JP2017121060A - イヤホン - Google Patents

イヤホン Download PDF

Info

Publication number
JP2017121060A
JP2017121060A JP2016255162A JP2016255162A JP2017121060A JP 2017121060 A JP2017121060 A JP 2017121060A JP 2016255162 A JP2016255162 A JP 2016255162A JP 2016255162 A JP2016255162 A JP 2016255162A JP 2017121060 A JP2017121060 A JP 2017121060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
input
wireless earphone
earphone
microcontroller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016255162A
Other languages
English (en)
Inventor
叔佑 洪
Su-Yu Hung
叔佑 洪
家男 廖
Chia-Nan Liao
家男 廖
振君 陳
Chen-Chun Chen
振君 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Erato (hk) Co Ltd
Mavin Tech Inc
Mavin Technology Inc
Original Assignee
Erato (hk) Co Ltd
Mavin Tech Inc
Mavin Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Erato (hk) Co Ltd, Mavin Tech Inc, Mavin Technology Inc filed Critical Erato (hk) Co Ltd
Publication of JP2017121060A publication Critical patent/JP2017121060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1041Mechanical or electronic switches, or control elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/16Sound input; Sound output
    • G06F3/165Management of the audio stream, e.g. setting of volume, audio stream path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1016Earpieces of the intra-aural type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1025Accumulators or arrangements for charging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/10Details of earpieces, attachments therefor, earphones or monophonic headphones covered by H04R1/10 but not provided for in any of its subgroups
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/07Applications of wireless loudspeakers or wireless microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/09Applications of special connectors, e.g. USB, XLR, in loudspeakers, microphones or headphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/027Spatial or constructional arrangements of microphones, e.g. in dummy heads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/033Headphones for stereophonic communication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、イヤホン及びそのアプリケーションを提供することを目的とする。【解決手段】本発明のイヤホンは複数の入力モードと、複数の命令と、複数の入力モードと複数の命令との間の関係とを格納するマイクロコントローラと、を含むワイヤレスイヤホンであって、入力部に入力された入力に基づいて、マイクロコントローラは、複数の入力モードの内の1つを認識し、認識された入力モードに対応する複数の命令の1つを実行するように構成され、複数の命令は、ワイヤレスイヤホンを所定の動作モードに切り替えるために用いられる命令を含む。【選択図】図5

