JP2017166720A - 点火判定方法、及び点火判定装置 - Google Patents

点火判定方法、及び点火判定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017166720A
JP2017166720A JP2016049797A JP2016049797A JP2017166720A JP 2017166720 A JP2017166720 A JP 2017166720A JP 2016049797 A JP2016049797 A JP 2016049797A JP 2016049797 A JP2016049797 A JP 2016049797A JP 2017166720 A JP2017166720 A JP 2017166720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
tower
combustion
temperature
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016049797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6497342B2 (ja
Inventor
正洋 宇野
Masahiro Uno
正洋 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2016049797A priority Critical patent/JP6497342B2/ja
Publication of JP2017166720A publication Critical patent/JP2017166720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6497342B2 publication Critical patent/JP6497342B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)
  • Blast Furnaces (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

【課題】簡易な手段によって、燃焼放散塔内のガスの点火を判定可能とする。
【解決手段】高炉ガスを燃焼放散塔1で燃焼放散するに際し、コークス炉ガスをパイロットガスとして燃焼放散塔1に供給し、その燃焼放散塔1に供給されるコークス炉ガスに着火装置8で着火することで上記燃焼放散塔1での上記高炉ガスの燃焼を確保する際における、上記燃焼放散塔1でのコークス炉ガスの点火を検出する点火判定方法であって、上記燃焼放散塔1内の温度である塔内温度を検出する温度検出装置を備え、上記着火後から予め設定した時間内において、上記塔内温度が予め設定した点火推定温度以上となったと判定し、且つ上記塔内温度が着火時の温度よりも昇温したと判定すると、上記燃焼放散塔1で高炉ガスが燃焼可能状態になったと判定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、高炉ガスを燃料放散塔で燃焼放散するための技術に関する。
従来のガス点火の検知に関しては、例えば特許文献1に記載の着火検出方法がある。
特許文献1に記載の技術は、主バーナ及び着火装置である点火バーナにより発生する微小圧力振動を電気信号として取り出し、その取り出した電気信号が含む、燃焼音に対応する高周波成分の振動エネルギーと、気流音に対応する低周波成分の振動エネルギーとの、各振動エネルギーの絶対値と両者の比とに基づき、主バーナと点火バーナの各着火及び消火を判別することが記載されている。
しかし、この着火検出方法が、本発明が対象とする、高炉ガス(以下、Bガスとも呼ぶ)を燃焼放散する際における燃焼放散塔での点火判定に適用可能な不明である。
ここで、燃焼放散する高炉ガスは、水素含有率が低いことから着火性が悪い。このため、コークス炉ガス(以下、Cガスとも呼ぶ)も併せて燃焼放散塔に供給することで、高炉ガスの燃焼を担保している。また、燃焼放散塔に供給するCガスに着火装置(点火バーナ)で着火して点火することで、燃焼放散塔に供給される高炉ガス燃焼を実現している。
しかし、コークス炉ガスを着火しても、必ずしも燃焼放散塔内のコークス炉ガスに点火されたか否かの確実性がない。
