JP2017176344A - Protective sheath - Google Patents

Protective sheath Download PDF

Info

Publication number
JP2017176344A
JP2017176344A JP2016066126A JP2016066126A JP2017176344A JP 2017176344 A JP2017176344 A JP 2017176344A JP 2016066126 A JP2016066126 A JP 2016066126A JP 2016066126 A JP2016066126 A JP 2016066126A JP 2017176344 A JP2017176344 A JP 2017176344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
tube
balloon catheter
balloon
distal end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016066126A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
亮太 池内
Ryota Ikeuchi
亮太 池内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP2016066126A priority Critical patent/JP2017176344A/en
Publication of JP2017176344A publication Critical patent/JP2017176344A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a protective sheath causing an operator to quickly recognize deformation or fall of a stent, thereby capable of contributing to achievement of a quick procedure.SOLUTION: A protective sheath 30 includes: a tube 40 having a storage chamber formed thereon for storing a distal end of a balloon catheter; and a stylet 50 (a core member) for holding the balloon catheter. The protective sheath further includes an identification part 60 that, when a stent 14 is deformed or fallen from the balloon 13 by an operation of removing the tube from the distal end of the balloon catheter, causes the operator to recognize deformation or fall of the stent.SELECTED DRAWING: Figure 2B

Description

本発明は、バルーンカテーテルに抜き差し自在に装着され、バルーンにマウントされたステントを覆って保護する保護シースに関する。   The present invention relates to a protective sheath that is removably attached to a balloon catheter and covers and protects a stent mounted on the balloon.

従来から、外科手術に伴う患者の負担を低減するために、カテーテルなどの医療器具が用いられている(特許文献1を参照)。たとえば、心筋梗塞あるいは狭心症に用いられる経皮的冠状動脈血管形成術(PTCA:Percutaneous Transluminal Coronary Angioplasty)では、バルーンカテーテルを用いてステントが血管内の狭窄部まで運ばれ、狭窄部にステントが到達した時点でバルーンを拡張させる。そして、バルーンの拡張に伴って拡張したステントを狭窄部に留置することで病変部の再狭窄の発生を抑制している。   Conventionally, a medical instrument such as a catheter has been used in order to reduce a burden on a patient associated with a surgical operation (see Patent Document 1). For example, in percutaneous transaneous coronary angioplasty (PTCA) used for myocardial infarction or angina pectoris, the stent is transported to the stenosis in the blood vessel using a balloon catheter, and the stent is placed in the stenosis. When reached, expand the balloon. Then, the occurrence of restenosis of the lesioned part is suppressed by placing the expanded stent with the expansion of the balloon in the stenotic part.

バルーンにマウントされたステントを覆って保護するため、筒形状を有する保護シースがバルーンカテーテルの先端部に抜き差し自在に装着されている。ステントを留置する手技においては、バルーンカテーテルの先端部から保護シースを抜いて、バルーンカテーテルを生体管腔に挿入する。   In order to cover and protect the stent mounted on the balloon, a cylindrical protective sheath is detachably attached to the distal end portion of the balloon catheter. In the procedure of placing the stent, the protective sheath is removed from the distal end portion of the balloon catheter, and the balloon catheter is inserted into the living body lumen.

特開2014−140462号公報JP 2014-140462 A

バルーンカテーテルの先端部から保護シースを抜く時において、保護シースに過剰な力が作用し、術者が気がつかないうちに、ステントを延伸してしまったり、ステントにささくれが発生してしまったりすることがある。また、保護シースを抜く時において、バルーンにマウントされたステントがバルーンから脱落する虞もある。   When removing the protective sheath from the tip of the balloon catheter, excessive force will act on the protective sheath, causing the stent to stretch before the operator notices it, or the stent to be bitten. There is. Further, when the protective sheath is pulled out, there is a possibility that the stent mounted on the balloon may fall off the balloon.

上記のような場合において、術者がステントの変形または脱落を認識できない、または認識するまでに時間を要すると、バルーンカテーテルの交換に手間取り、手技を迅速に行うことができなくなる。   In such a case, if the surgeon cannot recognize the deformation or dropout of the stent, or if it takes time to recognize it, it will not be possible to quickly perform the procedure by replacing the balloon catheter.

そこで、本発明の目的は、バルーンカテーテルの先端部から保護シースを抜く作業に伴ってステントが変形したりバルーンから脱落したりした場合に、ステントの変形または脱落を術者に迅速に認識させることができ、その結果、迅速な手技の達成に寄与し得る保護シースを提供することにある。   Accordingly, an object of the present invention is to allow an operator to quickly recognize the deformation or dropout of a stent when the stent is deformed or dropped from the balloon during the operation of removing the protective sheath from the distal end portion of the balloon catheter. As a result, it is to provide a protective sheath that can contribute to achieving a quick procedure.

上記目的を達成するための本発明は、ガイドワイヤが挿通されるワイヤ用ルーメンおよびバルーンを備えるバルーンカテーテルに抜き差し自在に装着され、前記バルーンにマウントされたステントを覆って保護する保護シースである。保護シースは、前記バルーンカテーテルにおける前記ステントが配置された先端部が通過自在な開口部および前記開口部に連通し前記バルーンカテーテルの前記先端部を収容する収容室が形成されたチューブと、前記収容室から前記開口部を超えて外部に延びており前記バルーンカテーテルの前記ワイヤ用ルーメンに挿入されることによって前記バルーンカテーテルを保持する芯部材と、を有する。保護シースはさらに、前記バルーンカテーテルの先端部から前記チューブを抜く作業に伴って前記ステントが変形したり前記バルーンから脱落したりした場合に、前記ステントの変形または脱落を術者に認識させる識別部と、を有する。   In order to achieve the above object, the present invention is a protective sheath that is removably attached to a balloon catheter including a wire lumen through which a guide wire is inserted and a balloon, and covers and protects a stent mounted on the balloon. The protective sheath includes an opening through which the distal end portion of the balloon catheter where the stent is disposed and a housing chamber that accommodates the distal end portion of the balloon catheter is formed. A core member extending outside the chamber beyond the opening and holding the balloon catheter by being inserted into the wire lumen of the balloon catheter. The protective sheath further includes an identification unit for recognizing an operator to deform or drop the stent when the stent is deformed or dropped from the balloon during the operation of pulling out the tube from the tip of the balloon catheter. And having.

上記のように構成した保護シースによれば、バルーンカテーテルの先端部から保護シースを抜く作業に伴ってステントが変形したりバルーンから脱落したりした場合に、識別部によってステントの変形または脱落を術者に迅速に認識させることができる。術者は、ステントに不具合が生じたバルーンカテーテルを気がつかないうちに使用することがなくなる。その結果、バルーンカテーテルの交換などを迅速に行って、迅速な手技の達成に寄与することができる。   According to the protective sheath configured as described above, when the stent is deformed or detached from the balloon in accordance with the operation of removing the protective sheath from the distal end portion of the balloon catheter, the identifying portion can deform or drop the stent. Can be recognized quickly. The surgeon stops using the balloon catheter in which the stent has failed before he / she notices it. As a result, the balloon catheter can be exchanged quickly to contribute to the achievement of a quick procedure.

バルーンカテーテルの先端部に保護シースが装着された状態を示す図である。It is a figure which shows the state with which the protective sheath was mounted | worn with the front-end | tip part of the balloon catheter. 第1実施形態における保護シースの識別部を示す断面図であり、ステントが変形する前の状態を示す図である。It is sectional drawing which shows the identification part of the protective sheath in 1st Embodiment, and is a figure which shows the state before a stent deform | transforms. 同識別部を示す断面図であり、バルーンカテーテルの先端部からチューブを抜く作業に伴ってステントが変形した後の状態を示す図である。It is sectional drawing which shows the identification part, and is a figure which shows the state after a stent deform | transforms with the operation | work which pulls out a tube from the front-end | tip part of a balloon catheter. 第2実施形態における保護シースの識別部を示す断面図であり、ステントがバルーンから脱落する前の状態を示す図である。It is sectional drawing which shows the identification part of the protective sheath in 2nd Embodiment, and is a figure which shows the state before a stent falls out of a balloon. 同識別部を示す断面図であり、バルーンカテーテルの先端部からチューブを抜く作業に伴ってステントがバルーンから脱落し、チューブの外部に延びているスタイレットにステントが引っ掛かった後の状態を示す図である。It is sectional drawing which shows the identification part, and is a figure which shows the state after a stent fell from the balloon with the operation | work which pulls out a tube from the front-end | tip part of a balloon catheter, and the stent was hooked on the stylet extended outside the tube. It is. 第3実施形態における保護シースの識別部を示す断面図であり、ステントがバルーンから脱落する前の状態を示す図である。It is sectional drawing which shows the identification part of the protective sheath in 3rd Embodiment, and is a figure which shows the state before a stent falls out of a balloon. 同識別部を示す断面図であり、バルーンカテーテルの先端部からチューブを抜く作業に伴ってステントがバルーンから脱落し、チューブの外部に延びているスタイレットにステントが引っ掛かった後の状態を示す図である。It is sectional drawing which shows the identification part, and is a figure which shows the state after a stent fell from the balloon with the operation | work which pulls out a tube from the front-end | tip part of a balloon catheter, and the stent was hooked on the stylet extended outside the tube. It is. 第4実施形態における保護シースの識別部を示す断面図であり、ステントが変形する前の状態を示す図である。It is sectional drawing which shows the identification part of the protective sheath in 4th Embodiment, and is a figure which shows the state before a stent deform | transforms. 同識別部を示す断面図であり、バルーンカテーテルの先端部からチューブを抜く作業に伴ってステントが変形した後の状態を示す図である。It is sectional drawing which shows the identification part, and is a figure which shows the state after a stent deform | transforms with the operation | work which pulls out a tube from the front-end | tip part of a balloon catheter.

