JP2017175999A - 大建中湯の効果予測方法および投与量決定方法 - Google Patents

大建中湯の効果予測方法および投与量決定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017175999A
JP2017175999A JP2016066329A JP2016066329A JP2017175999A JP 2017175999 A JP2017175999 A JP 2017175999A JP 2016066329 A JP2016066329 A JP 2016066329A JP 2016066329 A JP2016066329 A JP 2016066329A JP 2017175999 A JP2017175999 A JP 2017175999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
daikenchuto
patient
ratio
dose
effectiveness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016066329A
Other languages
English (en)
Inventor
光恵 西山
Mitsue NISHIYAMA
光恵 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsumura and Co
Original Assignee
Tsumura and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsumura and Co filed Critical Tsumura and Co
Priority to JP2016066329A priority Critical patent/JP2017175999A/ja
Priority to KR1020187029352A priority patent/KR102401731B1/ko
Priority to CN201780019252.0A priority patent/CN108779484A/zh
Priority to PCT/JP2017/010403 priority patent/WO2017169783A1/ja
Priority to US16/089,213 priority patent/US11203775B2/en
Priority to EP17774327.5A priority patent/EP3438273A4/en
Priority to TW106109772A priority patent/TWI783926B/zh
Publication of JP2017175999A publication Critical patent/JP2017175999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/04Determining presence or kind of microorganism; Use of selective media for testing antibiotics or bacteriocides; Compositions containing a chemical indicator therefor
    • C12Q1/10Enterobacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/04Determining presence or kind of microorganism; Use of selective media for testing antibiotics or bacteriocides; Compositions containing a chemical indicator therefor
    • C12Q1/06Quantitative determination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/025Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/24Methods of sampling, or inoculating or spreading a sample; Methods of physically isolating an intact microorganisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6888Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms
    • C12Q1/689Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms for bacteria
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2545/00Reactions characterised by their quantitative nature
    • C12Q2545/10Reactions characterised by their quantitative nature the purpose being quantitative analysis
    • C12Q2545/101Reactions characterised by their quantitative nature the purpose being quantitative analysis with an internal standard/control
