JP2017170018A - Electronic scorebook generating apparatus, electronic scorebook generating method, and electronic scorebook generating program - Google Patents

Electronic scorebook generating apparatus, electronic scorebook generating method, and electronic scorebook generating program Download PDF

Info

Publication number
JP2017170018A
JP2017170018A JP2016062624A JP2016062624A JP2017170018A JP 2017170018 A JP2017170018 A JP 2017170018A JP 2016062624 A JP2016062624 A JP 2016062624A JP 2016062624 A JP2016062624 A JP 2016062624A JP 2017170018 A JP2017170018 A JP 2017170018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
score
contribution
scorebook
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016062624A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6790408B2 (en
Inventor
英明 小野田
Hideaki Onoda
英明 小野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JVCKenwood Corp
Original Assignee
JVCKenwood Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JVCKenwood Corp filed Critical JVCKenwood Corp
Priority to JP2016062624A priority Critical patent/JP6790408B2/en
Publication of JP2017170018A publication Critical patent/JP2017170018A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6790408B2 publication Critical patent/JP6790408B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic scorebook generating apparatus, an electronic scorebook generating method, and an electronic scorebook generating program that can generate scorebook data containing effective information.SOLUTION: An electronic scorebook generating apparatus includes: a memory unit for storing scorebook data on a game and information on players played in the game; a control unit including a contribution degree calculator for extracting information on a target player from the scorebook and calculating the degree of contribution of the target player based on the extracted information, and a display image generator for generating an image including information on the degree of contribution of the target player; and a display unit for displaying the image generated at the display image generator.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、電子スコアブック作成装置、電子スコアブック作成方法及び電子スコアブック作成プログラムに関する。   The present invention relates to an electronic scorebook creation device, an electronic scorebook creation method, and an electronic scorebook creation program.

野球の試合映像にスコアブックのスコア情報を併せて表示し、スコア情報を見ながら試合を観戦することが可能な表示技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。   There is known a display technology capable of displaying score information in a score book together with a baseball game video and watching the game while watching the score information (see, for example, Patent Document 1).

特開2005−236541号公報JP 2005-236541 A

特許文献1に記載の表示技術は、表示部等に表示されているイベントに対応するスコア情報が表示されるものである。例えば、投手の投球に対して打者が空振りしたというイベントでは、空振りのスコア情報が表示される。また、例えば、投手の投球を打者が打って1塁打になったというイベントでは、1塁打のスコア情報が表示される。   In the display technique described in Patent Document 1, score information corresponding to an event displayed on a display unit or the like is displayed. For example, in the event that the batter swings with respect to the pitcher's pitch, the score information of the swing is displayed. Further, for example, in the event that a batter hits a pitcher to make a single hit, the score information of the single hit is displayed.

特許文献1に記載の表示技術は、表示されているイベントに対応するスコア情報しか表示されない。ここで、スコアブックの情報により有効活用できる情報を含めることが求められている。   The display technique described in Patent Literature 1 displays only score information corresponding to the displayed event. Here, it is required to include information that can be effectively used by the information in the scorebook.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、有効的な情報を含むスコアブック情報を作成することが可能な電子スコアブック作成装置、電子スコアブック作成方法及び電子スコアブック作成プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and provides an electronic scorebook creation apparatus, an electronic scorebook creation method, and an electronic scorebook creation program capable of creating scorebook information including effective information. For the purpose.

本発明に係る電子スコアブック作成装置は、試合についてのスコアブックデータと前記試合に出場していた選手の情報とを記憶する記憶部と、前記スコアブックに含まれる対象選手の情報を抽出し、抽出した情報に基づいて前記対象選手の貢献度を算出する貢献度算出部、前記対象選手の貢献度の情報を含む画像を作成する表示画像作成部を備える制御部と、前記表示画像作成部で作成した画像を表示する表示部と、を備える。   An electronic scorebook creation device according to the present invention extracts scorebook data about a game and information of players who have participated in the game, and information on target players included in the scorebook, A contribution calculation unit that calculates the contribution of the target player based on the extracted information, a control unit that includes a display image creation unit that creates an image including information on the contribution of the target player, and the display image creation unit A display unit for displaying the created image.

本発明に係る電子スコアブック作成方法は、画像を表示可能な表示部と、試合についてのスコアブックデータと前記試合に出場していた選手の情報とを記憶する記憶部と、
を備える電子スコアブック作成装置の電子スコアブック作成方法であって、前記スコアブックに含まれる対象選手の情報を抽出し、抽出した情報に基づいて前記対象選手の貢献度を算出し、前記対象選手の貢献度の情報を含む画像を作成する。
An electronic scorebook creation method according to the present invention includes a display unit capable of displaying an image, a scorebook data about a game, and a storage unit that stores information on players who have participated in the game,
An electronic scorebook creating method of an electronic scorebook creating device comprising: extracting information on a target player included in the scorebook, calculating a contribution degree of the target player based on the extracted information, and the target player Create an image that contains information about the contribution of.

本発明に係る電子スコアブック作成プログラムは、画像を表示可能な表示部と、試合についてのスコアブックデータと前記試合に出場していた選手の情報とを記憶する記憶部と、を備える電子スコアブック作成装置のスコアブックを作成させる電子スコアブック作成プログラムであって、前記スコアブックに含まれる対象選手の情報を抽出し、抽出した情報に基づいて前記対象選手の貢献度を算出する処理と、前記対象選手の貢献度の情報を含む画像を作成する処理と、を前記電子スコアブック作成装置に実行させる。   An electronic scorebook creating program according to the present invention comprises an electronic scorebook comprising: a display unit capable of displaying an image; and a storage unit for storing scorebook data about a game and information of players who have participated in the game An electronic scorebook creation program for creating a scorebook of a creation device, extracting information of a target player included in the scorebook, and calculating a contribution degree of the target player based on the extracted information; A process of creating an image including information on the contribution level of the target player, and causing the electronic scorebook creating apparatus to execute the process.

本発明によれば、選手の試合に対する寄与を知ることができる貢献度という有効的な情報を含むスコアブック情報を作成することが可能な電子スコアブック作成装置、電子スコアブック作成方法及び電子スコアブック作成プログラムを提供することができる。   According to the present invention, an electronic scorebook creation device, an electronic scorebook creation method, and an electronic scorebook capable of creating scorebook information including effective information that is a degree of contribution that allows the player to know the contribution to the game. Creation program can be provided.

図1は、本実施形態に係る電子スコアブック作成装置の一例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of an electronic scorebook creation apparatus according to the present embodiment. 図2は、本実施形態に係る電子スコアブック作成装置の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an electronic scorebook creation apparatus according to the present embodiment. 図3は、スコアブックデータ記憶部に記憶されるスコアブックデータの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of score book data stored in the score book data storage unit. 図4は、本実施形態に係る電子スコアブック作成装置の動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing an example of the operation of the electronic scorebook creation apparatus according to the present embodiment. 図5は、貢献度の算出処理の一例を説明するための図である。FIG. 5 is a diagram for explaining an example of a contribution degree calculation process. 図6は、電子スコアブック作成装置の表示部の表示内容を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating display contents of the display unit of the electronic scorebook creation apparatus. 図7は、電子スコアブック作成装置の表示部の表示内容を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating display contents of the display unit of the electronic scorebook creation apparatus. 図8は、電子スコアブック作成装置の表示部の表示内容を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating display contents of the display unit of the electronic scorebook creation apparatus. 図9は、電子スコアブック作成装置の表示部の表示内容を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing the display contents of the display unit of the electronic scorebook creation apparatus. 図10は、電子スコアブック作成装置の表示部の表示内容を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating display contents of the display unit of the electronic scorebook creation apparatus.

以下、本発明に係る電子スコアブック作成装置、電子スコアブック作成方法及び電子スコアブック作成プログラムの実施形態を図面に基づいて説明する。なお、この実施形態によりこの発明が限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。   Embodiments of an electronic scorebook creation device, an electronic scorebook creation method, and an electronic scorebook creation program according to the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited by this embodiment. In addition, constituent elements in the following embodiments include those that can be easily replaced by those skilled in the art or those that are substantially the same.

図1は、本実施形態に係る電子スコアブック作成装置100の一例を示すブロック図である。図1に示す電子スコアブック作成装置100は、例えば予め撮影された野球の試合についての映像データに基づいて、当該野球の試合映像を表示させる。図1に示すように、電子スコアブック作成装置100は、入力部1と、表示部9と、通信部13と、記憶部14と、制御部15とを有している。入力部1、表示部9、通信部13、記憶部14及び制御部15は、例えばバスライン16を介して接続されている。   FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of an electronic scorebook creation apparatus 100 according to the present embodiment. The electronic scorebook creation apparatus 100 shown in FIG. 1 displays the baseball game video based on, for example, video data about a baseball game that has been taken in advance. As illustrated in FIG. 1, the electronic scorebook creation apparatus 100 includes an input unit 1, a display unit 9, a communication unit 13, a storage unit 14, and a control unit 15. The input unit 1, the display unit 9, the communication unit 13, the storage unit 14, and the control unit 15 are connected via a bus line 16, for example.

入力部1は、制御部15に対する指示信号を出力する。入力部1としては、例えばタッチパネル等の入力装置が用いられる。なお、入力部1として、タッチパネルに加えて又はタッチパネルに代えて、ボタン、レバー、ダイヤル、スイッチ又は他の入力装置が用いられてもよい。入力部1は、所定の入力操作に応じた指示信号を出力する。表示部9は、文字及び画像を含む各種情報を表示する。表示部9は、液晶パネル等の表示パネルを有する。表示部9は、映像を含む情報を表示可能である。   The input unit 1 outputs an instruction signal for the control unit 15. As the input unit 1, for example, an input device such as a touch panel is used. In addition to the touch panel or instead of the touch panel, the input unit 1 may be a button, lever, dial, switch, or other input device. The input unit 1 outputs an instruction signal corresponding to a predetermined input operation. The display unit 9 displays various information including characters and images. The display unit 9 includes a display panel such as a liquid crystal panel. The display unit 9 can display information including video.