以下、添付した図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。なお、以下の説明は特許請求の範囲に記載される技術的範囲や用語の意義を限定するものではない。また、図面の寸法比率は説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。また、以下の説明において、医療用デバイスの手元操作側を「基端側」、生体管腔内へ挿通される側を「先端側」と称する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In addition, the following description does not limit the meaning of the technical scope and terms described in the claims. In addition, the dimensional ratios in the drawings are exaggerated for convenience of explanation, and may differ from actual ratios. In the following description, the hand operation side of the medical device is referred to as “proximal end side”, and the side inserted into the living body lumen is referred to as “distal end side”.

(第1実施形態)
図1は、バルーンカテーテル10の先端部に保護シース30が装着された状態を示す図である。図2Aは、第1実施形態における保護シース30の識別部を示す断面図であり、ステントが変形する前の状態を示す図、図2Bは、同識別部を示す断面図であり、バルーンカテーテル10の先端部からチューブを抜く作業に伴ってステントが変形した後の状態を示す図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a view showing a state where a protective sheath 30 is attached to the distal end portion of the balloon catheter 10. FIG. 2A is a cross-sectional view showing the identification portion of the protective sheath 30 in the first embodiment, showing a state before the stent is deformed, and FIG. 2B is a cross-sectional view showing the identification portion, and the balloon catheter 10. It is a figure which shows the state after a stent deform | transforms with the operation | work which pulls out a tube from the front-end | tip part.

図1を参照して、実施形態に係る医療用デバイスは、バルーンカテーテル10と、保護シース30とを有する。   With reference to FIG. 1, the medical device according to the embodiment includes a balloon catheter 10 and a protective sheath 30.

バルーンカテーテル10は、基端部に配置されたハブ11と、細長く延びたシャフト部12と、シャフト部12の先端部に配置された拡張性を有するバルーン13と、を有する。ステント14は、バルーン13の上にマウントされる。   The balloon catheter 10 includes a hub 11 disposed at a proximal end portion, an elongated shaft portion 12 and an expandable balloon 13 disposed at a distal end portion of the shaft portion 12. The stent 14 is mounted on the balloon 13.

ハブ11は、バルーン13を拡張する流体を供給するためのインデフレータが連結される連結口11aを有する。バルーン13を拡張する拡張流体は、たとえば、X線造影剤、生理食塩水、電解質溶液であるがこれらに限られない。   The hub 11 has a connection port 11 a to which an indeflator for supplying a fluid for expanding the balloon 13 is connected. Examples of the expansion fluid that expands the balloon 13 include, but are not limited to, an X-ray contrast medium, a physiological saline, and an electrolyte solution.

シャフト部12は、基端側から、基端シャフト15と、中間シャフト16と、先端シャフト17とを有する。基端シャフト15は、ハブ11の連結口11aと連通するルーメンを有する。基端シャフト15は、ハブ11と液密を保った状態で接合されている。中間シャフト16は、基端シャフト15のルーメンと連通するルーメンを有する。中間シャフト16は、基端シャフト15と液密を保った状態で接合されている。先端シャフト17は、外管と内管18(図2Aを参照)との2重管構造を有し、内管18と外管との間にバルーン拡張用ルーメンが形成される。バルーン拡張用ルーメンは、中間シャフト16のルーメンと連通し、中間シャフト16と液密を保った状態で接合されている。バルーン拡張用ルーメンを介してバルーン13内に拡張流体が供給される。先端シャフト17の内管18の内部に、ガイドワイヤを挿通するためのワイヤ用ルーメン19が形成される。ワイヤ用ルーメン19は、先端シャフト17の内管18の先端に形成された先端開口部20と、中間シャフト16と先端シャフト17との境界に形成されたガイドワイヤポート21とに連通している。バルーンカテーテル10を生体管腔内に挿入するときには、ワイヤ用ルーメン19を介してガイドワイヤを先端開口部20から導出し、ガイドワイヤをバルーンカテーテル10に先行させる。これによって、バルーンカテーテル10を治療部位まで導くことができる。シャフト部12としては、たとえば、ガイドワイヤが先端部のみを通る構造を有するラピッドエクスチェンジ(RX)タイプや、ガイドワイヤがハブまで通るオーバーザワイヤタイプなどを使用することができる。シャフト部12は、その長さが100mm〜2000mm程度であり、外径寸法は0.3mm〜3.0mm程度のものを使用することができる。   The shaft portion 12 includes a proximal shaft 15, an intermediate shaft 16, and a distal shaft 17 from the proximal end side. The proximal shaft 15 has a lumen that communicates with the connection port 11 a of the hub 11. The proximal shaft 15 is joined to the hub 11 in a liquid-tight state. The intermediate shaft 16 has a lumen that communicates with the lumen of the proximal shaft 15. The intermediate shaft 16 is joined to the proximal end shaft 15 in a liquid-tight state. The tip shaft 17 has a double tube structure of an outer tube and an inner tube 18 (see FIG. 2A), and a balloon expansion lumen is formed between the inner tube 18 and the outer tube. The balloon expansion lumen communicates with the lumen of the intermediate shaft 16 and is joined to the intermediate shaft 16 in a liquid-tight state. An expansion fluid is supplied into the balloon 13 via the balloon expansion lumen. A wire lumen 19 for inserting a guide wire is formed in the inner tube 18 of the tip shaft 17. The wire lumen 19 communicates with a distal end opening 20 formed at the distal end of the inner tube 18 of the distal shaft 17 and a guide wire port 21 formed at the boundary between the intermediate shaft 16 and the distal shaft 17. When the balloon catheter 10 is inserted into the living body lumen, the guide wire is led out from the distal end opening 20 via the wire lumen 19, and the guide wire is made to precede the balloon catheter 10. Thereby, the balloon catheter 10 can be guided to the treatment site. As the shaft portion 12, for example, a rapid exchange (RX) type having a structure in which a guide wire passes through only a tip portion, an over-the-wire type in which a guide wire passes to a hub, or the like can be used. The shaft portion 12 has a length of about 100 mm to 2000 mm and an outer diameter of about 0.3 mm to 3.0 mm.

バルーン13は、シャフト部12の先端部近傍の外周に固定され、折り畳まれた状態(あるいは収縮された状態)で配置される。バルーン13の内部は、先端シャフト17のバルーン拡張用ルーメンと連通し、さらに中間シャフト16のルーメンと、基端シャフト15のルーメンとを介して、ハブ11の連結口11aに連通する。ハブ11の連結口11aより流入された拡張流体は、バルーン13の内部に流入する。バルーン13は、拡張流体が導入されることによって拡張される。   The balloon 13 is fixed to the outer periphery in the vicinity of the distal end portion of the shaft portion 12, and is arranged in a folded state (or a contracted state). The interior of the balloon 13 communicates with the balloon expansion lumen of the distal shaft 17 and further communicates with the connection port 11a of the hub 11 via the lumen of the intermediate shaft 16 and the lumen of the proximal shaft 15. The expansion fluid that has flowed in from the connection port 11 a of the hub 11 flows into the balloon 13. The balloon 13 is expanded by introducing an expansion fluid.

バルーン13の構成材料は、可撓性を有するものが好ましく、たとえば、ポリオレフィン、ポリオレフィンの架橋体、ポリエステル、ポリエステルエラストマー、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリウレタンエラストマー、ポリフェニレンサルファイド、ポリアミド、ポリアミドエラストマー、フッ素樹脂などの高分子材料、シリコーンゴム、ラテックスゴムである。ポリエステルは、たとえば、ポリエチレンテレフタレートである。バルーン13の構成材料は、上記高分子材料を単独で利用する形態に限定されず、たとえば、上記高分子材料を適宜積層したフィルムを適用することも可能である。   The constituent material of the balloon 13 is preferably flexible, for example, polyolefin, cross-linked polyolefin, polyester, polyester elastomer, polyvinyl chloride, polyurethane, polyurethane elastomer, polyphenylene sulfide, polyamide, polyamide elastomer, fluororesin, etc. High polymer materials, silicone rubber, latex rubber. The polyester is, for example, polyethylene terephthalate. The constituent material of the balloon 13 is not limited to the form in which the polymer material is used alone, and for example, a film in which the polymer material is appropriately laminated can be applied.