また従来、燃焼放散塔の温度が所定の点火推定温度以上となっているか否かで点火を判定する。しかし、高炉ガスの燃焼放散を中断してから、次の高炉ガスの燃焼開始までの時間が短い場合、燃焼放散塔の温度が、点火推定温度以上の場合も想定される。そのような場合には、燃焼放散塔内のコークス炉ガスが再点火しても、再度、高炉ガスが燃焼可能な状態になったか判別出来ない。このため、従来、確実な燃焼を確保しようとすると、例えば、高炉ガスの燃焼を行わない期間においても、コークス炉ガスを燃焼放散塔に供給して燃焼を継続させたままにするなどの方策を採用する必要があるが、このことはコークス炉ガスを無駄に消費することとなる。
なお、塔内の高炉ガスが燃焼しない場合には、生の高炉ガスを放散することになるという課題がある。
特許第2922770号公報
本発明は、上記のような点に着目したもので、簡易な手段によって、燃焼放散塔内のガスへの点火を判定可能とすることを目的とする。
課題を解決するために、本発明の一態様は、高炉ガスを燃焼放散塔で燃焼放散するに際し、コークス炉ガスをパイロットガスとして燃焼放散塔に供給し、その燃焼放散塔に供給されるコークス炉ガスに着火装置で着火することで上記燃焼放散塔での上記高炉ガスの燃焼を確保する際における、上記燃焼放散塔でのコークス炉ガスの点火を検出する点火判定方法であって、上記燃焼放散塔内の温度である塔内温度を検出する温度検出装置を備え、上記着火後から予め設定した時間内において、上記塔内温度が予め設定した点火推定温度以上となったと判定し、且つ上記塔内温度が着火時の温度よりも昇温したと判定すると、上記燃焼放散塔で高炉ガスが燃焼可能状態になったと判定する。
ここで、上記昇温は、例えば予め実験などで求めた、点火時に発生する温度勾配以上で温度上昇しているかで判定する。
本発明の態様によれば、簡易な手段によって、燃焼放散塔内のガスの点火を判定可能となる。
本発明に基づく実施形態に係るガス燃焼放散設備を示す模式図である。 点火判定の条件を説明するための概念図である。
次に、本発明の実施形態について図面を参照しつつ説明する。
(構成)
本実施形態のガス燃焼放散設備は、図1に示すように、燃焼放散塔1に対し、放散ガス用管路2の下流端とパイロットガス用管路5の下流端がそれぞれ接続している。なお、パイロットガス用管路5の方が燃焼放散塔1の上部に接続する。
放散ガス用管路2には、適宜、高炉ガスが供給される。その放散ガス用管路2の途中位置には、遮断弁4および流量調整弁3が配置されていて、これらの弁4,3によって、燃焼放散塔1へのBガスの供給・供給停止、および供給流量が調整可能となっている。
パイロットガス用管路5の途中位置には、遮断弁7および流量調整弁6が配置されていて、これらの弁7,6によって、燃焼放散塔1へのCガスの供給・供給停止、および供給流量が調整可能となっている。更に、パイロットガス用管路5の、流量調整弁6よりも燃焼放散塔1側(下流側位置には、着火バーナなどからなる着火装置8が配置されている。着火装置8は、着火指令を入力すると、燃焼放散塔1に供給するCガスに対する着火処理を実施する。
また燃焼放散塔1の上部側には、温度検出センサ9が設置されている。温度検出センサ9は、燃焼放散塔1内の温度(以下、塔内温度とも呼ぶ)を検出し、その検出した温度情報を点火判定部10に供給する。
点火判定部10は、着火装置8が着火指令による着火開始から予め設定した時間(、点火が確認可能な時間、例えば10秒)の間、温度検出センサ9の検出値に基づき、燃焼放散塔1に供給されたCガスが点火したか否かを判定する。即ち、Bガスを燃焼可能な状態になったか否かを判定する。
本実施形態の点火判定部10は、図2に示すような、下記2つの条件(条件1及び条件2)の両方を満足する場合に、燃焼放散塔1に供給されたCガスが点火してBガスの燃焼可能状態になったと判定し、2つの条件のいずれかを満足しない場合には、燃焼放散塔1内のCガスが点火していないと判定する。
条件1:塔内温度が予め設定した点火推定温度以上である。
(点火推定温度は、例えば100℃である。)
条件2:着火により着火時よりも塔内温度が昇温した。
ここで、上記昇温の判定は、例えば、予め実験などによって、塔内のCガスが点火することで、塔内の温度が上昇する際の温度勾配を求めておき、その温度勾配以上で温度上昇しているときに昇温と判定する。
または、点火判定部10は、着火前後の塔内温度が点火推定温度未満の場合には、点火推定温度以上で且つ着火前後の塔内温度よりも予め設定した温度以上高くなったときに、高炉ガスが点火して燃焼状態になったと判定するようにしても良い。また、点火判定部10は、着火前後の塔内温度が点火推定温度以上の場合には、その着火前後の塔内温度よりも予め設定した温度以上高くなったときに(条件2)、高炉ガスが点火して燃焼状態になったと判定するようにしても良い。予め設定した温度とは、有意に、新たなCガスの点火を推定可能なだけの温度上昇分であって、例えば40℃である。
点火判定部10は、高炉ガスが点火していないと判定した場合に、着火装置8に着火指令を供給するようにしても良い。
