JP2017143577A - 高密度ネットワーク動作においてシグナリングするための方法および装置 - Google Patents

高密度ネットワーク動作においてシグナリングするための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017143577A
JP2017143577A JP2017087106A JP2017087106A JP2017143577A JP 2017143577 A JP2017143577 A JP 2017143577A JP 2017087106 A JP2017087106 A JP 2017087106A JP 2017087106 A JP2017087106 A JP 2017087106A JP 2017143577 A JP2017143577 A JP 2017143577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ldcs
lpn
received
lpns
configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017087106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6392407B2 (ja
Inventor
ハオ・シュ
Hao Xu
ダーガ・プラサド・マラディ
Prasad Maradi Durga
ヨンビン・ウェイ
Yongbin Wei
ピーター・ガール
Gahl Peter
ワンシ・チェン
Chen Wansi
アレクサンダー・ダムンジャノビック
Aleksandar Damnjanovic
タオ・ルオ
Ruo Tao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2017143577A publication Critical patent/JP2017143577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6392407B2 publication Critical patent/JP6392407B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0203Power saving arrangements in the radio access network or backbone network of wireless communication networks
    • H04W52/0206Power saving arrangements in the radio access network or backbone network of wireless communication networks in access points, e.g. base stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0229Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/04Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】高密度に展開されたネットワーク中のエネルギー効率が高いシグナリングおよび動作のための方法および装置を提供する。
【解決手段】第2のエンティティからUEリレーのためのLDCS構成を受信し、受信されたLDCS構成に基づいてUEリレーからのLDCSを監視する。第2のエンティティは、ドーマント状態にないLPNと、マクロセルとのうちの1つを備える。本装置は、複数のLPNのためのLDCS構成を受信し、受信されたLDCS構成に基づいて複数のLPNを監視する。本装置が、LPNに接続する必要を判断したとき、本装置は複数のLPNの間でLPNを選択する。
【選択図】図8

Description

関連出願の相互参照
[0001]本出願は、それらの全体が参照により本明細書に明確に組み込まれる、2012年4月27日に出願された「METHOD AND APPARATUS FOR SIGNALING IN DENSE NETWORK OPERATIONS」と題する米国仮出願第61/639,778号、および2013年3月13日に出願された「METHOD AND APPARATUS FOR SIGNALING IN DENSE NETWORK OPERATIONS」と題する米国特許出願第13/802,621号の利益を主張する。
[0002]本開示は、一般に通信システムに関し、より詳細には、高密度に展開されたネットワーク中のエネルギー効率が高いシグナリングおよび動作のための方法および装置に関する。
[0003]ワイヤレス通信システムは、電話、ビデオ、データ、メッセージング、およびブロードキャストなどの様々な電気通信サービスを提供するために広く展開されている。典型的なワイヤレス通信システムは、利用可能なシステムリソース(たとえば、帯域幅、送信電力)を共有することによって複数のユーザとの通信をサポートすることが可能な多元接続技術を採用し得る。そのような多元接続技術の例としては、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)システム、および時分割同期符号分割多元接続(TD−SCDMA)システムがある。
[0004]これらの多元接続技術は、様々なワイヤレスデバイスが都市、国家、地域、さらには地球規模で通信することを可能にする共通プロトコルを提供するために、様々な電気通信規格において採用されている。新生の電気通信規格の例は、ロングタームエボリューション(LTE(登録商標):Long Term Evolution)である。LTEは、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP(登録商標):Third Generation Partnership Project)によって公表されたユニバーサルモバイルテレコミュニケーションズシステム(UMTS:Universal Mobile Telecommunications System)モバイル規格の拡張セットである。LTEは、スペクトル効率を改善することによってモバイルブロードバンドインターネットアクセスをより良くサポートし、コストを下げ、サービスを改善し、新しいスペクトルを利用し、また、ダウンリンク(DL)上ではOFDMAを使用し、アップリンク(UL)上ではSC−FDMAを使用し、多入力多出力(MIMO)アンテナ技術を使用して他のオープン規格とより良く統合するように設計されている。しかしながら、モバイルブロードバンドアクセスに対する需要が増加し続けるにつれて、LTE技術のさらなる改善が必要である。好ましくは、これらの改善は、他の多元接続技術と、これらの技術を採用する電気通信規格とに適用可能であるべきである。
[0005]高密度ネットワーク展開はワイヤレスシステム容量を著しく改善し得る。そのような高密度ネットワーク展開では、低電力ノード(LPN:Low Power Node)が、それらの近傍における他のユーザ機器(UE:User Equipment)へのサービスを提供する。LPNは、UEリレー、リモート無線ヘッド(RRH:Remote Radio Head)、ピコセル、フェムトセルなどを備え得る。ピコセルは約30dBmの電力を有し、UEリレーは約23dBmの電力を有する。したがって、「低」電力ノードは、マクロセルの典型的な送信電力である約46dBよりも少ない電力を有する。UEリレーは、たとえば、eNBまたは他のLPNへのバックホールリンク、ならびに別のUEのためのアクセスリンクの両方を有するUEである。高密度展開は多数のLPNを含み得る。
[0006]LPNの使用はワイヤレスシステムの容量を大幅に増加させることができるが、そのような動作はLPNのバッテリーに負担もかける。したがって、そのような高密度ネットワーク展開に関与するLPNのエネルギー効率が高い動作を保証する必要がある。
[0007]高密度ネットワーク展開に関連する問題を克服するために、本明細書で提示する態様は、高密度ネットワーク展開に関与するLPN、たとえば、UEリレーが、リレー/LPN動作が必要とされないときはいつでもドーマント(dormant)のままであることを可能にする。高密度に展開されたネットワークでは、LPNのいくつかが、関連するユーザをもたない期間を有しなくなる可能性がある。たとえば、LPNが接続ユーザを有しないことがあり得、または接続ユーザのいずれもアクティブでないことがあり得る。この状況では、エネルギーを節約するためにLPNの送信電力またはデューティサイクルを低減することが有利である。本明細書で提示する態様は、送信電力またはデューティサイクルのそのような低減を可能にするためのシグナリングおよびプロシージャを提供する。
[0008]本開示の一態様では、高密度ネットワーク展開中のUEにおけるワイヤレス通信のための装置、方法、およびコンピュータプログラム製品が提供される。本装置は、第2のエンティティからUEリレーのための超低デューティサイクル信号(LDCS:low duty cycle signal)構成を受信する。超低デューティサイクル信号は、どのくらいの電力節約が望まれるかに応じて、数百ms、数秒またはそれ以上の間隔をもつデューティサイクルを有する信号を備える。第2のエンティティは、別の非ドーマントLPNまたはセル、たとえばマクロセル、ピコセルまたはRRHであり得る。LDCS構成を受信した後に、本装置は、受信されたLDCS構成に基づいてUEリレーからのLDCSを監視する。
[0009]特に、LDCSのフォーマットは、特殊同期信号フォーマットと、拡張セル固有基準信号(CRS:cell-specific reference signal)フォーマットと、コード化信号送信フォーマットと、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS:channel state information reference signal)フォーマットと、システム情報ブロック(SIB:system information block)フォーマットとのうちの少なくとも1つを備え得る。たとえば、LDCSのフォーマットは、低減された情報の量を有するSIBフォーマットを備え得、ここにおいて、LDCSはSIB情報とグローバルセルIDとのうちの少なくとも1つを備える。
[0010]第2のエンティティから受信されたLDCS構成は、特に、第2のエンティティからの1次同期信号(PSS:primary synchronization signal)送信と、2次同期信号(SSS:secondary synchronization signal)送信と、物理ブロードキャストチャネル(PBCH:physical broadcast channel)送信と、SIB送信と、マスタ情報ブロック(MIB:master information block)送信とのうちのいずれかにおいて備えられ得る。
[0011]UEは、第2のエンティティから複数のLPNのためのLDCS構成を受信し、複数のLPNはUEリレーを含み得る。LPNは、たとえば、UEリレー、RRH、または別のタイプのLPNを備え得る。本装置は、受信されたLDCS構成に基づいて複数のLDCSを監視し得る。本装置が、LPNに接続する必要を判断したとき、本装置は複数のLPNの間でLPNを選択する。
[0012]本開示の別の態様では、第2のエンティティからのUEリレーのためのLDCS構成のワイヤレス通信のための装置、方法、およびコンピュータプログラム製品が提供される。第1の態様と同様に、第2のエンティティは別のLPNまたはセルであり得る。本装置は、UEリレーを識別し、UEリレーのLDCS構成を送信する。本装置は、UEリレーのためのLDCS情報を受信し得、ここにおいて、LDCS情報が受信された後にLDCS構成が送信される。代替的に、本装置は、LDCS構成自体を判断し、その後、LDCS構成をUEリレーに送信し得る。第2のエンティティから送信されるLDCS構成は、特に、PSS、SSS、PBCH、SIB、およびMIBのうちの少なくとも1つを備え得る。
[0013]本開示の別の態様では、UEリレーにおけるワイヤレス通信のための装置、方法、およびコンピュータプログラム製品が提供される。この態様では、本装置は、ドーマント状態に遷移し、ドーマント状態にある間にLDCSを送信する。
[0014]態様は、第2のエンティティにLDCS構成を送信することをさらに含み、第2のエンティティは、ドーマント状態にないLPNとマクロセルとのうちの1つであり得る。LDCS構成は、たとえば、LDCSのための送信電力情報を備え得る。
[0015]態様は、LDCSを送信した後に所定のRACH遅延においてRACHメッセージを監視することをさらに含み得る。所定のRACH遅延は、送信されるLDCSにおいて備えられ得る。LDCSはRACH構成をさらに備え得、ここにおいて、RACH構成はグローバルセルIDに関係する。LDCSは、UEリレーのためのバックホール品質情報とローディング能力情報とのうちの少なくとも1つをさらに備え得る。
[0016]ドーマント状態への遷移はアクティブ状態から行われ得、この遷移は、所定の時間期間の満了に少なくとも部分的に基づいて実行され得る。
[0017]態様は、少なくとも1つの接続されたUEを監視することをさらに含み、いずれかの接続されたUEがアクティブであるかどうかを判断し得る。どのUEも所定の時間期間の間にアクティブでないと判断されたとき、ドーマント状態への遷移が実行され得る。
[0018]態様は、UEリレーのどの接続されたUEもアクティブでないと判断することと、UEリレーのどの接続されたUEもアクティブでないと判断されたとき、間欠受信および送信(DRX/DTX:discontinuous reception and transmission)モードに遷移することと、ここにおいて、ドーマント状態への遷移がDRX/DTXモードから実行される、をさらに含み得る。
[0019]態様は、どの接続されたUEもアクティブでないと判断することをさらに含み、ここにおいて、UEリレーは、どの接続されたUEもアクティブでないと判断した後に所定の時間期間においてドーマント状態に遷移する。
[0020]態様は、DRX/DTXモードを少なくとも1つの接続されたUEのDRX/DTXモードに整合させることと、DRX/DTXモードを複数の接続されたUEのDRX/DTXモードに整合させることと、ここにおいて、接続されたUEの各々のためのDRX/DTXモードが異なる、DRX/DTXモードを複数の接続されたUEのDRX/DTXモードに整合させることと、ここにおいて、接続されたUEの各々のためのDRX/DTXモードが同じである、とのいずれかをさらに含み得る。DRX/DTXモードは、UEリレーのアクセスリンクのための構成と、UEリレーのバックホールリンクのための構成とを備え得る。UEリレーのアクセスリンクのための構成は、UEリレーのバックホールリンクの構成と整合し得る。UEリレーのアクセスリンクのための構成は、UEリレーのバックホールリンクの構成とは異なり得る。
[0021]ネットワークアーキテクチャの例を示す図。 [0022]アクセスネットワークの例を示す図。 [0023]LTEにおけるDLフレーム構造の例を示す図。 [0024]LTEにおけるULフレーム構造の例を示す図。 [0025]ユーザプレーンおよび制御プレーンのための無線プロトコルアーキテクチャの例を示す図。 [0026]アクセスネットワーク中の発展型ノードBおよびユーザ機器の例を示す図。 [0027]異種ネットワーク中の範囲拡大セルラー領域を示す図。 [0028]本明細書で提示する態様による高密度展開ネットワークを示す図。 [0029]本明細書で提示する態様によるLPNの潜在的状態を示すチャート。 [0030]DRX/DTX整合の態様を示す図。 [0031]DRX/DTX整合の態様を示す図。 [0032]ワイヤレス通信の方法のフローチャート。 [0033]ワイヤレス通信の方法のフローチャート。 [0034]ワイヤレス通信の方法のフローチャート。 [0035]例示的な装置中の異なるモジュール/手段/構成要素間のデータフローを示す概念データフロー図。 [0036]例示的な装置中の異なるモジュール/手段/構成要素間のデータフローを示す概念データフロー図。 [0037]例示的な装置中の異なるモジュール/手段/構成要素間のデータフローを示す概念データフロー図。 [0038]処理システムを採用する装置のためのハードウェア実装形態の例を示す図。 [0039]処理システムを採用する装置のためのハードウェア実装形態の例を示す図。 [0040]処理システムを採用する装置のためのハードウェア実装形態の例を示す図。
[0041]添付の図面に関して以下に示す発明を実施するための形態は、様々な構成を説明するものであり、本明細書で説明する概念が実施され得る唯一の構成を表すものではない。発明を実施するための形態は、様々な概念の完全な理解を与えるための具体的な詳細を含む。ただし、これらの概念はこれらの具体的な詳細なしに実施され得ることが当業者には明らかであろう。いくつかの例では、そのような概念を不明瞭にしないように、よく知られている構造および構成要素をブロック図の形式で示す。
[0042]次に、様々な装置および方法に関して電気通信システムのいくつかの態様を提示する。これらの装置および方法について、以下の詳細な説明において説明し、(「要素」と総称される)様々なブロック、モジュール、構成要素、回路、ステップ、プロセス、アルゴリズムなどによって添付の図面に示す。これらの要素は、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、またはそれらの任意の組合せを使用して実装され得る。そのような要素をハードウェアとして実装するか、ソフトウェアとして実装するかは、特定の適用例および全体的なシステムに課された設計制約に依存する。
[0043]例として、要素、または要素の任意の部分、または要素の任意の組合せは、1つまたは複数のプロセッサを含む「処理システム」を用いて実装され得る。プロセッサの例には、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、状態機械、ゲート論理、個別ハードウェア回路、および本開示全体にわたって説明する様々な機能を実行するように構成された他の好適なハードウェアがある。処理システム中の1つまたは複数のプロセッサはソフトウェアを実行し得る。ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語などの名称にかかわらず、命令、命令セット、コード、コードセグメント、プログラムコード、プログラム、サブプログラム、ソフトウェアモジュール、アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、ソフトウェアパッケージ、ルーチン、サブルーチン、オブジェクト、実行ファイル、実行スレッド、プロシージャ、関数などを意味すると広く解釈されたい。
[0044]したがって、1つまたは複数の例示的な実施形態では、説明する機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。ソフトウェアで実装した場合、機能は、コンピュータ可読媒体上に記憶されるか、あるいはコンピュータ可読媒体上に1つまたは複数の命令またはコードとして符号化され得る。コンピュータ可読媒体はコンピュータ記憶媒体を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM(登録商標)、CD−ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを搬送または記憶するために使用され得、コンピュータによってアクセスされ得る、任意の他の媒体を備えることができる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)およびブルーレイ(登録商標)ディスク(disc)を含み、この場合、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)はデータをレーザーで光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含めるべきである。
[0045]図1は、LTEネットワークアーキテクチャ100を示す図である。LTEネットワークアーキテクチャ100は発展型パケットシステム(EPS:Evolved Packet System)100と呼ばれることがある。EPS100は、1つまたは複数のユーザ機器(UE)102と、発展型UMTS地上波無線アクセスネットワーク(E−UTRAN:Evolved UMTS Terrestrial Radio Access Network)104と、発展型パケットコア(EPC:Evolved Packet Core)110と、ホーム加入者サーバ(HSS:Home Subscriber Server)120と、事業者のIPサービス122とを含み得る。EPSは他のアクセスネットワークと相互接続することができるが、簡単のために、それらのエンティティ/インターフェースは図示していない。図示のように、EPSはパケット交換サービスを提供するが、当業者なら容易に諒解するように、本開示全体にわたって提示する様々な概念は、回線交換サービスを提供するネットワークに拡張され得る。
[0046]E−UTRANは、発展型ノードB(eNB)106と他のeNB108とを含む。eNB106は、UE102に対してユーザプレーンプロトコル終端と制御プレーンプロトコル終端とを与える。eNB106は、バックホール(たとえば、X2インターフェース)を介して他のeNB108に接続され得る。eNB106は、基地局、トランシーバ基地局、無線基地局、無線トランシーバ、トランシーバ機能、基本サービスセット(BSS:basic service set)、拡張サービスセット(ESS:extended service set)、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることもある。eNB106は、UE102にEPC110へのアクセスポイントを与える。UE102の例としては、セルラーフォン、スマートフォン、セッション開始プロトコル(SIP:session initiation protocol)フォン、ラップトップ、携帯情報端末(PDA)、衛星ラジオ、全地球測位システム、マルチメディアデバイス、ビデオデバイス、デジタルオーディオプレーヤ(たとえば、MP3プレーヤ)、カメラ、ゲーム機、または任意の他の同様の機能デバイスがある。UE102は、当業者によって、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることもある。
