JP2017171883A - 色安定性トランスミッション液組成物 - Google Patents

色安定性トランスミッション液組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2017171883A
JP2017171883A JP2017010960A JP2017010960A JP2017171883A JP 2017171883 A JP2017171883 A JP 2017171883A JP 2017010960 A JP2017010960 A JP 2017010960A JP 2017010960 A JP2017010960 A JP 2017010960A JP 2017171883 A JP2017171883 A JP 2017171883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission fluid
transmission
fluid composition
formula
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017010960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6209294B2 (ja
Inventor
ケイ ターレン リサ
K Thalen Lisa
ケイ ターレン リサ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Afton Chemical Corp
Original Assignee
Afton Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Afton Chemical Corp filed Critical Afton Chemical Corp
Publication of JP2017171883A publication Critical patent/JP2017171883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6209294B2 publication Critical patent/JP6209294B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/32Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds
    • C10M135/36Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/102Aliphatic fractions
    • C10M2203/1025Aliphatic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/086Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • C10M2219/106Thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/20Colour, e.g. dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/42Phosphor free or low phosphor content compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/43Sulfur free or low sulfur content compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/44Boron free or low content boron compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/45Ash-less or low ash content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/042Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for automatic transmissions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/044Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for manual transmissions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2070/00Specific manufacturing methods for lubricant compositions
    • C10N2070/02Concentrating of additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

【課題】トランスミッション液組成物、添加剤パッケージ及びトランスミッションを潤滑するための方法、特に、様々な製造元の車両の車両トランスミッション液規格を満たすかまたはそれを上回ることができる、色安定性トランスミッション液組成物の提供。【解決手段】基油と、式(I)〜(II)で表される化合物から選択される少なくとも1つのチアジアゾール化合物を有する添加剤組成物とを含有する、トランスミッション液組成物。(nが1〜5の整数;R1はC1〜100個の置換/非置換ヒドロカルビル基;R2が、H又はC1〜100個の置換/非置換ヒドロカルビル基)【選択図】なし

Description

本開示は、トランスミッション液、添加剤パッケージ、およびトランスミッションを潤滑するための方法、特に、色安定性を示し、かつ様々な製造元の車両の車両トランスミッション液規格を満たすかまたはそれを上回ることができる、チアジアゾールを含むトランスミッション液に関する。
車両用のトランスミッションシステムは、向上した動力伝達効率、および向上した燃料効率を提供するように好適に構成されている。トランスミッション機構としては、マニュアルトランスミッション、従来の有段オートマチックトランスミッション、無段変速機、デュアルクラッチトランスミッション、または別のタイプの車両用トランスミッションが挙げられる。このようなトランスミッションは、典型的に、従来のガソリンまたはディーゼルエンジンシステムとともに使用される。
エンジン部品間の動力の伝達は、時間とともに、部品の摩耗を引き起こす。この摩耗を低減するために、いくつかの硫黄含有極圧/耐摩耗添加剤成分が、トランスミッション液に使用されている。例えば、(特許文献1)および(特許文献2)には、極圧/耐摩耗添加剤成分として2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾールコア(以後、「DMTD化合物」)を有する置換もしくは非置換化合物を含有するトランスミッション液が開示されている。
(特許文献3)および(特許文献4)には、様々なDMTD化合物の調製が記載されている。これらの化合物では、各ヒドロカルビル基が、複数の硫黄原子を介してチアジアゾールに結合され得る。炭化水素基は、脂肪族または芳香族であってもよく、環状または脂環式ヒドロカルビル基、ならびにアラルキル、アリールおよびアルカリール基を含み得る。上記のポリスルフィドは、以下の一般式:
(式中、RおよびR1が、同じかまたは異なる炭化水素基であってもよく、xおよびyが、0〜8の整数であってもよく、xおよびyの和が、少なくとも1である)によって表され得る。このような化合物を調製するための方法が、(特許文献3);(特許文献5);および(特許文献6)に記載されている。上記の文献において言及され、記載される反応は、ある程度の量の副生成物2−ヒドロカルビルジチオ−5−チオール−チアジアゾール(上の式に含まれていない)ならびに2,5−ビス(ヒドロカルビルジチオ)−チアジアゾール化合物(これらはいずれもDMTD化合物である)を生成することがある。これらの2つの比率は、反応剤の量を変化させることによって調整され得る。しかしながら、これらのDMTD化合物を含有するトランスミッション液は、トランスミッション液の摩耗特性がまだ低下していないかもしれなくても、早期に暗色化することがあるという問題が観察されている。暗色化したトランスミッション液に気付いた典型的なユーザは、トランスミッション液がもはや適切に機能していないと仮定し、暗色化したトランスミッション液を早期に交換することがある。
米国特許第8,410,032号明細書 米国特許出願公開第2006/0025314号明細書 米国特許第2,719,125号明細書 米国特許第2,719,126号明細書 米国特許第3,087,932号明細書 米国特許第2,749,311号明細書 米国特許第6,103,099号明細書 米国特許第6,180,575号明細書 米国特許第4,943,672号明細書 米国特許第6,096,940号明細書 米国特許第5,882,505号明細書 米国特許第6,013,171号明細書 米国特許第6,080,301号明細書 米国特許第6,165,949号明細書 米国特許第5,344,579号明細書 米国特許第6,548,458号明細書 米国特許第4,029,588号明細書 米国特許第2,764,547号明細書
Saha et al.,"Green Synthesis of 5−substituted−1,3,4−thiadiazole−2−thiols",J.Heterocyclic Chem.,2010,47,838 Hipler et al,J.Mol.Structure,2003,658,179−191
本発明の目的は、トランスミッション液組成物に1つまたは複数のチアジアゾール化合物を含めることによって、この変色の問題を克服することであり、このようなトランスミッション液組成物は、色安定性の利点も有しながら、極圧における十分な耐摩耗特性を提供する。
第1の態様において、本発明は、トランスミッション液組成物の総重量を基準にして50重量%〜99重量%の基油と、(a)式(III)および(IV):
(式中、R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のうちの1つのチアジアゾールと;式R3−SH(ここで、R3が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のチオールと、任意選択的に、さらなる硫黄源との反応生成物;および
(b)式(I)〜(II):
(式中、nが1〜5であり;R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基であり;R2が、水素または1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)の少なくとも1つの化合物のうちの1つを含む添加剤組成物とを含むトランスミッション液組成物に関する。トランスミッション液組成物は、例えば、トランスミッション液の1つまたは複数の工業規格を満たすように配合されることによって、トランスミッションに使用するのに適している。
特定の実施形態において、トランスミッション液組成物は、式(I)の少なくとも1つの化合物を含み、トランスミッション液組成物は、式(II)の少なくとも1つの化合物を含み、またはトランスミッション液組成物は、式(I)の少なくとも1つの化合物および式(II)の少なくとも1つの化合物を含む。ある実施形態において、R1が、1〜10個の炭素原子を有するアルキル基であり、nが2であり、またはnが2であり、R2が、8〜12個の炭素原子を有するヒドロカルビル基であり、またはnが2であり、R2が、8〜12個の炭素原子を有するヒドロカルビル基であり、R1がメチルである。
好ましい実施形態において、R1が、1〜10個の炭素原子を有するアルキル基であり、またはさらにより好ましくは、メチル基である。特定の実施形態において、R2が、2〜50個の炭素原子を有するアルキル基、または5〜20個の炭素原子を有するアルキル基、または好ましくは、6〜18個の炭素原子を有するアルキル基またはより好ましくは、8〜12個の炭素原子を有するアルキル基である。
