JP2017194956A - ジェスチャベースの文書処理のためのシステムおよび方法 - Google Patents

ジェスチャベースの文書処理のためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017194956A
JP2017194956A JP2017056682A JP2017056682A JP2017194956A JP 2017194956 A JP2017194956 A JP 2017194956A JP 2017056682 A JP2017056682 A JP 2017056682A JP 2017056682 A JP2017056682 A JP 2017056682A JP 2017194956 A JP2017194956 A JP 2017194956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
composite
user
documents
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017056682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017194956A5 (ja
Inventor
マイケル・エル・イェン
L Yeung Michael
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JP2017194956A publication Critical patent/JP2017194956A/ja
Publication of JP2017194956A5 publication Critical patent/JP2017194956A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0486Drag-and-drop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1097Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]

Abstract

【課題】モバイルコンピューティングデバイス上でジェスチャを使用して文書を合成する。【解決手段】文書のリストを表示し、入力としてジェスチャを受け取るように構成されるタッチスクリーンと、タッチスクリーン上に表示される文書のリストを生成し、ジェスチャを解釈してリストから文書を合成するように構成されるプロセッサとを含み、ジェスチャはリストから第1の文書を選択すること、リスト上の第2の文書の上まで第1の文書をドラッグすること、および第2の文書の上に第1の文書をドロップすることを含む。タッチスクリーンは、合成文書のページのビューを表示し、ユーザジェスチャは、ページを並び替えることができる。文書およびページ順序は、合成文書を生成するために使用されるリンクリストに記憶される。好適な文書には、モバイルコンピューティングデバイスからのローカル文書および画像とともにネットワークアクセス可能文書が含まれる。【選択図】図4

