JP2017099603A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017099603A
JP2017099603A JP2015234622A JP2015234622A JP2017099603A JP 2017099603 A JP2017099603 A JP 2017099603A JP 2015234622 A JP2015234622 A JP 2015234622A JP 2015234622 A JP2015234622 A JP 2015234622A JP 2017099603 A JP2017099603 A JP 2017099603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
puncture
projection
adapter
ultrasonic
diagnostic apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015234622A
Other languages
English (en)
Inventor
文理 藤田
Fumimasa Fujita
文理 藤田
健太郎 都築
Kentaro Tsuzuki
健太郎 都築
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Medical Systems Corp
Priority to JP2015234622A priority Critical patent/JP2017099603A/ja
Priority to US15/355,282 priority patent/US20170150942A1/en
Publication of JP2017099603A publication Critical patent/JP2017099603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/0841Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1001X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy using radiation sources introduced into or applied onto the body; brachytherapy
    • A61N5/1014Intracavitary radiation therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • A61B2017/3405Needle locating or guiding means using mechanical guide means
    • A61B2017/3411Needle locating or guiding means using mechanical guide means with a plurality of holes, e.g. holes in matrix arrangement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3925Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers ultrasonic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/488Diagnostic techniques involving Doppler signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5207Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of raw data to produce diagnostic data, e.g. for generating an image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1001X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy using radiation sources introduced into or applied onto the body; brachytherapy
    • A61N5/1014Intracavitary radiation therapy
    • A61N2005/1018Intracavitary radiation therapy with multiple channels for guiding radioactive sources

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

【課題】穿刺治療時に穿刺計画を投影装置により穿刺アダプタ上に投影することができる超音波診断装置を提供することである。【解決手段】実施形態の超音波診断装置は、複数の穿刺孔を有する穿刺アダプタが所定の位置関係にて配置され、被検体の体軸方向に沿って移動可能な超音波プローブと、超音波プローブによって検出された超音波画像上において指定される被検体内の穿刺対象部位の設定を行う設定部と、穿刺対象部位に対応する穿刺アダプタ上の穿刺孔を特定する特定部と、複数の穿刺孔の内、特定された穿刺孔に関する投影情報を生成する投影情報生成部と、情報を光学的に投影する投影部に接続され、投影情報を穿刺アダプタ上に投影させるよう投影部を制御する投影制御部を具備することを特徴とする超音波診断装置。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は超音波診断装置に関する。