上記の実施形態の全てにおいて、トランスミッション液組成物は、色の明度の変化を示すことがある。流体の明度は、ColorQuest(登録商標)XE Spectrophotometerなどの分光光度計で測定可能であり、(LABスケールで)L値として定義される。チアジアゾールの重量パーセンテージは、トランスミッション液組成物の総重量を基準にして示される。上記のトランスミッション液の場合、少なくとも0.15重量%の少なくとも1つのチアジアゾール化合物の含量で、150℃で72時間にわたってトランスミッション液をエージングした後、ΔL*は、−12〜0であり、より好ましくは、−11〜−0.5であり、またはさらにより好ましくは、−10〜−1である。ΔL*は、以下の式ΔL*=L* aged fluid(経時液)−L* fresh fluid(新鮮液)によって求められる。
トランスミッション液組成物の上記の実施形態の全てにおいて、基油は、トランスミッション液組成物の総重量の60重量%〜98重量%、またはより好ましくは、70重量%〜96重量%、または、より好ましくは、75重量%〜95重量%を占め得る。
上記の実施形態の全てにおいて、式(I)〜(II)の少なくとも1つのチアジアゾール化合物によってトランスミッション液組成物に供給される硫黄含量は、50〜10,000ppm、より好ましくは、300〜2,500ppm、さらにより好ましくは、400〜2,000ppmまたは400〜1,000ppmである。
上記の実施形態の全てにおいて、トランスミッション液組成物の総硫黄含量は、50〜12,000ppmである。
別の実施形態において、本発明は、上記のトランスミッション液組成物のいずれかを含むオートマチックトランスミッションに関する。オートマチックトランスミッションは、無段変速機、有段トランスミッションまたはデュアルクラッチトランスミッションからなる群から選択される。
さらに他の実施形態において、本発明は、エンジンおよびトランスミッションを含む車両であって、トランスミッションが、上記のトランスミッション液組成物のいずれかを含む車両に関する。
さらに他の実施形態において、本発明は、上記のトランスミッション液組成物のいずれかで潤滑されるトランスミッションを操作する方法に関する。
さらに別の実施形態において、本発明は、トランスミッション液用の添加剤組成物であって、(a)式(III)および(IV):
(式中、R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のうちの1つのチアジアゾールと;式R3−SH(ここで、R3が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のチオールと、任意選択的に、さらなる硫黄源との反応生成物;および(b)式(I)〜(II):
(式中、nが1〜5であり;R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基であり;R2が、水素であるか、または1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)の化合物からの少なくとも1つの色安定性極圧性能向上剤のうちの1つを含む添加剤組成物に関する。添加剤組成物は、トランスミッション液組成物の色安定性を維持しながら、極圧特性を向上させるのに使用され得る。
本発明のさらなる実施形態は、オートマチックトランスミッションへの極圧保護を提供するための、(a)式(III)および(IV):
(式中、R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のうちの1つのチアジアゾールと;式R3−SH(ここで、R3が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のチオールと、任意選択的に、さらなる硫黄源との反応生成物;および
(b)式(I)〜(II):
(式中、nが1〜5であり;R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基であり;R2が、水素または1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)の少なくとも1つの化合物のうちの1つの使用を含む。
本開示のさらなる特徴および利点は、以下の説明に部分的に記載され得、および/または本開示の実施によって理解され得る。本開示の特徴および利点は、添付の特許請求の範囲において特に指摘される要素および組合せによって、さらに認識され、実現され得る。
上記の一般的な説明および以下の詳細な説明はいずれも例示的なものであり、説明的なものに過ぎず、権利請求される本開示を限定するものではないことを理解されたい。
本明細書において使用される際、「ヒドロカルビル」という用語は、当業者に周知のその通常の意味で使用される。特に、それは、分子の残りの部分に直接結合される炭素原子を有し、かつ主に炭化水素の性質を有する基を指す。ヒドロカルビルは、1〜100個の炭素原子、好ましくは、1〜50個の炭素原子、より好ましくは、1〜20個の炭素原子、場合によっては、好ましくは、1〜10個の炭素原子または8〜12個の炭素原子または1個の炭素原子を有し得る。ヒドロカルビル基の例としては、以下のものが挙げられる:
(a)炭化水素置換基、すなわち、脂肪族(例えば、アルキルまたはアルケニル)、脂環式(例えば、シクロアルキル、シクロアルケニル)置換基、および芳香族−、脂肪族−、および脂環式−置換された芳香族置換基、ならびに環状置換基(ここで、環が、分子の別の部分を介して完成される(例えば、2つの置換基が一緒に脂環式部分を形成する));
(b)置換された炭化水素置換基、すなわち、本開示の文脈において、主に、炭化水素置換基(例えば、ハロ(特に、クロロおよびフルオロ)、ヒドロキシ、アルコキシ、メルカプト、アルキルメルカプト、ニトロ、ニトロソ、アミノ、アルキルアミノ、およびスルホキシ)を変化させない、非炭化水素基を含有する置換基;ならびに
(c)ヘテロ置換基、すなわち、主に、炭化水素の性質を有しながら、本開示の文脈において、本来炭素原子で構成される環または鎖中に炭素以外を含有する置換基。ヘテロ原子は、硫黄、酸素、および窒素を含んでいてもよく、ピリジル、フリル、チエニル、およびイミダゾリルなどの置換基を包含する。一般に、2つ以下、例えば、1つ以下の非炭化水素置換基が、ヒドロカルビル基中の炭素原子10個毎に存在し;典型的に、ヒドロカルビル基中に非炭化水素置換基は存在しない。
「アルキル」は、飽和直鎖状、分鎖状、または環状炭化水素構造およびそれらの組合せを指し、それらを含む。特定のアルキル基は、1〜100個の炭素原子を有するものである。より特定的なアルキル基は、1〜20個の炭素原子、さらにより特定的に、1〜18個の炭素原子を有するものである。特定数の炭素を有するアルキル残基が示されるとき、該当数の炭素を有する全ての幾何異性体が、包含され、記載されることが意図され;したがって、例えば、「ブチル」は、n−ブチル、sec−ブチル、イソ−ブチル、tert−ブチルおよびシクロブチルを含むことを意味し;「プロピル」は、n−プロピル、イソ−プロピルおよびシクロプロピルを含む。この用語は、メチル、t−ブチル、n−ヘプチル、オクチル、ノニル、ドデシル、シクロヘキシルメチル、シクロプロピルなどの基によって例示される。シクロアルキルは、アルキルのサブセットであり、シクロヘキシルなどの1つの環、またはアダマンチルなどの複数の環からなり得る。2つ以上の環を含むシクロアルキルは、縮合、スピロもしくは架橋形態、またはそれらの組合せであってもよい。縮合環系において、環の1つまたは複数が、アリールまたはヘテロアリールであり得る。少なくとも1つの環が芳香族である、2つ以上の環を有するシクロアルキルが、非芳香環位置または芳香環位置のいずれかにおいて親構造に結合され得る。一変形例において、少なくとも1つの環が芳香族である、2つ以上の環を有するシクロアルキルが、非芳香環位置において親構造に結合される。好ましいシクロアルキルは、3〜13個の環状炭素原子を有する飽和環状炭化水素である。より好ましいシクロアルキルは、3〜7個の環状炭素原子を有する飽和環状炭化水素である。シクロアルキル基の例としては、アダマンチル、デカヒドロナフタレニル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルなどが挙げられる。
「アルケニル」は、少なくとも1つのオレフィン性不飽和部位を有し(すなわち、式C=Cの少なくとも1つの部分を有する)、好ましくは、1〜100個の炭素原子を有する不飽和炭化水素基を指す。より特定的なアルケニル基は、1〜20個の炭素原子、さらにより特定的に、1〜18個の炭素原子を有するものである。アルケニルの例としては、限定はされないが、プロペニル、オクテニル、ノネニル、およびオレオイルが挙げられる。
「アルキニル」は、少なくとも1つのアセチレン性不飽和部位を有し(すなわち、式C≡Cの少なくとも1つの部分を有する)、好ましくは、1〜100個の炭素原子を有する不飽和炭化水素基を指す。より特定的なアルケニル基は、1〜20個の炭素原子、さらにより特定的に、1〜18個の炭素原子を有するものである。
「アシル」は、H−−C(O)−−、アルキル−C(O)−−、アルケニル−C(O)−−、アルキニル−C(O)−−、アリール−C(O)−−、ヘテロアリール−C(O)−−、および複素環式−C(O)−−から選択される置換もしくは非置換基を指す。
「アシルオキシ」は、H−−C(O)O−−、アルキル−C(O)O−−、アルケニル−C(O)O−−、アルキニル−C(O)O−−、アリール−C(O)O−−、ヘテロアリール−C(O)O−−、および複素環式−C(O)O−−から選択される置換もしくは非置換基を指す。
「複素環」、「複素環式」、または「ヘテロシクリル」は、単環または複数の縮合した環を有し、1〜10個の環状炭素原子および窒素、硫黄または酸素などの1〜4個の環状ヘテロ原子を有する飽和または不飽和非芳香族基を指す。2つ以上の環を含む複素環は、縮合、スピロもしくは架橋形態、またはそれらの任意の組合せであってもよい。縮合環系において、環の1つまたは複数が、アリールまたはヘテロアリールであり得る。少なくとも1つの環が芳香族である、2つ以上の環を有する複素環が、非芳香環位置または芳香環位置のいずれかにおいて親構造に結合され得る。一変形例において、少なくとも1つの環が芳香族である、2つ以上の環を有する複素環が、非芳香環位置において親構造に結合される。
「アリール」は、単環(例えば、フェニル)または芳香族であってももしくは芳香族でなくてもよい複数の縮合した環(例えば、ナフチルまたはアントリル)を有する不飽和芳香族炭素環式基を指す。一変形例において、アリール基は、6〜14個の環状炭素原子を含有する。少なくとも1つの環が非芳香族である、2つ以上の環を有するアリール基が、芳香環位置または非芳香環位置のいずれかにおいて親構造に結合され得る。一変形例において、少なくとも1つの環が非芳香族である、2つ以上の環を有するアリール基が、芳香環位置において親構造に結合される。
「ヘテロアリール」は、2〜10個の環状炭素原子と、窒素、酸素および硫黄などのヘテロ原子を含むがこれらに限定されない少なくとも1個の環状ヘテロ原子とを有する不飽和芳香族炭素環式基を指す。ヘテロアリール基は、単環(例えば、ピリジル、フリル)または芳香族であってももしくは芳香族でなくてもよい複数の縮合した環(例えば、インドリジニル、ベンゾチエニル)を有し得る。少なくとも1つの環が非芳香族である、2つ以上の環を有すヘテロアリール基が、芳香環位置または非芳香環位置のいずれかにおいて親構造に結合され得る。一変形例において、少なくとも1つの環が非芳香族である、2つ以上の環を有するヘテロアリール基が、芳香環位置において親構造に結合される。
「アラルキル」は、アリール部分が、アルキル残基に結合され、かつアラルキル基が、アリールまたはアルキル残基のいずれかにおいて親構造に結合され得る残基を指す。好ましくは、アラルキルは、アルキル部分を介して親構造に結合される。「置換アラルキル」は、アリール部分が、置換アルキル残基に結合され、かつアラルキル基が、アリールまたはアルキル残基のいずれかにおいて親構造に結合され得る残基を指す。
「アルコキシ」は、アルキル−O−−の基を指し、例として、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソ−プロポキシ、n−ブトキシ、tert−ブトキシ、sec−ブトキシ、n−ペントキシ、n−ヘキソキシ、1,2−ジメチルブトキシなどが挙げられる。同様に、アルケニルオキシは、基「アルケニル−O−−」を指し、アルキニルオキシは、基「アルキニル−O−−」を指す。「置換アルコキシ」は、置換アルキル−Oの基を指す。
本明細書において使用される際、「重量パーセント」という用語は、特に明記されない限り、記載される成分のパーセンテージが、記載される成分を含有する組成物の総重量に対して表されることを意味する。