図2は、本実施形態に係る電子スコアブック作成装置100の一例を示す図である。図2に示すように、電子スコアブック作成装置100は、例えば携帯端末型の筐体101を有している。入力部1及び表示部9は、筐体101の表面に設けられている。なお、通信部13、記憶部14及び制御部15は、筐体101の内部に設けられている。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the electronic scorebook creation apparatus 100 according to the present embodiment. As shown in FIG. 2, the electronic scorebook creation device 100 has a portable terminal type housing 101, for example. The input unit 1 and the display unit 9 are provided on the surface of the housing 101. Note that the communication unit 13, the storage unit 14, and the control unit 15 are provided inside the housing 101.

図2に示すように、入力部1及び表示部9としては、表示部9である表示パネルに入力部1であるタッチパネルが重ねて配置されている。表示部9は、操作用画像を表示可能である。表示部9には、操作用画像として、例えばボタン21及びスイッチ22が表示されている。ボタン21及びスイッチ22は、表示部9の異なる領域に表示されている。   As shown in FIG. 2, as the input unit 1 and the display unit 9, a touch panel that is the input unit 1 is disposed on a display panel that is the display unit 9. The display unit 9 can display an operation image. For example, a button 21 and a switch 22 are displayed on the display unit 9 as operation images. The button 21 and the switch 22 are displayed in different areas of the display unit 9.

入力部1は、タッチパネルのうち操作用画像であるボタン21及びスイッチ22に重なる領域にタッチ操作が行われた場合、所定の指示信号を出力する。例えば、ボタン21への操作が検出された場合、映像を再生する指示の信号を出力する。なお、入力部1及び表示部9の構成は、上記構成に限定するものではない。   The input unit 1 outputs a predetermined instruction signal when a touch operation is performed on a region of the touch panel that overlaps the button 21 and the switch 22 that are operation images. For example, when an operation on the button 21 is detected, an instruction signal for reproducing a video is output. In addition, the structure of the input part 1 and the display part 9 is not limited to the said structure.

図1に示すように、通信部13は、有線又は無線によって外部機器との間で情報の通信を行う。通信部13は、例えば外部の撮像装置との間で映像データ等の送受信を行う。なお、電子スコアブック作成装置100は、撮像装置を備える構成であってもよい。   As shown in FIG. 1, the communication unit 13 communicates information with an external device by wire or wireless. The communication unit 13 transmits and receives video data and the like with an external imaging device, for example. The electronic scorebook creation apparatus 100 may be configured to include an imaging device.

記憶部14は、例えばハードディスクドライブ、ソリッドステートドライブ等のストレージを有している。なお、記憶部14として、リムーバブルディスク等の外部記憶媒体が用いられてもよい。記憶部14は、電子スコアブック作成装置100のオペレーティングシステムや、入力部1、表示部9及び通信部13の動作を制御するための各種プログラム及びデータ等を記憶する。   The storage unit 14 has a storage such as a hard disk drive or a solid state drive. Note that an external storage medium such as a removable disk may be used as the storage unit 14. The storage unit 14 stores an operating system of the electronic scorebook creation apparatus 100, various programs and data for controlling operations of the input unit 1, the display unit 9, and the communication unit 13.

また、記憶部14は、電子スコアブック作成装置100に表示を行わせる電子スコアブック作成プログラムであって、第1指示信号が出力された場合には、予め撮影された野球の試合の映像データに基づいて表示部9に試合の試合映像を表示させる処理と、第2指示信号が出力された場合には、試合についてのスコアブックデータから、表示部9に表示される打者の少なくとも当該打席における打撃結果を抽出し、打撃結果を含む結果情報を試合映像に重畳した状態で表示部9に表示させる処理とを電子スコアブック作成装置100に実行させるプログラムを記憶する。   The storage unit 14 is an electronic scorebook creation program that causes the electronic scorebook creation device 100 to display, and when the first instruction signal is output, the video data of the baseball game that has been captured in advance is displayed. Based on the process of displaying the game video of the game on the display unit 9 and the second instruction signal, the batter displayed on the display unit 9 is hit at least at the batter from the scorebook data about the game A program for causing the electronic scorebook creating apparatus 100 to execute a process of extracting the result and displaying the result information including the hitting result on the display unit 9 in a state where the result information is superimposed on the game video is stored.

また、記憶部14は、映像データ記憶部25と、スコアブックデータ記憶部26と、同期情報記憶部27と、選手データ記憶部28と、貢献度算出基準データ記憶部29とを有している。   The storage unit 14 includes a video data storage unit 25, a scorebook data storage unit 26, a synchronization information storage unit 27, a player data storage unit 28, and a contribution calculation reference data storage unit 29. .

映像データ記憶部25は、映像データを記憶する。映像データは、野球の試合について予め撮影された試合映像についてのデータを含む。映像データは、時刻データに対応付けられている。時刻データは、例えば試合映像の撮影時の時刻であってもよいし、試合映像の撮影開始からの経過時間であってもよい。映像データ記憶部25は、複数の映像データを記憶することができる。   The video data storage unit 25 stores video data. The video data includes data on a game video previously shot for a baseball game. Video data is associated with time data. The time data may be, for example, the time at which the game video is shot, or may be the elapsed time from the start of shooting the game video. The video data storage unit 25 can store a plurality of video data.

スコアブックデータ記憶部26は、映像データ記憶部25に記憶された映像データごとに対応する1試合分のスコアブックデータを記憶する。スコアブックデータは、野球のスコアブックに記載されるスコアのデータを含む。スコアブックに記録されるスコアについて、簡単に説明する。スコアとはスコア情報の集合である。スコア情報は、投手の投球を起点とした一連のイベントを構成する個々のイベントである。したがって、投手が1球投げるごとに複数のスコア情報が作成され、これにより1つのスコアが作成される。例えば、1塁に出塁している状態での打撃結果がライトフライアウトになって1塁走者もタッチアウトになった場合、打者がアウトというスコア情報と、ライトフライというスコア情報と、1塁走者がアウトというスコア情報が作成され、これらのスコア情報から1つのスコアが構成されることになる。   The scorebook data storage unit 26 stores scorebook data for one game corresponding to each video data stored in the video data storage unit 25. The score book data includes score data described in the baseball score book. The score recorded in the score book will be briefly described. A score is a set of score information. The score information is individual events constituting a series of events starting from the pitcher's pitch. Therefore, each time a pitcher throws one ball, a plurality of pieces of score information are created, thereby creating one score. For example, if the result of hitting in the 1st base is a light flyout and the 1st runner is also a touchout, score information that the batter is out, score information that is a light fly, and 1st runner Is generated as score information, and one score is formed from the score information.

スコアには、上記に例示したスコア情報の他にも、打者のアクション、野手のアクション、カウントの確定、既に出塁している走者がいる場合はその走者の進塁状況、その他、打者や野手のその他の行動などのスコア情報が含まれ得る。具体的には、スコアには、ストライク、ボール、ファウル、打撃結果、打球の種類、捕球野手、進塁結果などのスコア情報が含まれ得る。打撃結果は、アウト、1塁打、2塁打、3塁打、本塁打などの情報である。打球の種類は、ゴロ、ライナー、フライ、バントなどの情報であり、さらに細かく分類してもよい。捕球野手は、実際に打球を捕球した野手または野手の守備位置を特定するための情報である。進塁結果は、たとえば‘1塁から2塁’など、出塁していた走者の進塁に関する情報であり、その他に打者や野手のその他の行動などを含めることができる。   In addition to the score information exemplified above, the score includes the batter's action, the fielder's action, the count confirmation, if there is a runner who has already come out, the progress status of that runner, and others Score information such as other actions may be included. Specifically, the score may include score information such as a strike, a ball, a foul, a hitting result, a hitting ball type, a catcher, a progress result, and the like. The hitting result is information such as out, first hit, second hit, third hit, and home run. The type of hit ball is information such as goro, liner, fly, and bunt, and may be further classified. The catcher fielder is information for specifying the fielder who actually caught the hit ball or the fielder's defense position. The advancement result is information on the advancement of the runner who has come out, such as “1” to “2”, and can include other actions such as a batter or a fielder.

図3は、スコアブックデータ記憶部26に記憶されるスコアブックデータの一例を示す図である。図3に示す例では、1回表、1回裏の全スコア情報が示されている。図3に示すように、スコアブックデータは、打者スコア情報40と、守備スコア情報41と、走者スコア情報42と、タグデータ43とを有している。打者スコア情報40は、投球レコード44と、打席レコード45と、イニング情報46と、表裏情報47と、打順情報48と、個人ID49と、投球結果情報50と、出塁情報51とを有している。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of score book data stored in the score book data storage unit 26. In the example shown in FIG. 3, all score information for the first-time table and the first-time table is shown. As shown in FIG. 3, the score book data includes batter score information 40, defense score information 41, runner score information 42, and tag data 43. The batter score information 40 includes a pitch record 44, a batting record 45, inning information 46, front / back information 47, batting order information 48, personal ID 49, pitch result information 50, and output information 51. .

投球レコード44は、投手が投球を行う毎に1つ作成される。投球レコード44は、インデックスとして投球レコード番号(投球ID)が投球順に昇順で付与される。打席レコード45は、1つの打席が完了する毎、つまり、スコアが確定される毎に1つ作成される。同一の打席には、1つ又は複数の投球が含まれる。打席レコード45は、1つの打席について、インデックスとして打席レコード番号(打席ID)が昇順で付与される。   One pitch record 44 is created every time the pitcher pitches. The pitch record 44 is given a pitch record number (throw ID) in ascending order as the pitch. One batting record 45 is created every time one batting is completed, that is, every time a score is determined. The same at-bat includes one or more pitches. The batting record 45 is given an ascending order of the batting record number (batting ID) as an index for one batting record.