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/106Pharmacogenomics, i.e. genetic variability in individual responses to drugs and drug metabolism
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/52Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Machine Translation (AREA)

Abstract

【課題】客観的指標による大建中湯の効果を予測する方法および投与量を決定する方法等の提供。
【解決手段】(a)患者の腸内フローラを分析して、腸内のバクテロイデス門とファーミキューティス門との比(B/F)を決定するステップ(b)とB/Cの比が基準値0.29より低い場合に大建中湯が効き易く、基準値0.4より高い場合に大建中湯が効き難いとを判別するステップを含む患者の大建中湯の効き易さを予測、及びその投与量を決定するする方法。更に患者の腸内フローラを分析し、腸内のバクテロイデス網とクロストリジウム鋼との比(B/C)を決定するステップとB/C比が基準値0.329より低い場合、大建中湯が効き易く、基準値0.454より高い場合大建中湯が効き難いと判別するステップを含む、患者の大建中湯の効き易さ、及びその投与量を決定する方法。
【選択図】図1

Description

本発明は、患者の腸内フローラを分析して、大建中湯の効果を予測する方法および投与量を決定する方法に関する。
西洋医療(合成薬による疾患の治療)では、生化学検査などにより疾病を特定し、基本的には患者の体調や体質などに拘わらず同じ疾患の患者には同じ薬剤が選択されるのが一般的である。一方、漢方医療(漢方薬による治療)においては、同じ高血圧症の患者でも体格が良く比較的体力のある患者と高齢で冷え性の患者とでは異なる漢方薬が処方される。例えば、前者の患者には大柴胡湯が、後者の患者には八味地黄丸が用いられる。漢方薬は合成薬のように1成分のみでなく、いくつかの生薬を組み合わせてそれを水性溶媒で抽出したエキスを使用するので患者の体調や体格、病気の進行具合などから同じ疾患であってもその患者にあった薬剤を選択することが出来る。例えば、感冒の適応を持つ漢方薬は9種類(カッ根湯、小柴胡湯、柴胡桂枝湯、麻黄湯、補中益気湯、五積散、参蘇飲、升麻カッ根湯、麻黄附子細辛湯)あり、医師は患者の状態(顔の色、皮膚のつや、舌の状態、冷えがあるか、体力はどうか、気力はあるかなど)をつぶさに観察してその患者に合っていると思われる漢方薬を選択する。これらは画一的な治療法である西洋医療にはない考え方である。漢方医療の入門書である非特許文献1に記載があるように、漢方医療ではこの診断方法を“証(ショウ)”といい、治療の基本としている。
しかしながら、証(ショウ)による診断方法は、客観的な生化学検査値を重視する西洋医学とは異なり、医師の診察技術に依存するため多くの経験による熟練が求められる。たとえば、非特許文献2によれば大建中湯が全ての患者で有効であったわけではなかった。このため、漢方診療においても医師の診察技術だけでなく、有効性を予測できる客観的な指標が望まれている。
入門漢方医学 日本東京医学会学術教育員会 pp30-33 漢方医学 vol.38 No.1 pp30-31 2014
本発明の課題は、医師の診察技術だけでなく客観的指標を用いることで漢方医療の有効性を高め無駄な治療をなくして患者への負担を軽減するとともに、さらには個々の患者での適切な投与量を事前に想定することができるオーダーメイド治療を実現することである。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究した結果、大建中湯の効きやすさが特定の腸内細菌の存在比率と関連することを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は以下の(1)〜(9)である。
(1)以下の(a)および(b)
(a)患者の腸内フローラを分析して、患者の腸内のバクテロイデス門とファーミキューティス門の比(B/F比)を決定するステップ
(b)B/F比が基準値より低い場合に大建中湯が効きやすく、基準値より高い場合に大建中湯が効きにくいという基準と比較し、患者の大建中湯の効きやすさを判別するステップ
のステップを含むことを特徴とする患者の大建中湯の効きやすさを予測する方法。
(2)以下の(c)および(d)
(c)患者の腸内フローラを分析して、患者の腸内のバクテロイデス綱とクロストリジウム綱の比(B/C比)を決定するステップ
(d)B/C比が基準値より低い場合に大建中湯が効きやすく、基準値より高い場合に大建中湯が効きにくいという基準と比較し、患者の大建中湯の効きやすさを判別するステップ
のステップを含むことを特徴とする患者の大建中湯の効きやすさを予測する方法。
(3)上記の方法で大建中湯の効きやすさを予測し、大建中湯が効きにくいと判別された患者に対し大建中湯以外の漢方薬を選択する方法。
(4)以下の(a)および(e)
(a)患者の腸内フローラを分析して、患者の腸内のバクテロイデス門とファーミキューティス門の比(B/F比)を決定するステップ
(e)ステップ(a)で決定したB/F比が基準値より低い値の場合に患者への大建中湯の投与量を少なくし、B/F比が基準値より高い値の場合に患者への大建中湯の投与量を多くすることにより患者への大建中湯の投与量を決定するステップ
のステップを含むことを特徴とする患者への大建中湯の投与量を決定する方法。
(5)以下の(c)および(f)
(c)患者の腸内フローラを分析して、患者の腸内のバクテロイデス綱とクロストリジウム綱の比(B/C比)を決定するステップ
(f)ステップ(c)で決定したB/C比が基準値より低い値の場合に患者への大建中湯の投与量を少なくし、B/C比が基準値より高い値の場合に患者への大建中湯の投与量を多くすることにより患者への大建中湯の投与量を決定するステップ
