JP2017171076A - 自動二輪車 - Google Patents

自動二輪車 Download PDF

Info

Publication number
JP2017171076A
JP2017171076A JP2016058280A JP2016058280A JP2017171076A JP 2017171076 A JP2017171076 A JP 2017171076A JP 2016058280 A JP2016058280 A JP 2016058280A JP 2016058280 A JP2016058280 A JP 2016058280A JP 2017171076 A JP2017171076 A JP 2017171076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
battery
air cleaner
motorcycle
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016058280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6270893B2 (ja
Inventor
前田 憲一
Kenichi Maeda
憲一 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2016058280A priority Critical patent/JP6270893B2/ja
Priority to BR102017005404-7A priority patent/BR102017005404A2/pt
Publication of JP2017171076A publication Critical patent/JP2017171076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6270893B2 publication Critical patent/JP6270893B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】コストアップを招かずに、しかも外部からアクセスされにくい場所に制御ユニットを配置することができる自動二輪車を提供する。
【解決手段】乗員が着座するシート1sと、シート1sの下方に配置されるエアクリーナ20およびバッテリ30とを備え、車幅方向の一方側にエアクリーナ20を配置し、他方側にバッテリ30を配置し、エアクリーナ20とバッテリ30とで挟まれる位置S1に、電装部品を制御する制御ユニット40を配置した。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動二輪車に関するものである。
従来、例えば特許文献1に見られるように、盗難対策装置としてのGPSユニット(51)がエアクリーナケース(36)の内部に配置された自動二輪車が知られている。
この自動二輪車によれば、盗難対策装置の所在を発見され難くして防犯効果を向上させることができる。
特開2014−015097号公報
自動二輪車において電装部品を制御する制御ユニット(ECU:Electric Control Unit)は比較的高価な部品であるため、比較的盗難対策が望まれる部品の一つであると言える。したがって、上記従来技術によれば、制御ユニットをエアクリーナケース内に配置することも考えられる。
しかし、制御ユニットには比較的太いハーネスが接続されるため、制御ユニットをエアクリーナケース内に配置しようとすると、エアクリーナの密閉性を確保しつつ太いハーネスをエアクリーナ内に導くことが困難であったり、可能であるにしてもコストアップを招く。
本発明が解決しようとする課題は、上記のような大きなコストアップを招かずに、しかも外部からアクセスされにくい場所に制御ユニットを配置することができる自動二輪車を提供することである。
上記課題を解決するために本発明の自動二輪車は、
乗員が着座するシートと、
このシートの下方に配置されるエアクリーナおよびバッテリと、
を備える自動二輪車であって、
車幅方向の一方側に前記エアクリーナを配置し、他方側に前記バッテリを配置し、
前記エアクリーナとバッテリとで挟まれる位置に、電装部品を制御する制御ユニットを配置したことを特徴とする。
この自動二輪車によれば、乗員が着座するシートの下方において、車幅方向の一方側に配置されるエアクリーナと、他方側に配置されるバッテリとで挟まれる位置に、電装部品を制御する制御ユニットが配置されるので、制御ユニットの左右にエアクリーナとバッテリとが配置され、制御ユニットの上部にシートが配置された状態となる。したがって、制御ユニットへの外部からのアクセスは容易ではなくなる。
