JP2017188375A - Battery pack - Google Patents
Battery pack Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017188375A JP2017188375A JP2016077863A JP2016077863A JP2017188375A JP 2017188375 A JP2017188375 A JP 2017188375A JP 2016077863 A JP2016077863 A JP 2016077863A JP 2016077863 A JP2016077863 A JP 2016077863A JP 2017188375 A JP2017188375 A JP 2017188375A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer sheet
- heat transfer
- seal portion
- battery pack
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電池パックに関する。 The present invention relates to a battery pack.
ケース内に収容され複数の電池セルを有する電池モジュールを備える電池パックが知られている(特許文献1参照)。この電池パックでは、ケースの開口部が冷却プレートによって塞がれている。ケースと冷却プレートとの接合界面は、封止部材によって密封されている。一方、電池モジュールは、伝熱シートを介して冷却プレートに接続される。 A battery pack including a battery module housed in a case and having a plurality of battery cells is known (see Patent Document 1). In this battery pack, the opening of the case is closed by the cooling plate. The joining interface between the case and the cooling plate is sealed by a sealing member. On the other hand, the battery module is connected to the cooling plate via a heat transfer sheet.
上記電池パックでは、伝熱シートとは異なる封止部材を別途準備する必要があるため、電池パックの構造が複雑になる。また、電池パックを製造する際に、工程数及び必要な治具の種類が増えることになる。 In the said battery pack, since it is necessary to prepare the sealing member different from a heat-transfer sheet | seat separately, the structure of a battery pack becomes complicated. Moreover, when manufacturing a battery pack, the number of processes and the kind of jigs required will increase.
本発明の一側面は、よりシンプルな構造を有する電池パックを提供することを目的とする。 An object of one aspect of the present invention is to provide a battery pack having a simpler structure.
本発明の一側面に係る電池パックは、第1部品と、前記第1部品内に収容され、複数の電池セルを有する電池モジュールと、前記電池モジュールと第2部品との間に配置され弾性を有する伝熱シートと、を備え、前記伝熱シートが、前記複数の電池セルと前記第2部品との間に位置する放熱部と、前記放熱部の周囲に位置し、前記第1部品と前記第2部品との間をシールするシール部と、を有し、前記シール部の圧縮応力が前記放熱部の圧縮応力よりも大きい。 A battery pack according to an aspect of the present invention is provided with a first component, a battery module housed in the first component, having a plurality of battery cells, and disposed between the battery module and the second component. A heat transfer sheet, and the heat transfer sheet is positioned between the plurality of battery cells and the second component, and is positioned around the heat dissipation portion, the first component and the heat transfer sheet A seal portion that seals between the second parts, and the compressive stress of the seal portion is greater than the compressive stress of the heat dissipation portion.
この電池パックでは、伝熱シートが放熱部及びシール部の両方を有しているので、シールのための新たな部材が必要ない。そのため、上記電池パックは、よりシンプルな構造を有する。 In this battery pack, since the heat transfer sheet has both the heat radiating part and the seal part, a new member for sealing is not necessary. Therefore, the battery pack has a simpler structure.
前記第1部品が、開口部を有する筒状部材であり、前記第2部品が、前記開口部を覆う蓋部であってもよい。この場合、前記電池モジュールが、締結部材によって前記第2部品に固定されており、前記締結部材が、前記伝熱シートの厚み方向から見て前記シール部の内側に位置してもよい。締結部材がシール部の外側に位置している場合、締結部材に起因する隙間が存在すると、当該隙間を別途シールする必要性が生じる可能性がある。一方、締結部材がシール部の内側に位置していれば、更なるシールは必要ない。 The first component may be a cylindrical member having an opening, and the second component may be a lid that covers the opening. In this case, the battery module may be fixed to the second component by a fastening member, and the fastening member may be positioned inside the seal portion when viewed from the thickness direction of the heat transfer sheet. When the fastening member is located outside the seal portion, if there is a gap due to the fastening member, it may be necessary to seal the gap separately. On the other hand, if the fastening member is located inside the seal portion, no further sealing is necessary.
