JP2017207843A - メタデータ登録方法、メタデータ登録プログラムおよびメタデータ登録装置 - Google Patents

メタデータ登録方法、メタデータ登録プログラムおよびメタデータ登録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017207843A
JP2017207843A JP2016098531A JP2016098531A JP2017207843A JP 2017207843 A JP2017207843 A JP 2017207843A JP 2016098531 A JP2016098531 A JP 2016098531A JP 2016098531 A JP2016098531 A JP 2016098531A JP 2017207843 A JP2017207843 A JP 2017207843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item name
condition
metadata
program
data corresponding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016098531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6665678B2 (ja
Inventor
多湖 真一郎
Shinichiro Tako
真一郎 多湖
阿部 修也
Shuya Abe
修也 阿部
裕章 森川
Hiroaki Morikawa
裕章 森川
豊 光石
Yutaka Mitsuishi
豊 光石
井形 伸之
Nobuyuki Igata
伸之 井形
穂高 山本
Hodaka Yamamoto
穂高 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2016098531A priority Critical patent/JP6665678B2/ja
Priority to US15/490,612 priority patent/US10726012B2/en
Publication of JP2017207843A publication Critical patent/JP2017207843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6665678B2 publication Critical patent/JP6665678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2453Query optimisation
    • G06F16/24534Query rewriting; Transformation
    • G06F16/24542Plan optimisation
    • G06F16/24544Join order optimisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/10File systems; File servers
    • G06F16/16File or folder operations, e.g. details of user interfaces specifically adapted to file systems
    • G06F16/164File meta data generation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/22Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • G06F16/2282Tablespace storage structures; Management thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2455Query execution

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】プログラムのメタデータを自動的に登録する。【解決手段】本メタデータ登録方法は、第1テーブルに含まれる第1項目名と、プログラムの実行によって第1テーブルから生成された第2テーブルに含まれる第2項目名との関係が、前方一致の条件を含む第1条件を満たすか判定し、第1項目名と第2項目名との関係が第1条件を満たす場合、第1項目名と第2項目名との関係を示すメタデータをプログラムの識別情報に対応付けてデータ格納部に格納する処理を含む。【選択図】図2

Description

本発明は、メタデータ登録方法、メタデータ登録プログラムおよびメタデータ登録装置に関する。
プログラムのメタデータを作成すれば、そのメタデータを利用してプログラムのメンテナンス或いはプログラムの流用等を行うことができる。但し、メタデータを人手によって作成して登録することには手間がかかる。
メタデータの生成に関して、或る文献は、プログラム自体を解析してプログラムのメタデータを生成する技術を開示する。但し、プログラム自体を解析しても適切なメタデータを生成できないことがある。
特開2009−134445号公報 特開2008−090707号公報 特開2014−092967号公報
本発明の目的は、1つの側面では、プログラムのメタデータを自動的に登録するための技術を提供することである。
本発明に係るメタデータ登録方法は、第1テーブルに含まれる第1項目名と、プログラムの実行によって第1テーブルから生成された第2テーブルに含まれる第2項目名との関係が、前方一致の条件を含む第1条件を満たすか判定し、第1項目名と第2項目名との関係が第1条件を満たす場合、第1項目名と第2項目名との関係を示すメタデータをプログラムの識別情報に対応付けてデータ格納部に格納する処理を含む。
1つの側面では、プログラムのメタデータを自動的に登録できるようになる。
