JP2017198514A - 計測装置及び信号処理方法 - Google Patents

計測装置及び信号処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017198514A
JP2017198514A JP2016088724A JP2016088724A JP2017198514A JP 2017198514 A JP2017198514 A JP 2017198514A JP 2016088724 A JP2016088724 A JP 2016088724A JP 2016088724 A JP2016088724 A JP 2016088724A JP 2017198514 A JP2017198514 A JP 2017198514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
reference signal
doppler shift
doppler
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016088724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017198514A5 (ja
JP6901713B2 (ja
Inventor
栄一 吉川
Eiichi Yoshikawa
栄一 吉川
博史 及川
Hiroshi Oikawa
博史 及川
秋山 智浩
Tomohiro Akiyama
智浩 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aerospace Exploration Agency JAXA
Original Assignee
Japan Aerospace Exploration Agency JAXA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aerospace Exploration Agency JAXA filed Critical Japan Aerospace Exploration Agency JAXA
Priority to JP2016088724A priority Critical patent/JP6901713B2/ja
Priority to PCT/JP2017/009677 priority patent/WO2017187815A1/ja
Publication of JP2017198514A publication Critical patent/JP2017198514A/ja
Publication of JP2017198514A5 publication Critical patent/JP2017198514A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6901713B2 publication Critical patent/JP6901713B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/10Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves
    • G01S13/26Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves wherein the transmitted pulses use a frequency- or phase-modulated carrier wave
    • G01S13/28Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves wherein the transmitted pulses use a frequency- or phase-modulated carrier wave with time compression of received pulses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/50Systems of measurement based on relative movement of target
    • G01S13/58Velocity or trajectory determination systems; Sense-of-movement determination systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/95Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for meteorological use
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/08Systems determining position data of a target for measuring distance only
    • G01S17/10Systems determining position data of a target for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/50Systems of measurement based on relative movement of target
    • G01S17/58Velocity or trajectory determination systems; Sense-of-movement determination systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/95Lidar systems specially adapted for specific applications for meteorological use
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/10Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

【課題】小型化、軽量化及び低消費電力化を実現すること。
【解決手段】ライダ1は、低ピーク電力・長時間パルスで、かつ、所定の変調が施された送信信号を送信する送信ユニット10と、送信信号に応じた参照信号に所定のドップラー周波数シフトを施したドップラーシフト参照信号を作成するドップラーシフト参照信号作成部30と、送信信号に対する対象物からの受信信号を受信する受信ユニット40と、受信信号と参照信号及びドップラーシフト参照信号との間で距離推定信号処理を実施する信号処理部50とを具備する。
【選択図】図1