[0047]eNB106はS1インターフェースによってEPC110に接続される。EPC110は、モビリティ管理エンティティ(MME:Mobility Management Entity)112と、他のMME114と、サービングゲートウェイ116と、パケットデータネットワーク(PDN:Packet Data Network)ゲートウェイ118とを含む。MME112は、UE102とEPC110との間のシグナリングを処理する制御ノードである。概して、MME112はベアラおよび接続管理を行う。すべてのユーザIPパケットはサービングゲートウェイ116を通して転送され、サービングゲートウェイ116自体はPDNゲートウェイ118に接続される。PDNゲートウェイ118はUEのIPアドレス割振りならびに他の機能を与える。PDNゲートウェイ118は事業者のIPサービス122に接続される。事業者のIPサービス122は、インターネットと、イントラネットと、IPマルチメディアサブシステム(IMS:IP Multimedia Subsystem)と、PSストリーミングサービス(PSS:PS Streaming Service)とを含み得る。
[0048]図2は、LTEネットワークアーキテクチャにおけるアクセスネットワーク200の例を示す図である。この例では、アクセスネットワーク200は、いくつかのセルラー領域(セル)202に分割される。1つまたは複数のより低い電力クラスのeNB208は、セル202のうちの1つまたは複数と重複するセルラー領域210を有し得る。より低い電力クラスのeNB208は、フェムトセル(たとえば、ホームeNB(HeNB))、ピコセル、マイクロセル、またはリモート無線ヘッド(RRH)であり得る。マクロeNB204は各々、それぞれのセル202に割り当てられ、セル202中のすべてのUE206にEPC110へのアクセスポイントを与えるように構成される。アクセスネットワーク200のこの例には集中コントローラはないが、代替構成では集中コントローラが使用され得る。eNB204は、無線ベアラ制御、承認制御、モビリティ制御、スケジューリング、セキュリティ、およびサービングゲートウェイ116への接続性を含む、すべての無線関係機能を担当する。
[0049]アクセスネットワーク200によって採用される変調および多元接続方式は、展開されている特定の電気通信規格に応じて異なり得る。LTE適用例では、周波数分割複信(FDD:frequency division duplexing)と時分割複信(TDD:time division duplexing)の両方をサポートするために、OFDMがDL上で使用され、SC−FDMAがUL上で使用される。当業者なら以下の詳細な説明から容易に諒解するように、本明細書で提示する様々な概念は、LTE適用例に好適である。ただし、これらの概念は、他の変調および多元接続技法を採用する他の電気通信規格に容易に拡張され得る。例として、これらの概念は、エボリューションデータオプティマイズド(EV−DO:Evolution-Data Optimized)またはウルトラモバイルブロードバンド(UMB:Ultra Mobile Broadband)に拡張され得る。EV−DOおよびUMBは、CDMA2000規格ファミリーの一部として第3世代パートナーシッププロジェクト2(3GPP2:3rd Generation Partnership Project 2)によって公表されたエアインターフェース規格であり、CDMAを利用して移動局にブロードバンドインターネットアクセスを提供する。これらの概念はまた、広帯域CDMA(W−CDMA(登録商標))、ならびにTD−SCDMA、TDMAを採用するモバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標):Global System for Mobile Communications)、発展型UTRA(E−UTRA:Evolved UTRA)、IEEE802.11(Wi−Fi(登録商標))、IEEE802.16(WiMAX(登録商標))、IEEE802.20、およびOFDMAを採用するFlash−OFDMなど、CDMAの他の変形態を採用するユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA:Universal Terrestrial Radio Access)に拡張され得る。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTEおよびGSMは、3GPP団体からの文書に記載されている。CDMA2000およびUMBは、3GPP2団体からの文書に記載されている。採用される実際のワイヤレス通信規格および多元接続技術は、特定の適用例およびシステムに課された全体的な設計制約に依存することになる。
[0050]eNB204は、MIMO技術をサポートする複数のアンテナを有し得る。MIMO技術の使用により、eNB204は、空間多重化、ビームフォーミング、および送信ダイバーシティをサポートするために空間領域を活用することが可能になる。空間多重化は、データの異なるストリームを同じ周波数上で同時に送信するために使用され得る。データストリームは、データレートを増加させるために単一のUE206に送信されるか、または全体的なシステム容量を増加させるために複数のUE206に送信され得る。これは、各データストリームを空間的にプリコードし(すなわち、振幅および位相のスケーリングを適用し)、次いでDL上で複数の送信アンテナを通して空間的にプリコードされた各ストリームを送信することによって達成される。空間的にプリコードされたデータストリームは、異なる空間シグナチャとともに(1つまたは複数の)UE206に到着し、これにより、(1つまたは複数の)UE206の各々がそのUE206に宛てられた1つまたは複数のデータストリームを復元することが可能になる。UL上で、各UE206は、空間的にプリコードされたデータストリームを送信し、これにより、eNB204は、空間的にプリコードされた各データストリームのソースを識別することが可能になる。
[0051]空間多重化は、概して、チャネル状態が良好であるときに使用される。チャネル状態があまり良好でないときは、送信エネルギーを1つまたは複数の方向に集中させるためにビームフォーミングが使用され得る。これは、複数のアンテナを通して送信するためのデータを空間的にプリコードすることによって達成され得る。セルのエッジにおいて良好なカバレージを達成するために、送信ダイバーシティと組み合わせてシングルストリームビームフォーミング送信が使用され得る。
[0052]以下の詳細な説明では、DL上でOFDMをサポートするMIMOシステムを参照しながらアクセスネットワークの様々な態様について説明する。OFDMは、OFDMシンボル内のいくつかのサブキャリアを介してデータを変調するスペクトル拡散技法である。サブキャリアは正確な周波数で離間する。離間は、受信機がサブキャリアからデータを復元することを可能にする「直交性(orthogonality)」を与える。時間領域では、OFDMシンボル間干渉をなくすために、ガードインターバル(たとえば、サイクリックプレフィックス)が各OFDMシンボルに追加され得る。ULは、高いピーク対平均電力比(PAPR:peak-to-average power ratio)を補償するために、SC−FDMAをDFT拡散OFDM信号の形態で使用し得る。
[0053]図3は、LTEにおけるDLフレーム構造の例を示す図300である。フレーム(10ms)は、等しいサイズの10個のサブフレームに分割され得る。各サブフレームは、2つの連続するタイムスロットを含み得る。2つのタイムスロットを表すためにリソースグリッドが使用され得、各タイムスロットはリソースブロックを含む。リソースグリッドは複数のリソース要素に分割される。LTEでは、リソースブロックは、周波数領域中に12個の連続サブキャリアを含んでおり、各OFDMシンボル中のノーマルサイクリックプレフィックスについて、時間領域中に7個の連続OFDMシンボル、または84個のリソース要素を含んでいる。拡張サイクリックプレフィックスについて、リソースブロックは、時間領域中に6個の連続OFDMシンボルを含んでおり、72個のリソース要素を有する。R302、304として示されるリソース要素のいくつかはDL基準信号(DL−RS:DL reference signal)を含む。DL−RSは、(共通RSと呼ばれることもある)セル固有RS(CRS:Cell-specific RS)302と、UE固有RS(UE−RS:UE-specific RS)304とを含む。UE−RS304は、対応する物理DL共有チャネル(PDSCH)がマッピングされるリソースブロック上のみで送信される。各リソース要素によって搬送されるビット数は変調方式に依存する。すなわち、UEが受信するリソースブロックが多いほど、また変調方式が高いほど、UEのデータレートは高くなる。
[0054]図4は、LTEにおけるULフレーム構造の例を示す図400である。ULのための利用可能なリソースブロックは、データセクションと制御セクションとに区分され得る。制御セクションは、システム帯域幅の2つのエッジにおいて形成され得、構成可能なサイズを有し得る。制御セクション中のリソースブロックは、制御情報を送信するためにUEに割り当てられ得る。データセクションは、制御セクション中に含まれないすべてのリソースブロックを含み得る。ULフレーム構造は、データセクション中の連続するサブキャリアのすべてを単一のUEに割り当てることを可能にし得る連続サブキャリアを含むデータセクションを生じる。
[0055]UEには、eNBに制御情報を送信するために、制御セクション中のリソースブロック410a、410bが割り当てられ得る。UEには、eNBにデータを送信するために、データセクション中のリソースブロック420a、420bも割り当てられ得る。UEは、制御セクション中の割り当てられたリソースブロック上の物理UL制御チャネル(PUCCH:physical UL control channel)中で制御情報を送信し得る。UEは、データセクション中の割り当てられたリソースブロック上の物理UL共有チャネル(PUSCH:physical UL shared channel)中でデータのみまたはデータと制御情報の両方を送信し得る。UL送信は、サブフレームの両方のスロットにわたり得、周波数上でホッピングし得る。
[0056]初期システムアクセスを実行し、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH: physical random access channel)430中でUL同期を達成するためにリソースブロックのセットが使用され得る。PRACH430は、ランダムシーケンスを搬送し、いかなるULデータ/シグナリングも搬送することができない。各ランダムアクセスプリアンブルは、6つの連続するリソースブロックに対応する帯域幅を占有する。開始周波数はネットワークによって指定される。すなわち、ランダムアクセスプリアンブルの送信は、ある時間リソースおよび周波数リソースに制限される。周波数ホッピングはPRACHにはない。PRACH試みは単一のサブフレーム(1ms)中でまたは少数の連続サブフレームのシーケンス中で搬送され、UEは、フレーム(10ms)ごとに単一のPRACH試みだけを行うことができる。
[0057]図5は、LTEにおけるユーザプレーンおよび制御プレーンのための無線プロトコルアーキテクチャの例を示す図500である。UEおよびeNBのための無線プロトコルアーキテクチャは、レイヤ1と、レイヤ2と、レイヤ3との3つのレイヤとともに示されている。レイヤ1(L1レイヤ)は最下位レイヤであり、様々な物理レイヤ信号処理機能を実装する。L1レイヤを本明細書では物理レイヤ506と呼ぶ。レイヤ2(L2レイヤ)508は、物理レイヤ506の上にあり、物理レイヤ506を介したUEとeNBとの間のリンクを担当する。
[0058]ユーザプレーンでは、L2レイヤ508は、ネットワーク側のeNBにおいて終端される、媒体アクセス制御(MAC:media access control)サブレイヤ510と、無線リンク制御(RLC:radio link control)サブレイヤ512と、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP:packet data convergence protocol)514サブレイヤとを含む。図示されていないが、UEは、ネットワーク側のPDNゲートウェイ118において終端されるネットワークレイヤ(たとえば、IPレイヤ)と、接続の他端(たとえば、ファーエンドUE、サーバなど)において終端されるアプリケーションレイヤとを含むL2レイヤ508の上にいくつかの上位レイヤを有し得る。
[0059]PDCPサブレイヤ514は、異なる無線ベアラと論理チャネルとの間で多重化を行う。PDCPサブレイヤ514はまた、無線送信オーバーヘッドを低減するために上位レイヤデータパケットのヘッダ圧縮と、データパケットを暗号化することによるセキュリティと、UEに対するeNB間のハンドオーバサポートとを与える。RLCサブレイヤ512は、上位レイヤデータパケットのセグメンテーションおよび再統合と、紛失データパケットの再送信と、ハイブリッド自動再送要求(HARQ:hybrid automatic repeat request)による、順序が乱れた受信を補正するデータパケットの並べ替えとを行う。MACサブレイヤ510は、論理チャネルとトランスポートチャネルとの間の多重化を行う。MACサブレイヤ510はまた、UEの間で1つのセル中の様々な無線リソース(たとえば、リソースブロック)を割り振ることを担当する。MACサブレイヤ510はまたHARQ動作を担当する。
[0060]制御プレーンでは、UEおよびeNBのための無線プロトコルアーキテクチャは、制御プレーンのためのヘッダ圧縮機能がないことを除いて、物理レイヤ506およびL2レイヤ508について実質的に同じである。制御プレーンはまた、レイヤ3(L3レイヤ)中に無線リソース制御(RRC:radio resource control)サブレイヤ516を含む。RRCサブレイヤ516は、無線リソース(すなわち、無線ベアラ)を取得することと、eNBとUEとの間のRRCシグナリングを使用して下位レイヤを構成することとを担当する。
[0061]図6は、アクセスネットワーク中でUE650と通信しているeNB610のブロック図である。DLでは、コアネットワークからの上位レイヤパケットが、コントローラ/プロセッサ675に与えられる。コントローラ/プロセッサ675は、L2レイヤの機能を実装する。DLでは、コントローラ/プロセッサ675は、様々な優先度メトリックに基づいてヘッダ圧縮と、暗号化と、パケットのセグメント化および並べ替えと、論理チャネルとトランスポートチャネルとの間の多重化と、UE650への無線リソース割振りとを行う。コントローラ/プロセッサ675はまた、HARQ動作と、紛失パケットの再送信と、UE650へのシグナリングとを担当する。
[0062]送信(TX)プロセッサ616は、L1レイヤ(すなわち、物理レイヤ)のための様々な信号処理機能を実装する。信号処理機能は、UE650における前方誤り訂正(FEC:forward error correction)と、様々な変調方式(たとえば、2位相シフトキーイング(BPSK:binary phase-shift keying)、4位相シフトキーイング(QPSK:quadrature phase-shift keying)、M位相シフトキーイング(M−PSK:M-phase-shift keying)、多値直交振幅変調(M−QAM:M-quadrature amplitude modulation))に基づいた信号コンスタレーションへのマッピングとを可能にするために、コーディングとインターリービングとを含む。次いで、符号化され変調されたシンボルは並列ストリームに分割される。各ストリームは、次いでOFDMサブキャリアにマッピングされ、時間領域および/または周波数領域中で基準信号(たとえば、パイロット)と多重化され、次いで逆高速フーリエ変換(IFFT:Inverse Fast Fourier Transform)を使用して互いに合成されて、時間領域OFDMシンボルストリームを搬送する物理チャネルを生成する。OFDMストリームは、複数の空間ストリームを生成するために空間的にプリコードされる。チャネル推定器674からのチャネル推定値は、符号化および変調方式を判断するために、ならびに空間処理のために使用され得る。チャネル推定値は、UE650によって送信される基準信号および/またはチャネル状態フィードバックから導出され得る。次いで、各空間ストリームは、別個の送信機618TXを介して異なるアンテナ620に与えられる。各送信機618TXは、送信のためにそれぞれの空間ストリームでRFキャリアを変調する。
[0063]UE650において、各受信機654RXは、そのそれぞれのアンテナ652を通して信号を受信する。各受信機654RXは、RFキャリア上に変調された情報を復元し、受信(RX)プロセッサ656に情報を与える。RXプロセッサ656は、L1レイヤの様々な信号処理機能を実装する。RXプロセッサ656は、UE650に宛てられた任意の空間ストリームを復元するために、情報に対して空間処理を実行する。複数の空間ストリームがUE650に宛てられた場合、それらはRXプロセッサ656によって単一のOFDMシンボルストリームに合成され得る。RXプロセッサ656は、次いで高速フーリエ変換(FFT:Fast Fourier Transform)を使用してOFDMシンボルストリームを時間領域から周波数領域に変換する。周波数領域信号は、OFDM信号のサブキャリアごとに別々のOFDMシンボルストリームを備える。各サブキャリア上のシンボルと基準信号とは、eNB610によって送信される、可能性が最も高い信号のコンスタレーションポイントを判断することによって復元され、復調される。これらの軟判定は、チャネル推定器658によって計算されるチャネル推定値に基づき得る。軟判定は、次いで、物理チャネル上でeNB610によって最初に送信されたデータおよび制御信号を復元するために復号され、デインターリーブされる。データおよび制御信号は、次いで、コントローラ/プロセッサ659に与えられる。
[0064]コントローラ/プロセッサ659はL2レイヤを実装する。コントローラ/プロセッサは、プログラムコードとデータとを記憶するメモリ660に関連付けられ得る。メモリ660はコンピュータ可読媒体と呼ばれることがある。ULでは、コントローラ/プロセッサ659は、コアネットワークからの上位レイヤパケットを復元するために、トランスポートチャネルと論理チャネルとの間の多重分離と、パケットリアセンブリと、復号と、ヘッダ復元と、制御信号処理とを行う。上位レイヤパケットは、次いで、L2レイヤの上のすべてのプロトコルレイヤを表すデータシンク662に与えられる。また、様々な制御信号がL3処理のためにデータシンク662に与えられ得る。コントローラ/プロセッサ659はまた、HARQ動作をサポートするために肯定応答(ACK)および/または否定応答(NACK)プロトコルを使用した誤り検出を担当する。
[0065]ULでは、データソース667は、コントローラ/プロセッサ659に上位レイヤパケットを与えるために使用される。データソース667は、L2レイヤの上のすべてのプロトコルレイヤを表す。eNB610によるDL送信に関して説明した機能と同様に、コントローラ/プロセッサ659は、ヘッダ圧縮と、暗号化と、パケットのセグメント化および並べ替えと、eNB610による無線リソース割振りに基づいた論理チャネルとトランスポートチャネルとの間の多重化とを行うことによって、ユーザプレーンおよび制御プレーンのためのL2レイヤを実装する。コントローラ/プロセッサ659はまた、HARQ動作、紛失パケットの再送信、およびeNB610へのシグナリングを担当する。
[0066]eNB610によって送信される基準信号またはフィードバックからの、チャネル推定器658によって導出されるチャネル推定値は、適切な符号化および変調方式を選択することと、空間処理を可能にすることとを行うために、TXプロセッサ668によって使用され得る。TXプロセッサ668によって生成される空間ストリームは、別個の送信機654TXを介して異なるアンテナ652に与えられる。各送信機654TXは、送信のためにそれぞれの空間ストリームでRFキャリアを変調する。
[0067]UL送信は、UE650における受信機機能に関して説明した方法と同様の方法でeNB610において処理される。各受信機618RXは、そのそれぞれのアンテナ620を通して信号を受信する。各受信機618RXは、RFキャリア上で変調された情報を復元し、RXプロセッサ670に情報を与える。RXプロセッサ670はL1レイヤを実装し得る。
[0068]コントローラ/プロセッサ675はL2レイヤを実装する。コントローラ/プロセッサ675は、プログラムコードとデータとを記憶するメモリ676に関連し得る。メモリ676は、コンピュータ可読媒体と呼ばれることがある。ULでは、コントローラ/プロセッサ675は、UE650からの上位レイヤパケットを復元するために、トランスポートチャネルと論理チャネルとの間の多重分離と、パケットリアセンブリと、復号(decipher)と、ヘッダ復元(decompression)と、制御信号処理とを行う。コントローラ/プロセッサ675からの上位レイヤパケットはコアネットワークに与えられ得る。コントローラ/プロセッサ675はまた、HARQ動作をサポートするためにACKおよび/またはNACKプロトコルを使用した誤り検出を担当する。
[0069]図7は、高密度展開ネットワークを示す図700である。LPN、たとえば、RRH710bまたはUEリレー710c、またはフェムトセル、またはピコセルなど、より低い電力クラスのeNBは、eNB710aに加えてUE720のためにアクセスリンクを与えることができる。
[0070]LPNは、RRH710bとマクロeNB710aとの間の拡張セル間干渉協調と、UE720によって実行される干渉消去とを通して、セルラー領域702から拡大された範囲拡大セルラー領域703を有し得る。拡張セル間干渉協調において、RRH710bは、マクロeNB710aからUE720の干渉状態に関する情報を受信する。この情報により、RRH710bは、範囲拡大セルラー領域703中のUE720をサービスし、UE720が範囲拡大セルラー領域703に入るとき、マクロeNB710aからのUE720のハンドオフを受け入れることが可能になる。
[0071]UEにサービスを提供するLPNの使用によって、高密度ネットワーク展開はワイヤレスシステム容量を改善する。しかしながら、問題の中でも、LPNのそのような追加の使用は、それのバッテリーおよび電力消費量に追加の負担をかける。
[0072]高密度ネットワーク展開に関与するLPNのエネルギー効率が高い動作を保証するために、LPNは、リレー動作が必要とされないときはいつでもドーマントのままでなければならない。たとえば、高密度展開ネットワークにおいて、いくつかのLPNが、いくつかの時間期間の間、それらに関連する接続されたおよび/またはアクティブなユーザを有しなくなる可能性がある。UEリレーについて、どの他のUEもUEリレーの近傍内にないことが時々起こり得る。これらの時点で、LPNはドーマントモード、またはドーマント状態に入ることができ、その間にLPNはLDCSのみを送信する。超低デューティサイクル信号は、少なくとも数百msの間隔をもつデューティサイクルを有する信号を備える。この間隔は、どのくらいの電力節約が望まれるかに応じて数秒またはそれ以上に設定され得る。スパース送信がDL干渉の量を低減する。