図1は、メタデータ登録装置の機能ブロック図である。 図2は、メインの処理フローを示す図である。 図3は、項目名についての登録条件の一例を示す図である。 図4は、データについての登録条件の一例を示す図である。 図5は、メインの処理フローを示す図である。 図6は、「sum_month」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図7は、「sum_month」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図8は、「sum_month」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図9は、「sum_month」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図10は、「sum_month」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図11は、「sum_month」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図12は、「join_branch」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図13は、「join_branch」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図14は、「join_branch」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図15は、「join_branch」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図16は、「join_branch」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図17は、「join_branch」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図18は、「join_branch」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図19は、「join_branch」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図20は、「join_branch」というプログラムについてメタデータを登録する場合の動作を説明するための図である。 図21は、メタデータの利用例を具体的に説明するための図である。 図22は、メタデータの利用例を具体的に説明するための図である。 図23は、メタデータの利用例を具体的に説明するための図である。 図24は、コンピュータの機能ブロック図である。
図1に、本実施の形態におけるメタデータ登録装置1の機能ブロック図を示す。メタデータ登録装置1は、入力テーブル格納部101と、テーブル処理部102と、出力テーブル格納部103と、メタデータ登録部104と、メタデータ格納部105とを含む。メタデータ登録部104は、第1判定部1041と、第2判定部1042とを含む。
テーブル処理部102は、入力テーブル格納部101に格納されている1又は複数の入力テーブルから出力テーブルを生成し、出力テーブル格納部103に格納する。テーブル処理部102は、プログラムがCPU(Central Processing Unit)に実行されることによって実現され、本実施の形態においては該プログラムについてメタデータが登録される。
メタデータ登録部104における第1判定部1041および第2判定部1042は、入力テーブル格納部101に格納されている入力テーブルおよび出力テーブル格納部103に格納されている出力テーブルからメタデータを生成する。そして、メタデータ登録部104は、生成したメタデータをメタデータ格納部105に格納する。
次に、図2乃至図20を用いて、メタデータ登録装置1の動作を説明する。ここでは、テーブル処理部102の処理によって出力テーブルが既に出力テーブル格納部103に格納されたとする。
まず、メタデータ登録部104は、入力テーブル格納部101に格納されている入力テーブルと、出力テーブル格納部103に格納されている出力テーブルとを読み出す(図2:ステップS1)。
そして、メタデータ登録部104における第1判定部1041は、ステップS1において複数の入力テーブルを読み出したか判定する(ステップS3)。複数の入力テーブルを読み出さなかった場合(ステップS3:Noルート)、処理は端子Aを介して図5のステップS19に移行する。
一方、ステップS1において複数の入力テーブルを読み出した場合(ステップS3:Yesルート)、第1判定部1041は、以下の処理を実行する。具体的には、第1判定部1041は、複数の入力テーブルに含まれる項目名からなる組合せ(本実施の形態においては、2つの項目名の組合せを考える)のうち、項目名が同一入力テーブル由来ではなく且つ未処理の組合せが有るか判定する(ステップS5)。
例えば、或る入力テーブルに項目名として「日」、「支店名」および「売上」が含まれ、別の入力テーブルに項目名として「店舗名」および「電話番号」が含まれるとする。この場合、(日,店舗名)、(日,電話番号)、(支店名,店舗名)、(支店名,電話番号)、(売上,店舗名)および(売上,電話番号)という6つの組合せのうち未処理の組合せが有るか判定される。
項目名が同一入力テーブル由来ではなく且つ未処理の組合せが無い場合(ステップS7:Noルート)、処理は端子Aを介して図5のステップS19に移行する。一方、項目名が同一入力テーブル由来ではなく且つ未処理の組合せが有る場合(ステップS7:Yesルート)、第1判定部1041は、項目名が同一入力テーブル由来ではなく且つ未処理の組合せを1つ特定する(ステップS9)。
第1判定部1041は、ステップS9において特定した組合せに含まれる項目名が、項目名についての登録条件を満たすか判定する(ステップS11)。
図3に、項目名についての登録条件の一例を示す。図3の例では、項目名についての各登録条件について、入出力の種別と、一致の状態と、項目名の一例と、登録フォーマットと、登録例とが示されている。図3において、AおよびBは項目名の一部を表し、Xは可変部分を表す。ステップS11においては、入出力の種別が「入力対入力」である1行目および2行目の登録条件について判定が行われる。
第1判定部1041は、ステップS9において特定した組合せに含まれる項目名に対応するデータ(すなわち、項目名と同じ列にあるデータ。項目値とも呼ばれる)が、データについての登録条件を満たすか判定する(ステップS13)。