本明細書において使用される「油溶性」または「分散性」という用語は、化合物または添加剤が、可溶性、溶解可能、混和性、またはあらゆる割合で、油中で懸濁されることが可能であることを必ずしも示すわけではない。しかしながら、これらの用語は、化合物または添加剤が、例えば、油が用いられる環境中で意図される効果を十分発揮する程度に油に可溶性または安定分散性であることを意味する。さらに、必要に応じて、他の添加剤のさらなる組み込みが、より高いレベルの特定の添加剤の組み込みも可能にし得る。
本開示全体を通して、「を含む(comprises)」、「を含む(includes)」、「を含有する(contains)」などの用語は、オープンエンド(open−ended)であるものとみなされ、明確に列挙されていない任意の要素、工程、または成分を含むことを理解されたい。「から本質的になる(consists essentially of)」という語句は、任意の明確に列挙された要素、工程、または成分および本発明の基本的および新規な態様に実質的に影響を与えない任意のさらなる要素、工程、または成分を含むことが意図される。本発明の基本的および新規な態様は、極圧耐摩耗特性および色安定性を含む。
トランスミッション液組成物
一態様において、本発明は、50%〜99%の、上述される基油と、(a)式(III)および(IV):
(式中、R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のうちの1つのチアジアゾールと;式R3−SH(ここで、R3が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のチオールと、任意選択的に、さらなる硫黄源との反応生成物;および
(b)式(I)〜(II)
(式中、nが1〜5であり;R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基であり;R2が、水素または1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)の化合物から選択される少なくとも1つの化合物を含む添加剤組成物のうちの1つとを含むトランスミッション液組成物に関する。
基油
本開示に係るトランスミッション液組成物の配合に使用するのに好適な基油は、好適な潤滑粘度を有する好適な合成油もしくは天然油またはそれらの混合物のいずれかから選択され得る。天然油としては、動物油および植物油(例えば、ヒマシ油、ラード油)ならびにパラフィン系、ナフテン系または混合されたパラフィン系−ナフテン系タイプの液体石油および溶剤処理または酸処理された鉱油系潤滑油などの鉱油系潤滑油が挙げられる。石炭またはシェールに由来する油も好適であり得る。基油は、典型的に、100℃で、2〜15cStまたは、さらなる例として、2〜10cStの粘度を有し得る。さらに、ガス・トゥー・リキッドプロセスに由来する油も好適である。
好適な合成基油は、ジカルボン酸のアルキルエステル、ポリグリコールおよびアルコール、ポリブテンを含むポリ−α−オレフィン、アルキルベンゼン、リン酸の有機エステル、およびポリシリコーン油を含み得る。合成油としては、重合および共重合オレフィン(例えば、ポリブチレン、ポリプロピレン、プロピレンイソブチレンコポリマーなど)などの炭化水素油;ポリ(1−ヘキセン)、ポリ−(1−オクテン)、ポリ(1−デセン)などおよびそれらの混合物;アルキルベンゼン(例えば、ドデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン、ジ−ノニルベンゼン、ジ−(2−エチルヘキシル)ベンゼンなど);ポリフェニル(例えば、ビフェニル、テルフェニル、アルキル化ポリフェニルなど);アルキル化ジフェニルエーテルおよびアルキル化ジフェニルスルフィドならびにそれらの誘導体、類似体および同族体などが挙げられる。
末端ヒドロキシル基が、エステル化、エーテル化などによって修飾された、アルキレンオキシドポリマーならびにそれらの共重合体および誘導体が、使用され得る別の種類の公知の合成油を構成する。このような油は、エチレンオキシドまたはプロピレンオキシド、これらのポリオキシアルキレンポリマーのアルキルおよびアリールエーテル(例えば、1000の平均分子量を有するメチル−ポリイソプロピレングリコールエーテル、500〜1000の分子量を有するポリエチレングリコールのジフェニルエーテル、1000〜1500の分子量を有するポリプロピレングリコールのジエチルエーテルなど)またはそれらのモノ−およびポリカルボン酸エステル、例えば、酢酸エステル、混合C3〜C8脂肪酸エステル、またはテトラエチレングリコールのC13オキソ−酸ジエステルの重合によって調製された油によって例示される。
使用され得る別の種類の合成油としては、ジカルボン酸(例えば、フタル酸、コハク酸、アルキルコハク酸、アルケニルコハク酸、マレイン酸、アゼライン酸、スベリン酸、セバシン酸、フマル酸、アジピン酸、リノール酸二量体、マロン酸、アルキルマロン酸、アルケニルマロン酸など)と、様々なアルコール(例えば、ブチルアルコール、ヘキシルアルコール、ドデシルアルコール、2−エチルヘキシルアルコール、エチレングリコール、ジエチレングリコールモノエーテル、プロピレングリコールなど)とのエステルが挙げられる。これらのエステルの具体例としては、アジピン酸ジブチル、セバシン酸ジ−(2−エチルヘキシル)、フマル酸ジ−n−ヘキシル、セバシン酸ジオクチル、アゼライン酸ジイソオクチル、アゼライン酸ジイソデシル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジデシル、セバシン酸ジエイコシル(dieicosyl sebacate)、リノール酸二量体の2−エチルヘキシルジエステル、1モルのセバシン酸を、2モルのテトラエチレングリコールおよび2モルの2−エチルヘキサン酸と反応させることによって形成される複合体エステルなどが挙げられる。
合成油として有用なエステルは、C5〜C12モノカルボン酸ならびにネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリトリトール、ジペンタエリトリトール、トリペンタエリトリトールなどのポリオールおよびポリオールエーテルから作製されるものも含む。
したがって、本明細書に記載されるトランスミッション液組成物を作製するのに使用され得る使用される基油は、単一の基油であっても、または2つ以上の基油の混合物であってもよい。特に、1つまたは複数の基油は、米国石油学会(API)基油互換性指針(American Petroleum Institute(API)Base Oil Interchangeability Guidelines)において規定されたグループI〜Vの基油のいずれかから望ましくは選択され得る。このような基油のグループは、以下のとおりである:
一変形例において、基油は、主に、グループIIIの基油である。
基油は、少量または多量のポリ−α−オレフィン(PAO)を含有し得る。典型的に、ポリ−α−オレフィンは、4〜30個、または4〜20個、または6〜16個の炭素原子を有するモノマーに由来する。有用なPAOの例としては、オクテン、デセン、それらの混合物などに由来するものが挙げられる。PAOは、100℃で2〜15、または3〜12、または4〜8cStの粘度を有し得る。PAOの例としては、100℃で4cStのポリ−α−オレフィン、100℃で6cStのポリ−α−オレフィン、およびそれらの混合物が挙げられる。鉱油と上記のポリ−α−オレフィンとの混合物が使用され得る。
基油は、フィッシャー・トロプシュ合成された炭化水素に由来する油であり得る。フィッシャー・トロプシュ合成された炭化水素は、フィッシャー・トロプシュ触媒を用いて、H2およびCOを含有する合成ガスから作製される。このような炭化水素は、典型的に、基油として有用であるためにさらなる処理を必要とする。例えば、炭化水素は、(特許文献7)または(特許文献8)に開示されているプロセスを用いて水素異性化されてもよく;(特許文献9)または(特許文献10)に開示されているプロセスを用いて水素化分解および水素異性化されてもよく;(特許文献11)に開示されているプロセスを用いて脱ろうされてもよく;または(特許文献12);(特許文献13);または(特許文献14)に開示されているプロセスを用いて水素異性化または脱ろうされてもよい。
上に開示されるタイプの天然または合成のいずれかの未精製油、精製油、および再精製油(ならびにこれらのいずれかの2つ以上の混合物)を、基油に使用することができる。未精製油は、さらなる精製処理なしで天然源または合成源から直接得られるものである。例えば、乾留操作から直接得られるシェール油、一次蒸留から直接得られる石油またはエステル化プロセスから直接得られ、かつさらなる処理なしで使用されるエステル油が、未精製油であろう。精製油は、1つまたは複数の特性を向上させるために1つまたは複数の精製工程においてさらに処理されたこと以外は、未精製油と類似している。溶媒抽出、二次蒸留、酸または塩基抽出、ろ過、浸出(percolation)などの、多くのこのような精製技術が当業者に公知である。再精製油は、運転中に既に使用された精製油に適用される、精製油を得るのに使用されるものと類似のプロセスによって得られる。このような再精製油は、再生または再処理された油としても知られており、使用済み添加剤、汚染物質、および油分解産物の除去を目的とした技術によってさらに処理されることが多い。
基油は、複数車両用の(multi−vehicle)トランスミッション液組成物を提供するために、本明細書の実施形態に開示されているように添加剤組成物と組み合わされてもよい。したがって、基油は、トランスミッション液組成物の総重量を基準にして30重量%超〜95重量%、例えば、40重量%〜90重量%、典型的に、50重量%超の範囲の量で、本明細書に記載されるトランスミッション液組成物中に存在してもよい。
チアジアゾール極圧剤
本発明のトランスミッション液組成物に有用なチアジアゾール極圧剤は、式(I)〜(II)
(式中、nが1〜5であり;R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基であり;R2が、水素または1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)の化合物から選択される少なくとも1つの化合物を含む。
本発明のチアジアゾール極圧成分はまた、式(III)および(IV):
(式中、R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のうちの1つのチアジアゾールと;式R3−SH(ここで、R3が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のチオールと、任意選択的に、さらなる硫黄源との反応生成物であってもよい。(特許文献3)および(特許文献4)の実施例IV、VII、VIIIおよびXは、チアジアゾールおよびチオールの反応中または反応後に加えられる好適なさらなる硫黄源の例を示す。
特定の実施形態において、R1が、2〜50個の炭素原子を有するアルキル基、または5〜20個の炭素原子を有するアルキル基、または好ましくは、1〜10個の炭素原子を有するアルキル基、または最も好ましくは、メチル基である。特定の実施形態において、R2が、2〜50個の炭素原子を有するアルキル基、または3〜30個の炭素原子を有するアルキル基、または5〜20個の炭素原子を有するアルキル基、または好ましくは、6〜18個の炭素原子を有するアルキル基、または最も好ましくは、8〜12個の炭素原子を有するアルキル基である。
式(I)の特に好適で好ましい化合物は、
(式中、R1がメチルであり、R2が、8〜12個の炭素原子を有するヒドロカルビル基である)である。
ある実施形態において、式(I)〜(II)によって表されるチアジアゾールは、nが2である場合、1〜10個の炭素原子を含むR1基を有し得る。このような実施形態において、式(I)〜(II)によって表されるチアジアゾール化合物は、好ましくは、6〜18個の炭素原子、またはより好ましくは、8〜12個の炭素原子を含むR2基を有し得る。
従来の極圧/耐摩耗添加剤
本発明の態様において、従来の硫黄含有極圧/耐摩耗添加剤成分は、これらの添加剤成分がトランスミッション液組成物を早期に著しく暗色化しない限り、トランスミッション液組成物に加えられ得る。硫黄含有極圧/耐摩耗添加剤としては、限定はされないが、チアゾールおよびトリアゾールが挙げられる。このような化合物の例としては、ベンゾトリアゾール、トリルトリアゾール、オクチルトリアゾール、デシルトリアゾール、ドデシルトリアゾール、2−メルカプトベンゾチアゾールが挙げられる。
摩擦調整剤