イニング情報46は、投球レコード44及び打席レコード45が作成されるイニング数を示す情報である。表裏情報47は、イニングにおける表及び裏を示す情報である。打順情報48は、1つのスコアに対応する打順を示す情報であり、1から9までの整数で表される。個人ID49は、1つのスコアにおける打者を識別する情報である。個人ID49は、不図示のテーブル等によって該当する打者の氏名等の情報と関連づけられている。   The inning information 46 is information indicating the number of innings in which the pitch record 44 and the batting record 45 are created. The front / back information 47 is information indicating the front and back in the inning. The batting order information 48 is information indicating the batting order corresponding to one score, and is represented by an integer from 1 to 9. The personal ID 49 is information for identifying a batter in one score. The personal ID 49 is associated with information such as the name of the corresponding batter by a table (not shown).

投球結果情報50は、1つの投球レコードについての結果を示す情報である。1つの打席における最後の投球に対する投球結果情報は、当該1つの打席における打撃結果に相当する。つまり、ある打者の1打席についての打撃結果は、該当する打席において最後の投球に対する投球結果情報である。   The pitching result information 50 is information indicating a result for one pitching record. The pitching result information for the last pitch in one bat is equivalent to the batting result in the one bat. That is, the batting result for one batter of a batter is the pitching result information for the last pitch at the corresponding batter.

例えば、図3では、打席レコード番号がD0005の打者(個人ID:005)のスコアには、3つの投球レコード番号がT0013〜T0015の3球分が含まれている。このうち、1球目の投球T0013についての投球結果情報は、ボールである。また、2球目の投球T0014についての投球結果情報は、ファウルである。また、3球目の投球T0015についての投球結果情報は、2塁打である。この場合、打者005の当該打席D0005における打撃結果は、2塁打となる。   For example, in FIG. 3, the score of the batter (personal ID: 005) whose batting record number is D0005 includes three pitches of three pitch record numbers T0013 to T0015. Of these, the pitch result information for the first pitch T0013 is a ball. The pitching result information for the second pitch T0014 is a foul. Also, the pitching result information for the third pitch T0015 is two strokes. In this case, the hitting result of the batter 005 at the corresponding bat D0005 is two strokes.

また、出塁情報51は、打席レコード45における打者の出塁状況を示す情報である。出塁情報51は、例えば出塁した場合1、出塁していない場合0で表される。   The output information 51 is information indicating the output status of the batter in the batting record 45. The output information 51 is represented by, for example, 1 when an output is made and 0 when no output is made.

また、打者スコア情報40は、上述したスコア情報における打者のアクション、野手のアクション、カウントの確定、既に出塁している走者がいる場合はその走者の進塁状況、その他、打者や野手のその他の行動などのスコア情報に該当する。その他の行動などのスコア情報とは、通常のスコアとは分けて記録した方がよいイレギュラーなイベント、つまり、打者妨害、守備妨害、振り逃げ、ボークなどを示す。   The batter score information 40 includes the batter action, the fielder action, the count determination in the above-described score information, the progress status of the runner if there is a runner already in the race, and other batter and fielder other information. Corresponds to score information such as behavior. The score information such as other actions indicates irregular events that should be recorded separately from the normal score, that is, batter obstruction, defensive obstruction, swing escape, boke, and the like.

守備スコア情報41は、打撃結果が生じる最後の投球時に、打球を処理した守備側の選手の情報である。投球結果情報が登録される投球レコード番号に情報が登録される。守備スコア情報41は、打球を処理した守備側の選手の情報が、守備位置の番号で登録される。例えば、投球レコード番号がT0003では、「4−6」が登録されている。これは、二塁手が捕球し、その後遊撃手にボールを渡していることを示す。投球レコード番号がT0015では、「7−2」が登録されている。これは、左翼手が捕球し、その後捕手にボールを渡していることを示す。ここで、投球レコード番号がT0015では投球結果情報が2塁打であるので、つまり、外野で1回以上バウンドしたボールを左翼手が捕球し、その後、本塁に向けてボールを投げ、捕手が捕球していることがわかる。   The defensive score information 41 is information on the defensive player who processed the hit ball at the time of the last pitch in which the hitting result occurs. Information is registered in the pitch record number in which the pitch result information is registered. In the defensive score information 41, the information of the defensive player who processed the hit ball is registered with the defensive position number. For example, when the pitch record number is T0003, “4-6” is registered. This indicates that the second baseman catches the ball and then hands the ball to the shortstop. When the pitch record number is T0015, “7-2” is registered. This indicates that the left hand has caught the ball and then handed the ball to the catcher. Here, since the pitching record number is T0015, the pitching result information is 2 hits, that is, the left winger catches a ball that has bounced at least once in the outfield, and then throws the ball toward the base and the catcher catches it. You can see that it is a ball.

走者スコア情報42は、上記のスコア情報のうち、進塁結果に関するスコア情報である。走者スコア情報42は、1塁走者情報52と、2塁走者情報53と、3塁走者情報54とを有している。1塁走者情報52、2塁走者情報53及び3塁走者情報54は、投球レコード44毎に作成される。図3において、1塁走者情報52、2塁走者情報53及び3塁走者情報54は、各欄の右側に示すように、当該投球レコードにおいて進塁した場合に、いくつ進塁したかの情報を含む。また、1塁走者情報52、2塁走者情報53及び3塁走者情報54は、各欄の左側に示すように、各塁の走者が誰であるかを特定するための個別IDを含む。   The runner score information 42 is score information related to the progress result among the above score information. The runner score information 42 includes first runner information 52, second runner information 53, and third runner information 54. The first runner information 52, the second runner information 53, and the third runner information 54 are created for each pitch record 44. In FIG. 3, the 1st runner information 52, 2nd runner information 53, and 3rd runner information 54 are information on how many have been advanced when progressing in the pitch record as shown on the right side of each column. Including. Further, the first runner information 52, the second runner information 53, and the third runner information 54 include individual IDs for identifying who the runner of each run is, as shown on the left side of each column.

例えば投球レコード番号T0012の投球では、個人ID005の打者が打席レコード番号D004の打席において1塁打(安打)を打ち、個人ID004の1塁走者が2塁に進塁したことを示している。   For example, in the pitching of the pitch record number T0012, it is shown that the batter with the personal ID 005 hit one hit (hit) at the batting record number D004 and the first runner with the personal ID 004 advanced to the second base.

また、例えば牽制球によってアウトになった場合、1塁走者情報52、2塁走者情報53及び3塁走者情報54の各欄の上側にはアウトになったことが表示され、各欄の下側にはアウトになった走者の個人IDが表示される。また、フォースアウトやタッチアウトになった場合にも、同様の表示となる。   In addition, for example, when it is out due to a check ball, the fact that it has been out is displayed above each column of the first runner information 52, the second runner information 53, and the third runner information 54. The personal ID of the runner who is out is displayed. In addition, the same display is made when a force-out or a touch-out occurs.

タグデータ43は、投球レコード44毎に作成されるスコア情報を識別する情報である。タグデータ43は、投球レコード44が作成される毎に開始タグと終了タグが1つずつ作成される。開始タグと終了タグは、それぞれの時間、開始時間と終了時間が対応付けられている。タグデータ43では時間を表示しているが、開始タグと終了タグは、インデックスとしてタグ番号を昇順で付与し、タグ番号で処理を行ってもよい。この場合は、開始タグと終了タグのタグ番号と時間との関係を別途記憶しておくことが好ましい。なお、投球レコード44の投球レコード番号をタグデータとして用いてもよい。   The tag data 43 is information for identifying score information created for each pitch record 44. The tag data 43 is created with one start tag and one end tag each time the pitch record 44 is created. The start tag and the end tag are associated with the respective times, the start time and the end time. Although time is displayed in the tag data 43, the start tag and the end tag may be assigned with tag numbers as an index in ascending order, and processing may be performed using the tag numbers. In this case, it is preferable to separately store the relationship between the tag number of the start tag and the end tag and the time. Note that the pitch record number of the pitch record 44 may be used as tag data.

同期情報記憶部27は、同期情報を記憶する。同期情報は、映像データとスコアブックデータとを対応付けるための情報である。同期情報は、タグデータに映像データとスコアブックデータを対応付けるデータを有している。タグデータは、スコアブックデータ記憶部26に記憶されるタグデータ43に対応する情報である。   The synchronization information storage unit 27 stores synchronization information. The synchronization information is information for associating video data and scorebook data. The synchronization information includes data that associates video data and score book data with tag data. The tag data is information corresponding to the tag data 43 stored in the scorebook data storage unit 26.

選手データ記憶部28は、スコアブックに登録される選手の情報が登録されている。選手データ情報部28は、複数の試合の試合映像とスコアブックとに共通するデータである。貢献度算出基準データ記憶部29は、貢献度を算出する基準の情報が記憶されている。具体的には、選手の出場時間を貢献度に算出する算出規則が記憶されている。   In the player data storage unit 28, information of players registered in the score book is registered. The player data information unit 28 is data common to the game videos and score books of a plurality of games. The contribution calculation reference data storage unit 29 stores reference information for calculating the contribution. Specifically, a calculation rule for calculating the participation time of a player as a contribution is stored.

図1に示す制御部15は、入力部1、表示部9及び通信部13の各部の制御を行う。また、制御部15は、入力部1による指示信号に応じた演算、処理等を行う。制御部15は、入力信号処理部2と、映像データ処理部3と、スコアブックデータ処理部4と、同期信号抽出部5と、貢献度算出部6と、貢献度画像作成部7と、データ重畳部8と、映像記憶処理部12とを有している。   The control unit 15 illustrated in FIG. 1 controls each unit of the input unit 1, the display unit 9, and the communication unit 13. In addition, the control unit 15 performs calculation, processing, and the like according to the instruction signal from the input unit 1. The control unit 15 includes an input signal processing unit 2, a video data processing unit 3, a scorebook data processing unit 4, a synchronization signal extraction unit 5, a contribution calculation unit 6, a contribution image creation unit 7, a data It has a superimposing unit 8 and a video storage processing unit 12.