Description

本発明は、航空機や衛星、自動車などの様々な技術分野に用いられる計測装置及び信号処理方法に関するものであり、典型的にはライダ及びその信号処理方法に関するものである。
これまでレーダにおいて、高ピーク電力・短時間パルス送信に対して、低ピーク電力・長時間パルス送信を利用した高効率化が成されてきた。これは、長時間パルスに対し任意の変調を施して広周波数帯域化した信号を送信し、対象物からの受信信号に対し距離推定信号処理を適用することで、高効率化(空間的に詳細な情報を高い信号対雑音比で得る)を実現するものである。
距離推定信号処理方式としては、既知の送信信号(参照信号)の類似性に基づくパルス圧縮方式、参照信号の変調に基づき受信信号の周波数成分から距離推定を行うFMCW (Frequency Modulation Continuous Wave)方式、の二つが主に用いられてきた(特許文献1〜4、非特許文献1参照)。
米国特許8,974,390 米国特許8,581,778 米国特許7,391,362 米国特許7,170,440
Merrill Skolnic,"Rader Handbook, Third Edition"McGraw−Hill, Chapter 8.
この種のシステムにおいては、受信信号には対象物との間の相対速度に対応したドップラー周波数シフトが付加されるため、これにより参照信号との間に差異が生まれ、効率が劣化する問題がある。ドップラー周波数シフトは送信周波数に比例するため、特に光を送信するライダにおいては、上記高効率化技術の適用そのものが困難であった。
一方、高ピーク電力・短時間パルス送信の場合には、特に光を送信するライダにおいては、パワーアンプやこれを冷却するシステムのサイズが大きくなり、かつ、重量も重くなり、更には消費電力が大きくなる、という問題がある。
また、レーダにおいても同様の理由で受信信号の劣化の問題があり、更なる低ピーク電力・長時間パルス送信の妨げとなっている。
以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、小型化、軽量化及び低消費電力化を実現することができる計測装置及び信号処理方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る計測装置は、低ピーク電力・長時間パルス(連続波含む)で、かつ、所定の変調が施された送信信号を対象物に送信する送信ユニットと、前記送信信号に応じた参照信号に所定のドップラー周波数シフトを施したドップラーシフト参照信号を作成するドップラーシフト参照信号作成部と、前記送信信号に対する前記対象物からの受信信号を受信する受信ユニットと、前記受信信号と前記参照信号及び前記ドップラーシフト参照信号との間で距離推定信号処理を実施する信号処理部とを具備する。計測装置としては、典型的にはライダであるが、本発明はレーダにも適用可能である。
本発明により、ライダにおいては低ピーク電力・長時間パルス送信を利用した高効率化が可能となり、システムの小型化、軽量化及び低消費電力化を実現することができる。また、レーダにおいては受信信号の劣化を防ぐことができ、更なる低ピーク電力・長時間パルス送信が可能となる。
本発明の一形態に係る計測装置では、前記ドップラーシフト参照信号作成部は、前記参照信号に前記対象物との間の相対速度に基づき任意に設定した前記ドップラー周波数シフトを施したドップラーシフト参照信号を作成するものである。
本発明の一実施形態に係る計測装置では、前記ドップラーシフト参照信号作成部は、1以上のドップラーシフト参照信号を作成するものである。2つ以上の異なるドップラーシフト参照信号を作成するものであってもよい。
本発明の一形態に係る計測装置では、前記信号処理部による独立した処理結果を用いて、任意の距離におけるドップラースペクトルとして、前記対象物の情報を出力するものである。
本発明の一形態に係る信号処理方法は、低ピーク電力・長時間パルス(連続波含む)で、かつ、所定の変調が施された送信信号を対象物に送信し、前記送信信号に応じた参照信号に所定のドップラー周波数シフトを施した複数のドップラーシフト参照信号を作成し、前記送信信号に対する対象物からの受信信号を受信し、前記受信信号と前記参照信号及び各前記ドップラーシフト参照信号との間で距離推定信号処理を実施し、前記実施された独立した処理結果を用いて前記対象物の情報を出力するものである。
本発明により、小型化・軽量化・低消費電力化を実現することができる。
本発明の一実施形態に係るライダの構成を示すブロック図である。 高ピーク電力・短時間パルス及び低ピーク電力・長時間パルスの例を示すグラフである。 受信強度の距離プロファイルの一例を示すグラフである。 受信電力の速度プロファイルの一例を示すグラフである。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るライダの構成を示すブロック図である。