ステント14は、病変部である狭窄部の内面に密着して留置されることによって、管腔を適切な大きさに保持する生体内留置物として機能する。ステント14は、筒形状を有し、バルーン13の拡張に伴って拡張する。たとえば、ステント14は、線状部材を網目状に張り巡らせて構成されている。ステント14が拡張されるときには、それぞれの網目形状を変形させて径を拡張することができる。ステント14は、たとえば、外側表面に薬剤が被覆された薬剤溶出性ステント(DES:Drug Eluting Stent)である。   The stent 14 functions as an in-vivo indwelling object that holds the lumen in an appropriate size by being placed in close contact with the inner surface of the stenosis, which is a lesioned part. The stent 14 has a cylindrical shape and expands as the balloon 13 expands. For example, the stent 14 is configured by stretching a linear member in a mesh shape. When the stent 14 is expanded, each mesh shape can be deformed to expand the diameter. The stent 14 is, for example, a drug eluting stent (DES) having an outer surface coated with a drug.

ステント14は、生体適合性を有する材料から構成される。生体適合性を有する材料は、たとえば、鉄、チタン、アルミニウム、スズ、タンタルもしくはタンタル合金、プラチナもしくはプラチナ合金、金もしくは金合金、チタン合金、ニッケル−チタン合金、コバルトベース合金、コバルト−クロム合金、ステンレス鋼、亜鉛−タングステン合金、ニオブ合金等である。   The stent 14 is made of a biocompatible material. Biocompatible materials include, for example, iron, titanium, aluminum, tin, tantalum or tantalum alloy, platinum or platinum alloy, gold or gold alloy, titanium alloy, nickel-titanium alloy, cobalt base alloy, cobalt-chromium alloy, Stainless steel, zinc-tungsten alloy, niobium alloy and the like.

ステント14の外側表面に被覆される薬剤は、たとえば、生物学的生理活性物質および生分解性ポリマーの混合物である。なお、薬剤が被膜される箇所は、ステント14の外側表面に限定されず、ステント14の内側表面、または外側表面および内側表面の両面であってもよい。   The drug coated on the outer surface of the stent 14 is, for example, a mixture of a biological bioactive substance and a biodegradable polymer. The place where the drug is coated is not limited to the outer surface of the stent 14, and may be the inner surface of the stent 14, or both the outer surface and the inner surface.

保護シース30は、バルーンカテーテル10に抜き差し自在に装着され、バルーン13にマウントされたステント14を覆って保護する。保護シース30は、筒形状を有するチューブ40と、チューブ40内から外部に延びているスタイレット50(芯部材50に相当する)とを有する。チューブ40は、バルーンカテーテル10におけるステント14が配置された先端部が通過自在な開口部41と、開口部41に連通しバルーンカテーテル10の先端部を収容する収容室42とが形成されている。スタイレット50は、収容室42から開口部41を超えて外部に延びておりバルーンカテーテル10のワイヤ用ルーメン19に挿入されることによってバルーンカテーテル10を保持する。本実施形態の保護シース30にあってはさらに、バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く作業に伴ってステント14が変形したりバルーン13から脱落したりした場合に、ステント14の変形または脱落を術者に認識させる識別部60を有している。   The protective sheath 30 is detachably attached to the balloon catheter 10 and covers and protects the stent 14 mounted on the balloon 13. The protective sheath 30 includes a tube 40 having a cylindrical shape, and a stylet 50 (corresponding to the core member 50) extending from the inside of the tube 40 to the outside. The tube 40 is formed with an opening 41 through which the distal end portion of the balloon catheter 10 where the stent 14 is disposed can pass and an accommodation chamber 42 that communicates with the opening 41 and accommodates the distal end portion of the balloon catheter 10. The stylet 50 extends from the accommodation chamber 42 beyond the opening 41 to the outside, and holds the balloon catheter 10 by being inserted into the wire lumen 19 of the balloon catheter 10. Further, in the protective sheath 30 of the present embodiment, when the stent 14 is deformed or dropped from the balloon 13 with the operation of pulling the tube 40 from the distal end portion of the balloon catheter 10, the stent 14 is deformed or dropped. Is identified by the operator.

チューブ40は、ステント14の外周に、バルーンカテーテル10に沿って配置され、バルーンカテーテル10を使用する前において、ステント14の表面を被覆する薬剤に他の医療器具や手指が接触することを防止する。チューブ40は、基端部に開口部41が形成されている。チューブ40の内部の収容室42は、基端側の開口部41に連通し、先端側に向けて延びて形成されている。チューブ40を構成する材料は、たとえば、アルミであるが、これに限られず、樹脂材料であってもよい。   The tube 40 is disposed along the balloon catheter 10 on the outer periphery of the stent 14, and prevents other medical devices and fingers from coming into contact with the drug covering the surface of the stent 14 before using the balloon catheter 10. . The tube 40 has an opening 41 at the base end. The accommodation chamber 42 inside the tube 40 communicates with the opening 41 on the proximal end side and is formed to extend toward the distal end side. Although the material which comprises the tube 40 is aluminum, for example, it is not restricted to this, A resin material may be sufficient.

スタイレット50は、先端側がチューブ40内の先端側に接続されている。保護シース30がバルーンカテーテル10の先端部に装着された状態では、スタイレット50はバルーンカテーテル10の先端開口部20からワイヤ用ルーメン19に挿入されている。スタイレット50の基端部は、ワイヤ用ルーメン19を通り、ガイドワイヤポート21からバルーンカテーテル10の外部に導出される。スタイレット50は、保護シース30の略中心軸上に位置している。これによって、バルーン13を保護シース30の中心軸上に配置できる。また、スタイレット50をワイヤ用ルーメン19に挿入することができるため、保護シース30をバルーンカテーテル10の先端部に抜き差し自在に装着することができる。スタイレット50の構成材料は、可撓性を有するものが好ましく、たとえば、ステンレス鋼等の金属材料、ポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、フッ素樹脂などの高分子材料またはこれらの混合物である。   The stylet 50 is connected to the distal end side in the tube 40 at the distal end side. When the protective sheath 30 is attached to the distal end portion of the balloon catheter 10, the stylet 50 is inserted into the wire lumen 19 from the distal end opening 20 of the balloon catheter 10. The proximal end portion of the stylet 50 is led out of the balloon catheter 10 from the guide wire port 21 through the wire lumen 19. The stylet 50 is located substantially on the central axis of the protective sheath 30. Thereby, the balloon 13 can be disposed on the central axis of the protective sheath 30. Further, since the stylet 50 can be inserted into the wire lumen 19, the protective sheath 30 can be removably attached to the distal end portion of the balloon catheter 10. The constituent material of the stylet 50 is preferably flexible, and is, for example, a metal material such as stainless steel, a polymer material such as polyolefin, polyvinyl chloride, polyamide, or fluororesin, or a mixture thereof.

バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く時において、ステント14が変形したり、バルーン13にマウントされたステント14がバルーン13から脱落した場合には、識別部60によって、ステント14の変形または脱落を術者に認識させることができる。術者は、識別部60の作用によって、ステント14に変形が生じたこと、またはステント14がバルーン13から脱落したことを迅速に認識することができる。その結果、バルーンカテーテル10の交換などを迅速に行って、手技を迅速に行うことが可能となる。   When the stent 14 is deformed when the tube 40 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10, or when the stent 14 mounted on the balloon 13 is detached from the balloon 13, the identification unit 60 deforms or removes the stent 14. Can be recognized by the surgeon. The operator can quickly recognize that the stent 14 has been deformed or that the stent 14 has dropped from the balloon 13 by the action of the identification unit 60. As a result, the balloon catheter 10 can be exchanged quickly to perform the procedure quickly.

識別部60を構成するにあたっては、具体的に、以下の3つの形態がある。第1に、チューブ40とスタイレット50との共働によって識別部60を構成する形態、第2に、スタイレット50のみによって識別部60を構成する形態、第3に、チューブ40のみによって識別部60を構成する形態がある。   In configuring the identification unit 60, there are specifically the following three forms. First, a configuration in which the identification unit 60 is configured by the cooperation of the tube 40 and the stylet 50, second, a configuration in which the identification unit 60 is configured by only the stylet 50, and third, an identification unit by only the tube 40 There is a form that constitutes 60.

図2Aおよび図2Bを参照して、第1実施形態にあっては、第1番目の、チューブ40とスタイレット50との共働によって識別部60を構成する形態を採用している。   With reference to FIG. 2A and FIG. 2B, in 1st Embodiment, the form which comprises the identification part 60 by the cooperation of the 1st tube 40 and the stylet 50 is employ | adopted.

チューブ40は、予め定められた力を超える力が作用すると収容室42内に向けて突出した状態に変形する変形部43を有している。スタイレット50は、チューブ40の変形部43に向かい合う位置に、他の位置に比べて小径に形成された小径部51を有している。識別部60は、チューブ40の変形部43およびスタイレット50の小径部51から構成されている。   The tube 40 has a deforming portion 43 that deforms into a state of projecting into the accommodation chamber 42 when a force exceeding a predetermined force is applied. The stylet 50 has a small diameter portion 51 formed at a position facing the deformed portion 43 of the tube 40 with a smaller diameter than other positions. The identification unit 60 includes a deformed portion 43 of the tube 40 and a small diameter portion 51 of the stylet 50.