入力信号処理部2は、入力部1から出力される指示信号が入力される。入力信号処理部2は、指示信号として、選手の貢献度を算出する指示が入力された場合、入力された指示の情報を貢献度算出部に出力する。   The input signal processing unit 2 receives an instruction signal output from the input unit 1. When an instruction for calculating the contribution of a player is input as the instruction signal, the input signal processing unit 2 outputs information on the input instruction to the contribution calculation unit.

映像データ処理部3は、映像データ読出信号が入力される。映像データ処理部3は、映像データ読出信号が入力された場合、映像データ記憶部25に記憶される映像データを読み出し、映像信号を同期信号抽出部5及び貢献度画像作成部7に出力する。   The video data processing unit 3 receives a video data read signal. When the video data read signal is input, the video data processing unit 3 reads the video data stored in the video data storage unit 25 and outputs the video signal to the synchronization signal extraction unit 5 and the contribution image creation unit 7.

スコアブックデータ処理部4は、スコアブックデータ読出信号が入力される。スコアブックデータ処理部4は、スコアブックデータ読出信号が入力された場合、スコアブックデータ記憶部26に記憶されるスコアブックデータを読み出し、スコアブック信号として貢献度算出部6の対象データ特定部10に出力する。   The scorebook data processing unit 4 receives a scorebook data read signal. When the scorebook data read signal is input, the scorebook data processing unit 4 reads the scorebook data stored in the scorebook data storage unit 26, and as the scorebook signal, the target data specifying unit 10 of the contribution calculating unit 6 Output to.

同期信号抽出部5は、スコアブック情報と映像信号とを同期させる同期信号を取得し、スコアブックデータ処理部4と映像データ処理部3に出力する。また、同期信号抽出部5は、スコアブックデータ処理部4と映像データ処理部3の一方からタグデータを取得し、取得したタグデータに基づいて同期信号を取得し、取得した同期信号の情報をスコアブックデータ処理部4と映像データ処理部3の他方に出力する。   The synchronization signal extraction unit 5 acquires a synchronization signal for synchronizing the scorebook information and the video signal, and outputs the synchronization signal to the scorebook data processing unit 4 and the video data processing unit 3. Further, the synchronization signal extraction unit 5 acquires tag data from one of the scorebook data processing unit 4 and the video data processing unit 3, acquires a synchronization signal based on the acquired tag data, and obtains information on the acquired synchronization signal. The result is output to the other of the scorebook data processing unit 4 and the video data processing unit 3.

貢献度算出部6は、対象データ特定部10と、換算部11とを有している。対象データ特定部10は、スコアブック信号が入力される。対象データ特定部10は、入力されたスコアブック信号と入力信号処理部2から入力される選手を特定する信号に基づいて、特定した選手に対応するスコアブックのデータを特定し、特定したスコアブックのデータを換算部11に出力する。   The contribution calculation unit 6 includes a target data identification unit 10 and a conversion unit 11. The target data specifying unit 10 receives a scorebook signal. The target data specifying unit 10 specifies scorebook data corresponding to the specified player based on the input scorebook signal and a signal specifying the player input from the input signal processing unit 2, and specifies the specified scorebook Is output to the conversion unit 11.

換算部11は、対象データ特定部で特定したスコアブックのデータと特定した選手の情報が入力される。換算部11は、入力されたスコアブックデータ、特定した選手の情報及び貢献度算出基準データに基づいて、貢献度を算出する。例えば、換算部11は、スコアブックデータのうち、特定選手に対応する個人ID49を打者スコア情報40から検索し、検索された個人IDの記録がある打席レコード45の投球レコードデータのうち、出塁情報51が出塁していないことを示す0以外の投球レコードデータを全て抽出する。この抽出方法によって、例えば、打席レコード45に含まれる投球レコードデータの数が多くても、検索された個人IDの打席の出塁情報51が0であれば、当該打席において特定選手は、試合に貢献してないことになる。この抽出方法によって、より貢献度の確かさが増す。さらに、換算部11は、スコアブックデータのうち、特定選手を走者として含む投球レコード44を走者スコア情報42から検索し、抽出した投球レコード44の投球レコードデータを全て抽出する。さらに、換算部11は、スコアブックデータのうち、特定選手に対応する守備番号を守備スコア情報41から検索し、抽出した投球レコード44の投球レコードデータを全て抽出する。換算部11は、このようにして抽出した投球レコードの情報に基づいて貢献度を算出する。   The conversion unit 11 receives the scorebook data specified by the target data specifying unit and the specified player information. The conversion unit 11 calculates the contribution based on the input scorebook data, the identified player information, and the contribution calculation reference data. For example, the conversion unit 11 searches the score book data for the personal ID 49 corresponding to the specific player from the batter score information 40, and outputs information among the pitch record data of the batting record 45 with the record of the searched personal ID. All pitch record data other than 0 indicating that 51 is not out is extracted. By this extraction method, for example, even if the number of pitch record data included in the batting record 45 is large, if the batting information 51 of the batting of the retrieved personal ID is 0, the specific player contributes to the game at that batting. It will not be done. This extraction method increases the certainty of contribution. Further, the conversion unit 11 searches the runner score information 42 for the pitch record 44 including the specific player as the runner from the score book data, and extracts all the pitch record data of the extracted pitch record 44. Further, the conversion unit 11 searches the defense score information 41 for the defense number corresponding to the specific player in the scorebook data, and extracts all the pitch record data of the pitch record 44 that has been extracted. The conversion unit 11 calculates the degree of contribution based on the pitch record information extracted in this way.

貢献度画像作成部7は、貢献度算出部6で算出した貢献度の情報が入力される。貢献度画像作成部7は、入力された情報に基づいて特定の選手の貢献度を示す画像を作成する。   The contribution degree image creation unit 7 receives the contribution degree information calculated by the contribution degree calculation unit 6. The contribution image creation unit 7 creates an image indicating the contribution of a specific player based on the input information.

データ重畳部8は、映像データと貢献度画像が入力される。データ重畳部8は、入力された映像データに貢献度画像を重畳した画像を作成する。また、映像データに代えてスコアブックの画像が入力され、スコアブックの画像に貢献度画像を重畳した画像を作成してもよい。   The data superimposing unit 8 receives video data and a contribution image. The data superimposing unit 8 creates an image in which the contribution image is superimposed on the input video data. Alternatively, a score book image may be input instead of the video data, and an image in which a contribution image is superimposed on the score book image may be created.

映像記憶処理部12は、データ重畳部8から表示部9に出力される表示映像信号に基づいて、結果情報が重畳された状態の試合映像61を記憶させる。   Based on the display video signal output from the data superimposing unit 8 to the display unit 9, the video storage processing unit 12 stores the game video 61 in a state where the result information is superimposed.

次に、上記のように構成された電子スコアブック作成装置100の動作を説明する。図4は、本実施形態に係る電子スコアブック作成装置100の動作の一例を示すフローチャートである。図5は、電子スコアブック作成装置100の処理を説明するための図である。図5に示す処理は、制御部15の各部で処理を実行する事で実現することができる。   Next, the operation of the electronic scorebook creation apparatus 100 configured as described above will be described. FIG. 4 is a flowchart showing an example of the operation of the electronic scorebook creation apparatus 100 according to the present embodiment. FIG. 5 is a diagram for explaining processing of the electronic scorebook creation apparatus 100. The processing shown in FIG. 5 can be realized by executing processing in each unit of the control unit 15.

制御部15は、選手の特定指示を検出する(ステップS101)。具体的には、入力部1に入力された貢献度を算出する指示を検出する。なお、選手の特定指示は、試合に出力している全選手の特定指示でもよい。この場合、試合に対して貢献度を算出する指示が入力される。また、全選手の試合での貢献度を算出する場合、特定する選手を切り換え、同様の処理を順番に実行する。   The control unit 15 detects the player's specific instruction (step S101). Specifically, an instruction for calculating the degree of contribution input to the input unit 1 is detected. In addition, the specific instruction | indication of a player may be the specific instruction | indication of all the players output to the game. In this case, an instruction for calculating the contribution to the game is input. Moreover, when calculating the contribution degree in the game of all the players, the player to be identified is switched, and the same processing is executed in order.

制御部15は、選手の特定指示に基づいて、処理対象の選手を特定し、特定した選手のスコアブックの情報を取得する(ステップS102)。制御部15は、取得したスコアブックの情報に基づいて、選手の攻撃時の貢献度を算出する(ステップS103)。具体的には、制御部15は、攻撃回に特定した選手がスコアブック上に含まれる項目を抽出する。具体的には、打者となっている打席レコード情報と、走者となっている打席レコード情報とを抽出し、抽出した打席レコード情報の開始時間と終了時間とを取得し、終了時間から開始時間を減算した時間をスコア時間(TS)とし、スコア時間(TS)の合計時間をトータルスコア時間(TTS)とする。制御部15は、トータルスコア時間(TTS)を特定選手が出場していた攻撃回の合計時間で割ることで、貢献度を算出する。特定選手が出場していた攻撃回の合計時間は、攻撃イニングにおける打順に特定選手の個人IDが記録されている攻撃回の打席ごとの最初の時刻から結果が記録された時刻までの時間の総和を求めることで算出される。ここで、打者となっている打席レコード情報からのスコア時間の抽出において、当該打席レコードの最後の出塁情報51が0の場合には、その打席に対応するスコア時間は0とする。   The control unit 15 specifies the player to be processed based on the player specifying instruction, and acquires information of the specified player's score book (step S102). The control unit 15 calculates the contribution degree at the time of the player's attack based on the acquired score book information (step S103). Specifically, the control unit 15 extracts items in which the player specified as the attack time is included in the scorebook. Specifically, the batter record information that is a batter and the batter record information that is a runner are extracted, the start time and end time of the extracted batter record information are acquired, and the start time is calculated from the end time. The subtracted time is set as the score time (TS), and the total time of the score time (TS) is set as the total score time (TTS). The control unit 15 calculates the contribution by dividing the total score time (TTS) by the total time of the attacking times in which the specific player has played. The total time of attacking times that a specific player has played is the sum of the time from the first time of each attacking batter where the personal ID of the specific player is recorded in the order of batting in the attack inning to the time when the result was recorded It is calculated by calculating | requiring. Here, in the extraction of the score time from the batter record information that is a batter, if the last output information 51 of the batter record is 0, the score time corresponding to that batter is 0.