また、制御ユニットに接続されるハーネスは、エアクリーナとバッテリとの間の空間を利用して行うことができるので、上述した従来技術とは異なり、エアクリーナ内に制御ユニットを収納する場合に比べ、ハーネス取り付けに関するコストアップを招くということもない。
しかも、エアクリーナ内に制御ユニットを収納する場合に比べ、メンテナンス性も向上する。
この自動二輪車においては、
前記バッテリを車幅方向外方に向けて開放した収容外側凹部に着脱可能に収容するバッテリケースをさらに備え、
前記制御ユニットは、前記バッテリケースの車幅方向内側面に取り付けられる構成とすることができる。
このように構成すると、バッテリケースを用いてバッテリと制御ユニットとをサブアッシーすることが可能となるため、組み付け性が向上するとともに、制御ユニットとバッテリとの間の配線を短くすることができる。また、別途制御ユニットを支持するブラケットを省くことができる。
この自動二輪車においては、
前記エアクリーナの車幅方向内側面に凹部を設け、該凹部の内側空間に前記制御ユニットを配置し、前記凹部の前方を開放状態とした構成とすることができる。
このように構成すると、凹部の前方からの走行風によって冷却効果を確保することができる。
この自動二輪車においては、
前記制御ユニットは、前記シートを支持する左右一対のシートフレームを連結するクロス部材の下方に設けられる構成とすることができる。
このように構成すると、シートを取り外した場合でも、クロス部材によって制御ユニットを上方からの外力等から保護することができる。
本発明に係る自動二輪車の実施の形態を示す左側面図。 内部構造を示す部分拡大左側面図。 内部構造を示す部分拡大右側面図。 内部構造を示す部分拡大平面図。 要部拡大平面図。 要部拡大平面図。 図5における部分省略7−7断面図。
以下、本発明に係る自動二輪車の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとし、以下の説明において、前後、左右、上下は、操縦者から見た方向に従い、必要に応じて図面に車両の前方をFr、後方をRr、左側をL、右側をR、上方をU、下方をD、として示す。各図において、同一部分ないし相当する部分には、同一の符号を付してある。
図1,図4に示すように、この実施の形態の自動二輪車1は、乗員が着座するシート1sと、このシート1sの下方に配置されるエアクリーナ20およびバッテリ30とを備えている。
図4〜図7に示すように、車幅方向の一方側(図示のものは左側)にエアクリーナ20が配置され、他方側(図示のものは右側)にバッテリ30が配置されている。
エアクリーナ20とバッテリ30とで挟まれる位置(エアクリーナ20とバッテリ30との間(S1))に、電装部品を制御する制御ユニット40が配置されている。
なお、図4,図5において、CLは車両の中心線を示している。
この自動二輪車によれば、乗員が着座するシート1sの下方において、車幅方向の一方側に配置されるエアクリーナ20と、他方側に配置されるバッテリ30とで挟まれる位置に、電装部品を制御する制御ユニット40が配置されるので、制御ユニット40の左右にエアクリーナ20とバッテリ30とが配置され、制御ユニット40の上部にシート1sが配置された状態となる。したがって、制御ユニット40への外部からのアクセスは容易ではなくなる。
また、制御ユニット40に接続されるハーネスHは、エアクリーナ20とバッテリ30との間の空間S1を利用して行うことができるので、上述した従来技術とは異なり、エアクリーナ20内に制御ユニット40を収納する場合に比べ、ハーネス取り付けに関するコストアップを招くということもない。
しかも、エアクリーナ20内に制御ユニット40を収納する場合に比べ、メンテナンス性も向上する。
この自動二輪車は、バッテリ30を車幅方向外側(図5において右側)から着脱可能に収容するバッテリケース50を備えている。
制御ユニット40は、バッテリケース50の車幅方向内側面51に取り付けられる。
このように構成すると、バッテリケース50を用いてバッテリ30と制御ユニット40とをサブアッシーすることが可能となるため、組み付け性が向上するとともに、制御ユニット40とバッテリ30との間の配線(図示せず)を短くすることができる。また、別途制御ユニットを支持するブラケットを省くことができる。
図5,図7に示すように、エアクリーナ20の車幅方向内側面に凹部21が設けられており、この凹部21に制御ユニット40が配置されている。凹部21の前方21fは開放状態となっている。
このように構成すると、制御ユニット40の配置スペースを確保しながらエアクリーナ20の容量を確保でき、しかも、凹部21の前方21fからの走行風A1によって冷却効果も確保することができる。