図1に示すように、ライダ1は、典型的には、パルス状のレーザ光(送信信号)を遠距離にある対象物2、例えば風等の粒子状散乱体に向けて照射し、粒子状散乱体からの散乱光を受信する。ライダ1は、受信した受信信号に基づき、遠距離にある対象物2までの距離やその対象物2の性質(例えば、反射強度、相対速度など)に関する情報3を出力する。なお、対象物2としては、風等の粒子状散乱体の他、航空機等の単一の物体、或いは複数の航空機などであってもよい。
ライダ1は、送信ユニット10と、記憶部20と、ドップラーシフト参照信号作成部30と、受信ユニット40と、信号処理部50と、出力部60とを有する。
送信ユニット10は、パルス状のレーザ光からなる送信信号を送信する。例えば、送信ユニット10は、光変調器において、外部共振器型レーザダイオード(ECLD)より出力された長時間パルスを、パルス圧縮方式の場合には発信器が発信したチャープ信号で変調し、その信号を増幅器及び望遠鏡を介して送信する。なお、このようなパルスに対する所定の変調は、AM変調、FM変調、位相変調などのいずれであっても構わない。例えば、FMCW (Frequency Modulation Continuous Wave)方式などを用いることができる。
送信ユニット10は、典型的には図2に示すように、送信信号として低ピーク電力・長時間パルス(連続波含む)で、かつ、所定の変調が施された繰り返しパルス201を送信する。図2において、符号202は高ピーク電力・短時間パルスの一例を示している。航空機に搭載されるライダ1の場合には、例えば高ピーク電力・短時間パルスのピーク電力が数十W程度以上でパルス幅が1μsec程度、パルスの繰り返し間隔が100μsec程度であるのに対して、低ピーク電力・長時間パルス(連続波含む)とは、典型的には、ピーク電力が1W程度でパルス幅が数十μsec程度、パルスの繰り返し間隔が100μsec程度である。ただし、これらのピーク電力やパルス幅などは用途によって様々である。
記憶部20は、送信信号に応じた参照信号として、パルスに対する変調信号を保存する。
ドップラーシフト参照信号作成部30は、記憶部20に記憶された参照信号に所定のドップラー周波数シフトを施した複数のドップラーシフト参照信号を作成する。
ドップラーシフト参照信号作成部30は、典型的には、参照信号に、対象物2との間の相対速度、例えば対象物2である粒子状散乱体に対して任意に設定した風速に応じたドップラー周波数シフトを施したドップラーシフト参照信号を作成する。
例えば、ドップラーシフト参照信号作成部30は、参照信号に風速を1m/sとしたときのドップラー周波数シフトを施したドップラーシフト参照信号、参照信号に2m/sとしたときのドップラー周波数シフトを施したドップラーシフト参照信号、参照信号に3m/sとしたときのドップラー周波数シフトを施したドップラーシフト参照信号などを作成する。このような風速値や作成するドップラーシフト参照信号の数は適宜設定すれば良い。また、この実施形態では、参照信号に風速に応じたドップラー周波数シフトを施すものであるが、風速以外の他のパラメータ、例えば航空機がこのライダ1を搭載する場合には任意に設定した航速に応じたドップラー周波数シフトを、参照信号に施すものであってもよい。更に、例えばこのような航速及び上記のような風速の両方を加味したものに応じたドップラー周波数シフトを、参照信号に施すものであってもよい。
受信ユニット40は、送信信号に対する対象物2からの受信信号(散乱光)を受信する。例えば、受信ユニット40は、望遠鏡を介して散乱光を入光し、上記の外部共振器型レーザダイオード(ECLD)の出力であるLO(Local Oscillator)信号と重畳して光電変換する。
信号処理部50は、光電変換された受信信号と記憶部20に保存された参照信号及びドップラーシフト参照信号作成部30により作成された各ドップラーシフト参照信号との間で距離推定信号処理を実施する。
ここで、距離推定信号処理とは、受信信号が既知の信号(参照信号)パターンに基づいて形成されることを利用して、受信信号と参照信号又はドップラーシフト参照信号を入力に含む計算から、受信強度の距離プロファイルを算出することで距離推定を行うものである。非特許文献1に記載されたマッチドフィルタを例にとると、これは受信信号と参照信号(ドップラーシフト参照信号)との相互相関を計算する。
例えば、受信信号をsrec(t)、参照信号(ドップラーシフト参照信号)をsref(t)とすると、相互相関C(τ)は以下のように算出する。
C(τ)=∫sref(t−τ)srec(t)dt