次に、制御部15は、取得したスコアブックの情報に基づいて、選手の守備時の貢献度を算出する(ステップS104)。制御部15は、守備回で特定した選手がスコアブック上に含まれる項目を抽出する。具体的には、制御部15は、守備スコア情報に含まれる打席レコード情報を抽出し、抽出した打席レコード情報の開始時間と終了時間とからスコア時間(TS)を抽出し、トータルスコア時間(TTS)を算出する。制御部15は、特定選手の守備回におけるトータルスコア時間(TS)を特定選手が出場していた守備回の合計時間で割ることで、貢献度を算出する。特定選手が出場していた守備回の合計時間は、特定選手の所属チームの守備イニングの開始時刻から終了時刻までの時間である。   Next, the control part 15 calculates the contribution degree at the time of defense of a player based on the information of the acquired score book (step S104). The control part 15 extracts the item in which the player specified by the defensive times is included on the score book. Specifically, the control unit 15 extracts batting record information included in the defensive score information, extracts a score time (TS) from the start time and end time of the extracted batting record information, and total score time (TTS) Is calculated. The control unit 15 calculates the degree of contribution by dividing the total score time (TS) in the defensive times of the specific player by the total time of the defensive times in which the specific player has participated. The total time of the defensive times that the specific player has played is the time from the start time to the end time of the defensive inning of the team to which the specific player belongs.

制御部15は、ステップS103とステップS104の結果に基づいて、試合に対する貢献度を算出する。具体的には、スコアブックの情報から特定選手が試合に関与していた時間を算出し、つまり、ステップS103とステップS104で抽出したスコア時間の合計であるトータルスコア時間を算出し、特定選手が攻撃回と守備回を通じて出場していた試合時間で割ることで、貢献度を算出する。つまり、貢献度は、TTS(特定選手の関係するスコアのスコア時間TSの総和)/T(特定選手の出場時間)で算出する。具体的には、図5に示すように、各スコア時間(1つの投球IDのデータの開始時間と終了時間の差分)毎に、選手Aのスコア時間に送尾等するか、出場時間に該当するかを分類し、スコア時間(TTSA)と、出場時間(TA)を積算することで、スコア時間と出場時間を算出する。   The control unit 15 calculates the degree of contribution to the game based on the results of step S103 and step S104. Specifically, the time that the specific player has been involved in the game is calculated from the information in the score book, that is, the total score time that is the sum of the score times extracted in step S103 and step S104 is calculated, and the specific player attacks. The contribution is calculated by dividing by the game time played through the first and defensive times. That is, the degree of contribution is calculated by TTS (total score time TS of scores related to the specific player) / T (participation time of the specific player). Specifically, as shown in FIG. 5, for each score time (difference between the start time and end time of one pitch ID data), the player A is sent to the score time or corresponds to the entry time. The score time and the participation time are calculated by classifying whether or not to perform and integrating the score time (TTSA) and the participation time (TA).

次に、制御部15は、貢献度に基づいた画像を作成し(ステップS105)、作成した画像を他の画像に重畳し(ステップS106)、重畳した画像を表示部9に表示させる(ステップS107)。   Next, the control unit 15 creates an image based on the degree of contribution (step S105), superimposes the created image on another image (step S106), and causes the display unit 9 to display the superimposed image (step S107). ).

図6は、電子スコアブック作成装置の表示部の表示内容を示す図である。図7は、電子スコアブック作成装置の表示部の表示内容を示す図である。図6及び図7は、表示部に表示するスコアブック102である。制御部15は、図7に示すように、算出した貢献度から作成した画像をスコアブックに重ねて表示させてもよい。スコアブック102は、制御部15は、スコアブック102の選手の情報を表示する欄に、貢献度画像110を重ねて表示する。選手の情報を表示する欄には、選手名、選手の打順、背番号等が表示される。貢献度画像110は、対応する選手の項目106上の位置に表示される。   FIG. 6 is a diagram illustrating display contents of the display unit of the electronic scorebook creation apparatus. FIG. 7 is a diagram illustrating display contents of the display unit of the electronic scorebook creation apparatus. 6 and 7 show the score book 102 displayed on the display unit. As shown in FIG. 7, the control unit 15 may display an image created from the calculated contribution level so as to overlap the scorebook. In the score book 102, the control unit 15 displays the contribution degree image 110 on the column displaying the player information in the score book 102. In the column for displaying player information, a player name, a player's batting order, a spine number, and the like are displayed. The contribution image 110 is displayed at a position on the item 106 of the corresponding player.

図8は、電子スコアブック作成装置の表示部の表示内容を示す図である。図8は、選手データの表示画面130である。表示画面130には、選択されたスコアブックデータの試合に出場した選手の選手データが表示される。表示画面130には、一方のチームの選手データ132と他方のチームの選手データ134が表示される。表示される選手データは、選手名、選手を示す個人ID、選手の打順、守備位置、守備位置に対応する守備番号、貢献度を含む。貢献度は、それぞれ、試合の貢献度の合計である総合貢献度R、攻撃イニングの貢献度の合計である攻撃イニングの貢献度Ro、守備イニングの貢献度の合計である守備イニングの貢献度Rdが表示される。これにより、試合に対する各選手の貢献度を簡単に把握することができる。   FIG. 8 is a diagram illustrating display contents of the display unit of the electronic scorebook creation apparatus. FIG. 8 is a player data display screen 130. The display screen 130 displays the player data of the players who participated in the game of the selected score book data. On the display screen 130, player data 132 of one team and player data 134 of the other team are displayed. The displayed player data includes a player name, a personal ID indicating the player, a player's batting order, a defense position, a defense number corresponding to the defense position, and a contribution level. The contributions are the total contribution R, which is the total contribution of the game, the attack Ro, the attack inning contribution Ro, which is the total contribution of the attack inning, and the defensive inning contribution Rd, which is the sum of the defensive inning contributions. Is displayed. Thereby, each player's contribution to a game can be easily grasped.

図9は、電子スコアブック作成装置の表示部の表示内容を示す図である。図9は、貢献度を時系列で示す画像140である。画像140は、横軸を時間軸として、試合の開始時刻を原点として終了時刻までの両チームの選手の出場選手(交代がない場合18人)の活躍パターン143を表示する。ここで、活躍パターン143は、上段の出場時間としてカウントした時間帯にマーク144を表示し、下段にスコア時間としてカウントした時間帯にマーク146を表示している。また、画像140には、表示欄142に貢献度の値も表示される。画像140は、当該選手が、試合を通じて出場した時間帯と、出場した時間帯のうち、スコアとして記録が残るプレーを行った時間帯を視認することができる。また、試合に参加したすべての選手について、算出対象となる試合における選手ごとの貢献度がわかる。   FIG. 9 is a diagram showing the display contents of the display unit of the electronic scorebook creation apparatus. FIG. 9 is an image 140 showing the degree of contribution in time series. The image 140 displays the activity pattern 143 of the players of the players of both teams (18 players if there is no change) from the start time of the game to the end time with the horizontal axis as the time axis. Here, in the activity pattern 143, the mark 144 is displayed in the time zone counted as the participation time in the upper row, and the mark 146 is displayed in the time zone counted as the score time in the lower row. In addition, the contribution value is also displayed in the display field 142 in the image 140. The image 140 allows the player to visually recognize the time zone in which the player participated through the game and the time zone in which the player played a record that remains as a score among the time zones in which the player participated. Moreover, the contribution degree for every player in the game used as a calculation object is known about all the players who participated in the game.

図10は、電子スコアブック作成装置の表示部の表示内容を示す図である。図10に示す表示部150は、試合映像61と、映像操作欄151と、試合情報欄152と、選手リスト欄160と、を含む。映像操作欄151は、再生ボタン、停止ボタン等の操作用のボタン154に加え、映像のうちどの時点を再生しているかを示すシークバー156を表示している。シークバー15は、選択された選手の活躍パターンも表示される。シークバー156は、上段の出場時間としてカウントした時間帯をマーキングし、下段にスコア時間としてカウントした時間帯をマーキングする画像を表示している。また、シークバー15には、貢献度が加算されるタイミングを示す目印158も表示される。試合情報欄152は、現在再生されているスコアに付与された打席レコードに関わる情報、打者の情報、回数、打順、各投球データの結果が表示される。また、各投球データの結果には、現在再生している等級データに対応する位置に印が表示される。選手リスト欄160は、出場している選手がリストで表示されている。また、選手リスト欄160の選手のうち、貢献度を表示している選手には、印162が重ねられている。つまり貢献度を表示している選手をハイライト表示している。これにより、対象の選手が映像に登場している可能性が高い位置を簡単に把握することができ、対象の選手の映像を簡単に見つけることができる。シークバー156は、横軸に対して、攻守イニングの期間がわかるように表示してもよい。 FIG. 10 is a diagram illustrating display contents of the display unit of the electronic scorebook creation apparatus. The display unit 150 shown in FIG. 10 includes a game video 61, a video operation column 151, a game information column 152, and a player list column 160. The video operation column 151 displays a seek bar 156 that indicates which point in the video is being played in addition to the operation buttons 154 such as a play button and a stop button. Seek bar 15 6, it is also displayed activity patterns of the selected players. The seek bar 156 displays an image that marks the time zone counted as the participation time in the upper row and marks the time zone counted as the score time in the lower row. Also, the scrubber 15 6, mark 158 indicating timing for contribution is added is also displayed. The game information column 152 displays information related to the batting record assigned to the score currently being played, batter information, number of times, batting order, and results of each pitch data. Further, in the results of each pitch data, a mark is displayed at a position corresponding to the grade data currently being reproduced. In the player list column 160, the players who are participating are displayed in a list. In addition, among the players in the player list column 160, the player displaying the contribution degree is overlaid with a mark 162. In other words, the player displaying the contribution level is highlighted. Thereby, it is possible to easily grasp the position where the target player is likely to appear in the video, and to easily find the video of the target player. The seek bar 156 may be displayed so that the period of offense and defense inning can be seen on the horizontal axis.

