留装置230も同様)の構成によれば、圧電素子の作用によって遊技球を移動させながら所定範囲内に滞留させるという遊技性を生じさせ、興趣を向上させることができる。
According to such a configuration of the first staying device 210 (the same applies to the
また、第1滞留部216における遊技球の滞留数に応じて、第1外周面217に落下した遊技球が第2滞留装置220の第2外周面217に到達する確率、即ち、第1誘導入口212aに進入した遊技球が最終的に特別入賞球装置20aに入賞する確率が異なることにより、遊技球の滞留数に関心を抱かせることができ、興趣を向上させることができる。
Further, the probability that the game ball that has fallen on the first outer
次に、図7及び図8を用いて、始動入賞制御ユニット200における遊技の流れに関して説明する。遊技制御用マイクロコンピュータ560は、滞留開始条件が成立していることに基づいて、第1滞留装置210〜第3滞留装置230を滞留可能状態に移行させると共に、第1滞留装置210〜第3滞留装置230を滞留可能状態に制御可能な残り時間(例えば200秒)を制御タイマ表示部202(図7を参照)に表示する。制御タイマ表示部202に表示された残り時間は1秒毎に更新され、時間経過に伴い減少する。これにより、遊技者は、滞留可能状態の残り期間を把握することができる。
Next, the flow of the game in the start winning
滞留開始条件の成立とは、例えば、(1)遊技状態が大当り遊技状態に制御されておらず低ベース状態である、(2)特別図柄の変動表示が実行されていない(始動条件が成立していない)、且つ、(3)滞留不能状態に制御されてから所定期間(例えば5〜15秒程度)を経過している、という3つの条件が全て成立することである。 The establishment of the stay start condition is, for example, (1) the gaming state is not controlled to the big hit gaming state and is in a low base state, and (2) the special symbol fluctuation display is not executed (the starting condition is established) (3) and (3) a predetermined period (for example, about 5 to 15 seconds) has elapsed since being controlled to be unable to stay.
前述したように、第1滞留装置210〜第3滞留装置230における遊技球の滞留数に応じて、第1誘導入口212aから進入した遊技球が特別入賞球装置20aに入賞する確率が異なるため、遊技者は、まず、滞留可能状態において、各滞留装置に遊技球を滞留させることを試みる。
As described above, according to the number of staying game balls in the
第1滞留装置210に遊技球を滞留させるためには、遊技球を左遊技領域に流下させ、第1流入口211aに遊技球を進入させる必要がある。図7に示すように、第1流入口211aに進入した遊技球は、第1流入経路211を流下し、図8に示すように、第1規制壁215,215の間を通過して、第1滞留部216に案内され、滞留される。
In order to retain the game ball in the
第2滞留装置220に遊技球を滞留させるためには、遊技球を右遊技領域に流下させ、第2流入口221aに遊技球を進入させる必要がある。図7に示すように、第2流入口221aに進入した遊技球は、第2流入経路221を流下し、図8に示すように、第2規制壁225,225の間を通過して、第2滞留部226に案内され、滞留される。なお、第2規制壁225,225は、第2外周面227上の約135°の位置に形成されている。
In order to retain the game ball in the
第3滞留装置230に遊技球を滞留させるためには、遊技球を左遊技領域に流下させ、第3流入口231aに遊技球を進入させる必要がある。図7に示すように、第3流入口231aに進入した遊技球は、第3流入経路231を流下し、図8に示すように、第3規制壁235,235の間を通過して、第3滞留部236に案内され、滞留される。なお、第3規制壁235,235は、第3外周面237上の約315°の位置に形成されている。
In order to retain the game ball in the
このように、第1滞留装置210及び第3滞留装置230に遊技球を滞留させるためには、左遊技領域に向けて遊技球を発射し、第2滞留装置220に遊技球を滞留させるためには、右遊技領域に向けて遊技球を発射する必要がある。遊技者にとっては、滞留装置毎に左右に遊技球を打ち分けるという技術が必要となり、遊技にこのような技術が介在することで興趣を向上させることができる。
As described above, in order to retain the game balls in the