ここで、本実施形態では、コンピュータの制御部からなる点火判定部10で、上記2つの条件を満足したか否かを判定する場合を例示しているが、これに限定されない。例えば作業員が、温度検出センサ9が検出した温度を表示部などで確認して、上記の2つの条件を満足したか判定するようにしても良い。
(動作その他)
高炉で発生した高炉ガスは、各種のガス使用設備に供給されて再利用されるが、再利用しきれない高炉ガスは、一時的にガスホルダに貯留される。そのよう処理を行っても、対応しきれない高炉ガスは、燃焼放散塔1で燃焼されて放散される。
このようにBガスの燃焼放散が必要になったとみなすと、先ず、遮断弁7を開け且つ流量調整弁6を調整して、所定量のCガスをパイロットガス用管路5に供給すると共に、着火装置8に着火指令を供給して、Cガスの点火を行う。
このとき本実施形態では、点火判定部10が、着火によって、燃焼放散塔1の温度が所定温度以上となり且つ昇温したと判定したら、燃焼放散塔1がBガスの燃焼可能状態となったと判定する。
ここで、燃焼放散塔1がBガスの燃焼可能状態になっていないと判定したら、再度着火処理を行う。
また点火判定部10が、燃焼放散塔1がBガスの燃焼可能状態となったと判定したら、遮断弁4を開け且つ流量調整弁3を調整して、燃焼放散塔1にBガスを供給して、燃焼放散塔1を介したBガスの燃焼放散を行う。
また、Bガスの燃焼を終了する場合には、Bガス側の流量調整弁3を閉じた後に、Cガス側の流量調整弁6を閉じて、消火する。
以上のように、本実施形態によれば、簡易な手段によって、燃焼放散塔1内のCガスの点火をより確実に判定可能となる。
このため、Bガスの燃焼を行わない場合に、Cガスを燃焼放散塔1内に供給して燃焼状態を維持しておく必要が無くなり、Bガスの燃焼放散のために使用される、コークス炉ガス使用量を削減することが可能となる。
1 燃焼放散塔
2 放散ガス用管路
3 流量調整弁
4 遮断弁
5 パイロットガス用管路
6 流量調整弁
7 遮断弁
8 着火装置
9 温度検出センサ
10 点火判定部

Claims (2)

  1. 高炉ガスを燃焼放散塔で燃焼放散するに際し、コークス炉ガスをパイロットガスとして燃焼放散塔に供給し、その燃焼放散塔に供給されるコークス炉ガスに着火装置で着火することで上記燃焼放散塔での上記高炉ガスの燃焼を確保する際における、上記燃焼放散塔でのコークス炉ガスの点火を検出する点火判定方法であって、
    上記燃焼放散塔内の温度である塔内温度を検出する温度検出装置を備え、
    上記着火後から予め設定した時間内において、上記塔内温度が予め設定した点火推定温度以上となったと判定し、且つ上記塔内温度が上記着火時の温度よりも昇温したと判定すると、上記燃焼放散塔での高炉ガスの燃焼が可能状態になったと判定することを特徴とする点火判定方法。
  2. 高炉ガスを燃焼放散塔で燃焼放散するに際し、コークス炉ガスをパイロットガスとして燃焼放散塔に供給し、その供給されるコークス炉ガスに着火装置で着火することで上記燃焼放散塔での上記高炉ガスの燃焼を確保する際における、上記燃焼放散塔でのコークス炉ガスの点火を検出する点火判定装置であって、
    上記燃焼放散塔内の温度である塔内温度を検出する温度検出センサと、
    上記温度検出センサの検出温度に基づき、上記着火後から予め設定した時間内において、上記塔内温度が予め設定した点火推定温度以上になったと判定し、且つ上記塔内温度が上記着火時の温度よりも昇温したと判定すると、上記燃焼放散塔で高炉ガスが燃焼可能状態になったと判定する点火判定部と、を備えることを特徴とする点火判定装置。
JP2016049797A 2016-03-14 2016-03-14 点火判定方法、及び点火判定装置 Active JP6497342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016049797A JP6497342B2 (ja) 2016-03-14 2016-03-14 点火判定方法、及び点火判定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016049797A JP6497342B2 (ja) 2016-03-14 2016-03-14 点火判定方法、及び点火判定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017166720A true JP2017166720A (ja) 2017-09-21
JP6497342B2 JP6497342B2 (ja) 2019-04-10

Family