前記第1部品が、筐体であり、前記第2部品が、前記筐体の外側に配置され、前記筐体に固定される放熱部材であり、前記伝熱シートが前記筐体の外側に配置されてもよい。この場合、前記電池モジュールが、締結部材によって前記第1部品に固定されており、前記締結部材が、前記伝熱シートの厚み方向から見て前記シール部の内側に位置してもよい。締結部材がシール部の外側に位置している場合、締結部材に起因する隙間が存在すると、当該隙間を別途シールする必要性が生じる可能性がある。一方、締結部材がシール部の内側に位置していれば、更なるシールは必要ない。 The first component is a housing, the second component is a heat dissipating member disposed outside the housing and fixed to the housing, and the heat transfer sheet is disposed outside the housing. May be. In this case, the battery module may be fixed to the first component by a fastening member, and the fastening member may be located inside the seal portion when viewed from the thickness direction of the heat transfer sheet. When the fastening member is located outside the seal portion, if there is a gap due to the fastening member, it may be necessary to seal the gap separately. On the other hand, if the fastening member is located inside the seal portion, no further sealing is necessary.
前記第1部品及び前記第2部品の少なくとも1つが突起を有しており、前記突起によって前記シール部が圧縮された状態であってもよい。 At least one of the first component and the second component may have a protrusion, and the seal portion may be compressed by the protrusion.
この場合、伝熱シートの形状によらず、シール部が得られる。そのため、伝熱シートの形状を変更する必要がない。 In this case, a seal portion is obtained regardless of the shape of the heat transfer sheet. Therefore, there is no need to change the shape of the heat transfer sheet.
圧縮されていない前記伝熱シートが突起を有しており、前記圧縮されていない前記伝熱シートの前記突起が圧縮された状態が前記シール部であってもよい。 The heat transfer sheet that is not compressed may have a protrusion, and the state where the protrusion of the heat transfer sheet that is not compressed is compressed may be the seal portion.
この場合、筐体の形状によらず、シール部が得られる。そのため、筐体の形状を変更する必要がない。 In this case, a seal portion is obtained regardless of the shape of the housing. Therefore, there is no need to change the shape of the housing.
前記第1部品及び前記第2部品の少なくとも1つが、前記第2部品を前記第1部品に対して位置決めするための位置決め部を有しており、前記位置決め部が、前記伝熱シートの厚み方向から見て前記シール部の内側に位置してもよい。 At least one of the first component and the second component has a positioning portion for positioning the second component with respect to the first component, and the positioning portion has a thickness direction of the heat transfer sheet. It may be located inside the seal portion as viewed from the top.
位置決め部がシール部の外側に位置している場合、位置決め部に起因する隙間が存在すると、当該隙間を別途シールする必要性が生じる可能性がある。一方、位置決め部がシール部の内側に位置していれば、更なるシールは必要ない。 When the positioning part is located outside the seal part, if there is a gap due to the positioning part, it may be necessary to seal the gap separately. On the other hand, if the positioning part is located inside the seal part, no further sealing is necessary.