なお、この実施の形態では、第1滞留装置210及び第3滞留装置230に関して、左遊技領域に発射された遊技球のみ(第1誘導入口212aから進入した遊技球を除く)が滞留可能となっているが、このような形態に限らず、右遊技領域に発射された遊技球も滞留可能であっても良い。但し、左遊技領域に発射された遊技球は、右遊技領域に発射された遊技球よりも、第1滞留装置210に滞留される確率、第3滞留装置230に滞留される確率が高いものとする。また、この実施の形態では、第2滞留装置220に関して、右遊技領域に発射された遊技球のみ(第1誘導入口212aから進入した遊技球を除く)が滞留可能となっているが、このような形態に限らず、左遊技領域に発射された遊技球も滞留可能であっても良い。但し、右遊技領域に発射された遊技球は、左遊技領域に発射された遊技球よりも、第2滞留装置220に滞留される確率が高いものとする。
In this embodiment, with respect to the
また、第1滞留装置210〜第3滞留装置230の各滞留装置毎に、当該滞留装置に遊技球を進入させて滞留可能とするための進入経路(第1流入経路211,第2流入経路221,第3流入経路231)が個別に設けられていることにより、遊技者は、遊技球を滞留させようとしている滞留装置に対応した進入経路を狙って遊技球を発射させることが可能となる。
In addition, for each staying device of the
遊技者は、第1滞留装置210〜第3滞留装置230における遊技球の滞留数を確認した上で、遊技球が相当数滞留されており、特別入賞球装置20aへの入賞を狙えると判断すると、第1誘導入口212aへの進入を狙って遊技球を発射する。遊技球が第1誘導入口212aに進入すると、図8に示すように、第1誘導経路212を通過し、第1誘導出口212bから下方に放出され、第1外周面217上の約0°の位置に落下する。
When the player confirms the staying number of game balls in the
そして、第1外周面217上に落下した遊技球が、第1滞留部216に滞留されている遊技球、及び、第1外周枠217の内壁面と接触しながら約270°の位置に形成された第2誘導入口222aまで到達した場合には、第2誘導入口222aに進入した遊技球が次装置(第2滞留装置220)に誘導される。前述したように、遊技球が第1外周面217上の落下位置から第2誘導入口222aまで到達できる確率は、第1滞留部216における遊技球の滞留数に応じて異なる。
The game ball dropped on the first outer
第2誘導入口222aに進入した遊技球は、第2誘導経路222を通過し、第2誘導出口222bから下方に放出され、第2滞留装置220における第2外周面227上の約225°の位置に落下する。そして、第2外周面227上に落下した遊技球が、第2滞留部226に滞留されている遊技球、及び、第2外周枠227の内壁面と接触しながら約90°の位置に形成された第3誘導入口232aまで到達した場合には、第3誘導入口232aに進入した遊技球が次装置(第3滞留装置230)に誘導される。前述したように、遊技球が第2外周面227上の落下位置から第3誘導入口232aまで到達できる確率は、第2滞留部226における遊技球の滞留数に応じて異なる。
The game ball that has entered the
第3誘導入口232aに進入した遊技球は、第3誘導経路232を通過し、第3誘導出口232bから下方に放出され、第3滞留装置230における第3外周面237上の約0°の位置に落下する。そして、第3外周面237上に落下した遊技球が、第3滞留部236に滞留されている遊技球、及び、第3外周枠237の内壁面と接触しながら約180°の位置に形成された入賞誘導口240aまで到達した場合には、入賞誘導口240aに進入した遊技球が次装置(特別入賞球装置20a)に誘導される。前述したように、遊技球が第3外周面237上の落下位置から入賞誘導口240aまで到達できる確率は、第3滞留部236における遊技球の滞留数に応じて異なる。
The game ball that has entered the
入賞誘導口240aに進入した遊技球は、入賞経路240(図7を参照)を通過し、特定出口240bから下方に放出され、特別入賞球装置20aに入賞する。なお、本実施形態では、入賞誘導口240aに進入した遊技球は必ず特別入賞球装置20aに入賞するようになっているが、このような形態に限らず、入賞誘導口240aに進入した遊技球が特別入賞球装置20aに入賞しない可能性が存在するようにしても良く、例えば、特定出口240bから特別入賞球装置20aまでの間に遊技釘を設けるようにしても良い。
The game ball that has entered the winning
以上のように、第1滞留装置210における遊技球の滞留数が多い程、第1外周面217上に落下した遊技球が第2外周面227上に落下する割合が高くなり、第2滞留装置220における遊技球の滞留数が多い程、第2外周面227上に落下した遊技球が第3外周面237上に落下する割合が高くなり、第3滞留装置230における遊技球の滞留数が多い程、第3外周面237上に落下した遊技球が特別入賞球装置20aに入賞する割合が高くなる。
As described above, the greater the number of staying game balls in the