図4に、データについての登録条件の一例を示す。図4の例では、データについての各登録条件について、入出力の種別と、一致の状態と、データの一例と、閾値条件と、登録フォーマットと、登録例とが示されている。図4において、CおよびDは入力テーブルの項目名を表し、Eは出力テーブルの項目名を表す。ステップS13においては、入出力の種別が「入力対入力」である1行目および2行目の登録条件について判定が行われる。
第1判定部1041は、ステップS11の処理において項目名についての登録条件が満たされると判定されたか或いはステップS13の処理においてデータについての登録条件が満たされると判定されたか判定する(ステップS15)。
項目名についての登録条件およびデータについての登録条件のいずれも満たされない場合(ステップS15:Noルート)、次の組合せについて処理するため、ステップS5の処理に戻る。
一方、項目名についての登録条件およびデータについての登録条件のうち少なくともいずれかが満たされると判定された場合(ステップS15:Yesルート)、第1判定部1041は、以下の処理を実行する。具体的には、第1判定部1041は、ステップS9において特定した組合せに含まれる項目名についてのメタデータを、図3および図4に示した登録フォーマットに従いメタデータ登録部104に登録する(ステップS17)。そして、次の組合せについて処理するためステップS5の処理に戻る。
図5を用いて、端子A以降の処理について説明する。まず、第2判定部1042は、或る入力テーブルに含まれる項目名と或る出力テーブルに含まれる項目名からなる組合せ(本実施の形態においては、2つの項目名の組合せを考える)のうち、未処理の組合せが有るか判定する(ステップS19)。
例えば、或る入力テーブルに項目名として「日」および「売上」が含まれ、或る出力テーブルに項目名として「月」および「売上月合計」が含まれるとする。この場合、(日,月)、(日,売上月合計)、(売上,月)および(売上,売上月合計)という4つの組合せのうち未処理の組合せが有るか判定される。
未処理の組合せが無い場合(ステップS21:Noルート)、処理は終了する。一方、未処理の組合せが有る場合(ステップS21:Yesルート)、第2判定部1042は、未処理の組合せを1つ特定する(ステップS23)。
第2判定部1042は、ステップS23において特定した組合せに含まれる項目名が、項目名についての登録条件を満たすか判定する(ステップS25)。項目名についての登録条件が例えば図3に示した登録条件であれば、ステップS25においては、入出力の種別が「入力対出力」である3行目の登録条件について判定が行われる。
第2判定部1042は、ステップS23において特定した組合せに含まれる項目名に対応するデータ(すなわち、項目名と同じ列にあるデータ。項目値とも呼ばれる)が、データについての登録条件を満たすか判定する(ステップS27)。データについての登録条件が例えば図4に示した登録条件であれば、ステップS27においては、入出力の種別が「入力対出力」である3行目および4行目の登録条件について判定が行われる。
第2判定部1042は、ステップS25の処理において項目名についての登録条件が満たされると判定されたか或いはステップS27の処理においてデータについての登録条件が満たされると判定されたか判定する(ステップS29)。
項目名についての登録条件およびデータについての登録条件のいずれも満たされない場合(ステップS29:Noルート)、次の組合せについて処理するため、ステップS19の処理に戻る。
一方、項目名についての登録条件およびデータについての登録条件のうち少なくともいずれかが満たされると判定された場合(ステップS29:Yesルート)、第2判定部1042は、以下の処理を実行する。具体的には、第2判定部1042は、ステップS23において特定した組合せに含まれる項目名についてのメタデータを、図3および図4に示した登録フォーマットに従いメタデータ格納部105に登録する(ステップS31)。そして、次の組合せについて処理するためステップS19の処理に戻る。
以上のような処理を実行すれば、入力テーブルおよび出力テーブルから関係性が発見され、プログラムのメタデータを人手を介することなく自動的に登録することができるようになる。
次に、図6乃至図20を用いて、メタデータ登録装置1の動作をより具体的に説明する。ここでは、項目名についての登録条件は図3に示した登録条件であり、データについての登録条件は図4に示した登録条件であるとする。
例えば図6に示すように、「sum_month」というプログラムに対応するテーブル処理部102によって、入力テーブル61から出力テーブル62が生成されたとする。入力テーブル61は項目名として「日」および「売上」を含み、出力テーブル62は項目名として「月」および「売上月合計」を含む。
この場合、図7に示すように、項目名の組合せのうち、「売上」および「売上月合計」の組合せは、入力テーブル61の項目名が出力テーブル62の項目名に前方一致するという登録条件を満たす。
従って、図8に示すように、入力テーブル61の項目名「売上」と出力テーブル62の項目名「売上月合計」との関係を示すメタデータが、プログラムの識別情報に対応付けてメタデータ格納部105に登録される。
また、図9(a)に示すように、出力テーブル62における項目名「月」に対応するデータの90%以上が、入力テーブル61における項目名「日」に対応するデータに前方一致するので、この組合せはデータについての登録条件を満たす。
図9(b)に示すように、出力テーブル62における項目名「売上月合計」に対応するデータと入力テーブル61における項目名「日」に対応するデータとの組合せは、データについての登録条件を満たさない。
図10(a)に示すように、出力テーブル62における項目名「月」に対応するデータと入力テーブル61における項目名「売上」に対応するデータとの組合せは、データについての登録条件を満たさない。
図10(b)に示すように、出力テーブル62における項目名「売上月合計」に対応するデータと入力テーブル61における項目名「売上」に対応するデータとの組合せは、データについての登録条件を満たさない。
従って、図11に示すように、入力テーブル61の項目名「日」と出力テーブル62の項目名「月」とを含むメタデータが、プログラムの識別情報に対応付けてメタデータ格納部105に登録される。