近年、前立腺癌の治療のために前立腺内に留置した放射線源から前立腺癌の腫瘍部位に放射線を照射し、腫瘍部位の治療を行う小線源治療が行われている。小線源治療では直腸内に超音波プローブを挿入し、直腸に隣接する前立腺の超音波画像を取得する。オペレータはこの超音波画像を参照し、放射線源を前立腺内のどの位置に留置するか決定する。そしてオペレータは、超音波画像を表示させた状態で、前立腺の所望の位置に放射線源を留置するために穿刺を行う。オペレータは穿刺の際、超音波プローブに固定された穿刺アダプタを介して穿刺を行うことで、安定した穿刺術を行うことが可能となる。穿刺アダプタは複数の穿刺孔を有し且つ各穿刺孔において穿刺針の挿入角度を固定することで、穿刺針のガイドを行う役割を果たす。通常、穿刺アダプタ上には各穿刺孔の位置情報を特定するための数字やアルファベット等の記号による位置情報が印字されており、オペレータとは別の補助者が穿刺すべき穿刺孔の位置情報をオペレータに通知することで、所望の穿刺位置に導くための穿刺孔の特定が行われる。
しかし、穿刺アダプタ上には複数の穿刺孔が配置されているため、オペレータが穿刺位置を間違う恐れがある。また、補助者から通知された穿刺孔の位置情報をオペレータが聞き誤る可能性もある。
特許第4381346号公報
穿刺アダプタは手術中に使用するため、常に清潔に保つ必要がある。特許文献1では穿刺アダプタ1上に配置された光源を点灯させることで穿刺すべき穿刺孔をオペレータに通知する技術が開示されているが、穿刺アダプタの消毒、滅菌に時間を要するといった課題がある。また、穿刺アダプタは使い捨てにできるものが望ましい。本発明が解決しようとする課題は、穿刺アダプタ上に穿刺時における所望の穿刺孔の位置を投影表示することが可能な超音波診断装置を提供することである。
実施形態の超音波診断装置は、複数の穿刺孔を有する穿刺アダプタが所定の位置関係にて配置され、被検体の体軸方向に沿って移動可能な超音波プローブと、超音波プローブによって検出された超音波画像上において指定される被検体内の穿刺対象部位の設定を行う設定部と、穿刺対象部位に対応する穿刺アダプタ上の穿刺孔を特定する特定部と、複数の穿刺孔の内、特定された穿刺孔に関する投影情報を生成する投影情報生成部と、情報を光学的に投影する投影部に接続され、投影情報を穿刺アダプタ上に投影させるよう投影部を制御する投影制御部を具備することを特徴とする超音波診断装置。
第1の実施形態に係る超音波診断装置の概略構成を示すブロック図。 第1の実施形態に係る穿刺アダプタの一例を示す外観図。 第1の実施形態に係る穿刺アダプタ上への投影表示の一例を示す外観図。 第1の実施形態に係る超音波診断装置の実施例を示す外観図。 第1の実施形態に係る穿刺治療の一例を示すフローチャート。 第2の実施形態に係る穿刺治療の一例を示すフローチャート。 第2の実施形態に係る穿刺アダプタ上への投影表示の一例を示す外観図。 第3の実施形態に係る穿刺治療の一例を示すフローチャート。 第3の実施形態に係る穿刺アダプタ上への投影表示の一例を示す外観図。 第4の実施形態に係る超音波診断装置の概略構成を示すブロック図。 第4の実施形態に係る警告通知の一例を示すフローチャート。 第5の実施形態に係る穿刺アダプタ及び超音波プローブの一例を示す図。
以下、図面を参照して実施形態を説明する。
(第1の実施形態)
第1の実施形態に係る超音波診断装置100の構成について、図1のブロック図を参照して説明する。第1の実施形態に係る超音波診断装置100は、装置本体10と、超音波プローブ20と、入力装置30と、モニタ40とを含んで構成される。
超音波プローブ20は、後述する装置本体10と着脱可能に接続される。超音波プローブ20は装置本体10が有する送受信回路12から供給される駆動信号を受けて超音波を発生し、被検体に超音波を送信する。また、超音波プローブ20は被検体からの反射波を受信して電気信号に変換し送受信回路12へと出力する。超音波プローブ20から被検体に超音波が送信されると、送信された超音波は、被検体の体内組織における音響インピーダンスの不連続面で反射され、反射波が受信信号として超音波プローブ20にて受信される。受信される反射波の振幅は、超音波が反射される不連続面における音響インピーダンスの差に依存する。超音波プローブ20の構造に関しては、図4の説明にて詳述する。
図2を用いて穿刺アダプタ1について説明する。図2は穿刺アダプタ1の構成を示す正面図および側面図である。
穿刺アダプタ1はオペレータが穿刺を行う際にガイドとして使用する穿刺ガイドである。穿刺アダプタ1は被検体内の穿刺対象部位に穿刺針2を刺入するために、グリッド状に配置された複数の穿刺孔31を有する。本実施形態における穿刺対象部位とは、オペレータが例えば超音波画像を参照することで事前に指定する被検体内の部位である。例えば、前立腺癌の小線源治療時には前立腺又は前立腺癌の腫瘍部の周囲を取り囲むように線源を配置することから、前立腺の周囲に複数の穿刺対象部位が設定される。
図2に示すように、穿刺アダプタ1には複数の穿刺孔31が配置され、オペレータは穿刺針2を操作して穿刺アダプタ1上の所望の穿刺孔に穿刺針2を挿入する。穿刺アダプタ1は、例えば、図2に示すように複数の穿刺孔31を有する板を2枚離間させて取り付けた構造を有する。穿刺針2は2枚の板に共通の穿刺孔31を通過することで、穿刺針2の挿入時における角度が固定され、被検体の体軸方向に沿って穿刺針2を刺入することが可能になる。また、穿刺アダプタ1は被検体と接触することを想定し、生体適合性材料で構成されることが望ましい。なお、穿刺アダプタ1の形状、穿刺孔31の数、穿刺孔31のピッチ、及び超音波プローブ20の撮像位置に対する各穿刺孔31の位置関係は、穿刺アダプタ1の種別によって異なる。これらの情報、すなわち穿刺アダプタ1の形状、穿刺孔31の数、穿刺孔31のピッチ等に関する情報は、穿刺アダプタ1の種別を示す情報や、穿刺アダプタ1の型番と対応付けて超音波診断装置100における内部記憶回路14に記憶されている。