その結果、各滞留装置における遊技球の滞留数に応じて、特別入賞球装置20aに遊技球が入賞する割合が異なることとなり、各滞留装置における遊技球の滞留数に関して、遊技者に興味を持たせることができる。
As a result, according to the number of staying game balls in each staying device, the percentage of game balls winning in the special winning
また、本実施形態では、遊技球を各滞留装置に滞留させるための流入経路(第1流入経路211、第2流入経路221、第3流入経路231)とは別に、遊技球を特別入賞球装置20aに進入させるための誘導経路(第1誘導経路212、第2誘導経路222、第3誘導経路232、及び入賞経路240)が設けられている。従って、遊技者は、遊技球を滞留装置に滞留させるための経路と、遊技球を特別入賞球装置20aに入賞させるための経路とを明確に判別することが可能であり、遊技球が第1誘導入口212aに進入してから特別入賞球装置20aに入賞するまでの過程を確認することができる。
Further, in the present embodiment, the game balls are placed in the special winning ball apparatus separately from the inflow paths (the
具体的には、本実施形態における誘導経路は、第1滞留装置210に対応した第1誘導経路212、第2滞留装置220に対応した第2誘導経路222、第3滞留装置230に対応した第3誘導経路232、及び特別入賞球装置20aに対応した入賞経路240から構成されている。そして、第1誘導経路212を通過した遊技球が第2誘導経路222を通過する割合は、第1滞留装置210における遊技球の滞留数に応じて異なり、第2誘導経路222を通過した遊技球が第3誘導経路232を通過する割合は、第2滞留装置220における遊技球の滞留数に応じて異なり、第3誘導経路232を通過した遊技球が入賞経路240を通過する割合は、第3滞留装置230における遊技球の滞留数に応じて異なる。
Specifically, the guide route in the present embodiment is the
このように、各滞留装置(第1滞留装置210,第2滞留装置220,第3滞留装置230)における遊技球の滞留状態に応じて、当該滞留装置(第1滞留装置210,第2滞留装置220,第3滞留装置)に対応した誘導経路(第1誘導経路212,第2誘導経路222,第3誘導経路232)を通過した遊技球が、その下段の装置(第2滞留装置220,第3滞留装置230,特別入賞球装置20a)に対応した誘導経路(第2誘導経路222,第3誘導経路232,入賞経路240)を通過する割合が異なることになるため、各滞留装置における遊技球の滞留数に注目させることができ、各滞留装置に遊技球を滞留させることに関する興趣を高めることができる。
Thus, according to the staying state of the game ball in each staying device (the
また、本実施の形態では、第1滞留装置210における第1外周面217上の約0°の位置に落下した遊技球は、第1外周面217上を約6/8周(0°から270°)移動することができれば、次装置である第2滞留装置220に到達可能となる。また、第2滞留装置220における第2外周面227上の約225°の位置に落下した遊技球は、第2外周面227上を約5/8周(225°から90°)移動することができれば、次装置である第3滞留装置230に到達可能となる。また、第3滞留装置230における第3外周面237上の約0°の位置に落下した遊技球は、第3外周面237上を約4/8周(0°から180°)移動することができれば、次装置である特別入賞球装置20aに到達可能となる。
In the present embodiment, the game ball that has dropped to a position of about 0 ° on the first outer
このように、下段の装置に進むに従って、遊技球が外周面上を移動しなければならない距離が短くなるように構成されている。従って、仮に、第1滞留装置210、第2滞留装置220、及び第3滞留装置230において滞留されている遊技球数が同じであるとしても、遊技球が次装置に移動できる確率は、下段の装置に進むにつれて高くなる。これにより、遊技者の期待感を段階的に向上させることができる。なお、このような構成に限らず、各滞留装置において遊技球が次装置に移動するために外周面上を移動しなければならない距離を共通としても良い。また、下段の装置に進むに従って、遊技球が次装置に移動するために外周面上を移動しなければならない距離が長くなるようにしても良い。
As described above, the distance to which the game ball has to move on the outer peripheral surface is shortened as the process proceeds to the lower apparatus. Therefore, even if the number of game balls retained in the
