JP2017148359A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017148359A5
JP2017148359A5 JP2016035183A JP2016035183A JP2017148359A5 JP 2017148359 A5 JP2017148359 A5 JP 2017148359A5 JP 2016035183 A JP2016035183 A JP 2016035183A JP 2016035183 A JP2016035183 A JP 2016035183A JP 2017148359 A5 JP2017148359 A5 JP 2017148359A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winning
game
balls
area
prize
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016035183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6712150B2 (ja
JP2017148359A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016035183A priority Critical patent/JP6712150B2/ja
Priority claimed from JP2016035183A external-priority patent/JP6712150B2/ja
Publication of JP2017148359A publication Critical patent/JP2017148359A/ja
Publication of JP2017148359A5 publication Critical patent/JP2017148359A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6712150B2 publication Critical patent/JP6712150B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

しかしながら、従来の遊技機では遊技状況を数値化して明示するものではなかった。
本発明は、遊技機において、遊技状況を数値化して明示することにより、状況を把握しやすくすることを目的とする。
本発明の代表的な一形態では、ゲームを実行可能であり、前記ゲームの結果が所定の結果となった場合に遊技者に有利な特別遊技状態を発生可能な遊技機において、遊技領域に設けられ、条件なく遊技球が入賞可能な複数の入賞領域と、前記遊技領域に設けられ、所定の条件が成立することによって作動して遊技球が入賞可能となる変動入賞装置と、遊技球が前記入賞領域又は前記変動入賞装置に入賞すると、各入賞領域と前記変動入賞装置ごとに定められた賞球数の賞球を払い出し可能な払出制御手段と、前記遊技領域から排出された遊技球の数をカウントするカウント手段と、前記カウント手段によってカウントされた遊技球のうち所定の条件を満たす遊技球の数に対する、当該所定の条件を満たす遊技球によって得られた賞球数の割合更新表示可能な表示手段と、入賞した順番にかかわらず予め定められた優先順位に基づいて各入賞領域と前記変動入賞装置への入賞を監視して、監視している際に入賞があった場合には当該入賞の賞球数を加算して賞球数の合計を算出する監視手段と、を備えることを特徴とする。
本発明の一形態によれば、遊技状況を把握しやすくすることができる。

Claims (2)

  1. ゲームを実行可能であり、前記ゲームの結果が所定の結果となった場合に遊技者に有利な特別遊技状態を発生可能な遊技機において、
    遊技領域に設けられ、条件なく遊技球が入賞可能な複数の入賞領域と、
    前記遊技領域に設けられ、所定の条件が成立することによって作動して遊技球が入賞可能となる変動入賞装置と、
    遊技球が前記入賞領域又は前記変動入賞装置に入賞すると、各入賞領域と前記変動入賞装置ごとに定められた賞球数の賞球を払い出し可能な払出制御手段と、
    前記遊技領域から排出された遊技球の数をカウントするカウント手段と、
    前記カウント手段によってカウントされた遊技球のうち所定の条件を満たす遊技球の数に対する、当該所定の条件を満たす遊技球によって得られた賞球数の割合更新表示可能な表示手段と、
    入賞した順番にかかわらず予め定められた優先順位に基づいて各入賞領域と前記変動入賞装置への入賞を監視して、監視している際に入賞があった場合には当該入賞の賞球数を加算して賞球数の合計を算出する監視手段と、
    を備えることを特徴とする遊技機。
  2. ゲームを実行可能であり、前記ゲームの結果が所定の結果となった場合に遊技者に有利な特別遊技状態を発生可能な遊技機において、
    遊技領域に設けられ、条件なく遊技球が入賞可能な複数の入賞領域と、
    前記遊技領域に設けられ、所定の条件が成立することによって作動して遊技球が入賞可能となる変動入賞装置と、
    遊技球が前記入賞領域又は前記変動入賞装置に入賞すると、各入賞領域と前記変動入賞装置ごとに定められた賞球数の賞球を払い出し可能な払出制御手段と、
    前記遊技領域に発射された遊技球の数をカウントするカウント手段と、
    前記カウント手段によってカウントされた遊技球のうち所定の条件を満たす遊技球の数に対する、当該所定の条件を満たす遊技球によって得られた賞球数の割合更新表示可能な表示手段と、
    入賞した順番にかかわらず予め定められた優先順位に基づいて各入賞領域と前記変動入賞装置への入賞を監視して、監視している際に入賞があった場合には当該入賞の賞球数を加算して賞球数の合計を算出する監視手段と、
    を備えることを特徴とする遊技機。
JP2016035183A 2016-02-26 2016-02-26 遊技機 Active JP6712150B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016035183A JP6712150B2 (ja) 2016-02-26 2016-02-26 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016035183A JP6712150B2 (ja) 2016-02-26 2016-02-26 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017148359A JP2017148359A (ja) 2017-08-31
JP2017148359A5 true JP2017148359A5 (ja) 2018-12-27
JP6712150B2 JP6712150B2 (ja) 2020-06-17

Family

ID=59741311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016035183A Active JP6712150B2 (ja) 2016-02-26 2016-02-26 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6712150B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020157118A (ja) * 2020-06-26 2020-10-01 株式会社三洋物産 遊技機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05285258A (ja) * 1992-04-14 1993-11-02 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2005102967A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sankyo Kk 遊技機
JP2005211119A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017148360A5 (ja)
JP2017148357A5 (ja)
JP2016097156A5 (ja)
JP2014155664A5 (ja)
JP2015216958A5 (ja)
JP2013158562A5 (ja)
JP2014171786A5 (ja)
JP2017121365A5 (ja)
JP2015013042A5 (ja)
JP2018011629A5 (ja)
JP2018033666A5 (ja)
JP2015217225A5 (ja)
JP2021023692A5 (ja)
JP2019092723A5 (ja)
JP2018093982A5 (ja)
JP2015066024A5 (ja) 遊技機
JP2020108608A5 (ja)
JP2016198351A5 (ja)
JP2015058153A5 (ja)
JP2015058154A5 (ja)
JP2016097158A5 (ja)
JP2017148359A5 (ja)
JP2018064623A5 (ja)
JP2016198348A5 (ja)
JP2017148358A5 (ja)