JP2017163917A - 歩行型芝刈機 - Google Patents

歩行型芝刈機 Download PDF

Info

Publication number
JP2017163917A
JP2017163917A JP2016053444A JP2016053444A JP2017163917A JP 2017163917 A JP2017163917 A JP 2017163917A JP 2016053444 A JP2016053444 A JP 2016053444A JP 2016053444 A JP2016053444 A JP 2016053444A JP 2017163917 A JP2017163917 A JP 2017163917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
side half
input
meshing
lawn mower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016053444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6663758B2 (ja
Inventor
肇 吉村
Hajime Yoshimura
肇 吉村
泰美 福住
Yasuyoshi Fukuzumi
泰美 福住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2016053444A priority Critical patent/JP6663758B2/ja
Priority to US15/455,309 priority patent/US10271476B2/en
Priority to EP17160888.8A priority patent/EP3219189B1/en
Publication of JP2017163917A publication Critical patent/JP2017163917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6663758B2 publication Critical patent/JP6663758B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/67Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator
    • A01D34/68Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator with motor driven cutters or wheels
    • A01D34/6806Driving mechanisms
    • A01D34/6812Braking or clutching mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/67Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator
    • A01D34/68Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator with motor driven cutters or wheels
    • A01D34/69Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator with motor driven cutters or wheels with motor driven wheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/71Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis with means for discharging mown material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/73Cutting apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/67Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator
    • A01D34/68Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator with motor driven cutters or wheels
    • A01D2034/6843Control levers on the handle of the mower
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D2101/00Lawn-mowers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/835Mowers; Mowing apparatus of harvesters specially adapted for particular purposes
    • A01D34/86Mowers; Mowing apparatus of harvesters specially adapted for particular purposes for use on sloping ground, e.g. on embankments or in ditches

Abstract

【課題】トランスミッション内にドグクラッチ構造を採用した歩行型芝刈機において、使い勝手の向上をはかる。
【解決手段】噛合いクラッチ23を構成する入力側半体23aと出力側半体23bとの間に、これらの半体同士を噛合いクラッチ23の回転軸方向へ互いに離反させる方向に付勢する付勢部材26を介在させ、駆動源(エンジン14)が正回転したときには、駆動源の動力によって噛合いクラッチをオンにし、駆動源の駆動力が入力側半体23aへ伝達されないときに付勢部材16の付勢力によって噛合いクラッチをオフにする構成とした。
【選択図】図2