また、(1)制御タイマ表示部202に表示された残り時間が0秒となる前に特別入賞球装置20aに遊技球が入賞した場合、(2)特別入賞球装置20aに遊技球が入賞することなく制御タイマ表示部202に表示された残り時間が0秒となったときには、各滞留装置に対応した圧電素子191の各々に対しての高周波電圧の印加が停止され、各滞留装置は滞留不能状態となる。滞留不能状態に制御されているときは、制御タイマ表示部202に表示されている滞留可能状態の残り時間が0秒となっているため、滞留不能状態であることが遊技者に報知される。
Also, (1) when a game ball wins the special winning
これに伴い、第1滞留部216に滞留されていた遊技球は、第1排出口213aに落下し、第1外周部217上に遊技球が存在する場合には、その遊技球は第1滞留部216に接触対象となる遊技球が存在しないことにより、弾性体192の表面上を経由して第1排出口213aに落下する。第1排出口213aに落下した遊技球は、第1排出経路213を通過して第1流出口213bから始動入賞制御ユニット200の外部に排出される(図7を参照)。同様に、第2滞留部226に滞留されていた遊技球及び第2外周部227上に存在する遊技球も、第2排出口223aに落下し、第2排出経路223を通過して第2流出口223bから始動入賞制御ユニット200外に排出される。同様に、第3滞留部236に滞留されていた遊技球及び第3外周部237上に存在する遊技球も、第3排出口233aに落下し、第3排出経路233,234を通過して第3流出口233b,234bから始動入賞制御ユニット200外に排出される。
Accordingly, the game ball retained in the
次いで、滞留不能状態となってから予め定められた所定期間が経過すると(即ち、前述した(3)の条件が成立すると)、(1)遊技状態が大当り遊技状態に制御されておらず低ベース状態である、(2)特別図柄の変動表示が実行されていない(始動条件が成立していない)という条件が成立していることに基づいて、各滞留装置に対応した圧電素子191の各々に対しての高周波電圧の印加が再開され、各滞留装置は滞留可能状態に復帰する。これに伴い、制御タイマ表示部202には、滞留可能状態に制御可能な残り時間(例えば200秒)が表示される。なお、(3)の条件における所定期間は、少なくとも各滞留装置に滞留されている遊技球及び各外周面上の遊技球が全て排出されるのに必要な期間よりも長く、例えば5秒〜15秒程度である。仮に、(3)の条件が成立しても、(1)及び(2)のいずれかの条件が成立していなければ、(1)及び(2)の両方の条件が成立するまでは滞留不能状態が継続する。
Next, when a predetermined period of time elapses after the stagnation state is reached (that is, when the above-described condition (3) is satisfied), (1) the gaming state is not controlled to the big hit gaming state and the low base Each of the
なお、本実施の形態において、第1流入経路211、第2流入経路221、及び第3流入経路231の各流入経路に、それぞれ当該流入経路における遊技球の流入を検出可能な流入検出スイッチを配置しても良い。このような構成において、流入検出スイッチにより遊技球の流入が検出されると、当該流入検出スイッチから遊技制御用マイクロコンピュータ560に流入信号が出力されることとなり、遊技制御用マイクロコンピュータ560では、第1流入経路211、第2流入経路221、及び第3流入経路231における遊技球の流入を個別に認識することが可能となる。
In the present embodiment, an inflow detection switch that can detect the inflow of game balls in the inflow path is arranged in each of the inflow paths of the
このような構成において、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、各滞留装置が滞留可能状態に制御されているときに、第1流入経路211の流入検出スイッチから出力される流入信号に基づいて、第1滞留装置210に滞留されている遊技球数を集計可能となり、第2流入経路221の流入検出スイッチから出力される流入信号に基づいて、第2滞留装置220に滞留されている遊技球数を集計可能となり、第3流入経路231の流入検出スイッチから出力される流入信号に基づいて、第3滞留装置230に滞留されている遊技球数を集計可能となる。このようにして集計される各滞留装置における遊技球の滞留数は、遊技制御用マイクロコンピュータ560から演出制御用マイクロコンピュータ100に通知され、演出表示装置9に表示される。即ち、各滞留装置における滞留数を遊技者に報知可能となっている。
In such a configuration, the
なお、遊技制御用マイクロコンピュータ560に流入検出スイッチからの流入信号が入力される毎に、遊技制御用マイクロコンピュータ560から演出制御用マイクロコンピュータ100に対して、遊技球が流入した流入経路を特定可能なコマンドを出力して、演出制御用マイクロコンピュータ100側で、各滞留装置における滞留数を集計するようにしても良い。