Description

本出願は、一般的に、モバイルコンピューティングデバイス上でジェスチャを使用して文書を合成することに関する。本出願は、より具体的には、モバイルコンピューティングデバイスのタッチスクリーン上でフィンガージェスチャを使用して複数の文書を単一の文書に合成およびまとめることに関する。
複数の文書がいくつかのデスクトップコンピュータアプリケーションにおいて単一の文書に合成される場合がある。例えば、あるPDF編集プログラムにおいて、2つのPDFまたはポータブルドキュメントフォーマット文書は、メニューバーを介して利用可能なオプションを使用して、結合され、その後、新規文書として保存される場合がある。
しかしながら、モバイル環境においては、モバイルデバイスのユーザが、モバイルデバイス上のローカルに保存されている文書に加えて、クラウドサーバまたはネットワーク接続ストレージデバイスなどの異なるソースに記憶されている文書を有することがしばしばある。例えば、ユーザは、共有ドライブ上に記憶されている1つの文書、DROPBOXを介してアクセス可能な別の文書、そして、BOX.COM上の第3の文書を有する場合がある。他のクラウドベースのサービスプロバイダも同様の機能を提供する。異種ネットワークデバイス上の文書のこのようなネットワーク接続ストレージは、複数の文書をその者のモバイルデバイス上で新規文書へと合成する能力を希望するユーザに対する課題となっていた。ユーザは、その後さらにユーザのワークフローのもとで使用され得るまたは別の人にメールされ得る所望の文書を作成することが難しいまたは不可能であると感じる場合があった。
本出願の例示的実施形態によれば、システムおよび方法は、モバイルコンピューティングデバイスのタッチスクリーン上でユーザによって入力されたジェスチャに基づいて文書を合成する。モバイルコンピューティングデバイスは、文書のリストを表示し、入力としてジェスチャを受け取るように構成される、タッチスクリーンと、タッチスクリーン上に表示される文書のリストを生成し、ジェスチャを解釈してリストから文書を合成するように構成される、プロセッサとを含む。ジェスチャは、リストから第1の文書を選択すること、第1の文書をリスト上の第2の文書の上までドラッグすること、および第1の文書を第2の文書の上にドロップすることを含む。タッチスクリーンは、合成文書のページのビューを表示することができ、追加のユーザジェスチャは、合成文書のページを並び替えることができる。文書およびページ順序は、合成文書を生成するために使用されるリンクリストに記憶され得る。
好適な文書には、モバイルコンピューティングデバイスからのローカル文書および画像とともにネットワークアクセス可能文書が含まれる。
種々の実施形態は、以下の説明、添付の特許請求の範囲、および添付の図面を参照することで、より良く理解されるであろう。
モバイルコンピューティングデバイス用のジェスチャベース文書構成システムのブロック図である。 モバイルコンピューティングデバイス用のジェスチャベース文書構成システムの第1の例示的操作である。 モバイルコンピューティングデバイス用のジェスチャベース文書構成システムの第2の例示的操作である。 モバイルコンピューティングデバイス用のジェスチャベース文書構成システムの第3の例示的操作である。 モバイルコンピューティングデバイス用のジェスチャベース文書構成システムの第4の例示的操作である。 モバイルコンピューティングデバイス用のジェスチャベース文書構成システムの第5の例示的操作である。 モバイルコンピューティングデバイスの例示的実施形態である。 モバイルコンピューティングデバイス用のジェスチャベース文書構成システムの例示的実施形態のフローチャートである。
本明細書に開示されるシステムおよび方法を、例を用いて、図面を参照して、詳細に説明する。開示および説明された例、配置、構成、コンポーネント、要素、装置、デバイス、方法、システムなどへの変更が適切になされてもよく、特定の応用例のために所望されてもよいことを了解されたい。本開示において、特定の技術、配置などの任意の識別は、提示された特定の例に関係するか、または単にそのような技術、配置などの全般的な説明であるかのいずれかである。特定の詳細または例の識別は、そのようなものとして特に指定されていない限り、必須または限定的であることを意図しておらず、かつそのように解釈されるべきではない。