相互相関の計算の結果、伝搬経路上の対象物2は、例えば図3に示すように、受信強度の距離プロファイル上相対距離に対応する位置に、対象物2からの受信強度を有し、かつ、参照信号の周波数帯域幅に逆比例する不確定性を有して現れる。ここで、図3は受信強度の距離プロファイルの一例であり、単一の対象物2が相対距離約75mに存在した場合の例である。距離プロファイルは、典型的には、デルタ関数ではなく、図のような幅(不確定性)を持った関数で現れる。
出力部60は、得られた複数の独立サンプルを用いて、観測対象の情報(ドップラースペクトル)を任意の距離で出力する。ドップラースペクトルとは、例えば図4に示すように、任意の距離における、受信強度のドップラー速度プロファイルである。ここで、図4は受信電力の速度プロファイルの一例であり、対象物2の相対速度が0m/secの場合の例を示している。なお、図4では速度が正の側しか表示していないが、通常速度の定義域は−xx〜xx m/secのように正負に渡る。
このように本実施形態に係るライダ1では、上記の全ての参照信号及びドップラーシフト参照信号(それぞれが任意の速度に対応)による距離推定信号処理結果から、任意の距離を取り出すことで、図4に例示したドップラースペクトル(受信強度のドップラー速度プロファイル)が構成される。
本実施形態に係るライダ1では、受信信号には対象物2との間の相対速度、例えば風等の粒子状散乱体の風速に応じたドップラー周波数シフトを施したドップラーシフト参照信号を作成し、受信信号と参照信号だけでなくドップラーシフト参照信号との間でも距離推定信号処理を実施している。従って、ドップラー周波数シフトのレベルが大きくなっても低ピーク電力・長時間パルス送信を利用した高効率化が実現できる。よって、送信ユニットのパワーアンプやこれを冷却するシステムを小規模化できる。つまり、本実施形態に係るライダ1は、観測における空間情報の詳細さ及び信号対雑音比に関して高ピーク電力・短時間パルス送信と同等の性能を有した上で、小型化、軽量化及び低消費電力化を実現することができる
本技術に係るライダは、以下の示す様々な技術分野に適用可能である。
・航空機メーカ
航空機という搭載物に対してサイズ・重量・消費電力に厳しい制限があるプラットフォームにおいて、本技術を適用した小型・軽量・低消費電力のライダを搭載する。風速の検知結果等を用いて、気流の乱れの回避飛行や航空機制御による安定飛行等を実現する。小型化・軽量化・低消費電力化により、現時点での最新技術で想定されている大型の航空機だけでなく、中型以下の航空機への搭載が可能となり、適用範囲が広がる。
・衛星メーカ
人工衛星という搭載物に対してサイズ・重量・消費電力に厳しい制限があるプラットフォームにおいて、本技術を適用した小型・軽量・低消費電力のライダを搭載する。風速や微小粒子の濃度等の地球環境計測を行い、気候変動に関する知見等の科学的貢献を行う。同ミッションを目的とした人工衛星のプラットフォームとしての要求を下げることが可能となる。
・自動車メーカ
航空機同様、本技術を適用した小型・軽量・低消費電力のライダを搭載することで、自動車運転の安全性を高めることが可能となる。
・風資源調査
風力発電設備の設置場所選定のために、本技術を適用した小型・軽量・低消費電力のライダを利用する。小型化・軽量化・低消費電力化により運用が容易となることで、より優れた設置場所確保の実現及び調査費の削減が期待される。なお、風資源調査における風観測ライダの市場は欧州において大きい。
・大気汚染調査
風資源調査に同じである。
・空港の安全運航
本技術を適用した小型・軽量・低消費電力のライダを地上設置し、得られた風データを空港の安全運航及び運航効率の向上のために利用する。大空港における運航効率の向上の手段の代表として新たな滑走路の建設が挙げられるが、風観測ライダの情報による運航効率の向上は、これに比して経済性のメリットが大きいという試算が出ており、国内外の大空港では既に設置が進んでいる。本技術はこの経済性のメリットを大幅に向上するものである。一方地方空港に目を向けると、風の影響が大きい空港が多いものの、現在のライダを設置運用することに負担が大きく、現状配備の計画はない。本技術によりもたらされる経済性のメリットは、地方空港への風観測ライダの配備を進めることが期待できる。
本発明は、上記の実施形態に限定されず、様々に変形して実施が可能であり、その実施も本発明の技術思想の範囲内にある。
例えば、上記の実施形態では、本発明をライダに適用したものであるが、本発明はレーダにも適用できる。
また、上記の実施形態では、複数のドップラーシフト参照信号を前提に説明したが、ドップラーシフト参照信号は1つであっても構わない。
更に、送信ユニットや受信ユニットの構成は上記の実施形態に限定されず、様々な形態が考えられる。例えば、送受信ユニットで望遠鏡等を共有しても良い。
1 ライダ
2 対象物
3 対象物の情報
10 送信ユニット
20 記憶部
30 ドップラーシフト参照信号作成部
40 受信ユニット
50 信号処理部
60 出力部