また、例えば図12に示すように、「join_branch」というプログラムに対応するテーブル処理部102によって、入力テーブル121および入力テーブル122から出力テーブル123が生成されたとする。入力テーブル121は項目名として「日」、「支店名」および「売上」を含み、入力テーブル122は項目名として「店舗名」および「電話番号」を含み、出力テーブル123は項目名として「日」、「支店名」、「電話番号」および「売上」を含む。
この場合、図13に示すように、項目名についての登録条件を満たす組合せは存在しない。
また、図14(a)に示すように、入力テーブル121における項目名「日」に対応するデータと入力テーブル122における項目名「店舗名」に対応するデータとの組合せは、データについての登録条件を満たさない。
図14(b)に示すように、入力テーブル121における項目名「日」に対応するデータと入力テーブル122における項目名「電話番号」に対応するデータとの組合せは、データについての登録条件を満たさない。
図15(a)に示すように、入力テーブル121における項目名「支店名」に対応するデータの95%以上が入力テーブル122における項目名「店舗名」に対応するデータと完全一致するので、データについての登録条件が満たされる。
図15(b)に示すように、入力テーブル121における項目名「支店名」に対応するデータと入力テーブル122における項目名「電話番号」に対応するデータとの組合せは、データについての登録条件を満たさない。
図16(a)に示すように、入力テーブル121における項目名「売上」に対応するデータと入力テーブル122における項目名「店舗名」に対応するデータとの組合せは、データについての登録条件を満たさない。
図16(b)に示すように、入力テーブル121における項目名「売上」に対応するデータと入力テーブル122における項目名「電話番号」に対応するデータとの組合せは、データについての登録条件を満たさない。
従って、図17に示すように、入力テーブル121の項目名「支店名」と入力テーブル122の項目名「店舗名」とを含むメタデータが、プログラムの識別情報に対応付けてメタデータ格納部105に登録される。
また、図18に示すように、入力テーブル121における項目名「日」と出力テーブル123における項目名「日」との組合せについては、図7を用いて説明した方法と同様の方法で判定が行われる。ここでは、完全一致が成立しており、項目名についての登録条件が満たされない。また、入力テーブル121および出力テーブル123についてのその他の組合せおよび入力テーブル122および出力テーブル123についてのその他の組合せも、項目名についての登録条件を満たさない。
また、図19に示すように、入力テーブル121における項目名「支店名」に対応するデータの95%以上が出力テーブル123における項目名「支店名」に対応するデータに完全一致するので、データについての登録条件が満たされる。また、入力テーブル121と出力テーブル123とについてのその他の組合せおよび入力テーブル122と出力テーブル123とについてのその他の組合せも、図9および図10を用いて説明した方法と同様の方法で判定が行われ、登録条件が満たされる場合にはメタデータ格納部105にメタデータが登録される。
結果として、図20に示すようなメタデータがメタデータ格納部105に登録される。このようなメタデータを利用することで、プログラムのメンテナンスおよびプログラムの流用等を行うことができるようになる。
以上本発明の一実施の形態を説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、上で説明したメタデータ登録装置1の機能ブロック構成は実際のプログラムモジュール構成に一致しない場合もある。
また、上で説明した各テーブルの構成は一例であって、上記のような構成でなければならないわけではない。さらに、処理フローにおいても、処理結果が変わらなければ処理の順番を入れ替えることも可能である。さらに、並列に実行させるようにしても良い。
また、入力テーブル格納部101、出力テーブル格納部103およびメタデータ格納部105は、外付けの記憶装置に設けられてもよい。
また、本実施の形態の処理を複数台のコンピュータで実行してもよい。
[付録]
本付録においては、メタデータの利用方法について説明を追加する。ここでは、図21に示す項目名を含むテーブル(以下、対象のテーブルと呼ぶ)を生成する場合におけるメタデータの利用について説明する。
まず、図22(a)に示したテーブル用メタデータから、対象のテーブルに含まれる項目名と一致する項目名を含むテーブルが特定される。図22(a)において、実線で囲まれた項目名は対象テーブルに含まれる項目名である。ここでは、図22(a)に示したテーブル「倉庫所在地」、「店舗所在地」および「売り上げ」が特定される。
図23(a)は「倉庫所在地」テーブルを示す図であり、図23(b)は「店舗所在地」テーブルを示す図であり、図23(c)はテーブル「売り上げ」を示す図である。テーブル「倉庫所在地」は、項目名として「倉庫名」および「所在地(都道府県)」を含む。テーブル「店舗所在地」は、項目名として「店舗名」および「所在地(都道府県)」を含む。「売り上げ」テーブルは、項目名として「日」、「支店名」および「売上」を含む。
そして、図22(b)に示すプログラム用メタデータから、対象テーブルに含まれる項目名と一致する項目名についてのプログラムが特定される。図22(b)において、実線で囲まれた項目名は対象テーブルに含まれる項目名である。ここでは、図22(b)に示したプログラム「trans_siten」、「sum_month」および「join_branch」が特定される。
そして、一致する項目名を多く含むプログラムから順に、特定されたプログラムと、当該プログラムのメタデータに含まれる項目名と一致する項目名を有するテーブルとが関連付けて出力される。具体的には、プログラム「join_branch」とテーブル「店舗所在地」および「売り上げ」とが関連付けて出力され、プログラム「trans_siten」とテーブル「売り上げ」とが関連付けて出力され、プログラム「sum_month」とテーブル「売り上げ」とが関連付けて順に出力される。
以上で付録を終了する。