のステップを含むことを特徴とする患者への大建中湯の投与量を決定する方法。
(6)患者の腸内フローラを分析するキットと、
バクテロイデス門とファーミキューティス門の比と、患者の大建中湯の効きやすさと効きにくさとの関係が記載された資料とを、
含むことを特徴とする患者の大建中湯の効きやすさを予測するためのキット。
(7)患者の腸内フローラを分析するキットと、
バクテロイデス網とクロストリジウム網の比と、患者の大建中湯の効きやすさと効きにくさとの関係が記載された資料とを、
含むことを特徴とする患者の大建中湯の効きやすさを予測するためのキット。
(8)患者の腸内フローラを分析するキットと、
バクテロイデス門とファーミキューティス門の比と、患者への大建中湯の投与量との効きにくさとの関係が記載された資料とを、
含むことを特徴とする患者への大建中湯の投与量を決定するためのキット。
(9)患者の腸内フローラを分析するキットと、
バクテロイデス網とクロストリジウム網の比と、患者への大建中湯の投与量との関係が記載された資料とを、
含むことを特徴とする患者の大建中湯の投与量を決定するためのキット。
本発明の方法によれば客観的なデータに基づいて大建中湯の有効性や投与量を決定できるため、より精度の高い漢方治療が可能となり、無駄な治療をなくし患者への負担が軽減できる。
また、本発明のキットは、患者の大建中湯の効きやすさの予測や投与量を決定するのに利用できるため、大建中湯を用いた治療や診断の補助に大いに役立つ。
モルモットの腸内のバクテロイデス門とファーミキューティス門の比(B/F比)と、大建中湯の効きやすさとの関連を示す図面である。 モルモットの腸内のバクテロイデス網とクロストリジウム網の比(B/C比)と、大建中湯の効きやすさとの関連を示す図面である。 モルモットの腸内のベルコミクロビア門とファーミキューティス門の比(V/F比)と、大建中湯の効きやすさを示す図面である。
本発明に関する大建中湯は、一般に表1の組成の混合生薬の抽出エキスを粉末化したもの(無コウイ大建中湯と称されることがある。)に、抽出エキスの8倍量程度の粉末飴(コウイ(膠飴)、英名:maltose)を配合したものである。
大建中湯としては、上記組成に更に医薬品添加物として添加が認められている成分を加えて顆粒等に製剤化した大建中湯製剤も含まれる。このような製剤化した大建中湯製剤としては、例えば、株式会社ツムラからツムラ大建中湯エキス顆粒(TJ−100:日局カンキョウ5g、日局ニンジン3g、日局サンショウ2gの混合生薬の抽出液エキスを粉末化したものと、このエキスの8倍量の粉末飴の粉末とを混合したもの)のような医療用医薬品として市販されているものを挙げることができる。
上記の医薬品添加物として添加が認められている成分とは、デンプン、乳糖、白糖、マンニット、カルボキシメチルセルロース、コーンスターチ、無機塩等の賦形剤、崩壊剤、界面活性剤、滑沢剤、流動性促進剤、矯味剤、着色剤、香料等が挙げられる。
この大建中湯は、腹が冷えて痛み、腹部膨満感があり、体力が低下しており、腹壁が薄く、腸の蠕動が弱い、いわゆる消化管運動が低下している患者に効果が期待できるとされている。具体的な疾患としては、便秘、腸管運動麻痺、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、術後イレウス等が挙げられる。
本発明の患者への大建中湯の効果を予測する方法は、以下の(a)および(b)のステップを含むものである(以下、これを「本発明効果予測方法」という)。
(a)患者の腸内フローラを分析して、患者の腸内のバクテロイデス門とファーミキューティス門の比(B/F比)を決定するステップ
(b)B/F比が基準値より低い場合に大建中湯が効きやすく、基準値より高い場合に大建中湯が効きにくいという基準と比較し、患者の大建中湯の効きやすさを判別するステップ
上記ステップ(a)において、患者の腸内フローラの分析は、従来公知の分析方法で行えばよい。このような従来公知の分析方法としては、例えば、培養法、PCR法、次世代シークエンサーによる網羅的解析法等が挙げられる。
具体的に腸内フローラの分析は、患者の糞便を採取し、それを培養法、分子生物学的手法等により分析する。その分析の際には、少なくともバクテロイデス門とファーミキューティス門の微生物が検出でき、出現頻度等を分析できればよいが、例えば、以下の表2に記載の微生物を検出でき、これらの微生物の出現頻度を分析できることが好ましい。より具体的には、バクテロイデス門の微生物としてBacteroidetes Bacteroidiaを、ファーミキューティス門の微生物としてFirmicutes Bacilli、Firmicutes Clostridia、Firmicutes Erysipelotrichiを選択し、これらの微生物の出現頻度に基づいてバクテロイデス門とファーミキューティス門の比を決定すればよい。なお、表2に記載の微生物やその遺伝情報は、ATCC等の寄託機関や各種データベースから入手することができる。また、当業者であれば、これらの微生物や遺伝情報を基に、分析用のプライマー等を容易に調製できる。
上記ステップ(b)においては、上記ステップ(a)で決定したバクテロイデス門とファーミキューティス門の比(B/F比)と基準値とを比較して、B/F比が基準値より低い場合に大建中湯が効きやすく、基準値より高い場合に大建中湯が効きにくいという基準と比較し、患者の大建中湯の効きやすさを判別する。
具体的には、大建中湯が効きやすいという基準値を0.29とし、これよりもB/F比が低い場合に大建中湯が効きやすいと判別する。また、大建中湯が効きにくいという基準値を0.4とし、これよりもB/F比が高い場合に大建中湯が効きにくいと判別する。
なお、上記で大建中湯が効きにくいと判別された場合、患者には大建中湯以外の漢方薬で患者にあうものが選択される。例えば、患者が消化管運動が低下している患者の場合、漢方薬は大黄牡丹皮湯、潤腸湯、桃核承気湯、防風通聖散、調胃承気湯、大黄甘草湯、通導散、三黄瀉心湯および麻子仁丸からなる群から選ばれるものが選択される。