トランスミッション液組成物に加えられ得る別の成分は、摩擦調整剤である。摩擦調整剤は、低い摺動速度における表面(例えば、トルクコンバータクラッチまたはシフトクラッチの部材)間の摩擦を減少または増大させるために、本明細書に記載されるトランスミッション液組成物に使用される。典型的に、所望の結果は、正の傾きを有する摩擦−対−速度(μ−v)曲線であり、これはひいては、「スティックスリップ」挙動(例えば、振動、ノイズ、およびハーシュシフト(harsh shift))を最小限に抑えるスムーズなクラッチの噛み合いにつながる。
摩擦調整剤は、脂肪族アミンまたはエトキシル化脂肪族アミン、エーテルアミン、アルコキシル化エーテルアミン、サルコシン化合物、脂肪族脂肪酸アミド、アシル化アミン、脂肪族カルボン酸、脂肪族カルボン酸エステル、ポリオールエステル、脂肪族カルボン酸エステル−アミド、イミダゾリン、第三級アミン、脂肪族ホスホネート、脂肪族ホスフェート、脂肪族チオホスホネート、脂肪族チオホスフェートなどの化合物を含み、ここで、脂肪族基は、通常、化合物を好適に油溶性にするために1つまたは複数の炭素原子を含有する。さらなる例として、脂肪族基は、8個以上の炭素原子を含有し得る。1つまたは複数の脂肪族コハク酸または無水物を、アンモニア第一級アミンと反応させることによって形成される脂肪族置換スクシンイミドも好適である。
摩擦調整剤は、トランスミッション液組成物の総重量を基準にして50〜800重量ppm、望ましくは、150〜500重量ppmの窒素をトランスミッション液組成物に提供するのに十分な量でトランスミッション液組成物中に望ましくは存在する。
他の摩擦調整剤化合物も、本明細書に記載されるトランスミッション液組成物に含まれてもよい。例えば、摩擦調整剤の1つの基は、N−脂肪族ヒドロカルビル−置換ジエタノールアミンを含み、ここで、N−脂肪族ヒドロカルビル−置換基は、アセチレン性不飽和を含まず、かつ14〜20個の範囲の炭素原子を有する少なくとも1つの直鎖状脂肪族ヒドロカルビル基である。
使用され得る別の摩擦調整剤は、(i)少なくとも1つのジ(ヒドロキシアルキル)脂肪族第三級アミン(ここで、ヒドロキシアルキル基は、同じかまたは異なっており、それぞれが2〜4個の炭素原子を含有し、脂肪族基は、10〜25個の炭素原子を含有する非環式ヒドロカルビル基である)と、(ii)少なくとも1つのヒドロキシアルキル脂肪族イミダゾリン(ここで、ヒドロキシアルキル基は、2〜4個の炭素原子を含有し、脂肪族基は、10〜25個の炭素原子を含有する非環式ヒドロカルビル基である)との組合せに基づくものである。この摩擦調整剤系に関するさらなる詳細については、(特許文献15)を参照されたい。
一般的に言えば、本明細書に記載されるトランスミッション液組成物は、トランスミッション液組成物中に、2.5重量%以下、望ましくは、0.05重量%〜2.2重量%、好ましくは、1.8重量%以下、またはわずか1.25重量%以下、または、さらなる例として、最も好ましくは、0.75〜1重量%の1つまたは複数の全摩擦調整剤を好適に含有し得る。
他の任意選択の成分
本明細書に記載されるトランスミッション液組成物は、上述される成分に加えて、オートマチックトランスミッション液組成物に使用されるタイプの従来の添加剤も含み得る。このような添加剤としては、限定はされないが、分散剤添加剤、洗剤添加剤、酸化防止剤、腐食防止剤、防せい添加剤、金属不活性化剤、消泡剤、流動点降下剤、空気連行(air entrainment)添加剤、シール膨潤剤などが挙げられる。
分散剤添加剤
使用され得る分散剤添加剤は、ヒドロカルビル−ジカルボン酸または無水物とポリアミンとの反応生成物であり得る。ヒドロカルビル−ジカルボン酸または無水物のヒドロカルビル部分は、ブテンポリマー、例えば、イソブチレンのポリマーに由来し得る。本明細書において使用するための好適なポリイソブテンは、少なくとも60%(70%〜90%以上など)の末端ビニリデン含量を有するポリイソブチレンまたは非常に反応性のポリイソブチレンから形成されるものを含む。好適なポリイソブテンは、BF3触媒を用いて調製されるものを含み得る。ポリアルケニル置換基の数平均分子量は、上述されるように、ゲル透過クロマトグラフィー(GPC)によって決定した際に、例えば100〜5000(500〜5000など)の広範囲にわたって変動し得る。
ジカルボン酸または無水物は、対応する酸ハロゲン化物および低級脂肪族エステルを含む、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、イタコン酸、イタコン酸無水物、シトラコン酸、シトラコン酸無水物、メサコン酸、エチルマレイン酸無水物、ジメチルマレイン酸無水物、エチルマレイン酸、ジメチルマレイン酸、ヘキシルマレイン酸などの、無水マレイン酸以外のカルボン酸反応剤から選択され得る。ヒドロカルビル−ジカルボン酸または無水物を作製するのに使用される反応混合物中のヒドロカルビル部分に対する無水マレイン酸のモル比は、広く変動し得る。したがって、このモル比は、5:1〜1:5、例えば、3:1〜1:3で変動し得る。ヒドロカルビル部分に対する無水物の特に好適なモル比は、1:1〜1.6:1未満である。
多くのポリアミンのいずれかが、分散剤添加剤の調製などに使用され得る。非限定的な例示的なポリアミンは、重炭酸アミノグアニジン(AGBC)、ジエチレントリアミン(DETA)、トリエチレンテトラミン(TETA)、テトラエチレンペンタミン(TEPA)、ペンタエチレンヘキサミン(PEHA)および重質ポリアミンを含み得る。重質ポリアミンは、TEPAおよびPEHAなどの低級ポリアミンオリゴマーであるが、主に、分子当たり7個以上の窒素原子、2つ以上の第一級アミン、および従来のポリアミン混合物より広範囲の分枝を有するオリゴマーを少量有するポリアルキレンポリアミンの混合物を含み得る。ヒドロカルビル−置換スクシンイミド分散剤を調製するのに使用され得るさらなる非限定的なポリアミンが、(特許文献16)に開示されており、その開示内容は、全体が参照により本明細書に援用される。本開示の一実施形態において、ポリアミンは、テトラエチレンペンタミン(TEPA)から選択され得る。
一実施形態において、分散剤添加剤は、式(V):
(式中、mが、0または1〜5の整数を表し、R3が、上で定義されるヒドロカルビル置換基である)の化合物であり得る。一実施形態において、mが3であり、R3が、少なくとも60%(70%〜90%以上など)の末端ビニリデン含量を有するポリイソブチレンに由来するものなどのポリイソブテニル置換基である。式(V)の化合物は、ポリイソブテニル無水コハク酸(PIBSA)などのヒドロカルビル−置換無水コハク酸と、ポリアミン、例えばテトラエチレンペンタミン(TEPA)との反応生成物であり得る。
式(V)の上記の化合物は、化合物中の4:3〜1:10の範囲の(A)ポリイソブテニル−置換無水コハク酸対(B)ポリアミンのモル比を有し得る。特に有用な分散剤は、GPCによって決定した際に500〜5000の範囲の数平均分子量(Mn)を有するポリイソブテニル−置換無水コハク酸のポリイソブテニル基および(B)一般式H2N(CH2x−−[NH(CH2xy−−NH2(ここで、xが、2〜4の範囲であり、yが、1〜2の範囲である)で表されるポリアミンを含有する。
本明細書に記載される分散剤添加剤は、ホウ素化および/またはリン酸化され得る。したがって、一実施形態において、分散剤添加剤は、10,000重量ppm以下、例えば、0.5〜0.8重量%の窒素含量、および0:1〜0.8:1のホウ素+リン対窒素((B+P)/N)重量比を有する。トランスミッション液組成物中の分散剤の量は、トランスミッション液組成物の総重量を基準にして、窒素について300〜1000重量ppm、例えば、より好ましくは、400〜900重量の範囲であり得る。
金属系洗剤
本明細書に記載されるトランスミッション液組成物に含まれ得る金属系洗剤は、一般に、極性頭部が酸性有機化合物の金属塩を含む、長い疎水性尾部を有する極性頭部を含み得る。これらの塩は、実質的に化学量論的な量の金属を含有していてもよく、その場合、塩は、通常、正塩または中性塩として表され、典型的に、0〜150未満の全塩基価またはTBN(ASTM D2896によって測定される)を有するであろう。酸化物または水酸化物などの過剰な金属化合物を、二酸化炭素などの酸性ガスと反応させることによって多量の金属塩基が含まれ得る。得られる塩基過剰洗剤は、無機金属塩基(例えば、水和した炭酸塩)のコアを囲む中和された洗剤のミセルを含む。このような塩基過剰洗剤は、150〜450以上などの150以上のTBNを有し得る。
本実施形態に使用するのに好適であり得る洗剤は、油溶性の、塩基過剰の、低塩基の、および中性の、金属、特に、アルカリ金属またはアルカリ土類金属、例えば、ナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、およびマグネシウムのスルホン酸塩、石炭酸塩、硫化石炭酸塩、およびサリチル酸塩を含む。2種以上の金属が、例えば、カルシウムおよびマグネシウムの両方が存在してもよい。カルシウムおよび/またはマグネシウムと、ナトリウムとの混合物も好適であり得る。好適な金属系洗剤は、150〜450TBNのTBNを有する塩基過剰スルホン酸カルシウムまたはスルホン酸マグネシウム、150〜300TBNのTBNを有する塩基過剰石炭酸カルシウムもしくは石炭酸マグネシウムまたは硫化石炭酸塩、および130〜350のTBNを有する塩基過剰サリチル酸カルシウムまたはサリチル酸マグネシウムであり得る。このような塩の混合物も使用され得る。
金属含有洗剤は、トランスミッション液組成物の防せい性能を向上させるのに十分な量でトランスミッション液組成物中に存在してもよい。例えば、トランスミッション液組成物中の洗剤の量は、0.5重量%〜5重量%の範囲であり得る。さらなる例として、金属含有洗剤は、好ましくは、1.0重量%〜3.0重量%の量で存在してもよい。金属含有洗剤は、トランスミッション液組成物の総重量を基準にして10〜5000ppmのアルカリ金属および/またはアルカリ土類金属を提供するのに十分な量でトランスミッション液組成物中に存在してもよい。さらなる好ましい例として、金属含有洗剤は、40〜900ppmのアルカリ金属および/またはアルカリ土類金属を提供するのに十分な量でトランスミッション液組成物中に存在してもよい。トランスミッション液組成物中の洗剤の特に好ましい量は、トランスミッション液組成物に60〜600ppmのアルカリ金属および/またはアルカリ土類金属を提供し得る。
腐食防止剤
防せい剤または腐食防止剤も、本明細書に記載されるトランスミッション液組成物に含まれ得る。このような材料としては、モノカルボン酸およびポリカルボン酸が挙げられる。好適なモノカルボン酸の例は、オクタン酸、デカン酸およびドデカン酸である。好適なポリカルボン酸は、トール油脂肪酸、オレイン酸、リノール酸などの酸から生成されるような二量体および三量体酸を含む。
別の有用なタイプの防せい剤は、例えば、テトラプロペニルコハク酸、テトラプロペニル無水コハク酸、テトラデセニルコハク酸、テトラデセニル無水コハク酸、ヘキサデセニルコハク酸、ヘキサデセニル無水コハク酸などのアルケニルコハク酸およびアルケニル無水コハク酸腐食防止剤を含み得る。アルケニル基中の8〜24個の炭素原子を有するアルケニルコハク酸と、ポリグリコールなどのアルコールとの半エステルも有用である。他の好適な防せい剤または腐食防止剤は、エーテルアミン;酸ホスフェート;アミン;エトキシル化アミン、エトキシル化フェノール、およびエトキシル化アルコールなどのポリエトキシル化化合物;イミダゾリン;アミノコハク酸またはそれらの誘導体などを含む。このような防せい剤または腐食防止剤の混合物が使用されてもよい。本明細書に記載されるトランスミッション液組成物中の腐食防止剤の総量は、トランスミッション液組成物の総重量を基準にして0.01〜2.0重量%の範囲であり得る。
酸化防止剤
ある実施形態において、酸化防止剤化合物が、本明細書に記載されるトランスミッション液組成物に含まれ得る。酸化防止剤としては、特に、フェノール系酸化防止剤、芳香族アミン酸化防止剤、硫化フェノール系酸化防止剤、および有機ホスファイトが挙げられる。フェノール系酸化防止剤の例としては、2,6−ジ−tert−ブチルフェノール、第三級ブチル化フェノールの液体混合物、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール、4,4’−メチレンビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4−メチル6−tert−ブチルフェノール)、混合メチレン−架橋ポリアルキルフェノール、および4,4’−チオビス(2−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、N,N’−ジ−sec−ブチル−フェニレンジアミン、4−イソプロピルアミノジフェニルアミン、フェニル−α−ナフチルアミン、フェニル−α−ナフチルアミン、および環−アルキル化ジフェニルアミンが挙げられる。例としては、立体障害第三級ブチル化フェノール、ビスフェノールおよびケイ皮酸誘導体およびそれらの組合せが挙げられる。