なお、上で述べたメタデータ登録装置1は、コンピュータ装置であって、図24に示すように、メモリ2501とCPU2503とハードディスク・ドライブ(HDD:Hard Disk Drive)2505と表示装置2509に接続される表示制御部2507とリムーバブル・ディスク2511用のドライブ装置2513と入力装置2515とネットワークに接続するための通信制御部2517とがバス2519で接続されている。オペレーティング・システム(OS:Operating System)及び本実施例における処理を実施するためのアプリケーション・プログラムは、HDD2505に格納されており、CPU2503により実行される際にはHDD2505からメモリ2501に読み出される。CPU2503は、アプリケーション・プログラムの処理内容に応じて表示制御部2507、通信制御部2517、ドライブ装置2513を制御して、所定の動作を行わせる。また、処理途中のデータについては、主としてメモリ2501に格納されるが、HDD2505に格納されるようにしてもよい。本発明の実施例では、上で述べた処理を実施するためのアプリケーション・プログラムはコンピュータ読み取り可能なリムーバブル・ディスク2511に格納されて頒布され、ドライブ装置2513からHDD2505にインストールされる。インターネットなどのネットワーク及び通信制御部2517を経由して、HDD2505にインストールされる場合もある。このようなコンピュータ装置は、上で述べたCPU2503、メモリ2501などのハードウエアとOS及びアプリケーション・プログラムなどのプログラムとが有機的に協働することにより、上で述べたような各種機能を実現する。
以上述べた本発明の実施の形態をまとめると、以下のようになる。
本実施の形態に係るメタデータ登録方法は、(A)第1テーブル(例えば実施形態における入力テーブル)に含まれる第1項目名と、プログラムの実行によって第1テーブルから生成された第2テーブル(例えば実施形態における出力テーブル)に含まれる第2項目名との関係が、前方一致の条件を含む第1条件を満たすか判定し、(B)第1項目名と第2項目名との関係が第1条件を満たす場合、第1項目名と第2項目名との関係を示すメタデータをプログラムの識別情報に対応付けてデータ格納部に格納する処理を含む。
このような処理を実行すれば、テーブルを処理するためのプログラムのメタデータを人手を介することなく自動的に登録できるようになる。
また、本メタデータ登録方法は、(C)第1項目名に対応するデータと、第2項目名に対応するデータとの関係が、前方一致または完全一致の条件を含む第2条件を満たすか判定し、(D)第1項目名に対応するデータと第2項目名に対応するデータとの関係が第2条件を満たす場合、第1項目名と第2項目名とを含むメタデータをプログラムの識別情報に対応付けてデータ格納部に格納する処理をさらに含んでもよい。項目名の関係だけではなくデータの関係をも加味してメタデータを登録できるようになる。
また、本メタデータ登録方法は、(E)第1項目名と、第1テーブルおよび第2テーブルとは異なる第3テーブルであって、プログラムの実行によって第1テーブルと第3テーブルとから第2テーブルが生成される第3テーブルに含まれる第3項目名との関係が、完全一致または部分一致の条件を含む第3条件を満たすか判定し、(F)第1項目名と第3項目名との関係が第3条件を満たす場合、第1項目名と第3項目名との関係を示すメタデータをプログラムの識別情報に対応付けてデータ格納部に格納する処理をさらに含んでもよい。第1テーブルに含まれる項目名と第3テーブルに含まれる項目名との関係をも加味してメタデータを登録できるようになる。また、例えば結合演算などに関するプログラムのメタデータを登録できるようになる。
また、本メタデータ登録方法は、(G)第1項目名に対応するデータと、第3テーブルに含まれる第3項目名に対応するデータとの関係が、完全一致または部分一致の条件を含む第4条件を満たすか判定し、(H)第1項目名に対応するデータと第3項目名に対応するデータとの関係が第4条件を満たす場合、第1項目名と第3項目名とを含むメタデータをプログラムの識別情報に対応付けてデータ格納部に格納する処理をさらに含んでもよい。第1テーブルに含まれる項目名に対応するデータと第3テーブルに含まれる項目名に対応するデータとの関係をも加味してメタデータを登録できるようになる。
また、第1条件は、第1項目名が第2項目名に前方一致するという条件を含んでもよい。特定の項目に対する操作(例えば合計の算出など)に関するプログラムのメタデータを登録できるようになる。
また、第2条件は、第2項目名に対応するデータのうち第1割合以上のデータが第1項目名に対応するデータに完全一致するという条件、又は、第2項目名に対応するデータのうち第2割合以上のデータが第1項目名に対応するデータに前方一致するという条件を含んでもよい。例えば集約処理などに関するプログラムのメタデータを登録できるようになる。
また、第4条件は、第3項目名に対応するデータのうち第3割合以上のデータが第1項目名に対応するデータに完全一致するという条件、又は、第3項目名に対応するデータのうち第4割合以上のデータが第1項目名に対応するデータに部分一致するという条件を含んでもよい。例えば結合演算などに関するプログラムのメタデータを登録できるようになる。
なお、上記方法による処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを作成することができ、当該プログラムは、例えばフレキシブルディスク、CD−ROM、光磁気ディスク、半導体メモリ、ハードディスク等のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体又は記憶装置に格納される。尚、中間的な処理結果はメインメモリ等の記憶装置に一時保管される。
以上の実施例を含む実施形態に関し、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)
コンピュータに、
第1テーブルに含まれる第1項目名と、プログラムの実行によって前記第1テーブルから生成された第2テーブルに含まれる第2項目名との関係が、前方一致の条件を含む第1条件を満たすか判定し、
前記第1項目名と前記第2項目名との関係が前記第1条件を満たす場合、前記第1項目名と前記第2項目名との関係を示すメタデータを前記プログラムの識別情報に対応付けてデータ格納部に格納する、
処理を実行させるメタデータ登録プログラム。
(付記2)
前記コンピュータに、
前記第1項目名に対応するデータと、前記第2項目名に対応するデータとの関係が、前記前方一致または完全一致の条件を含む第2条件を満たすか判定し、