本発明の一側面によれば、よりシンプルな構造を有する電池パックが提供され得る。 According to one aspect of the present invention, a battery pack having a simpler structure can be provided.
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態が詳細に説明される。図面の説明において、同一又は同等の要素には同一符号が用いられ、重複する説明は省略される。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the description of the drawings, the same reference numerals are used for the same or equivalent elements, and redundant descriptions are omitted.
(第1実施形態)
図1は、第1実施形態に係る電池パックを模式的に示す分解斜視図である。図2は、図1の電池パックの一部を示す平面図である。図1及び図2には、XYZ直交座標系が示されている。図3は、図2のIII−III線に沿った電池パックの断面図である。図1〜図3に示される電池パック10は、例えばフォークリフト等の産業車両のバッテリーとして使用され得る。
(First embodiment)
FIG. 1 is an exploded perspective view schematically showing the battery pack according to the first embodiment. FIG. 2 is a plan view showing a part of the battery pack of FIG. 1 and 2 show an XYZ orthogonal coordinate system. FIG. 3 is a cross-sectional view of the battery pack taken along line III-III in FIG. The
図1に示されるように、電池パック10は、開口部12aを有する筒状部材12(第1部品)と開口部12aを覆う蓋部14(第2部品)とを有する筐体16と、筐体16内に収容される電池モジュール18とを備える。電池モジュール18は筒状部材12内に収容される。筒状部材12は、例えば4つの板状部材を有しており、両端に2つの開口部12aを備える。2つの開口部12aは、2つの蓋部14によってそれぞれ覆われる。蓋部14は、例えば板状部材である。蓋部14は、例えば複数の締結ボルト20によって筒状部材12に固定される。締結ボルト20は、筒状部材12の開口部12aの周囲に設けられた穴部22に挿入される。穴部22は有底の穴部である。穴部22が筐体16の側壁を貫通している場合には、締結ボルト20と穴部22との間にシール材を充填してもよい。筐体16は、例えば直方体形状を有する金属製部材である。
As shown in FIG. 1, the
筒状部材12は、蓋部14を筒状部材12に対して位置決めするための位置決めピン24(位置決め部)を有してもよい。この場合、図2に示されるように、蓋部14は、位置決めピン24に対応する穴部26を有する。穴部26は有底の穴部である。位置決めピン24は、筒状部材12の本体部と一体でもよいし別体でもよい。位置決めピン24に代えて他の位置決め部を用いてもよい。蓋部14が位置決めピンを有し、筒状部材12が、蓋部14の位置決めピンに対応する穴部を有してもよい。
The
図2及び図3に示されるように、電池モジュール18は蓋部14に固定されている。本実施形態では、複数の電池モジュール18が蓋部14に固定されている。電池モジュール18は、複数の電池セル30を備える。複数の電池セル30は、Y軸方向に沿って配列されており、一対のエンドプレート32,32の間に配置される。複数の電池セル30は、エンドプレート32,32により拘束される。エンドプレート32,32は、ブラケット部を有してもよい。この場合、エンドプレート32,32のブラケット部を介して、締結ボルト34(締結部材)により電池モジュール18が蓋部14に固定される。蓋部14には、締結ボルト34に対応する穴部14aが設けられている。穴部14aは有底の穴部である。エンドプレート32,32とは別体であるブラケットが使用されてもよい。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
電池セル30は、例えばリチウムイオン二次電池などの非水電解質二次電池である。電池セル30は、例えば略直方体形状をなす中空のケースと、ケース内に収容された電極組立体とを備えている。ケースは、例えばアルミニウム等の金属によって形成されている。ケースの内部には、例えば有機溶媒系又は非水系の電解液が注入されている。電極組立体は、正極、負極、及び正極と負極との間に配置されたセパレータとによって構成されている。電極組立体では、例えば袋状のセパレータ内に正極が収容されており、正極が収容された袋状のセパレータと負極とが交互に積層されている。
The
一方のエンドプレート32と電池セル30との間に、電池セル30のY軸方向における変動を吸収可能な弾性体が配置されてもよい。弾性体は、電池セル30に膨張が生じた場合等に、拘束荷重による電池セル30及びエンドプレート32の破損を防止する目的で用いられる部材である。弾性体は、例えばウレタン製のゴムスポンジによって矩形の板状に形成され、配列方向の一端側の電池セル30とエンドプレート32との間に配置されている。弾性体の他の形成材料としては、例えばエチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)、クロロプレンゴム、シリコーンゴム等が挙げられる。また、弾性体は、ゴムに限られず、バネ材などであってもよい。
Between the one