Claims (5)

  1. 低ピーク電力・長時間パルス(連続波含む)で、かつ、所定の変調が施された送信信号を対象部に送信する送信ユニットと、
    前記送信信号に応じた参照信号に所定のドップラー周波数シフトを施したドップラーシフト参照信号を作成するドップラーシフト参照信号作成部と、
    前記送信信号に対する前記対象物からの受信信号を受信する受信ユニットと、
    前記受信信号と前記参照信号及び前記ドップラーシフト参照信号との間で距離推定信号処理を実施する信号処理部と
    を具備する計測装置。
  2. 請求項1に記載の計測装置であって、
    前記ドップラーシフト参照信号作成部は、前記参照信号に前記対象物との間の相対速度に基づき任意に設定した前記ドップラー周波数シフトを施したドップラーシフト参照信号を作成する
    計測装置。
  3. 請求項1又は2に記載の計測装置であって、
    前記ドップラーシフト参照信号作成部は、1以上のドップラーシフト参照信号を作成する
    計測装置。
  4. 請求項1〜請求項3のうちいずれか1項に記載の計測装置であって、
    前記信号処理部による独立した処理結果を用いて、任意の距離におけるドップラースペクトルとして、前記対象物の情報を出力する
    計測装置。
  5. 低ピーク電力・長時間パルス(連続波含む)で、かつ、所定の変調が施された送信信号を対象物に送信し、
    前記送信信号に応じた参照信号に所定のドップラー周波数シフトを施した複数のドップラーシフト参照信号を作成し、
    前記送信信号に対する前記対象物からの受信信号を受信し、
    前記受信信号と前記参照信号及び各前記ドップラーシフト参照信号との間で距離推定信号処理を実施し、
    前記実施された独立した処理結果を用いて前記対象物の情報を出力する
    信号処理方法。
JP2016088724A 2016-04-27 2016-04-27 ライダ及びライダにおける信号処理方法 Active JP6901713B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016088724A JP6901713B2 (ja) 2016-04-27 2016-04-27 ライダ及びライダにおける信号処理方法
PCT/JP2017/009677 WO2017187815A1 (ja) 2016-04-27 2017-03-10 計測装置及び信号処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016088724A JP6901713B2 (ja) 2016-04-27 2016-04-27 ライダ及びライダにおける信号処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017198514A true JP2017198514A (ja) 2017-11-02
JP2017198514A5 JP2017198514A5 (ja) 2018-03-08
JP6901713B2 JP6901713B2 (ja) 2021-07-14

Family

ID=60161485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016088724A Active JP6901713B2 (ja) 2016-04-27 2016-04-27 ライダ及びライダにおける信号処理方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6901713B2 (ja)
WO (1) WO2017187815A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018038128A1 (ja) * 2016-08-26 2019-06-24 日本電気株式会社 移動目標探知システム及び移動目標探知方法
WO2020046513A1 (en) * 2018-08-31 2020-03-05 Silc Technologies, Inc. Reduction of adc sampling rates in lidar systems
JP2021156660A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 計測装置及び計測方法
US11624810B2 (en) 2019-02-09 2023-04-11 Silc Technologies, Inc. LIDAR system with reduced speckle sensitivity
US12019185B2 (en) 2019-04-16 2024-06-25 Silc Technologies, Inc. Concurrent LIDAR measurements of a region in a field of view

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017106226A1 (de) * 2017-03-22 2018-09-27 Metek Meteorologische Messtechnik Gmbh LIDAR-Messeinrichtung