前記第1項目名に対応するデータと前記第2項目名に対応するデータとの関係が前記第2条件を満たす場合、前記第1項目名と前記第2項目名とを含むメタデータを前記プログラムの識別情報に対応付けて前記データ格納部に格納する、
処理をさらに実行させる付記1記載のメタデータ登録プログラム。
(付記3)
前記コンピュータに、
前記第1項目名と、前記第1テーブルおよび前記第2テーブルとは異なる第3テーブルであって、前記プログラムの実行によって前記第1テーブルと前記第3テーブルとから前記第2テーブルが生成される前記第3テーブルに含まれる第3項目名との関係が、完全一致または部分一致の条件を含む第3条件を満たすか判定し、
前記第1項目名と前記第3項目名との関係が前記第3条件を満たす場合、前記第1項目名と前記第3項目名との関係を示すメタデータを前記プログラムの識別情報に対応付けて前記データ格納部に格納する、
処理をさらに実行させる付記1又は2記載のメタデータ登録プログラム。
(付記4)
前記コンピュータに、
前記第1項目名に対応するデータと、前記第3テーブルに含まれる第3項目名に対応するデータとの関係が、前記完全一致または前記部分一致の条件を含む第4条件を満たすか判定し、
前記第1項目名に対応するデータと前記第3項目名に対応するデータとの関係が前記第4条件を満たす場合、前記第1項目名と前記第3項目名とを含むメタデータを前記プログラムの識別情報に対応付けて前記データ格納部に格納する、
処理をさらに実行させる付記3記載のメタデータ登録プログラム。
(付記5)
前記第1条件は、
前記第1項目名が前記第2項目名に前方一致するという条件を含む、
付記1記載のメタデータ登録プログラム。
(付記6)
前記第2条件は、
前記第2項目名に対応するデータのうち第1割合以上のデータが前記第1項目名に対応するデータに完全一致するという条件、又は、前記第2項目名に対応するデータのうち第2割合以上のデータが前記第1項目名に対応するデータに前方一致するという条件を含む、
付記2記載のメタデータ登録プログラム。
(付記7)
前記第4条件は、
前記第3項目名に対応するデータのうち第3割合以上のデータが前記第1項目名に対応するデータに完全一致するという条件、又は、前記第3項目名に対応するデータのうち第4割合以上のデータが前記第1項目名に対応するデータに部分一致するという条件を含む、
付記4記載のメタデータ登録プログラム。
(付記8)
コンピュータが、
第1テーブルに含まれる第1項目名と、プログラムの実行によって前記第1テーブルから生成された第2テーブルに含まれる第2項目名との関係が、前方一致の条件を含む第1条件を満たすか判定し、
前記第1項目名と前記第2項目名との関係が前記第1条件を満たす場合、前記第1項目名と前記第2項目名との関係を示すメタデータを前記プログラムの識別情報に対応付けてデータ格納部に格納する、
処理を実行するメタデータ登録方法。
(付記9)
データ格納部と、
第1テーブルに含まれる第1項目名と、プログラムの実行によって前記第1テーブルから生成された第2テーブルに含まれる第2項目名との関係が、前方一致の条件を含む第1条件を満たすか判定し、前記第1項目名と前記第2項目名との関係が前記第1条件を満たす場合、前記第1項目名と前記第2項目名との関係を示すメタデータを前記プログラムの識別情報に対応付けて前記データ格納部に格納する登録部と、
を有するメタデータ登録装置。
1 メタデータ登録装置 101 入力テーブル格納部
102 テーブル処理部 103 出力テーブル格納部
104 メタデータ登録部 105 メタデータ格納部
1041 第1判定部 1042 第2判定部

Claims (9)

  1. コンピュータに、
    第1テーブルに含まれる第1項目名と、プログラムの実行によって前記第1テーブルから生成された第2テーブルに含まれる第2項目名との関係が、前方一致の条件を含む第1条件を満たすか判定し、
    前記第1項目名と前記第2項目名との関係が前記第1条件を満たす場合、前記第1項目名と前記第2項目名との関係を示すメタデータを前記プログラムの識別情報に対応付けてデータ格納部に格納する、
    処理を実行させるメタデータ登録プログラム。
  2. 前記コンピュータに、
    前記第1項目名に対応するデータと、前記第2項目名に対応するデータとの関係が、前記前方一致または完全一致の条件を含む第2条件を満たすか判定し、
    前記第1項目名に対応するデータと前記第2項目名に対応するデータとの関係が前記第2条件を満たす場合、前記第1項目名と前記第2項目名とを含むメタデータを前記プログラムの識別情報に対応付けて前記データ格納部に格納する、
    処理をさらに実行させる請求項1記載のメタデータ登録プログラム。
  3. 前記コンピュータに、
    前記第1項目名と、前記第1テーブルおよび前記第2テーブルとは異なる第3テーブルであって、前記プログラムの実行によって前記第1テーブルと前記第3テーブルとから前記第2テーブルが生成される前記第3テーブルに含まれる第3項目名との関係が、完全一致または部分一致の条件を含む第3条件を満たすか判定し、
    前記第1項目名と前記第3項目名との関係が前記第3条件を満たす場合、前記第1項目名と前記第3項目名との関係を示すメタデータを前記プログラムの識別情報に対応付けて前記データ格納部に格納する、
    処理をさらに実行させる請求項1又は2記載のメタデータ登録プログラム。
  4. 前記コンピュータに、
    前記第1項目名に対応するデータと、前記第3テーブルに含まれる第3項目名に対応するデータとの関係が、前記完全一致または前記部分一致の条件を含む第4条件を満たすか判定し、
    前記第1項目名に対応するデータと前記第3項目名に対応するデータとの関係が前記第4条件を満たす場合、前記第1項目名と前記第3項目名とを含むメタデータを前記プログラムの識別情報に対応付けて前記データ格納部に格納する、
    処理をさらに実行させる請求項3記載のメタデータ登録プログラム。
  5. 前記第1条件は、
    前記第1項目名が前記第2項目名に前方一致するという条件を含む、
    請求項1記載のメタデータ登録プログラム。
  6. 前記第2条件は、
    前記第2項目名に対応するデータのうち第1割合以上のデータが前記第1項目名に対応するデータに完全一致するという条件、又は、前記第2項目名に対応するデータのうち第2割合以上のデータが前記第1項目名に対応するデータに前方一致するという条件を含む、