変形部43は、収容室42内に向けて突出した状態に塑性変形するように形成される。変形部43は、たとえば、チューブ40上に凹部44を設けてチューブ40の肉厚を薄肉にすることによって形成することができる。   The deforming portion 43 is formed so as to be plastically deformed in a state of projecting into the accommodating chamber 42. The deformable portion 43 can be formed, for example, by providing the concave portion 44 on the tube 40 and reducing the thickness of the tube 40.

変形部43の具体的な構成は、種々改変することができる。ステントのように線状部材を網目状に形成した素材からチューブ40を形成し、塑性変形するように形成することができる。さらに、皿バネなどを利用したプッシュスイッチのような機械的な構成から変形部43を構成してもよい。皿バネの弾発力に抗してスイッチ部分が押されると、スイッチ部分の先端部が収容室42内に向けて突出した状態になるように構成してもよい。   The specific configuration of the deforming portion 43 can be variously modified. The tube 40 can be formed from a material in which a linear member is formed in a mesh shape like a stent, and can be formed so as to be plastically deformed. Further, the deforming portion 43 may be configured from a mechanical configuration such as a push switch using a disc spring or the like. When the switch part is pushed against the elastic force of the disc spring, the tip part of the switch part may be protruded into the storage chamber 42.

バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く時において術者が変形部43において操作するようにするため、チューブ40の外周面には術者が操作すべき位置を示すマーカーが付されている。チューブ40を抜く作業において、変形部43以外の部位において操作したときには、変形部43の部位において操作したとき比べて、ステント14が破損しやすくなるようにするのが好ましい。術者が、バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く時に、チューブ40上の正しい操作位置を認識しやすくなるからである。この場合において、変形部43以外の部位は、術者の力がステント14に作用しやすくするように、剛性を備えていない柔軟な材質から形成するのがよい。   A marker indicating the position to be operated by the operator is attached to the outer peripheral surface of the tube 40 so that the operator operates the deformed portion 43 when the tube 40 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10. In the operation of pulling out the tube 40, it is preferable that when the operation is performed at a site other than the deforming portion 43, the stent 14 is more easily damaged than when the operation is performed at the deforming portion 43. This is because when the operator pulls out the tube 40 from the distal end portion of the balloon catheter 10, it becomes easy to recognize the correct operation position on the tube 40. In this case, the portions other than the deforming portion 43 are preferably formed from a flexible material having no rigidity so that the operator's force can easily act on the stent 14.

変形部43に変形を生じさせる「予め定められた力」は、バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く時において、ステント14が破損もしくは変形する力に設定されている。ステント14が破損・変形する力は、ステント14の材質・肉厚・網目形状や、ステント14がマウントされるバルーン13の材質・折り畳み形状、先端シャフト17の内管18の材質・肉厚、スタイレット50の材質・内管18内周面との間のクリアランスなど種々の要因が関係するため一意に定めることはできない。変形部43に変形を生じさせる「予め定められた力」の一例として、5[N]を挙げることができる。   The “predetermined force” that causes the deformation of the deformation portion 43 is set to a force that causes the stent 14 to be damaged or deformed when the tube 40 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10. The force at which the stent 14 is broken / deformed includes the material / thickness / mesh shape of the stent 14, the material / folded shape of the balloon 13 on which the stent 14 is mounted, the material / thickness of the inner tube 18 of the distal shaft 17, and the stylus. Since various factors such as the material of the let 50 and the clearance between the inner pipe 18 and the inner peripheral surface are involved, it cannot be uniquely determined. As an example of a “predetermined force” that causes deformation in the deformation portion 43, 5 [N] can be cited.

次に、保護シース30の作用について説明する。   Next, the operation of the protective sheath 30 will be described.

図2Aに示すように、バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く時において、変形部43に作用する力が予め定められた力を超えない限り、変形部43は塑性変形しない。術者は、ステント14の破損や変形を招くことなく、保護シース30をバルーンカテーテル10の先端部から抜くことができる。術者は、スタイレット50をワイヤ用ルーメン19から抜去し、その後は通常の手順にしたがって、ステント14を目的部位である狭窄部に留置する。   As shown in FIG. 2A, when the tube 40 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10, the deformable portion 43 is not plastically deformed unless the force acting on the deformable portion 43 exceeds a predetermined force. The surgeon can remove the protective sheath 30 from the distal end portion of the balloon catheter 10 without causing damage or deformation of the stent 14. The surgeon removes the stylet 50 from the wire lumen 19, and thereafter places the stent 14 in the stenosis, which is the target site, according to a normal procedure.

図2Bに示すように、バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く時において、変形部43に作用する力が予め定められた力を超えた場合には、変形部43は、収容室42内に向けて突出した状態に塑性変形する。塑性変形した変形部43と小径部51との間において、ステント14および先端シャフト17の内管18は押し潰される。この結果、押し潰された部分が抵抗となって、チューブ40からバルーンカテーテル10の先端部が抜けることが阻止される。これによって、識別部60がステント14の変形を術者に認識させることができる。   As shown in FIG. 2B, when the tube 40 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10, if the force acting on the deformation portion 43 exceeds a predetermined force, the deformation portion 43 Plastically deformed to protrude toward Between the plastically deformed deformed portion 43 and the small diameter portion 51, the stent 14 and the inner tube 18 of the distal shaft 17 are crushed. As a result, the crushed portion becomes a resistance, and the distal end portion of the balloon catheter 10 is prevented from coming off from the tube 40. Thereby, the identification unit 60 can make the operator recognize the deformation of the stent 14.

術者は、識別部60の作用によってバルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜くことができなくなることから、ステント14に変形が生じたことを迅速に認識することができる。保護シース30自体を抜去できなくなることから、ステント14をデリバリーすることができず、ステント14がないまま手技を始めてしまうという事態を根本的に防ぐことができる。つまり、術者は、ステント14に不具合が生じたバルーンカテーテル10を気がつかないうちに使用することがなくなる。その結果、バルーンカテーテル10の交換などを迅速に行って、手技を迅速に行うことが可能となる。   The operator can quickly recognize that the stent 14 has been deformed because the tube 40 cannot be pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10 by the action of the identification unit 60. Since the protective sheath 30 itself cannot be removed, the situation in which the stent 14 cannot be delivered and the procedure is started without the stent 14 can be fundamentally prevented. That is, the surgeon will not use the balloon catheter 10 in which the stent 14 has a problem before he / she notices it. As a result, the balloon catheter 10 can be exchanged quickly to perform the procedure quickly.

このように、第1実施形態の保護シース30は、正しい位置や方法において保護シース30を把持しないときにステント14を破壊させることを意図した構造が設けられている。ステント14を破壊し、バルーンカテーテル10を再使用できなくすることによって、保護シース30の抜去に伴う意図しないステント14の変形または脱落を、術者に感知させることができる。   Thus, the protective sheath 30 of the first embodiment is provided with a structure intended to break the stent 14 when the protective sheath 30 is not gripped in the correct position and method. By destroying the stent 14 and making the balloon catheter 10 unusable, it is possible to make an operator sense unintentional deformation or dropping of the stent 14 due to removal of the protective sheath 30.

以上説明したように、第1実施形態の保護シース30は、バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く作業に伴ってステント14が変形したりバルーン13から脱落したりした場合に、ステント14の変形または脱落を術者に認識させる識別部60を有している。   As described above, the protective sheath 30 according to the first embodiment can be used when the stent 14 is deformed or dropped from the balloon 13 as the tube 40 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10. It has the identification part 60 which makes an operator recognize deformation | transformation or omission.

このように構成することによって、この保護シース30によれば、バルーンカテーテル10の先端部から保護シース30を抜く作業に伴ってステント14が変形したりバルーン13から脱落したりした場合に、ステント14の変形または脱落を術者に迅速に認識させることができる。術者は、ステント14に不具合が生じたバルーンカテーテル10を気がつかないうちに使用することがなくなる。その結果、バルーンカテーテル10の交換などを迅速に行って、迅速な手技の達成に寄与することができる。   With this configuration, according to this protective sheath 30, when the stent 14 is deformed or falls off the balloon 13 in accordance with the operation of removing the protective sheath 30 from the distal end portion of the balloon catheter 10, the stent 14 The operator can quickly recognize the deformation or dropout. The surgeon stops using the balloon catheter 10 in which the stent 14 has failed before he or she notices it. As a result, the exchange of the balloon catheter 10 and the like can be performed quickly, contributing to the achievement of a quick procedure.

また、識別部60をチューブ40の変形部43およびスタイレット50の小径部51から構成している。バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く作業に伴って予め定められた力を超える力が変形部43に作用すると、収容室42内に向けて突出した状態に変形した変形部43と小径部51との間においてステント14を押し潰し、チューブ40からバルーンカテーテル10の先端部が抜けることを阻止する。これによって、識別部60はステント14の変形を術者に認識させている。   Further, the identification unit 60 includes a deformed portion 43 of the tube 40 and a small diameter portion 51 of the stylet 50. When a force exceeding a predetermined force is applied to the deformed portion 43 in accordance with the operation of pulling out the tube 40 from the distal end portion of the balloon catheter 10, the deformed portion 43 and the small diameter portion deformed into a state of projecting into the accommodating chamber 42. 51, the stent 14 is crushed and the tip of the balloon catheter 10 is prevented from coming off from the tube 40. Thereby, the identification unit 60 makes the operator recognize the deformation of the stent 14.