ID=59913110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016049797A Active JP6497342B2 (ja) 2016-03-14 2016-03-14 点火判定方法、及び点火判定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6497342B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108895474A (zh) * 2018-08-17 2018-11-27 中冶赛迪工程技术股份有限公司 一种过剩煤气自动放散系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145225U (ja) * 1979-04-02 1980-10-18
JPS5713660U (ja) * 1980-06-23 1982-01-23
JPH08110040A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Nkk Corp 蓄熱式バーナの点火方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145225U (ja) * 1979-04-02 1980-10-18
JPS5713660U (ja) * 1980-06-23 1982-01-23
JPH08110040A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Nkk Corp 蓄熱式バーナの点火方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108895474A (zh) * 2018-08-17 2018-11-27 中冶赛迪工程技术股份有限公司 一种过剩煤气自动放散系统
CN108895474B (zh) * 2018-08-17 2024-02-23 中冶赛迪工程技术股份有限公司 一种过剩煤气自动放散系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP6497342B2 (ja) 2019-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1054506A (en) Method and apparatus for flaring combustible waste gases
TWI685634B (zh) 工業用爐及工業用爐之點火方法
JP2007024335A (ja) 燃焼装置及びそれに用いる火炎形成ユニット
JP6497342B2 (ja) 点火判定方法、及び点火判定装置
JP6120540B2 (ja) バルブの漏れ検知方法および燃焼設備
JP2010032124A (ja) ガス燃焼器
JP5717251B2 (ja) 燃焼装置
JP5259431B2 (ja) ガスコンロ
JPH08110040A (ja) 蓄熱式バーナの点火方法
CN110274228B (zh) 瓦斯器具及其控制方法
GB2444109A (en) Burner temperature control apparatus
JP6958588B2 (ja) 点火判定方法及びそれを用いた燃焼放散制御方法、並びに点火判定装置
JP6036312B2 (ja) 高炉ガス着火判定装置
JP6120554B2 (ja) バルブの漏れ検知方法および燃焼設備
JP2016006356A (ja) ボイラ
KR102475161B1 (ko) 가스보일러 안정 점화 방법
EP4390223A1 (en) Gas burning appliance and method for starting up a gas burning appliance
KR20090017305A (ko) 역화방지시스템 및 역화방지방법
JP2023104458A (ja) 燃焼制御システムおよび異常推定方法
JP2009115334A (ja) 部分予混合バーナの逆火防止方法及び装置
JP2961999B2 (ja) ガス燃焼器具
JP2006057175A (ja) 高炉の休風時における炉頂点火方法
JP2006038417A (ja) パイロットバーナを持った燃焼装置
JP2023174146A (ja) ガスバーナのパージ方法
JP2024048227A (ja) 燃焼システム、および、燃焼方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6497342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250