Description

本発明は、駆動源により走行輪を駆動する歩行型芝刈機に関する。
歩行型芝刈機は、芝草を刈る際に、駆動源でカッターブレードを回転させた状態で作業者がハンドルのグリップを握りながらクラッチレバーを前方へスイングさせる。このことにより、トランスミッション内のクラッチをONに切換え、走行輪である後輪に駆動力を伝達することができ、かつ、カッターブレードにより芝草を刈ることができる。
ところで、上記した歩行型芝刈機の駆動系において、トランスミッション内に、簡単な構造で、低コストで実現可能な、ドグクラッチ構造を採用したものが知られている。ドグクラッチ構造とは、例えば、特許文献1に記載されているように、車輪の回転軸に台形形状の噛み合わせクラッチを取り付け、ギヤの組み合わせをこの噛合わせクラッチの断続により制御するものである。
米国特許第7669702号公報
ところで、坂道を往復して芝草を刈る場合、登坂時はエンジンやモータ等の駆動源を用いて駆動し、下りは駆動を切って重力にしたがい運転するのが好ましい。しかしながら、ドグクラッチ構造を採用した歩行型芝刈機において、坂道登坂時に駆動源から噛合いクラッチへの動力の伝達を停止した場合、作業者は、嵌合状態にあるクラッチを解除して空走状態にするために機体を押し上げる必要があり、駆動停止と同時にクラッチが解除されないと使い勝手が極めて悪化する。このことは、坂道に限らず、壁際等、前後進の頻度が高い芝刈り時においても同様である。
本発明は上記した課題を解決するためになされたものであり、トランスミッション内にドグクラッチ構造を採用した歩行型芝刈機において、使い勝手の向上をはかることを目的とする。
請求項1に記載の発明は、機体にカッターブレードと、走行輪と、この走行輪を駆動する駆動源と、この駆動源と前記走行輪との間の動力伝達系に介在した噛合いクラッチと、この噛合いクラッチを切換えるクラッチ切換え機構とを備えた歩行型芝刈機において、前記噛合いクラッチは、入力側の噛合い爪を有した入力側半体と、出力側の噛合い爪を有した出力側半体とからなり、前記クラッチ切換え機構は、前記入力側半体と前記出力側半体との間に、これらの半体同士を前記噛合いクラッチの回転軸方向へ互いに離反させる方向に付勢する付勢部材を有することにより、前記駆動源が正回転したときには前記駆動源の駆動力が前記入力側半体へ伝達されることにより前記噛合いクラッチをオンにし、前記駆動源の駆動力が前記入力側半体へ伝達されないときには、前記付勢部材の付勢力によって前記入力側半体と前記出力側半体を離間させ、前記噛合いクラッチをオフにする構成であることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の歩行型芝刈機において、前記動力伝達系は、前記走行輪と前記駆動源との間にアクスルシャフトを有し、前記付勢部材は、前記アクスルシャフトの周囲を取り巻くようにして前記噛合いクラッチの前記両半体の間に介在することを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の歩行型芝刈機において、前記動力伝達系のなかの、前記駆動源と前記噛合いクラッチとの間に、前記駆動源が回転しているときのみクラッチオンとなる回転式クラッチが介在していることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、入力側半体と前記出力側半体との間に、これらの半体同士を前記噛合いクラッチの回転軸方向へ互いに離反させる方向に付勢する付勢部材を介在させ、駆動源が正回転したときに駆動源の駆動力によって噛合いクラッチをオンにし、駆動源の駆動力が入力側半体へ伝達されないときに付勢部材の付勢力によってオフとする構成とすることで、坂道や壁際等、前後進の頻度が高い場所での芝刈り時に駆動源から噛合いクラッチへの動力の伝達を停止した場合に、噛合状態にある噛合いクラッチを自動解除して車軸を空走状態にするために作業者が機体を押し上げて車軸を手動で回転させる必要がなくなり、したがって、使い勝手の向上がはかれる。
請求項2に記載の発明によれば、付勢部材が、アクスルシャフトの周囲を取り巻くようにして噛合いクラッチの両半体の間に介在するので、噛合いクラッチをコンパクトに構成可能である。
請求項3に記載の発明によれば、駆動源と噛合いクラッチとの間に、駆動源が回転しているときのみクラッチオンとなる回転式クラッチを介在させているため、フリクションの影響で回転式クラッチの入力側が回転してしまう可能性を排除することができる。
本発明の実施の形態に係る歩行型芝刈機の左側面図である。 図1の動力伝達機構の構造を示す図である。 図2の噛合いクラッチ周辺の断面構造(1)を示す図である。 図2の噛合いクラッチ周辺の断面構造(2)を示す図である。 図4におけるクラッチ切換え機構の作用説明図(1)である。 図4におけるクラッチ切換え機構の作用説明図(2)である。 図3の噛合いクラッチの斜視図である。 図6の噛合いクラッチの入力側半体の背面斜視図である。
以下、本発明の実施の形態(以下、単に本実施形態という)に係る歩行型芝刈機について、添付図面を参照しながら説明する。なお、以下の説明において、「前」、「後」、「左」、「右」は作業者から見た方向に従う。
図1は本実施形態に係る歩行型芝刈機の左側面図である。図1に示すように、本実施形態に係る歩行型芝刈機10は、機体11の前部に左右の前輪12,12(この図では左右のうち左のみを示す。以下同じ。)を備え、機体11の後部に左右の走行輪としての後輪13,13(この図では左右のうち左のみを示す。以下同じ。)を備える。
また、機体11の上部にエンジン14を備え、機体11の中央下部に芝刈用のカッターブレード16を備える。更に、機体11の後部内部に伝動装置20(トランスミッション20)を備えるとともに、機体11から後方へ操作用の左右のハンドル50L,50Rが延びている。