このように構成することによって、術者は、識別部60の作用によってバルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜くことができなくなることから、ステント14に変形が生じたことを迅速に認識することができる。術者は、ステント14に不具合が生じたバルーンカテーテル10を気がつかないうちに使用することがなくなる。その結果、バルーンカテーテル10の交換などを迅速に行って、手技を迅速に行うことが可能となる。   With this configuration, the surgeon can quickly recognize that the stent 14 has been deformed because the tube 40 cannot be pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10 by the action of the identification unit 60. Can do. The surgeon stops using the balloon catheter 10 in which the stent 14 has failed before he or she notices it. As a result, the balloon catheter 10 can be exchanged quickly to perform the procedure quickly.

(第2実施形態)
図3Aは、第2実施形態における保護シース30の識別部160を示す断面図であり、ステント14がバルーン13から脱落する前の状態を示す図、図3Bは、同識別部160を示す断面図であり、バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く作業に伴ってステント14がバルーン13から脱落し、チューブ40の外部に延びているスタイレット150にステント14が引っ掛かった後の状態を示す図である。なお、第1実施形態と共通する部材には同一の符号を付し、その説明は省略する。
(Second Embodiment)
FIG. 3A is a cross-sectional view showing the identification portion 160 of the protective sheath 30 in the second embodiment, and shows a state before the stent 14 is detached from the balloon 13, and FIG. 3B is a cross-sectional view showing the identification portion 160. The figure which shows the state after the stent 14 fell from the balloon 13 with the operation | work which pulls out the tube 40 from the front-end | tip part of the balloon catheter 10, and the stent 14 was caught by the stylet 150 extended outside the tube 40. It is. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member which is common in 1st Embodiment, and the description is abbreviate | omitted.

第2実施形態は、識別部160の構成を改変した点において、第1実施形態と相違する。より具体的には、第2実施形態は、スタイレット150のみによって識別部160を構成する形態を採用している点において、チューブ40とスタイレット50との共働によって識別部60を構成する形態を採用した第1実施形態と相違する。   The second embodiment is different from the first embodiment in that the configuration of the identification unit 160 is modified. More specifically, the second embodiment adopts a configuration in which the identification unit 160 is configured by only the stylet 150, and the configuration in which the identification unit 60 is configured by the cooperation of the tube 40 and the stylet 50. This is different from the first embodiment adopting the above.

図3Aおよび図3Bを参照して、第2実施形態にあっては、上述した第2番目の、スタイレット150のみによって識別部160を構成する形態を採用している。   With reference to FIG. 3A and FIG. 3B, in 2nd Embodiment, the form which comprises the identification part 160 only by the 2nd above-mentioned stylet 150 is employ | adopted.

ステント14がバルーン13から脱落した場合は、ほとんどの場合において、スタイレット150とステント14の内周面とが接触する。第2実施形態はこの点に着目している。スタイレット150は、チューブ40の外部に延びている部分の一部に、他の部分に比べてステント14内周面に対する摩擦係数が大きい抵抗部151を有している。識別部160は、スタイレット150の抵抗部151から構成されている。   When the stent 14 falls off the balloon 13, in most cases, the stylet 150 and the inner peripheral surface of the stent 14 come into contact with each other. The second embodiment focuses on this point. The stylet 150 has a resistance portion 151 having a larger coefficient of friction with respect to the inner peripheral surface of the stent 14 than a portion of the portion that extends to the outside of the tube 40. The identification unit 160 includes a resistance unit 151 of the stylet 150.

抵抗部151は、スタイレット150の表面を粗面化することによって形成される。たとえば、スタイレット150の一部にショットブラスト処理を施すことによって、摩擦係数を大きくすることができる。摩擦係数を高める具体的方法は、ショットブラスト処理に限られず、薬剤による化学的処理によって表面を粗面化したり、摩擦係数が高い材料をコーティングすることによって表面を粗面化したりしてもよい。摩擦係数の具体的な数値は特に限定されないが、たとえば、μ=約0.2以上である。   Resistor 151 is formed by roughening the surface of stylet 150. For example, the friction coefficient can be increased by subjecting part of the stylet 150 to shot blasting. The specific method for increasing the friction coefficient is not limited to the shot blasting process, and the surface may be roughened by chemical treatment with a chemical, or the surface may be roughened by coating with a material having a high friction coefficient. Although the specific numerical value of the friction coefficient is not particularly limited, for example, μ = about 0.2 or more.

抵抗部151を形成する位置は、スタイレット150の基端部(図において右端)の近傍位置または基端部を含む位置が好ましい。   The position where the resistance portion 151 is formed is preferably a position near the base end portion (right end in the drawing) of the stylet 150 or a position including the base end portion.

抵抗部151を形成する長さは特に限定されないが、ステント14の軸方向長さよりも長く形成することが好ましい。バルーン13から脱落したステント14との摩擦抵抗を高め、ステント14を抵抗部151に引っ掛けて止めやすくするためである。   Although the length which forms the resistance part 151 is not specifically limited, Forming longer than the axial direction length of the stent 14 is preferable. This is because the frictional resistance with the stent 14 dropped from the balloon 13 is increased, and the stent 14 is easily hooked on the resistance portion 151 and stopped.

次に、保護シース30の作用について説明する。   Next, the operation of the protective sheath 30 will be described.

図3Aに示すように、バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く時において、ステント14がバルーン13から脱落しない限り、ステント14がスタイレット150の抵抗部151に至ることはない。術者は、スタイレット150をワイヤ用ルーメン19から抜去し、その後は通常の手順にしたがって、ステント14を目的部位である狭窄部に留置する。   As shown in FIG. 3A, when the tube 40 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10, the stent 14 does not reach the resistance portion 151 of the stylet 150 unless the stent 14 falls off the balloon 13. The surgeon removes the stylet 150 from the wire lumen 19 and thereafter places the stent 14 in the stenosis that is the target site according to a normal procedure.

バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く時において、ステント14がバルーン13から脱落した場合に、ステント14は、チューブ40を抜く動作に伴ってチューブ40内の先端側に脱落する。チューブ40をさらに抜くと、ステント14は、スタイレット150にぶら下がるようにしてスタイレット150の基端側に向かって滑り落ちる。図3Bに示すように、ステント14は、スタイレット150の抵抗部151にまで滑り落ちてくると、ステント14の内周面に対する摩擦係数を高めた抵抗部151に引っ掛かる。この結果、スタイレット150の基端部からステント14が抜け落ちることが阻止される。これによって、識別部160がステント14の脱落を術者に認識させることができる。   When the stent 14 is detached from the balloon 13 when the tube 40 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10, the stent 14 is detached toward the distal end side in the tube 40 as the tube 40 is pulled out. When the tube 40 is further pulled out, the stent 14 slides down toward the proximal end of the stylet 150 so as to hang from the stylet 150. As shown in FIG. 3B, when the stent 14 slides down to the resistance portion 151 of the stylet 150, the stent 14 is caught by the resistance portion 151 having a higher coefficient of friction with respect to the inner peripheral surface of the stent 14. As a result, the stent 14 is prevented from falling off from the proximal end portion of the stylet 150. Thereby, the identification unit 160 can make the operator recognize the drop of the stent 14.

術者は、識別部160の作用によってステント14がスタイレット150の抵抗部151に引っ掛かっていることから、目視によってステント14の脱落が生じたことを迅速に認識することができる。術者は、ステント14に不具合が生じたバルーンカテーテル10を気がつかないうちに使用することがなくなる。その結果、バルーンカテーテル10の交換などを迅速に行って、手技を迅速に行うことが可能となる。   The surgeon can quickly recognize that the stent 14 has dropped out by visual observation because the stent 14 is caught by the resistance portion 151 of the stylet 150 by the action of the identification unit 160. The surgeon stops using the balloon catheter 10 in which the stent 14 has failed before he or she notices it. As a result, the balloon catheter 10 can be exchanged quickly to perform the procedure quickly.

以上説明したように、第2実施形態の保護シース30は、識別部160を、スタイレット150の抵抗部151から構成している。バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く作業に伴ってステント14がバルーン13から脱落すると、抵抗部151にステント14が引っ掛かり、スタイレット150の基端部からステント14が抜け落ちることを阻止する。これによって、識別部160はステント14の脱落を術者に認識させている。   As described above, in the protective sheath 30 of the second embodiment, the identification unit 160 includes the resistance unit 151 of the stylet 150. When the stent 14 is detached from the balloon 13 as the tube 40 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10, the stent 14 is caught by the resistance portion 151, and the stent 14 is prevented from falling off from the proximal end portion of the stylet 150. As a result, the identification unit 160 allows the operator to recognize the removal of the stent 14.

このように構成することによって、術者は、ステント14の脱落が生じたことを迅速に認識することができ、バルーンカテーテル10の交換などを迅速に行って、手技を迅速に行うことが可能となる。   With this configuration, the surgeon can quickly recognize that the stent 14 has fallen, and can quickly perform the procedure by quickly replacing the balloon catheter 10 or the like. Become.