図2〜図4に示されるように、電池パック10は、電池モジュール18と蓋部14との間に配置され弾性を有する伝熱シート28を備える。図4は、図1の電池パックに含まれる伝熱シートを示す平面図である。電池モジュール18において発生する熱は伝熱シート28を介して蓋部14に到達し、蓋部14から外部に放出される。伝熱シート28は、一体であり、実質的に同一の材料(例えば樹脂)からなる。伝熱シート28は、TIM(Thermal Interface Material)とも呼ばれる。伝熱シート28の熱伝導率は空気の熱伝導率よりも大きく、例えば伝熱シート28の熱伝導率は1W/m・K以上である。
As shown in FIGS. 2 to 4, the
伝熱シート28は、複数の電池セル30と蓋部14との間に位置する放熱部28aと、放熱部28aの周囲に位置し、筒状部材12と蓋部14との間をシールするシール部28bとを有する。放熱部28aは、締結ボルト34の締結力によって圧縮されている。シール部28bにより、筐体16内に水分、異物等が侵入することを抑制できる。シール部28bの圧縮応力は、放熱部28aの圧縮応力よりも大きい。放熱部28aとシール部28bとは、連結部28pによって連結されてもよい。放熱部28a、連結部28p及びシール部28bは一体である。連結部28pは、圧縮されていないが、圧縮されてもよい。伝熱シート28は、エンドプレート32のブラケット部の位置に開口部28cを有してもよい。この場合、エンドプレート32のブラケット部と蓋部14との間に伝熱シート28が介在しないので、電池モジュール18を蓋部14にしっかり固定できる。伝熱シート28は、位置決めピン24を挿通可能な開口部28dを有してもよい。
The
図2に示されるように、シール部28bは、伝熱シート28の厚み方向(X軸方向)から見て開口部12aを取り囲んでいる。開口部12aは、電池モジュール18を取り囲んでいる。シール部28bは、環状である。位置決めピン24に対応する穴部26(開口部28d)は、伝熱シート28の厚み方向から見てシール部28bの内側(シール部28bと開口部12aとの間)に位置している。締結ボルト20は、伝熱シート28の厚み方向から見てシール部28bの外側に位置している。すなわち、シール部28bは、伝熱シート28の厚み方向から見て締結ボルト20と穴部26との間に位置している。電池モジュール18は、伝熱シート28の厚み方向(X軸方向)から見て開口部12a内に位置する。電池モジュール18を蓋部14に固定する締結ボルト34は、伝熱シート28の厚み方向から見てシール部28bの内側に位置している。締結ボルト34は、伝熱シート28の厚み方向から見てシール部28bの外側に位置してもよい。
As shown in FIG. 2, the
図5は、シール部の形成方法の例を示す断面図である。図5(a)に示されるように、圧縮されていない伝熱シート40が突起40pを有しており、突起40pが圧縮された状態がシール部28bである。図5(b)に示されるように、筒状部材12が突起12pを有しており、突起12pによって伝熱シート40が圧縮された状態がシール部28bであってもよい。シール部28bは突起12pによって圧縮されることになる。図5(c)に示されるように、蓋部14が突起14pを有しており、突起14pによって伝熱シート40が圧縮された状態がシール部28bであってもよい。シール部28bは突起14pによって圧縮されることになる。筒状部材12が突起12pを有し、かつ、蓋部14が突起14pを有してもよい。また、圧縮されていない状態で突起40pを有する伝熱シート40と、突起12p及び突起14pの少なくとも1つとを併用してもよい。
FIG. 5 is a cross-sectional view illustrating an example of a method for forming a seal portion. As shown in FIG. 5A, the uncompressed
図6は、図1の電池パックの変形例の一部を示す図である。図6(a)に示されるように、電池パック10は、位置決めピン24及びそれに対応する穴部26を備えなくてもよい。この場合、伝熱シート28の開口部28dは不要になる。図6(b)に示されるように、シール部28bは、伝熱シート28の厚み方向から見て、位置決めピン24に対応する穴部26の外側に加えて内側に位置してもよい。この場合、シール部28bは、穴部26を取り囲むことになる。シール部28bと開口部28dとの間に連結部28pが位置してもよい。シール部28bは、穴部26の外側には位置せず、穴部26の内側にのみ位置してもよい。図6(c)に示されるように、締結ボルト20が、伝熱シート28の厚み方向から見てシール部28bの内側に位置してもよい。この場合、締結ボルト20と穴部22との間にシール材を充填しなくてもよい。
FIG. 6 is a diagram showing a part of a modification of the battery pack of FIG. As shown in FIG. 6A, the
第1実施形態の電池パック10では、伝熱シート28が放熱部28a及びシール部28bの両方を有しているので、シールのための新たな部材が必要ない。そのため、電池パック10は、よりシンプルな構造を有する。また、電池パック10を製造する際に、工程数及び必要な治具の種類を減らすことができる。締結ボルト20により蓋部14を筒状部材12に固定するだけでシール部28bが形成される。
In the
伝熱シート全体の圧縮応力をシール部と同様に大きくすると、伝熱シートによる面圧が大きくなり過ぎる。その結果、筐体が変形したり、電池モジュールを筐体に締結するために必要な締結軸力が大きくなり過ぎたりするおそれがある。上記電池パック10では、伝熱シート28のうち特定の領域のみにシール部28bが設けられているので、そのような問題も抑制できる。
When the compressive stress of the entire heat transfer sheet is increased in the same manner as the seal portion, the surface pressure due to the heat transfer sheet becomes too large. As a result, the housing may be deformed, or the fastening axial force necessary to fasten the battery module to the housing may become too large. In the
筒状部材12の突起12p及び蓋部14の突起14pの少なくとも1つによってシール部28bが圧縮された状態である場合、伝熱シート28の形状によらず、シール部28bが得られる。そのため、伝熱シート28の形状を変更する必要がない。例えば、圧縮されていない状態で平坦な表面を有する伝熱シートを用いることができる。
When the
圧縮されていない伝熱シート40の突起40pが圧縮された状態がシール部28bである場合、筐体16の形状によらず、シール部28bが得られる。そのため、筐体16の形状を変更する必要がない。
When the state where the
位置決めピン24及びそれに対応する穴部26が、伝熱シート28の厚み方向から見てシール部28bの外側に位置している場合、位置決めピン24と穴部26の間の隙間が存在すると、当該隙間を別途シールする必要性が生じる可能性がある。一方、位置決めピン24及び穴部26がシール部28bの内側に位置していれば、更なるシールは必要ない。
When the
締結ボルト34及びそれに対応する穴部14aが、伝熱シート28の厚み方向から見てシール部28bの外側に位置している場合、締結ボルト34と穴部14aとの間の隙間が存在すると、当該隙間を別途シールする必要性が生じる可能性がある。一方、締結ボルト34及び穴部14aがシール部28bの内側に位置していれば、更なるシールは必要ない。
When the
(第2実施形態)
図7は、第2実施形態に係る電池パックを模式的に示す断面図である。図7に示される電池パック110は、例えばフォークリフト等の産業車両のバッテリーとして使用され得る。
(Second Embodiment)
FIG. 7 is a cross-sectional view schematically showing the battery pack according to the second embodiment. The
図7に示されるように、電池パック110は、筐体116(第1部品)と、筐体116内に収容され、複数の電池セル30を有する電池モジュール18と、筐体116の外側に配置され、筐体116に固定される放熱部材50(第2部品)とを備える。放熱部材50は例えば熱容量部材である。筐体116は、例えば6つの板状部材を有している。筐体116は電池パック10の筐体16と同様の構成を有してもよい。放熱部材50は、例えば板状部材であり、追加ウェイト又はカウンタウェイトとして機能し得る。放熱部材50の厚みは筐体116の側壁の厚みよりも大きい。放熱部材50は、例えば複数の締結ボルト120によって筐体116に固定される。締結ボルト120は、筐体116に設けられた穴部122に挿入される。穴部122は筐体116の側壁を貫通している。締結ボルト120と穴部122との間にシール材を充填してもよい。筐体116及び放熱部材50のそれぞれは、例えば直方体形状を有する金属製部材である。
As shown in FIG. 7, the
放熱部材50は、放熱部材50を筐体116に対して位置決めするための位置決めピン124(位置決め部)を有してもよい。この場合、図7に示されるように、筐体116は、位置決めピン124に対応する穴部126を有する。穴部126は筐体116の側壁を貫通している。位置決めピン124は、放熱部材50の本体部と一体でもよいし別体でもよい。位置決めピン124に代えて他の位置決め部を用いてもよい。筐体116が位置決めピンを有し、放熱部材50が、筐体116の位置決めピンに対応する穴部を有してもよい。
The
図7に示されるように、電池モジュール18は筐体116に固定されている。本実施形態では、複数の電池モジュール18が筐体116に固定されている。電池モジュール18の電池セル30と筐体116との間に他の伝熱シートが配置されてもよい。電池モジュール18のエンドプレート32,32がブラケット部を有する場合、エンドプレート32,32のブラケット部を介して、締結ボルト34(締結部材)によって電池モジュール18が筐体116に固定される。筐体116には、締結ボルト34に対応する穴部116aが設けられている。穴部116aは筐体116の側壁を貫通している。
As shown in FIG. 7, the
図7及び図8に示されるように、電池パック110は、電池モジュール18と放熱部材50との間に配置され弾性を有する伝熱シート128を備える。伝熱シート128は筐体116の外側に配置される。図8は、図7の電池パックに含まれる伝熱シートを示す平面図である。電池モジュール18において発生する熱は、筐体116及び伝熱シート128を介して放熱部材50に到達し、放熱部材50から外部に放出される。伝熱シート128は、締結ボルト120の締結力によって圧縮されている。伝熱シート128は、一体であり、実質的に同一の材料(例えば樹脂)からなる。伝熱シート128は、TIM(Thermal Interface Material)とも呼ばれる。伝熱シート128の熱伝導率は空気の熱伝導率よりも大きく、例えば伝熱シート128の熱伝導率は1W/m・K以上である。
As shown in FIGS. 7 and 8, the
伝熱シート128は、複数の電池セル30と放熱部材50との間に位置する放熱部128aと、放熱部128aの周囲に位置し、筐体116と放熱部材50との間をシールするシール部128bとを有する。シール部128bにより、筐体116と放熱部材50との間に水分、異物等が侵入することを抑制できる。その結果、筐体116内に水分、異物等が侵入することも抑制できる。シール部128bの圧縮応力は、放熱部128aの圧縮応力よりも大きい。放熱部128aとシール部128bとは、連結部128pによって連結されてもよい。放熱部128a、連結部128p及びシール部128bは一体である。連結部128pは、放熱部128aと同様に筐体116及び放熱部材50によって圧縮されているが、圧縮されなくてもよい。伝熱シート128は、位置決めピン124を挿通可能な開口部128dを有してもよい。
The
図7及び図8に示されるように、シール部128bは、伝熱シート128の厚み方向から見て電池モジュール18を取り囲んでいる。シール部128bは、環状である。位置決めピン124に対応する穴部126(開口部128d)は、伝熱シート128の厚み方向から見てシール部128bの内側(シール部128bと電池モジュール18との間)に位置している。穴部126は筐体116の側壁を貫通している。締結ボルト120は、伝熱シート128の厚み方向から見てシール部128bの外側に位置している。すなわち、シール部128bは、伝熱シート128の厚み方向から見て締結ボルト120と穴部126との間に位置している。シール部128bは、穴部126の外側に加えて内側にも位置している。この場合、シール部128bは、穴部126を取り囲むことになる。シール部128bと開口部128dとの間に連結部128pが位置してもよい。筐体116が位置決めピンを有し、放熱部材50が、筐体116の位置決めピンに対応する穴部(放熱部材50を貫通する穴部)を有する場合には、位置決めピンと穴部との間の隙間が外部空間と連通することになる。そのような場合であっても、シール部128bが放熱部材50の穴部を取り囲んでいると、放熱部材50と筐体116との間をシールすることができる。電池モジュール18を筐体116に固定する締結ボルト34は、伝熱シート128の厚み方向から見てシール部128bの内側に位置している。締結ボルト34は、伝熱シート128の厚み方向から見てシール部128bの外側に位置してもよい。
As shown in FIGS. 7 and 8, the
図9は、シール部の形成方法の例を示す断面図である。図9(a)に示されるように、圧縮されていない伝熱シート40が突起40pを有しており、突起40pが圧縮された状態がシール部128bである。図9(b)に示されるように、放熱部材50が突起50pを有しており、突起50pによって伝熱シート40が圧縮された状態がシール部128bであってもよい。シール部128bは突起50pによって圧縮されることになる。図9(c)に示されるように、筐体116が突起116pを有しており、突起116pによって伝熱シート40が圧縮された状態がシール部128bであってもよい。シール部128bは突起116pによって圧縮されることになる。放熱部材50が突起50pを有し、かつ、筐体116が突起116pを有してもよい。また、圧縮されていない状態で突起40pを有する伝熱シート40と、突起50p及び突起116pの少なくとも1つとを併用してもよい。
FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating an example of a method for forming a seal portion. As shown in FIG. 9A, the uncompressed
図10は、図7の電池パックの変形例の一部を示す図である。図10(a)に示されるように、電池パック110は、位置決めピン124及びそれに対応する穴部126を備えなくてもよい。この場合、伝熱シート128の開口部128dは不要になる。図10(b)に示されるように、シール部128bは、伝熱シート128の厚み方向から見て、位置決めピン124に対応する穴部126の外側にのみ位置してもよい。図10(c)に示されるように、締結ボルト120が、伝熱シート128の厚み方向から見てシール部128bの内側に位置してもよい。この場合、締結ボルト120と穴部122との間にシール材を充填しなくてもよい。
FIG. 10 is a diagram showing a part of a modification of the battery pack of FIG. As shown in FIG. 10A, the
第2実施形態の電池パック110では、伝熱シート128が放熱部128a及びシール部128bの両方を有しているので、シールのための新たな部材が必要ない。そのため、電池パック110は、よりシンプルな構造を有する。また、電池パック110を製造する際に、工程数及び必要な治具の種類を減らすことができる。締結ボルト120により放熱部材50を筐体116に固定するだけでシール部128bが形成される。
In the
伝熱シート全体の圧縮応力をシール部と同様に大きくすると、伝熱シートによる面圧が大きくなり過ぎる。その結果、筐体が変形したり、電池モジュールを筐体に締結するために必要な締結軸力が大きくなり過ぎたりするおそれがある。上記電池パック110では、伝熱シート128のうち特定の領域のみにシール部128bが設けられているので、そのような問題も抑制できる。
When the compressive stress of the entire heat transfer sheet is increased in the same manner as the seal portion, the surface pressure due to the heat transfer sheet becomes too large. As a result, the housing may be deformed, or the fastening axial force necessary to fasten the battery module to the housing may become too large. In the
放熱部材50の突起50p及び筐体116の突起116pの少なくとも1つによってシール部128bが圧縮された状態である場合、伝熱シート128の形状によらず、シール部128bが得られる。そのため、伝熱シート128の形状を変更する必要がない。例えば、圧縮されていない状態で平坦な表面を有する伝熱シートを用いることができる。
When the
圧縮されていない伝熱シート40の突起40pが圧縮された状態がシール部128bである場合、放熱部材50及び筐体116の形状によらず、シール部128bが得られる。そのため、放熱部材50及び筐体116の形状を変更する必要がない。