芳香族アミン酸化防止剤としては、限定はされないが、式:
(式中、R’およびR’’がそれぞれ、独立して、6〜30個の炭素原子を有する置換もしくは非置換アリール基を表す)で表されるジアリールアミンが挙げられる。アリール基の置換基の例としては、1〜30個の炭素原子を有するアルキルなどの脂肪族炭化水素基、ヒドロキシ基、ハロゲンラジカル、カルボン酸またはエステル基、またはニトロ基が挙げられる。
アリール基は、好ましくは、置換もしくは非置換フェニルまたはナフチルであり、特に、アリール基の一方または両方が、4〜30個の炭素原子、好ましくは、4〜18個の炭素原子、最も好ましくは、4〜9個の炭素原子を有する少なくとも1つのアルキルで置換される。一方または両方のアリール基が、置換され、例えば、モノ−アルキル化ジフェニルアミン、ジ−アルキル化ジフェニルアミン、またはモノ−およびジ−アルキル化ジフェニルアミンの混合物であるのが好ましい。
使用され得るジアリールアミンの例としては、限定はされないが:ジフェニルアミン;様々なアルキル化ジフェニルアミン;3−ヒドロキシジフェニルアミン;N−フェニル−1,2−フェニレンジアミン;N−フェニル−1,4−フェニレンジアミン;モノブチルジフェニル−アミン;ジブチルジフェニルアミン;モノオクチルジフェニルアミン;ジオクチルジフェニルアミン;モノノニルジフェニルアミン;ジノニルジフェニルアミン;モノテトラデシルジフェニルアミン;ジテトラデシルジフェニルアミン、フェニル−α−ナフチルアミン;モノオクチルフェニル−α−ナフチルアミン;フェニル−β−ナフチルアミン;モノヘプチルジフェニルアミン;ジヘプチル−ジフェニルアミン;p−配向性スチレン化ジフェニルアミン;混合ブチルオクチルジ−フェニルアミン;および混合オクチルスチリルジフェニルアミンが挙げられる。
硫黄含有酸化防止剤としては、限定はされないが、それらの製造に使用されるオレフィンのタイプおよび酸化防止剤の最終硫黄含量によって特徴付けられる硫化オレフィンが挙げられる。高分子量オレフィン、すなわち、168〜351g/モルの平均分子量を有するオレフィンが好ましい。使用され得るオレフィンの例としては、α−オレフィン、異性化α−オレフィン、分枝鎖状オレフィン、環状オレフィン、およびこれらの組合せが挙げられる。
α−オレフィンとしては、限定はされないが、任意のC4〜C25α−オレフィンが挙げられる。α−オレフィンは、硫化反応前または硫化反応中に異性化され得る。内部の二重結合および/または分枝を含有するα−オレフィンの構造異性体および/または配座異性体も使用され得る。例えば、イソブチレンは、α−オレフィン1−ブテンの分枝鎖状オレフィン対応物である。
オレフィンの硫化反応に使用され得る硫黄源としては、硫黄元素、一塩化硫黄、二塩化硫黄、硫化ナトリウム、ナトリウムポリスルフィド、および一緒にまたは硫化プロセスの異なる段階で加えられるこれらの混合物が挙げられる。
不飽和油も、その不飽和のため、硫化され、酸化防止剤として使用されてもよい。使用され得る油または脂肪の例としては、トウモロコシ油、キャノーラ油、綿実油、グレープシード油、オリーブ油、パーム油、ピーナッツ油、ヤシ油、ナタネ油、ベニバナ油、ゴマ油、大豆油、ヒマワリ油、獣脂、およびこれらの組合せが挙げられる。
完成したトランスミッション液組成物に供給される硫化オレフィンまたは硫化脂肪油の量は硫化オレフィンまたは脂肪油の硫黄含量および完成したトランスミッション液組成物に供給される硫黄の所望のレベルに基づく。例えば、20重量%の硫黄を含有する硫化脂肪油またはオレフィンは、1.0重量%の処理レベルで完成したトランスミッション液組成物に加えられるとき、2000ppmの硫黄を、完成したトランスミッション液組成物に供給するであろう。10重量%の硫黄を含有する硫化脂肪油またはオレフィンは、1.0重量%の処理レベルで完成したトランスミッション液組成物に加えられるとき、1000ppmの硫黄を、完成したトランスミッション液組成物に供給するであろう。硫化オレフィンまたは硫化脂肪油が、200ppm〜2000ppmの硫黄を、完成したトランスミッション液組成物に供給するのが望ましい。本明細書に記載されるトランスミッション液組成物中の酸化防止剤の総量は、トランスミッション液組成物の総重量を基準にして0.01〜3.0重量%の範囲であり得る。さらなる例として、酸化防止剤は、0.1重量%〜1.0重量%の好ましい量で存在してもよい。
シール膨潤剤
本明細書に記載されるトランスミッション液組成物は、エラストマー材料の膨潤を引き起こす、アルコール、アルキルベンゼン、置換スルホランまたは鉱油などのシール膨潤剤を任意選択的に含有し得る。アルコールタイプのシール膨潤剤は、低揮発性直鎖状アルキルアルコールである。好適なアルコールの例としては、デシルアルコール、トリデシルアルコールおよびテトラデシルアルコールが挙げられる。本明細書に記載される組成物とともに使用するためのシール膨潤剤として有用なアルキルベンゼンの例としては、ドデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン、ジノニル−ベンゼン、ジ(2−エチルヘキシル)ベンゼンなどが挙げられる。置換スルホランの例が、参照により本明細書に援用される(特許文献17)に記載されている。シール膨潤剤として有用な鉱油は、典型的に、高いナフテンまたは芳香族含量を有する低粘度鉱油である。本明細書に記載されるトランスミッション液組成物に使用されるとき、シール膨潤剤は、典型的に、トランスミッション液組成物の総重量を基準にして、1〜30重量%、好ましくは、2〜20重量%、最も好ましくは、5〜15重量%を占めるであろう。
消泡剤
ある実施形態において、発泡防止剤は、本明細書に記載されるトランスミッション液組成物に使用するのに好適な別の成分を形成し得る。発泡防止剤は、シリコーン、ポリアクリレートなどから選択され得る。本明細書に記載されるトランスミッション液組成物中の消泡剤の量は、トランスミッション液組成物の総重量を基準にして0.001重量%〜0.1重量%の範囲であり得る。さらなる例として、消泡剤は、0.004重量%〜0.10重量%の好ましい量で存在してもよい。
本明細書に記載されるトランスミッション液組成物を配合するのに使用される添加剤は、個別にまたは様々な部分的組合せとして基油中にブレンドされ得る。しかしながら、添加剤濃縮物(すなわち、添加剤+希釈剤(炭化水素溶媒など))を同時に用いて成分の全てをブレンドするのが好適である。添加剤濃縮物の使用は、添加剤濃縮物の形態のとき、成分の組合せによって得られる相互適合性(mutual compatibility)を利用する。また、濃縮物の使用により、ブレンド時間が短縮され、ブレンドの誤りの可能性が減少される。
一般的に言えば、好適なトランスミッション液組成物は、以下の表に列挙される範囲の添加剤成分を含み得る:
本発明の一態様は、基油と、(a)式(III)および(IV):
(式中、R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のうちの1つのチアジアゾールと;式R3−SH(ここで、R3が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のチオールと、任意選択的に、さらなる硫黄源との反応生成物、または(b)式(I)〜(II)から選択される少なくとも1つのチアジアゾール化合物を含む添加剤組成物とを含むトランスミッション液組成物を含有するオートマチックトランスミッションを含む。オートマチックトランスミッションは、無段変速機、有段トランスミッションまたはデュアルクラッチトランスミッションであり得る。
本発明の別の態様は、トランスミッションを操作する方法であって、基油と、(a)式(III)および(IV):
(式中、R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のうちの1つのチアジアゾールと;式R3−SH(ここで、R3が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のチオールと、任意選択的に、さらなる硫黄源との反応生成物、または(b)式(I)〜(II)から選択される少なくとも1つのチジアゾール化合物を含む添加剤組成物とを含む組成物の存在下で、トランスミッションを操作する工程を含む方法を含む。
さらに、本発明の一態様は、エンジンおよびトランスミッションを含む車両であって、トランスミッションが、基油と、(a)式(III)および(IV):
(式中、R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のうちの1つのチアジアゾールと;式R3−SH(ここで、R3が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のチオールと、任意選択的に、さらなる硫黄源との反応生成物、または(b)式(I)〜(II)から選択される少なくとも1つのチアジアゾール化合物を含む添加剤組成物とを含むトランスミッション液組成物を含む車両を含む。
また、本発明の一態様は、トランスミッション液組成物の色安定性を維持しながら、極圧特性を向上させるための、(a)式(III)および(IV):
(式中、R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のうちの1つのチアジアゾールと;式R3−SH(ここで、R3が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のチオールと、任意選択的に、さらなる硫黄源との反応生成物、または式(I)〜(II)から選択される少なくとも1つのチアジアゾール化合物の使用を含む。
トランスミッション液組成物の特性
上述されるように、暗色化の問題が、DMTD化合物を含有する従来のトランスミッション液において観察されてきた。摩耗特性が、これらのトランスミッション液において低下していなくても、暗色化したトランスミッション液に気付いた典型的なユーザは、トランスミッション液がもはや適切に機能していないと仮定し、トランスミッション液を早期に交換する。理論によって制約されるものではないが、従来使用されるDMTD化合物は、使用中にオリゴマー化/重合するかまたは分解し、それによって、トランスミッション液を暗色化するものと考えられる。一方、5位にヒドロカルビル基を有する式(I)〜(II)の本発明のチアジアゾール化合物の独自の構造により、オリゴマー化/重合または分解の経路が遮断される。式(I)〜(II)の本発明のチアジアゾール化合物が、極圧で十分な耐摩耗特性を有するトランスミッション液組成物を提供するだけでなく、高い処理速度でさえ色安定性も提供することを見出すことは意外であった。
チアジアゾールを含有するトランスミッション液組成物の色安定性を測定するための一方法は、ΔLを試験することである。ΔL値がマイナスになるほど、暗さの増加を示す。本発明の一態様において、基油と、式(I)〜(II)の少なくとも1つのチアジアゾール化合物を含む添加剤組成物とを含むトランスミッション液組成物は、少なくとも0.15重量%の式(I)〜(II)の少なくとも1つのチアジアゾール化合物の含量で、ΔL(150℃、72時間)が−12以上である特性を有する。好ましくは、少なくとも0.15重量%の式(I)〜(II)の少なくとも1つのチアジアゾール化合物の含量で、ΔLは、−11〜−0.5、より好ましくは、−10〜−1である。
式(I)〜(II)のチアジアゾール化合物の一般的な調製
モノメルカプトチアジアゾールコアを有する本発明の式(I)のチアジアゾール化合物は、5−ヒドロカルビル−2−メルカプトチアジアゾールから調製され得る。5−ヒドロカルビル−2−メルカプトチアジアゾールは、Sahaら(非特許文献1)によって記載されている方法を用いて調製され得、2−メルカプト−5−メチル−1,3,4−チアジアゾール(Sigma−Aldrich Co.LLC.)など、これらのいくつかが市販されている。
次に、5−ヒドロカルビル−2−メルカプトチアジアゾールは、a)過酸化水素およびアルキルメルカプタンとの酸化カップリングによる、(特許文献5)または(非特許文献2);b)オレフィンとの反応による(特許文献18);およびc)ハロゲン化アルキルとの反応による(特許文献3)に教示されている工程を用いて、2−メルカプト位置においてヒドロカルビル基で置換され得る。