Description

本発明は、イヤホン及びそのアプリケーションに関するものである。
本願は、2016年1月2日出願の米国特許出願第62/274,259号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
多くのメディアプレーヤ、スマートフォン、ビデオゲーム機、ノートパソコン、パーソナルコンピュータ、及び他の電子デバイスは、ユーザにオーディオコンテンツを提供することができる。オーディオコンテンツは、音楽、電話、再生プログラム、ビデオまたはゲームのオーディオ部分などであってもよい。他人を邪魔しないようにするために、人々は通常、イヤホンを使用してオーディオコンテンツを聴く。従来のイヤホンは、イヤホンケーブルを介してオーディオコンテンツ提供装置に接続される。一般的に、イヤホンケーブルは絡み易く、容易に保管することができない。また、イヤホンケーブルは、オーディオコンテンツに接続されると、ユーザの動きを制限し、引っ張られる力によりイヤホンやオーディオコンテンツ提供装置を損傷する可能性がある。
ワイヤレスイヤホンは、従来のイヤホンの代替物となっている。ユーザがワイヤレスイヤホンを装着している場合、オーディオコンテンツ提供装置を持たなくても、特定の場所に移動できる。しかしユーザは、オーディオコンテンツ提供装置から比較的離れている場所に位置している場合、再生中のオーディオコンテンツの一時停止、切り替え、または音量調整をする際、ワイヤレスイヤホンの使用に関する問題が生じる可能性がある。また、オーディオコンテンツ提供装置がスマートフォンである場合、ユーザは、電話に出る、または着信拒否する動作ができない。したがって、イヤホンの使用経験及び機能性を改善するために、ワイヤレスイヤホンへのユーザの入力を通じてワイヤレスイヤホンの動作モードを切り替える及び/または機能をトリガーするための方法及び装置が必要である。
米国公告特許公報「特許番号US7761091B2(2008年3月6日公報)」
以上の問題点に鑑みて、本発明は、イヤホン及びそのアプリケーションを提供することを目的とする。
本発明は、ユーザがオーディオコンテンツ提供装置から比較的離れている場所に位置している場合でも、再生中のオーディオコンテンツの一時停止、切り替え、または音量調整を行う際に、ワイヤレスイヤホンを使用できる。
上記の課題を解決するために、本発明のイヤホンは、入力部と、複数の入力モードと、複数の命令と、複数の入力モードと複数の命令との間の関係とを格納するマイクロコントローラと、を含むワイヤレスイヤホンである。マイクロコントローラは、入力部に入力された入力に基づいて、複数の入力モードの内の1つの入力モードを認識し、前記認識された入力モードに対応する複数の命令の1つを実行するように構成され、複数の命令は、ワイヤレスイヤホンを所定の動作モードに切り替えるために用いられる命令を含むことを特徴とする。
図1は、本発明の実施形態に係るイヤホンセットとオーディオコンテンツ提供装置との通信例を示す図である。 図2Aは、本発明の実施形態に係るイヤホンの斜視図である。 図2Bは、本発明の実施形態に係る図2Aに示すイヤホンの背面斜視図である。 図3は、本発明の実施形態に係るイヤホンの回路のブロック図である。 図4は、イヤホン動作モードの動作モードを切り替えるために用いられる実施形態を示す流れ図である。 図5は、ユーザの異なる入力モードを認識することによって、イヤホンの動作モードを切り替えるために用いられる実施形態を示す流れ図である。 図6は、入力モードを認識することによって、メディアモードのイヤホンの様々なメディア制御機能をトリガーする実施方法を示す流れ図である。 図7Aは、着信があった場合に、ユーザが異なる入力モードを認識することによって、通話モードのイヤホンの様々な通話制御機能をトリガーする実施方法を示す流れ図である。 図7Bは、ユーザが電話をかける際に、異なる入力モードを認識することによって、通話モードのイヤホンの様々な通話制御機能をトリガーする実施方法を示す流れ図である。 図8Aは、本発明の実施形態に係る開いた状態のイヤホンケースを左から見た図である。この際、1つのイヤホンは、イヤホンケースの内側に配置されている。 図8Bは、本発明の実施形態に係る開いた状態のイヤホンケースの斜視図である。この際、1つのイヤホンは、イヤホンケースの内側に配置され、他のイヤホンはイヤホンケースの外側に部分的に配置されている。 図9Aは、本発明の実施形態に係るUSBケーブルと接続することができる閉じられた状態のイヤホンケースの斜視図である。 図9Bは、本発明の実施形態に係る図9Aのイヤホンケースの点線部分の拡大図である。
本発明において、上述の問題は解決できるが、本発明においてはイヤホンを主な例とする。また当該イヤホンは他の無線通信装置にも適用できる。説明を簡単且つ明瞭にするために、異なる図面において、同じまたは類似する要素は同じ番号で示す。また、本明細書に記載された実施形態を完全に理解できるよう、本明細書中には多くの具体的な詳細が記載されている。しかし、当業者においては、本明細書に記載されていない実施形態でも実施できることは周知の事実である。その他の状況下において、本明細書中で説明されている技術的特徴が不明瞭にならないよう、方法、手順及び構成要素は詳細に記載されない。また、図面は必ずしも実物のサイズと同じサイズではなく、細部及び特徴をよりよく説明するために、図面中の特定の部分は拡大して記載されている。本明細書に記載されている内容は、実施形態の範囲に限定されない。