本出願によれば、図1は、ジェスチャベース文書構成システム100の例示的実施形態を示している。スマートフォン、タブレット、および他のタッチスクリーンが使用可能なモバイルコンピューティングデバイスなどのモバイルコンピューティングデバイスを参照して説明および示しているが、本明細書に記載のシステムおよび方法はまた、パーソナルコンピュータ、ラップトップ、ワークステーション、および他の適切なコンピューティングデバイスの中の組み込みコンピューティングデバイスを含むがこれらに限定されない他のタイプのコンピューティングデバイスに適用可能であり得る。そのような組み込みコンピューティングデバイスの1つが、複合機(MFP)または多機能デバイス(MFD)である。MFPおよびMFDは、プリンタ、コピー機、スキャナ、ファックス、および電子メール機能を単一のユニットに複合し得る。ある実施形態においては、ジェスチャベース文書構成システム100は、MFPまたはMFDにおいて実行することができる。ある実施形態においては、ジェスチャベース文書構成システム100は、クラウド、例えば、ネットワークサーバにおいて実行することができるし、ウェブブラウザ、モバイルデバイス上の専用のアプリケーション、またはクラウドベースのサービスと通信するための任意の他の適切な手段を介してアクセス可能である。
図示したジェスチャベース文書構成システム100においては、1つまたは複数のユーザコンピューティングデバイスは、ローカルエリアネットワーク(LAN)またはワイドエリアネットワーク(WAN)の単独または組合せから適切に構成され、インターネットをさらに含み得る、ネットワーク110とデータ通信する。図示した例においては、ユーザコンピューティングデバイスは、ネットワーク110との無線または有線データ接続を有するデバイスを含み得るし、モバイルコンピューティングデバイス102などのデバイスを含み得る。ユーザコンピューティングデバイスは、指、スタイラス、マウス、トラックボールなどを用いて書くまたは描くことを含むジェスチャなどでグラフィカルデータを入力することをユーザができるようにするユーザインターフェースを含む。さらなる例として、ユーザコンピューティングデバイスは、好適には、1つまたは複数の指またはスタイラスを用いた任意のグラフィカルなまたは手書きの描画を入力することをユーザができるようにするタッチスクリーンを含む。生成したディスプレイエリアは、ジェスチャ入力を受け入れ、クラウドサービスプロバイダ122に位置する第1の文書104、共有ネットワークドライブ124に位置する第2の文書106、モバイルコンピューティングデバイス102のローカルに記憶されている第3の文書108などの1つまたは複数のユーザ文書を表示する。
モバイルコンピューティングデバイス102上でユーザジェスチャを用いて行われる例示的操作を図2A〜2Eにおいてより詳細に説明する。
ここで図2Aを参照すれば、ジェスチャベース文書構成システム200の第1の例示的操作を示している。モバイルコンピューティングデバイス202のユーザは、クラウドサービスプロバイダからアクセス可能な第1の文書204、ネットワークドライブからアクセス可能な第2の文書206、およびモバイルコンピューティングデバイス202のローカルに記憶されている第3の文書208などの利用可能なユーザ文書をリスト表示するアプリケーションを起動または実行する。
ここで図2Bを参照すれば、ジェスチャベース文書構成システム200の第2の例示的操作を示している。ユーザは、図示しているように第2の文書206などの利用可能なユーザ文書のうちの1つを選択210する。ユーザは、押下、長押し、感圧押下、ラジオボタン選択、または任意の他の適切なジェスチャなどのタッチジェスチャを使用してユーザ文書を選択210し得る。ある構成においては、ユーザは、1つのまたは複数のユーザ文書を選択し得る。
ここで図2Cを参照すれば、ジェスチャベース文書構成システム200の第3の例示的操作を示している。ユーザは、第2のタッチジェスチャを使用して、選択したユーザ文書を別のユーザ文書の上にドラッグ212する。例えば、ユーザは、示しているように選択した第2の文書を第1の文書の上にドラッグ212し得る。ジェスチャベース文書構成システム200は、例えば、第2の文書を第1の文書に追加することによって、文書を合成する。ある構成においては、その上、ジェスチャベース文書構成システム200は、合成文書内における文書の所望の順序付けについてユーザに問い合わせを行い得る。別の構成においては、ジェスチャベース文書構成システム200は、合成文書のために新規文書を作成し得るし、新規文書の名前についてユーザに問い合わせを行い得る。
ここで図2Dを参照すれば、ジェスチャベース文書構成システム200の第4の例示的操作を示している。ジェスチャベース文書構成システム200は、図2Cの合成文書に関連付けられた編集選択ツール214を表示している。ユーザは、編集選択ツール214を選択してページの順序付けを開き編集し得る。