(第3実施形態)
図4Aは、第3実施形態における保護シース30の識別部260を示す断面図であり、ステント14がバルーン13から脱落する前の状態を示す図、図4Bは、同識別部260を示す断面図であり、バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く作業に伴ってステント14がバルーン13から脱落し、チューブ40の外部に延びているスタイレット250にステント14が引っ掛かった後の状態を示す図である。なお、第1、第2実施形態と共通する部材には同一の符号を付し、その説明は省略する。
(Third embodiment)
FIG. 4A is a cross-sectional view showing the identification portion 260 of the protective sheath 30 in the third embodiment, showing a state before the stent 14 is dropped from the balloon 13, and FIG. 4B is a cross-sectional view showing the identification portion 260. The figure which shows the state after the stent 14 fell from the balloon 13 with the operation | work which pulls out the tube 40 from the front-end | tip part of the balloon catheter 10, and the stent 14 was caught by the stylet 250 extended outside the tube 40. It is. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member which is common in 1st, 2nd embodiment, and the description is abbreviate | omitted.

第3実施形態は、第2実施形態と同様に、スタイレット250のみによって識別部260を構成する形態を採用している。ただし、識別部260の具体的な構成の点において、第2実施形態と相違する。   As in the second embodiment, the third embodiment employs a form in which the identification unit 260 is configured by only the stylet 250. However, the specific configuration of the identification unit 260 is different from that of the second embodiment.

図4Aおよび図4Bを参照して、第3実施形態にあっては、第2実施形態と同様に、上述した第2番目の、スタイレット250のみによって識別部260を構成する形態を採用している。   Referring to FIGS. 4A and 4B, in the third embodiment, as in the second embodiment, a configuration in which the identification unit 260 is configured only by the second stylet 250 described above is adopted. Yes.

スタイレット250は、チューブ40の外部に延びている部分の一部に、他の部分に比べて大径に形成された大径部251を有している。識別部260は、スタイレット250の大径部251から構成されている。   The stylet 250 has a large-diameter portion 251 formed on a part of the portion extending outside the tube 40 so as to have a larger diameter than the other portions. The identification unit 260 includes a large diameter portion 251 of the stylet 250.

大径部251は、スタイレット250の素材として大径の素材を用い、他の部分を小径にする切削加工することによって形成される。大径化の具体的方法は、この場合に限定されず、たとえば、スタイレット250の素材に対して接着性が良好な材料をコーティングすることによって大径化してもよい。大径化の具体的な数値は特に限定されないが、たとえば、スタイレット250の直径φ0.30mmに対して、直径φ0.33〜0.38mm程度とするのが好ましい。   The large-diameter portion 251 is formed by using a large-diameter material as the material of the stylet 250 and cutting the other portion into a small diameter. The specific method for increasing the diameter is not limited to this case. For example, the diameter may be increased by coating a material having good adhesion to the material of the stylet 250. Although the specific numerical value for increasing the diameter is not particularly limited, for example, the diameter is preferably about 0.33 to 0.38 mm with respect to the diameter φ0.30 mm of the stylet 250.

大径部251を形成する位置は、スタイレット250の基端部(図において右端)の近傍位置または基端部を含む位置が好ましい。   The position where the large-diameter portion 251 is formed is preferably a position near the base end portion (right end in the drawing) of the stylet 250 or a position including the base end portion.

大径部251を形成する長さは特に限定されず、ステント14の軸方向長さよりも短く形成しても支障はない。   The length for forming the large diameter portion 251 is not particularly limited, and there is no problem even if it is formed shorter than the axial length of the stent 14.

次に、保護シース30の作用について説明する。   Next, the operation of the protective sheath 30 will be described.

図4Aに示すように、バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く時において、ステント14がバルーン13から脱落しない限り、ステント14がスタイレット250の大径部251に至ることはない。術者は、スタイレット250をワイヤ用ルーメン19から抜去し、その後は通常の手順にしたがって、ステント14を目的部位である狭窄部に留置する。   As shown in FIG. 4A, when the tube 40 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10, the stent 14 does not reach the large-diameter portion 251 of the stylet 250 unless the stent 14 falls off the balloon 13. The surgeon removes the stylet 250 from the wire lumen 19, and thereafter places the stent 14 in the stenosis that is the target site according to a normal procedure.

バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く時において、ステント14がバルーン13から脱落した場合に、ステント14は、チューブ40を抜く動作に伴ってチューブ40内の先端側に脱落する。チューブ40をさらに抜くと、ステント14は、スタイレット250にぶら下がるようにしてスタイレット250の基端側に向かって滑り落ちる。図4Bに示すように、ステント14は、スタイレット250の大径部251にまで滑り落ちてくると、大径部251の先端側端面251aに接触し、通常径の部分から大径部251に移行する段差部位252にステント14が引っ掛かる。この結果、スタイレット250の基端部からステント14が抜け落ちることが阻止される。これによって、識別部260がステント14の脱落を術者に認識させることができる。   When the stent 14 is detached from the balloon 13 when the tube 40 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10, the stent 14 is detached toward the distal end side in the tube 40 as the tube 40 is pulled out. When the tube 40 is further pulled out, the stent 14 slides down toward the proximal end of the stylet 250 so as to hang from the stylet 250. As shown in FIG. 4B, when the stent 14 slides down to the large-diameter portion 251 of the stylet 250, the stent 14 comes into contact with the distal end surface 251a of the large-diameter portion 251 and changes from the normal diameter portion to the large-diameter portion 251. The stent 14 is caught on the stepped portion 252 to be transferred. As a result, the stent 14 is prevented from falling off from the proximal end portion of the stylet 250. Thereby, the identification unit 260 can make the operator recognize the drop of the stent 14.

術者は、識別部260の作用によってステント14がスタイレット250の段差部位252に引っ掛かっていることから、目視によってステント14の脱落が生じたことを迅速に認識することができる。術者は、ステント14に不具合が生じたバルーンカテーテル10を気がつかないうちに使用することがなくなる。その結果、バルーンカテーテル10の交換などを迅速に行って、手技を迅速に行うことが可能となる。   Since the stent 14 is hooked on the stepped portion 252 of the stylet 250 by the action of the identification unit 260, the surgeon can quickly recognize that the stent 14 has fallen off visually. The surgeon stops using the balloon catheter 10 in which the stent 14 has failed before he or she notices it. As a result, the balloon catheter 10 can be exchanged quickly to perform the procedure quickly.

以上説明したように、第3実施形態の保護シース30は、識別部260を、スタイレット250の大径部251から構成している。バルーンカテーテル10の先端部からチューブ40を抜く作業に伴ってステント14がバルーン13から脱落すると、大径部251に移行する段差部位252にステント14が引っ掛かり、スタイレット250の基端部からステント14が抜け落ちることを阻止する。これによって、識別部260はステント14の脱落を術者に認識させている。   As described above, in the protective sheath 30 of the third embodiment, the identification unit 260 is configured by the large-diameter portion 251 of the stylet 250. When the stent 14 is detached from the balloon 13 as the tube 40 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10, the stent 14 is hooked on the stepped portion 252 that moves to the large diameter portion 251, and the stent 14 from the proximal end portion of the stylet 250. Prevents falling off. As a result, the identification unit 260 allows the operator to recognize the removal of the stent 14.

このように構成することによって、術者は、ステント14の脱落が生じたことを迅速に認識することができ、バルーンカテーテル10の交換などを迅速に行って、手技を迅速に行うことが可能となる。   With this configuration, the surgeon can quickly recognize that the stent 14 has fallen, and can quickly perform the procedure by quickly replacing the balloon catheter 10 or the like. Become.

(第4実施形態)
図5Aは、第4実施形態における保護シース30の識別部360を示す断面図であり、ステント14が変形する前の状態を示す図、図5Bは、同識別部360を示す断面図であり、バルーンカテーテル10の先端部からチューブ340を抜く作業に伴ってステント14が変形した後の状態を示す図である。なお、第1〜第3実施形態と共通する部材には同一の符号を付し、その説明は省略する。
(Fourth embodiment)
FIG. 5A is a cross-sectional view showing the identification portion 360 of the protective sheath 30 in the fourth embodiment, showing a state before the stent 14 is deformed, and FIG. 5B is a cross-sectional view showing the identification portion 360, It is a figure which shows the state after the stent 14 deform | transforms with the operation | work which extracts the tube 340 from the front-end | tip part of the balloon catheter 10. FIG. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member which is common in 1st-3rd embodiment, and the description is abbreviate | omitted.

第4実施形態は、識別部360の構成を改変した点において、第1〜第3実施形態と相違する。より具体的には、第4実施形態は、チューブ340のみによって識別部360を構成する形態を採用している点において、チューブ40とスタイレット50との共働によって識別部60を構成する形態を採用した第1実施形態、スタイレット150、250のみによって識別部160、260を構成する形態を採用した第2、第3実施形態と相違する。   The fourth embodiment is different from the first to third embodiments in that the configuration of the identification unit 360 is modified. More specifically, the fourth embodiment employs a configuration in which the identification unit 360 is configured only by the tube 340, and the configuration in which the identification unit 60 is configured by the cooperation of the tube 40 and the stylet 50. The first embodiment is different from the second and third embodiments in which the identification units 160 and 260 are configured only by the stylets 150 and 250.