用語の「結合」は、接続と定義され、構成要素を介して直接的または間接的に接続されることを含み、必ずしも物理的な接続に限定されるものではない。接続は、対象物間で永久接続される、または解放可能に接続される。またこの接続は、無線周波電磁波を介して無線通信することができる。用語の「含む」は、含むが必ずしも限定されないことを意味し、具体的には、開放式、関連性、某組み合わせ、グループ、シリーズなどの集合概念の要素を含む。
本発明はイヤホンに関する。本発明に係るイヤホンは、少なくとも無線モジュールと、スピーカーと、電池と、ハウジングと、を含む。イヤホンは、オーディオコンテンツ提供装置への無線接続ができるよう構成される。オーディオコンテンツ提供装置は、オーディオデータを生成または取得し、無線接続を介してイヤホンにオーディオデータを送信することができる。オーディオデータは、マルチメディアデータのオーディオ部分であってもよい。例えば、オーディオデータは、ビデオクリップ、またはビデオストリーミングデータのオーディオ部分であってもよい。オーディオデータは、音声メッセージや歌などの録音された音声であってもよい。オーディオデータは、スマートフォンによる音声通話またはビデオ通話から生成されてもよい。
無線モジュールは、スピーカーのために電磁信号を受信し、この受信した信号をオーディオ信号に処理するように構成される。電磁信号は、産業科学医療用バンド(ISMバンド)内の周波数、例えば、2.4GHzであってもよい。一般的に、Wi−Fi(登録商標)、ブルートゥース(登録商標)、または他のプロプライエタリプロトコルを、イヤホンとオーディオコンテンツ提供装置との間の通信に使用することができる。無線モジュールは、プリント回路基板上に集積される、またはチップスケールパッケージに集積される複数の電気部品を含んでよい。
電池は、イヤホンに電気エネルギーを供給するように構成されている。電池は、一次電池または二次電池であってもよい。しかし二次電池、例えばリチウムイオン電池は、再充電でき、急速充電でき、充分なエネルギー密度及び安全性を有するのが好ましい。イヤホンの電池は安定した放電電圧と小容量を特徴とし、イヤホンの充電に使用される関連するイヤホンケースの電池は大容量を特徴とする。
さらに、イヤホンの動作モード及び機能の一般的な制御をユーザに提供するために、本発明のイヤホンは、マイクロコントローラ及びユーザインターフェイスをさらに含む。ユーザインターフェイスは、ユーザの入力を受けるように構成される入力部を含むことができる。複数の入力モード及び複数の命令は、マイクロコントローラのメモリに格納されてもよい。複数の入力モードと複数の命令との間の関係は事前に決定され、メモリにも記憶される。ユーザからの入力が、複数の入力モードの対応する入力モードとマッチする際、イヤホンのマイクロコントローラは、複数の命令に対応する命令を実行することができる。
ユーザの入力は入力部に入力され、力に基づく入力であってもよい。入力部は、イヤホンのボタンとして実行されてもよい。ボタンは、プッシュボタンまたはトグルスイッチであることができる。通常、ボタンは機械的な力がボタン上に設定された際に作動して、下方にある電気回路が接続される。機械的な力がボタンから解除された際、ボタンは作動しない。ユーザは一定期間ボタンを押すことができる。即ち、当該ボタンは一定期間作動する。イヤホンは、ボタン上に設定される機械的力の持続時間を認識するように構成されてもよい。これにより複数の入力モードは、ボタンの作動持続時間によって異なることができる。例えば、複数の入力モードは、極めて長い入力モード、非常に長い入力モード、長時間入力モード及び短時間入力モードを含んでよい。また、複数の入力モードは、ボタンが連続して、作動−不作動−作動のように作動する、即ちダブル入力のような異なる手段を含むことができる。ユーザの入力が所定の入力モードの1つに一致すると、イヤホンのマイクロコントローラは、認識された入力モードに関連する複数の命令の内の一つを実行する。
複数の命令は、イヤホンの動作モードを切り替えるように構成されてもよい。1つの入力モードがマイクロコントローラによって認識されると、イヤホンは特定の動作モードに切り替える。イヤホンの動作モードは、電源オフモード、電源オンモード、装置のペアリングモードを含んでよい。電源オフモードは、イヤホンの電気エネルギーが作動できない状態、または電池エネルギーを保留するために低消費電気エネルギーを維持する状態を示す。電源オンモードは、イヤホンがオーディオコンテンツ提供装置と接続できる状態を示す。装置のペアリングモードは、イヤホンがオーディオコンテンツ提供装置との接続を検索する状態を示す。イヤホンがオーディオコンテンツ提供装置に接続される場合、動作モードは、メディアモード及び/または通話モードをさらに含んでよい。メディアモードは、イヤホンに接続されているオーディオコンテンツ提供装置がアクティブマルチメディアアプリケーションを有し、イヤホンがマルチメディアアプリケーションのオーディオコンテンツを受信して再生している状態を示す。通話モードは、イヤホンに接続されているオーディオコンテンツ提供装置が通話を行い、イヤホンが通話中のオーディオコンテンツを受信して再生している状態を示す。通話モードは、通常の通話に限定されず、インターネット通話または他のオンラインチャット手段を含んでもよい。