ここで図2Eを参照すれば、ジェスチャベース文書構成システム200の第5の例示的操作を示している。ユーザが図2Dの編集選択ツール214を選択した場合には、ジェスチャベース文書構成システム200は、合成文書の複数のビューを開く。ユーザは、合成文書のページを選択およびドラッグ216して合成文書内のページを並び替え得る。ユーザは、その後、合成文書を保存し、文書で別の操作を行い得る。
図2A〜2Eは、個々の文書を合成して合成文書を作成するための例示的ジェスチャベース文書構成システム200を示している。ジェスチャベース文書構成システム200は、適切なファイルまたは入力ソースを使用するように構成され得る。例えば、個々の文書は、同一のタイプの文書、例えば、ポータブルドキュメントフォーマット文書またはPDFであり得る。別の例においては、個々の文書は、異なるタイプの文書、例えば、TIFFまたはJPGフォーマットで記憶されている画像であり得る。この例においては、PDF文書が、新規文書を生成するために、モバイルコンピューティングデバイスのカメラロールから1つまたは複数の写真を用いて合成され得る。ある構成においては、移動元文書は、移動先文書のフォーマットに変換され得る。例えば、カメラロールからの写真をPDFファイルの上にドラッグする場合には、写真は、PDFページにレンダリングされ得るし、結果として生じる合成ファイルは、PDFファイルであり得る。ある実施形態においては、ユーザは、例えば、ユーザに提示されている選択ボックスから、合成文書のファイルタイプを決定し得る。ある実施形態においては、合成に先立って、合成予定の文書がモバイルコンピューティングデバイスにダウンロードされ得る。ある実施形態においては、合成予定の文書は、合成前に共通の移動先、例えば、移動先文書と関連している移動先に送信され得る。ある実施形態においては、フォルダは、フォルダを選択して移動先までフォルダをドラッグすることによって選択され得る。本実施形態においては、フォルダ内の1つまたは複数の文書を移動先に合成して合成文書を作成し得る。
ある実施形態においては、合成文書がまず合成されると、ジェスチャベース文書構成システム200は、リンクリストを作成して順序を記憶する。別の文書が合成文書に追加される、または順序が変更される、またさもなければ合成文書が修正されるたびに、それに応じて、リンクリストが修正される。本実施形態においては、ユーザがその後変更を確定すると、ジェスチャベース文書構成システム200は、リンクリストを横断してリンクリストの順序で最終的な合成文書を合成する。
ある実施形態においては、リンクリストは、名前が付けられ保存され得る。ジェスチャベース文書構成システムは、合成文書のリンクリストのデータベースを保持し得る。本実施形態においては、リンクリストを選択し得るし、以前合成したファイルセットを再合成し得る。
本実施形態においては、リンクリストを選択して合成文書を元の構成要素である文書に分解し得る。ある構成においては、元のファイルタイプは維持され分解後に再保存され得る。
ここで図3を参照すれば、図1のクラウドベースのサービスプロバイダ122または共有ネットワークドライブ124の構成要素と同様に、モバイルコンピューティングデバイス102などのコンピューティングデバイス300の例示的実施形態を示している。プロセッサ304によって示したような1つまたは複数のプロセッサを含む。各プロセッサは、好適には、データバス314を介して、リードオンリーメモリ(ROM)310およびランダムアクセスメモリ(RAM)312などの不揮発性メモリと関連している。当業者には了解されるように、プロセッサ304はまた、ハードディスク、光ディスク、ソリッドステートディスク、または任意の他の適切なデータストレージから適切に構成されるデータストレージシステム308への読み書きのためのストレージインターフェース306とデータ通信する。
プロセッサ304はまた、上記で詳述した1つまたは複数のネットワークなどの、物理ネットワークインターフェース334を介した任意の適切な有線または物理ネットワーク接続または無線ネットワークインターフェース338を介した任意の適切な無線データ接続にデータパスを提供するネットワークインターフェースコントローラ(NIC)330とデータ通信する。コンピューティングデバイス300は、好適には、GPSを用いる位置データ、ネットワークトライアンギュレーション、または他の適切な手段のために位置情報サービスインターフェース336を使用する。プロセッサ304はまた、キーボード、マウス、トラックボール、タッチスクリーンなどと同様に、タッチスクリーンディスプレイ344などのユーザ周辺機器とのデータ通信を提供するユーザ入力/出力(I/O)インターフェース340とデータ通信する。機能ユニットは任意の適切なハードウェアまたはソフトウェアプラットフォームを含むインテリジェントユニットから適切に構成されることを理解されよう。