When the state where the
位置決めピン124及びそれに対応する穴部126が、伝熱シート128の厚み方向から見てシール部128bの外側に位置している場合、位置決めピン124と穴部126の間の隙間が存在すると、当該隙間を別途シールする必要性が生じる可能性がある。一方、位置決めピン124及び穴部126がシール部128bの内側に位置していれば、更なるシールは必要ない。
When the
締結ボルト34及びそれに対応する穴部116aが、伝熱シート128の厚み方向から見てシール部128bの外側に位置している場合、締結ボルト34と穴部116aとの間の隙間が存在すると、当該隙間を別途シールする必要性が生じる可能性がある。一方、締結ボルト34及び穴部116aがシール部128bの内側に位置していれば、更なるシールは必要ない。
When the
以上、本発明の好適な実施形態について詳細に説明されたが、本発明は上記実施形態に限定されない。 As mentioned above, although preferred embodiment of this invention was described in detail, this invention is not limited to the said embodiment.
例えば、第1部品は、筒状部材ではない筐体の一部であってもよい。第2部品は蓋部ではない筐体の一部であってもよいし、放熱部材ではない他の部材であってもよい。 For example, the first component may be a part of a casing that is not a cylindrical member. The second component may be a part of the casing that is not the lid, or may be another member that is not the heat dissipation member.
10,110…電池パック、12a…開口部、12…筒状部材(第1部品)、12p,14p,40p,50p,116p…突起、14…蓋部(第2部品)、16…筐体、18…電池モジュール、24,124…位置決めピン(位置決め部)、28,128…伝熱シート、28a,128a…放熱部、28b,128b…シール部、30…電池セル、34…締結ボルト(締結部材)、50…放熱部材(第2部品)、116…筐体(第1部品)。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10,110 ... Battery pack, 12a ... Opening part, 12 ... Cylindrical member (1st part), 12p, 14p, 40p, 50p, 116p ... Projection, 14 ... Cover part (2nd part), 16 ... Housing | casing, DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記第1部品内に収容され、複数の電池セルを有する電池モジュールと、
前記電池モジュールと第2部品との間に配置され弾性を有する伝熱シートと、
を備え、
前記伝熱シートが、前記複数の電池セルと前記第2部品との間に位置する放熱部と、前記放熱部の周囲に位置し、前記第1部品と前記第2部品との間をシールするシール部と、を有し、
前記シール部の圧縮応力が前記放熱部の圧縮応力よりも大きい、電池パック。 A first part;
A battery module housed in the first component and having a plurality of battery cells;
A heat transfer sheet disposed between the battery module and the second component and having elasticity;
With
The heat transfer sheet is positioned around the heat dissipating part and the heat dissipating part located between the plurality of battery cells and the second part, and seals between the first part and the second part. A seal portion,
The battery pack in which the compressive stress of the seal part is larger than the compressive stress of the heat dissipation part.
前記第2部品が、前記開口部を覆う蓋部である、請求項1に記載の電池パック。 The first part is a cylindrical member having an opening;
The battery pack according to claim 1, wherein the second component is a lid that covers the opening.
前記第2部品が、前記筐体の外側に配置され、前記筐体に固定される放熱部材であり、
前記伝熱シートが前記筐体の外側に配置される、請求項1に記載の電池パック。 The first component is a housing;
The second component is a heat dissipating member disposed outside the housing and fixed to the housing;
The battery pack according to claim 1, wherein the heat transfer sheet is disposed outside the housing.