さらに、複数の命令は、所定の入力モードによって特定の機能をトリガーするように構成することもできる。イヤホンがメディアモードの際、トリガーされる機能は、コンテンツの切り替え、メディアの一時停止、メディアの再生、または音量調整などのメディア制御機能であってもよい。イヤホンが通話モードの際、トリガーされる機能は、応答、着信拒否、通話のキャンセルまたは音量調整などの通話制御機能であってもよい。また、ユーザインターフェイスは、イヤホンの現在の動作モードをユーザに知らせるために、視覚、オーディオ信号または振動を提示するように構成される出力部を含むことができる。例えば、出力部は、動作モードにしたがって様々な視覚信号を提供する発光ダイオード(LED)であってもよい。少なくとも1つの例において、イヤホンのスピーカーは、イヤホンが装置のペアリングモードにある際、「装置がペアリングされた」のような音声メッセージによって、現在の動作モードをユーザに知らせることができる。
図1は、本発明の本実施形態に係るイヤホンセット10とオーディオコンテンツ提供装置30との通信の実施例を示す図である。イヤホンセット10は、無線接続を介してオーディオコンテンツ提供装置30と通信するように構成される。したがって、オーディオコンテンツ提供装置30は、イヤホンセット10にオーディオストリーミングを提供することができ、オーディオコンテンツ提供装置30とイヤホンセット10とはデータ通信を行うことができる。オーディオコンテンツ提供装置30は、携帯電話、ノートパソコン、テレビ、ビデオゲーム機、またはサウンドシステムであってもよい。イヤホンセット10は、左イヤホン100a及び右イヤホン100bを含む。左イヤホン100a及び右イヤホン100bは、それぞれオーディオコンテンツ提供装置30から無線通信によりオーディオデータを受信することができる。複数の実施形態において、左イヤホン100aは、オーディオストリーミングまたはデータ通信を提供するために右イヤホン100bに無線接続するこができる。例えば、イヤホン100aは、他のイヤホン100bに制御信号を送信することができる。これにより、2つのイヤホン100a及び100bは、オーディオコンテンツ提供装置30によって提供されるオーディオデータにしたがって、同期された音楽または音声を発信することができる。ショート信号レイテンシ(signal latency)を保証するために、イヤホンセット10は、左イヤホン100aと右イヤホン100bとの間の無線通信を提供することができる。イヤホンセット10は、ステレオオーディオ出力を提供する。複数の実施形態において、イヤホン100a及び100bは、ステレオオーディオレコーディング(stereo audio recording)を提供するためにマイクロフォンを有する。
図2A及び図2Bは、本発明の実施形態に係るイヤホンの斜視図である。特に、イヤホン100は、ユーザのためにイヤホン100の動作モード及び機能の一般的な制御を提供するように構成されたボタン171を含む。本実施形態において、ボタン171はボタンとして実行され、当該ボタンはイヤホン100のハウジングに配置される。イヤホン100は、マイクロフォン(図示せず)をさらに含んでよい。マイクロフォンは、アクティブノイズキャンセル、音声録音、または/及び電話通信用に構成されている。また、イヤホン100は充電ポート107を含むことができる。充電ポート107は、充電のための電池へ電気接続できるよう構成される。
図3は、本発明の実施形態に係るイヤホン100の回路のブロック図である。イヤホン100は、送受信モジュール110、スピーカー145(SPK)、マイクロフォン140(MIC)、電池130、ユーザインターフェイス170、マイクロコントローラ181(MCU)を含む。一つの例において、水晶発振子(XTAL)、ROM182、RAM183、ベースバンドモジュール185、及びデジタルシグナルプロセッサ184などの電子部品は、モジュール化されたプリント回路基板上に配置される。送受信モジュール110は、マッチ回路173とアンテナ101とが結合されたブルートゥースチップであってもよい。ブルートゥースチップは、アンテナ101を介して無線周波信号を生成し、受信するために用いられる無線フロントエンドを含んでもよい。また、ブルートゥースチップは、マイクロコントローラ部181によって処理されるオーディオ信号をスピーカー145に発信するために用いられるオーディオ中間無線周波フロントエンド(audio intermediate radiofrequency front end)を有してもよい。
図3を参照すると、イヤホン100は、充電電極102と、充電制御部120と、送受信モジュール110と、をさらに含んでよい。充電制御部120は、充電電極102及び電池130にそれぞれ連結される。アンテナ101は、送受信モジュール110及び充電制御部120にそれぞれ結合される。一つの実施形態において、アンテナ101は、アンテナ101と送受信モジュール110との間のインピーダンスのマッチを確保するために、マッチ回路173を介して送受信モジュール110に結合される。イヤホン100が電池130を再充電するために使用されている際、充電制御部120に直流電流を分流するように、アンテナ101は、バイアスT回路174を介して充電制御部120に結合されてもよい。バイアスT回路174は、送受信モジュール110に結合されて、無線周波数電流を送受信モジュール110に分流してもよい。複数の例において、バイアスT回路174をスイッチングモジュールに置き換えて、スイッチングモジュールを送受信モジュール110に結合してもよい。
