JP2017173694A - 鍵盤装置 - Google Patents
鍵盤装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017173694A JP2017173694A JP2016061664A JP2016061664A JP2017173694A JP 2017173694 A JP2017173694 A JP 2017173694A JP 2016061664 A JP2016061664 A JP 2016061664A JP 2016061664 A JP2016061664 A JP 2016061664A JP 2017173694 A JP2017173694 A JP 2017173694A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- frame
- keys
- sound
- flexible member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/32—Constructional details
- G10H1/34—Switch arrangements, e.g. keyboards or mechanical switches specially adapted for electrophonic musical instruments
- G10H1/344—Structural association with individual keys
- G10H1/346—Keys with an arrangement for simulating the feeling of a piano key, e.g. using counterweights, springs, cams
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10B—ORGANS, HARMONIUMS OR SIMILAR WIND MUSICAL INSTRUMENTS WITH ASSOCIATED BLOWING APPARATUS
- G10B3/00—Details or accessories
- G10B3/12—Keys or keyboards; Manuals
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/32—Constructional details
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/32—Constructional details
- G10H1/34—Switch arrangements, e.g. keyboards or mechanical switches specially adapted for electrophonic musical instruments
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Abstract
Description
[鍵盤装置の構成]
図1は、第1実施形態における鍵盤装置の構成を示す図である。鍵盤装置1は、この例では、電子ピアノなどユーザ(演奏者)の押鍵に応じて発音する電子鍵盤楽器である。なお、鍵盤装置1は、外部の音源装置を制御するための制御データ(例えば、MIDI)を、押鍵に応じて出力する鍵盤型のコントローラであってもよい。この場合には、鍵盤装置1は、音源装置を有していなくてもよい。
図3は、第1実施形態における筐体内部の構成を側面から見た場合の説明図である。図3に示すように、筐体90の内部において、鍵盤アセンブリ10およびスピーカ80が配置されている。スピーカ80は、鍵盤アセンブリ10の奥側に配置されている。このスピーカ80は、押鍵に応じた音を筐体90の上方および下方に向けて出力するように配置されている。下方に出力される音は、筐体90の下面側から外部に進む。一方、上方に出力される音は筐体90の内部から鍵盤アセンブリ10の内部の空間を通過して、外観部PVにおける鍵100の隣接間の隙間または鍵100と筐体90との隙間から外部に進む。なお、鍵盤アセンブリ10の内部の空間、すなわち鍵100(鍵本体部)の下方側の空間に到達する、スピーカ80からの音の経路は、経路SRとして例示されている。
図7は、第1実施形態における白鍵の詳細の構造を説明する図である。図7(A)は、白鍵100wを上面から見た図である。図7(B)は、白鍵100wを側面(左側)から見た図である。図7(C)は、接続部180を奥側から見た図である。図7(D)は、白鍵100wを手前側から見た図である。
図8は、第1実施形態における黒鍵の構造を白鍵の構造と比較して説明する図である。図8(A)は、黒鍵を示している。図8(B)は、白鍵を示している。図8(A)、(B)において、白鍵100wと黒鍵100bとの前後方向の位置は、関連付けて示している。白鍵100wと黒鍵100bとは以下の点で異なっている。板状可撓性部材181bは、板状可撓性部材181wよりも長い。この例では、この違いによって、鍵の回動中心の位置を異ならせているが、これ以外の方法で鍵の回動中心の位置を異ならせてもよい。例えば、板状可撓性部材181wと板状可撓性部材181wとが同じ長さとする一方、黒鍵100bの長さを長くしてもよい。
図9は、第1実施形態における鍵(白鍵)を押下したときの鍵アセンブリの動作を説明する図である。図9(A)は、鍵100がレスト位置(押鍵していない状態)にある場合の図である。図9(B)は、鍵100がエンド位置(最後まで押鍵した状態)にある場合の図である。鍵100が押下されると、棒状可撓性部材185が回動中心となって曲がる。このとき、棒状可撓性部材185は、鍵の前方(手前方向)への曲げ変形が生じているが、側面鍵ガイド153による前後方向の移動の規制によって、鍵100は前方に移動するのではなくピッチ方向に回動するようになる。そして、ハンマ支持部120が前端部210を押し下げることで、ハンマアセンブリ200が回動軸520を中心に回動する。錘部230が上側ストッパ430に衝突することによって、ハンマアセンブリ200の回動が止まり、鍵100がエンド位置に達する。また、センサ300が前端部210によって押しつぶされると、センサ300は、押しつぶされた量(押鍵量)に応じた複数の段階で、検出信号を出力する。
上記の通り押鍵に応じて生成される音波形信号は、フレーム500の奥側、すなわちフレーム側支持部585b(突出領域)に対して鍵100とは反対側に配置されたスピーカ80から出力される。このようにして出力される音が、フレーム側支持部585を通過して、鍵100の下方側の空間に到達する経路について、図10を用いて説明する。
第2実施形態では、第1実施形態におけるフレーム側支持部585bの突出方向が異なっている例について説明する。
第3実施形態では、第1実施形態とは接続部の構成が異なっている。第3実施形態では、軸部材と軸受部材とを用いることによって鍵100を回動させる。
第4実施形態では、第1実施形態および第3実施形態とは接続部の構成が異なっている。第4実施形態では、板状可撓性部材189を用いることによって鍵100を回動させる。
(1)上述した接続部180においては、板状可撓性部材181および棒状可撓性部材185の2種類の可撓性部材を含んでいたが、板状可撓性部材181が存在しなくてもよい。
Claims (8)
- 複数の鍵と、
前記鍵の配列に対応して、当該鍵の前後方向の成分を有して突出する複数の突出領域を有するフレームと、
前記複数の鍵を前記フレームに対して回動可能に接続する接続部であって、当該複数の鍵の一部を前記突出領域に接続する接続部と、
前記突出領域に対して、前記鍵とは反対側に配置されたスピーカと、
を備える鍵盤装置。 - 前記鍵は、白鍵および黒鍵により構成され、
前記鍵の一部は、前記黒鍵であることを特徴とする請求項1に記載の鍵盤装置。 - 前記接続部は、前記フレームから上方に延在する柱状部材を備え、