図4は、対象システムおよび方法の実施形態の例示的動作のフローチャート400を示している。ジェスチャベース構成システムがモバイルコンピューティングデバイス上で実行すると、処理が開始と記載されたブロック402において開始する。動作はブロック404へと進む。
ブロック404では、文書のリストが生成されモバイルコンピューティングデバイスのタッチスクリーン上に表示される。ある構成においては、ユーザは、文書のリストを生成するための入力デバイスを選択し得る。例えば、ユーザは、モバイルコンピューティングデバイスのカメラロールまたはカメラロールからの1つまたは複数の画像を文書として選択し得る。別の例においては、ユーザは、共有ネットワークドライブから1つまたは複数の文書を選択し得る。別の例においては、ユーザは、クラウドサービスプロバイダから文書を選択し得る。ある構成においては、文書のリストは、ユーザが以前アクセスした文書の以前保存したリストから生成される。ある構成においては、ジェスチャベース文書構成システムは、モバイルコンピューティングデバイスを介してユーザに利用可能なすべての利用可能な文書ソースを検索し得る。ある構成においては、文書は、例えば、第1のレベルのソースとソース内の任意のフォルダに関する下位フォルダとを使用するツリーなどの階層ツリー構造を使用して、記憶され得る。ソースが表示されると、動作はブロック406へと続く。
ブロック406では、ユーザは、モバイルコンピューティングデバイスのタッチスクリーン上の指によるドラッグなどのジェスチャを使用して移動元文書として文書を選択し、ユーザは、移動元文書を移動先文書の上にドラッグする。ある実施形態においては、ジェスチャベース文書構成システムは、選択およびドラッグジェスチャを解釈し、合成文書を生成するためのリンクリストを生成する。処理は決定ブロック408へと続く。
決定ブロック408では、ジェスチャベース文書構成システムは、「編集」または合成文書に関する同様の選択を表示し、ユーザが「編集」を選択したならば、その後、処理はブロック410へと続き、さもなければ、処理はユーザが追加の文書を合成文書に追加することができるようにブロック406に戻る。
ブロック410では、ジェスチャベース文書構成システムは、合成文書のページのグラフィカル表現を表示する。ユーザは、例えば、モバイルコンピューティングデバイスのタッチスクリーンインターフェースを介したドラッグすることおよびドロップすることなどのジェスチャを使用して、合成文書を編集、例えば、合成文書内のページの移動、並び替え、または削除をすることができる。ある実施形態においては、ユーザが合成文書を修正するたびに、ジェスチャベース文書構成システムは、合成文書に合成予定の文書のリンクリストを更新し得る。処理はブロック412へと続く。
ブロック412では、ユーザは、必要に応じて、合成文書を単一の合成文書に保存することができる。ある構成においては、ユーザは、移動元または移動先文書とは異なる名前に新規合成文書の名前を付けることができる。ある構成においては、ユーザは、新規文書を、例えば、モバイルコンピューティングデバイスのローカルにまたはネットワークドライブもしくはクラウドのリモートに保存するかどうかを決定することができる。ある実施形態においては、ジェスチャベース文書構成システムは、リンクリストを処理し、リンクリストから合成文書のページを生成する。処理はブロック414で終了する。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
100…ジェスチャベース文書構成システム、102…モバイルコンピューティングデバイス、104…第1の文書、106…第2の文書、108…第3の文書、110…ネットワーク、122…クラウドサービスプロバイダ、124…共有ネットワークドライブ、200…ジェスチャベース文書構成システム、202…モバイルコンピューティングデバイス、204…第1の文書、206…第2の文書、208…第3の文書、214…編集選択ツール、300…コンピューティングデバイス、304…プロセッサ、306…ストレージインターフェース、308…データストレージシステム、310…リードオンリーメモリ(ROM)、312…ランダムアクセスメモリ(RAM)、314…データバス、330…ネットワークインターフェースコントローラ(NIC)、334…物理ネットワークインターフェース、336…位置情報サービスインターフェース、338…無線ネットワークインターフェース、340…ユーザ入力/出力(I/O)インターフェース、344…タッチスクリーンディスプレイ