エンジン14は、後輪13,13並びにカッターブレード16を駆動する駆動源である。詳しくは、エンジン14は、エンジン出力軸15を下方へ延したバーチカルエンジンであり、エンジン出力軸15に、作業切換えクラッチ41を介してカッターブレード16を連結するとともに、エンジン出力軸15に走行切換えクラッチ42、駆動プーリ17a、従動プーリ17b、並びに駆動ベルト18等からなる伝動部品を介して伝動装置20の入力軸15aを連結することができる。伝動装置20は、エンジン14から後輪13,13に至る動力伝達系に介設したものである。なお、作業切換えクラッチ42は、クラッチオフ状態で制動作用をなすブレーキ付きクラッチである。
歩行型芝刈機10は、更に、左ハンドル50Lの後端近傍にエンジン用スロットルコントロールレバー30を備えるとともに、左右のハンドル50L,50Rの後端に支持軸54にて作業切換えレバー60、及びグリップ/クラッチレバー70が前後にスイング可能に取付けられている。
作業切換えレバー60は、図示省略したワイヤケーブルを介し作業切換えクラッチ41を切換え操作することで、エンジン14からカッターブレード16への駆動力を断続する操作部材である。具体的に、作業切換えレバー60から手を放しているとき、すなわち、ワイヤケーブルを引かないときには、作業切換えクラッチ41はオフで且つ制動した状態にある。作業切換えレバー60でワイヤケーブルを引くことで作業切換えクラッチ41をオン操作すれば、エンジン14からカッターブレード16へ駆動力を伝達することができる。
グリップ/クラッチレバー70は、ハンドル50L,50Rを介して機体11を操作(操舵)するために握るグリップの役割と、走行切換えクラッチ42を操作するためのクラッチレバーの役割とを、兼ねた操作部材である。詳しくは、グリップ/クラッチレバー70は、図示省略したワイヤケーブルを介して走行切換えスイッチ42を切換え操作することで、走行輪としての後輪13,13への駆動力を断続する操作部材である。具体的に、グリップ/クラッチレバー70から手を放しているとき、すなわち、ワイヤケーブルを引かないときには、走行切換えクラッチ42はオフ状態にある。グリップ/クラッチレバー70でワイヤケーブルを引くことで走行切換えクラッチ42をオン操作すれば、エンジン14から駆動プーリ17aへ駆動力を伝達することができる。
このような歩行型作業機10によれば、エンジン14を駆動することで後輪13,13を回転させるとともに、カッターブレード16を回転させることにより、前・後輪12,13で走行しながらカッターブレード16で芝草を刈ることができる。このとき、作業者は、作業切換レバー60及びグリップ/クラッチレバー70を握って押しながら歩行する。なお、符号40は、刈った芝草を収容する芝収容袋を示す。
図2に、動力伝達系の構造を示す。図2によれば、エンジン14の出力軸15は、駆動プーリ17a(図1)、従動プーリ17b、並びに駆動ベルト18の動力伝達部品を介して入力軸15aに連結することができる。この動力伝達系において、エンジン14と伝動装置20との間に、エンジン14が回転しているときにのみクラッチオンとなる遠心クラッチ等の回転式クラッチ50が介在している。つまり、回転式クラッチ50は、伝動装置20の入力軸15a(従動プーリ17b)が回転しているときにのみクラッチオンとなる
遠心クラッチとは、入力軸15aとともに回転するクラッチシューが遠心力によって出力軸15b上のクラッチドラムへ押しつけられてトルクを伝達し、入力軸15aが回転を停止するとクラッチシューがクラッチドラムから離反してトルク伝達を解除するドラムクラッチの一種である。
伝動装置20は、回転式クラッチ50の出力軸15bに取り付けられた比較的小径の駆動ベベルギヤ21と、この駆動ベベルギヤ21に噛み合う比較的大径の従動ベベルギヤ22と、従動ベベルギヤ22を回転自在に取り付け、左右に延びて後輪13,13に結合されるアクスルシャフト25と、このアクスルシャフト15と従動ベベルギヤ22との間にあって、アクスルシャフト25へのエンジン14の駆動力を断続する噛合いクラッチ23と、噛み合いクラッチ23をオンオフするクラッチ切換え機構24とを含む。
図3,図4に断面構造を示すように、噛合いクラッチ23は、入力側の噛合い爪231を有した入力側半体23a(可動部材)と、出力側の噛合い爪232を有した出力側半体23b(固定部材)とから構成される。噛合い爪231,232の断面形状は台形形状をなし、嵌合時にそれぞれ噛み合うスロープ面D,D’を有している。
クラッチ切換え機構24は、入力側噛合い爪231を有する入力側半体23aの裏面(従動ベベルギヤ22と対向する面)に形成された、複数の平面で囲まれた多面体構造の突起部230と、この突起部230に対向して位置し、従動ベベルギヤ23の回転時にその突起部230の少なくとも一部を受容する従動ベベルギヤ22の凹部220と、を含む。
また、噛合いクラッチ23を構成する入力側半体23aと出力側半体23bとの間に、これら半体23a,23b同士を、噛合いクラッチ23のアクスルシャフト25の軸方向へ互いに離反させる方向に付勢するスプリング等の付勢部材26が介在している。なお、噛合いクラッチ23は、エンジン14の駆動力が入力側半体23aへ伝達されないときに、付勢部材26の付勢力によってオフになる。
つまり、前記動力伝達系は、後輪13,13(走行輪13,13)と駆動源14との間にアクスルシャフト25を有し、付勢部材26は、アクスルシャフト25の周囲を取り巻くようにして噛合いクラッチ23の両半体23a,23bの間に介在している。