以上説明した本発明効果予測方法は、以下のような構成を含む患者への大建中湯の効果を予測するためのキットを利用することができる。
・患者の腸内フローラを分析するキット
・バクテロイデス門とファーミキューティス門の比と、患者の大建中湯の効きやすさと効きにくさとの関係が記載された資料
上記キットのうち、患者の腸内フローラを分析するキットとは、腸内フローラ検査キット(分子生理化学研究所製)またはMykinso(サイキンソー製)等の市販のキットや、サンプル採取容器、上記腸内フローラの分析に使用する各種プライマー、各種試薬等を含むキット等が挙げられる。
また、上記キットのうち、バクテロイデス門とファーミキューティス門の比と、患者の大建中湯の効きやすさと効きにくさとの関係が記載された資料とは、例えば、紙等に、大建中湯が効きやすいあるいは効きにくいと判断できるB/F比や、それに基づくグラフ等が印刷されていたり、それらのデータがCD、DVD、USBメモリ、メモリーカード、ハードディスク等の電子媒体に格納されているもの等が挙げられる。
また、上記ステップ(a)で決定したバクテロイデス門とファーミキューティス門の比(B/F比)から、以下のステップ(e)で患者への大建中湯の投与量を決定することができる(以下、これを「本発明投与量決定方法」という)。
(e)ステップ(a)で決定したB/F比が基準値より低い値の場合に患者への大建中湯の投与量を少なくし、B/F比が基準値より高い値の場合に患者への大建中湯の投与量を多くすることにより患者への大建中湯の投与量を決定するステップ
具体的には、大建中湯の投与量を少なくする基準値を0.29とし、これよりもBm/Fm比が低い場合に大建中湯の投与量を少なくする。また、大建中湯の投与量を多くする基準値を0.4とし、これよりもBm/Fm比が高い場合に大建中湯の投与量を多くする。
なお、大建中湯の基準となる通常の投与量は、特に限定されず、使用する大建中湯の組成比や、投与対象である患者の体重等により適宜設定すればよい。例えば、大建中湯の投与量は例えば、ツムラ大建中湯エキス顆粒(TJ−100:ツムラ製)であれば、日本人の成人男性の場合(平均体重60kg)、1日あたり15gであり、アメリカ人の成人男性の場合(平均体重87kg)、1日あたり22gである。
具体的な大建中湯の患者への投与量は、例えば、患者の体重に基づき決定された1日投与量が15gである場合、Bm/Fm比が0.29よりも低い患者には半量の7.5gであり、Bm/Fm比が0.4よりも高い患者には倍量の30gである。なお、Bm/Fm比が0.4よりも高い患者には、通常、倍量とするより、大建中湯以外の漢方薬で患者にあうものが選択される。
以上説明した本発明投与量決定方法は、以下のような構成を含む患者への大建中湯の投与量を決定するためのキットを利用することができる。
・患者の腸内フローラを分析するキットと、
・バクテロイデス門とファーミキューティス門の比と、患者への大建中湯の投与量との関係が記載された資料
上記キットのうち、患者の腸内フローラを分析するキットは、上記したものと同様のものを使用することができる。
また、上記キットのうち、バクテロイデス門とファーミキューティス門の比と、患者への大建中湯の投与量との関係が記載された資料は、例えば、紙等に、大建中湯の投与量を決定できるB/F比や、それに基づくグラフ等が印刷されているものや、それらのデータがCD、DVD、USBメモリ、メモリーカード、ハードディスク等の電子媒体に格納されているもの等が挙げられる。
なお、バクテロイデス綱とクロストリジウム綱の比(B/C比)はバクテロイデス門とファーミキューティス門の比(B/F比)と同様に大建中湯の効きやすさや投与量と関連している。
そのため、上記で説明した本発明効果予測方法ならびに本発明投与量決定方法およびこれらの方法に用いるキットにおいて、患者の腸内フローラの分析により、バクテロイデス綱とクロストリジウム綱の比を決定し、各種基準値をバクテロイデス門とファーミキューティス門の比(B/F比)からバクテロイデス綱とクロストリジウム綱の比(B/C比)に変更すればB/C比に基づいて大建中湯の効きやすさの予測や大建中湯の投与量を決定することができる。
患者の腸内フローラの分析は、少なくともバクテロイデス綱とクロストリジウム綱の微生物が検出でき、出現頻度等を分析できればよいが、例えば、表2に記載の微生物を検出でき、その出現頻度を分析できることが好ましい。より具体的には、バクテロイデス綱の微生物としてBacteroidetes Bacteroidiaを、クロストリジウム綱の微生物としてFirmicutes Clostridiaを選択し、これらの出現頻度に基づいてバクテロイデス綱とクロストリジウム綱の比を決定すればよい。
本発明効果予測方法においてバクテロイデス門とファーミキューティス門の比(B/F比)を、バクテロイデス綱とクロストリジウム綱の比(B/C比)に置き換えた場合、大建中湯が効きやすいという基準値が0.329となり、大建中湯が効きにくいという基準値が0.454となる。
また、本発明投与量決定方法においてバクテロイデス門とファーミキューティス門の比(B/F比)を、バクテロイデス綱とクロストリジウム綱の比(B/C比)に置き換えた場合、大建中湯の投与量を少なくする基準値が0.329となり、大建中湯の投与量を多くする基準値が0.454となる。
以下、本発明を実施例を挙げて詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に何ら限定されるものではない。
実 施 例 1
腸内フローラと大建中湯の効きやすさとの関係:
(1)サンプルの調製
予め訓化飼育した5〜8週齢のHartley系モルモット(♂)151匹をサンプルとして用いた。これらのモルモットを断頭により安楽死させた後、盲腸から回収した内容物(糞便)を以下の腸内フローラの分析に用いた。また、遠位大腸を摘出し、これを以下のマグヌス試験に用いた。
(2)腸内フローラの分析