[0073]特に、LDCSのフォーマットは、特殊同期信号フォーマット、たとえば、PSS/SSSと、拡張CRSフォーマットと、コード化信号送信フォーマットと、CSI−RSフォーマットと、SIBフォーマットとのうちの少なくとも1つを備え得る。
[0074]たとえば、LDCSのフォーマットは、低減された情報の量を有するSIBフォーマットを備え得、ここにおいて、LDCSはSIB情報とグローバルセルIDとのうちの少なくとも1つを備える。別の例として、LDCS信号のための拡張CRSフォーマットは、低デューティサイクルを有し得、たとえば、5つのRB、25個のリソースブロック(RB)、システム帯域幅全体などに及び得る。別の例として、LDCSは、符号化された情報を内部にもつ低再利用プリアンブルを有するコード化信号送信を備え得る。そのようなコード化信号送信は、D2Dとともに使用されるものなど、低再使用プリアンブルと同様であり得る。プリアンブル中に符号化される情報は、たとえば、グローバルセルラーID、LDCSに関するRACH遅延などを含み得る。
[0075]図8に、セル802と重複している高密度展開ネットワーク中のLPN1 806a、LPN2 806b、およびLPN3 806cを示す。
[0076]LPN806a〜cは、図9に示すように、少なくとも2つの異なる状態を有し得る。LPNは、接続されたアクティブ状態902、およびドーマント状態904など、少なくとも1つの接続状態を有し得る。アクティブ状態中に、LPNは、サービスすべきアクティブUEを有する。LPNは、復調のための復調基準信号(DMRS:demodulation reference signal)、同期のためのCSI−RS、CRS、CSI、PSS/SSS、他の可能なアップリンク信号、および場合によっては特殊同期信号など、データ通信のためのすべての必要な信号を送信し得る。UEリレーのアクティブ状態中に、UEリレーは、アクティブ送信において接続された少なくとも1つのUEを有する。UEリレーは、ULを連続的に監視し、DL上で必要な信号を送信し得る。
[0077]それのドーマント状態904中に、LPNはLDCS信号のみを送信し得る。ドーマントUEリレーは、それに関連付けられたUEを有しない。ドーマントUEリレーは、単にLDCSを送信するか、または、それがUEリレーとしてサービスすることを希望しない場合、信号をまったく送信しない。LDCSは、たとえば、1秒またはそれ以上の間隔で、約数百msまたはそれ以上の間隔を備える。たとえば、LDCSは約300msの間隔であり得る。近傍におけるUEは、近くのLPNの存在を識別するためにLDCSを検出し得る。これは、LPNがドーマント状態にある間、UEがLPNへの接続を開始することを可能にする。UEからのサービスの必要の指示を受信するそれの能力の損失なしに、UEがドーマント状態のままであることを可能にすることによって、LPNの動作のための電力効率を可能にする。このようにして、LPNは、それの近傍内にアクティブUEがないとき、より高いデューティサイクルでシグナリングを不必要にブロードキャストすることによる干渉および電力の浪費を回避する。
[0078]LPNはまた、接続された間欠受信および送信(DRX/DTX)状態906とも呼ばれる、第3の状態を含み得る。UEリレーのDRX/DTX状態は、たとえば、少なくとも1つのUEに接続されたUEリレーを備え得、UEはDRXモードにある。アクセスの必要が低減したとき、LPNはDRX/DTX状態に入る。たとえば、LPNは、それの接続ユーザを監視して、それらのいずれかがアクティブであるかどうかを判断し得る。ユーザがいないか、またはアクティブなユーザがいない場合、LPNは、ドーマント状態に遷移する前にDRX/DTX状態に遷移し得る。同様に、LPNは、限られた数のUEにLPNが関連付けられ、限られた数のUEがDRX状態にあると判断した場合、LPNはDTX/DRX状態に入り得る。LPNは、この状態におけるLPNの電力効率を最大にするためにそれのDRX/DTXサイクルをUEのDRXサイクルと整合させ得る。
[0079]DRX/DTX状態は、壁に差し込まれるRRH、ピコセル、または他のLPNでは重要でないことがあるが、この状態は、UEリレーにとって、それのバッテリー寿命を延長するために極めて重要であり得る。
[0080]図9に示すように、LPNは、eNBから要求されたアクティブ化に応答して、および/またはLDCSに応答してUEからRACHメッセージを受信したことに基づいて、ドーマント904からアクティブ902に遷移し得る。
[0081]LPNは、アクティブ状態902からドーマント状態904に自動的に遷移し得る。たとえば、LPNは、アクティブ状態にある間、それの接続ユーザを連続的に監視し得る。ある基準が満たされたとき、たとえば、ユーザの誰もアクティブでないとき、LPNは、非アクティビティタイマーの満了時にドーマント状態に遷移し得る。特に、そのような遷移の基準は、LPNが何らかの接続ユーザを有するかどうかと、接続ユーザのいずれかがアクティブであるかどうかと、LPNが所定数の接続および/またはアクティブユーザよりも多くを有するかどうかと、LPNのバッテリーの状態とに基づき得る。たとえば、LPNが十分な接続および/またはアクティブユーザを有しない場合、LPNは、ドーマント状態に遷移するために、それの現在のユーザを別のLPNにハンドオーバし得る。LPNはまた、それのバッテリー電力が一定のレベルを下回るとき、それの現在のユーザを別のLPNにハンドオーバし、ドーマント状態に遷移し得る。
[0082]LPNは、アクティブ状態902からDRX/DTX状態に自動的に遷移し得る。アクティブからドーマントへの自動的遷移と同様に、この場合、LPNは、ある基準が満たされた後の非アクティビティタイマーの満了時にDRX/DTX状態に遷移し得る。アクティブ状態から直接的にドーマント状態への遷移の場合と同様の基準が適用され得る。さらに、基準は、接続ユーザがDRXモードにあるかどうかを含み得る。DRX/DTX状態は、アクティブ状態よりも少ない電力を使用するが、ドーマント状態よりも多くのリソースを使用する中間状態である。
[0083]図9に示すように、たとえば、パケットがユーザまたはLPNに到着した場合、LPNは、DRX/DTX状態906から直接的に再びアクティブ状態902に遷移し得る。LPNは、たとえば、別の非アクティビティタイマーの満了時に、DRX/DTX状態からドーマント状態に遷移し得る。
[0084]また、図9に示すように、LPNは、たとえば、可能なパケット到着時に、ドーマント状態904から中間DRX/DTX状態906に遷移し得る。
[0085]LPNのアクセスリンクとバックホールリンクとに別個のDRXおよびDTX構成が適用され得る。これは、LPNが別個のアクセスリンクと単一のバックホールとの上で複数のユーザを処理し得るとき、複数のユーザを処理するためにアクセスリンク上でのDRX/DTXの周期性の増加を可能にする。したがって、LPNは、バックホールリンクとアクセスリンクとについて別々にs DRX/DTXモードに遷移し得る。LPNは、一方または両方のリンクについてDRX/DTX状態に遷移し得る。さらに、両方のリンクのためのDRX/DTX構成は異なる構成を有し得る。
[0086]アクセスリンクとバックホールリンクとのためのDRX/DTX構成は、エネルギーを保存するために整合され得る。これは、LPNが、同じ周期性を使用してUEと基地局の両方と通信することを可能にする。同様に、この構成は、接続されたUEのDRX/DTXに整合され得る。
[0087]たとえば、図10に、UEのDRXに整合されているLPNのDTX動作を示す。同様に、図11に、UEのDTXに整合されているLPNのDRX動作を示す。
[0088]さらに、マクロセルなどのセルは、異なるLPNをより良く多重化するために、バックホール上で複数のLPNのために異なるDRX/DTX構成を有し得る。たとえば、マクロセルは、複数のUE、UEリレー、および他のLPNをサービスし得る。マクロセルは、これらのタイプのユーザの各々について、それらの各々の効率を最大にするために異なる構成を有し得る。
[0089]UEがLDCSを受信することを可能にするために、UEがLDCSを受信するのを第2のエンティティが支援する。特に、第2のエンティティは、ドーマント状態にない別のLPN、連続的に送信しているセル、および別のアンカーエンティティであり得る。第2のエンティティは別のタイプのアンカーエンティティでもあり得るが、第2のエンティティとしてマクロセルを適用する例について説明する。
[0090]図8に示すように、マクロセル802は、LPN806a〜cの各々についてLDCS構成を送信し得る。LDCS構成は、特に、PSS、SSS、PBCH、SIB、およびMIBのいずれかを備え得る。UE804aは、LDCS構成を受信し、それを使用して、UE804aが近接しているLPNのいずれかからのLDCSを監視する。アイドルモードにある間、UEは、少なくとも1つのLPNからのLDCSを監視する。UEは、リリース8に記載されているように、セル再選択と同様のプロシージャを実行し得、すなわち、UEはLPNのいずれにも接続しないが、単にそれらを監視する。
[0091]UEは、UEがデータ接続を必要としていると判断したとき、UEはLPNを選択する。LPNが選択されると、UEはLPNにRACHメッセージを送信する。LPNがドーマント状態にあるとき、LPNは、UEからの送信を連続的に監視していない。したがって、UEは、LPNがそのようなメッセージを監視しているとき、RACHメッセージを送信する必要がある。したがって、UEは、LDCSを受信した後に、所定の時間量、すなわち、所定のRACH遅延においてRACHメッセージを送信する。LDCSを送信した後に、LPNは、所定のRACH遅延によって示されるときにRACHメッセージを監視することになる。たとえば、LPNがサブフレームnにおいてLDCSを送信し、Kの対応するRACH遅延を有するとき、時間n+Kにおいて、LPNは、特定の構成を有するRACHシーケンスを探すことになる。すべての他の時間において、LPNはドーマントのままであり得る。この決定性遅延は、LPNと潜在的ユーザとの間の通信の可能性を維持しながら、さらなる電力効率を確保する。RACH遅延Kは、たとえば、SIB/MIB中のLDCS構成情報とともに、マクロセルからシグナリングされ得る。また、RACH遅延K、および構成は、LDCS内などでLPNからユーザに直接シグナリングされ得る。さらに、RACH構成は、グローバルセルIDにリンクされるか、またはLDCS構成中で指定されるか、またはLDCSによって直接シグナリングされ得る。これにより、LPNは、UEが他の近くのLPNではなくこの特定のLPNにアクセスすることを試みていることを知ることが可能になる。
[0092]図12は、UEにおけるワイヤレス通信の方法のフローチャート1200である。随意の態様は破線で示されている。本方法はUEによって実行され得る。ステップ1202において、第2のエンティティからUEリレーのためのLDCS構成を受信する。このステップは、1203において、第2のエンティティから複数のLDCS構成を受信することを含み得、この構成は、UEリレーを含む複数のLPNに対応する。LPNは、UEリレーと、RRHと、他のタイプのLPNとのいずれかであり得る。低電力ノードは約46dBmよりも少ない電力を有する。特に、第2のエンティティは、ドーマント状態にないLPN、およびマクロセルなどのセルであり得る。
[0093]1204において、UEは、受信されたLDCS構成に基づいてUEリレーからのLDCSを監視する。UEが追加のLPNのためのLDCS構成を受信した場合、UEは、UEリレーと追加のLPNとに対応する複数のLDCSを監視し得る。UEは、UEのアイドルモードまたはアクティブモード中にLDCSを監視し得る。これは、たとえば、UEリレーを通して可能なデータ接続を実行するために実行され得る。
[0094]特に、LDCSのフォーマットは、SSSフォーマットと、拡張CRS信号フォーマットと、コード化信号送信フォーマットと、CSI−RSフォーマットと、SIBフォーマットとのうちの少なくとも1つを備え得る。
[0095]たとえば、LDCSのフォーマットは、LDCSがSIB情報とセルIDとのうちの少なくとも1つを備える場合など、低減された量の情報を有するSIBフォーマットを含み得る。典型的なネットワークでは、複数のSIB、たとえばSIB1、SIB2、...、SIBnが送られ得、各SIBは、セル構成、ネイバーセル情報、RAT間ハンドオーバ情報など、様々な態様を指定する。対照的に、低減された量の情報を有するSIBは、低電力ノードについての必須情報のすべてを有する単一のSIB送信を備え得る。そのようなSIB送信はSIB_liteと呼ばれることがある。したがって、この例におけるLDCSはSIB_lite情報のみを送信し得る。この必須情報は、LPNにRACHメッセージを送るために必要とされる情報など、LPNにアクセスするためにUEにとって必要とされる情報を備える。
[0096]LDCSのフォーマットは、低デューティサイクルを有する拡張CRSを含み、5つのRB、25個のリソースブロック(RB)またはシステム帯域幅全体のいずれかに及び得る。LDCSのフォーマットは、符号化された情報を備える低再利用プリアンブルを有するコード化信号送信を含み得る。典型的な同期信号は5〜10msごとに発生し、MIBは約40msごとに発生する。したがって、低再利用プリアンブルは約100ms程度またはそれ以上であり得る。LDCSのフォーマットは、たとえば、低再利用プリアンブルを有する信号送信を備え得、グローバルセルIDおよび/またはRACH構成の符号化された情報を備える。
[0097]第2のエンティティによって送られるLDCS構成は、特に、第2のエンティティからのPSS、SSS、PBCH、SIB、およびMIB送信を備え得る。
[0098]UEが複数のLPNのためのLDCS構成を受信したとき、UEは、受信されたLDCS構成に基づいて複数のLPNからの複数のLDCSを監視する。これは、1206において、UEが、LPNに接続する必要を判断したとき、UEが複数のLPNの中からLPNを選択することを可能にする。
[0099]特定のLPNの選択1206はいくつかの考慮事項に基づき得る。
[00100]たとえば、ノードは、たとえば、それのLDCSからの最大受信電力をもつノードに基づいて、または最小経路損失をもつノードに基づいて選択され得る。最大受信電力を使用すると、DL観点から最良のサービングノードが確保されるが、最小経路損失を使用すると、UL観点から最良のサービングノードが確保される。
[00101]経路損失を測定するために、LDCSの送信電力はUEにシグナリングされることが必要になる。UEは、次いで1212において、LDCSのシグナリングされた送信電力と、LDCSの受信された電力とに基づいて、経路損失を計算または判断することが可能になる。これは、1208において、第2のエンティティから、たとえば、マクロセルからシグナリングされ得る。マクロセルは、SIB/MIB中で他のLDCS構成とともに送信電力をシグナリングし得る。代替的に、送信電力は、1210において、LPNからLDCSの一部としてシグナリングされ得る。たとえば、LDCSの送信電力は、LDCSのコード化コンテンツ中に埋め込まれるか、あるいはLDCSのシーケンスまたは構成の一部分として埋め込まれ得る。このようにして、UEは、たとえば、第2のエンティティから、複数のLPNの送信電力を受信し、LPNの各々のための送信電力は、対応するLPNのための受信されたLDCS構成において備えられ得る。次いで、UEは、対応するLPNのための受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、複数のLPNの各々のための経路損失を判断し得る。別の態様では、各LDCSは、対応するLPNの送信電力を備え得、UEは、対応するLPNのための受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、複数のLPNの各々のための経路損失を判断し得る。
[00102]LPNは、特徴の中でも、それのバックホール品質および/またはローディング能力をさらに示し得る。バックホール品質および/またはローディング能力は、LPNによって送信されるLDCS中に埋め込まれるか、またはLDCS構成とともにシグナリングされ得る。
[00103]たとえば、1214/1216において、UEがバックホール品質および/またはローディング能力を受信すると、UEは、LPNのそれの選択においてその情報を使用し得る。たとえば、UEは、1218において、それ自体のバッファステータスを判断し、それのバッファステータスとLPNの受信されたバックホール品質とに基づいて、特定のLPNにアクセスすべきかどうかを判断し得る。UEは、第2のエンティティからの受信されたLDCS構成に基づいて、複数のLPNからLDCSを受信し得る。LPNの各々のためのLDCSが、対応するLPNのためのバックホール品質情報とローディング能力情報とのうちの少なくとも1つを備えるとき、UEは、UEの判断されたバッファステータスとの組合せで、対応するLPNのための受信されたバックホール品質情報とローディング能力情報とのうちの少なくとも1つに基づいて、複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断し得る。
[00104]UEはまた、LPNのそれの選択において追加の特性を使用し得る。たとえば、UEは、特定のLPNにアクセスすべきかどうかを判断するためにLPNのバックホール品質、LPNのローディング能力、UEの受信信号強度、経路損失、およびバッファステータスのいずれかを一緒に考慮することによって、複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断し得る。
[00105]LPNが選択されると、UEは、1224において、選択されたLPNからLDCSを受信した後にRACH遅延において、選択されたLPNにRACHメッセージを送信する。RACH遅延は、1208において、第2のエンティティからUEによって受信され得る。たとえば、LPNは、選択されたLPNのためのLDCS構成において備えられるRACH遅延を有し得る。このRACH遅延はまた、1222において、選択されたLPNから受信され得る。たとえば、LPNは、LDCSにおいて備えられるRACH遅延を有し得る。
[00106]また、選択されたLPNからLDCSを受信した後に、選択されたLPNにリンクされたRACH構成を使用して、選択されたLPNにRACHメッセージが送信され得、ここにおいて、RACH構成は、選択されたLPNから受信されたLDCS、選択されたLPNから受信されたLDCS構成のうちの少なくとも1つにおいて備えられる。選択されたLPNにリンクされたRACH構成を使用することによって、UEは、UEがRACHメッセージを用いてどのLPNに到達することを試みているのか、またはRACHメッセージがどのLPNを対象とするのかをLPNが理解するようになることを保証する。
[00107]RACH構成は、特定のLPNのためのLDCSまたはLDCS構成のいずれかにおいてシグナリングされ得る。UEがRACHを送信したとき、対象とするLPNが、UEがRACHメッセージを介してそれをシグナリングすることを試みていることを知るように、RACH構成は、グローバルセルIDに関係するか、またはそれに結合され得る。
[00108]図13に、第2のエンティティからの、UEリレーのためのLDCS構成の通信の方法1300の図を示す。随意の態様は破線で示されている。本方法は、ドーマント状態にない別のLPNまたはマクロセルであり得る、第2のエンティティによって実行される。第2のエンティティは、図12および図14に関して説明する第2のエンティティに対応し得る。
[00109]ステップ1302において、UEリレーを識別する。第2のエンティティはまた、1303において、追加のLPNを識別し得る。したがって、第2のエンティティは複数のLPNを識別し、これらの複数のLPNはUEリレーを含み得る。1304および1306に示すように、UEリレーのためのLDCS情報は、第2のエンティティによって受信されるか、あるいは第2のエンティティ自体によって構成され得る。LDCS情報が第2のエンティティによって受信されるとき、1304においてLDCS情報が受信された後に、1308において、LDCS構成を送信する。第2のエンティティが1306においてLDCS構成を構成したとき、第2のエンティティはまた、1310において、UEリレーにLDCS構成を送信する。
[00110]LDCSとLDCS構成との送信のための可能なフォーマットは、図12に関して説明したものと同じであり得る。
[00111]第2のエンティティは、1312において、UEリレーに関する経路損失判断を可能にするために、UEリレーの送信電力を、たとえば、SIB/MIB送信において送信し得る。
[00112]ステップ1314において、セルは、UEリレーのLDCSに関係するRACH遅延を送信し得る。
[00113]1316において、セルは、UEリレーのバックホールのためのDRX/DTXモードを構成し得る。追加のLPNに関係するDRX/DTXモードが構成され得、より良い多重化を行うために、UEリレーと追加のLPNとのためのDRX/DTXモードは異なり得る。
[00114]1318において、UEのDRX/DTXモードを構成し、UEリレーのDRX/DTXモードと、UEのDRX/DTXモードとは異なり得る。第2のエンティティはまた、UEリレーのためのアクセスリンクDRX/DTX構成に整合するDRX/DTXに対してUEリレーのためのバックホールを構成し得る。さらに、第2のエンティティは、UEリレーのためのアクセスリンクDRX/DTX構成に整合するDRX/DTXに対してUEリレーのためのバックホールを構成し得、UEのためのDRX/DTX構成にマッピングするようにバックホールのためのDRX/DTX構成とアクセスリンクDRX/DTX構成とを構成し得る。
[00115]本方法は、UEリレーのためのLDCS構成においてUEにRACH遅延を送信することをさらに含むことができる。
[00116]RACH遅延に加えて、RACH構成が、たとえば、特定のLPNのためのLDCS構成において、マクロセルからシグナリングされ得る。UEがRACHを送信したとき、対象とするLPNが、UEがRACHメッセージを介してそれをシグナリングすることを試みていることを知るように、RACH構成は、グローバルセルIDに関係するか、またはそれに結合され得る。
[00117]これにより、UEは、選択されたLPNからLDCSを受信した後に、選択されたLPNにリンクされたRACH構成を使用して、複数のLPNの中からの選択されたLPNにRACHメッセージを送信することが可能になり、ここにおいて、RACH構成は、選択されたLPNから受信されたLDCSと、選択されたLPNから受信されたLDCS構成とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる。選択されたLPNにリンクされたRACH構成を使用することによって、UEは、UEがRACHメッセージを用いてどのLPNに到達することを試みているのか、またはRACHメッセージがどのLPNを対象とするのかをLPNが理解するようになることを保証する。
[00118]図14に、UEリレーにおけるワイヤレス通信の方法1400の図を示す。随意の態様は破線で示されている。本方法は、本明細書で説明するように、LPNによって、たとえば、UEリレーによって実行され得る。ステップ1408において、UEリレーはドーマント状態に遷移する。1410において、UEリレーは、ドーマント状態にある間、LDCSを送信する。
[00119]LDCSのための可能なフォーマットは、図12に関して説明した。LDCSは、場合によっては、LDCSのための送信電力情報を含み得る。
[00120]UEリレーがドーマント状態にある間、第2のエンティティがUEリレーのそのようなLDCS構成情報を送信し得るように、UEリレーは、1411において、LDCS構成を第2のエンティティに送信し得る。第2のエンティティは、たとえば、ドーマント状態にない別のLPN、およびマクロセルであり得る。
[00121]1412において、UEリレーは、LDCSを送信した後に所定のRACH遅延においてRACHメッセージを監視する。所定のRACH遅延は、送信されるLDCSにおいてまたはLDCS構成において備えられ得る。LDCSは、UEリレーのためのバックホール品質情報とローディング能力情報とのうちの少なくとも1つをさらに備え得る。
[00122]RACH遅延に加えて、RACH構成が、LDCSまたはLDCS構成のいずれかにおいてシグナリングされ得る。UEが応答してRACHを送信したとき、対象とするUEリレーが、UEがRACHメッセージを介してそれをシグナリングすることを試みていることを知るように、RACH構成は、UEリレーのグローバルセルIDに関係するか、またはそれに結合され得る。一代替では、UEリレーのためのRACH構成は、第2のエンティティによってUEにシグナリングされ得る。
[00123]ドーマント状態への遷移1408は、アクティブ状態から直接行われ得、所定の時間期間の満了に少なくとも部分的に基づいて実行され得る。たとえば、UEリレーは、1402において、少なくとも1つの接続されたUEを監視し得る。1404において、UEリレーは、次いで、いずれかの接続されたUEがアクティブであるかどうかを判断し得る。どのUEも所定の時間期間の間にアクティブでないと判断されたとき、UEリレーはドーマント状態への遷移を実行する。
[00124]UEリレーが、接続されたアクティブUEを有しないと判断されたとき、UEリレーは、ドーマント状態に遷移する前に、1406において、DRX/DTXモードに遷移し得る。したがって、この状況では、ドーマント状態への遷移はDRX/DTXモードから実行される。
[00125]LPNが、接続されたアクティブUEを有しないと判断されたとき、UEリレーは、どの接続されたUEもアクティブでないと判断した後に所定の時間期間においてドーマント状態に遷移し得る。
[00126]DRX/DTXモードに遷移することの一部として、UEリレーは、1414において、DRX/DTXモードを少なくとも1つの接続されたUEのDRX/DTXモードに整合させ得る。UEリレーは、DRX/DTXモードを複数の接続されたUEのDRX/DTXモードに整合させ得、ここにおいて、接続されたUEの各々のためのDRX/DTXモードは異なる。UEリレーは、DRX/DTXモードを複数の接続されたUEのDRX/DTXモードに整合させ得、ここにおいて、接続されたUEの各々のためのDRX/DTXモードは同じである。DRX/DTX整合についてUEリレーの例を使用して説明したが、そのようなDRX/DTX整合は、別のタイプのLPNのためにも実行され得る。
[00127]DRX/DTXモードは、UEリレーのアクセスリンクのための構成と、UEリレーのバックホールリンクのための構成とを備え得る。UEリレーのアクセスリンクのための構成は、UEリレーのバックホールリンクの構成と整合し得る。UEリレーのアクセスリンクのための構成はまた、UEリレーのバックホールリンクの構成とは異なり得る。
[00128]図15は、例示的な装置1502中の異なるモジュール/手段/構成要素間のデータフローを示す概念データフロー図1500である。本装置はUEであり得、図12に関して説明したステップのいずれかを実行するように構成されたUEであり得る。本装置は、受信モジュール1504と、監視モジュール1506と、選択モジュール1508と、送信モジュール1510とを含む。
[00129]受信モジュール1504は、第2のエンティティ1550b、たとえば、セルまたは別のLPNから、UEリレー1550aのためのLDCS構成を受信する。したがって、図示されていないが、LPNはRRHまたはUEリレーなどのLPNを備え得る。監視モジュール1506は、受信されたLDCS構成に基づいてUEリレーからのLDCSを監視する。LDCSは、受信モジュール1504によって受信され、受信モジュール1504から監視モジュール1506に通信される。
[00130]単一のUEリレー1550aおよび第2の1550bエンティティのみが示されているが、受信モジュール1504は、複数のLPNのためのLDCS構成を受信し得、これらの複数のLPNはUEリレーを含み、監視モジュール1506は、受信されたLDCS構成に基づいて複数のLPNからの複数のLDCSを監視し得る。
[00131]選択モジュール1508は、たとえば、対応するLPNのための受信されたバックホール品質情報と、受信されたローディング能力情報と、受信信号強度と、経路損失とのいずれかに基づいて、複数のLPNの間で、LPNのうちの1つを選択する。この情報は受信モジュールまたは監視モジュールから受信され得る。選択モジュールは、UEにおけるバッファステータスを判断し、UEの判断されたバッファステータスとの組合せで、対応するLPNのための受信されたバックホール品質情報とローディング能力情報とのうちの少なくとも1つに基づいて、複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断し得る。
[00132]送信モジュールは、選択されたLPNからLDCSを受信した後にRACH遅延において、選択されたLPNに特にRACHメッセージを送信する。したがって、選択モジュールからの出力に基づいて、送信モジュールはRACHを送信する。さらに、送信モジュール1510は、たとえば、監視モジュール1506から、送信のためにRACH遅延を受信し得る。RACH遅延は、UEリレーあるいは第2のエンティティのいずれかからUEにシグナリングされ得る。
[00133]本装置は、図12の上述のフローチャート中のアルゴリズムのステップの各々を実行する追加のモジュールを含み得る。したがって、図12の上述のフローチャート中の各ステップは1つのモジュールによって実行され得、本装置は、それらのモジュールのうちの1つまたは複数を含み得る。それらのモジュールは、述べられたプロセス/アルゴリズムを行うように特に構成された1つまたは複数のハードウェア構成要素であるか、述べられたプロセス/アルゴリズムを実行するように構成されたプロセッサによって実装されるか、プロセッサによる実装のためにコンピュータ可読媒体内に記憶されるか、またはそれらの何らかの組合せであり得る。
[00134]図16は、処理システム1614を採用する装置1502’のためのハードウェア実装形態の例を示す図1600である。処理システム1614は、バス1624によって概略的に表されるバスアーキテクチャを用いて実装され得る。バス1624は、処理システム1614の特定の適用例および全体的な設計制約に応じて、任意の数の相互接続バスおよびブリッジを含み得る。バス1624は、プロセッサ1604によって表される1つまたは複数のプロセッサおよび/またはハードウェアモジュールと、モジュール1504、1506、1508、1510と、コンピュータ可読媒体1606とを含む様々な回路を互いにリンクする。バス1624はまた、タイミングソース、周辺機器、電圧調整器、および電力管理回路など、様々な他の回路をリンクし得るが、これらの回路は当技術分野においてよく知られており、したがって、これ以上説明しない。
[00135]処理システム1614はトランシーバ1610に結合され得る。トランシーバ1610は、1つまたは複数のアンテナ1620に結合される。トランシーバ1610は、伝送媒体を介して様々な他の装置と通信するための手段を与える。処理システム1614は、コンピュータ可読媒体1606に結合されたプロセッサ1604を含む。プロセッサ1604は、コンピュータ可読媒体1606に記憶されたソフトウェアの実行を含む一般的な処理を担当する。ソフトウェアは、プロセッサ1604によって実行されたとき、処理システム1614に、任意の特定の装置のための上記で説明した様々な機能を実行させる。コンピュータ可読媒体1606はまた、ソフトウェアを実行するときにプロセッサ1604によって操作されるデータを記憶するために使用され得る。処理システムは、モジュール1504、1506、1508、および1510のうちの少なくとも1つをさらに含む。それらのモジュールは、プロセッサ1604中で動作するか、コンピュータ可読媒体1606中に常駐する/記憶されたソフトウェアモジュールであるか、プロセッサ1604に結合された1つまたは複数のハードウェアモジュールであるか、またはそれらの何らかの組合せであり得る。処理システム1614は、UE650の構成要素であり得、メモリ660、および/またはTXプロセッサ668と、RXプロセッサ656と、コントローラ/プロセッサ659とのうちの少なくとも1つを含み得る。
[00136]一構成では、ワイヤレス通信のための装置1502/1502’は、第2のエンティティからUEリレーのための超低デューティサイクル信号(LDCS)構成を受信するための手段のための手段と、受信されたLDCS構成に基づいてUEリレーからのLDCSを監視するための手段と、複数のLPNの間でLPNを選択するための手段と、RACHを送信するための手段とを含む。上述の手段は、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された、装置1502、および/または装置1502’の処理システム1614の上述のモジュールのうちの1つまたは複数であり得る。上記で説明したように、処理システム1614は、TXプロセッサ668と、RXプロセッサ656と、コントローラ/プロセッサ659とを含み得る。したがって、一構成では、上述の手段は、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された、TXプロセッサ668と、RXプロセッサ656と、コントローラ/プロセッサ659とであり得る。
[00137]図17は、例示的な装置1702中の異なるモジュール/手段/構成要素間のデータフローを示す概念データフロー図1700である。本装置は、UEリレーのLDCS構成を送信する。特に、本装置は、ドーマントモードにない別のLPN、およびセルであり得る。本装置は、受信モジュール1704と、識別モジュール1706と、判断モジュール1708と、送信モジュール1710とを含む。
[00138]識別モジュール1706はUEリレー1750aを識別する。送信モジュールは、UEリレー1750aのためのLDCS構成をUE1750bに送信する。LDCS構成は、LDCSに関して受信モジュール1704において受信されたLDCS情報に基づき得、または、それは、装置1702自体において判断モジュール1708を介して判断され得る。送信モジュールはさらに、装置1702がそれ自体でLDCS構成を判断したとき、その構成をUEリレー1750aに送信する。
[00139]本装置は、図13の上述のフローチャート中のアルゴリズムのステップの各々を実行する追加のモジュールを含み得る。したがって、図13の上述のフローチャート中の各ステップは1つのモジュールによって実行され得、本装置は、それらのモジュールのうちの1つまたは複数を含み得る。それらのモジュールは、述べられたプロセス/アルゴリズムを行うように特に構成された1つまたは複数のハードウェア構成要素であるか、述べられたプロセス/アルゴリズムを実行するように構成されたプロセッサによって実装されるか、プロセッサによる実装のためにコンピュータ可読媒体内に記憶されるか、またはそれらの何らかの組合せであり得る。
[00140]図18は、処理システム1814を採用する装置1702’のためのハードウェア実装形態の例を示す図1800である。処理システム1814は、バス1824によって概略的に表されるバスアーキテクチャを用いて実装され得る。バス1824は、処理システム1814の特定の適用例および全体的な設計制約に応じて、任意の数の相互接続バスおよびブリッジを含み得る。バス1824は、プロセッサ1804によって表される1つまたは複数のプロセッサおよび/またはハードウェアモジュールと、モジュール1704、1706、1708、1710と、コンピュータ可読媒体1806とを含む様々な回路を互いにリンクする。バス1824はまた、タイミングソース、周辺機器、電圧調整器、および電力管理回路など、様々な他の回路をリンクし得るが、これらの回路は当技術分野においてよく知られており、したがって、これ以上説明しない。
[00141]処理システム1814はトランシーバ1810に結合され得る。トランシーバ1810は、1つまたは複数のアンテナ1820に結合される。トランシーバ1810は、伝送媒体を介して様々な他の装置と通信するための手段を与える。処理システム1814は、コンピュータ可読媒体1806に結合されたプロセッサ1804を含む。プロセッサ1804は、コンピュータ可読媒体1806に記憶されたソフトウェアの実行を含む一般的な処理を担当する。ソフトウェアは、プロセッサ1804によって実行されたとき、処理システム1814に、任意の特定の装置のための上記で説明した様々な機能を実行させる。コンピュータ可読媒体1806はまた、ソフトウェアを実行するときにプロセッサ1804によって操作されるデータを記憶するために使用され得る。処理システムは、モジュール1704、1706、1708、および1710のうちの少なくとも1つをさらに含む。それらのモジュールは、プロセッサ1804中で動作するか、コンピュータ可読媒体1806中に常駐する/記憶されたソフトウェアモジュールであるか、プロセッサ1804に結合された1つまたは複数のハードウェアモジュールであるか、またはそれらの何らかの組合せであり得る。処理システム1814は、eNB610の構成要素であり得、メモリ676、および/またはTXプロセッサ616と、RXプロセッサ670と、コントローラ/プロセッサ675とのうちの少なくとも1つを含み得る。処理システム1814は、UE650の構成要素であり得、メモリ660、および/またはTXプロセッサ668と、RXプロセッサ656と、コントローラ/プロセッサ659とのうちの少なくとも1つを含み得る。
[00142]一構成では、ワイヤレス通信のための装置1702/1702’は、UEリレーを識別するための手段のための手段と、少なくとも1つのUEリレーのLDCS構成を送信するための手段と、UEリレーのためのLDCS情報を受信するための手段と、特にLDCS構成を判断するための手段とを含む。上述の手段は、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された、装置1702、および/または装置1702’の処理システム1814の上述のモジュールのうちの1つまたは複数であり得る。上記で説明したように、処理システム1814は、TXプロセッサ616と、RXプロセッサ670と、コントローラ/プロセッサ675とを含み得る。したがって、一構成では、上述の手段は、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された、TXプロセッサ616と、RXプロセッサ670と、コントローラ/プロセッサ675とであり得る。上述の手段はまた、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された、装置1702、および/または装置1702’の処理システム1814の上述のモジュールのうちの1つまたは複数であり得る。上記で説明したように、処理システム1814は、TXプロセッサ668と、RXプロセッサ656と、コントローラ/プロセッサ659とを含み得る。したがって、一構成では、上述の手段は、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された、TXプロセッサ668と、RXプロセッサ656と、コントローラ/プロセッサ659とであり得る。
[00143]図19は、例示的な装置1902中の異なるモジュール/手段/構成要素間のデータフローを示す概念データフロー図1900である。本装置は、LPN、たとえば、UEリレーであり得る。本装置は、遷移モジュール1904と、送信モジュール1906と、判断モジュール1908と、受信モジュール1910と、監視モジュール1912とを含む。
[00144]遷移モジュール1904は、UEリレーをドーマント状態などの異なる状態に遷移させる。遷移モジュールはまた、UEリレーをアクティブ状態に、およびDRX/DTX状態に遷移させ得る。送信モジュール1906は、UEリレーがドーマント状態にある間、LDCSを送信する。監視モジュール1912は、たとえば、所定のRACH遅延において、RACHメッセージを監視し、UEリレーに関連するUEを監視する。たとえば、監視モジュールは、接続されたUE、およびアクティブUEを監視する。判断モジュール1908は、UEリレーに対するUEの接続および/またはアクティブステータスを判断する。判断モジュールはまた、DRX/DTXモードを他のDRX/DTXモードに整合させる。
[00145]本装置は、図14の上述のフローチャート中のアルゴリズムのステップの各々を実行する追加のモジュールを含み得る。したがって、図14の上述のフローチャート中の各ステップは1つのモジュールによって実行され得、本装置は、それらのモジュールのうちの1つまたは複数を含み得る。それらのモジュールは、述べられたプロセス/アルゴリズムを行うように特に構成された1つまたは複数のハードウェア構成要素であるか、述べられたプロセス/アルゴリズムを実行するように構成されたプロセッサによって実装されるか、プロセッサによる実装のためにコンピュータ可読媒体内に記憶されるか、またはそれらの何らかの組合せであり得る。
[00146]図20は、処理システム2014を採用する装置1902’のためのハードウェア実装形態の例を示す図2000である。処理システム2014は、バス2024によって概略的に表されるバスアーキテクチャを用いて実装され得る。バス2024は、処理システム2014の特定の適用例および全体的な設計制約に応じて、任意の数の相互接続バスおよびブリッジを含み得る。バス2024は、プロセッサ2004によって表される1つまたは複数のプロセッサおよび/またはハードウェアモジュールと、モジュール1904、1906、1908、1910、1912と、コンピュータ可読媒体2006とを含む様々な回路を互いにリンクする。バス2024はまた、タイミングソース、周辺機器、電圧調整器、および電力管理回路など、様々な他の回路をリンクし得るが、これらの回路は当技術分野においてよく知られており、したがって、これ以上説明しない。
[00147]処理システム2014はトランシーバ2010に結合され得る。トランシーバ2010は、1つまたは複数のアンテナ2020に結合される。トランシーバ2010は、伝送媒体を介して様々な他の装置と通信するための手段を与える。処理システム2014は、コンピュータ可読媒体2006に結合されたプロセッサ2004を含む。プロセッサ2004は、コンピュータ可読媒体2006に記憶されたソフトウェアの実行を含む一般的な処理を担当する。ソフトウェアは、プロセッサ2004によって実行されたとき、処理システム2014に、任意の特定の装置のための上記で説明した様々な機能を実行させる。コンピュータ可読媒体2006はまた、ソフトウェアを実行するときにプロセッサ2004によって操作されるデータを記憶するために使用され得る。処理システムは、モジュール1904、1906、1908、1910、および1912のうちの少なくとも1つをさらに含む。それらのモジュールは、プロセッサ2004中で動作するか、コンピュータ可読媒体2006中に常駐する/記憶されたソフトウェアモジュールであるか、プロセッサ2004に結合された1つまたは複数のハードウェアモジュールであるか、またはそれらの何らかの組合せであり得る。処理システム2014は、eNB610の構成要素であり得、メモリ676、および/またはTXプロセッサ616と、RXプロセッサ670と、コントローラ/プロセッサ675とのうちの少なくとも1つを含み得る。処理システム2014は、UE650の構成要素であり得、メモリ660、および/またはTXプロセッサ668と、RXプロセッサ656と、コントローラ/プロセッサ659とのうちの少なくとも1つを含み得る。
[00148]一構成では、ワイヤレス通信のための装置1902/1902’は、ドーマント状態に遷移するための手段のための手段と、ドーマント状態にある間、LDCSを送信するための手段と、LDCSを送信した後に所定のRACH遅延においてRACHメッセージを監視するための手段と、少なくとも1つの接続されたUEを監視するための手段と、いずれかの接続されたUEがアクティブであるかどうかを判断するための手段と、UEリレーのDRX/DTXモードを少なくとも1つの接続されたUEのDRX/DTXモードに整合させるための手段とを含む。上述の手段は、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された、装置1902、および/または装置1902’の処理システム2014の上述のモジュールのうちの1つまたは複数であり得る。上記で説明したように、処理システム2014は、TXプロセッサ616と、RXプロセッサ670と、コントローラ/プロセッサ675とを含み得る。したがって、一構成では、上述の手段は、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された、TXプロセッサ616と、RXプロセッサ670と、コントローラ/プロセッサ675とであり得る。上述の手段はまた、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された、装置1902、および/または装置1902’の処理システム2014の上述のモジュールのうちの1つまたは複数であり得る。上記で説明したように、処理システム2014は、TXプロセッサ668と、RXプロセッサ656と、コントローラ/プロセッサ659とを含み得る。したがって、一構成では、上述の手段は、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された、TXプロセッサ668と、RXプロセッサ656と、コントローラ/プロセッサ659とであり得る。
[00149]開示したプロセスにおけるステップの特定の順序または階層は、例示的な手法の一例であることを理解されたい。設計上の選好に基づいて、プロセス中のステップの特定の順序または階層は再構成され得ることを理解されたい。さらに、いくつかのステップは組み合わせられるかまたは省略され得る。添付の方法クレームは、様々なステップの要素を例示的な順序で提示したものであり、提示された特定の順序または階層に限定されるものではない。
[00150]以上の説明は、当業者が本明細書で説明した様々な態様を実行できるようにするために提供したものである。これらの態様に対する様々な変更は当業者には容易に明らかであり、本明細書で定義した一般的原理は他の態様に適用することができる。したがって、特許請求の範囲は、本明細書に示された態様に限定されるものではなく、言語的主張に矛盾しない最大限の範囲を与えられるべきであり、単数形の要素への言及は、明確にそう明記されていない限り、「ただ1つの」を意味するものではなく、「1つまたは複数の」を意味するものである。別段に明記されていない限り、「いくつかの」という語は「1つまたは複数の」を表す。当業者に知られている、または後に知られることになる、本開示全体にわたって説明した様々な態様の要素のすべての構造的および機能的均等物は、参照により本明細書に明白に組み込まれ、特許請求の範囲に包含されるものである。さらに、本明細書に開示したいかなることも、そのような開示が特許請求の範囲に明示的に具陳されているかどうかにかかわらず、公に供するものではない。いかなるクレーム要素も、その要素が「のための手段」という語句を使用して明確に具陳されていない限り、ミーンズプラスファンクションとして解釈されるべきではない。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
第2のエンティティからユーザ機器リレー(UEリレー)のための超低デューティサイクル信号(LDCS)構成を受信することと、
前記受信されたLDCS構成に基づいて前記UEリレーからのLDCSを監視することとを備える、ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信の方法。
[C2]
前記第2のエンティティが、ドーマント状態にない低電力ノード(LPN)とマクロセルとのうちの1つを備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記LDCSのフォーマットが、特殊同期信号フォーマットと、拡張セル固有基準信号(CRS)フォーマットと、コード化信号送信フォーマットと、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)フォーマットと、システム情報ブロック(SIB)フォーマットとのうちの少なくとも1つを備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記LDCSの前記フォーマットが、低減された量の情報を有するシステム情報ブロック(SIB)フォーマットを備え、ここにおいて、前記LDCSがSIB情報とグローバルセルIDとのうちの少なくとも1つを備える、C2に記載の方法。
[C5]
前記LDCSの前記フォーマットが、低デューティサイクルを有する拡張セル固有基準信号(CRS)を備え、5つのリソースブロック(RB)と、25個のRBと、システム帯域幅全体とのいずれかに及ぶ、C2に記載の方法。
[C6]
前記LDCSの前記フォーマットが、少なくともグローバルセルIDの符号化された情報を備える低再利用プリアンブルを有するコード化信号送信を備える、C2に記載の方法。
[C7]
前記LDCS構成が、前記第2のエンティティからの1次同期信号(PSS)送信と、2次同期信号(SSS)送信と、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)送信と、システム情報ブロック(SIB)送信と、マスタ情報ブロック(MIB)送信とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、C1に記載の方法。
[C8]
前記UEが、セル再選択を実行するためにアイドルモードと、前記UEリレーを通して可能なデータ接続を実行するためにアクティブモードとのうちの少なくとも1つ中に前記LDCSを監視する、C1に記載の方法。
[C9]
複数の低電力ノード(LPN)のためのLDCS構成を受信することと、前記複数のLPNが前記UEリレーを含み、ここにおいて、前記UEが、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記複数のLPNからの複数のLDCSを監視する、
前記UEが、LPNに接続する必要を判断したとき、前記監視されるLDCSの中の最大受信電力と、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNの間でLPNを選択することとをさらに備える、C8に記載の方法。
[C10]
前記LPNが、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失に基づいて選択される、C9に記載の方法。
[C11]
前記第2のエンティティから前記複数のLPNの送信電力を受信することと、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記送信電力が、前記対応するLPNのための前記受信されたLDCS構成において備えられる、
前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断することとをさらに備える、C9に記載の方法。
[C12]
各LDCSが、前記対応するLPNの送信電力を備え、前記方法が、
前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断することをさらに備える、C9に記載の方法。
[C13]
前記選択されたLPNから前記LDCSを受信した後にRACH遅延において前記選択されたLPNにランダムアクセスチャネル(RACH)メッセージを送信することをさらに備え、ここにおいて、前記RACH遅延が、前記選択されたLPNから受信された前記LDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、C9に記載の方法。
[C14]
前記選択されたLPNから前記LDCSを受信した後に前記選択されたLPNにリンクされたRACH構成を使用して前記選択されたLPNに前記RACHメッセージが送信され、ここにおいて、前記RACH構成が、前記選択されたLPNから受信された前記LDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、C13に記載の方法。
[C15]
前記第2のエンティティからの前記受信されたLDCS構成に基づいて、複数の低電力ノード(LPN)からLDCSを受信することをさらに備え、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記LDCSが、前記対応するLPNのためのバックホール品質情報とローディング能力情報とのうちの少なくとも1つを備える、C1に記載の方法。
[C16]
前記UEにおけるバッファステータスを判断することと、
前記UEの前記判断されたバッファステータスとの組合せで、前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と前記ローディング能力情報とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断することとをさらに備える、C15に記載の方法。
[C17]
前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と、前記受信されたローディング能力情報と、受信信号強度と、経路損失とのいずれかに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断することをさらに備える、C15に記載の方法。
[C18]
第2のエンティティからユーザ機器リレー(UEリレー)のための超低デューティサイクル信号(LDCS)構成を受信するための手段と、
前記受信されたLDCS構成に基づいて前記UEリレーからのLDCSを監視するための手段とを備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C19]
前記第2のエンティティが、ドーマント状態にない低電力ノード(LPN)とマクロセルとのうちの1つを備える、C18に記載の装置。
[C20]
前記LDCSのフォーマットが、特殊同期信号フォーマットと、拡張セル固有基準信号(CRS)フォーマットと、コード化信号送信フォーマットと、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)フォーマットと、システム情報ブロック(SIB)フォーマットとのうちの少なくとも1つを備える、C18に記載の装置。
[C21]
前記LDCSの前記フォーマットが、低減された量の情報を有するシステム情報ブロック(SIB)フォーマットを備え、ここにおいて、前記LDCSがSIB情報とグローバルセルIDとのうちの少なくとも1つを備える、C19に記載の装置。
[C22]
前記LDCSの前記フォーマットが、低デューティサイクルを有する拡張セル固有基準信号(CRS)を備え、5つのリソースブロック(RB)と、25個のRBと、システム帯域幅全体とのいずれかに及ぶ、C19に記載の装置。
[C23]
前記LDCSの前記フォーマットが、少なくともグローバルセルIDの符号化された情報を備える低再利用プリアンブルを有するコード化信号送信を備える、C19に記載の装置。
[C24]
前記LDCS構成が、前記第2のエンティティからの1次同期信号(PSS)送信と、2次同期信号(SSS)送信と、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)送信と、システム情報ブロック(SIB)送信と、マスタ情報ブロック(MIB)送信とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、C18に記載の装置。
[C25]
前記装置が、セル再選択を実行するためにアイドルモードと、前記UEリレーを通して可能なデータ接続を実行するためにアクティブモードとのうちの少なくとも1つ中に前記LDCSを監視する、C18に記載の装置。
[C26]
受信するための前記手段が、複数の低電力ノード(LPN)のためのLDCS構成を受信し、前記複数のLPNが前記UEリレーを含み、ここにおいて、前記装置が、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記複数のLPNからの複数のLDCSを監視し、前記装置は、
LPNに接続する必要を前記装置が判断したとき、前記監視されるLDCSの中の最大受信電力と、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNの間でLPNを選択するための手段をさらに備える、C25に記載の装置。
[C27]
前記LPNが、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失に基づいて選択される、C26に記載の装置。
[C28]
受信するための前記手段が、前記第2のエンティティから前記複数のLPNの送信電力を受信し、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記送信電力が、前記対応するLPNのための前記受信されたLDCS構成において備えられ、
選択するための前記手段が、前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断する、C26に記載の装置。
[C29]
各LDCSが、前記対応するLPNの送信電力を備え、ここにおいて、選択するための前記手段が、前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断する、C26に記載の装置。
[C30]
前記選択されたLPNから前記LDCSを受信した後にRACH遅延において前記選択されたLPNにランダムアクセスチャネル(RACH)メッセージを送信するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記RACH遅延が、前記選択されたLPNから受信された前記LDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、C26に記載の装置。
[C31]
前記選択されたLPNから前記LDCSを受信した後に前記選択されたLPNにリンクされたRACH構成を使用して前記選択されたLPNに前記RACHメッセージが送信され、ここにおいて、前記RACH構成が、前記選択されたLPNから受信された前記LDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、C30に記載の装置。
[C32]
受信するための前記手段が、前記第2のエンティティからの前記受信されたLDCS構成に基づいて、複数の低電力ノード(LPN)からLDCSを受信し、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記LDCSが、前記対応するLPNのためのバックホール品質情報とローディング能力情報とのうちの少なくとも1つを備える、C18に記載の装置。
[C33]
前記複数のLPNの間でLPNを選択するための手段をさらに備え、ここにおいて、選択するための前記手段が、前記装置におけるバッファステータスを判断し、前記装置の前記判断されたバッファステータスとの組合せで、前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と前記ローディング能力情報とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断する、C32に記載の装置。
[C34]
選択するための前記手段が、前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と、前記受信されたローディング能力情報と、受信信号強度と、経路損失とのいずれかに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断する、C32に記載の装置。
[C35]
第2のエンティティからユーザ機器リレー(UEリレー)のための超低デューティサイクル信号(LDCS)構成を受信することと、
前記受信されたLDCS構成に基づいて前記UEリレーからのLDCSを監視することと
を行うように構成された処理システムを備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C36]
前記第2のエンティティが、ドーマント状態にない低電力ノード(LPN)とマクロセルとのうちの1つを備える、C35に記載の装置。
[C37]
前記LDCSのフォーマットが、特殊同期信号フォーマットと、拡張セル固有基準信号(CRS)フォーマットと、コード化信号送信フォーマットと、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)フォーマットと、システム情報ブロック(SIB)フォーマットとのうちの少なくとも1つを備える、C35に記載の装置。
[C38]
前記LDCSの前記フォーマットが、低減された量の情報を有するシステム情報ブロック(SIB)フォーマットを備え、ここにおいて、前記LDCSがSIB情報とグローバルセルIDとのうちの少なくとも1つを備える、C36に記載の装置。
[C39]
前記LDCSの前記フォーマットが、低デューティサイクルを有する拡張セル固有基準信号(CRS)を備え、5つのリソースブロック(RB)と、25個のRBと、システム帯域幅全体とのいずれかに及ぶ、C36に記載の装置。
[C40]
前記LDCSの前記フォーマットが、少なくともグローバルセルIDの符号化された情報を備える低再利用プリアンブルを有するコード化信号送信を備える、C36に記載の装置。
[C41]
前記LDCS構成が、前記第2のエンティティからの1次同期信号(PSS)送信と、2次同期信号(SSS)送信と、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)送信と、システム情報ブロック(SIB)送信と、マスタ情報ブロック(MIB)送信とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、C35に記載の装置。
[C42]
前記装置が、セル再選択を実行するためにアイドルモードと、前記UEリレーを通して可能なデータ接続を実行するためにアクティブモードとのうちの少なくとも1つ中に前記LDCSを監視する、C35に記載の装置。
[C43]
前記処理システムは、
複数の低電力ノード(LPN)のためのLDCS構成を受信することと、前記複数のLPNが前記UEリレーを含み、ここにおいて、前記装置が、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記複数のLPNからの複数のLDCSを監視する、
LPNに接続する必要を前記装置が判断したとき、前記監視されるLDCSの中の最大受信電力と、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNの間でLPNを選択することとを行うようにさらに構成された、C42に記載の装置。
[C44]
前記LPNが、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失に基づいて選択される、C43に記載の装置。
[C45]
前記処理システムは、
前記第2のエンティティから前記複数のLPNの送信電力を受信することと、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記送信電力が、前記対応するLPNのための前記受信されたLDCS構成において備えられる、
前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断することとを行うようにさらに構成された、C43に記載の装置。
[C46]
各LDCSが、前記対応するLPNの送信電力を備え、前記処理システムが、
前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断するようにさらに構成された、C43に記載の装置。
[C47]
前記処理システムが、
前記選択されたLPNから前記LDCSを受信した後にRACH遅延において前記選択されたLPNにランダムアクセスチャネル(RACH)メッセージを送信するようにさらに構成され、ここにおいて、前記RACH遅延が、前記選択されたLPNから受信された前記LDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、C43に記載の装置。
[C48]
前記選択されたLPNから前記LDCSを受信した後に前記選択されたLPNにリンクされたRACH構成を使用して前記選択されたLPNに前記RACHメッセージが送信され、ここにおいて、前記RACH構成が、前記選択されたLPNから受信された前記LDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、C47に記載の装置。
[C49]
前記処理システムが、
前記第2のエンティティからの前記受信されたLDCS構成に基づいて、複数の低電力ノード(LPN)からLDCSを受信するようにさらに構成され、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記LDCSが、前記対応するLPNのためのバックホール品質情報とローディング能力情報とのうちの少なくとも1つを備える、C35に記載の装置。
[C50]
前記処理システムが、
前記装置におけるバッファステータスを判断することと、
前記装置の前記判断されたバッファステータスとの組合せで、前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と前記ローディング能力情報とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断することとを行うようにさらに構成された、C49に記載の装置。
[C51]
前記処理システムが、
前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と、前記受信されたローディング能力情報と、受信信号強度と、経路損失とのいずれかに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断するようにさらに構成された、C49に記載の装置。
[C52]
第2のエンティティからユーザ機器リレー(UEリレー)のための超低デューティサイクル信号(LDCS)構成を受信するためのコードと、
前記受信されたLDCS構成に基づいて前記UEリレーからのLDCSを監視するためのコードと
を備えるコンピュータ可読媒体を備える、コンピュータプログラム製品。
[C53]
前記第2のエンティティが、ドーマント状態にない低電力ノード(LPN)とマクロセルとのうちの1つを備える、C52に記載のコンピュータプログラム製品。
[C54]
前記LDCSのフォーマットが、特殊同期信号フォーマットと、拡張セル固有基準信号(CRS)フォーマットと、コード化信号送信フォーマットと、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)フォーマットと、システム情報ブロック(SIB)フォーマットとのうちの少なくとも1つを備える、C52に記載のコンピュータプログラム製品。
[C55]
前記LDCSの前記フォーマットが、低減された量の情報を有するシステム情報ブロック(SIB)フォーマットを備え、ここにおいて、前記LDCSがSIB情報とグローバルセルIDとのうちの少なくとも1つを備える、C53に記載のコンピュータプログラム製品。
[C56]
前記LDCSの前記フォーマットが、低デューティサイクルを有する拡張セル固有基準信号(CRS)を備え、5つのリソースブロック(RB)と、25個のRBと、システム帯域幅全体とのいずれかに及ぶ、C53に記載のコンピュータプログラム製品。
[C57]
前記LDCSの前記フォーマットが、少なくともグローバルセルIDの符号化された情報を備える低再利用プリアンブルを有するコード化信号送信を備える、C53に記載のコンピュータプログラム製品。
[C58]
前記LDCS構成が、前記第2のエンティティからの1次同期信号(PSS)送信と、2次同期信号(SSS)送信と、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)送信と、システム情報ブロック(SIB)送信と、マスタ情報ブロック(MIB)送信とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、C52に記載のコンピュータプログラム製品。
[C59]
前記UEが、セル再選択を実行するためにアイドルモードと、前記UEリレーを通して可能なデータ接続を実行するためにアクティブモードとのうちの少なくとも1つ中に前記LDCSを監視する、C52に記載のコンピュータプログラム製品。
[C60]
複数の低電力ノード(LPN)のためのLDCS構成を受信するためのコードと、前記複数のLPNが前記UEリレーを含み、ここにおいて、ユーザ機器(UE)が、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記複数のLPNからの複数のLDCSを監視する、
前記UEが、LPNに接続する必要を判断したとき、前記監視されるLDCSの中の最大受信電力と、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNの間でLPNを選択するためのコードとをさらに備える、C59に記載のコンピュータプログラム製品。
[C61]
前記LPNが、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失に基づいて選択される、C60に記載のコンピュータプログラム製品。
[C62]
前記第2のエンティティから前記複数のLPNの送信電力を受信するためのコードと、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記送信電力が、前記対応するLPNのための前記受信されたLDCS構成において備えられる、
前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断するためのコードとをさらに備える、C60に記載のコンピュータプログラム製品。
[C63]
各LDCSが、前記対応するLPNの送信電力を備え、前記方法が、
前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断することをさらに備える、C60に記載のコンピュータプログラム製品。
[C64]
前記選択されたLPNから前記LDCSを受信した後にRACH遅延において前記選択されたLPNにランダムアクセスチャネル(RACH)メッセージを送信するためのコードをさらに備え、ここにおいて、前記RACH遅延が、前記選択されたLPNから受信された前記LDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、C60に記載のコンピュータプログラム製品。
[C65]
前記選択されたLPNから前記LDCSを受信した後に前記選択されたLPNにリンクされたRACH構成を使用して前記選択されたLPNに前記RACHメッセージが送信され、ここにおいて、前記RACH構成が、前記選択されたLPNから受信された前記LDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、C64に記載のコンピュータプログラム製品。
[C66]
前記第2のエンティティからの前記受信されたLDCS構成に基づいて、複数の低電力ノード(LPN)からLDCSを受信するためのコードをさらに備え、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記LDCSが、前記対応するLPNのためのバックホール品質情報とローディング能力情報とのうちの少なくとも1つを備える、C52に記載のコンピュータプログラム製品。
[C67]
前記UEにおけるバッファステータスを判断するためのコードと、
前記UEの前記判断されたバッファステータスとの組合せで、前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と前記ローディング能力情報とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断するためのコードとをさらに備える、C66に記載のコンピュータプログラム製品。
[C68]
前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と、前記受信されたローディング能力情報と、受信信号強度と、経路損失とのいずれかに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断するためのコードをさらに備える、C66に記載のコンピュータプログラム製品。

Claims (64)

  1. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信の方法であって、
    前記UEにおいて、第2のエンティティから低電力ノード(LPN)のための超低デューティサイクル信号(LDCS)構成を受信することと、
    前記UEにおいて、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記LPNからのLDCSを監視することと、
    前記LPNから前記LDCSを受信した後にランダムアクセスチャネル(RACH)構成に基づいて前記LPNにRACHメッセージを送信することと、ここにおいて、前記RACH構成が、前記LPNからの受信されたLDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つに含まれる、
    を備える、方法。
  2. 前記第2のエンティティが、ドーマント状態にない低電力ノード(LPN)とマクロセルとのうちの1つを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記LDCSのフォーマットが、特殊同期信号フォーマットと、拡張セル固有基準信号(CRS)フォーマットと、コード化信号送信フォーマットと、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)フォーマットと、システム情報ブロック(SIB)フォーマットとのうちの少なくとも1つを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記LDCSのフォーマットが、低減された量の情報を有するシステム情報ブロック(SIB)フォーマットを備え、ここにおいて、前記LDCSがSIB情報とグローバルセルIDとのうちの少なくとも1つを備える、請求項2に記載の方法。
  5. 前記LDCSのフォーマットが、低デューティサイクルを有する拡張セル固有基準信号(CRS)を備え、5つのリソースブロック(RB)と、25個のRBと、システム帯域幅全体とのいずれかに及ぶ、請求項2に記載の方法。
  6. 前記LDCSのフォーマットが、少なくともグローバルセルIDの符号化された情報を備える低再利用プリアンブルを有するコード化信号送信を備える、請求項2に記載の方法。
  7. 前記LDCS構成が、前記第2のエンティティからの1次同期信号(PSS)送信と、2次同期信号(SSS)送信と、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)送信と、システム情報ブロック(SIB)送信と、マスタ情報ブロック(MIB)送信とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、請求項1に記載の方法。
  8. 前記UEが、セル再選択を実行するためにアイドルモードと、前記LPNを通して可能なデータ接続を実行するためにアクティブモードとのうちの少なくとも1つ中に前記LDCSを監視する、請求項1に記載の方法。
  9. 複数の低電力ノード(LPN)のためのLDCS構成を受信することと、ここにおいて、前記UEが、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記複数のLPNからの複数のLDCSを監視する、
    前記UEがLPNに接続する必要を判断したとき、前記監視されるLDCSの中の最大受信電力と、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNの間でLPNを選択することと
    をさらに備える、請求項8に記載の方法。
  10. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信の方法であって、
    前記UEにおいて、第2のエンティティから複数の低電力ノード(LPN)のための複数の超低デューティサイクル信号(LDCS)構成を受信することと、
    前記UEにおいて、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記複数のLPNからの複数のLDCSを監視することと、ここにおいて、前記UEは、セル再選択を実行するためにアイドルモードと、前記LPNを通して可能なデータ接続を実行するためにアクティブモードとのうちの少なくとも1つ中に前記LDCSを監視する、
    前記UEがLPNに接続する必要を判断したとき、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失に基づいて、前記複数のLPN間でLPNを選択することと
    を備える、方法。
  11. 前記第2のエンティティから前記複数のLPNの送信電力を受信することと、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記送信電力が、前記対応するLPNのための前記受信されたLDCS構成において備えられる、
    前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断することと
    をさらに備える、請求項9に記載の方法。
  12. 各LDCSが、前記対応するLPNの送信電力を備え、前記方法が、
    前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断することをさらに備える、請求項9に記載の方法。
  13. 前記LPNから前記LDCSを受信した後に前記LPNにリンクされたRACH構成を使用して前記LPNに前記RACHメッセージが送信され、ここにおいて、前記RACH構成が、前記LPNから受信された前記LDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、請求項1に記載の方法。
  14. 前記第2のエンティティからの前記受信されたLDCS構成に基づいて、複数の低電力ノード(LPN)からLDCSを受信することをさらに備え、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記LDCSが、前記対応するLPNのためのバックホール品質情報とローディング能力情報とのうちの少なくとも1つを備える、請求項1に記載の方法。
  15. 前記UEにおけるバッファステータスを判断することと、
    前記UEの前記判断されたバッファステータスとの組合せで、前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と前記ローディング能力情報とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断することとをさらに備える、請求項14に記載の方法。
  16. 前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と、前記受信されたローディング能力情報と、受信信号強度と、経路損失とのいずれかに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断することをさらに備える、請求項14に記載の方法。
  17. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
    前記UEにおいて、第2のエンティティから低電力ノード(LPN)のための超低デューティサイクル信号(LDCS)構成を受信するための手段と、
    前記UEにおいて、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記LPNからのLDCSを監視するための手段と、
    前記LPNから前記LDCSを受信した後にランダムアクセスチャネル(RACH)構成に基づいて前記LPNにRACHメッセージを送信するための手段と、ここにおいて、前記RACH構成が、前記LPNからの受信されたLDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つに含まれる、
    を備える、装置。
  18. 前記第2のエンティティが、ドーマント状態にない低電力ノード(LPN)とマクロセルとのうちの1つを備える、請求項17に記載の装置。
  19. 前記LDCSのフォーマットが、特殊同期信号フォーマットと、拡張セル固有基準信号(CRS)フォーマットと、コード化信号送信フォーマットと、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)フォーマットと、システム情報ブロック(SIB)フォーマットとのうちの少なくとも1つを備える、請求項17に記載の装置。
  20. 前記LDCSのフォーマットが、低減された量の情報を有するシステム情報ブロック(SIB)フォーマットを備え、ここにおいて、前記LDCSがSIB情報とグローバルセルIDとのうちの少なくとも1つを備える、請求項18に記載の装置。
  21. 前記LDCSのフォーマットが、低デューティサイクルを有する拡張セル固有基準信号(CRS)を備え、5つのリソースブロック(RB)と、25個のRBと、システム帯域幅全体とのいずれかに及ぶ、請求項18に記載の装置。
  22. 前記LDCSのフォーマットが、少なくともグローバルセルIDの符号化された情報を備える低再利用プリアンブルを有するコード化信号送信を備える、請求項18に記載の装置。
  23. 前記LDCS構成が、前記第2のエンティティからの1次同期信号(PSS)送信と、2次同期信号(SSS)送信と、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)送信と、システム情報ブロック(SIB)送信と、マスタ情報ブロック(MIB)送信とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、請求項17に記載の装置。
  24. 前記装置が、セル再選択を実行するためにアイドルモードと、前記LPNを通して可能なデータ接続を実行するためにアクティブモードとのうちの少なくとも1つ中に前記LDCSを監視する、請求項17に記載の装置。
  25. 受信するための前記手段が、複数の低電力ノード(LPN)のためのLDCS構成を受信し、ここにおいて、前記装置が、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記複数のLPNからの複数のLDCSを監視し、前記装置は、
    LPNに接続する必要を前記装置が判断したとき、前記監視されるLDCSの中の最大受信電力と、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNの間でLPNを選択するための手段をさらに備える、請求項24に記載の装置。
  26. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
    前記UEにおいて、第2のエンティティから複数の低電力ノード(LPN)のための複数の超低デューティサイクル信号(LDCS)構成を受信するための手段と、
    前記UEにおいて、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記複数のLPNからの複数のLDCSを監視するための手段と、ここにおいて、前記装置は、セル再選択を実行するためにアイドルモードと、前記LPNを通して可能なデータ接続を実行するためにアクティブモードとのうちの少なくとも1つ中に前記LDCSを監視する、
    前記監視されるLDCSの中の最小経路損失に基づいて、前記複数のLPN間でLPNを選択するための手段と
    を備える、装置。
  27. 受信するための前記手段が、前記第2のエンティティから前記複数のLPNの送信電力を受信し、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記送信電力が、前記対応するLPNのための前記受信されたLDCS構成において備えられ、
    選択するための前記手段が、前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断する、請求項25に記載の装置。
  28. 各LDCSが、前記対応するLPNの送信電力を備え、ここにおいて、選択するための前記手段が、前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断する、請求項25に記載の装置。
  29. 前記LPNから前記LDCSを受信した後に前記LPNにリンクされたRACH構成を使用して前記LPNに前記RACHメッセージが送信され、ここにおいて、前記RACH構成が、前記LPNから受信された前記LDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、請求項17に記載の装置。
  30. 受信するための前記手段が、前記第2のエンティティからの前記受信されたLDCS構成に基づいて、複数の低電力ノード(LPN)からLDCSを受信し、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記LDCSが、前記対応するLPNのためのバックホール品質情報とローディング能力情報とのうちの少なくとも1つを備える、請求項17に記載の装置。
  31. 前記複数のLPNの間でLPNを選択するための手段をさらに備え、ここにおいて、選択するための前記手段が、前記装置におけるバッファステータスを判断し、前記装置の前記判断されたバッファステータスとの組合せで、前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と前記ローディング能力情報とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断する、請求項30に記載の装置。
  32. 選択するための前記手段が、前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と、前記受信されたローディング能力情報と、受信信号強度と、経路損失とのいずれかに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断する、請求項30に記載の装置。
  33. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
    メモリと、
    前記メモリに結合され、
    前記UEにおいて、第2のエンティティから低電力ノード(LPN)のための超低デューティサイクル信号(LDCS)構成を受信することと、
    前記UEにおいて、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記LPNからのLDCSを監視することと、
    前記LPNから前記LDCSを受信した後にランダムアクセスチャネル(RACH)構成に基づいて前記LPNにRACHメッセージを送信することと、ここにおいて、前記RACH構成が、前記LPNからの受信されたLDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つに含まれる、
    を行うように構成された、少なくとも1つのプロセッサと
    を備える、装置。
  34. 前記第2のエンティティが、ドーマント状態にない低電力ノード(LPN)とマクロセルとのうちの1つを備える、請求項33に記載の装置。
  35. 前記LDCSのフォーマットが、特殊同期信号フォーマットと、拡張セル固有基準信号(CRS)フォーマットと、コード化信号送信フォーマットと、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)フォーマットと、システム情報ブロック(SIB)フォーマットとのうちの少なくとも1つを備える、請求項33に記載の装置。
  36. 前記LDCSのフォーマットが、低減された量の情報を有するシステム情報ブロック(SIB)フォーマットを備え、ここにおいて、前記LDCSがSIB情報とグローバルセルIDとのうちの少なくとも1つを備える、請求項34に記載の装置。
  37. 前記LDCSのフォーマットが、低デューティサイクルを有する拡張セル固有基準信号(CRS)を備え、5つのリソースブロック(RB)と、25個のRBと、システム帯域幅全体とのいずれかに及ぶ、請求項34に記載の装置。
  38. 前記LDCSのフォーマットが、少なくともグローバルセルIDの符号化された情報を備える低再利用プリアンブルを有するコード化信号送信を備える、請求項34に記載の装置。
  39. 前記LDCS構成が、前記第2のエンティティからの1次同期信号(PSS)送信と、2次同期信号(SSS)送信と、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)送信と、システム情報ブロック(SIB)送信と、マスタ情報ブロック(MIB)送信とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、請求項33に記載の装置。
  40. 前記装置が、セル再選択を実行するためにアイドルモードと、前記LPNを通して可能なデータ接続を実行するためにアクティブモードとのうちの少なくとも1つ中に前記LDCSを監視する、請求項33に記載の装置。
  41. 前記処理システムは、
    複数の低電力ノード(LPN)のためのLDCS構成を受信することと、ここにおいて、前記装置が、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記複数のLPNからの複数のLDCSを監視する、
    LPNに接続する必要を前記装置が判断したとき、前記監視されるLDCSの中の最大受信電力と、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNの間でLPNを選択することと
    を行うようにさらに構成された、請求項40に記載の装置。
  42. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
    メモリと、
    前記メモリに結合され、
    前記UEにおいて、第2のエンティティから複数の低電力ノード(LPN)のための複数の超低デューティサイクル信号(LDCS)構成を受信することと、
    前記UEにおいて、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記複数のLPNからの複数のLDCSを監視することと、ここにおいて、前記装置は、セル再選択を実行するためにアイドルモードと、前記LPNを通して可能なデータ接続を実行するためにアクティブモードとのうちの少なくとも1つ中に前記LDCSを監視する、
    前記装置がLPNに接続する必要を判断したとき、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失に基づいて、前記複数のLPN間でLPNを選択することと
    を行うように構成された、少なくとも1つのプロセッサと
    を備える、装置。
  43. 前記処理システムは、
    前記第2のエンティティから前記複数のLPNの送信電力を受信することと、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記送信電力が、前記対応するLPNのための前記受信されたLDCS構成において備えられる、
    前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断することと
    を行うようにさらに構成された、請求項41に記載の装置。
  44. 各LDCSが、前記対応するLPNの送信電力を備え、前記処理システムが、
    前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断するようにさらに構成された、請求項41に記載の装置。
  45. 前記LPNから前記LDCSを受信した後に前記LPNにリンクされたRACH構成を使用して前記LPNに前記RACHメッセージが送信され、ここにおいて、前記RACH構成が、前記LPNから受信された前記LDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、請求項33に記載の装置。
  46. 前記処理システムが、
    前記第2のエンティティからの前記受信されたLDCS構成に基づいて、複数の低電力ノード(LPN)からLDCSを受信するようにさらに構成され、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記LDCSが、前記対応するLPNのためのバックホール品質情報とローディング能力情報とのうちの少なくとも1つを備える、請求項33に記載の装置。
  47. 前記処理システムが、
    前記装置におけるバッファステータスを判断することと、
    前記装置の前記判断されたバッファステータスとの組合せで、前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と前記ローディング能力情報とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断することと
    を行うようにさらに構成された、請求項46に記載の装置。
  48. 前記処理システムが、
    前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と、前記受信されたローディング能力情報と、受信信号強度と、経路損失とのいずれかに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断するようにさらに構成された、請求項46に記載の装置。
  49. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のためのコンピュータ実行可能なコードを記憶した、非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
    前記UEにおいて、第2のエンティティから低電力ノード(LPN)のための超低デューティサイクル信号(LDCS)構成を受信するためのコードと、
    前記UEにおいて、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記LPNからのLDCSを監視するためのコードと、
    前記LPNから前記LDCSを受信した後にランダムアクセスチャネル(RACH)構成に基づいて前記LPNにRACHメッセージを送信するためのコードと、ここにおいて、前記RACH構成が、前記LPNからの受信されたLDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つに含まれる、
    を備える、非一時的なコンピュータ可読媒体。
  50. 前記第2のエンティティが、ドーマント状態にない低電力ノード(LPN)とマクロセルとのうちの1つを備える、請求項49に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  51. 前記LDCSのフォーマットが、特殊同期信号フォーマットと、拡張セル固有基準信号(CRS)フォーマットと、コード化信号送信フォーマットと、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)フォーマットと、システム情報ブロック(SIB)フォーマットとのうちの少なくとも1つを備える、請求項49に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  52. 前記LDCSのフォーマットが、低減された量の情報を有するシステム情報ブロック(SIB)フォーマットを備え、ここにおいて、前記LDCSがSIB情報とグローバルセルIDとのうちの少なくとも1つを備える、請求項50に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  53. 前記LDCSのフォーマットが、低デューティサイクルを有する拡張セル固有基準信号(CRS)を備え、5つのリソースブロック(RB)と、25個のRBと、システム帯域幅全体とのいずれかに及ぶ、請求項50に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  54. 前記LDCSのフォーマットが、少なくともグローバルセルIDの符号化された情報を備える低再利用プリアンブルを有するコード化信号送信を備える、請求項50に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  55. 前記LDCS構成が、前記第2のエンティティからの1次同期信号(PSS)送信と、2次同期信号(SSS)送信と、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)送信と、システム情報ブロック(SIB)送信と、マスタ情報ブロック(MIB)送信とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、請求項49に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  56. 前記UEが、セル再選択を実行するためにアイドルモードと、前記LPNを通して可能なデータ接続を実行するためにアクティブモードとのうちの少なくとも1つ中に前記LDCSを監視する、請求項49に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  57. 複数の低電力ノード(LPN)のためのLDCS構成を受信するためのコードと、ここにおいて、ユーザ機器(UE)が、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記複数のLPNからの複数のLDCSを監視する、
    前記UEが、LPNに接続する必要を判断したとき、前記監視されるLDCSの中の最大受信電力と、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNの間でLPNを選択するためのコードと
    をさらに備える、請求項56に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  58. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のためのコンピュータ実行可能なコードを記憶した、非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
    前記UEにおいて、第2のエンティティから複数の低電力ノード(LPN)のための複数の超低デューティサイクル信号(LDCS)構成を受信するためのコードと、
    前記UEにおいて、前記受信されたLDCS構成に基づいて前記複数のLPNからの複数のLDCSを監視するためのコードと、ここにおいて、前記UEは、セル再選択を実行するためにアイドルモードと、前記LPNを通して可能なデータ接続を実行するためにアクティブモードとのうちの少なくとも1つ中に前記LDCSを監視する、
    前記UEがLPNに接続する必要を判断したとき、前記監視されるLDCSの中の最小経路損失に基づいて、前記複数のLPN間でLPNを選択するためのコードと
    を備える、非一時的なコンピュータ可読媒体。
  59. 前記第2のエンティティから前記複数のLPNの送信電力を受信するためのコードと、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記送信電力が、前記対応するLPNのための前記受信されたLDCS構成において備えられる、
    前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断するためのコードと
    をさらに備える、請求項57に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  60. 各LDCSが、前記対応するLPNの送信電力を備え、前記方法が、
    前記対応するLPNのための前記受信された送信電力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のLPNの各々のための経路損失を判断することをさらに備える、請求項57に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  61. 前記LPNから前記LDCSを受信した後に前記LPNにリンクされたRACH構成を使用して前記LPNに前記RACHメッセージが送信され、ここにおいて、前記RACH構成が、前記LPNから受信された前記LDCSと、前記第2のエンティティから受信された前記LDCS構成とのうちの少なくとも1つにおいて備えられる、請求項49に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  62. 前記第2のエンティティからの前記受信されたLDCS構成に基づいて、複数の低電力ノード(LPN)からLDCSを受信するためのコードをさらに備え、ここにおいて、前記LPNの各々のための前記LDCSが、前記対応するLPNのためのバックホール品質情報とローディング能力情報とのうちの少なくとも1つを備える、請求項49に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  63. 前記UEにおけるバッファステータスを判断するためのコードと、
    前記UEの前記判断されたバッファステータスとの組合せで、前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と前記ローディング能力情報とのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断するためのコードと
    をさらに備える、請求項62に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  64. 前記対応するLPNのための前記受信されたバックホール品質情報と、前記受信されたローディング能力情報と、受信信号強度と、経路損失とのいずれかに基づいて、前記複数のLPNのいずれかにアクセスすべきかどうかを判断するためのコードをさらに備える、請求項62に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
JP2017087106A 2012-04-27 2017-04-26 高密度ネットワーク動作においてシグナリングするための方法および装置 Active JP6392407B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261639778P 2012-04-27 2012-04-27
US61/639,778 2012-04-27
US13/802,621 2013-03-13
US13/802,621 US9560592B2 (en) 2012-04-27 2013-03-13 Method and apparatus for signaling in dense network operations

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015509189A Division JP6138917B2 (ja) 2012-04-27 2013-04-26 高密度ネットワーク動作においてシグナリングするための方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017143577A true JP2017143577A (ja) 2017-08-17
JP6392407B2 JP6392407B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=49477191

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015509189A Active JP6138917B2 (ja) 2012-04-27 2013-04-26 高密度ネットワーク動作においてシグナリングするための方法および装置
JP2015509196A Active JP6272831B2 (ja) 2012-04-27 2013-04-26 高密度ネットワーク動作においてシグナリングするための方法および装置
JP2017087106A Active JP6392407B2 (ja) 2012-04-27 2017-04-26 高密度ネットワーク動作においてシグナリングするための方法および装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015509189A Active JP6138917B2 (ja) 2012-04-27 2013-04-26 高密度ネットワーク動作においてシグナリングするための方法および装置
JP2015509196A Active JP6272831B2 (ja) 2012-04-27 2013-04-26 高密度ネットワーク動作においてシグナリングするための方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (6) US9516594B2 (ja)
EP (4) EP3376801B1 (ja)
JP (3) JP6138917B2 (ja)
KR (3) KR101760918B1 (ja)
CN (3) CN104247523B (ja)
ES (1) ES2683375T3 (ja)
HU (1) HUE039578T2 (ja)
WO (3) WO2013163570A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022030520A1 (ja) * 2020-08-05 2022-02-10 三菱電機株式会社 通信システムおよび通信端末

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9872332B2 (en) * 2011-11-22 2018-01-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Energy efficient operation for wireless access nodes in a low-load service area within a dense deployment of wireless access nodes
CN104170453B (zh) * 2012-03-14 2018-06-22 瑞典爱立信有限公司 小区选择方法及设备
US9516594B2 (en) 2012-04-27 2016-12-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for signaling in dense network operations
US9119197B2 (en) 2012-05-22 2015-08-25 Futurewei Technologies, Inc. System and method for delay scheduling
WO2014196741A1 (ko) * 2013-06-02 2014-12-11 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 타이밍 동기화를 수행하는 방법 및 장치
JP6226458B2 (ja) * 2013-08-30 2017-11-08 シャープ株式会社 プログラムおよび基地局装置
CN104811962B (zh) 2014-01-24 2021-03-09 中兴通讯股份有限公司 小小区基站状态切换方法及装置
US9893855B2 (en) 2014-01-26 2018-02-13 Lg Electronics Inc. Method for transmitting synchronization signal and synchronization channel in wireless communication system supporting device-to-device communication and apparatus for the same
EP4250823A3 (en) * 2014-01-31 2023-11-08 Mitsubishi Electric Corporation Communication system, communication terminal device and base station device
EP3095274B1 (en) * 2014-02-21 2018-10-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Transmission of timing information concerning the active state of base stations using dtx
US10306533B2 (en) * 2014-03-21 2019-05-28 Alcatel Lucent Methods and apparatuses for facilitating dormant cell discovery
US9831999B2 (en) * 2014-05-08 2017-11-28 Nvidia Corporation Enhanced discontinued transmission and reception methods
CN106416330B (zh) * 2014-06-04 2020-07-10 诸暨易和项目投资有限公司 一种私人低功率节点、无线接入点、用户设备和建立连接方法
CN107078890B (zh) * 2014-11-07 2020-09-29 瑞典爱立信有限公司 无线电信网络中的网络节点和方法
WO2016131167A1 (en) * 2015-02-16 2016-08-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Nodes and methods therein for transmission resources allocation in a wireless communications network
GB2547269A (en) * 2016-02-12 2017-08-16 Vodafone Ip Licensing Ltd Cellular device cell selection
DE102016212002B4 (de) 2016-03-16 2018-05-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Mobilfunkstation, sowie Relaisfunkstation und Mobilfunkstation zur Verwendung bei dem Verfahren
CN110291735B (zh) 2016-12-05 2022-03-18 瑞典爱立信有限公司 控制节点、测量节点及用于其的方法
WO2018104864A1 (en) 2016-12-05 2018-06-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Controlling cell-specific reference signal (crs) bandwidth on a lean carrier based on another reference signal bandwidth
WO2018195947A1 (zh) * 2017-04-28 2018-11-01 Oppo广东移动通信有限公司 一种d2d通信的方法、远程用户设备及中继用户设备
EP3620024A4 (en) * 2017-05-05 2020-11-04 Intel IP Corporation MULTIFIRE DESIGN OF A DIRECT ACCESS CHANNEL AND DIRECT ACCESS CHANNEL PROCEDURE FOR OPERATING AN INTERNET OF THINGS DEVICE IN AN UNLICENSED SPECTRUM
US10673685B2 (en) 2017-08-18 2020-06-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitating beam recovery request for 5G or other next generation network
CN109121126B (zh) * 2018-08-10 2021-08-17 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备、消息推送方法及相关产品
US11057092B2 (en) 2018-08-10 2021-07-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitating fast channel state information computation for 5G wireless communication systems
CN109166578B (zh) 2018-08-14 2021-05-11 Oppo广东移动通信有限公司 移动终端、语音控制方法及相关产品
CN109120319B (zh) * 2018-08-29 2021-07-23 四川大学 收发机联合优化方法及装置