Claims (20)

  1. 文書のリストを表示し、1つまたは複数の前記文書と関連しているユーザジェスチャを受け取るように構成される、モバイルコンピューティングデバイスのタッチスクリーンインターフェースと、
    前記タッチスクリーンインターフェースとデータ通信するプロセッサおよび関連メモリであって、前記プロセッサは、前記タッチスクリーンインターフェースによって表示されることになる前記文書のリストを生成し、前記リストの第1の文書を前記リストの第2の文書と合成するためのユーザ要求として前記ユーザジェスチャを解釈し、前記第1の文書および第2の文書から合成文書を生成するように構成される、プロセッサおよび関連メモリとを含む、システム。
  2. 前記ユーザジェスチャは、
    前記第1の文書の選択、前記第2の文書の少なくとも一部の上まで前記第1の文書をドラッグすること、および前記第2の文書の上に前記第1の文書をドロップすることを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記プロセッサは、少なくとも前記第1の文書および前記第2の文書に基づいてリンクリストを、前記ユーザ要求に応じて、生成するようにさらに構成され、前記合成文書を生成する動作は、前記リンクリストに少なくとも一部に基づいている、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記リンクリストは、前記第1の文書および第2の文書に関する識別情報と、前記合成文書における前記第1の文書および第2の文書のページの順序とを含む、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記プロセッサは、前記合成文書のページの表現を生成するようにさらに構成され、前記タッチスクリーンインターフェースは、前記合成文書の前記ページの前記表現を表示し、1つまたは複数の前記ページと関連している第2のユーザジェスチャを受け取るようにさらに構成され、前記プロセッサは、第2のユーザ要求として前記第2のユーザジェスチャを解釈して前記合成文書の前記ページを並び替え、前記並び替えたページの少なくとも一部に基づいて前記合成文書の前記ページの最新の表現を生成するようにさらに構成され、前記タッチスクリーンインターフェースは、前記最新の表現を表示するようにさらに構成される、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記プロセッサは、前記合成文書の前記ページの順序を含むリンクリストを、前記第2のユーザ要求に応じて、生成するようにさらに構成される、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記タッチスクリーンインターフェースによって表示されることになる前記文書のリストは、前記合成文書を含み、前記タッチスクリーンインターフェースは、第3の文書および前記合成文書と関連している第2のユーザジェスチャを受け取るようにさらに構成され、前記プロセッサは、前記第3の文書を前記合成文書と合成するための第2のユーザ要求として前記第2のユーザジェスチャを解釈し、前記第3の文書を前記合成文書に追加するようにさらに構成される、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記タッチスクリーンインターフェースは、前記合成文書と関連している第2のユーザジェスチャを受け取るようにさらに構成され、前記プロセッサは、前記合成文書をするための第2のユーザ要求として前記第2のユーザジェスチャを解釈し、前記合成文書を前記モバイルコンピューティングデバイスの前記メモリ、クラウドサービスプロバイダ、ネットワーク接続されたデバイス、およびユーザ選択された移動先からなるグループから選択された移動先に出力する、請求項1に記載のシステム。
  9. 各文書は、前記モバイルコンピューティングデバイスのカメラロールに記憶されている画像、前記モバイルコンピューティングデバイスの前記メモリに記憶されている文書、ネットワーク接続されたデバイスに記憶されている文書、およびクラウドサービスプロバイダによって記憶されているファイルからなるグループから選択される、請求項1に記載のシステム。
  10. モバイルコンピューティングデバイスによって、文書のリストを生成するステップと、
    前記モバイルコンピューティングデバイスのタッチスクリーンディスプレイ上に前記文書のリストの少なくともサブセットを表示するステップと、
    前記タッチスクリーンディスプレイ上の入力として、前記リスト内の少なくとも2つの前記文書と関連しているユーザジェスチャを受け取るステップと、
    前記ユーザジェスチャを受け取るステップに基づいて、第1の文書および第2の文書を合成文書に合成するためのユーザ要求を解釈するステップと、
    前記第1の文書および前記第2の文書から前記合成文書を生成するステップとを含む、方法。
  11. 前記ユーザジェスチャは、
    前記第1の文書の選択、前記第2の文書の少なくとも一部の上まで前記第1の文書をドラッグすること、および前記第2の文書の上に前記第1の文書をドロップすることを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 少なくとも前記第1の文書および前記第2の文書に基づいてリンクリストを、前記ユーザ要求に応じて、生成するステップであって、前記合成文書を生成する動作は、前記リンクリストに少なくとも一部に基づいている、ステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記リンクリストは、前記第1の文書および第2の文書に関する識別情報と、前記合成文書における前記第1の文書および第2の文書のページの順序とを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記合成文書のページの表現を生成し、前記タッチスクリーンディスプレイ上に、前記合成文書のページの前記表現を表示するステップと、
    前記タッチスクリーンディスプレイによって、1つまたは複数の前記ページと関連している第2のユーザジェスチャを受け取るステップと、
    前記第2のユーザジェスチャに基づいて、第2のユーザ要求を解釈して前記合成文書の前記ページを並び替えるステップと、
    前記並び替えたページの少なくとも一部に基づいて前記合成文書の前記ページの最新の表現を生成するステップと、
    前記タッチスクリーンディスプレイによって、前記最新の表現を表示するステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  15. 前記合成文書の前記ページの順序を含むリンクリストを、前記第2のユーザ要求に応じて、生成するステップをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記タッチスクリーンディスプレイによって、前記合成文書を含む文書のリストを表示するステップと、
    前記タッチスクリーンディスプレイによって、第3の文書および前記合成文書と関連している第2のユーザジェスチャを受け取るステップと、
    前記第3の文書を前記合成文書と合成するための第2のユーザ要求として前記第2のユーザジェスチャを解釈するステップと、
    前記第3の文書を前記合成文書に追加するステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  17. 前記合成文書を前記モバイルコンピューティングデバイスのメモリ、クラウドサービスプロバイダ、ネットワーク接続されたデバイス、およびユーザ選択された移動先からなるグループから選択された移動先に出力するステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  18. 各文書は、前記モバイルコンピューティングデバイスのカメラロールに記憶されている画像、前記モバイルコンピューティングデバイスのメモリに記憶されている文書、ネットワーク接続されたデバイスに記憶されている文書、およびクラウドサービスプロバイダによって記憶されているファイルからなるグループから選択される、請求項10に記載の方法。
  19. 関連データネットワークとのデータ通信のために構成された、ネットワークインターフェースであって、前記ネットワークインターフェースは、1つまたは複数のネットワーク接続されたストレージデバイスにアクセスするように構成される、ネットワークインターフェースと、
    前記ネットワーク接続されたストレージデバイス上に記憶されている1つまたは複数の文書を含む文書のリストを表示し、ネットワーク接続されたストレージデバイス上に記憶されている少なくとも1つの前記文書を別の文書と合成するためのユーザジェスチャを受け取るように構成される、タッチスクリーンと、
    前記タッチスクリーン上に表示される前記文書のリストを生成し、前記ユーザジェスチャに基づいて合成文書を生成し、前記合成文書を少なくとも1つのローカルメモリまたは1つの前記ネットワーク接続されたストレージデバイスに出力するように構成される、プロセッサであって、前記文書のリスト内の各文書は、前記ローカルメモリに記憶されている画像、前記ローカルメモリに記憶されている文書、ネットワークアクセス可能文書からなるグループから選択される、プロセッサとを含む、システム。
  20. 前記プロセッサは、前記合成文書のページの表現を生成するようにさらに構成され、前記タッチスクリーンは、前記合成文書の前記ページの前記表現を表示し、前記合成文書の前記ページを並び替えるためのユーザジェスチャを受け取るようにさらに構成され、前記プロセッサは、前記ユーザジェスチャに基づいて前記合成文書の前記ページを並び替えるようにさらに構成される、請求項19に記載のシステム。
JP2017056682A 2016-04-20 2017-03-22 ジェスチャベースの文書処理のためのシステムおよび方法 Pending JP2017194956A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/134,120 2016-04-20
US15/134,120 US20170308257A1 (en) 2016-04-20 2016-04-20 System and method for gesture based document processing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017194956A true JP2017194956A (ja) 2017-10-26
JP2017194956A5 JP2017194956A5 (ja) 2021-01-21