上記構成において、エンジン14によりベルト18が駆動されると入力軸15aが右回転し、回転式クラッチ50が回転することで回転式クラッチ50の出力軸15bを介して駆動ベベルギヤ21が回転する。そして、噛合いクラッチ23を構成する入力側半体23aの噛合い爪231が出力側半体23bの噛合い爪232に対して正回転(右回転)したときに、入力側半体23aがアクスルシャフト25の軸方向(左)に移動して出力側半体23bと嵌合することにより、クラッチオンになる。このとき、スプリング等で構成される付勢部材26は、圧縮された状態となる。なお、回転式クラッチ50の代わりに、手動クラッチ又は電磁クラッチを設けてもよい。
一方、エンジン14の駆動力が入力側半体23aへ伝達されないときに、付勢部材26は、入力側半体23aと出力側半体23bを、噛合いクラッチ23のアクスルシャフト25の軸方向へ互いに離反させる方向に付勢し、その付勢力により、入力側半体23aの噛合い爪231と出力側半体23bの噛合い爪132との嵌合が解除されてクラッチオフになる。
図5、図6にクラッチ切換え機構24の作用説明図に示すように、突起部230は、多面体の一面に、スロープ面Aとフラット面Bとを有し、従動ベベルギヤ22の回転に伴い、従動ベベルギヤ22の凹部220の角Cがそのスロープ面Aに当接して押し上げる構造になっている。このことにより、入力側半体23aをアクスルシャフト25の軸方向(矢印x方向)に移動させることができ、その結果、噛合いクラッチ23をオンオフ制御することができる。
なお、フラット面Bは、噛合いクラッチ23を嵌合位置で固定させるストッパとしての役割を持つ。また、スロープ面Aにおける斜角αは、入力側半体23aの噛合い爪231、及び/又は出力側半体23bの噛合い爪23bの高さh(図6)に依存して決まる。
上記構成によれば、従動ベベルギヤ22が右回転(図5の矢印y方向)することにより、入力側半体23aの突起部230のスロープ面Aにより従動ベベルギヤ22が押し上げられ(図4)、スロープ面Aが押し上げられることで入力側半体23aがアクスルシャフト25の軸方向(矢印x方向)に移動する。入力側半体23aがアクスルシャフト25方向に移動することで入力側半体23aがアクスルシャフト25に設けられた出力側半体23bに嵌合することでエンジン14の駆動力が伝達(クラッチオン)される。このとき、付勢部材26が圧縮される。
一方、エンジン14が停止してベルト18による駆動がオフ状態になれば、圧縮され蓄力された付勢部材26の圧縮が解放されることで入力側半体23aがアクスルシャフト25の軸方向(矢印−X方向)に移動する。このため、入力側半体23aがアクスルシャフト25に設けられた出力側半体23bを嵌合状態から解除状態に遷移させて駆動力の伝達を遮断(クラッチオフ)することができる。
すなわち、噛合いクラッチ23を構成する入力側半体23aと出力側半体23bとの間に、これらの半体同士を噛合いクラッチ23のアクスルシャフト15の軸方向へ互いに離反させる方向に付勢する付勢部材26を介在することで、エンジン14の駆動力が入力側半体23aへ伝達されないときに付勢部材26の付勢力によってクラッチオフとすることができる。
上記したクラッチ切換え機構20の理解を助けるために、図7に、噛合いクラッチ23を構成する入力側半体23aと出力側半体23bとの結合関係を示す斜視図が、図8に、噛合いクラッチ23の入力側半体23の背面斜視図が示されている。図7、図8に示すように、入力側半体23aに設けられた入力側噛合い爪231の背面に、一面にスロープを有する多面体構造の突起部230が複数設けられている。また、従動ベベルギヤ22の対向面には、回転時に入力側半体23aの突起部230の少なくとも一部を受容する凹部220が形成されている。この凹部220は、従動ベベルギヤ22の回転に伴い、角Cが入力側半体23aの突起部230のスロープ面Aに当接すると、スロープ面Aを押し上げ、このことにより入力側半体23aがアクスルシャフト25の軸方向に移動する。
以上説明のように本実施形態に係る歩行型芝刈機10によれば、噛合いクラッチ23を構成する入力側半体23aと出力側半体23bとの間に、これら半体同士23a,23bを噛合いクラッチ23の回転軸方向へ互いに離反させる方向に付勢する付勢部材26を有することにより、噛合いクラッチ23は、駆動源14(エンジン14)の駆動力が入力側半体23aへ伝達されないときに付勢部材16の付勢力によってクラッチオフとなる。したがって、坂道や壁際等、前後進の頻度が高い場所での芝刈り時に、駆動源14から噛合いクラッチ20への動力の伝達を停止した場合に、噛合状態にある噛合いクラッチ23を自動解除してアクスルシャフト25を空走状態にするため、作業者が機体を押し上げてアクスルシャフト15を手動で回転させる必要がなくなり、したがって、使い勝手の向上がはかれる。
また、本実施形態に係る歩行型芝刈機10によれば、付勢部材26が、アクスルシャフト25の周囲を取り巻くようにして噛合いクラッチ23の両半体23a,23bの間に介在するので、噛合いクラッチ23をコンパクトに構成可能である。
また、本実施形態に係る歩行型芝刈機10によれば、エンジン14と噛合いクラッチ23との間に、エンジン14が回転しているときのみ(伝動装置20の入力軸15a(従動プーリ17b)が回転しているときにのみ)クラッチオンとなる回転式クラッチ50を介在させている。クラッチオフ状態になった場合に従動ベベルギヤ22は逆転するが、回転式クラッチ50の入力軸15aを逆転させることがなく、出力軸15bのみが逆転する。したがって、フリクションの影響で回転式クラッチ50の入力側(入力軸15aや従動プーリ17b等)が回転してしまう可能性を排除することができる。
10 歩行型芝刈機
14 エンジン
15 エンジン出力軸
15a 入力軸
15b 出力軸
20 伝動装置
21 駆動ベベルギヤ
22 従動ベベルギヤ
23 噛合いクラッチ
23a 入力側半体
23b 出力側半体
24 クラッチ切換え機構
25 アクスルシャフト
26 付勢部材
50 回転式クラッチ
220 凹部
230 突起部
231 入力側半体の噛合い爪
232 出力側半体の噛合い爪

Claims (3)

  1. 機体にカッターブレードと、走行輪と、この走行輪を駆動する駆動源と、この駆動源と前記走行輪との間の動力伝達系に介在した噛合いクラッチと、この噛合いクラッチを切換えるクラッチ切換え機構とを備えた歩行型芝刈機において、
    前記噛合いクラッチは、入力側の噛合い爪を有した入力側半体と、出力側の噛合い爪を有した出力側半体とからなり、
    前記クラッチ切換え機構は、
    前記入力側半体と前記出力側半体との間に、これらの半体同士を前記噛合いクラッチの回転軸方向へ互いに離反させる方向に付勢する付勢部材を有することにより、前記駆動源が正回転したときには前記駆動源の駆動力が前記入力側半体へ伝達されることにより前記噛合いクラッチをオンにし、前記駆動源の駆動力が前記入力側半体へ伝達されないときには、前記付勢部材の付勢力によって前記入力側半体と前記出力側半体を離間させ、前記噛合いクラッチをオフにする構成であることを特徴とする歩行型芝刈機。
  2. 前記動力伝達系は、前記走行輪と前記駆動源との間にアクスルシャフトを有し、
    前記付勢部材は、前記アクスルシャフトの周囲を取り巻くようにして前記噛合いクラッチの前記両半体の間に介在することを特徴とする請求項1記載の歩行型芝刈機。
  3. 前記動力伝達系のなかの、前記駆動源と前記噛合いクラッチとの間に、前記駆動源が回転しているときのみクラッチオンとなる回転式クラッチが介在していることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の歩行型芝刈機。
JP2016053444A 2016-03-17 2016-03-17 歩行型芝刈機 Active JP6663758B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016053444A JP6663758B2 (ja) 2016-03-17 2016-03-17 歩行型芝刈機
US15/455,309 US10271476B2 (en) 2016-03-17 2017-03-10 Walk behind mower
EP17160888.8A EP3219189B1 (en) 2016-03-17 2017-03-14 Walk behind mower

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016053444A JP6663758B2 (ja) 2016-03-17 2016-03-17 歩行型芝刈機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017163917A true JP2017163917A (ja) 2017-09-21
JP6663758B2 JP6663758B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=58347165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016053444A Active JP6663758B2 (ja) 2016-03-17 2016-03-17 歩行型芝刈機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10271476B2 (ja)
EP (1) EP3219189B1 (ja)
JP (1) JP6663758B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108716529A (zh) * 2018-07-28 2018-10-30 台州建瓴工贸有限公司 一种自走器
EP3854194A4 (en) * 2018-11-20 2021-12-01 Nanjing Chervon Industry Co., Ltd. MANUAL SELF-PROPELLED DRIVING MACHINE

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105165262B (zh) 2015-08-18 2017-07-11 常州格力博有限公司 带自行走功能的园林工具动力系统
US11178814B2 (en) * 2017-03-01 2021-11-23 Hurricane, Inc. Vehicle with debris blower and lawn mower

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020178708A1 (en) * 2001-05-15 2002-12-05 Williams Douglas G. Self-propelled walk-behind implement and transaxle therefor
CN103202136A (zh) * 2012-01-11 2013-07-17 杨健 一种带有自动离合器的割草机
JP2015128396A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 株式会社クボタ 歩行型作業機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2888114A (en) 1955-02-01 1959-05-26 Bostock Harry Thomas Clutch mechanism
DE1297384B (de) 1966-05-05 1969-06-12 Roth Kg Fritz Rasenmaeher mit Radantrieb
DE10118225B4 (de) * 2001-04-12 2014-04-30 Andreas Stihl Ag & Co Fliehkraftkupplung
US7175012B2 (en) 2004-09-23 2007-02-13 Mtd Products Inc Transmission for a walk-behind lawn mower
FR2885656B1 (fr) 2005-05-13 2009-05-15 France Reducteurs Sa Sa Boitier de transmission pour engin roulant notamment a conducteur marchant
FR3000775B1 (fr) * 2013-01-07 2015-02-20 France Reducteurs Boite de vitesses pour engin automoteur, tel que tondeuse a gazon

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020178708A1 (en) * 2001-05-15 2002-12-05 Williams Douglas G. Self-propelled walk-behind implement and transaxle therefor
CN103202136A (zh) * 2012-01-11 2013-07-17 杨健 一种带有自动离合器的割草机
JP2015128396A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 株式会社クボタ 歩行型作業機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108716529A (zh) * 2018-07-28 2018-10-30 台州建瓴工贸有限公司 一种自走器
CN108716529B (zh) * 2018-07-28 2023-12-12 台州建瓴工贸有限公司 一种自走器
EP3854194A4 (en) * 2018-11-20 2021-12-01 Nanjing Chervon Industry Co., Ltd. MANUAL SELF-PROPELLED DRIVING MACHINE

Also Published As

Publication number Publication date
US10271476B2 (en) 2019-04-30
EP3219189B1 (en) 2019-09-11
EP3219189A1 (en) 2017-09-20
JP6663758B2 (ja) 2020-03-13
US20170265386A1 (en) 2017-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6230642B2 (ja) 歩行型芝刈機
US4212141A (en) Lawn mower
KR100695515B1 (ko) 보행형 작업기
JP6663758B2 (ja) 歩行型芝刈機
CN107593092B (zh) 割草机以及驱动系统
US10882554B2 (en) Walk behind power equipment with tight turning capability
US10605314B2 (en) Transmission for wheeled machine
CA2962208C (en) Walk behind power equipment with zero turn capability
US20190301543A1 (en) Transmission for wheeled machine
WO2019090932A1 (zh) 手推式自驱行进机器
CN111726980B (zh) 手推式自驱行进机器
US11585394B2 (en) Work machine
JPS5832578Y2 (ja) 自走式芝刈機
US20230217860A1 (en) Clutch and work machine having same
EP4209690A1 (en) Clutch and work machine having same
JP7261450B2 (ja) 除雪機
JPS6144030A (ja) 歩行型作業車の走行用伝動装置
JP2005323559A (ja) 草刈機の伝動装置
WO2016207833A1 (en) Drive control, walk behind outdoor powertool
JPH071722U (ja) 動力草刈機
JPH0612154U (ja) 自走式芝刈機の走行装置
JPH0158778B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6663758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150