イヤホン100は、メモリ(リードオンリーメモリ182及びランダムアクセスメモリ183を含む)、デジタルシグナルプロセッサ184、ベースバンドモジュール185、入力/出力装置186、オーディオインターフェイス187、クリスタルクロック175及び保護回路176を含む。一つの例において、ワイヤレスイヤホンの大量生産と体積の最小化を容易にするために、多くの電子部品をプリント回路基板に埋め込むことができる。ユーザインターフェイス170は、ユーザの入力を受けるように構成されたボタン171と、メッセージまたは信号をユーザに提供するように構成された光インジケータ172を含む。ボタン171はボタンとして実行され、光インジケータ172は指示信号を発信するための光インジケータとして実行することができる。マイクロフォン140は、環境音またはユーザの声を受信するために、オーディオインターフェイス187に結合されてもよい。オーディオインターフェイス187は、スピーカー145が高品質の音声を出力することができるように、または人の声などの特定の周波数の音声を増幅することができるように、周囲のノイズを除去するノイズキャンセル機能を有することができる。イヤホン100は、マイクロフォン140によって、無線インターコム、補聴器、または音声増幅装置として作動することができる。
図4に示す過程において、イヤホンは、ある動作モードを他の動作モードに切り替えることができる。イヤホンは、イヤホンの電気エネルギーを作動させない、または電池エネルギーを確保するために、低消費電気エネルギーを維持することを示す電源オフモードを最初に設定してもよい。またイヤホンは、電源オフモードから装置のペアリングモードまたは電源オンモードに切り替えることができる。電源オンモードは、イヤホンがオーディオコンテンツ提供装置との接続の準備ができていることを示す。装置のペアリングモードは、イヤホンがオーディオコンテンツ提供装置との接続を検索していることを示す。イヤホンがオーディオコンテンツ提供装置に接続される場合、イヤホンは、電源オンモードからメディアモードまたは通話モードに切り替えることができる。メディアモードは、イヤホンがマルチメディアアプリケーションのオーディオコンテンツを受信して再生している間に、イヤホンに接続されているオーディオコンテンツ提供装置が、アクティブマルチメディアアプリケーションを有することを示す。通話モードは、イヤホンが通話中のオーディオコンテンツを受信して再生している間に、イヤホンに接続されているオーディオコンテンツ提供装置が通話を行っていることを示す。メディアモードのイヤホンは、通話モードに切り替えることができ、通話モードに切り替わった後、メディアモードに戻ることもできる。全ての動作モードは、電源オフモードに戻すことができる。
図5は、ユーザの特定入力モードを認識することによって、イヤホンの動作モードを切り替える実施形態を示す。ここで、電源オフモードのイヤホンは、極めて長い入力モードを認識することによって、装置のペアリングモードに切り替えることができる。非常に長い入力モードを認識することによって、電源オフモードのイヤホンは、電源オンモードに切り替えることができる。メディアソースが存在している際、短時間入力モードを認識することによって、電源オンモードのイヤホンは、メディアモードに切り替えることができる。さらに、着信が提示されると、電源オンモードのイヤホンは、自動的に通話モードに切り替えることができる。電源オンモード、メディアモード、及び通話モードは、非常に長い入力によって電源オフモードに切り替えることができる。
図5、図6に示す実施形態に基づき、入力モードを認識することによって、メディアモードのイヤホンの様々なメディア制御機能をトリガーする方法を以下に詳細に示す。イヤホンがオーディオコンテンツ提供装置に接続され、イヤホンがメディアモードの場合、特定の入力モードによってトリガーされるメディア制御機能は、コンテンツ切り替え、メディア一時停止、メディア再生または音量調整を含むことができる。図6に示すように、認識された短時間入力モードは、メディアコンテンツが再生可能である際、またはメディアコンテンツが一時停止されている際に、メディア再生機能をトリガーすることができる。認識された短時間入力モードは、メディアコンテンツが再生されている際に、メディア一時停止機能をトリガーすることもできる。認識された長時間入力モードは、メディアコンテンツが再生されている際に、コンテンツ切り替え機能をトリガーすることができる。コンテンツ切り替えは、メディアコンテンツを次のセクションに転送してもよいし、メディアコンテンツを前のセクションに戻してもよい。認識されたダブル入力モードは、音量を調整するために音量調整機能をトリガーすることができる。特に、右イヤホン及び左イヤホンを含むイヤホンセットである場合、コンテンツ切り替え機能は、コンテンツ切換フォワード機能及びコンテンツ切換バックワード機能を含むことができる。音量調節機能は、音量増加機能及び音量減少機能を含むことができる。したがって、右イヤホンの入力部または左イヤホンの入力部に入力されたユーザの入力を認識することで、より特定のメディア制御機能を達成することができる。一つの例において、右イヤホンと左イヤホンを含むイヤホンセットは、オーディオコンテンツ提供装置に接続されている。右イヤホンと左イヤホンは、入力部としてのボタンをそれぞれ有する。オーディオコンテンツ提供装置がリストの曲を再生している際、ユーザにより右イヤホンのボタンに入力された長時間入力モードが認識されることによって、再生中のオーディオコンテンツは次の曲に転送され、左イヤホンのボタンに入力された長時間入力モードが認識されることによって、再生中のオーディオコンテンツは前の曲に戻り、右イヤホンのボタンに入力されたダブル入力が認識されることによって音量が増加し、左イヤホンのボタンに入力されたダブル入力を認識することによって音量が減少する。
図7A及び図7Bは、図5示す実施形態に基づき、異なる入力モードを認識することによって、通話モードのイヤホンの様々な通話制御機能をトリガーする方法を示している。通話制御機能は、応答、着信拒否、通話のキャンセル、及び音量調整を含んでよい。着信があった場合(図7A)、ユーザは短時間入力モードを満たす入力によって応答をトリガーすることができる。また、ユーザは長時間入力モードを満たす入力によって着信拒否をトリガーすることができる。電話をかける場合(図7B)、ユーザは、短時間入力モードを満たす入力によって通話のキャンセルをトリガーすることができる。上述の状況において、ユーザは、ダブル入力モードを満たす入力によって音量調整機能をトリガーすることができる。
図5、図6、図7A及び図7Bに示す入力モードを参照すると、入力部とするボタンを有するイヤホンの一つの実施形態において、短時間入力モード、ダブル入力モード、長時間入力モード、非常に長い入力モード及び極めて長い入力モードは、以下のように事前に決定することができる。短時間入力モードとは、ボタンが0.5秒よりも短い持続時間で作動することを示す。ダブル入力モードとは、コントロールボタンにおいて短時間入力が二回作動している間に、コントロールボタンの不作動の持続時間、例えば0.5秒間が設定されていることを示す。長時間入力モードとは、ボタンが約2秒で作動することを示す。非常に長い入力モードとは、ボタンが3〜4秒の持続時間で作動することを示す。極めて長い入力モードは、ボタンが6〜7秒の持続時間で作動することを示す。
本発明はまた、イヤホンを充電するように構成されるイヤホンケースを提供する。充電ケースは、イヤホンの電池を再充電するように構成される。図8A及び図8Bは、イヤホンケースの1つの例示的な実施形態を示す。図8A及び図8Bは、イヤホンケース50が開かれた状態を示し、イヤホンケース50内には1つのイヤホン100aが配置されている。また、イヤホンケース50は、充電アセンブリ510及び収納箱530を含む。充電アセンブリ510は、収納箱530内に収容することができる。本実施形態において、充電アセンブリ510は引き出しのように構成されている。充電アセンブリ510は少なくとも1つのイヤホンラック513、電池(図示せず)、少なくとも1つの充電ドック515を含む。充電ドック515は、イヤホン100aの電池とイヤホンケース50のバッテリとの間の電気接続を提供するために用いられる一対の充電電極(図示せず)を含む。図8A及び図8Bに示すように、イヤホンケース50は、一対のイヤホン100a、100bを収容する2つのイヤホンラック513及び2つの充電ドック515を含む。イヤホン100aは、イヤホンラック513の1つによって安定して支持されている際、収納箱530の1つの充電ドック515上に設置されている。少なくとも1つの例において、充電ドック515は、イヤホン100の無方向性の充電ポート107と互換性のある無方向性充電ドックのように構成されている。好ましくは、充電ドック515の電極及び充電ポート107の電極は放射状対称に配置されている。これにより、ユーザは、任意の方向にイヤホン100を充電ドック515上に設置することができる。
図9Aは、図8A及び図8Bに示す閉じられた状態のイヤホンケース50の実施形態を示す。イヤホンケース50は、イヤホンケース50の電池を充電するためのUSBポート531を有する。イヤホンケース50がUSBケーブルを介して外部電源に接続されている場合、充電ドックにイヤホン100を装着してもよいし、装着しなくてもよい。図9Bは、図9Bにおいて点線部の拡大図であり、イヤホンケース50の収納箱530は充電インジケータを含む。充電インジケータは、ケース充電インジケータ533及びイヤホン充電インジケータ535であってもよい。ケース充電インジケータ533は、「充電していない」、「充電中」、または「充電完了」など、イヤホンケース50の対応する充電状態を示すことができる。イヤホン充電インジケータ535は、イヤホン100がイヤホンケース50に電気的に結合された際、イヤホン100の対応する電池状態を示すことができる。
上記に表示された及び上述された実施形態は単なる例に過ぎないため、多くの詳細部分は記載されていない。本発明の構造及び機能の詳細と共に本発明の多くの特徴及び利点が上記の明細書中に記載されているが、本発明は例示的なものに過ぎず、部品の形状、サイズ及び配置は本開示の原理内において変更可能であり、且つ請求項に使用された用語の広義に解釈された意味によって画定された全ての範囲を含む。したがって、上述の実施形態は、特許請求の範囲内で変更できる。
10 イヤホンセット
30 オーディオコンテンツ提供装置
50 イヤホンケース
100 イヤホン
100a 左イヤホン
100b 右イヤホン
101 アンテナ
102 充電電極
107 充電ポート
110 送受信モジュール
120 充電制御部
130 電池
140 マイクロフォン
145 スピーカー
170 ユーザインターフェイス
171 入力部
172 光インジケータ
174 バイアスT回路
173 マッチ回路
175 クリスタルクロック
176 保護回路
181 マイクロコントローラ部
182 ROM
183 RAM
184 デジタルシグナルプロセッサ
185 ベースバンドモジュール
186 入力/出力装置
187 オーディオインターフェイス
510 充電アセンブリ
513 イヤホンラック
515 充電ドック
530 収納箱
531 USBポート
533 ケース充電インジケータ
535 イヤホン充電インジケータ