Family

ID=60090226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017056682A Pending JP2017194956A (ja) 2016-04-20 2017-03-22 ジェスチャベースの文書処理のためのシステムおよび方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US20170308257A1 (ja)
JP (1) JP2017194956A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11196257A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Toshiba Corp 画像処理システム
US20100058182A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-04 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method of combining contents

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102545A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Ricoh Co Ltd 電子文書作成装置、電子文書作成方法及び電子文書作成プログラム
US8683390B2 (en) * 2008-10-01 2014-03-25 Microsoft Corporation Manipulation of objects on multi-touch user interface
US8959341B2 (en) * 2009-01-23 2015-02-17 Salesforce.Com, Inc. Methods and systems for sharing database content
US9389775B2 (en) * 2010-10-13 2016-07-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Display control device and display control method
US9785307B1 (en) * 2012-09-27 2017-10-10 Open Text Corporation Reorder and selection persistence of displayed objects
US20150301721A1 (en) * 2014-01-02 2015-10-22 n2y LLC Desktop publishing tool

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11196257A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Toshiba Corp 画像処理システム
US20100058182A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-04 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method of combining contents

Also Published As

Publication number Publication date
US20190212893A1 (en) 2019-07-11
US20170308257A1 (en) 2017-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230291722A1 (en) Information processing device, information management method, and information processing system
KR101945064B1 (ko) 정보의 전자적 수집을 위한 기술
US9710432B2 (en) System, information processing apparatus, and method of controlling display
KR20180049232A (ko) 정보의 전자 집성을 위한 방법
US10182169B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory recording medium
JP6825465B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN107408242B (zh) 提供对通信内的内容的交互式预览
US10762043B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
KR20140069007A (ko) 그리드 상에서 프레젠테이션 타일의 동적 레이아웃을 위한 기법
JP6231981B2 (ja) コンテンツファイルを表すカスタムオブジェクトを生成するための技法
US20140068454A1 (en) Printing system including a server that generates user interfaces for a control panel of the printing system
JP2010262584A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP6262708B2 (ja) 深い検索性を有するオブジェクト化及びハードコピーからオリジナルの電子ファイルを検出するドキュメント検出方法
JP2010003127A (ja) ドキュメント管理装置、ドキュメント管理システム、ドキュメント管理方法、およびコンピュータプログラム
US20200125903A1 (en) Document generation system, method of controlling the same, and non-transitory computer readable medium
JP2016174229A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2009163412A (ja) 情報処理装置および方法
JP2017194956A (ja) ジェスチャベースの文書処理のためのシステムおよび方法
JP2017194956A5 (ja)
JP2012248076A (ja) 文書管理装置、文書管理プログラム及び文書管理システム
JP2021036400A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2019139463A (ja) 情報管理装置
JP7286449B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2014052767A (ja) 情報処理システム、情報処理装置およびプログラム
US20230315985A1 (en) Non-transitory computer readable medium, information processing apparatus, method for processing information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210824