EP3909297B1 (en) * 2019-01-10 2022-07-06 Signify Holding B.V. Signal-repeater device operable in low-power repeater-operation mode
US11166269B2 (en) 2019-03-28 2021-11-02 Ofinno, Llc Interaction between power saving adaptation and bandwidth part adaptation
US10727740B1 (en) * 2019-03-29 2020-07-28 T-Mobile Usa, Inc. Remote load conduction loss compensation appliance for cell site equipment shelters and remote radio units
US20210037574A1 (en) * 2019-08-01 2021-02-04 Qualcomm Incorporated Power saving of smart repeaters
US11924753B2 (en) 2019-08-01 2024-03-05 Qualcomm Incorporated Power saving of smart repeaters based on a triggering signal
US20210350946A1 (en) * 2019-10-25 2021-11-11 ITM Isotopen Technologien München AG System and method of recovering a parent radionuclide from a radionuclide generator
US11764867B2 (en) * 2020-01-30 2023-09-19 Qualcomm Incorporated Communication of satellite information for non-terrestrial networks
US11612012B1 (en) * 2020-09-18 2023-03-21 T-Mobile Innovations Llc DRX control for wireless user equipment
CN113891364A (zh) * 2021-10-15 2022-01-04 中国联合网络通信集团有限公司 一种中继设备的控制方法、通信方法及设备
WO2024062359A1 (en) * 2022-09-23 2024-03-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Uplink latency reduction

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02126736A (ja) * 1988-11-07 1990-05-15 Nec Corp 移動通信システムの基地局選択方式および携帯端末
WO2009050794A1 (ja) * 2007-10-16 2009-04-23 Fujitsu Limited 中継局装置、端末局装置、無線通信システムおよび負荷分散方法
WO2010030952A2 (en) * 2008-09-12 2010-03-18 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for controlling an idle mode in a wireless device
US20100167743A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Qualcomm Incorporated Centralized control of relay operation
US20100265913A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 Qualcomm Incorporated Inter-frequency indication of association data for multi-carrier wireless deployments
JP2011029851A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Sony Corp 通信システム、通信制御方法、移動端末、および中継装置
WO2011099509A1 (ja) * 2010-02-12 2011-08-18 三菱電機株式会社 移動体通信システム
WO2011125849A1 (ja) * 2010-04-02 2011-10-13 三菱電機株式会社 移動体通信システム

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006844B2 (en) 2002-02-19 2006-02-28 Nokia Corporation Adaptive power control for multicast transmission
US20070293157A1 (en) 2006-06-20 2007-12-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Mobile Assisted Timing Alignment
US8018884B2 (en) 2006-06-21 2011-09-13 Qualcomm Incorporated Low duty cycle network controller
ES2453496T3 (es) 2006-08-28 2014-04-08 Omnio Healer Ab Diana farmacológica novedosa de prevención y tratamiento de enfermedad periodontal, mejora de la cicatrización de heridas periodontales y promoción de la salud oral
EP1944923B1 (en) 2007-01-15 2019-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for processing uplink data by DRX-mode terminal in mobile telecommunication system
CN101483891B (zh) 2008-01-08 2012-12-05 株式会社Ntt都科摩 对用户设备设置激活期起始点的方法及装置
US8626223B2 (en) 2008-05-07 2014-01-07 At&T Mobility Ii Llc Femto cell signaling gating
EP2157824A1 (en) 2008-08-18 2010-02-24 Nokia Siemens Networks OY Network node, network and a method for waking up a network node
JP5064345B2 (ja) 2008-09-26 2012-10-31 京セラ株式会社 無線通信システム、位置管理装置、無線端末および無線通信方法
JP5282491B2 (ja) * 2008-09-02 2013-09-04 富士通株式会社 移動通信システム、および位置検出方法
US8971241B2 (en) 2008-09-30 2015-03-03 Qualcolmm Incorporated Techniques for supporting relay operation in wireless communication systems
KR101549019B1 (ko) * 2008-12-15 2015-09-01 엘지전자 주식회사 수면 주기 동기화를 통한 팸토 기지국의 전력 절약 방법
KR101592924B1 (ko) 2009-02-03 2016-02-11 삼성전자주식회사 다중의 릴레이 노드들을 이용하는 무선통신 시스템에서 랜덤 액세스를 위한 물리채널 송수신 방법 및 장치
US8571133B2 (en) 2009-02-10 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmitting a signal within a predetermined spectral mask
ES2637012T3 (es) 2009-02-13 2017-10-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Control del consumo de energía de un nodo de red inalámbrica
US8867495B2 (en) * 2009-03-20 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Feedback mechanisms for beamforming operation
US8867428B2 (en) 2009-04-13 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Split-cell relay application protocol
JP5555312B2 (ja) 2009-05-08 2014-07-23 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 動的なキャリアモードの切り替えのための無線通信システムにおける方法および構成
KR20100126628A (ko) 2009-05-24 2010-12-02 엘지전자 주식회사 펨토셀 타입을 고려한 펨토 기지국의 저부하 모드 동작 방법
KR20100132427A (ko) 2009-06-09 2010-12-17 엘지전자 주식회사 펨토 기지국의 저부하 모드 동작 방법
US20110243075A1 (en) 2009-06-16 2011-10-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for access procedure in a wireless communication system
US20100323717A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for facilitating proximity detection in a wireless network
KR20110020005A (ko) * 2009-08-21 2011-03-02 주식회사 팬택 무선통신시스템에서 데이터 송수신 방법
EP2471299B1 (en) 2009-08-27 2020-05-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for efficient support low duty mode in femtocells
KR101599846B1 (ko) 2009-09-11 2016-03-04 엘지전자 주식회사 펨토셀 휴지모드 동작 방법 및 장치
EP3493446B1 (en) 2010-02-12 2020-12-02 Mitsubishi Electric Corporation Mobile communication system and base station
WO2011102772A1 (en) 2010-02-19 2011-08-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Identification of relay nodes in a communication network
CN102844993B (zh) * 2010-02-26 2016-04-27 诺基亚技术有限公司 基站辅助的移动-中继候选预选择和预部署的方法和装置
EP2369892A1 (en) 2010-03-25 2011-09-28 Panasonic Corporation Improved Utilization of Radio Interface Resources for Wireless Relays
EP2375828A1 (en) 2010-04-06 2011-10-12 Alcatel Lucent Network node control for facilitating relocation
GB2479904A (en) * 2010-04-28 2011-11-02 Sharp Kk LTE-A relay apparatus, in particular for type 1 relays
EP2387279A1 (en) 2010-05-11 2011-11-16 Panasonic Corporation Cell (re)selection in a heterogeneous mobile communication system
EP2403186B1 (en) 2010-07-02 2017-12-27 Vodafone IP Licensing limited Telecommunication networks
KR20120068517A (ko) 2010-12-17 2012-06-27 한국전자통신연구원 기지국 및 기지국의 동작 방법
US9252930B2 (en) 2011-01-07 2016-02-02 Futurewei Technologies, Inc. Reference signal transmission and reception method and equipment
US8934500B2 (en) 2011-04-13 2015-01-13 Motorola Mobility Llc Method and apparatus using two radio access technologies for scheduling resources in wireless communication systems
US9113412B2 (en) 2011-12-12 2015-08-18 Qualcomm Incorporated Low power node dormant state
US9516594B2 (en) 2012-04-27 2016-12-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for signaling in dense network operations
US9185646B2 (en) 2012-07-03 2015-11-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for wireless communication networks with energy harvesting
US9479298B2 (en) 2013-07-08 2016-10-25 Intel IP Corporation Demodulation reference signals (DMRS)for side information for interference cancellation

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02126736A (ja) * 1988-11-07 1990-05-15 Nec Corp 移動通信システムの基地局選択方式および携帯端末
WO2009050794A1 (ja) * 2007-10-16 2009-04-23 Fujitsu Limited 中継局装置、端末局装置、無線通信システムおよび負荷分散方法
WO2010030952A2 (en) * 2008-09-12 2010-03-18 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for controlling an idle mode in a wireless device
JP2012502601A (ja) * 2008-09-12 2012-01-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線デバイスにおける遊休モードを制御するための装置および方法
US20100167743A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Qualcomm Incorporated Centralized control of relay operation
US20100265913A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 Qualcomm Incorporated Inter-frequency indication of association data for multi-carrier wireless deployments
JP2011029851A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Sony Corp 通信システム、通信制御方法、移動端末、および中継装置
WO2011099509A1 (ja) * 2010-02-12 2011-08-18 三菱電機株式会社 移動体通信システム
WO2011125849A1 (ja) * 2010-04-02 2011-10-13 三菱電機株式会社 移動体通信システム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MEDIATEK INC: "Aspects of Potential Cost Saving for LTE MTC Devices and System Impact Discussion[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#66B R1-113054, JPN6017010134, 14 October 2011 (2011-10-14), ISSN: 0003840364 *
MOTOROLA: "UE Impact of Network Energy Savings[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#60 R1-101132, JPN6017010132, 26 February 2010 (2010-02-26), ISSN: 0003840363 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022030520A1 (ja) * 2020-08-05 2022-02-10 三菱電機株式会社 通信システムおよび通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
US9560592B2 (en) 2017-01-31
EP2842373B1 (en) 2018-05-23
CN104247523A (zh) 2014-12-24
US20170127454A1 (en) 2017-05-04
KR20150004403A (ko) 2015-01-12
CN104255071A (zh) 2014-12-31
US9877282B2 (en) 2018-01-23
KR102059317B1 (ko) 2019-12-26
EP2842372A1 (en) 2015-03-04
CN104247523B (zh) 2018-06-22
EP2842374A1 (en) 2015-03-04
JP6392407B2 (ja) 2018-09-19
US20130286848A1 (en) 2013-10-31
JP6138917B2 (ja) 2017-05-31
KR101829738B1 (ko) 2018-02-19
JP2015518354A (ja) 2015-06-25
US9723558B2 (en) 2017-08-01
US9516594B2 (en) 2016-12-06
CN104255071B (zh) 2019-04-09
JP2015519816A (ja) 2015-07-09
WO2013163620A1 (en) 2013-10-31
CN104255070A (zh) 2014-12-31
KR20150004402A (ko) 2015-01-12
EP2842374B1 (en) 2018-05-23
ES2683375T3 (es) 2018-09-26
EP2842373A1 (en) 2015-03-04
EP2842372B1 (en) 2018-05-23
WO2013163570A1 (en) 2013-10-31
EP3376801B1 (en) 2019-09-04
JP6272831B2 (ja) 2018-01-31
CN104255070B (zh) 2018-11-09
US20170086140A1 (en) 2017-03-23
US9867129B2 (en) 2018-01-09
KR20150003880A (ko) 2015-01-09
US20130286912A1 (en) 2013-10-31
WO2013163587A1 (en) 2013-10-31
KR101760918B1 (ko) 2017-07-24
EP3376801A1 (en) 2018-09-19
HUE039578T2 (hu) 2019-01-28
US20130286928A1 (en) 2013-10-31
US9877343B2 (en) 2018-01-23
US20170048796A1 (en) 2017-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6392407B2 (ja) 高密度ネットワーク動作においてシグナリングするための方法および装置
JP6630567B2 (ja) 高電力効率リレー発見プロトコル
JP6258291B2 (ja) セル再選択を高速化するための動的測定レート
EP2893728B1 (en) Methods and apparatus for paging based peer discovery
JP2016519893A (ja) 同種ネットワークにおける共通基準信号干渉消去トリガリング
JP6109966B2 (ja) ピア発見とレガシーlteトラフィックとの共存のためのリソース割振り
KR20150132249A (ko) 신뢰할 수 있는 상시 접속 패킷 데이터 네트워크 접속들의 설정

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6392407

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250