    請求項2記載のメタデータ登録プログラム。
  7. 前記第4条件は、
    前記第3項目名に対応するデータのうち第3割合以上のデータが前記第1項目名に対応するデータに完全一致するという条件、又は、前記第3項目名に対応するデータのうち第4割合以上のデータが前記第1項目名に対応するデータに部分一致するという条件を含む、
    請求項4記載のメタデータ登録プログラム。
  8. コンピュータが、
    第1テーブルに含まれる第1項目名と、プログラムの実行によって前記第1テーブルから生成された第2テーブルに含まれる第2項目名との関係が、前方一致の条件を含む第1条件を満たすか判定し、
    前記第1項目名と前記第2項目名との関係が前記第1条件を満たす場合、前記第1項目名と前記第2項目名との関係を示すメタデータを前記プログラムの識別情報に対応付けてデータ格納部に格納する、
    処理を実行するメタデータ登録方法。
  9. データ格納部と、
    第1テーブルに含まれる第1項目名と、プログラムの実行によって前記第1テーブルから生成された第2テーブルに含まれる第2項目名との関係が、前方一致の条件を含む第1条件を満たすか判定し、前記第1項目名と前記第2項目名との関係が前記第1条件を満たす場合、前記第1項目名と前記第2項目名との関係を示すメタデータを前記プログラムの識別情報に対応付けて前記データ格納部に格納する登録部と、
    を有するメタデータ登録装置。
JP2016098531A 2016-05-17 2016-05-17 メタデータ登録方法、メタデータ登録プログラムおよびメタデータ登録装置 Active JP6665678B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016098531A JP6665678B2 (ja) 2016-05-17 2016-05-17 メタデータ登録方法、メタデータ登録プログラムおよびメタデータ登録装置
US15/490,612 US10726012B2 (en) 2016-05-17 2017-04-18 Metadata registration method and device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016098531A JP6665678B2 (ja) 2016-05-17 2016-05-17 メタデータ登録方法、メタデータ登録プログラムおよびメタデータ登録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017207843A true JP2017207843A (ja) 2017-11-24
JP6665678B2 JP6665678B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=60330196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016098531A Active JP6665678B2 (ja) 2016-05-17 2016-05-17 メタデータ登録方法、メタデータ登録プログラムおよびメタデータ登録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10726012B2 (ja)
JP (1) JP6665678B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102513676B1 (ko) * 2022-05-30 2023-03-24 한국과학기술정보연구원 데이터 분석 시스템 및 그 방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230121287A1 (en) * 2021-10-19 2023-04-20 Sap Se Metadata elements with persistent identifiers

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271656A (ja) * 2002-03-19 2003-09-26 Fujitsu Ltd 関係付候補生成装置,関係付候補生成方法,関係付システム,関係付候補生成プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2007179146A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Hitachi Ltd データスキーマのマッピングプログラム及び計算機システム
JP2009116638A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Hitachi Consulting Co Ltd 業務仕様理解支援システム及び方法
JP2012159952A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Fujitsu Ltd コンピュータプログラム、テスト支援方法及びテスト支援装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8495211B2 (en) * 2002-09-26 2013-07-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Network service system and mechanism for searching service registries
US7865529B2 (en) * 2003-11-18 2011-01-04 Intelligent Model, Limited Batch processing apparatus
US8275810B2 (en) * 2005-07-05 2012-09-25 Oracle International Corporation Making and using abstract XML representations of data dictionary metadata
JP2008090707A (ja) 2006-10-04 2008-04-17 Katsumi Ikeda ソフトウェアメタデータ解析装置およびその方法