図5Aおよび図5Bを参照して、第4実施形態にあっては、チューブ340のみによって識別部360を構成する形態を採用している。   With reference to FIG. 5A and FIG. 5B, in 4th Embodiment, the form which comprises the identification part 360 only with the tube 340 is employ | adopted.

チューブ340は、予め定められた力を超える力が作用すると収容室42内に向けて突出した状態に変形する変形部343を有している。識別部360は、チューブ340の変形部343から構成されている。   The tube 340 includes a deforming portion 343 that is deformed into a state of projecting into the housing chamber 42 when a force exceeding a predetermined force is applied. The identification unit 360 includes a deformation unit 343 of the tube 340.

変形部343は、収容室42内に向けて突出した状態に塑性変形するように形成される。第4実施形態の変形部343は、凹部からなる脆弱部344をチューブ340に形成し、予め定められた力を超える力が作用すると、脆弱部344が破断するように形成している。変形部343は、脆弱部344を形成していない部分においてチューブ340に支持されたまま、収容室42内に向けて舌状に突出した状態に塑性変形する。変形部343は、基端側(図において右側)においてチューブ340に支持され、先端側(図において左側)において収容室42内に向けて突出した状態に変形する。   The deformable portion 343 is formed so as to be plastically deformed in a state of projecting into the storage chamber 42. The deformable portion 343 of the fourth embodiment is formed such that the weakened portion 344 formed of a concave portion is formed on the tube 340 and the weakened portion 344 is broken when a force exceeding a predetermined force is applied. The deforming portion 343 is plastically deformed in a state where the deforming portion 343 protrudes in a tongue shape toward the inside of the accommodation chamber 42 while being supported by the tube 340 in a portion where the fragile portion 344 is not formed. The deforming portion 343 is supported by the tube 340 on the base end side (right side in the drawing) and is deformed so as to protrude into the accommodation chamber 42 on the distal end side (left side in the drawing).

チューブ340の外周面には術者が操作すべき位置を示すマーカーが付されている点は、第1実施形態と同様である。変形部343以外の部位においてチューブ340を抜く操作をしたときには、変形部343の部位において操作したとき比べてステント14が破損しやすくなるようにするのが好ましい点も、第1実施形態と同様である。さらに、変形部343に変形を生じさせる「予め定められた力」に関しても、第1実施形態と同様に、バルーンカテーテル10の先端部からチューブ340を抜く時において、ステント14が変形する力に設定されており、一例として、5[N]を挙げることができる。   The marker which shows the position which an operator should operate on the outer peripheral surface of the tube 340 is the same as that of 1st Embodiment. As in the first embodiment, it is preferable that the stent 14 be easily damaged when the tube 340 is pulled out at a site other than the deformed portion 343 as compared with when the tube 340 is operated at the deformed portion 343. is there. Furthermore, regarding the “predetermined force” that causes the deformation of the deformable portion 343, the force that deforms the stent 14 when the tube 340 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10 is set as in the first embodiment. As an example, 5 [N] can be mentioned.

次に、保護シース30の作用について説明する。   Next, the operation of the protective sheath 30 will be described.

図5Aに示すように、バルーンカテーテル10の先端部からチューブ340を抜く時において、変形部343に作用する力が予め定められた力を超えない限り、変形部343は塑性変形しない。術者は、ステント14の破損や変形を招くことなく、保護シース30をバルーンカテーテル10の先端部から抜くことができる。術者は、スタイレット350をワイヤ用ルーメン19から抜去し、その後は通常の手順にしたがって、ステント14を目的部位である狭窄部に留置する。   As shown in FIG. 5A, when the tube 340 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10, the deformable portion 343 is not plastically deformed unless the force acting on the deformable portion 343 exceeds a predetermined force. The surgeon can remove the protective sheath 30 from the distal end portion of the balloon catheter 10 without causing damage or deformation of the stent 14. The surgeon removes the stylet 350 from the wire lumen 19 and thereafter places the stent 14 in the stenosis that is the target site according to a normal procedure.

図5Bに示すように、バルーンカテーテル10の先端部からチューブ340を抜く時において、変形部343に作用する力が予め定められた力を超えた場合には、変形部343は、収容室42内に向けて突出した状態に塑性変形し、ステント14に噛み込む。この結果、変形部343がステント14に噛み込むことが抵抗となって、チューブ340からバルーンカテーテル10の先端部が抜けることが阻止される。これによって、識別部360がステント14の変形を術者に認識させることができる。   As shown in FIG. 5B, when the tube 340 is pulled out from the distal end portion of the balloon catheter 10, if the force acting on the deformable portion 343 exceeds a predetermined force, the deformable portion 343 is placed in the storage chamber 42. It is plastically deformed so as to protrude toward the end, and bites into the stent 14. As a result, the deformed portion 343 bites into the stent 14 as a resistance, and the distal end portion of the balloon catheter 10 is prevented from coming off from the tube 340. Thereby, the identification unit 360 can make the operator recognize the deformation of the stent 14.

術者は、識別部360の作用によってバルーンカテーテル10の先端部からチューブ340を抜くことができなくなることから、ステント14に変形が生じたことを迅速に認識することができる。術者は、ステント14に不具合が生じたバルーンカテーテル10を気がつかないうちに使用することがなくなる。その結果、バルーンカテーテル10の交換などを迅速に行って、手技を迅速に行うことが可能となる。   Since the operator cannot remove the tube 340 from the distal end portion of the balloon catheter 10 by the action of the identification unit 360, the surgeon can quickly recognize that the stent 14 has been deformed. The surgeon stops using the balloon catheter 10 in which the stent 14 has failed before he or she notices it. As a result, the balloon catheter 10 can be exchanged quickly to perform the procedure quickly.

以上説明したように、第4実施形態の保護シース30は、識別部360を、チューブ340の変形部343から構成している。バルーンカテーテル10の先端部からチューブ340を抜く作業に伴って予め定められた力を超える力が変形部343に作用すると、収容室42内に向けて突出した状態に変形した変形部343がステント14に噛み込み、チューブ340からバルーンカテーテル10の先端部が抜けることを阻止する。これによって、識別部360はステント14の変形を術者に認識させている。   As described above, in the protective sheath 30 of the fourth embodiment, the identification unit 360 is configured by the deformed portion 343 of the tube 340. When a force exceeding a predetermined force is applied to the deformed portion 343 in accordance with the operation of pulling out the tube 340 from the distal end portion of the balloon catheter 10, the deformed portion 343 deformed so as to protrude into the accommodation chamber 42 is formed in the stent 14. And the tip of the balloon catheter 10 is prevented from coming off from the tube 340. Thereby, the identification unit 360 makes the operator recognize the deformation of the stent 14.

このように構成することによって、術者は、ステント14に変形が生じたことを迅速に認識することができ、バルーンカテーテル10の交換などを迅速に行って、手技を迅速に行うことが可能となる。   With this configuration, the operator can quickly recognize that the stent 14 has been deformed, and can quickly replace the balloon catheter 10 and perform the procedure quickly. Become.

(その他の改変例)
識別部に関して、チューブ40とスタイレット50との共働によって識別部60を構成する形態(第1実施形態)、スタイレット150、250のみによって識別部160、260を構成する形態(第2、第3実施形態)、およびチューブ340のみによって識別部360を構成する形態(第4実施形態)に分けて説明したが、適宜組み合わせることができる。たとえば、第1実施形態の構成と第2実施形態の構成とを組み合わせたり、第1実施形態の構成と第3実施形態の構成とを組み合わせたり、第4実施形態の構成と第2実施形態の構成とを組み合わせたり、第4実施形態の構成と第3実施形態の構成とを組み合わせたりすることができる。
(Other modifications)
Regarding the identification unit, a configuration in which the identification unit 60 is configured by the cooperation of the tube 40 and the stylet 50 (first embodiment), and a configuration in which the identification units 160 and 260 are configured only by the stylets 150 and 250 (second and second). (3rd embodiment) and the form (4th Embodiment) which comprises the identification part 360 only by the tube 340, although demonstrated separately, it can combine suitably. For example, the configuration of the first embodiment and the configuration of the second embodiment are combined, the configuration of the first embodiment and the configuration of the third embodiment are combined, the configuration of the fourth embodiment and the configuration of the second embodiment. The configuration can be combined, or the configuration of the fourth embodiment and the configuration of the third embodiment can be combined.

10 バルーンカテーテル、
11 ハブ、
12 シャフト部、
13 バルーン、
14 ステント、
18 先端シャフトの内管、
19 ワイヤ用ルーメン、
20 先端開口部、
30 保護シース、
40、340 チューブ、
50、150、250、350 スタイレット(芯部材)、
60、160、260、360 識別部、
41 開口部、
42 収容室、
43、343 変形部、
51 小径部、
151 抵抗部、
251 大径部、
251a 先端側端面、
252 段差部位、
344 脆弱部。
10 balloon catheter,
11 Hub,
12 shaft part,
13 Balloon,
14 stent,
18 Inner tube of tip shaft,
19 Wire lumen,
20 tip opening,
30 protective sheath,
40, 340 tubes,
50, 150, 250, 350 Stylet (core member),
60, 160, 260, 360 identifier,
41 opening,
42 containment chamber,
43, 343 deformation part,
51 Small diameter part,
151 resistance section,
251 Large diameter part,
251a End surface on the tip side,
252 Stepped part,
344 Vulnerable part.