前記突出領域に接続される接続部の前記柱状部材と、前記突出領域以外の領域に接続される接続部の前記柱状部材との間は、塞がれていないことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の鍵盤装置。 - 前記柱状部材は、可撓性を有することを特徴とする請求項3に記載の鍵盤装置。
- 前記接続部は、軸部材および軸受部材によって前記鍵を回動可能とし、
前記柱状部材は、前記軸部材または前記軸受部材を支持する部材であることを特徴とする請求項3に記載の鍵盤装置。 - 前記突出領域は、前記鍵の前後方向に沿って突出していることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の鍵盤装置。
- 前記フレームは、前記突出領域に対して前記鍵の前方側において、前記鍵の一部以外の鍵に対応する前記接続部が前記フレームに接続する部分に隣接して配置された開口部を有することを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の鍵盤装置。
- 前記鍵に対する操作を検出するセンサと、
前記センサの出力信号に応じて音波形信号を生成する音源部をさらに備え、
前記スピーカは、生成された前記音波形信号を外部の空間に出力することを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれかに記載の鍵盤装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016061664A JP6668870B2 (ja) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | 鍵盤装置 |
PCT/JP2017/009901 WO2017163961A1 (ja) | 2016-03-25 | 2017-03-13 | 鍵盤装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016061664A JP6668870B2 (ja) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | 鍵盤装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017173694A true JP2017173694A (ja) | 2017-09-28 |
JP6668870B2 JP6668870B2 (ja) | 2020-03-18 |
Family
ID=59899509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016061664A Active JP6668870B2 (ja) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | 鍵盤装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6668870B2 (ja) |
WO (1) | WO2017163961A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10240226A (ja) * | 1997-02-24 | 1998-09-11 | Yamaha Corp | 鍵盤装置 |
JP2008070767A (ja) * | 2006-09-15 | 2008-03-27 | Yamaha Corp | 電子楽器用鍵盤装置 |
JP2011028034A (ja) * | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Casio Computer Co Ltd | 電子鍵盤楽器 |
-
2016
- 2016-03-25 JP JP2016061664A patent/JP6668870B2/ja active Active
-
2017
- 2017-03-13 WO PCT/JP2017/009901 patent/WO2017163961A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10240226A (ja) * | 1997-02-24 | 1998-09-11 | Yamaha Corp | 鍵盤装置 |
JP2008070767A (ja) * | 2006-09-15 | 2008-03-27 | Yamaha Corp | 電子楽器用鍵盤装置 |
JP2011028034A (ja) * | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Casio Computer Co Ltd | 電子鍵盤楽器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017163961A1 (ja) | 2017-09-28 |
JP6668870B2 (ja) | 2020-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6642697B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
WO2018079668A1 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP6705499B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP2018180038A (ja) | 鍵盤装置 | |
US10304422B2 (en) | Support assembly and keyboard apparatus | |
JP2020095062A (ja) | 鍵盤装置 | |
US11094308B2 (en) | Keyboard device | |
WO2018131599A1 (ja) | 鍵盤装置 | |
WO2018169077A1 (ja) | 鍵盤装置 | |
WO2017163982A1 (ja) | 鍵盤装置 | |
WO2018174161A1 (ja) | ハンマアセンブリ、鍵盤楽器およびハンマ | |
WO2017163961A1 (ja) | 鍵盤装置 | |
WO2018131604A1 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP6834660B2 (ja) | ハンマアセンブリおよび鍵盤楽器 | |
JP6464867B2 (ja) | サポートアセンブリおよび鍵盤装置 | |
WO2019207808A1 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP2018022179A (ja) | サポートアセンブリおよび鍵盤装置 | |
WO2018131598A1 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP6464868B2 (ja) | サポートアセンブリおよび鍵盤装置 | |
JP6707942B2 (ja) | 回動機構および鍵盤装置 | |
JP2016184025A (ja) | サポートアセンブリおよび鍵盤装置 | |
WO2017163744A1 (ja) | サポートアセンブリおよび鍵盤装置 | |
JP2017026842A (ja) | サポートアセンブリおよび鍵盤装置 | |
JP2017026838A (ja) | サポートアセンブリおよび鍵盤装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200210 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6668870 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |