JP2017106463A - 物品及び物品を冷却する方法 - Google Patents

物品及び物品を冷却する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017106463A
JP2017106463A JP2016235522A JP2016235522A JP2017106463A JP 2017106463 A JP2017106463 A JP 2017106463A JP 2016235522 A JP2016235522 A JP 2016235522A JP 2016235522 A JP2016235522 A JP 2016235522A JP 2017106463 A JP2017106463 A JP 2017106463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reuse
article
cavity
fluid
uppass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016235522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7005135B2 (ja
Inventor
ゲイリー・マイケル・イツェル
Michael Itzel Gary
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2017106463A publication Critical patent/JP2017106463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7005135B2 publication Critical patent/JP7005135B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • F01D5/188Convection cooling with an insert in the blade cavity to guide the cooling fluid, e.g. forming a separation wall
    • F01D5/189Convection cooling with an insert in the blade cavity to guide the cooling fluid, e.g. forming a separation wall the insert having a tubular cross-section, e.g. airfoil shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/06Fluid supply conduits to nozzles or the like
    • F01D9/065Fluid supply or removal conduits traversing the working fluid flow, e.g. for lubrication-, cooling-, or sealing fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/12Cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/041Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector using blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/201Heat transfer, e.g. cooling by impingement of a fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/205Cooling fluid recirculation, i.e. after cooling one or more components is the cooling fluid recovered and used elsewhere for other purposes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】
物品を冷却する。
【解決手段】 物品100は、本体部分201、本体部分201の中の複数の隔壁210、隔壁210の各々に開口部220を含み、開口部220は、本体部分201の内面205に向かって流体を送る。複数の隔壁210は、隔壁210の1つにおける開口部220から流体を受け入れるように配列及び配置された、アップパスキャビティ211及びリユースキャビティ213を形成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、物品及び物品を冷却する方法に関する。より具体的には、本発明は、冷却式物品及び冷却式物品を冷却する方法に関する。
タービンシステムは、効率を高めかつコストを低減するように継続的に改修されている。タービンシステムの効率を高める1つの方法としては、タービンシステムの作動温度を高くすることを挙げることができる。温度を高くするために、タービンシステムは、連続作動時にこのような温度に耐える材料で構成する必要がある。
構成要素の材料及びコーティングを改修することに加えて、構成要素の温度性能を高める1つの共通の方法としては、冷却特徴部の使用を挙げることができる。例えば、多くのタービン構成要素は、内部キャビティの中に配置されたインピンジメントスリーブ又はインピンジメントプレートを含む。インピンジメントスリーブ又はプレートは、冷却流体をタービン構成要素の内面に向かわせて、タービン構成要素のインピンジメント冷却を可能にする複数の冷却通路を含む。しかしながら、タービン構成要素の中に位置決めするために別個の独立したインピンジメントスリーブを形成することは製造時間及びコストが増加する。加えて、インピンジメントスリーブは、典型的に、インピンジメントスリーブとタービン構成要素との間に有意な直交流を生じ、かつ同時に冷却通路の各々を通る流体流をもたらすために十分な冷却流体を必要とし、いずれもシステムの効率を低下させる。
タービン構成要素を冷却する他の方法としては、蛇行路冷却の利用を挙げることができる。蛇行路冷却は、冷却流体をタービン構成要素の中の通路を通過させて構成要素の正圧側壁及び負圧側壁の両方を同時に冷却する。両壁の同時冷却は、他方の壁を十分に冷却するために一方の壁の過剰な冷却をもたらす場合がある。一方の壁の過剰な冷却は、温度勾配、並びに不必要なヒートピックアップにつながり、いずれも下流冷却有効性及び冷却効率を低下させる。
米国特許第8070442号明細書
1つの実施形態において、物品は、内面及び外面を有し、内面が内部領域を定める本体部分と、各々が内部領域を横切って延びる、本体部分の中の複数の隔壁と、複数の隔壁の各々において、流体を本体部分の内面に向かって送るように配列及び配置された少なくとも1つの開口部とを含む。複数の隔壁は、少なくとも1つのアップパスキャビティ及び少なくとも1つのリユースキャビティを形成し、少なくとも1つのリユースキャビティは、隔壁の1つにおける少なくとも1つの開口部から流体を受け入れるように配列及び配置される。
他の実施形態において、物品は、内面及び外面を有し、内面が内部領域を定める、本体部分と、各々が物品の正圧側面壁から負圧側面壁まで内部領域を横切って延び、内部領域の中にアップパスキャビティ及び少なくとも1つのリユースキャビティを形成する、複数の一体隔壁と、一体隔壁の各々に形成され、本体部分の内面に向けて流体を送るように配列及び配置された少なくとも1つの開口部と、を含む。アップパスキャビティは、物品の外部から流体を受け入れるように配列及び配置され、少なくとも1つのリユースキャビティの各々は、隔壁のうちの1つの少なくとも1つの開口部からポストインピンジメント流体を受け入れるように構成される。
別の実施形態において、物品を冷却するための方法は、内面及び外面を有し、内面が内部領域を定める本体部分と、内部領域を横切って延び、内部領域の中にアップパスキャビティを形成するアップパス隔壁と、内部領域を横切って延び、内部領域の中にリユースキャビティを形成するリユース隔壁と、アップパス隔壁及びリユース隔壁の各々に形成され、本体部分の内面に向けて流体を送るように配列及び配置された少なくとも1つの開口部とを備える物品を準備する段階と、流体をアップパスキャビティに送る段階と、アップパス隔壁の少なくとも1つの開口部通じて流体流れを発生させる段階と、本体部分の内面に第1の流体流れを接触させる段階であって、内面との接触が、内面を冷却して第1のポストインピンジメント流体を形成する、段階と、リユースキャビティの中に第1のポストインピンジメント流体を受け入れる段階と、リユース隔壁の少なくとも1つの開口部を通じてリユース流体流れを発生させる段階と、本体部分の内面にリユース流体流れを接触させる段階であって、内面との接触が、内面を冷却してリユースポストインピンジメント流体を形成する、段階と、を含む。リユース流体流れは、少なくとも1つのリユースキャビティの中に受け入れられた第1のポストインピンジメント流体から生じる。
本発明の他の特徴及び利点は、例証として本発明の原理を示す添付図面を参照しながら、以下のより詳細な説明から明らかになるであろう。
本開示の実施形態による、物品の正面斜視図。 本開示の実施形態による、図1の物品の線2-2に沿った断面図。 隔壁を取り除いた図2の断面図。 本開示の実施形態による、図2の物品の中の流れプロフィールの概略図。 本開示の別の実施形態による、図1の物品の線2−2に沿った断面図。
可能な限り、図面全体を通じて同じ要素を示すために同じ参照符号が使用される。
物品及び物品を冷却する方法が提供される。本開示の実施形態は、例えば、本明細書に開示された特徴部の1又は2以上が無いコンセプトに比べて、物品の過剰な冷却を低減し、物品の過剰な冷却に起因する冷却流体の温度上昇を低減し、冷却効率を高め、温度勾配の形成を低減し、下流冷却有効性を高め、冷却流体の再利用を促進し、高い冷却流分配制御を促進し、物品温度の高い安定性を可能にし、直交流を低減し、直交流勾配を低減し、物品寿命を延ばし、高いシステム温度の使用を促進し、システム効率を高め、膜供給圧に対する高い制御を可能にし、又はこれらを組み合わせたものをもたらす。
図1を参照すると、1つの実施形態において、物品100は、限定されるものではないが、タービンバケット101又はブレードを含む。タービンバケット101は、根元部分103、プラットフォーム105、及び翼形部分107を有する。根元部分103は、タービンバケット101をロータホイール等のタービンシステムの中に固定するように構成される。加えて、根元部分103は、タービンシステムからの流体を受け入れ、この流体を翼形部分107に送るように構成される。本明細書ではタービンバケットに関して記載されているが、当業者であれば理解できるように、物品100はタービンバケットに限定されず、中空構成要素、高温ガス通路構成要素、シュラウド、ノズル、ベーン、又はこれらを組み合わせたもの等の冷却流体を受け入れるのに適した何らかの他の物品を含むことができる。
翼形部分107の断面を示す図2に例示するように、物品100は、外面203、内面205、及び内部に形成された1又は2以上の隔壁210を有する本体部分201を含む。1又は2以上の隔壁210の各々は、物品100の第1の側面から物品100の第2の側面まで内部領域207を横切って延び、さらに障壁を貫通して形成された少なくとも1つの開口部220を含む。例えば、1つの実施形態において、隔壁210の各々は、翼形部分107の負圧側面208の内面205から、翼形部分107の正圧側面209の内面205まで延びる。内面205及び該内面205で規定される内部領域207をより明瞭に示すために、図3は、図2の隔壁210を取り外した状態で翼形部分107を示す。
図2に戻ると、1又は2以上の隔壁210は、本体部分201と一体で及び/又は別体で形成することができる。1つの実施形態において、1又は2以上の隔壁210を本体部分201と一体形成すると、本体部分201と別体で形成して後で固定する1又は2以上の隔壁210と比較すると、1又は2以上の隔壁210と本体部分201との間の流体通路が減少するか又はなくなる。他の実施形態において、1又は2以上の隔壁210を本体部分201と一体形成すると、本体部分201と別体で形成して後で固定する1又は2以上の隔壁210と比較すると、ポストインピンジメントへの漏洩が減少するか又はなくなる。本体部分201及び/又は1又は2以上の隔壁210を形成するための適切な方法としては、限定されるものではないが、直接金属レーザー溶融(DMLM)、直接金属レーザー焼結(DMLS)、選択的レーザー溶融(SLM)、選択的レーザー焼結(SLS)、熱溶解積層造形(FDM)、何らかの他の付加製造法、又はこれらの組み合わせを挙げることができる。
1又は2以上の隔壁210は、少なくとも1つのアップパス及び少なくとも1つのリユースキャビティ213を形成する。少なくとも1つのアップパスキャビティ211は、限定されるものではないが、根元部分103から翼形部分107に送られた流体といった、物品100の外部から流体を受け入れるように配置される。リユースキャビティ213の各々は、限定されるものではないが、アップパスキャビティ211、及び/又はアップパスキャビティ211とリユースキャビティ213との間に何らかの他のリユースキャビティ213を形成する隔壁210の1又は複数の開口部220を通過する流体といった、1又は2以上の隔壁210の1又は複数の開口部220を通過する流体を受け入れるように構成される。例えば、図2に示すように、物品100の外部からの流体は、順次、少なくとも1つのアップパスキャビティ211から、物品100の少なくとも1つのアップパスキャビティ211と前縁240及び/又は後縁250との間の、1又は2以上のリユースキャビティ213の各々を通って移動する。
1つの実施形態において、物品100は、内部領域207の中の隔壁210の1つによって形成された2つのアップパスキャビティ211を含む。他の実施形態において、一方のアップパスキャビティ211は前縁240に向かって延び、他方のアップパスキャビティ211は後縁250に向かって延びる。前縁240に向かって延びるアップパスキャビティ211、並びにアップパスキャビティ211と前縁240との間に形成された何らかのリユースキャビティ213は、前縁経路241を定める。後縁250に向かって延びるアップパスキャビティ211、並びにアップパスキャビティ211と後縁250との間に形成された何らかのリユースキャビティ213は、後縁経路251を定める。
前縁経路241及び後縁経路251の各々は、何らかの適切な数のリユースキャビティ213を含む。例えば、図2及び4に示すように、前縁経路241及び後縁経路251の両方は、2つのリユースキャビティ213を含む。他の実施例において、図5に示すように、前縁経路241は3つのリユースキャビティ213を含み、後縁経路251は2つのリユースキャビティ213を含む。当業者であれば理解できるように物品100は前記の実施例に限定されるものではなく、何らかの他の適切な数のアップパスキャビティ211及び/又はリユースキャビティ213を含むことができ、前縁経路241及び後縁経路251は同じ又は異なる数のキャビティを有することができる。
図2、4、及び5を参照すると、1又は2以上の隔壁210の各々に成形された少なくとも1つの開口部220は、そこを通る流体流れをもたらす。1つの実施形態において、アップパスキャビティ211を形成する隔壁210の少なくとも1つの開口部220は、アップパスキャビティ211から1又は2以上のリユースキャビティ213までの流体流れをもたらす。他の実施形態において、リユースキャビティ213の各々を形成する隔壁210の少なくとも1つの開口部220は、リユースキャビティ213から1又は2以上の他のリユースキャビティ213への流体流れをもたらす。別の実施形態において、本体部分201は、その中に形成された1又は2以上の通路230を含み、通路230の各々は、流体を1つのアップパスキャビティ211及び/又は1つのリユースキャビティ213から外面203へ送るように構成されている。
各キャビティを通る流体流れをもたらすことに加えて、各隔壁210の開口部220の1又は2以上は、本体部分201の内面205に向かって流体を送るように構成されている。例えば、開口部220の各々は、内面205に向けられたインピンジメント流体流れを生じるように構成することができる。追加的に又は代替的に、1又は2以上の通路230の各々は、そこを通る流体からフィルム流を生じるように構成することができる。1又は2以上の開口部220及び/又は1又は2以上の通路230の適切な形状及び/又は幾何形状としては、限定されるものではないが、直線、湾曲、円形、略円形、半円形、山形、正方形、三角形、星形、不規則形、又はこれらの組み合わせを挙げることができる。
1つの実施形態において、1又は複数の開口部220は、所望の壁温度分布をもたらすように構成される。例えば、隔壁210は、負圧側面208又は正圧側面209のいずれかに向けられた比較的多い数の開口部220を含むことができ、1つの側面に向けられた比較的多い数の開口部220は、この側面のより良好な冷却を可能にする。追加的に又は代替的に、より多い数の開口部220は、他方の隔壁210と比較すると一方の隔壁210に形成することができ、より多い数の開口部220を含む隔壁210は、物品100の対応する部分のより良好な冷却を可能にする。1又は複数の開口部220の構成によりもたらされる所望の壁温度は、物品100の過剰な冷却を低減し、下流冷却効率を高め、システム性能を高め、構成要素の過剰な冷却領域以外によるフィルム冷却流の形成前の流体の不必要なヒートピックアップを低減し、物品寿命を延ばし、壁温度の変動を低減し、壁温度の均一性を高め、又はこれらを組み合わせたものをもたらす。
特定の実施形態において、リユースキャビティ213の各々は、アップパスキャビティ211及び/又はリユースキャビティ213を形成する隔壁210の1又は複数の開口部220からポストインピンジメント流体を受け入れるように構成される。本明細書で使用される場合、「ポストインピンジメント流体」は、本体部分201の内面205に向けられた流体を指し、内面205に接触又はインピンジメントする流体、並びに1又は2以上の開口部220を通って送られるが内面205に接触しない流体の両方を含む。例えば、図2に示す翼形部分107の2つのリユースキャビティ213は、第1のリユースキャビティ及び第2のリユースキャビティを構成する。アップパスキャビティ211と第2のリユースキャビティとの間の第1のリユースキャビティは、アップパスキャビティ211の1又は複数の開口部220を通じて生じるインピンジメント流体流れからのポストインピンジメント流体を受け入れるように構成される。第1のリユースキャビティと翼形部分107の前縁240との間に配置された第2のリユースキャビティは、第1のリユースキャビティの1又は複数の開口部220を通じて生じたインピンジメント流体流れからのポストインピンジメント流体を受け入れるように構成される。また、物品100は、1又は2以上の追加のリユースキャビティを含むことができ、追加のリユースキャビティの各々は、何らかの上流キャビティを形成する隔壁210の1又は複数の開口部220からのポストインピンジメント流体を受け入れるように構成されており、この上流キャビティは、限定されるものではないが、アップパスキャビティ211、及び/又はアップパスキャビティ211と追加のリユースキャビティとの間に配置されたいずれかのリユースキャビティ213を含む。
本明細書に記載の1又は2以上の実施形態によれば、各リユースキャビティ213の隔壁210の1又は複数の開口部220を通じて生じるインピンジメント冷却流は、リユースキャビティ213が受け入れるポストインピンジメント流体から構成されるか又は実質的に構成される。例えば、図2、4、及び5に示される物品の前縁経路241において、第1のリユースキャビティは、アップパスキャビティ211から受け入れたポストインピンジメント流体で構成される又は実質的に構成される、その1又は複数の開口部220を通じてインピンジメント冷却流れを生じるように構成される。第2のリユースキャビティは、その1又は複数の通路230を通じてフィルム冷却流を生じるように(図2、4、及び5を参照)、及び/又は第1のリユースキャビティからのポストインピンジメント流体で構成される又は実質的に構成される、その1又は複数の開口部220を通じてインピンジメント冷却流れを生じるように(図5参照)構成される。本明細書で使用される場合、用語「実質的に構成される」とは、インピンジメント冷却流れが、少なくとも90%のポストインピンジメント流体で構成されることを意味する。
ポストインピンジメント流体から構成される又は実質的に構成されるインピンジメント冷却流れを生じることで、リユースキャビティ213は、物品100の連続したインピンジメント冷却を可能にする。物品100の連続したインピンジメント冷却は、少なくとも1つのアップパスキャビティ211が受け入れた流体を実質的に又は完全に供給する1又は2以上の流路を含み、これにより物品100の冷却効率が高くなり、物品100に向けられる流体量が減少し、ポストインピンジメント流体流れが減少し、直交流縮小が減少し、フィルム孔圧力比に対する改善された制御をもたらすことで及び/又はフィルム列吹き出し比に対する改善された制御をもたらすことでフィルム冷却効率が改善する。
好ましい実施形態を参照しながら本発明を説明してきたが、本発明の範囲から逸脱することなく種々の変更を行うことができ且つ本発明の要素を均等物で置き換えることができる点は理解されるであろう。加えて、本発明の本質的な範囲から逸脱することなく、特定の状況又は物的事項を本発明の教示に適合するように多くの修正を行うことができる。従って、本開示は、本開示を実施するよう企図される最良の形態として開示した特定の実施形態に限定されるものではなく、本開示は請求項の範囲に属する全ての実施形態を含むことになるものとする。加えて、詳細な説明で特定される全ての数値は、厳密な値及び近似値の両方が明示的に特定されると解釈されるものとする。
100 物品
101 タービンバケット
103 根元部分
105 プラットフォーム
107 翼形部分
201 本体部分
203 外面
205 内面
207 内部領域
208 負圧側面
209 正圧側面
210 隔壁
211 アップパスキャビティ
213 リユースキャビティ
220 開口部
230 通路
240 前縁
241 前縁経路
250 後縁
251 後縁経路

Claims (20)

  1. 内面(205)及び外面(203)を有し、前記内面(205)が内部領域を定める本体部分(201)と、
    各々が前記内部領域を横切って延びる、前記本体部分(201)の中の複数の隔壁(210)と、
    前記複数の隔壁(210)の各々において、流体を前記本体部分(201)の前記内面(205)に向けて送るように配列及び配置された少なくとも1つの開口部(220)と、
    を備える物品(100)であって
    前記複数の隔壁(210)は、少なくとも1つのアップパスキャビティ(211)及び少なくとも1つのリユースキャビティ(213)を形成し、前記少なくとも1つのリユースキャビティ(213)は、前記隔壁(210)の1つにおける前記少なくとも1つの開口部(220)から前記流体を受け入れるように配列及び配置される、物品(100)。
  2. 前記複数の隔壁(210)は、前記少なくとも1つのアップパスキャビティ(211)を定めるアップパス隔壁を備える、請求項1に記載の物品(100)。
  3. 前記少なくとも1つのアップパスキャビティ(211)は、第1のアップパスキャビティ(211)及び第2のアップパスキャビティ(211)を備える、請求項2に記載の物品(100)。
  4. 前記少なくとも1つのアップパスキャビティの各々は、前記物品(100)の外部から流体を受け入れるように配列及び配置される、請求項2に記載の物品(100)。
  5. 前記複数の隔壁(210)は、少なくとも1つのリユース隔壁をさらに備え、前記少なくとも1つのリユース隔壁210の各々は、前記少なくとも1つのリユースキャビティの1つを定める、請求項2に記載の物品(100)。
  6. 前記アップパス隔壁を通過する前記流体を受け入れるように配列及び配置された第1のリユースキャビティ(213)をさらに備える、請求項5に記載の物品(100)。
  7. 前記アップパス隔壁の前記少なくとも1つの開口部220は、インピンジメント流体流れを生じるように配列及び配置され、前記第1のリユースキャビティ(213)は、前記インピンジメント流体流れから形成されるポストインピンジメント流体を受け入れるように配列及び配置される、請求項6に記載の物品(100)。
  8. 前記少なくとも1つのリユース隔壁(210)のうちの1つを通過する前記流体を受け入れるように配列及び配置された、少なくとも1つの追加のリユースキャビティ(213)をさらに備える、請求項6に記載の物品(100)。
  9. 前記リユース隔壁(210)の各々の前記少なくとも1つの開口部(220)は、インピンジメント流体流れを生じ、前記追加のリユースキャビティの各々は、前記インピンジメント流体流れから形成されるポストインピンジメント流体を受け入れるように配列及び配置される、請求項8に記載の物品(100)。
  10. 前記第1のリユースキャビティ(213)及び前記少なくとも1つの追加のリユースキャビティ(213)は、前記物品(100)の連続したインピンジメント冷却を可能にする、請求項8に記載の物品(100)。
  11. 前記内面(205)と前記外面(203)との間に延びる通路(230)をさらに備える、前記通路(230)は、前記本体部分(201)を貫通する流体流れをもたらす、請求項1に記載の物品(100)。
  12. 前記複数の隔壁(210)の少なくとも1つは複数の開口部(220)を含み、前記複数の開口部(220)は、前記流体を前記物品(100)の正圧側面(209)及び負圧側面(208)に向かわせる、請求項1に記載の物品(100)。
  13. 前記複数の開口部(220)は、前記物品(100)の前記正圧側面(209)又は前記負圧側面(208)に向けて増量された流体を送るように配列及び配置される、請求項12に記載の物品(100)。
  14. 前記物品(100)の前記正圧側面(209)に向けて増量された流体を送ることは、前記正圧側面(209)の高いインピンジメント冷却をもたらし、前記物品(100)の前記負圧側面(208)に向けて増量された流体を送ることは、前記負圧側面(208)の高いインピンジメント冷却をもたらす、請求項13に記載の物品(100)。
  15. 前記複数の隔壁210のうちの1つに形成された前記開口部(220)の総計は、少なくとも1つの他の隔壁の形成された開口部220の総計とは異なる、請求項1に記載の物品(100)。
  16. 前記複数の隔壁(210)の各々に形成された前記開口部(220)の総計は、所望の膜供給圧をもたらすように選択される、請求項15に記載の物品(100)。
  17. 前記複数の隔壁(210)の各々に形成された前記開口部(220)の総計は、所望の壁温度分布をもたらすように選択される、請求項15に記載の物品(100)。
  18. 物品(100)であって、
    内面(205)及び外面(203)を有し、前記内面(205)が内部領域を定める、本体部分(201)と、
    各々が前記物品(100)の正圧側面壁から負圧側面壁まで前記内部領域を横切って延び、前記内部領域の中にアップパスキャビティ(211)及び少なくとも1つのリユースキャビティ(213)を形成する、複数の一体隔壁(210)と、
    前記一体隔壁(210)の各々に形成され、前記本体部分(201)の前記内面(205)に向かって流体を送るように配列及び配置された少なくとも1つの開口部(220)と、
    を備え、
    前記アップパスキャビティ(211)は、前記物品(100)の外部から流体を受け入れるように配列及び配置され、
    前記少なくとも1つのリユースキャビティの各々は、前記隔壁(210)のうちの1つの前記少なくとも1つの開口部(220)からポストインピンジメント流体を受け入れるように構成される、物品(100)。
  19. 物品(100)を冷却するための方法であって、
    内面(205)及び外面(203)を有し、前記内面(205)が内部領域を定める、本体部分(201)と、
    前記内部領域を横切って延び、前記内部領域の中にアップパスキャビティ(211)を形成するアップパス隔壁と、
    前記内部領域を横切って延び、前記内部領域の中にリユースキャビティ(213)を形成するリユース隔壁と、
    少なくとも1つの開口部(220)と、前記アップパス隔壁及び前記リユース隔壁の各々に形成され、前記本体部分(201)の前記内面(205)に向けて流体を送るように配列及び配置された少なくとも1つの開口部(220)と、
    備える物品(100)を準備する段階と、
    流体を前記アップパスキャビティ(211)に送る段階と、
    前記アップパス隔壁の前記少なくとも1つの開口部(220)通じて流体流れを発生させる段階と、
    前記本体部分(201)の内面(205)に第1の流体流れを接触させる段階であって、前記内面(205)との接触が、前記内面(205)を冷却して第1のポストインピンジメント流体を形成する、段階と、
    前記リユースキャビティ(213)の中に前記第1のポストインピンジメント流体を受け入れる段階と、
    前記リユース隔壁の前記少なくとも1つの開口部(220)を通じてリユース流体流れを発生させる段階と、
    前記本体部分(201)の前記内面(205)に前記リユース流体流れを接触させる段階であって、前記内面(205)との接触が、前記内面(205)を冷却してリユースポストインピンジメント流体を形成する、段階と、
    を含み、
    前記リユース流体流れは、前記少なくとも1つのリユースキャビティ(213)の中に受け入れられた前記第1のポストインピンジメント流体から生じる、方法。
  20. 前記内部領域を横切って延び、各々が前記内部領域の中に追加のリユースキャビティ(213)を形成しかつ内部に形成された少なくとも1つの開口部(220)を含む、少なくとも1つの追加のリユース隔壁を準備する段階と、
    前記少なくとも1つの追加のリユース隔壁210の各々の中に前記リユースポストインピンジメント流体を連続して受け入れ、前記少なくとも1つの追加のリユース隔壁(210)の前記少なくとも1つの開口部(220)を通じて前記リユース流体流れを発生させ、前記本体部分(201)の前記内面(205)に、前記少なくとも1つの追加のリユースキャビティの各々からの前記リユース流体流れを接触させる段階と、
    を含み、
    前記少なくとも1つの追加のリユース隔壁(210)の各々の、前記少なくとも1つの開口部220を通る前記リユース流体流れは、前記追加のリユースキャビティ(213)の中に受け入れられた前記リユースポストインピンジメント流体から発生し、
    前記リユースポストインピンジメント流体を受け入れ、前記リユース流体流れを発生させ、前記本体部分(201)の前記内面(205)に前記リユース流体を接触させる連続した段階は、前記物品(100)の連続したインピンジメント冷却をもたらす、請求項19に記載の方法。
JP2016235522A 2015-12-09 2016-12-05 物品及び物品を冷却する方法 Active JP7005135B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/963,733 2015-12-09
US14/963,733 US10024171B2 (en) 2015-12-09 2015-12-09 Article and method of cooling an article

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017106463A true JP2017106463A (ja) 2017-06-15
JP7005135B2 JP7005135B2 (ja) 2022-01-21

Family

ID=58773744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016235522A Active JP7005135B2 (ja) 2015-12-09 2016-12-05 物品及び物品を冷却する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10024171B2 (ja)
JP (1) JP7005135B2 (ja)
CN (1) CN107013252B (ja)
DE (1) DE102016123525A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3021698B1 (fr) * 2014-05-28 2021-07-02 Snecma Aube de turbine, comprenant un conduit central de refroidissement isole thermiquement de parois de l'aube par deux cavites laterales jointives en aval du conduit central
US10006294B2 (en) 2015-10-19 2018-06-26 General Electric Company Article and method of cooling an article
US10612393B2 (en) * 2017-06-15 2020-04-07 General Electric Company System and method for near wall cooling for turbine component
US11203937B2 (en) * 2017-09-25 2021-12-21 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Blade for a turbine blade
US10704398B2 (en) * 2017-10-03 2020-07-07 Raytheon Technologies Corporation Airfoil having internal hybrid cooling cavities
US10633980B2 (en) * 2017-10-03 2020-04-28 United Technologies Coproration Airfoil having internal hybrid cooling cavities
US10626734B2 (en) 2017-10-03 2020-04-21 United Technologies Corporation Airfoil having internal hybrid cooling cavities
US10626733B2 (en) * 2017-10-03 2020-04-21 United Technologies Corporation Airfoil having internal hybrid cooling cavities
US10837293B2 (en) * 2018-07-19 2020-11-17 General Electric Company Airfoil with tunable cooling configuration
US11512597B2 (en) * 2018-11-09 2022-11-29 Raytheon Technologies Corporation Airfoil with cavity lobe adjacent cooling passage network
US11286793B2 (en) 2019-08-20 2022-03-29 Raytheon Technologies Corporation Airfoil with ribs having connector arms and apertures defining a cooling circuit
US11480059B2 (en) 2019-08-20 2022-10-25 Raytheon Technologies Corporation Airfoil with rib having connector arms
US12000305B2 (en) * 2019-11-13 2024-06-04 Rtx Corporation Airfoil with ribs defining shaped cooling channel
US11952911B2 (en) 2019-11-14 2024-04-09 Rtx Corporation Airfoil with connecting rib
FR3126020B1 (fr) * 2021-08-05 2023-08-04 Safran Aircraft Engines Chemise de refroidissement de pale creuse de distributeur
US11767766B1 (en) 2022-07-29 2023-09-26 General Electric Company Turbomachine airfoil having impingement cooling passages

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7556476B1 (en) * 2006-11-16 2009-07-07 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine airfoil with multiple near wall compartment cooling
JP2009281380A (ja) * 2008-03-31 2009-12-03 Alstom Technology Ltd ガスタービン翼

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1587401A (en) 1973-11-15 1981-04-01 Rolls Royce Hollow cooled vane for a gas turbine engine
CH584833A5 (ja) * 1975-05-16 1977-02-15 Bbc Brown Boveri & Cie
JP3142850B2 (ja) * 1989-03-13 2001-03-07 株式会社東芝 タービンの冷却翼および複合発電プラント
EP0475658A1 (en) * 1990-09-06 1992-03-18 General Electric Company Turbine blade airfoil with serial impingement cooling through internal cavity-forming ribs
US5813836A (en) * 1996-12-24 1998-09-29 General Electric Company Turbine blade
US6036441A (en) 1998-11-16 2000-03-14 General Electric Company Series impingement cooled airfoil
GB0114503D0 (en) 2001-06-14 2001-08-08 Rolls Royce Plc Air cooled aerofoil
US7097426B2 (en) * 2004-04-08 2006-08-29 General Electric Company Cascade impingement cooled airfoil
US7497655B1 (en) 2006-08-21 2009-03-03 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine airfoil with near-wall impingement and vortex cooling
US8757974B2 (en) * 2007-01-11 2014-06-24 United Technologies Corporation Cooling circuit flow path for a turbine section airfoil