電子スコアブック作成装置100は、以上のように、各選手について出場時間とスコア時間に基づいた貢献度を算出し、貢献度の情報を付加することで、スコアブックに含まれる各選手の試合に対する情報をより多くすることができる。また、スコアブックデータの攻撃回の情報に加え、守備回の情報についても貢献度に加味することで、選手が試合の全体に関与している程度をより把握しやすくすることができる。   As described above, the electronic scorebook creation apparatus 100 calculates the contribution based on the entry time and the score time for each player, and adds the information on the contribution, so that each player included in the scorebook can play the game. You can do more information. In addition to the attack times information in the scorebook data, the defensive times information is also added to the contribution level, so that it is possible to more easily understand the degree of participation of the player in the entire game.

ここで、電子スコアブック作成装置は、上述した処理を選択するメニュー画面を表示させるようにしてもよい。この場合、メニュー画面には、試合リスト、選手データ表示ボタン、試合データ表示ボタン、スコアブック表示ボタン、活躍パターン表示ボタン、シーン選択ボタン、を含める。試合リストは、記憶部にスコアブックデータが記憶されている試合がリストで表示され、入力部からのユーザの選択操作によって、選択されたスコアブックデータがハイライトされる。スコアブックデータは、試合途中のデータでもよい。電子スコアブック作成装置は、メニュー画面の選択されたボタンに基づいて、表示させる画面を決定し、上述した貢献度画像を含む画像を表示させる。また、電子スコアブック作成装置は、スコアブック表示ボタンが選択された場合図6及び図7の画像を表示させ、選手データ表示ボタンが選択された場合図8の画像を表示させ、活躍パターン表示ボタンが選択された場合図9の画像を表示させ、シーン選択ボタンが選択された場合、図10の画像を表示させる。また、各画面を遷移可能としてもよい。   Here, the electronic scorebook creation apparatus may display a menu screen for selecting the above-described processing. In this case, the menu screen includes a match list, a player data display button, a match data display button, a score book display button, an activity pattern display button, and a scene selection button. In the game list, games whose scorebook data is stored in the storage unit are displayed as a list, and the selected scorebook data is highlighted by the user's selection operation from the input unit. The score book data may be data during the game. The electronic scorebook creation apparatus determines a screen to be displayed based on the selected button on the menu screen, and displays an image including the contribution image described above. The electronic scorebook creation apparatus displays the images of FIGS. 6 and 7 when the scorebook display button is selected, and displays the image of FIG. 8 when the player data display button is selected. When is selected, the image of FIG. 9 is displayed. When the scene selection button is selected, the image of FIG. 10 is displayed. Each screen may be transitionable.

なお、電子スコアブック作成装置は、試合リストからユーザが選択操作を行ってハイライトされた時点で貢献度を算出してもよい。   Note that the electronic scorebook creation device may calculate the degree of contribution when the user performs a selection operation from the match list and is highlighted.

ここで、電子スコアブック作成装置は、スコアブックに貢献度の算出結果を表示させたが、活躍パターンを重畳させて表示してもよい。この場合、活躍パターン、貢献度の時系列変化を表示させる場合、このアイコンを打者ごとに活躍パターンを整列表示させることが好ましい。整列とは、例えば、棒グラフ状に表示することである。これにより、選手ごとのスコア時間の総和を簡単に読み取ることができる。   Here, the electronic scorebook creation apparatus displays the calculation result of the contribution degree in the scorebook, but the activity pattern may be superimposed and displayed. In this case, when displaying an activity pattern and a time-series change in contribution, it is preferable to display the activity pattern in an aligned manner for each batter. Arrangement is, for example, displaying in a bar graph form. Thereby, the sum total of the score time for every player can be read easily.

ここで、電子スコアブック作成装置100は、時間情報に基づいて貢献度を算出したが、さらに貢献ポイントを加味して貢献度を算出してもよい。ここで、貢献ポイントは、スコアブックの情報から算出する。貢献ポイントは、攻撃イニングにおける攻撃ポイントと、守備イニングにおける守備ポイントと、出場しているとして抽出された投球IDの数に対して1ずつに加算されるレコードポイントと、から構成される。よって、貢献度は、時間情報に基づく貢献度に貢献ポイントを乗算してもよい。ここで、攻撃ポイントと守備ポイント攻撃ポイントは、得点することを最大の貢献として、守備ポイントは、得点されることを阻止することを最大の貢献としている。また、レコードポイントは、出場していること自体を貢献としたポイントとして、攻撃ポイント、守備ポイントに対して低いポイントが設定されている。   Here, the electronic scorebook creation apparatus 100 calculates the contribution based on the time information. However, the contribution may be calculated by further adding contribution points. Here, the contribution points are calculated from the information in the score book. The contribution point is composed of an attack point in the attack inning, a defensive point in the defensive inning, and a record point that is incremented by one for the number of pitching IDs extracted as having played. Therefore, the contribution may be obtained by multiplying the contribution based on the time information by the contribution point. Here, attack points and defensive points attack points have the greatest contribution to scoring, and defensive points have the greatest contribution to blocking being scored. In addition, the record points are set lower than the attack points and the defensive points as the points that contributed to the participation itself.

攻撃イニングにおいては、打者の打撃スコアに対する打者の打撃に対するポイントと、走者の進塁スコアに対して走者の進塁に対するポイントを攻撃ポイントとして設定する。ここで、攻撃ポイントは、得点することを最大の貢献として、ポイントに比重が設定されている。   In the attack inning, the points for hitting the batter with respect to the hitting score of the batter and the points for the advance of the runner with respect to the runner's progressing score are set as attack points. Here, the attack point has a specific gravity set to the point with the greatest contribution of scoring.

特定の選手が打者の場合、下記表1に示す基準でスコアブックの打席での進塁の結果に対してポイントが設定されている。具体的には、1塁打は20ポイント、2塁打は40ポイント、3塁打は60ポイント、本塁打は80ポイントに得点ポイント20を追加した100ポイントが、それぞれ攻撃ポイントが選手ごとに設定される。   When a specific player is a batter, points are set for the result of advancement at the bat of the scorebook based on the criteria shown in Table 1 below. Specifically, 20 points for the first strike, 40 points for the second strike, 60 points for the third strike, 100 points obtained by adding the scoring points 20 to 80 points for the final strike, and attack points are set for each player.

Figure 2017170018
Figure 2017170018

次に、特定の選手が走者となっている場合、下記表2に示す基準でスコアブックでの進塁の結果に対してポイントが設定されている。具体的には、1進塁は20ポイント、2進塁は40ポイント、3進塁は60ポイント攻撃ポイントが設定される。ここで、走者が本塁に帰還した場合は、進塁数に応じたポイントに、得点ポイント20がさらに攻撃ポイントに加算されて選手ごとに設定される。   Next, when a specific player is a runner, points are set for the results of progress in the scorebook based on the criteria shown in Table 2 below. Specifically, 20 points are set for the first step, 40 points for the second step, and 60 points are set for the third step. Here, when the runner returns to the home base, the score point 20 is further added to the attack point to the point corresponding to the number of advance, and is set for each player.

Figure 2017170018
Figure 2017170018

また、特定の選手が打者の状態で、出塁している走者がおり、特定の選手の打撃によって出塁している走者が進塁成功した場合、走者の進塁数に応じたポイントが、特定の選手が打者のときに対しても加算される。また、走者が本塁まで帰還した場合は、進塁による走者ポイントに得点ポイント20ポイントが打者の特定の選手の打者に対しても加算される。つまり、出塁している走者を多く進塁させた打者には、多くの攻撃ポイントが加算され、そのうち、本塁へ帰還させた場合は得点ポイントがさらに追加され、より活躍したことになる。   In addition, if there is a runner who is in the batter state of a specific player and the runner who has come out by striking a specific player has successfully advanced, the point according to the number of runners Also added when the player is a batter. Further, when the runner returns to the main runner, 20 points are added to the batter of a specific batter player as a runner point by advancement. In other words, a batter who has advanced a lot of runners who have come out will receive a lot of attack points, and when returning to the main base, more points will be added and he will be more active.

電子スコアブック作成装置100は、打者スコア情報の同一打席IDのうちの最後の記録において、出塁情報が1、つまり出塁した投球IDに対応する投球結果情報の進塁状況(安打、2塁打、本塁打、など)を抽出し、抽出した結果に基づいて、その打席レコードに該当する個人IDの攻撃ポイントを算出する。当該打席IDにおいて走者スコア情報に走者がいる場合には、走者の進塁状況から抽出された進塁数に応じたポイントを当該打席IDの個人IDの攻撃ポイントと、走者に記録されている選手の個人IDの攻撃ポイントとして算出する。このようにして、攻撃イニングにおける打席IDごとに、攻撃ポイントを算出し、各選手の攻撃ポイントを算出する。   In the last record of the same batter ID in the batter score information, the electronic scorebook creation apparatus 100 has the output information of 1, that is, the progress status of the pitching result information corresponding to the pitched ID that has been hit (hits, doubles, home runs) , Etc.) is extracted, and based on the extracted result, the attack point of the personal ID corresponding to the at-bat record is calculated. If there is a runner in the runner score information for the batter ID, the player points recorded in the runner as the attack point of the personal ID of the batter ID and the point corresponding to the number of advances extracted from the runner's progress status Is calculated as the attack point of the personal ID. Thus, an attack point is calculated for each batting ID in the attack inning, and an attack point of each player is calculated.