図2,図4〜図7に示すように、制御ユニット40の車幅方向内側には、前後方向に延びる複数のフィン43が設けられており、これによって、前方21fからの走行風A1による冷却効果を向上させている。
図4に示すように、制御ユニット40は、シート1sを支持する左右一対のシートフレーム13,13を連結するクロス部材14の下方に設けられている。
このように構成すると、シート1sを取り外した場合でも、クロス部材14によって制御ユニット40を上方からの外力等から保護することができる。
図1に示すように、この実施の形態の自動二輪車1は、ヘッドパイプ11と、このヘッドパイプ11から後方へ延びるメインフレーム12とを有している。
ヘッドパイプ11に、ハンドル13hとフロントフォーク13fとを有する操舵装置13が回動可能に設けられており、フロントフォーク13fの下端に前輪WFが回転可能に取り付けられている。
図1に示すように、メインフレーム12はアッパフレーム12uとダウンフレーム12dとを有し、図2,図3にも示すように、アッパフレーム12uの後部から後方へ向かって、前述した左右一対のシートフレーム13,13が一体に設けられている。
シートフレーム13は、その前部が上下に二又状に分かれており、上部先端13cがアッパフレーム12uの中間部に接続され、下部先端13dがアッパフレーム12uの下端12dに接続されている。
エアクリーナ20、バッテリ30、制御ユニット40、およびバッテリケース50は、側面視で、メインフレーム12のアッパフレーム12uとシートフレーム13の二又状前部とで囲まれる逆三角形状のスペースS2に配置される。
メインフレーム12およびシートフレーム13の前側上部には燃料タンクTが配置されており、上記逆三角形状のスペースS2の前部上方は燃料タンクTの後部で覆われている。
上記逆三角形状のスペースS2の左右の側部は、いずれもサイドカバー16,17で覆われている(図1において左側のカバーのみ図示)。図2、図3はサイドカバー16,17を取り外した状態の図である。
図1に示すように、ダウンフレーム12dの下端とシートフレーム13の下部は、ロアフレームおよびピボットフレーム14で連結されており、ピボットフレーム14にピボット14pで揺動可能に取り付けられたスイングアーム15の後端に、エンジンEで駆動される後輪WRが支持されている。
エンジンEは、メインフレーム12のエンジン取付部12eに締結固定されている。
図5,図7に示すように、エアクリーナー20は、外気導入室D(図7)を形成するダーティサイドケース22と、清浄空気室C(図7)を形成するクリーンサイドケース23と、エアクリーナエレメント24(図7)とを備えている。エアクリーナー20は、ダーティサイドケース22とクリーンサイドケース23とがそれらの接合面25(図5)で接合され、締結固定されることで構成される。
22dは外気を外気導入室Dに吸入する吸気ダクト、23cは清浄空気をエンジンEに供給するためのコネクティングチューブである。23rはコネクティングチューブ23cに取り付けられたレゾネータである。
図5,図7に示すように、制御ユニット40が配置されるエアクリーナ20の凹部21は、車幅方向内側に配置されるクリーンサイドケース23に形成されている。
図3,5,7に示すように、バッテリケース50には、車幅方向右側にバッテリ30を右側から出し入れすることのできるバッテリ収納部52が設けられている。バッテリ収納部52は、車幅方向外方に向けて開放した収容外側凹部50aで構成されている。53は、バッテリの止め金具である。よって、制御ユニット40によりバッテリ30のメンテナンス性が阻害されにくい。
61はエイドキットであり、バッテリ30の後方においてバッテリケース50に収納される。
図5,6に示すように、バッテリケース50の車幅方向内側面51の上部には、制御ユニット40の取付部54,54が設けられており、この取付部54に制御ユニット40の取付部41がボルト41b(図6では一つのみ図示)で締結固定されることで、制御ユニット40がバッテリケース50の車幅方向内側面51に取り付けられる。
これにより、バッテリケース50にバッテリ30と制御ユニット40とをサブ組状態にすることができ、組付けが容易になる。
図6において、62はコネクティングチューブ23cが接続されるキャブレターである。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において適宜変形実施可能である。
1:自動二輪車、1s:シート、13:シートフレーム、14:クロス部材、20:エアクリーナ、21:凹部、21f:凹部の前方、30:バッテリ、40:制御ユニット、50:バッテリケース。