Claims (5)

ガイドワイヤが挿通されるワイヤ用ルーメンおよびバルーンを備えるバルーンカテーテルに抜き差し自在に装着され、前記バルーンにマウントされたステントを覆って保護する保護シースであって、
前記バルーンカテーテルにおける前記ステントが配置された先端部が通過自在な開口部および前記開口部に連通し前記バルーンカテーテルの前記先端部を収容する収容室が形成されたチューブと、
前記収容室から前記開口部を超えて外部に延びており前記バルーンカテーテルの前記ワイヤ用ルーメンに挿入されることによって前記バルーンカテーテルを保持する芯部材と、
前記バルーンカテーテルの先端部から前記チューブを抜く作業に伴って前記ステントが変形したり前記バルーンから脱落したりした場合に、前記ステントの変形または脱落を術者に認識させる識別部と、を有する保護シース。
A protective sheath that is removably attached to a balloon catheter including a wire lumen and a balloon through which a guide wire is inserted, and covers and protects the stent mounted on the balloon;
A tube formed with an opening through which the distal end of the balloon catheter where the stent is disposed and a distal end of the balloon catheter are accommodated, the opening being in communication with the opening;
A core member that holds the balloon catheter by extending from the housing chamber beyond the opening and being inserted into the wire lumen of the balloon catheter;
An identification unit for allowing an operator to recognize deformation or drop of the stent when the stent is deformed or dropped from the balloon in accordance with the operation of removing the tube from the distal end of the balloon catheter. sheath.
前記チューブは、予め定められた力を超える力が作用すると前記収容室内に向けて突出した状態に変形する変形部を有し、
前記芯部材は、前記チューブの前記変形部に向かい合う位置に、他の位置に比べて小径に形成された小径部を有し、
前記識別部は、前記チューブの前記変形部および前記芯部材の前記小径部から構成され、
前記バルーンカテーテルの先端部から前記チューブを抜く作業に伴って予め定められた力を超える力が前記変形部に作用すると、前記収容室内に向けて突出した状態に変形した前記変形部と前記小径部との間において前記ステントを押し潰し、前記チューブから前記バルーンカテーテルの先端部が抜けることが阻止され、これによって、前記識別部が前記ステントの変形を術者に認識させてなる、請求項1に記載の保護シース。
The tube has a deforming portion that deforms into a state of projecting toward the storage chamber when a force exceeding a predetermined force is applied,
The core member has a small-diameter portion formed in a smaller diameter than other positions at a position facing the deformed portion of the tube,
The identification part is composed of the deformation part of the tube and the small diameter part of the core member,
When a force exceeding a predetermined force is applied to the deforming portion in accordance with the operation of pulling out the tube from the distal end portion of the balloon catheter, the deforming portion and the small diameter portion that are deformed to protrude into the housing chamber The stent is crushed between the tube and the distal end portion of the balloon catheter is prevented from coming off from the tube, whereby the identification portion allows the operator to recognize the deformation of the stent. The protective sheath as described.
前記芯部材は、前記チューブの外部に延びている部分の一部に、他の部分に比べて前記ステント内周面に対する摩擦係数が大きい抵抗部を有し、
前記識別部は、前記芯部材の前記抵抗部から構成され、
前記バルーンカテーテルの先端部から前記チューブを抜く作業に伴って前記ステントが前記バルーンから脱落すると、前記抵抗部に前記ステントが引っ掛かり、前記芯部材の基端部から前記ステントが抜け落ちることが阻止され、これによって、前記識別部が前記ステントの脱落を術者に認識させてなる、請求項1に記載の保護シース。
The core member has, in a part of a portion extending to the outside of the tube, a resistance portion having a large coefficient of friction with respect to the inner peripheral surface of the stent as compared with other portions.
The identification part is composed of the resistance part of the core member,
When the stent is detached from the balloon with the operation of pulling out the tube from the distal end portion of the balloon catheter, the stent is caught on the resistance portion, and the stent is prevented from falling off from the proximal end portion of the core member, The protective sheath according to claim 1, wherein the identification unit causes an operator to recognize the removal of the stent.
前記芯部材は、前記チューブの外部に延びている部分の一部に、他の部分に比べて大径に形成された大径部を有し、
前記識別部は、前記芯部材の前記大径部から構成され、
前記バルーンカテーテルの先端部から前記チューブを抜く作業に伴って前記ステントが前記バルーンから脱落すると、前記大径部に移行する段差部位に前記ステントが引っ掛かり、前記芯部材の基端部から前記ステントが抜け落ちることが阻止され、これによって、前記識別部が前記ステントの脱落を術者に認識させてなる、請求項1に記載の保護シース。
The core member has a large-diameter portion formed in a larger diameter than the other part in a part of the portion extending to the outside of the tube,
The identification part is composed of the large diameter part of the core member,
When the stent is detached from the balloon in accordance with the operation of pulling out the tube from the distal end portion of the balloon catheter, the stent is caught at a stepped portion that moves to the large diameter portion, and the stent is removed from the proximal end portion of the core member. The protective sheath according to claim 1, wherein the sheath is prevented from falling off, thereby causing the operator to recognize that the stent has dropped out.
前記チューブは、予め定められた力を超える力が作用すると前記収容室内に向けて突出した状態に変形する変形部を有し、
前記識別部は、前記チューブの前記変形部から構成され、
前記バルーンカテーテルの先端部から前記チューブを抜く作業に伴って予め定められた力を超える力が前記変形部に作用すると、前記収容室内に向けて突出した状態に変形した前記変形部が前記ステントに噛み込み、前記チューブから前記バルーンカテーテルの先端部が抜けることが阻止され、これによって、前記識別部が前記ステントの変形を術者に認識させてなる、請求項1に記載の保護シース。
The tube has a deforming portion that deforms into a state of projecting toward the storage chamber when a force exceeding a predetermined force is applied,
The identification unit is configured by the deformation unit of the tube,
When a force exceeding a predetermined force is applied to the deformed portion in accordance with the operation of pulling out the tube from the distal end portion of the balloon catheter, the deformed portion deformed into a state of protruding toward the housing chamber is applied to the stent. The protective sheath according to claim 1, wherein biting is prevented and the distal end portion of the balloon catheter is prevented from coming out of the tube, whereby the identification portion causes the surgeon to recognize the deformation of the stent.
JP2016066126A 2016-03-29 2016-03-29 Protective sheath Pending JP2017176344A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016066126A JP2017176344A (en) 2016-03-29 2016-03-29 Protective sheath

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016066126A JP2017176344A (en) 2016-03-29 2016-03-29 Protective sheath

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017176344A true JP2017176344A (en) 2017-10-05

Family

ID=60008900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016066126A Pending JP2017176344A (en) 2016-03-29 2016-03-29 Protective sheath

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017176344A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115738039A (en) * 2022-12-05 2023-03-07 上海心玮医疗科技股份有限公司 Balloon catheter inner cavity structure, manufacturing method and tool thereof and balloon catheter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115738039A (en) * 2022-12-05 2023-03-07 上海心玮医疗科技股份有限公司 Balloon catheter inner cavity structure, manufacturing method and tool thereof and balloon catheter
CN115738039B (en) * 2022-12-05 2023-06-16 上海心玮医疗科技股份有限公司 Balloon catheter inner cavity structure, manufacturing method and manufacturing tool thereof and balloon catheter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2906317T3 (en) Medical implant carrier system
US6331184B1 (en) Detachable covering for an implantable medical device
US20170049596A1 (en) Implant delivery system and method of use
US20170172772A1 (en) Implant delivery system and method of use
JP2004121343A (en) Organ dilation instrument
JP5887348B2 (en) Therapy device
JP5605636B2 (en) Balloon catheter
JP4780688B2 (en) Medical catheter device
JP2013223663A (en) Protective sleeve for balloon catheter, balloon catheter system, and stent delivery system
US20140276644A1 (en) Elastic Catheter
JP2017086095A (en) Indwelling object delivery system
JP2018158008A (en) Stent delivery system
JP2013188252A (en) Stent delivery system and balloon catheter system
JP2017176344A (en) Protective sheath
EP3222227A1 (en) Medical device
JP2013223664A (en) Protective sleeve for balloon catheter, balloon catheter system, and stent delivery system
US10765439B2 (en) Treatment method and medical device
JP5401293B2 (en) Biological organ dilator
JP2018038682A (en) Stent delivery system
JP2018158007A (en) Stent delivery system
JP2019506241A (en) Stent delivery system with reduced profile
JP2012061062A (en) Catheter for delivering self-expanding prosthesis
JPWO2015141392A1 (en) Catheter and catheter set
JP2000279529A (en) Apparatus for treating lesion part in celom
JP2017176277A (en) Medical device