上記(1)で回収した盲腸の内容物から公知の方法によりDNAを抽出した。このDNAに含まれる16SrDNA遺伝子をAdvantage HF2(タカラバイオ製)を用いて増幅した。増幅後、AMPure XP beads(日本ジェネティクス製)を用いて増幅物の精製を行った。
上記で得られた増幅物からNextera XT Index Kit(イルミナ製)を用いてライブラリーを調製し、MiSeq(イルミナ製)を用いて塩基配列を決定し、適宜不要な配列のトリミングを行った。
16SrRNA遺伝子データベース(Greengenes the 16S rRNA Gene Database)検索により、トリミング後の塩基配列についてのアノテーションを行って、サンプルごとに分類し、門や綱などの各レベルにおける出現した頻度(出現頻度)をカウントした。
モルモットの腸内細菌は、バクテロイデス門、ファーミキューティス門が大多数を占め、特にバクテロイデス綱とクロストリジウム綱で全菌叢の78.4%(n=151例)を占めていた。なお、モルモットの腸内細菌における出現頻度を表3に示した。
(3)マグヌス試験
論文(Jpn. J. Pharmacol. 86, 32-37(2001).)記載の方法に基づいて上記(1)で摘出した遠位大腸を用いて以下のようなマグヌス試験を行った。
マグヌス装置のマグヌス管に上記(1)で摘出した遠位大腸を縦走筋方向に3gの付加をかけて懸垂し、95%酸素−5%二酸化炭素の混合ガスと37℃のKrebs−Henseleit溶液を導入した。試験中、マグヌス管は恒温槽で32℃に維持された。
Krebs−Henseleit溶液を導入してから60分後(平衡化後)、遠位大腸の長さを記録した。次いで、10−6mol/Lのアセチルコリン溶液を添加し、その際の遠位大腸の収縮長を記録した。その後、Krebs−Henseleit溶液で遠位大腸を洗浄後、日局記載の方法で製造した無コウイ大建中湯の縣濁液0.004〜1.628mg/mLを添加し、その際の遠位大腸の収縮長を記録した。
また、アセチルコリン溶液を導入した際の遠位大腸の収縮長を100%として、これに対する大建中湯を導入した際の対アセチルコリン収縮率を求めた。次いで、仮のEC50量投与時の個体ごと収縮率を推定した。なお、このEC50の大建中湯は、人間が5g(1日投与量15gを3分割した時の1回分に相当)の大建中湯(TJ−100:ツムラ製)を食前に服用しそのまま大腸に到達したと仮定した場合の濃度に相当する。
(4)結果
上記(1)〜(3)の結果を基に、大建中湯による腸管の収縮率と腸内細菌の比や腸内細菌の量等との間との関係を調べた。
図1には、大建中湯による腸管の収縮率が37.024±5.093%の個体をW群(week:効きが悪い)、52.142±5.065%の個体をM群(middle:ふつう)、68.556±5.359%の個体をS群(strong:強い)として分類した時の各群のB/F比を示した。W群のB/F比は0.4±0.1、M群は0.32±0.085、S群は0.29±0.07で、収縮が強い群ほどB/F比が小さいことが分かった。Welch’s t test検定においてW群とS群の間に統計学的に有意差(p<0.000267)が認められた。
図2には、大建中湯による腸管の収縮率が37.024±5.093%の個体をW群(week:効きが悪い)、52.142±5.065%の個体をM群(middle:ふつう)、68.556±5.359%の個体をS群(strong:強い)として分類した時の各群のB/C比を示した。W群のB/C比は0.454±0.111、M群は0.362±0.096、S群は0.329±0.094で、B/F比と同様に、収縮が強い群ほどB/C比が小さいことが分かった。Welch’s t test検定においてW群とS群の間に統計学的に有意差(p<0.000262)が認められた。
/F比と同様に腸管の収縮が強い群ほどB/C比が小さいことが分かった。なお、大建中湯による腸管の収縮率と、バクテロイデス門とファーミキューティス門およびバクテロイデス網とクロストリジウム網以外の腸内細菌の比や腸内細菌の量等との間には関連は認められなかった。関連がなかった腸内細菌の1例(ベルコミクロビア門とファーミキューティス門の比(V/F 比))を図3に示した。
なお、人間の腸内フローラもバクテロイデス門とクロストリジウム門が多いことが知られており(Nature, Vol464, 4 March 2010, doi:10.1038/nature08821)、この結果は人間でも同様であると推察される。
以上の結果から大建中湯の効きやすさとB/F比やB/C比に関連があることが分かった。更に、患者のB/F比やB/C比を決定することで大建中湯の患者への投与量を決められることも分かった。そして、大建中湯が効きやすいというB/F比を0.29より低いもの、大建中湯が効きにくいというB/F比を0.4より高いものと決定した。また、大建中湯の投与量を少なくするB/F比を0.29より低いもの、大建中湯の投与量を多くするB/F比を0.4より高いものと決定した。更に、大建中湯が効きやすいというB/C比を0.329より低いもの、大建中湯が効きにくいというB/C比を0.454より高いものと決定した。また更に、大建中湯の投与量を少なくするB/C比を0.329より低いもの、大建中湯の投与量を多くするB/C比を0.454より高いものと決定した。
実 施 例 2
患者の大建中湯の効きやすさを予測および患者への大建中湯の投与量を決定するためのキット:
市販の腸内フローラを分析するキットと、バクテロイデス門とファーミキューティス門の比と、患者の大建中湯の効きやすさと効きにくさとの関係および患者への投与量との関係が印刷された紙とを、1つのパッケージに入れて患者の大建中湯の効きやすさを予測および患者への大建中湯の投与量を決定するためのキットを作製した。
このキットを使用することにより、大建中湯による患者の治療が効果的に行えるようになった。
実 施 例 3
患者の大建中湯の効きやすさを予測および患者への大建中湯の投与量を決定するためのキット:
市販の腸内フローラを分析するキットと、バクテロイデス網とクロストリジウム網の比と、患者の大建中湯の効きやすさと効きにくさとの関係および患者への投与量との関係が印刷された紙とを、1つのパッケージに入れて患者の大建中湯の効きやすさを予測および患者への大建中湯の投与量を決定するためのキットを作製した。
本発明は、大建中湯を用いた患者の治療に利用できる。

以 上

Claims (14)

  1. 以下の(a)および(b)
    (a)患者の腸内フローラを分析して、患者の腸内のバクテロイデス門とファーミキューティス門の比(B/F比)を決定するステップ
    (b)B/F比が基準値より低い場合に大建中湯が効きやすく、基準値より高い場合に大建中湯が効きにくいという基準と比較し、患者の大建中湯の効きやすさを判別するステップ
    のステップを含むことを特徴とする患者の大建中湯の効きやすさを予測する方法。
  2. 大建中湯が効きやすいという基準値が0.29であり、大建中湯が効きにくいという基準値が0.4である請求項1記載の大建中湯の効きやすさを予測する方法。
  3. 以下の(c)および(d)
    (c)患者の腸内フローラを分析して、患者の腸内のバクテロイデス綱とクロストリジウム綱の比(B/C比)を決定するステップ
    (d)B/C比が基準値より低い場合に大建中湯が効きやすく、基準値より高い場合に大建中湯が効きにくいという基準と比較し、患者の大建中湯の効きやすさを判別するステップ
    のステップを含むことを特徴とする患者の大建中湯の効きやすさを予測する方法。
  4. 大建中湯が効きやすいという基準値が0.329であり、大建中湯が効きにくいという基準値が0.454である請求項3記載の大建中湯の効きやすさを予測する方法。
  5. 請求項1〜4の何れかに記載の方法で大建中湯の効きやすさを予測し、大建中湯が効きにくいと判別された患者に対し大建中湯以外の漢方薬を選択する方法。
  6. 患者が消化管運動が低下している患者であり、漢方薬が大黄牡丹皮湯、潤腸湯、桃核承気湯、防風通聖散、調胃承気湯、大黄甘草湯、通導散、三黄瀉心湯および麻子仁丸からなる群から選ばれるものである請求項5記載の漢方薬を選択する方法。
  7. 以下の(a)および(e)
    (a)患者の腸内フローラを分析して、患者の腸内のバクテロイデス門とファーミキューティス門の比(B/F比)を決定するステップ
    (e)ステップ(a)で決定したB/F比が基準値より低い値の場合に患者への大建中湯の投与量を少なくし、B/F比が基準値より高い値の場合に患者への大建中湯の投与量を多くすることにより患者への大建中湯の投与量を決定するステップ
    のステップを含むことを特徴とする患者への大建中湯の投与量を決定する方法。
  8. 大建中湯の投与量を少なくする基準値が0.29であり、大建中湯の投与量を多くする基準値が0.4である請求項7記載の患者への大建中湯の投与量を決定する方法。
  9. 以下の(c)および(f)
    (c)患者の腸内フローラを分析して、患者の腸内のバクテロイデス綱とクロストリジウム綱の比(B/C比)を決定するステップ
    (f)ステップ(c)で決定したB/C比が基準値より低い値の場合に患者への大建中湯の投与量を少なくし、B/C比が基準値より高い値の場合に患者への大建中湯の投与量を多くすることにより患者への大建中湯の投与量を決定するステップ
    のステップを含むことを特徴とする患者への大建中湯の投与量を決定する方法。
  10. 大建中湯の投与量を少なくする基準値が0.329であり、大建中湯の投与量を多くする基準値が0.454である請求項9記載の患者への大建中湯の投与量を決定する方法。
  11. 患者の腸内フローラを分析するキットと、
    バクテロイデス門とファーミキューティス門の比と、患者の大建中湯の効きやすさと効きにくさとの関係が記載された資料とを、
    含むことを特徴とする患者の大建中湯の効きやすさを予測するためのキット。
  12. 患者の腸内フローラを分析するキットと、
    バクテロイデス網とクロストリジウム網の比と、患者の大建中湯の効きやすさと効きにくさとの関係が記載された資料とを、
    含むことを特徴とする患者の大建中湯の効きやすさを予測するためのキット。
  13. 患者の腸内フローラを分析するキットと、
    バクテロイデス門とファーミキューティス門の比と、患者への大建中湯の投与量との関係が記載された資料とを、
    含むことを特徴とする患者への大建中湯の投与量を決定するためのキット。
  14. 患者の腸内フローラを分析するキットと、
    バクテロイデス網とクロストリジウム網の比と、患者への大建中湯の投与量との関係が記載された資料とを、
    含むことを特徴とする患者の大建中湯の投与量を決定するためのキット。
JP2016066329A 2016-03-29 2016-03-29 大建中湯の効果予測方法および投与量決定方法 Pending JP2017175999A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016066329A JP2017175999A (ja) 2016-03-29 2016-03-29 大建中湯の効果予測方法および投与量決定方法
KR1020187029352A KR102401731B1 (ko) 2016-03-29 2017-03-15 대건중탕의 효과 예측 방법 및 투여량 결정 방법
CN201780019252.0A CN108779484A (zh) 2016-03-29 2017-03-15 大建中汤的效果预测方法和给药量确定方法
PCT/JP2017/010403 WO2017169783A1 (ja) 2016-03-29 2017-03-15 大建中湯の効果予測方法および投与量決定方法
US16/089,213 US11203775B2 (en) 2016-03-29 2017-03-15 Method for predicting effect of Daikenchuto and method for determining dosage of Daikenchuto