US20080140696A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Pantheon Systems, Inc. System and method for analyzing data sources to generate metadata
JP5041990B2 (ja) 2007-11-29 2012-10-03 三菱電機株式会社 ソフトウェア部品抽出支援装置
KR101758669B1 (ko) * 2010-01-13 2017-07-18 아브 이니티오 테크놀로지 엘엘시 매치를 특징화하는 규칙을 사용하는 메타데이터 소스의 매칭
JP5840110B2 (ja) 2012-11-05 2016-01-06 三菱電機株式会社 同一項目検出装置及びプログラム
US10956381B2 (en) * 2014-11-14 2021-03-23 Adp, Llc Data migration system
US9946781B2 (en) * 2015-06-02 2018-04-17 Sap Se System and method of implementing table aliases
US10067961B2 (en) * 2015-09-29 2018-09-04 International Business Machines Corporation Expression based synopsis of database tables

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271656A (ja) * 2002-03-19 2003-09-26 Fujitsu Ltd 関係付候補生成装置,関係付候補生成方法,関係付システム,関係付候補生成プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2007179146A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Hitachi Ltd データスキーマのマッピングプログラム及び計算機システム
JP2009116638A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Hitachi Consulting Co Ltd 業務仕様理解支援システム及び方法
JP2012159952A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Fujitsu Ltd コンピュータプログラム、テスト支援方法及びテスト支援装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102513676B1 (ko) * 2022-05-30 2023-03-24 한국과학기술정보연구원 데이터 분석 시스템 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP6665678B2 (ja) 2020-03-13
US20170337244A1 (en) 2017-11-23
US10726012B2 (en) 2020-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10749668B2 (en) Reduction in storage usage in blockchain
JP2021012740A (ja) 複合コントロール
CN111177231A (zh) 报表生成方法和报表生成装置
JP2009520268A5 (ja)
WO2019179067A1 (zh) 业务逻辑的处理方法、系统、计算机设备和存储介质
CN111897818A (zh) 数据存储方法、装置、电子设备及存储介质
WO2017090475A1 (ja) 情報処理システム、関数作成方法および関数作成プログラム
CN105405002A (zh) 基于sap平台的公式数据配置方法及系统
CN111435367A (zh) 知识图谱的构建方法、系统、设备及存储介质
JP6665678B2 (ja) メタデータ登録方法、メタデータ登録プログラムおよびメタデータ登録装置
JP2012181571A (ja) 翻訳支援装置、翻訳納期設定方法及びプログラム
CN111522840A (zh) 标签的配置方法、装置、设备及计算机可读存储介质
JP7041603B2 (ja) 計算機システム及び業務フローのパターンの生成方法
CN105184372A (zh) 知识网络构建方法及装置
US20150170068A1 (en) Determining analysis recommendations based on data analysis context
CN111984657B (zh) 数据归集方法、装置、存储介质及计算机设备
JP2018028776A (ja) ソフトウェア資産管理装置、ソフトウェア資産管理方法、および、ソフトウェア資産管理プログラム
US20120072227A1 (en) Automatically generating high quality soa design from business process maps based on specified quality goals
JP5743826B2 (ja) 構成情報管理プログラム及び構成情報管理方法
JP6109766B2 (ja) ルールテーブル生成装置、生成方法および生成プログラム
JP6680218B2 (ja) メタデータ処理方法、メタデータ処理装置及びメタデータ処理プログラム
JP2011154659A (ja) 事例データ生成プログラム、方法及び装置
JP2010122716A (ja) 改修作業範囲分割プログラム,改修作業範囲分割装置,及び改修作業範囲分割方法
JP6379713B2 (ja) 設計支援プログラム、装置、及び方法
JP6801268B2 (ja) テーブル管理装置、テーブル管理方法およびテーブル管理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6665678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150