次に、守備イニングにおいては、得点を阻止することを最大の貢献として、アウトにした選手、つまり、打者を三振にした投手、打球をダイレクトキャッチした選手、他の野手からの送球を受けてアウトにした捕球を行った選手に対して、アウトにした捕球に対するポイントを守備ポイントとして算出する。これにより、守備側の選手ごとに貢献度ポイントを算出する。これらのポイントは、進塁数や、本塁への走塁かどうか、などによって異なる点数が加算される。具体的には下記表3のように設定される。守備ポイントは、1進塁阻止は20ポイント、2進塁阻止は40ポイント、3進塁阻止は60ポイント、4進塁阻止は80ポイントに得点阻止ポイント20が、それぞれ守備ポイントとして守備選手ごとに設定される。ここで、走者の本塁への帰還を阻止した場合は、阻止した走者の進塁数に応じたポイントに得点阻止ポイント2がさらに加算されて守備ポイントとして守備選手ごとに設定される。   Next, in defensive innings, the greatest contribution was to stop scoring, and players who went out, that is, pitchers who struck out batters, players who directly caught the batting balls, and received pitches from other fielders, went out. For the player who made the catch, the point for the catch that was out is calculated as the defensive point. Thereby, contribution points are calculated for each player on the defensive side. These points are scored differently depending on the number of advancements and whether or not you are going to the main base. Specifically, it is set as shown in Table 3 below. The defensive points are 20 points for the first stop, 40 points for the second stop, 60 points for the third stop, 80 points for the fourth stop, and 20 points for the defensive points. Is set. Here, when the runner is prevented from returning to the main base, the score prevention point 2 is further added to the points corresponding to the number of the runners who have been prevented and set as a defensive point for each defensive player.

Figure 2017170018
Figure 2017170018

電子スコアブック作成装置100は、自チームの守備イニングにおける、相手チームの同一打席IDのうち、最後の記録において、打者スコア情報の投球結果情報から三振を抽出する。電子スコアブック作成装置100は、三振を抽出する毎に、自チームの投手に守備ポイントを加算する。次に、電子スコアブック作成装置100は、投球結果情報からアウトを抽出する。電子スコアブック作成装置100は、抽出したアウトが、フライやライナーなどの打球を直接捕球した場合、捕球した守備選手に対して、1進塁阻止に対応する守備ポイントを加算する。電子スコアブック作成装置100は、抽出したアウトが、バウンドした打球が捕球されたのち、別の守備選手へ送球して別の守備選手が捕球して走者をアウトにしたか、バウンドして捕球されたのち、捕球した選手自らが走者をアウトにした場合、アウトにされた走者の進塁位置の情報に基づいて、守備ポイントを加算する。   The electronic scorebook creation apparatus 100 extracts the strikeout from the pitching result information of the batter score information in the last record among the same batting ID of the opponent team in the defensive inning of the own team. Each time the electronic scorebook creation apparatus 100 extracts a strikeout, the electronic scorebook creation apparatus 100 adds a defensive point to the pitcher of the own team. Next, the electronic scorebook creation apparatus 100 extracts out from the pitching result information. When the extracted out directly catches a hit ball such as a fly or a liner, the electronic scorebook creation apparatus 100 adds a defensive point corresponding to the first defeat prevention to the defensive player. The electronic scorebook creation apparatus 100, after the bounced ball that has been bounced is caught, is sent to another defensive player and another defensive player catches the ball and the runner is bounced or bounces After catching a ball, if the player who catches the ball takes the runner out, the defensive points are added based on the information on the advance position of the runner who is out.

電子スコアブック作成装置100は、同一打席IDのうち、最後の記録の走者スコア情報からアウトを抽出する。走者スコア情報には、打者スコア情報における投球結果情報と同様に、アウトにした選手の進塁位置の情報に基づいて、守備ポイントを加算する。また、ダブルプレーであれば、守備スコア情報の数字の並び順のうち、逆順で2人の守備選手について、守備番号の付近の塁において当該進塁を阻止したものとして、アウトにできた捕球に対するポイントをそれぞれの守備選手の守備ポイントに加算する。   The electronic scorebook creation apparatus 100 extracts “out” from the runner score information of the last record in the same at-bat ID. Similarly to the pitching result information in the batter score information, a defensive point is added to the runner score information based on the information on the advance position of the player who has been out. In addition, in the case of double play, in the order of numbers in the defensive score information, two defensive players in reverse order will be caught out as if they have prevented the advancement in the vicinity of the defensive number. Is added to the defensive points of each defensive player.

このようにして、特定選手の攻撃ポイントと守備ポイントとをさらに考慮して貢献度を算出することで、出場時間とスコア時間によって算出された貢献度に対し、攻撃イニングと守備イニングのそれぞれのスコア情報の内容の重要性についても考慮されるようになり、より貢献度の確かさが増す。   In this way, by calculating the contribution by further considering the attack points and defensive points of a specific player, the attack inning and defensive inning scores for the contribution calculated by the entry time and score time, respectively. The importance of the content of information will also be taken into account, and the certainty of contribution will increase.

レコードポイントは、上述したように、スコアブックへの登場回数に対応して増加するポイントである。本実施形態において、レコードポイントは、スコアブックの選手IDが含まれる投球レコードの数×1ポイントで算出する。スコアブックの選手IDが含まれる投球レコードとは、打者、走者、守備のいずれにおいてもスコアブック選手IDが含まれればよい。レコードポイントを加味することで、出塁情報51が「0」、つまり、結果的にアウトになった打席に関連するスコアについて考慮されるため、例えば、相手チームのピッチャーに多くの投球をさせた場合などの貢献を含み、貢献度の確かさが増す。   As described above, the record points are points that increase corresponding to the number of appearances in the scorebook. In the present embodiment, the record point is calculated by the number of pitch records including the player ID of the score book × 1 point. The pitch record including the player ID of the score book may include the score book player ID in any of the batter, runner, and defense. By taking record points into consideration, the output information 51 is “0”, that is, the score related to the at-bat that was out as a result is taken into account. For example, when the pitcher of the opponent team has made many pitches Including contributions such as, increase the certainty of contribution.

電子スコアブック作成装置100は、算出した攻撃ポイントと守備ポイントの合計値を貢献度として各選手について算出することで、つまり、貢献ポイント=攻撃ポイントの合計値+守備ポイント+レコードポイントの合計値で算出することで、上述した出場時間及びスコアブックに登場する機会に基づいた貢献度に加え、スコアブックの内容に基づいて算出した貢献ポイントも加味することができ、各選手の貢献度をより高い精度で算出することができる。   The electronic scorebook creation apparatus 100 calculates the total value of the calculated attack points and defense points for each player as a contribution, that is, contribution points = total value of attack points + defense points + total value of record points. By calculating, in addition to the contribution based on the above-mentioned participation time and the opportunity to appear in the scorebook, you can also consider the contribution points calculated based on the contents of the scorebook, and each player's contribution is higher It can be calculated with accuracy.

電子スコアブック作成装置100は、守備ポイントにおいて、最終的に捕球してアウトにした選手のみにポイントが加算される例を示したが、守備スコアに含まれるすべての守備選手に加算してもよい。これにより、打球を捕球する選手のプレーも評価対象とすることできる。   The electronic scorebook creation apparatus 100 shows an example in which points are added only to the players who have finally caught and scored out in the defensive points, but even if they are added to all defensive players included in the defensive score Good. Thereby, a player's play which catches a hit ball can also be made into evaluation object.

ここで、本実施形態の電子スコアブック作成装置100は、1試合についてのスコアブックデータを記憶部14から貢献度の算出を行う例を示したが、試合の最中などであって、記録中の不完全なスコアブックデータに対して貢献度の算出をすることもできる。   Here, although the electronic scorebook creation apparatus 100 of this embodiment showed the example which calculates the score of scorebook data about one game from the memory | storage part 14, it is in the middle of a game etc., and is recording It is also possible to calculate the contribution to the incomplete scorebook data.

本発明の技術範囲は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更を加えることができる。   The technical scope of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and appropriate modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

1 入力部
2 入力信号処理部
3 映像データ処理部
4 スコアブックデータ処理部
5 同期信号抽出部
6 貢献度算出部
7 貢献度画像作成部
8 データ重畳部
9 表示部
10 対象データ特定部
11 換算部
12 映像記憶処理部
13 通信部
14 記憶部
15 制御部
21 ボタン
22 スイッチ
25 映像データ記憶部
26 スコアブックデータ記憶部
27 同期情報記憶部
28 選手データ記憶部
29 貢献度算出基準データ記憶部
43 タグデータ
61 試合映像
100 電子スコアブック作成装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Input part 2 Input signal processing part 3 Video | video data processing part 4 Score book data processing part 5 Synchronization signal extraction part 6 Contribution calculation part 7 Contribution image creation part 8 Data superimposition part 9 Display part 10 Target data specification part 11 Conversion part 12 Video storage processing unit 13 Communication unit 14 Storage unit 15 Control unit 21 Button 22 Switch 25 Video data storage unit 26 Scorebook data storage unit 27 Synchronization information storage unit 28 Player data storage unit 29 Contribution calculation reference data storage unit 43 Tag data 61 Game Video 100 Electronic Scorebook Creation Device

Claims (7)