以下の本発明の実施例1〜4のそれぞれにおいて、(非特許文献2)によって教示されている過酸化水素およびアルキルメルカプタンとの酸化カップリングを用いて、モノメルカプトチアジアゾールコアのメルカプト基を置換することによって、本発明の式(I)〜(II)のチアジアゾール誘導体を調製した。
本発明の実施例1:
2−メルカプト−5−メチル−1,3,4−チアジアゾール(Sigma−Aldrich Co.LLC.から購入;4モル)、t−ノニルチオール(4モル)、EtOH(950g)、およびH2O(1200g)を、3つ口の1−L丸底フラスコに投入する。次に、フラスコに、オーバーヘッド撹拌器、熱電対および凝縮器を備えたクライゼンアダプター、および窒素フローしたアダプターを取り付ける。出口アダプターを、凝縮器に連結し、15〜20%のNaOHスクラバーおよびブリーチスクラバー(bleach scrubber)に通す。次に、H22(35重量%、388.5g)を滴下漏斗に量り入れ、窒素フローして連結する。反応混合物を60℃に加熱する。加熱マントルをオフにし、取り外す。次に、必要に応じて、温度を氷浴で約60℃に保ちながら、H22を滴下して加える(約3時間にわたって)。添加が完了した後、反応物を約80℃にし、約1〜3時間にわたって還流させる。次に、加熱マントルを取り外し、反応混合物を冷却させる。次に、水相を可能な限りデカントして取り除く。分液漏斗を使用してもよい。次に、残りの揮発性物質を減圧下で除去する。最終生成物はさらに精製せずに使用される。
本発明の実施例2:
2−メルカプト−5−メチル−1,3,4−チアジアゾール(Sigma−Aldrich Co.LLC.から購入;0.5モル)、n−オクチルチオール(0.5モル)、EtOH(150g)、およびH2O(150g)を、3つ口の1−L丸底フラスコに投入する。次に、フラスコに、オーバーヘッド撹拌器、熱電対および凝縮器を備えたクライゼンアダプター、および窒素フローしたアダプターを取り付ける。出口アダプターを、凝縮器に連結し、15〜20%のNaOHスクラバーおよびブリーチスクラバーに通す。次に、H22(35重量%、48.6g)を滴下漏斗に量り入れ、窒素フローして連結する。反応混合物を60℃に加熱する。加熱マントルをオフにし、取り外す。次に、必要に応じて、温度を氷浴で約60℃に保ちながら、H22を滴下して加える(約1時間にわたって)。添加が完了した後、反応物を約80℃にし、約7時間にわたって還流させる。
次に、加熱マントルを取り外し、反応混合物を約60℃に冷却させる。次に、水相を可能な限りデカントして取り除く。分液漏斗を使用してもよい。次に、残りの揮発性物質を減圧下で除去する。最終生成物はさらに精製せずに使用される。
本発明の実施例3:
2−メルカプト−5−メチル−1,3,4−チアジアゾール(Sigma−Aldrich Co.LLC.から購入;0.5モル)、n−ドデシルチオール(0.5モル)、EtOH(150g)、およびH2O(150g)を、3つ口の1−L丸底フラスコに投入する。次に、フラスコに、オーバーヘッド撹拌器、熱電対および凝縮器を備えたクライゼンアダプター、および窒素フローしたアダプターを取り付ける。出口アダプターを、凝縮器に連結し、15〜20%のNaOHスクラバーおよびブリーチスクラバーに通す。次に、H22(35重量%、48.9g)を滴下漏斗に量り入れ、窒素フローして連結する。反応混合物を60℃に加熱する。加熱マントルをオフにし、取り外す。次に、必要に応じて、温度を氷浴で約60℃に保ちながら、H22を滴下して加える。添加が完了した後、反応物を約80℃にし、約6時間にわたって還流させる。次に、加熱マントルを取り外し、反応混合物を約60℃に冷却させる。水相を、分液漏斗を用いて除去した。次に、残りの揮発性物質を減圧下で除去する。最終生成物はさらに精製せずに使用される。
本発明の実施例4:
2−メルカプト−5−メチル−1,3,4−チアジアゾール(Sigma−Aldrich Co.LLC.から購入;1モル)、t−ドデシルチオール(1モル)、EtOH(300g)、およびH2O(300g)を、3つ口の1−L丸底フラスコに投入する。次に、フラスコに、オーバーヘッド撹拌器、熱電対および凝縮器を備えたクライゼンアダプター、および窒素フローしたアダプターを取り付ける。出口アダプターを、凝縮器に連結し、15〜20%のNaOHスクラバーおよびブリーチスクラバーに通す。次に、H22(35重量%、97.2g)を滴下漏斗に量り入れ、窒素フローして連結する。反応混合物を50℃に加熱する。加熱マントルをオフにし、取り外す。次に、必要に応じて、温度を氷浴で約60℃に保ちながら、H22を滴下して加える(約1時間にわたって)。添加が完了した後、反応物を約80℃にし、約7時間にわたって還流させる。次に、加熱マントルを取り外し、反応混合物を冷却させる。次に、水相を可能な限りデカントして取り除く。さらに水を除去するために、分液漏斗を使用してもよい。次に、残りの揮発性物質を減圧下で除去する。最終生成物はさらに精製せずに使用される。
比較例1:
市販の銅腐食防止剤および極圧剤DMTD混合物を、DMTD 1として使用した。DMTD−1は、1,3,4−チアジアゾール環が、2位および5位の両方において−S−S−C9アルキル基と結合された化合物と、1,3,4−チアジアゾール環が、2位において−S−S−C9アルキル基と結合され、5位において−SH基と結合された化合物との混合物である。
比較例2:
比較例1に使用されるDMTD−1と異なる市販の銅腐食防止剤および極圧剤を、DMTD 2として使用した。DMTD−2は、主に、1,3,4−チアジアゾール環の2位において−S−S−C12アルキル基で置換され、5位において−SH基で置換された化合物である。
比較例3:
第3のタイプの市販の銅腐食防止剤および極圧剤を、DMTD−3として使用した。DMTD−3は、主に、1,3,4−チアジアゾール環が、2位および5位の両方において−S−S−C8アルキル基と結合された化合物である。
トランスミッション液組成物の例:
トランスミッション液組成物の例(「TFE」)を、本発明の実施例1〜4のチアジアゾール化合物および比較例1〜3のDMTD化合物を用いて調製し、摩耗防止剤としてのそれらの性能を評価し、色安定性への影響を決定するために様々な試験計画に供した。試験には、FZGスカッフィング、四球式摩耗傷試験、およびColorquest試験が含まれていた。使用される試験方法およびパラメータが以下に記載される。記載される各試験を、後述されるようにチアジアゾールを変更したこと以外は本質的に同じ配合を有するトランスミッション液組成物を用いて行った。
各TFEについて、ベース潤滑剤は同一であり、表2に示される成分の全てを含み、ここで、極圧/摩耗防止剤の1つは、表3および4に概説されるチアジアゾールであり、スクシンイミド分散剤が4〜8重量%、スクシンイミド摩擦調整剤が0.4〜0.6重量%、残りがUltraS基油(グループIII鉱油)であった。最終的な配合物は、4.0〜8.0のKV(100)を有していた。
色安定性:
色安定性を試験するために、極圧/摩耗防止剤としてチアジアゾールを含む上述される本質的に同一のトランスミッション液組成物を調製した。トランスミッション液組成物は、チアジアゾール化合物のタイプおよび処理速度が異なり、ここで、チアジアゾール処理速度の変化を埋め合わせるために、基油処理速度も変化させた。第1の組のTFEは、異なる処理速度でジメルカプトチアジアゾール(DMTD)コアを有する従来のチアジアゾール成分(比較例1)を含有していた。これらを、比較例TFE1〜比較例TFE9と表示した。第2の組のトランスミッション液組成物は、本発明の実施例1を含み、これは、本発明の式(I)のチアジアゾール化合物であり、式中、本発明の化合物1中の1,3,4−チアジアゾール環の2位が、比較例1のDMTD 1に見られるのと同じ基を含有する基で置換され、本発明の化合物1の5位が、メチル基で置換される。これらを、本発明のTFE1〜本発明のTFE9と表示した。
TFEを、72時間にわたって150℃で熱的にエージングした(VWR International,LLC.製の25×150mmガラスバイアル中約35g)。試料のそれぞれを希釈した(10%の試料、90%のUltraS4基油)。分光光度計(Easy Match QCソフトウェアを用いた、HunterLab製のColorQuest(登録商標)XE Spectrophotometer)を用いて、希釈された試料から、全般的に、製造業者によって概説される手順にしたがって、L*の値を得た。機器を少なくとも2時間にわたって温める。次に、機器をCIE LABスケールに合わせて構成し、公称UVろ過およびColorquest XEセンサーを備えたD65/10光源オブザーバ(illuminant observer)を追加する。希釈剤、UltraS4を用いて、機器をゼロに設定する。機器を標準化する(機器によって指示されるように、1回目は内部に黒色のカード、2回目は外部に白色のタイル)。次に、試料をセンサーの球体に対して配置し、コンパートメントを閉じ、試料を試験する。試料を、アクリルキュベット(Joe Pietryka,Inc.製)(30mm×50mm×10mm)中で測定した。100のL*は、最も明るい白色を示し、0のL*は、最も暗い黒色を示す。次に、ΔL*を、暗色化の程度の指標として計算し、ここで、以下の式:
ΔL*=L* aged fluid−L* fresh fluid
に基づいて、ΔL*がマイナスになるほど、より暗色の流体を示す。
トランスミッション液組成物中のチアジアゾールの様々な濃度が、以下の表3に示される。本発明のTFE1〜本発明のTFE9において、本発明の実施例1のチアジアゾール化合物を、比較例1のDMTD化合物を含有する比較用に付番された比較例TFE1〜比較例TFE9と等しい硫黄濃度でブレンドした。例えば、本発明のTFE1のチアジアゾール化合物の濃度は、比較例TFE1中の比較例1の濃度と同じ硫黄濃度をトランスミッション液組成物に提供した。
上の表3に示されるように、本発明のチアジアゾール化合物は、従来のDMTD化合物と比較したときに意外なほど高い色安定性を有する。また、色の暗色化が、試験される処理速度で両方のチアジアゾールについて濃度に線形従属していたことが分かった。
色安定性および極圧耐摩耗特性
試料を試験したところ、式(I)の本発明のチアジアゾール化合物が、同様の極圧および耐摩耗特性をまだ保持しながら、従来のDMTDタイプのチアジアゾールより予想外に良好な色安定性を有することが示された。試料のそれぞれを、UltraS基油を用いて調製した。データが以下の表4に示される。
表4中の極圧耐摩耗測定は、FZG試験および四球式摩耗試験を含み、これらを、使用されるチアジアゾールのタイプを変化させた同様のトランスミッション液組成物において行った。使用されるチアジアゾール化合物の濃度およびタイプが、表4に示される。FZG試験を、幅「A」を有するギアを用いて、8.3m/秒の速度、および150℃で行った。このFZG試験は、90℃の代わりに150℃の高温で行ったため、CEC L−07−A95(2014)およびD5182−97(2014)の変形である。四球式摩耗試験D−4172−94(2010)を、600rpm/40kg/100℃/2時間の条件下で行われるように変更した。
表4に示されるように、比較例TFE A〜CのDMTD混合物は、−18.71〜−14.64の範囲のΔL*を有し、非常に低い色安定性を有していた。一方、本発明のTFE A〜C中の式(I)のチアジアゾール化合物は、−6.76〜−5.5の範囲のΔL*値に示されるように優れた色安定性を有していた。
また、本発明のTFE A〜Cのチアジアゾール化合物は、FZG試験および四球式摩耗試験で得られたデータによって示されるように、比較例TFE A〜Cと比較したときに同様の極圧耐摩耗特性を有することが分かった。
比較例TFE Dがトランスミッション液組成物中にチアジアゾールを有していなかったこと以外は他の例と同様の対照例として、比較例TFE Dを調製した。比較例TFE Dは、良好な色安定性を有していたが、許容できないほど低い極圧耐摩耗特性を有していたことが分かった。
結論として、式(I)のチアジアゾール化合物は、極圧耐摩耗特性も保持しながら、トランスミッション液組成物に優れた色安定性を与えるため、本発明の目的は達成された。