Each time an inflow signal from the inflow detection switch is input to the
また、各滞留装置における遊技球の滞留数に応じたメッセージを演出表示装置9に表示するようにしても良く、遊技球の滞留数が所定数(例えば10)よりも少ない滞留装置に関して滞留数を増加させるように促す報知(例えば、「第3滞留装置にもっと滞留させて下さい。」というメッセージを演出表示装置9に表示する)を行っても良い。
In addition, a message corresponding to the number of staying game balls in each staying device may be displayed on the
また、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、各滞留装置が滞留不能状態となっている期間内に流入検出スイッチからの流入信号が入力されたことに基づいて、演出制御用マイクロコンピュータに、滞留不能状態における流入経路への遊技球流入を特定可能なコマンドを出力し、演出制御用マイクロコンピュータ100が「今は滞留できません。」等のメッセージを演出表示装置9に表示する(あるいはスピーカ27から警告音を出力する)ことで、遊技者に滞留不能状態を報知し、遊技球の無駄な発射を防止するようにしても良い。
Further, the
また、前述したように、本実施形態における特別入賞球装置20aへの誘導経路は、第1滞留装置210に対応した第1誘導経路212、第2滞留装置220に対応した第2誘導経路222、第3滞留装置230に対応した第3誘導経路232、及び特別入賞球装置20aに対応した入賞経路240から構成されているが、入賞経路240を含む各誘導経路に、それぞれ当該誘導経路における遊技球の通過を検出可能な通過検出スイッチを配置しても良い。このような構成において、通過検出スイッチにより遊技球の通過が検出されると、当該通過検出スイッチから遊技制御用マイクロコンピュータ560に通過信号が出力されることとなり、遊技制御用マイクロコンピュータ560では、第1誘導経路212、第2誘導経路222、第3誘導経路232、及び入賞経路240における遊技球の通過を個別に認識することが可能となる。
In addition, as described above, the guiding path to the special winning
このような構成において、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、通過検出スイッチからの通過信号が入力される毎に、遊技制御用マイクロコンピュータ560から演出制御用マイクロコンピュータ100に対して、遊技球が通過した誘導経路を特定可能なコマンドを出力して、演出制御用マイクロコンピュータ100側で、遊技球が通過した誘導経路に応じた演出を実行するようにしても良い。
In such a configuration, the
例えば、遊技球が、第1誘導経路212を通過した場合には、「第1ステージ突入!」というメッセージ、第2誘導経路222を通過した場合には、「第2ステージ突入!」というメッセージ、第3誘導経路232を通過した場合には、「最終ステージ突入!」というメッセージ、入賞経路240を通過した場合には、「全ステージクリア!」というメッセージを、それぞれ演出表示装置9に表示する。
For example, when the game ball passes through the
また、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、各滞留装置が滞留不能状態となっている期間内に通過検出スイッチからの通過信号が入力されたことに基づいて、演出制御用マイクロコンピュータ100に、滞留不能状態における誘導経路への遊技球進入を特定可能なコマンドを出力し、演出制御用マイクロコンピュータ100が「今は特別入賞球装置に入賞しません」等のメッセージを演出表示装置9に表示する(あるいはスピーカ27から警告音を出力する)ことで、遊技者に滞留不能状態を報知し、遊技球の無駄な発射を防止するようにしても良い。
In addition, the
上記の実施形態は、遊技状態に応じて滞留可能状態に制御される構成であり、具体的には、遊技状態が低ベース状態に制御されている期間内にのみ、滞留可能状態に制御可能であるが、このような形態に限らず、遊技状態によらず滞留可能状態に制御可能としても良い。また、遊技状態が高ベース状態に制御されている期間内にのみ滞留可能状態に制御可能としても良く、遊技状態が高確率状態に制御されている期間内にのみ滞留可能状態に制御可能としても良い。 The above embodiment is configured to be controlled so as to be able to stay according to the gaming state, and specifically, can be controlled to be able to stay only within the period during which the gaming state is controlled to the low base state. However, the present invention is not limited to such a form, and may be controlled to be able to stay regardless of the gaming state. In addition, it may be possible to control to be able to stay only within a period in which the gaming state is controlled to the high base state, or to be controllable to be able to stay only in a period in which the gaming state is controlled to the high probability state. good.
上記の実施形態では、各滞留装置が滞留可能状態に制御されるタイミング及び滞留不能状態に制御されるタイミングは共通である例について説明したが、各滞留装置に対応した圧電素子191に対する高周波電圧の印加制御は個別に可能であることから、滞留装置に応じて滞留可能状態に制御する期間を異ならせるようにしても良い。例えば、まず、第1滞留装置210を所定期間(例えば1分間)滞留可能状態とし(このとき第2滞留装置220及び第3滞留装置230は滞留不能状態とする)、次いで、第2滞留装置220を所定期間(例えば1分間)滞留可能状態とし(このとき第1滞留装置210及び第3滞留装置230は滞留不能状態とする)、最後に、第3滞留装置230を所定期間滞留可能状態としても良い(このとき第1滞留装置210及び第2滞留装置220は滞留不能状態とする)。また、このような構成において、滞留可能状態となっている滞留装置を遊技者に報知するようにしても良く、例えば「第1滞留装置を狙え!」というメッセージを演出表示装置9に表示するようにしても良い。
In the above embodiment, an example in which the timing at which each staying device is controlled to be in a stayable state and the timing at which each staying device is controlled to be in a staying-incapable state has been described in common. Since the application control can be performed individually, the period for controlling the stayable state may be varied depending on the staying device. For example, first, the
また、滞留装置を滞留可能状態とするタイミングや、各滞留装置を滞留可能状態とする順序を、スティックコントローラ122やプッシュボタン120等の操作により遊技者が設定可能としても良い。例えば、演出表示装置9に、各滞留装置を模したアイコンを表示しておき、遊技者が、スティックコントローラ122によりいずれかのアイコンを選択した状態でプッシュボタン120を操作することで、当該選択されたアイコンに対応した滞留装置が滞留可能状態に制御されるようにしても良い。また、スティックコントローラ122及びプッシュボタン120により、順次アイコンを選択することで、選択された順序に従って各滞留装置が滞留可能状態に制御されるようにしても良い。
Further, the player may be able to set the timing at which the staying devices are allowed to stay and the order in which the staying devices are allowed to stay by operating the
上記の実施形態では、大当り回数カウンタが0のときに大当りが発生する場合、及び、大当り回数カウンタが2以上のときに大当りが発生する場合は、第1大当り(確変大当り)となる可能性と、第2大当り(非確変大当り)となる可能性と、が存在する例を示したが、このような形態に限らず、大当り回数カウンタが1以外のときに発生する大当りは必ず第1大当り(確変大当り)となるようにしても良い。 In the above embodiment, when a big hit occurs when the big hit count counter is 0, and when a big hit occurs when the big hit count counter is 2 or more, there is a possibility of becoming the first big hit (probability big hit). However, the present invention is not limited to such a form, and the big hit that occurs when the big hit count counter is other than 1 is always the first big hit ( (Probable big hit).
上記の実施形態では、各滞留装置における遊技球の滞留状態に応じて、第1始動入賞口を形成する特別入賞球装置20aへの入賞割合が異なる例を示したが、このような形態に限らず、各滞留装置における遊技球の滞留状態に応じて、第2始動入賞口を形成する普通可変入賞球装置20bへの遊技球の入賞割合が異なるようにしても良く、普通入賞口33Aへの遊技球の入賞割合が異なるようにしても良い。即ち、始動入賞制御ユニット200に相当する装置の特定出口240bから放出された遊技球が、第2始動入賞口に入賞するようにしても良く、普通入賞口33Aに入賞するようにしても良い。
In the above-described embodiment, an example is shown in which the winning ratios to the special winning
また、特定入賞口への遊技球の入賞に基づいて大当り遊技状態に制御される遊技機の場合には、始動入賞制御ユニット200に相当する装置の特定出口240bから放出された遊技球が特定入賞口に入賞するようにしても良い。
Further, in the case of a gaming machine that is controlled to the big hit gaming state based on the winning of the game ball at the specific winning opening, the game ball released from the
上記の実施形態では、遊技球が環状の弾性体219の表面上を周回しつつ滞留される構成であったが、このような構成に限らず、遊技球が圧電素子の作用により一定領域内に留まり、所定条件の成立(例えば滞留可能状態となってから一定期間経過したこと)に基づいて該一定領域内に留まっていた遊技球が放出される構成であれば良い。例えば、トレイ状の容器部材(クルーン部材ともいう)の底面部に圧電素子を設置することで、容器部材内に落下した遊技球が圧電素子の作用により不規則に転動しつつ容器部材内に滞留されるような構成であっても良い。この容器部材は、底面部に開閉制御可能な落下孔が形成されており、落下孔が閉鎖された滞留可能状態となることにより、容器部材内に遊技球を滞留可能であり、落下孔が開放された滞留不能状態となることにより、容器部材から遊技球が放出される。 In the above embodiment, the game ball is retained while circulating on the surface of the annular elastic body 219. However, the present invention is not limited to this configuration, and the game ball is placed in a certain region by the action of the piezoelectric element. Any game ball may be used as long as the game ball stays in the certain area based on the fact that the predetermined condition is satisfied (for example, a certain period of time has passed since the stagnation is possible). For example, by installing a piezoelectric element on the bottom surface of a tray-like container member (also referred to as a clown member), a game ball that has fallen into the container member rolls irregularly by the action of the piezoelectric element and enters the container member. It may be configured to stay. This container member has a drop hole that can be controlled to be opened and closed on the bottom surface, and when the drop hole is closed, the game ball can stay in the container member and the drop hole is opened. The game ball is released from the container member by entering the incapable retention state.
また、底面部に落下孔(但し上述したような開閉制御機構が無いもの)が設けられたトレイ状の容器部材(クルーン部材)において、落下孔の周囲を圧電素子で囲み、圧電素子に電圧を印加した滞留可能状態とすることにより、容器部材の上方から容器部材内に流下した遊技球が圧電素子の作用により落下孔に到達することなく、容器部材の底面を転動しながら容器部材内に滞留されるようにしても良い。このような構成において、圧電素子への電圧の印加が停止された滞留不能状態となることにより、滞留されていた遊技球は圧電素子を通過して落下孔に到達し、落下孔から下方に放出されることになる。 In addition, in a tray-like container member (clune member) provided with a drop hole (but without an open / close control mechanism as described above) on the bottom surface, the periphery of the drop hole is surrounded by a piezoelectric element, and voltage is applied to the piezoelectric element. By making the applied stayable state, the game ball that has flowed into the container member from above the container member does not reach the drop hole due to the action of the piezoelectric element, and rolls on the bottom surface of the container member into the container member. It may be retained. In such a configuration, when the application of the voltage to the piezoelectric element is stopped and the state incapable of staying is reached, the staying game ball passes through the piezoelectric element and reaches the drop hole, and is released downward from the drop hole. Will be.