EP17774327.5A EP3438273A4 (en) 2016-03-29 2017-03-15 METHOD FOR PREDICTING THE EFFECT OF DAIKENCHUTO AND METHOD FOR DETERMINING THE DOSAGE OF DAIKENCHUTO
TW106109772A TWI783926B (zh) 2016-03-29 2017-03-23 大建中湯之效果預測方法以及投予量決定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016066329A JP2017175999A (ja) 2016-03-29 2016-03-29 大建中湯の効果予測方法および投与量決定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017175999A true JP2017175999A (ja) 2017-10-05

Family

ID=59964311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016066329A Pending JP2017175999A (ja) 2016-03-29 2016-03-29 大建中湯の効果予測方法および投与量決定方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11203775B2 (ja)
EP (1) EP3438273A4 (ja)
JP (1) JP2017175999A (ja)
KR (1) KR102401731B1 (ja)
CN (1) CN108779484A (ja)
TW (1) TWI783926B (ja)
WO (1) WO2017169783A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109947901A (zh) * 2019-02-20 2019-06-28 杭州师范大学 基于多层感知机和自然语言处理技术的方剂功效预测方法
WO2022045138A1 (ja) * 2020-08-28 2022-03-03 住友化学株式会社 腸内菌叢中の特定の細菌属の占有率を変化させるための組成物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109754859A (zh) * 2019-01-11 2019-05-14 余鹏 药物给药方案确定方法、装置、存储介质及计算机设备
US20220062362A1 (en) * 2019-03-05 2022-03-03 Sumitomo Chemical Company, Limited Composition for Increasing Occupancy of Faecalibacterium in Intestinal Flora

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103237899B (zh) 2010-12-03 2016-08-10 株式会社津村 大建中汤的生物测定方法及使用该方法的质量管理方法
JP5975000B2 (ja) * 2013-08-30 2016-08-23 株式会社ツムラ 微生物検出方法
US20150126463A1 (en) 2013-11-04 2015-05-07 Hong Kong Baptist University Use of herbal saponins to regulate gut microflora

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109947901A (zh) * 2019-02-20 2019-06-28 杭州师范大学 基于多层感知机和自然语言处理技术的方剂功效预测方法
CN109947901B (zh) * 2019-02-20 2020-10-20 杭州师范大学 基于多层感知机和自然语言处理技术的方剂功效预测方法
WO2022045138A1 (ja) * 2020-08-28 2022-03-03 住友化学株式会社 腸内菌叢中の特定の細菌属の占有率を変化させるための組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR102401731B1 (ko) 2022-05-26
US20190119718A1 (en) 2019-04-25
KR20180128425A (ko) 2018-12-03
TW201809665A (zh) 2018-03-16
TWI783926B (zh) 2022-11-21
CN108779484A (zh) 2018-11-09
WO2017169783A1 (ja) 2017-10-05
US11203775B2 (en) 2021-12-21
EP3438273A1 (en) 2019-02-06
EP3438273A4 (en) 2019-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Friedman et al. FXR-dependent modulation of the human small intestinal microbiome by the bile acid derivative obeticholic acid
Pederzoli et al. Sex-specific alterations in the urinary and tissue microbiome in therapy-naïve urothelial bladder cancer patients
Beyer et al. Anthrax in animals
Dang et al. Assessing the efficacy and safety of fecal microbiota transplantation and probiotic VSL# 3 for active ulcerative colitis: A systematic review and meta-analysis
WO2017169783A1 (ja) 大建中湯の効果予測方法および投与量決定方法
Moreno et al. Structure and urovirulence characteristics of the fecal Escherichia coli population among healthy women
Tuomisto et al. Evaluation of postmortem bacterial migration using culturing and real‐time quantitative PCR
Davis et al. A 16-year prospective study of community-onset bacteremic Acinetobacter pneumonia: low mortality with appropriate initial empirical antibiotic protocols
Han et al. Tongue images and tongue coating microbiome in patients with colorectal cancer
Nobutani et al. The effects of administration of the Lactobacillus gasseri strain CP2305 on quality of life, clinical symptoms and changes in gene expression in patients with irritable bowel syndrome
Mello et al. Fecal microbiota analysis of children with small intestinal bacterial overgrowth among residents of an urban slum in Brazil
Singh et al. Concurrent resolution of chronic diarrhea likely due to Crohn’s disease and infection with Mycobacterium avium paratuberculosis
McKinney et al. Assessment of clinical and microbiota responses to fecal microbial transplantation in adult horses with diarrhea
Schuetze et al. Association of dasatinib with progression-free survival among patients with advanced gastrointestinal stromal tumors resistant to imatinib
Hagiwara et al. Desulfovibrio desulfuricans bacteremia in a patient hospitalized with acute cerebral infarction: case report and review
Gordon et al. Helminths, polyparasitism, and the gut microbiome in the Philippines
Lin et al. Alterations in the fecal microbiota of patients with spinal cord injury
Li et al. Fecal bacteria can predict the efficacy of rifaximin in patients with diarrhea-predominant irritable bowel syndrome
Zeze et al. Mucosal dysbiosis in patients with gastrointestinal follicular lymphoma
JP2020536548A (ja) マイクロバイオーム健康指数
Voss et al. A study comparing the healthy and diseased equine glandular gastric microbiota sampled with sheathed transendoscopic cytology brushes
Levitan et al. The gut microbiome–Does stool represent right?
de La Cochetière et al. Human intestinal microbiota gene risk factors for antibiotic-associated diarrhea: Perspectives for prevention: Risk factors for antibiotic-associated diarrhea
JP2019531096A (ja) 食事指導または便微生物移植による過敏性腸症候群の治療に用いるコンパニオン診断法
Dumonceaux et al. Genitourinary and pulmonary multidrug resistant Mycobacterium tuberculosis infection in an Asian elephant (Elephas maximus)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201117