本開示の他の実施形態は、本明細書および本明細書に開示される本発明の実施の検討から当業者に明らかであろう。本明細書および特許請求の範囲の全体を通して使用される際、単数形(「a」および/または「an」)は、1つまたは2つ以上を指すことがある。特に記載されない限り、本明細書において使用される、成分の量や、分子量、パーセント、重量パーセント、比率、反応条件などの特性を表す全ての数値は、あらゆる場合、「約」という用語によって修飾されることが理解されるべきである。したがって、矛盾する記載がない限り、本明細書に記載される数値パラメータは、本発明によって得ようとする所望の特性に応じて変動し得る近似値である。少なくとも、特許請求の範囲に対する均等論の適用を制限しようとするものではなく、各数値パラメータは、少なくとも、記載される有効桁の数字を考慮して、および通常の四捨五入法を適用することによって解釈されるべきである。本発明の広い範囲に記載されている数値範囲およびパラメータ設定値が近似値であるにもかかわらず、具体例において記載される数値は、可能な限り正確に報告される。しかしながら、いずれの数値も、それらのそれぞれの試験測定に見られる標準偏差から必然的に生じるある程度の誤差を本質的に含む。本明細書および実施例は、あくまでも例示とみなされ、本発明の真の範囲は、以下の特許請求の範囲によって示されることが意図される。
酸化防止剤
ある実施形態において、酸化防止剤化合物が、本明細書に記載されるトランスミッション液組成物に含まれ得る。酸化防止剤としては、特に、フェノール系酸化防止剤、芳香族アミン酸化防止剤、硫化フェノール系酸化防止剤、および有機ホスファイトが挙げられる。フェノール系酸化防止剤の例としては、2,6−ジ−tert−ブチルフェノール、第三級ブチル化フェノールの液体混合物、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール、4,4’−メチレンビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4−メチル6−tert−ブチルフェノール)、混合メチレン−架橋ポリアルキルフェノール、および4,4’−チオビス(2−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、N,N’−ジ−sec−ブチル−フェニレンジアミン、4−イソプロピルアミノジフェニルアミン、フェニル−α−ナフチルアミン、および環−アルキル化ジフェニルアミンが挙げられる。例としては、立体障害第三級ブチル化フェノール、ビスフェノールおよびケイ皮酸誘導体およびそれらの組合せが挙げられる。
本発明の別の態様は、トランスミッションを操作する方法であって、基油と、(a)式(III)および(IV):
(式中、R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のうちの1つのチアジアゾールと;式R3−SH(ここで、R3が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のチオールと、任意選択的に、さらなる硫黄源との反応生成物、または(b)式(I)〜(II)から選択される少なくとも1つのチジアゾール化合物を含む添加剤組成物とを含む組成物の存在下で、トランスミッションを操作する工程を含む方法を含む。

Claims (22)

  1. トランスミッション液組成物の総重量を基準にして約50重量%〜約99重量%の基油と、
    (a)式(III)および(IV):
    (式中、R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のうちの1つのチアジアゾールと;式R3−SH(ここで、R3が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のチオールと、任意選択的に、さらなる硫黄源との反応生成物;および
    (a)式(I)〜(II):
    (式中、nが1〜5であり;R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基であり;R2が、水素または1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)の少なくとも1つの化合物のうちの1つを含む添加剤組成物と
    を含むトランスミッション液組成物であって;トランスミッションに使用するのに適したトランスミッション液組成物。
  2. 前記添加剤組成物が、前記式(I)の少なくとも1つの化合物を含む、請求項1に記載のトランスミッション液組成物。
  3. 前記添加剤組成物が、前記式(II)の少なくとも1つの化合物を含む、請求項1に記載のトランスミッション液組成物。
  4. 前記添加剤組成物が、前記式(I)の少なくとも1つの化合物および前記式(II)の少なくとも1つの化合物を含む、請求項1に記載のトランスミッション液組成物。
  5. 1が、1〜10個の炭素原子を有するアルキル基であり、nが2である、請求項1に記載のトランスミッション液組成物。
  6. nが2であり、R2が、5〜15個の炭素原子を有するヒドロカルビル基である、請求項5に記載のトランスミッション液組成物。
  7. nが2であり、R2が、8〜12個の炭素原子を有するヒドロカルビル基である、請求項6に記載のトランスミッション液組成物。
  8. nが2であり、R2が、8〜12個の炭素原子を有するヒドロカルビル基であり、R1がメチル基である、請求項7に記載のトランスミッション液組成物。
  9. −12〜0の色吸収の変化ΔL*を有し、ここで、ΔL*が、少なくとも0.15重量%の前記少なくとも1つのチアジアゾール化合物の含量で、72時間にわたって150℃で、ColorQuest(登録商標)XE Calorimeterによって測定され;ΔL*が、式ΔL*=L* aged fluid−L* fresh fluidによって測定される、請求項1に記載のトランスミッション液組成物。
  10. −11〜−0.5の色吸収の変化ΔL*を有し、ここで、ΔL*が、少なくとも0.15重量%の前記少なくとも1つのチアジアゾール化合物の含量で、72時間にわたって150℃で、ColorQuest(登録商標)XE Calorimeterによって測定され;ΔL*が、式ΔL*=L* aged fluid−L* fresh fluidによって測定される、請求項1に記載のトランスミッション液組成物。
  11. −10〜−1の色吸収の変化ΔL*を有し、ここで、ΔL*が、少なくとも0.15重量%の前記少なくとも1つのチアジアゾール化合物の含量で、72時間にわたって150℃で、ColorQuest(登録商標)XE Calorimeterによって測定され;ΔL*が、式ΔL*=L* aged fluid−L* fresh fluidによって測定される、請求項1に記載のトランスミッション液組成物。
  12. 前記基油が、前記トランスミッション液組成物の総重量の約70重量%〜約95重量%を占める、請求項1に記載のトランスミッション液組成物。
  13. 前記式(I)〜(II)の前記少なくとも1つのチアジアゾール化合物によって前記トランスミッション液組成物に供給される硫黄含量が、約50〜約10,000ppmである、請求項1に記載のトランスミッション液組成物。
  14. 前記式(I)〜(II)の前記少なくとも1つのチアジアゾール化合物によって前記トランスミッション液組成物に供給される硫黄含量が、約300〜約2,500ppmである、請求項1に記載のトランスミッション液組成物。
  15. 前記式(I)〜(II)の前記少なくとも1つのチアジアゾール化合物によって前記トランスミッション液組成物に供給される硫黄含量が、約400〜約2,000ppmである、請求項1に記載のトランスミッション液組成物。
  16. 前記トランスミッション液組成物の総硫黄含量が、約50〜約12,000ppmである、請求項1に記載のトランスミッション液組成物。
  17. 請求項1に記載のトランスミッション液組成物を含有するオートマチックトランスミッション。
  18. 無段変速機、有段トランスミッションまたはデュアルクラッチトランスミッションからなる群から選択される、請求項17に記載のオートマチックトランスミッション。
  19. トランスミッションを操作する方法であって、請求項1に記載のトランスミッション液組成物で潤滑される前記トランスミッションを操作する工程を含む方法。
  20. エンジンおよびトランスミッションを含む車両であって、前記トランスミッションが、請求項1に記載のトランスミッション液組成物を含む車両。
  21. トランスミッション液用の添加剤組成物であって、
    (a)式(III)および(IV):
    (式中、R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のうちの1つのチアジアゾールと;式R3−SH(ここで、R3が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)のチオールと、任意選択的に、さらなる硫黄源との反応生成物;および
    (b)式(I)〜(II):
    (式中、nが1〜5であり;R1が、1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基であり;R2が、水素であるか、または1〜100個の炭素原子を有する置換もしくは非置換ヒドロカルビル基である)の化合物のうちの1つから選択される少なくとも1つの色安定性極圧性能向上剤を含む添加剤組成物。
  22. 前記添加剤が、トランスミッション液の色安定性を維持しながら、極圧特性を向上させる、請求項21に記載のトランスミッション液用の添加剤組成物。
JP2017010960A 2016-03-22 2017-01-25 色安定性トランスミッション液組成物 Active JP6209294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/077,554 US9816044B2 (en) 2016-03-22 2016-03-22 Color-stable transmission fluid compositions
US15/077,554 2016-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017171883A true JP2017171883A (ja) 2017-09-28
JP6209294B2 JP6209294B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=57868005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017010960A Active JP6209294B2 (ja) 2016-03-22 2017-01-25 色安定性トランスミッション液組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9816044B2 (ja)
EP (1) EP3222697B1 (ja)
JP (1) JP6209294B2 (ja)
CN (1) CN107216927B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9153668B2 (en) 2013-05-23 2015-10-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Tuning tensile strain on FinFET
WO2019136052A1 (en) 2018-01-04 2019-07-11 The Lubrizol Corporation Boron containing automotive gear oil

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4661273A (en) * 1985-12-30 1987-04-28 Mobil Oil Company Mercapto-thiadiazole reaction products as multifunctional lubricant additives and compositions thereof
JPH03205494A (ja) * 1989-05-18 1991-09-06 Elf France 潤滑剤用の耐摩耗及び極圧作用を備えた硫黄含有添加剤、その合成方法、及び前記添加剤を含む組成物
JP2004002796A (ja) * 2002-04-08 2004-01-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 自動変速機用潤滑油添加剤組成物及び自動変速機用潤滑油組成物
US20110028363A1 (en) * 2008-02-29 2011-02-03 The Lubrizol Corporation Liquid Extreme Pressure Additive