前記締結部材が、前記伝熱シートの厚み方向から見て前記シール部の内側に位置している、請求項2に記載の電池パック。 The battery module is fixed to the second component by a fastening member;
The battery pack according to claim 2, wherein the fastening member is positioned inside the seal portion when viewed from the thickness direction of the heat transfer sheet.
前記締結部材が、前記伝熱シートの厚み方向から見て前記シール部の内側に位置している、請求項3に記載の電池パック。 The battery module is fixed to the first component by a fastening member;
The battery pack according to claim 3, wherein the fastening member is positioned inside the seal portion as viewed from the thickness direction of the heat transfer sheet.
前記位置決め部が、前記伝熱シートの厚み方向から見て前記シール部の内側に位置している、請求項1〜7のいずれか一項に記載の電池パック。 At least one of the first part and the second part has a positioning portion for positioning the second part with respect to the first part;
The battery pack according to any one of claims 1 to 7, wherein the positioning portion is positioned inside the seal portion as viewed from the thickness direction of the heat transfer sheet.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016077863A JP2017188375A (en) | 2016-04-08 | 2016-04-08 | Battery pack |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016077863A JP2017188375A (en) | 2016-04-08 | 2016-04-08 | Battery pack |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017188375A true JP2017188375A (en) | 2017-10-12 |
Family
ID=60044165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016077863A Pending JP2017188375A (en) | 2016-04-08 | 2016-04-08 | Battery pack |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017188375A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019133755A (en) * | 2018-01-29 | 2019-08-08 | トヨタ自動車株式会社 | Power storage device |
JP2020017355A (en) * | 2018-07-23 | 2020-01-30 | 株式会社デンソー | Battery pack |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011146288A (en) * | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Mitsubishi Motors Corp | Battery case for vehicle |
WO2013002090A1 (en) * | 2011-06-30 | 2013-01-03 | 三洋電機株式会社 | Power supply device, vehicle including same, and method for manufacturing power supply device |
WO2013077205A1 (en) * | 2011-11-21 | 2013-05-30 | 三洋電機株式会社 | Cell pack |
JP2014165102A (en) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Denso Corp | Battery unit |
-
2016
- 2016-04-08 JP JP2016077863A patent/JP2017188375A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011146288A (en) * | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Mitsubishi Motors Corp | Battery case for vehicle |
WO2013002090A1 (en) * | 2011-06-30 | 2013-01-03 | 三洋電機株式会社 | Power supply device, vehicle including same, and method for manufacturing power supply device |
WO2013077205A1 (en) * | 2011-11-21 | 2013-05-30 | 三洋電機株式会社 | Cell pack |
JP2014165102A (en) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Denso Corp | Battery unit |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019133755A (en) * | 2018-01-29 | 2019-08-08 | トヨタ自動車株式会社 | Power storage device |
JP6996317B2 (en) | 2018-01-29 | 2022-02-04 | トヨタ自動車株式会社 | Power storage device |
JP2020017355A (en) * | 2018-07-23 | 2020-01-30 | 株式会社デンソー | Battery pack |
JP7087769B2 (en) | 2018-07-23 | 2022-06-21 | 株式会社デンソー | Battery pack |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9972811B2 (en) | Battery module | |
JP5067171B2 (en) | Electrochemical storage element module | |
WO2017026145A1 (en) | Cell module | |
US20130252063A1 (en) | Battery module | |
US9484563B2 (en) | Battery pack | |
US11837742B2 (en) | Partition member and assembled battery | |
US9954209B2 (en) | Battery pack | |
JP2014157721A (en) | Battery module and battery pack | |
JP2016213104A (en) | Battery pack | |
JP2017103158A (en) | Battery pack | |
JP7208273B2 (en) | battery module | |
WO2016013150A1 (en) | Battery module | |
US20160036103A1 (en) | Energy storage apparatus | |
WO2018163816A1 (en) | Separator, battery module and battery module production method | |
JP2008186750A (en) | Cushioning material | |
JP6855789B2 (en) | Battery module | |
JP2017188375A (en) | Battery pack | |
JP2017220344A (en) | Battery pack | |
JP2017111914A (en) | Battery pack | |
EP3373360B1 (en) | Battery module | |
JP7110626B2 (en) | electrical equipment | |
WO2011125531A1 (en) | Electrochemical element unit | |
JP6561756B2 (en) | Battery pack | |
US11101486B2 (en) | Stack case and outer restraining member for fuel cell | |
JP2017111897A (en) | Battery pack |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200526 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201201 |