JP2017161502A - 全地球的航法衛星システムにおいてキャリア位相差のための基準受信機を決定するための方法およびシステム - Google Patents

全地球的航法衛星システムにおいてキャリア位相差のための基準受信機を決定するための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2017161502A
JP2017161502A JP2016252631A JP2016252631A JP2017161502A JP 2017161502 A JP2017161502 A JP 2017161502A JP 2016252631 A JP2016252631 A JP 2016252631A JP 2016252631 A JP2016252631 A JP 2016252631A JP 2017161502 A JP2017161502 A JP 2017161502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receivers
carrier phase
subset
output
antennas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016252631A
Other languages
English (en)
Inventor
ギョンジン・キム
Kyeong-Jin Kim
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JP2017161502A publication Critical patent/JP2017161502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/21Interference related issues ; Issues related to cross-correlation, spoofing or other methods of denial of service
    • G01S19/215Interference related issues ; Issues related to cross-correlation, spoofing or other methods of denial of service issues related to spoofing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/22Multipath-related issues
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/396Determining accuracy or reliability of position or pseudorange measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/43Determining position using carrier phase measurements, e.g. kinematic positioning; using long or short baseline interferometry

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)

Abstract

【課題】空間的完全性を伴うキャリア位相二重差受信機のための整数不定性解消を監視するためのシステム及び方法を提供する。【解決手段】1組の受信機の1組のアンテナにおいて5つ以上の衛星から最初に測定値を受信することによって全地球的航法衛星システムにおけるキャリア位相差の為の基準受信機を決定する。第1のサブセットの受信機の第1のサブセットのアンテナにおいて右旋円偏波が適用され、第2のサブセットの受信機の第2のサブセットのアンテナにおいて左旋円偏波が適用されて、第1の位相同期ループ(PLL)出力及び第2の位相同期ループ(PLL)出力が生成される。第1のPLL出力及び第2のPLL出力に見通し線及び非見通し線検出が適用され、マルチパスの存在が示される。第1のサブセットの受信機がマルチパス及び偏波変化の劣化によって影響を及ぼされるか否かが出力され、キャリア位相測定値を用いてキャリア位相二重差が実行される。【選択図】図2

Description

この発明は包括的には、空間的に分離された受信機を含む全地球的航法衛星システム(GNSS:global navigation satellite system)に関し、より詳細には、空間的完全性の監視を伴うキャリア位相二重差GNSS受信システムに関する。
キャリア位相二重差に基づく全地球測位システム(GPS:global position system)は、センチメートルレベルの精度で位置解を提供することができる。GNSS受信機設計における最近の成果のおかげで、キャリア位相二重差は、正確な位置解を必要とするGNSSアプリケーションの場合に高い関心を集めてきた。しかしながら、キャリア位相測定は本質的に、測定値が使用される前に解消される必要がある整数不定性を含む。信頼性のある解消法がない場合、位置解の精度は、保証することはできない。
従来の解消法として、相対的に長い初期化を用いて、整数不定性を推定することができる。すなわち、衛星信号の損失が生じるときはいつでも、初期化が必要とされる。正確な位置解を得ることはできるが、整数不定性を解消するために頻繁に初期化することは、連続的な衛星同期を維持するのが難しいという問題に対するキャリア位相二重差の主な限界である。
整数不定性解消アルゴリズム(integer ambiguity resolution algorithm)は位置解の精度の品質をシグナリングする必要があることも要求される。GNSSアプリケーションは、システムが安全仕様内にあることをシステムが保証できないときに、完全性警告を与える必要がある。従来の手法では、推定位置解の残差から検定統計値が形成され、その後、統計値の大きさが閾値と比較される。この大きさが閾値未満である場合には、位置誤差が生じていないと判断される可能性が高い。そうでない場合には、位置誤差が生じている可能性が高い。従来の方法では、残差がガウス分布に従うものと一般に仮定される。しかしながら、実際には、残差はガウス分布には従わず、モデル化されないバイアスによって影響を及ぼされる。また、残差は時間的、空間的に変化する。
特許文献1では、固定不定性セットを用いて、位置推定値及び位置共分散推定値を求める。推定共分散に基づいて、位置品質の指標が求められる。特許文献2では、品質評価器を適用して、整数不定性セットが正しく解消されるか否かを判断する。
従来のキャリア位相二重差手法では、固定基地局が、この基準基地局と他の受信機との間の相対距離を計算する際に使用される。場所が固定されているので、基準として、事前にわかっている位置情報が使用される。特許文献3を参照されたい。
米国特許第9,116,231号 米国特許第8,427,365号 米国特許第6,229,479号
しかしながら、基準として移動している受信機が使用されるとき、どの受信機が、キャリア位相二重差のための基準受信機として使用されるかについて不確実である。また、この基準受信機が、スプーフィング及びマルチパスからの信頼性がなければならないことを検証する必要がある。
この発明の実施の形態は、空間的完全性を伴うキャリア位相二重差受信機のための整数不定性解消を監視するためのシステム及び方法を提供する。
整数不定性解消の品質、そして最終的には、推定相対距離の品質を評価する際に最も難しいのは、全ての取り得る異常状態を反映する被検出相対距離のために適した分布が存在しないことである。
従来の比検定は、使用に制約があるので、制限することなく一般的な場合を取り扱う方法及びシステムを提供する必要がある。
実施の形態による方法は、2サンプルコルモゴロフ−スミルノフ(KS:Kolmogorov-Smirnov)検定を使用する。正常状態の場合に利用可能なデータベースによれば、整数不定性解消は厳密であり、その結果、得られた位置解は1メートル未満の精度である。
その方法は、キャリア位相二重差によって得られた2つの受信機間の1組の推定相対距離を比較し、その後、データベースを介してこれらの相対距離の最大差異を求める。その後、その差異を閾値と比較し、その閾値は信頼水準によって決定される。
その方法が、速度センサからの情報を使用する場合には、その方法は仰角速度(elevation angle rate)を速度(speed)で割った値を求めることができる。この比の定数は、スプーフィング又はマルチパスに関連付けられる。
受信機ごとに別々にこれらの処理を適用するとき、キャリア位相二重差に基づく位置推定のための基準受信機を確定することができる。
この発明の実施の形態による、キャリア位相二重差のためのシステム及び方法のブロック図である。 この発明の実施の形態による、キャリア位相二重差受信機のための移動している基準受信機を確定するための方法のブロック図である。 この発明の実施の形態による、完全性監視を伴うキャリア位相二重差のためのブロック図である。 この発明の実施の形態によって使用される2サンプルKS検定の一例の場合の結果のグラフである。
この発明の実施の形態は、空間的に分離された受信機を含む、全地球的航法衛星システム(GNSS)を提供する。図1−図3は、キャリア位相二重差のためのシステム及び方法のブロック図を示す。一例のアプリケーションでは、そのシステムは移動している物体161、例えば、列車又は車両を制御する。そのシステムは、列車上の異なる固定位置に設置された1組のGNSS受信機130及び131を含む。これらの受信機は、受信機間の厳密な時間同期140によって結合される。キャリア位相二重差の場合、視野内にある少なくとも5つの衛星101−102が使用される。
本明細書において使用されるとき、1組の受信機は2つ以上の受信機と定義され、受信機のサブセットは1つ又は複数の受信機と定義される。受信された測定値110、111、120及び121は、異なる整数不定性を本質的に含む1組のキャリア位相測定値を表す。2つのGNSS受信機130及び131からの位相同期ループ(PLL)出力202及び203は、搭載ユニット151によって収集される。
図2は、整数不定性解消監視及びキャリア位相二重差動作をブロック250に組み込むキャリア位相二重差を示す。キャリア位相二重差のための移動している基準受信機を確定するために、受信機130及び131において、右旋円偏波(RHCP:right-hand circular polarization)アンテナ及び左旋円偏波(LHCP:left-hand circular polarization)アンテナを適用する。2つのアンテナ出力を受信したとき、マルチパスの存在を示すために、見通し線(LOS:line-of-sight)及び非見通し線(nLOS)検出ブロック210及び211がそれぞれ220及び221を出力する。ブロック230において、両方の受信機がマルチパス及び偏波変化による劣化によって影響を及ぼされるか否かによって、出力240及び241が生成され、すなわち、240は0になるか、そうでない場合には、1になり、受信機A130がそれらの劣化によって影響を及ぼされないか、受信機B131がそれらの劣化によって影響を及ぼされないか、又は両方の受信機が劣化によって影響を及ぼされないかを示すために、241は00、01又は10のいずれかになる。ブロック250において、2つのキャリア位相測定値202及び203と、240及び241とを用いて、キャリア位相二重差が実行され、二重差のための基準受信機としてどの受信機が使用されるかが示される。
マルチパス検出の場合、以下の概念が実現された。受信されたキャリア位相測定値202及び203がマルチパスによって劣化しない場合には、全ての衛星がRHCP信号を送信するので、RHCPアンテナからの出力がLHCPアンテナからの出力より大きい。そうでない場合には、反射されたマルチパスGPS信号がその偏波を変更するので、LHCPアンテナがRHCPアンテナより大きい出力を生成する。
図3に示されるように、測定値240に基づいて、最初に、キャリア位相二重差を適用するか否かを判断する。測定値240が0であるとき、両方の受信機がマルチパスによって同時に影響を及ぼされ、両方の受信機が基準受信機としての役割を果たすことはできない。したがって、キャリア位相二重差は使用されない。測定値240が1になり、測定値241が00、01及び10のいずれかである場合には、受信機130及び131から1つの基準受信機を選択する。その後、キャリア位相測定値202及び203を用いて、キャリア位相二重差280を適用する。キャリア位相二重差ブロック280は、整数不定性解消後に相対距離260を出力する。この距離260は、完全性監視ブロック270に入力され、ブロック270は、標準状態の場合のデータベース271と比較して位置推定値の品質を評価するために、2つサンプルKS検定272を構成する。データベース271に対する260の最大差異に応じて、2サンプルKS検定は、帰無仮説を受け入れるか、又はその仮説を拒否する。
図4は、2サンプルKS検定の一例のための結果のグラフである。
(チルダ)F(x)と(チルダ)F(x)との間の最大差異D1,2 1,2及び(チルダ)F(x)と(チルダ)F(x)との間の最大差異D1,2 2,3は、2サンプルKS検定によって求めることができる。D1,2 2,3<D1,2 1,2であるので、分布(チルダ)F(x)は(チルダ)F(x)より(チルダ)F(x)に統計的に類似である。
その方法は、受信機のそれぞれにおける特定の時間窓間隔にわたって一群のサンプルを使用する。受信されたキャリア位相測定値がマルチパス及びスプーフィングによって劣化していない場合には、方向ベクトルが経時的に変化するので、衛星が移動することに起因して仰角が変化する。そうでない場合には、方向ベクトルが一定であることに起因して、仰角は変化しない。このようにして、スプーフィング及びマルチパスを両方の受信機において検出することができる。
未知の経験的分布Fを有する、相対距離サンプル
Figure 2017161502
の場合、このシステムは、Fが、サンプル
Figure 2017161502
を伴う特定の分布Fに等しいという帰無仮説を形成する。帰無仮説は以下によって定義される。
:F=Fn. (1)
付随するKS統計値は以下によって与えられる。
Figure 2017161502
決定規則は
Figure 2017161502
である。ただし、thは
α=Pr(√(N)Dmn≧th|H)
によって与えられる有意水準αによって決まり、漸近表現は以下によって与えられる。
Figure 2017161502
したがって、所与の有意水準α(0<α<1)において、閾値thを決定することができる。この展開に基づいて、
√(N)max|Fm(x)−Fn(x)|≧th
である場合には、有意水準αにおいて帰無仮説が棄却され、そうでない場合には、正常状態の場合に1組の相対距離サンプルが存在するという帰無仮説を受け入れる。すなわち、データベースのための異なるサンプルサイズ及び1組の測定値(相対距離推定値)の場合に、最適な閾値thは、所望の誤警報確率において決定される。
その後、この閾値に基づいて、1組の測定値が正常状態を表すか否かを判断する。1組の測定値が正常状態に由来する場合には、収集された1組の相対距離サンプルは、正確な1メートル未満の精度を与えることができる。この検定に基づいて、信号261が1になり、相対距離推定信号260に信頼性があることを示すのに対して、信号261が0になるとき、相対距離推定信号260に信頼性がないことを示す。

Claims (5)

  1. 全地球的航法衛星システム(GNSS)においてキャリア位相差のための基準受信機を決定するための方法であって、
    1組の受信機の1組のアンテナにおいて少なくとも5つの衛星からの測定値を受信することであって、前記1組のアンテナは移動している物体上の固定された場所に配置されるものと、
    第1のサブセットの受信機の第1のサブセットのアンテナにおいて右旋円偏波(RHCP)を適用し、第2のサブセットの受信機の第2のサブセットのアンテナにおいて左旋円偏波(LHCP)を適用して、第1の位相同期ループ(PLL)出力及び第2の位相同期ループ(PLL)出力を生成することと、
    前記第1のPLL出力及び前記第2のPLL出力に見通し線(LOS)及び非見通し線(nLOS)検出を適用して、マルチパスの存在を示すことと、
    前記第1のサブセットの受信機がマルチパス及び偏波変化の劣化によって影響を及ぼされるか否かを出力することと、
    キャリア位相測定値を用いてキャリア位相二重差を実行して、キャリア位相二重差のための基準受信機として、どの受信機が使用されるかを示すことと、
    を含む、方法。
  2. 2サンプルコルモゴロフ−スミルノフ(KS)検定を実行して、正常又は異常整数不定性解消を検出することと、
    正常状態のためのデータベースを構成することと、
    前記KS検定の統計値に基づいて目標誤警報確率における最適な閾値を決定して、前記整数不定性解消の品質を監視することと、
    を更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記移動している物体は列車である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記1組の受信機は厳密な時間同期によって結合される、請求項1に記載の方法。
  5. 全地球的航法衛星システム(GNSS)においてキャリア位相差のための基準受信機を決定するためのシステムであって、
    少なくとも5つの衛星からの測定値を受信するように構成される1組の受信機の1組のアンテナであって、該1組のアンテナは移動している物体上の固定された場所に配置されているものと、
    第1のサブセットの受信機の第1のサブセットのアンテナにおいて右旋円偏波(RHCP)を適用し、第2のサブセットの受信機の第2のサブセットのアンテナにおいて左旋円偏波(LHCP)を適用して、第1の位相同期ループ(PLL)出力及び第2の位相同期ループ(PLL)出力を生成することと、前記第1のPLL出力及び前記第2のPLL出力に見通し線(LOS)及び非見通し線(nLOS)検出を適用して、マルチパスの存在を示すことと、前記第1のサブセットの受信機がマルチパス及び偏波変化の劣化によって影響を及ぼされるか否かを出力することと、キャリア位相測定値を用いてキャリア位相二重差を実行して、キャリア位相二重差のための基準受信機として、どの受信機が使用されるかを示すことと、を行うように構成されるプロセッサと、
    を備える、システム。
JP2016252631A 2016-03-07 2016-12-27 全地球的航法衛星システムにおいてキャリア位相差のための基準受信機を決定するための方法およびシステム Pending JP2017161502A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/062,625 2016-03-07
US15/062,625 US20170254901A1 (en) 2016-03-07 2016-03-07 Carrier Phase Double Differencing GNSS Receiving System with Spatial Integrity Monitoring

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017161502A true JP2017161502A (ja) 2017-09-14

Family

ID=59723530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016252631A Pending JP2017161502A (ja) 2016-03-07 2016-12-27 全地球的航法衛星システムにおいてキャリア位相差のための基準受信機を決定するための方法およびシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20170254901A1 (ja)
JP (1) JP2017161502A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230090976A (ko) * 2021-12-15 2023-06-22 연세대학교 산학협력단 이중편파 안테나를 이용한 gnss 수신기 및 이의 위치 판별 방법

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112017000258T5 (de) 2016-09-13 2018-10-04 Regulus Cyber Ltd. System und Verfahren zum Detektieren von GNSS-Spoofingangriffen auf eine Drohne
CN106501826B (zh) * 2016-09-14 2017-08-25 申研 一种高精度实时卫星定位方法
DE102017207575A1 (de) * 2017-05-05 2018-11-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Funkempfänger für Positionsbestimmungssysteme
MA41395A1 (fr) * 2017-11-10 2019-05-31 Univ Int Rabat Méthode pour la détection de l'état de réception du signal gnss
EP3486686A1 (en) * 2017-11-21 2019-05-22 Centre National d'Etudes Spatiales Gnss antenna add-on
US11454728B2 (en) * 2017-12-27 2022-09-27 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation Real-time kinematics for a vehicle system
US10838430B2 (en) 2018-03-05 2020-11-17 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Clock synchronization for time sensitive networking in vehicular communication environment
US11662477B2 (en) * 2018-11-16 2023-05-30 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation System and method for determining vehicle position by triangulation
CN110596736B (zh) * 2019-10-15 2021-04-02 中国电子科技集团公司第五十四研究所 一种gnss观测异常值探测与隔离方法
CN111522042A (zh) * 2020-05-08 2020-08-11 广东电网有限责任公司电力科学研究院 一种基于双卫星定位模块的定向装置及定向方法
US11914050B2 (en) 2021-03-10 2024-02-27 Qualcomm Incorporated Polarization configurable GNSS smartphone antenna
CN113670262A (zh) * 2021-09-18 2021-11-19 南方电网电力科技股份有限公司 一种输、配电线路的杆塔姿态在线监测装置及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230090976A (ko) * 2021-12-15 2023-06-22 연세대학교 산학협력단 이중편파 안테나를 이용한 gnss 수신기 및 이의 위치 판별 방법
KR102669003B1 (ko) * 2021-12-15 2024-05-24 연세대학교 산학협력단 이중편파 안테나를 이용한 gnss 수신기 및 이의 위치 판별 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20170254901A1 (en) 2017-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017161502A (ja) 全地球的航法衛星システムにおいてキャリア位相差のための基準受信機を決定するための方法およびシステム
US9366762B2 (en) Detection of deceptive navigation signal
CN109975837B (zh) 在星基定位测量系统中检查移动载波位置的估计完整性的方法
US9817129B2 (en) Monitor based ambiguity verification for enhanced guidance quality
US6166683A (en) System and method for high-integrity detection and correction of cycle slip in a carrier phase-related system
US7623068B2 (en) Detection of deception signal used to deceive geolocation receiver of a satellite navigation system
US11409002B2 (en) Method for operating a plurality of GNSS receivers for detecting satellite signal deformation
JP5677077B2 (ja) 過剰遅延勾配を監視する地上システムおよび方法
Grosch et al. Snapshot residual and Kalman filter based fault detection and exclusion schemes for robust railway navigation
JP2016539325A (ja) アンテナ基線制約を使用する異常検出
US10996345B2 (en) Signal fault detection for global navigation satellite system using multiple antennas
RU2684899C2 (ru) Наземная система и способ расширения возможностей обнаружения чрезмерных вариаций задержки сигналов с помощью коррекции по четности
KR101594322B1 (ko) 해상 전파항법신호 감시 및 그 신뢰도 제공 시스템
JP2019215334A (ja) 電離圏及び対流圏擾乱を検出するマルチ周波数モニタ
WO2019162839A4 (en) Spoofing detection in real time kinematic positioning
US20190025437A1 (en) Receiver integrity monitoring using doppler analysis
US11361667B2 (en) Systems and methods for exploiting ADS-B frequency of arrival for flight surveillance, cyber security and meteorology
US11821998B2 (en) Three-dimensional attitude determination system with multi-faceted integrity solution
Charbonnieras et al. A new GNSS integrity monitoring based on channels joint characterization
Ma et al. A vessel positioning algorithm based on satellite automatic identification system
KR20190006560A (ko) 위성 신호 처리를 위한 방법 및 시스템
EP3124999A1 (en) A method and apparatus for determining an object heading
KR101223308B1 (ko) 운송수단용 위성항법시스템의 수신기 고장 검출 장치 및 그 방법
US20230053158A1 (en) Avionics-free global aviation surveillance systems and processes
Fleidl et al. A Range-Domain Measurement Model for Improved Weak-Signal Tracking in Terrestrial Pseudoranging