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05107349A (ja) * 1991-10-16 1993-04-27 Mitsubishi Electric Corp レーダのパルス圧縮装置
JPH10332818A (ja) * 1997-06-03 1998-12-18 Oki Electric Ind Co Ltd 目標位置局限方法
JP2009276246A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JP2014081331A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Mitsubishi Electric Corp 風計測装置
WO2015189915A1 (ja) * 2014-06-10 2015-12-17 三菱電機株式会社 レーザレーダ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05107349A (ja) * 1991-10-16 1993-04-27 Mitsubishi Electric Corp レーダのパルス圧縮装置
JPH10332818A (ja) * 1997-06-03 1998-12-18 Oki Electric Ind Co Ltd 目標位置局限方法
JP2009276246A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JP2014081331A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Mitsubishi Electric Corp 風計測装置
WO2015189915A1 (ja) * 2014-06-10 2015-12-17 三菱電機株式会社 レーザレーダ装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018038128A1 (ja) * 2016-08-26 2019-06-24 日本電気株式会社 移動目標探知システム及び移動目標探知方法
US11125870B2 (en) 2016-08-26 2021-09-21 Nec Corporation Moving-target detection system and moving-target detection method
WO2020046513A1 (en) * 2018-08-31 2020-03-05 Silc Technologies, Inc. Reduction of adc sampling rates in lidar systems
US11624810B2 (en) 2019-02-09 2023-04-11 Silc Technologies, Inc. LIDAR system with reduced speckle sensitivity
US12019185B2 (en) 2019-04-16 2024-06-25 Silc Technologies, Inc. Concurrent LIDAR measurements of a region in a field of view
JP2021156660A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 計測装置及び計測方法
JP7405414B2 (ja) 2020-03-26 2023-12-26 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 計測装置及び計測方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017187815A1 (ja) 2017-11-02
JP6901713B2 (ja) 2021-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017187815A1 (ja) 計測装置及び信号処理方法
JP2017198514A5 (ja)
Saponara et al. Radar sensor signal acquisition and multidimensional FFT processing for surveillance applications in transport systems
US9007569B2 (en) Coherent doppler lidar for measuring altitude, ground velocity, and air velocity of aircraft and spaceborne vehicles
Onori et al. Coherent interferometric dual-frequency laser radar for precise range/Doppler measurement
US11112502B2 (en) Laser radar system
US20220187458A1 (en) Lidar devices with frequency and time multiplexing of sensing signals
Choi et al. Design of an FMCW radar altimeter for wide-range and low measurement error
CA3034765A1 (en) Method for processing a signal arising from coherent lidar and associated lidar system
Raynal et al. Doppler characteristics of sea clutter.
EP2765439B1 (fr) Transpondeur pour radar doppler, et système de localisation de cibles utilisant un tel transpondeur
CN115166761B (zh) Fmcw扫频方法及fmcw激光雷达系统
US11630189B2 (en) Multi-tone continuous wave detection and ranging
CN112698356B (zh) 基于多孔径收发的无盲区脉冲相干测风激光雷达系统
JP4053542B2 (ja) レーザーレーダ装置
JP7369822B2 (ja) 多波長ドップラー・ライダー
Cooper et al. A compact, low power consumption, and highly sensitive 95 GHz Doppler radar
CN108535739A (zh) 一种全固态连续波钠测温测风激光雷达
US11796655B2 (en) Signal processing device and signal processing method
CN208421241U (zh) 一种全固态连续波钠测温测风激光雷达
US20220155460A1 (en) Remote airflow observation device, remote airflow observation method, and program
Yoshikawa et al. Wind ranging and velocimetry with low peak power and long-duration modulated laser
Kameyama et al. Performance of discrete-Fourier-transform-based velocity estimators for a wind-sensing coherent Doppler lidar system in the Kolmogorov turbulence regime
JP7144824B2 (ja) 地形計測方法および地形計測装置
Chester A Parameterized Simulation of Doppler Lidar

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6901713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250