Claims (19)

  1. 入力部と、マイクロコントローラを含むワイヤレスイヤホンであって、
    前記マイクロコントローラにおいて複数の入力モード及び複数の命令を格納するステップと、
    前記複数の入力モードと前記複数の命令との間の関係を前記マイクロコントローラに提供するステップと、
    前記入力部に入力された入力を受信するステップと、
    前記マイクロコントローラによって、前記入力に基づいて前記複数の入力モードの内の1つを認識するステップと、
    前記マイクロコントローラによって、前記認識された入力モードに対応する前記複数の命令の内の1つを実行するステップと、
    を含むワイヤレスイヤホンの制御方法。
  2. 前記複数の入力モードは第1入力モードを含み、
    前記第1入力モードを認識することによって、前記マイクロコントローラは前記ワイヤレスイヤホンを電源オフモードから電源オンモードに切り替える、または前記ワイヤレスイヤホンを前記電源オンモードから前記電源オフモードに切り替えることを特徴とする請求項1に記載のワイヤレスイヤホンの制御方法。
  3. 前記複数の入力モードは第2入力モードを含み、
    前記第2入力モードを認識することによって、前記マイクロコントローラは前記ワイヤレスイヤホンを前記電源オフモードから装置のペアリングモードに切り替え、
    前記ワイヤレスイヤホンの前記装置のペアリングモードは、オーディオコンテンツ提供装置との接続を検索するように構成されていることを特徴とする請求項2に記載のワイヤレスイヤホンの制御方法。
  4. 前記複数の入力モードは第3入力モードを含み、
    前記ワイヤレスイヤホンが前記オーディオコンテンツ提供装置に接続される場合、前記第3入力モードを認識することによって、前記マイクロコントローラは前記ワイヤレスイヤホンを前記電源オンモードからメディアモードに切り替え、
    前記ワイヤレスイヤホンの前記メディアモードは、前記オーディオコンテンツ提供装置によって提供されるメディアソースにおけるオーディオ信号を再生するように構成されることを特徴とする、請求項3に記載のワイヤレスイヤホンの制御方法。
  5. 前記ワイヤレスイヤホンが前記メディアモードに設定されている場合、前記第1入力モードを認識することによって、前記マイクロコントローラは前記ワイヤレスイヤホンを前記メディアモードから前記電源オフモードに切り替え、前記第3入力モードを認識することによって、前記マイクロコントローラは前記ワイヤレスイヤホンをトリガーして前記オーディオ信号を一時停止するまたは継続することを特徴とする請求項4に記載のワイヤレスイヤホンの制御方法。
  6. 前記複数の入力モードは第4入力モードを含み、
    前記ワイヤレスイヤホンが前記メディアモードに設定されている場合、前記第4入力モードを認識することによって、前記マイクロコントローラは前記メディアソースの内の1つのオーディオコンテンツを再生することから、前記メディアソースの他のオーディオコンテンツを再生することに切り替えることを特徴とする請求項5に記載のワイヤレスイヤホンの制御方法。
  7. 前記ワイヤレスイヤホンが前記オーディオコンテンツ提供装置に接続され、前記オーディオコンテンツ提供装置が着信する場合、前記マイクロコントローラは、前記ワイヤレスイヤホンを自動的に前記電源オンモードから通話モードに切り替えることを特徴とする請求項3に記載のワイヤレスイヤホンの制御方法。
  8. 前記複数の入力モードは、第3入力モード及び第4入力モードを含み、前記ワイヤレスイヤホンが前記通話モードに設定されている場合、前記第3入力モードを認識することによって、前記マイクロコントローラは応答をトリガーし、前記第4入力モードを認識することによって、前記マイクロコントローラは着信拒否をトリガーすることを特徴とする請求項7に記載のワイヤレスイヤホンの制御方法。
  9. 前記複数の入力モードは第3入力モードを含み、前記ワイヤレスイヤホンが前記オーディオコンテンツ提供装置に接続され、前記オーディオコンテンツ提供装置によって電話が掛けられる場合、前記第3入力モードを認識することによって、前記マイクロコントローラは着信拒否をトリガーすることを特徴とする請求項3に記載のワイヤレスイヤホンの制御方法。
  10. 前記複数の入力モードは第5入力モードを含み、前記第5入力モードを認識することによって、前記マイクロコントローラは、前記ワイヤレスイヤホンの音量を調節することを特徴とする請求項3に記載のワイヤレスイヤホンの制御方法。
  11. 前記入力部はボタンを含み、前記複数の入力モードは、前記ボタンの異なる作動持続時間を含むことを特徴とする請求項1に記載のワイヤレスイヤホンの制御方法。
  12. 前記複数の入力モードは、前記ボタンが連続して、作動−不作動−作動のように作動することをさらに含むことを特徴とする請求項11に記載のワイヤレスイヤホンの制御方法。
  13. 入力部と、
    複数の入力モードと、複数の命令と、前記複数の入力モードと前記複数の命令との間の関係とを格納するマイクロコントローラと、
    を含むワイヤレスイヤホンであって、
    前記入力部に入力された入力に基づいて、前記マイクロコントローラは、前記複数の入力モードの内の1つを認識し、前記認識された入力モードに対応する前記複数の命令の1つを実行するように構成され、
    前記複数の命令は、前記ワイヤレスイヤホンを所定の動作モードに切り替えるために用いられる命令を含むことを特徴とするワイヤレスイヤホン。
  14. 前記入力部はボタンを含み、前記ボタンは、プッシュボタンまたはトグルスイッチに構成されることを特徴とする請求項13に記載のワイヤレスイヤホン。
  15. 前記複数の入力モードは、前記ボタンの異なる作動持続時間を含むことを特徴とする請求項14に記載のワイヤレスイヤホン。
  16. 前記複数の入力モードは、前記ボタンが連続的して、作動−不作動−作動のように作動することをさらに含むことを特徴とする請求項15に記載のワイヤレスイヤホン。
  17. 前記所定の動作モードは、電源オフモード、電源オンモード、及び装置のペアリングモードを含み、前記装置のペアリングモードは、オーディオコンテンツ提供装置との接続を検索するように構成されていることを特徴とする請求項13に記載のワイヤレスイヤホン。
  18. 前記ワイヤレスイヤホンが前記オーディオコンテンツ提供装置に接続され、
    前記所定の動作モードは、メディアモード及び通話モードをさらに含み、前記複数の命令は、前記認識された入力モードに対応する所定の機能をトリガーするために用いられる命令をさらに含むことを特徴とする請求項17に記載のワイヤレスイヤホン。
  19. 充電制御部と、充電電極をさらに含むワイヤレスイヤホンであって、
    前記充電電極は前記充電制御部に結合されることを特徴とする請求項13に記載のワイヤレスイヤホン。
JP2016255162A 2016-01-02 2016-12-28 イヤホン Pending JP2017121060A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662274259P 2016-01-02 2016-01-02
US62/274,259 2016-01-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017121060A true JP2017121060A (ja) 2017-07-06