試合についてのスコアブックデータと前記試合に出場していた選手の情報とを記憶する記憶部と、
前記スコアブックに含まれる対象選手の情報を抽出し、抽出した情報に基づいて前記対象選手の貢献度を算出する貢献度算出部、前記対象選手の貢献度の情報を含む画像を作成する表示画像作成部を備える制御部と、
前記表示画像作成部で作成した画像を表示する表示部と、
を備える電子スコアブック作成装置。
A storage unit for storing score book data about the game and information of players who participated in the game;
A contribution image calculation unit that extracts information on the target player included in the scorebook and calculates a contribution degree of the target player based on the extracted information, and a display image that creates an image including information on the contribution degree of the target player A control unit comprising a creation unit;
A display unit for displaying the image created by the display image creation unit;
An electronic scorebook creation device comprising:
抽出される前記対象選手の情報は、前記試合におけるスコア情報であり、
前記貢献度は、前記対象選手のスコア情報に対応する時間情報に基づいて算出することを特徴とする請求項1に記載の電子スコアブック作成装置。
The information of the target player to be extracted is score information in the game,
The electronic scorebook creation device according to claim 1, wherein the contribution is calculated based on time information corresponding to score information of the target player.
前記貢献度は、前記対象選手の攻撃時のスコア情報に対応する時間情報と守備時のスコア情報に対応する時間情報とに基づいて算出することを特徴とする請求項2に記載の電子スコアブック作成装置。   3. The electronic scorebook according to claim 2, wherein the contribution is calculated based on time information corresponding to score information at the time of attack of the target player and time information corresponding to score information at the time of defense. Creation device. 前記貢献度算出部は、さらに、攻撃ポイントと守備ポイントとの少なくともいずれかに基づいて前記貢献度を算出し、
前記攻撃ポイントは、
前記対象選手の攻撃時の打者としての打撃に対応するスコア情報と走者としての進塁に対応するスコア情報に基づき、
前記守備ポイントは、
前記対象選手の守備時のアウト判定に関わった守備に対応するスコア情報に基づいて算出する請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の電子スコアブック作成装置。
The contribution calculation unit further calculates the contribution based on at least one of attack points and defense points,
The attack point is
Based on the score information corresponding to the hit as the batter at the time of attack of the target player and the score information corresponding to the advance as the runner,
The defensive point is
The electronic scorebook creation apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the electronic scorebook creation device calculates the score based on score information corresponding to a defense related to an out determination at the time of defense of the target player.
前記記憶部は、前記試合の映像データを含み、
前記表示画像作成部は、前記対象選手の貢献度の情報を含む画像を前記映像データに重ねることを特徴とする請求項1から請求項4のうちいずれか1項に記載の電子スコアブック作成装置。
The storage unit includes video data of the game,
5. The electronic scorebook creation device according to claim 1, wherein the display image creation unit superimposes an image including information on the contribution degree of the target player on the video data. .
画像を表示可能な表示部と、
試合についてのスコアブックデータと前記試合に出場していた選手の情報とを記憶する記憶部と、
を備える電子スコアブック作成装置の電子スコアブック作成方法であって、
前記スコアブックに含まれる対象選手の情報を抽出し、抽出した情報に基づいて前記対象選手の貢献度を算出し、
前記対象選手の貢献度の情報を含む画像を作成する
電子スコアブック作成方法。
A display unit capable of displaying an image;
A storage unit for storing score book data about the game and information of players who participated in the game;
An electronic scorebook creation method of an electronic scorebook creation device comprising:
Extracting the information of the target player included in the score book, calculating the contribution level of the target player based on the extracted information,
An electronic scorebook creation method for creating an image including information on the contribution level of the target player.
画像を表示可能な表示部と、
試合についてのスコアブックデータと前記試合に出場していた選手の情報とを記憶する記憶部と、
を備える電子スコアブック作成装置のスコアブックを作成させる電子スコアブック作成プログラムであって、
前記スコアブックに含まれる対象選手の情報を抽出し、抽出した情報に基づいて前記対象選手の貢献度を算出する処理と、
前記対象選手の貢献度の情報を含む画像を作成する処理と、
を前記電子スコアブック作成装置に実行させる電子スコアブック作成プログラム。
A display unit capable of displaying an image;
A storage unit for storing score book data about the game and information of players who participated in the game;
An electronic scorebook creation program for creating a scorebook of an electronic scorebook creation device comprising:
Processing for extracting the information of the target player included in the score book, and calculating the contribution of the target player based on the extracted information;
A process of creating an image including information on the contribution degree of the target player;
An electronic scorebook creation program for causing the electronic scorebook creation device to execute the program.
JP2016062624A 2016-03-25 2016-03-25 Electronic scorebook creation device, electronic scorebook creation method and electronic scorebook creation program Active JP6790408B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016062624A JP6790408B2 (en) 2016-03-25 2016-03-25 Electronic scorebook creation device, electronic scorebook creation method and electronic scorebook creation program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016062624A JP6790408B2 (en) 2016-03-25 2016-03-25 Electronic scorebook creation device, electronic scorebook creation method and electronic scorebook creation program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017170018A true JP2017170018A (en) 2017-09-28
JP6790408B2 JP6790408B2 (en) 2020-11-25

Family

ID=59972462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016062624A Active JP6790408B2 (en) 2016-03-25 2016-03-25 Electronic scorebook creation device, electronic scorebook creation method and electronic scorebook creation program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6790408B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020000430A (en) * 2018-06-27 2020-01-09 ライブリッツ株式会社 Operation analysis device, operation analysis method and operation analysis program
JPWO2021161922A1 (en) * 2020-02-14 2021-08-19

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000140183A (en) * 1998-11-17 2000-05-23 Active:Kk Electronic scoring device and computer readable recording medium recording electronic scoring program
JP2003333500A (en) * 2002-05-15 2003-11-21 Ricoh Co Ltd Personal digest delivery system
JP2005111156A (en) * 2003-10-10 2005-04-28 Masanobu Shimazu Baseball team ranking method, baseball team ranking device and baseball team ranking system
JP2005295296A (en) * 2004-04-01 2005-10-20 Fujitsu Ltd Highlight scene extracting device and highlight scene distribution system
US20080086223A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Michael Pagliarulo System and method for evaluating a baseball player
KR101224482B1 (en) * 2006-05-11 2013-01-22 스포츠투아이(주) Method and System for Providing Synthetic Valuation Information of Baseball Player

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000140183A (en) * 1998-11-17 2000-05-23 Active:Kk Electronic scoring device and computer readable recording medium recording electronic scoring program
JP2003333500A (en) * 2002-05-15 2003-11-21 Ricoh Co Ltd Personal digest delivery system
JP2005111156A (en) * 2003-10-10 2005-04-28 Masanobu Shimazu Baseball team ranking method, baseball team ranking device and baseball team ranking system
JP2005295296A (en) * 2004-04-01 2005-10-20 Fujitsu Ltd Highlight scene extracting device and highlight scene distribution system
KR101224482B1 (en) * 2006-05-11 2013-01-22 스포츠투아이(주) Method and System for Providing Synthetic Valuation Information of Baseball Player
US20080086223A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Michael Pagliarulo System and method for evaluating a baseball player

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020000430A (en) * 2018-06-27 2020-01-09 ライブリッツ株式会社 Operation analysis device, operation analysis method and operation analysis program
JP7164334B2 (en) 2018-06-27 2022-11-01 ライブリッツ株式会社 Motion analysis device, motion analysis method and motion analysis program
JPWO2021161922A1 (en) * 2020-02-14 2021-08-19
WO2021161922A1 (en) * 2020-02-14 2021-08-19 Necソリューションイノベータ株式会社 Baseball analysis sheet, baseball analysis data collection method, baseball analysis data collection sheet, and baseball analysis system device
JP7436074B2 (en) 2020-02-14 2024-02-21 Necソリューションイノベータ株式会社 Baseball analysis sheet, baseball analysis data collection method, baseball analysis data collection set, and baseball data analysis system device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6790408B2 (en) 2020-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6790407B2 (en) Display device, display method and display program
KR20040105678A (en) Computer readable recording media recorded game proceeding control program, sever, and game proceeding control method
KR101972471B1 (en) Method for generating sports game recording by using a multimedia smart device
KR101976354B1 (en) A system for recording and broadcasting sports games using a smart device
JP6790408B2 (en) Electronic scorebook creation device, electronic scorebook creation method and electronic scorebook creation program
US20140200076A1 (en) Systems, methods, and computer program products for objective fantasy sporting contests
CN108933676B (en) Chat terminal device, chat system, chat display method, and computer-readable storage medium
JP2006122646A (en) Information processing method, information processing device, scouting system, information processing program, and computer-readable recording medium
TWI631856B (en) Non-transitory computer-readable storage medium, and display control device
US10476991B2 (en) Chatting terminal, chatting system, chatting display method, and recording medium
KR102014296B1 (en) Method for recoding of baseball game information on pitching unit
JP2020000430A (en) Operation analysis device, operation analysis method and operation analysis program
JP6864833B2 (en) Chat terminal device, chat system, chat display method, and chat display program
US20170278479A1 (en) Display device, display method, and non-transitory storage medium
WO2013118463A1 (en) Game device, game system, game control program, recording medium and game control method
JP6582820B2 (en) Scorebook creation device, scorebook creation system, scorebook creation method, program, and playback method
KR101472345B1 (en) User interface design apparatus for screen baseball batter game
TWI608417B (en) Non-transitory computer-readable storage medium, display control device, and display control method
JP7063363B2 (en) Display device, display method and display program
JP2000140183A (en) Electronic scoring device and computer readable recording medium recording electronic scoring program
US20210060443A1 (en) Chat terminal device, chat system, chat input method, and recording medium
JP2023135574A (en) electronic scorebook
JP7310460B2 (en) CHAT TERMINAL DEVICE, CHAT SYSTEM, CHAT DISPLAY METHOD AND CHAT DISPLAY PROGRAM
JP2017175535A (en) Display device, display method, and display program
JP7395886B2 (en) Chat terminal device, chat system, chat input method and chat input program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6790408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150