US8202054B2 (en) * 2007-05-18 2012-06-19 Siemens Energy, Inc. Blade for a gas turbine engine
US8070442B1 (en) 2008-10-01 2011-12-06 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine airfoil with near wall cooling
WO2010052784A1 (ja) * 2008-11-07 2010-05-14 三菱重工業株式会社 タービン用翼
WO2011050025A2 (en) * 2009-10-20 2011-04-28 Siemens Energy, Inc. Airfoil incorporating tapered cooling structures defining cooling passageways
EP2573325A1 (en) 2011-09-23 2013-03-27 Siemens Aktiengesellschaft Impingement cooling of turbine blades or vanes

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7556476B1 (en) * 2006-11-16 2009-07-07 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine airfoil with multiple near wall compartment cooling
JP2009281380A (ja) * 2008-03-31 2009-12-03 Alstom Technology Ltd ガスタービン翼

Also Published As

Publication number Publication date
US20170167269A1 (en) 2017-06-15
CN107013252A (zh) 2017-08-04
DE102016123525A1 (de) 2017-06-14
US10024171B2 (en) 2018-07-17
CN107013252B (zh) 2022-06-17
JP7005135B2 (ja) 2022-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017106463A (ja) 物品及び物品を冷却する方法
JP2018105306A (ja) 物品、翼形部構成要素、及び物品の形成方法
JP5802018B2 (ja) 高温ガス流路構成部品冷却システム
JP6496499B2 (ja) タービンコンポーネントおよびそれを組立てる方法
EP3124746B1 (en) Method for cooling a turbo-engine component and turbo-engine component
US8870537B2 (en) Near-wall serpentine cooled turbine airfoil
US8936067B2 (en) Casting core for a cooling arrangement for a gas turbine component
US8951004B2 (en) Cooling arrangement for a gas turbine component
JP6329375B2 (ja) タービン・システムのための熱ガス経路構成要素
JP2017115855A (ja) 複雑なフィルム穴を形成するための付加形成方法
JP6239163B2 (ja) 前縁インピンジメント冷却システム及び隣接壁インピンジメントシステムを備えたタービン翼冷却システム
US11203937B2 (en) Blade for a turbine blade
JP2017053348A (ja) 物品及び物品を形成する方法
US10570750B2 (en) Turbine component with tip rail cooling passage
JP2017115861A (ja) 物品及び物品を形成する方法
JP2017040259A (ja) タービン構成要素の温度調整のための物品及びマニホルド
JP2017078391A (ja) 翼、これを備えているガスタービン、及び翼の製造方法
JP2017166475A (ja) ガスタービン用のステータヒートシールド、及びこのようなステータヒートシールドを備えたガスタービン、及びステータヒートシールドを冷却する方法
JP2019002397A (ja) ターボ機械冷却システム
EP3159481B1 (en) Impingement tip cooling for gas turbine blade
JP2015224633A (ja) 固定ブレード用の冷却構造体
US10605093B2 (en) Heat transfer device and related turbine airfoil
US10024190B1 (en) Apparatus and process for forming an air cooled turbine airfoil with a cooling air channel and discharge slot in a thin wall
JP2018204943A (ja) インピンジメントインサート
JP2015214972A (ja) 翼の冷却回路の供給ダクト、排出ダクト、および関連冷却構造

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7005135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350