上記のような容器部材を採用した遊技機において、落下孔の下方に、遊技球の進入可能な特別領域(例えば入賞することで特別図柄の変動表示が実行される入賞口、あるいは、入賞することで大当り遊技状態に制御される入賞口)を配置して、滞留可能状態における容器部材内の遊技球滞留数が多い程、滞留不能状態となったときに放出された遊技球が、特別領域に進入する確率が高くなるように構成しても良い。 In a gaming machine employing a container member as described above, a special area where a game ball can enter (for example, a winning opening where a special symbol variation display is performed by winning, or winning a prize, is placed below the drop hole. In the special area, the more the number of game balls staying in the container member in the stayable state, the more the game balls released in the stayable state are placed in the special area. You may comprise so that the probability of approaching may become high.
1… パチンコ遊技機
20a…特別入賞球装置
191…圧電素子
194…駆動回路
200…始動入賞制御ユニット
210…第1滞留装置
220…第2滞留装置
230…第3滞留装置
560…遊技制御用マイクロコンピュータ
DESCRIPTION OF
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016103380A JP2017209230A (en) | 2016-05-24 | 2016-05-24 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016103380A JP2017209230A (en) | 2016-05-24 | 2016-05-24 | Game machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017209230A true JP2017209230A (en) | 2017-11-30 |
Family
ID=60475064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016103380A Pending JP2017209230A (en) | 2016-05-24 | 2016-05-24 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017209230A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018051853A1 (en) * | 2016-09-14 | 2018-03-22 | 株式会社新生工業 | Conveyance device and game machine |
JP2019180528A (en) * | 2018-04-03 | 2019-10-24 | 株式会社足立ライト工業所 | Pinball game machine |
JP2021065586A (en) * | 2019-10-28 | 2021-04-30 | 株式会社サンセイアールアンドディ | Game machine |
-
2016
- 2016-05-24 JP JP2016103380A patent/JP2017209230A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018051853A1 (en) * | 2016-09-14 | 2018-03-22 | 株式会社新生工業 | Conveyance device and game machine |
JP2019180528A (en) * | 2018-04-03 | 2019-10-24 | 株式会社足立ライト工業所 | Pinball game machine |
JP7098137B2 (en) | 2018-04-03 | 2022-07-11 | 株式会社足立ライト工業所 | Pachinko machine |
JP2021065586A (en) * | 2019-10-28 | 2021-04-30 | 株式会社サンセイアールアンドディ | Game machine |
JP7006955B2 (en) | 2019-10-28 | 2022-01-24 | 株式会社サンセイアールアンドディ | Pachinko machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6002542B2 (en) | Game machine | |
JP2003190560A (en) | Game machine | |
JP2014140425A (en) | Game machine | |
JP2007167457A (en) | Game machine | |
JP5289347B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2017104210A (en) | Game machine | |
JP2014140424A (en) | Game machine | |
JP2008272314A (en) | Game machine | |
JP2018099448A (en) | Game machine | |
JP2007312999A (en) | Pachinko game machine | |
JP2017209230A (en) | Game machine | |
JP5544115B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2019034084A (en) | Game machine | |
JP2007252538A (en) | Game machine | |
JP2011067392A (en) | Pachinko machine | |
JP2009011445A (en) | Game machine, program, and storage medium | |
JP4446958B2 (en) | Game machine | |
JP2007252539A (en) | Game machine | |
JP6854220B2 (en) | Game machine | |
JP2017051481A (en) | Game machine | |
JP6027194B1 (en) | Game machine | |
JP6823610B2 (en) | Game machine | |
JP6776198B2 (en) | Game machine | |
JP2019037513A (en) | Game machine | |
JP6799511B2 (en) | Game machine |