Claims (4)

  1. 乗員が着座するシート(1s)と、
    このシート(1s)の下方に配置されるエアクリーナ(20)およびバッテリ(30)と、
    を備える自動二輪車であって、
    車幅方向の一方側に前記エアクリーナ(20)を配置し、他方側に前記バッテリ(30)を配置し、
    前記エアクリーナ(20)とバッテリ(30)とで挟まれる位置に、電装部品を制御する制御ユニット(40)を配置したことを特徴とする自動二輪車。
  2. 請求項1において、
    前記バッテリ(30)を車幅方向外方に向けて開放した収容外側凹部(50a)に着脱可能に収容するバッテリケース(50)をさらに備え、
    前記制御ユニット(40)は、前記バッテリケース(50)の車幅方向内側面(51)に取り付けられることを特徴とする自動二輪車。
  3. 請求項1または2において、
    前記エアクリーナ(20)の車幅方向内側面に凹部(21)を設け、該凹部(21)の内側空間に前記制御ユニット(40)を配置し、前記凹部(21)の前方(21f)を開放状態としたことを特徴とする自動二輪車。
  4. 請求項1〜3のうちいずれか一項において、
    前記制御ユニット(40)は、前記シート(1s)を支持する左右一対のシートフレーム(13)を連結するクロス部材(14)の下方に設けられることを特徴とする自動二輪車。
JP2016058280A 2016-03-23 2016-03-23 自動二輪車 Active JP6270893B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016058280A JP6270893B2 (ja) 2016-03-23 2016-03-23 自動二輪車
BR102017005404-7A BR102017005404A2 (pt) 2016-03-23 2017-03-16 Motorcycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016058280A JP6270893B2 (ja) 2016-03-23 2016-03-23 自動二輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017171076A true JP2017171076A (ja) 2017-09-28
JP6270893B2 JP6270893B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=59970107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016058280A Active JP6270893B2 (ja) 2016-03-23 2016-03-23 自動二輪車

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6270893B2 (ja)
BR (1) BR102017005404A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019043390A (ja) * 2017-09-04 2019-03-22 川崎重工業株式会社 自動二輪車

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004168084A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の物品収納箱構造
JP2008056008A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のカバー構造
JP2011143909A (ja) * 2010-03-11 2011-07-28 Honda Motor Co Ltd 車両
JP2012224285A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Suzuki Motor Corp 鞍乗型車両
JP2013203092A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Suzuki Motor Corp 自動二輪車
JP2014015138A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のバッテリケース構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004168084A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の物品収納箱構造
JP2008056008A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のカバー構造
JP2011143909A (ja) * 2010-03-11 2011-07-28 Honda Motor Co Ltd 車両
JP2012224285A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Suzuki Motor Corp 鞍乗型車両
JP2013203092A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Suzuki Motor Corp 自動二輪車
JP2014015138A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のバッテリケース構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019043390A (ja) * 2017-09-04 2019-03-22 川崎重工業株式会社 自動二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
JP6270893B2 (ja) 2018-01-31
BR102017005404A2 (pt) 2017-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5627154B2 (ja) 鞍乗型電動車両
JP5965055B2 (ja) 鞍乗型車両の電源供給構造
CN108698658B (zh) 两轮摩托车
JP5624780B2 (ja) エアクリーナ装置
CN109484547B (zh) 骑乘型车辆
JP5001077B2 (ja) 自動二輪車のステップホルダ取付構造
JP5774129B2 (ja) 鞍乗型車両
JP4574415B2 (ja) 鞍乗型車両
JP2011196314A (ja) エアクリーナ装置
JP2016078497A (ja) 鞍乗型車両
JP5793932B2 (ja) 鞍乗型車両
JP6238952B2 (ja) 鞍乗り型車両のライセンスプレート支持構造
WO2014084195A1 (ja) 車載電装部品の支持構造
US9211931B2 (en) Canister arrangement structure of motorcycle
WO2011065424A1 (ja) 自動二輪車のシート支持構造
US7690461B2 (en) All terrain vehicle
JP4685527B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
JP6270893B2 (ja) 自動二輪車
JP6083600B2 (ja) 鞍乗り型車両における通信ユニットの配置構造
CN111148685B (zh) 鞍乘型车辆的罩结构
JP5890949B2 (ja) 鞍乗り型車両の燃料タンク取付構造
JP5815049B2 (ja) 鞍乗型車両
JP5863630B2 (ja) 車載電装部品の配置構造
WO2019117239A1 (ja) 鞍乗り型車両
JP7340576B2 (ja) 鞍乗り型車両

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6270893

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150