KR20120117551A (ko) * 2011-04-15 2012-10-24 한국화학연구원 알킬 싸이아다이아졸 싸아아에스테르 화합물 및 그를 포함하는 내마모제
JP2014015598A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 Afton Chemical Corp 複数車両用自動変速機流体

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2749311A (en) 1952-12-04 1956-06-05 Standard Oil Co Corrosion inhibitors and compositions containing the same
US2719125A (en) 1952-12-30 1955-09-27 Standard Oil Co Oleaginous compositions non-corrosive to silver
US2719126A (en) 1952-12-30 1955-09-27 Standard Oil Co Corrosion inhibitors and compositions containing same
US2764547A (en) 1953-03-30 1956-09-25 Standard Oil Co Corrosion resistant lubricant composition
US3087932A (en) 1959-07-09 1963-04-30 Standard Oil Co Process for preparing 2, 5-bis(hydrocarbondithio)-1, 3, 4-thiadiazole
FR1373290A (fr) 1962-10-04 1964-09-25 Geigy Ag J R Agents nématocides à usages agricoles renfermant comme corps actifs des dérivés d'oxadiazole et de thiadiazole
US4029588A (en) 1975-06-23 1977-06-14 The Lubrizol Corporation Substituted sulfolanes as seal swelling agents
US4943672A (en) 1987-12-18 1990-07-24 Exxon Research And Engineering Company Process for the hydroisomerization of Fischer-Tropsch wax to produce lubricating oil (OP-3403)
DE4003436A1 (de) 1990-02-06 1991-08-08 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von 2-alkylthio-1,3,4-thiadiazolen
US5344579A (en) 1993-08-20 1994-09-06 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Friction modifier compositions and their use
AU1053597A (en) 1995-12-08 1997-07-03 Exxon Research And Engineering Company Biodegradable high performance hydrocarbon base oils
US5882505A (en) 1997-06-03 1999-03-16 Exxon Research And Engineering Company Conversion of fisher-tropsch waxes to lubricants by countercurrent processing
US6013171A (en) 1998-02-03 2000-01-11 Exxon Research And Engineering Co. Catalytic dewaxing with trivalent rare earth metal ion exchanged ferrierite
US6180575B1 (en) 1998-08-04 2001-01-30 Mobil Oil Corporation High performance lubricating oils
US6165949A (en) 1998-09-04 2000-12-26 Exxon Research And Engineering Company Premium wear resistant lubricant
US6103099A (en) 1998-09-04 2000-08-15 Exxon Research And Engineering Company Production of synthetic lubricant and lubricant base stock without dewaxing
US6080301A (en) 1998-09-04 2000-06-27 Exxonmobil Research And Engineering Company Premium synthetic lubricant base stock having at least 95% non-cyclic isoparaffins
EP1151994A1 (en) 2000-05-01 2001-11-07 Ethyl Corporation Succinimide-acid compounds and derivatives thereof
US20030092585A1 (en) 2001-11-13 2003-05-15 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions and concentrates containing an antiwear amount of a thiadiazole
CA2496100A1 (en) 2004-03-10 2005-09-10 Afton Chemical Corporation Power transmission fluids with enhanced extreme pressure characteristics
US20060025314A1 (en) 2004-07-28 2006-02-02 Afton Chemical Corporation Power transmission fluids with enhanced extreme pressure and antiwear characteristics
US8703669B2 (en) 2008-03-11 2014-04-22 Afton Chemical Corporation Ultra-low sulfur clutch-only transmission fluids
JP5965139B2 (ja) 2011-12-06 2016-08-03 出光興産株式会社 潤滑油組成物
US9365795B2 (en) 2012-09-10 2016-06-14 Afton Chemical Corporation Antifoam additives for use in low viscosity applications

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4661273A (en) * 1985-12-30 1987-04-28 Mobil Oil Company Mercapto-thiadiazole reaction products as multifunctional lubricant additives and compositions thereof
JPH03205494A (ja) * 1989-05-18 1991-09-06 Elf France 潤滑剤用の耐摩耗及び極圧作用を備えた硫黄含有添加剤、その合成方法、及び前記添加剤を含む組成物
JP2004002796A (ja) * 2002-04-08 2004-01-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 自動変速機用潤滑油添加剤組成物及び自動変速機用潤滑油組成物
US20110028363A1 (en) * 2008-02-29 2011-02-03 The Lubrizol Corporation Liquid Extreme Pressure Additive
KR20120117551A (ko) * 2011-04-15 2012-10-24 한국화학연구원 알킬 싸이아다이아졸 싸아아에스테르 화합물 및 그를 포함하는 내마모제
JP2014015598A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 Afton Chemical Corp 複数車両用自動変速機流体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Synthesis of 1,3,4-Thiadiazole Derivative and Its Anti-Corrosion and Friction-Reducing Performance", PETROCHEMICAL TECHNOLOGY, vol. 40, no. 10, JPN6017016198, 2011, pages 1089 - 1093, ISSN: 0003553366 *

Also Published As

Publication number Publication date
US9816044B2 (en) 2017-11-14
EP3222697A1 (en) 2017-09-27
CN107216927B (zh) 2019-05-31
EP3222697B1 (en) 2019-04-10
CN107216927A (zh) 2017-09-29
US20170275554A1 (en) 2017-09-28
JP6209294B2 (ja) 2017-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6087018B2 (ja) ハイブリッド電気式変速機の潤滑
KR100702883B1 (ko) 향상된 극압 특성을 가지는 동력 변속기 유체
KR100714739B1 (ko) 향상된 극압 및 내마모 특성의 동력 전달 유체
US9574156B2 (en) Lubricant composition
CA2881704A1 (en) Lubricant composition comprising acyclic hindered amines
CA3031232A1 (en) Alkyl phosphate amine salts for use in lubricants
CA2909821A1 (en) Seal compatibility additive to improve fluoropolymer seal compatibility of lubricant compositions
JP7123057B2 (ja) 改善された熱安定性を有するポリアクリレート消泡成分
TW201606071A (zh) 具經改良相容性之合成工業潤滑劑
JP6209294B2 (ja) 色安定性トランスミッション液組成物
CA3094651A1 (en) Novel fluorinated polyacrylates antifoams in ultra-low viscosity (<5 cst) finished fluids
EP1710295A1 (en) Tractor fluids
JP5303073B1 (ja) 複数車両用自動変速機流体
US9340746B1 (en) Low viscosity transmission fluids with enhanced gear fatigue and frictional performance
JP7413589B2 (ja) 改善されたギア保護のためのリン耐摩耗システム
CA2881676C (en) Polymer for lubricant compositions and method of forming the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6209294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250