Family

ID=57714486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016255162A Pending JP2017121060A (ja) 2016-01-02 2016-12-28 イヤホン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170195771A1 (ja)
EP (1) EP3188502A1 (ja)
JP (1) JP2017121060A (ja)
CN (1) CN106851452A (ja)
TW (1) TW201733366A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020137120A (ja) * 2019-02-12 2020-08-31 シバントス ピーティーイー リミテッド 聴取機器システム
US11438687B2 (en) 2018-03-30 2022-09-06 Sony Corporation Speaker device and assignment method

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107925691A (zh) 2015-04-03 2018-04-17 品诺有限公司 个人无线媒体站
US9807491B2 (en) 2015-04-03 2017-10-31 Pinn, Inc. Electronic device with wireless earbud
US10051388B2 (en) * 2016-09-21 2018-08-14 Starkey Laboratories, Inc. Radio frequency antenna for an in-the-ear hearing device
CN107734417A (zh) * 2017-10-20 2018-02-23 深圳原动科技有限公司 Tws耳机的胶囊式充电贮存盒
KR101885734B1 (ko) * 2017-11-20 2018-09-10 주식회사 아론 이어폰을 이용하여 음향을 출력하는 스피커를 포함하는 케이스
CN108574900B (zh) * 2018-05-30 2024-01-30 成都零壹众科技有限公司 基于普通手机使用的公网对讲无源ptt耳机
CN109121034B (zh) 2018-08-01 2020-06-12 Oppo广东移动通信有限公司 基于音量的主从切换方法及相关产品
CN109391724B (zh) * 2018-08-01 2020-12-22 展讯通信(上海)有限公司 实现双耳通话的方法、移动终端及双耳无线耳机
US11191024B2 (en) * 2018-11-08 2021-11-30 Google Llc Method for power-saving for wirelessly paired devices
GB201903660D0 (en) * 2019-03-18 2019-05-01 Binatone Electronics Int Ltd Earphone system
CN111770412B (zh) * 2019-04-01 2022-04-12 炬芯科技股份有限公司 无线耳机控制方法、无线耳机及其控制系统
CN110138042B (zh) * 2019-06-03 2023-05-23 广州由我科技股份有限公司 一种在充电盒显示电量的方法、装置、设备和存储介质
US11405713B2 (en) * 2019-06-19 2022-08-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Free-standing wireless-charging headsets
CN110475176B (zh) * 2019-08-28 2020-12-08 北京纽曼腾飞科技有限公司 蓝牙对耳耳机的按键控制方法
CN110493680B (zh) * 2019-09-01 2021-04-06 歌尔科技有限公司 双耳无线耳机
CN110933616B (zh) * 2019-11-21 2022-05-17 昆山泰芯微电子有限公司 一种无线耳机配对方法及系统
CN111225346B (zh) * 2019-11-28 2022-07-12 深圳传音控股股份有限公司 无线耳机的连接切换方法、无线耳机及存储介质
DE102020100391B4 (de) 2020-01-10 2023-12-07 icarus Technology UG (haftungsbeschränkt) Einzelohrhörer und Ohrhörer
CN211089925U (zh) * 2020-03-04 2020-07-24 昆山众赢昌盛贸易有限公司 耳机充电盒
CN111556406B (zh) * 2020-04-23 2022-04-22 深圳市威麦科技有限公司 音频处理方法、音频处理装置及耳机
US11044546B1 (en) * 2020-06-24 2021-06-22 Plantronics, Inc. Mode controlled acoustic leak mechanism to optimize audio performance
CN114640937B (zh) * 2022-05-18 2022-09-02 深圳市听多多科技有限公司 一种基于穿戴设备系统的助听功能实现方法及穿戴设备

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2431813B (en) * 2005-10-28 2008-06-04 Eleanor Johnson Audio system
US8073137B2 (en) * 2006-03-06 2011-12-06 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Audio headset
US8433243B2 (en) * 2007-03-28 2013-04-30 Agere Systems Llc Wireless earphone for use in bluetooth piconets
US20100042781A1 (en) * 2007-04-12 2010-02-18 Plantronics, Inc. Headset with integral non-volatile flash memory drive
US20100172522A1 (en) * 2009-01-07 2010-07-08 Pillar Ventures, Llc Programmable earphone device with customizable controls and heartbeat monitoring
SG163453A1 (en) * 2009-01-28 2010-08-30 Creative Tech Ltd An earphone set
CN201509293U (zh) * 2009-03-31 2010-06-16 杨承鋆 具有侦测警示功能的耳机
US8045961B2 (en) * 2009-06-22 2011-10-25 Mourad Ben Ayed Systems for wireless authentication based on bluetooth proximity
CN104571498B (zh) * 2014-12-10 2018-05-25 深圳市金立通信设备有限公司 一种应用程序启动方法
CN204859488U (zh) * 2015-06-23 2015-12-09 深圳市金合川电子有限公司 一种蓝牙耳机

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MDR:-AS600BT:クイックスタートガイド, JPN6018000279, 31 December 2015 (2015-12-31), JP *
通話方法, JPN6018000280, 14 July 2015 (2015-07-14), JP *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11438687B2 (en) 2018-03-30 2022-09-06 Sony Corporation Speaker device and assignment method
JP2020137120A (ja) * 2019-02-12 2020-08-31 シバントス ピーティーイー リミテッド 聴取機器システム

Also Published As

Publication number Publication date
TW201733366A (zh) 2017-09-16
CN106851452A (zh) 2017-06-13
US20170195771A1 (en) 2017-07-06
EP3188502A1 (en) 2017-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017121060A (ja) イヤホン
JP2017123653A (ja) 無線通信装置
KR101960680B1 (ko) 이어폰 충전 케이스
US20120300962A1 (en) Solar Powered Wireless Bluetooth Stereo Speaker With connectivity To MP3 Player
CN102752680B (zh) 可分离的无线聆听媒体设备和装置及媒体处理方法
US20060046656A1 (en) Bluetooth headset and bluetooth device connectable to audio equipment
KR20080114753A (ko) 멀티-채널 컨텐츠를 무선으로 스트리밍하기 위한 방법 및 장치
CN103891311A (zh) 具有邻近度确定的耳机
US9996314B2 (en) Audio control apparatus and headset system for integrating personal electronic devices
US11553268B2 (en) Wireless headset
EP3142382B1 (en) Method, apparatus and system for supplying power to active noise cancelling earphone
CN105704604A (zh) 智能家庭耳机
US20160192055A1 (en) Drive-by-wire earphone capable of being connected with input source for wireless communication
CN104796816A (zh) 一种自动开关的wifi智能音箱
CN104936052A (zh) 一种多功能蓝牙耳机
WO2022006949A1 (zh) 耳机充电装置及电子设备
WO2023020322A1 (zh) 无线耳机、耳机盒及无线耳机系统
WO2020042491A9 (zh) 一种耳机远场交互方法、耳机远场交互配件及无线耳机
WO2018149088A1 (zh) 蓝牙音箱
WO2018133025A1 (zh) 便携式耳机装置
CN104811850A (zh) 一种基于wifi的智能音箱
JP3224057U (ja) 無線式イヤホン用ケース
JP3132766U (ja) コードレスイヤホーン
CN216086980U (zh) 一种具有无线通讯功能的耳机盒及无线通讯设备
CN217135669U (zh) 一种耳机盒及配套使用的耳机

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180820