また、図1の投影装置50は、超音波診断装置100と接続されており、プロジェクタや穿刺孔31を指し示すことが可能なレーザポインタ等で構成される。投影装置50は、穿刺アダプタ1上に投影情報を投影することが可能な構成を有すれば良い。投影情報は穿刺アダプタ1における特定の穿刺孔31に関する情報である。穿刺位置に関する情報に加えて、穿刺回数や穿刺が終了した穿刺孔31を投影することにしても良い。
入力装置30(入力部)は、マウス、キーボード、ボタン、パネルスイッチ、タッチコマンドスクリーン、フットスイッチ、トラックボールなどで構成され、オペレータからの各種設定要求を受け付け、装置本体10に対して受け付けた各種設定要求を転送する。例えば、オペレータからの入力により穿刺アダプタ1の種別や穿刺対象部位の設定が行われる。
モニタ40は、オペレータが入力装置30を用いて各種設定要求を入力するためのGUI(Graphical User Interface)や、装置本体10において生成された超音波画像を表示する表示装置であり、例えば液晶ディスプレイで構成される。
装置本体10は超音波プローブ20が受信した反射波を読み込んで超音波画像を生成する装置であり、処理回路11と、送受信回路12と、画像メモリ13と、内部記憶回路14とを含んで構成される。
送受信回路12(送受信部)は、パルサ回路、遅延回路及びトリガ発生回路などを組み合わせて構成され、超音波プローブ20に駆動信号を供給する。パルサ回路は、所定のレート周波数で、送信超音波を形成するためのレートパルスを繰り返し発生する。また、遅延回路は、超音波プローブ20から発生される超音波をビーム状に集束して送信指向性を決定するために必要な圧電振動子ごとの遅延時間を、パルサ回路が発生する各レートパルスに対し与える。また、トリガ発生回路は、レートパルスに対応するタイミングで、超音波プローブ20に駆動信号(駆動パルス)を印加する。すなわち、遅延回路は、各レートパルスに対し与える遅延時間を変化させることで、圧電振動子面からの超音波の送信方向を任意に調整する。
なお、送受信回路12は、後述する処理回路11のシステム制御機能111からの指示を読み込んで、所定のスキャンシーケンスを実行するために、送信周波数、送信駆動電圧などを瞬時に変更可能な機能を有している。特に、送信駆動電圧の変更は、瞬時にその値を切り換え可能なリニアアンプ型の発信回路、または、複数の電源ユニットを電気的に切り換える機構によって実現される。
また、送受信回路12は、さらにアンプ回路、A/D変換器、加算器などを有し、超音波プローブ20が受信した反射波信号に対して各種処理を行って反射波データを生成する。アンプ回路は、反射波信号をチャンネルごとに増幅してゲイン補正処理を行う。A/D変換器は、ゲイン補正された反射波信号をA/D変換し、受信指向性を決定するのに必要な遅延時間を与える。加算器は、与えられた遅延時間に対応して、反射波信号の加算処理を行って反射波データを生成する。加算器の加算処理により、反射波信号の受信指向性に応じた方向からの反射成分が強調される。
このように、送受信回路12は、超音波の送受信における送信指向性と受信指向性とを制御する。なお、送受信回路12は、システム制御機能111からの制御により、遅延情報、送信周波数、送信駆動電圧、開口素子数などを瞬時に変更可能な機能を有している。
画像メモリ13は、後述する処理回路11の超音波画像生成機能115が生成した超音波画像や、後述する処理回路11の投影制御機能116が生成した投影情報を記憶するメモリである。
内部記憶回路14(内部記憶部)は、超音波送受信、画像処理及び表示処理を行うための制御プログラムや、診断情報(例えば、患者ID、医師の所見など)、診断プロトコルや各種ボディマーク、穿刺アダプタ1に関する情報などの各種データを記憶する。
処理回路11(処理部)は超音波診断装置100に関する各種処理を実行する。処理回路11はシステム制御機能111と、Bモード処理機能112と、ドプラ処理機能113と、超音波画像生成機能115と、投影制御機能116と、穿刺検出機能117と、穿刺位置特定機能114とを含んで構成される。
システム制御機能111(システム制御部)は、超音波診断装置100における処理全体を制御する。具体的には、システム制御機能111は、入力装置30を介してオペレータから入力された各種設定要求や、内部記憶回路14から読み込んだ各種制御プログラムおよび各種データを用いて、送受信回路12、後述するBモード処理機能112、ドプラ処理機能113、超音波画像生成機能115及び投影制御機能116を制御する。
Bモード処理機能112(Bモード処理部)は、送受信回路12から反射波データを受信し、受信した反射波データに対して対数増幅、包絡線検波処理などを行って、信号強度が輝度の明るさで表現されるデータ(Bモードデータ)を生成する。
ドプラ処理機能113(ドプラ処理部)は、送受信回路12から反射波データを受信し、受信した反射波データから速度情報を周波数解析し、ドプラ効果による血流や組織、造影剤エコー成分を抽出し、平均速度、分散、パワーなどの移動体情報を多点について抽出したデータ(ドプラデータ)を生成する。
穿刺位置特定機能114(穿刺位置特定部)は、超音波画像生成機能115によって生成された超音波画像から、穿刺対象部位に対応する穿刺アダプタ1上の穿刺孔31を特定する。
まず、穿刺孔31の特定を行うための前処理について説明する。
後述する投影制御機能116は、超音波画像生成機能115によって生成された超音波画像を画像メモリ13から読み出して、モニタ40に表示させる。このとき、まず前立腺部位を含むリニア画像がモニタ40に表示される。次に、リニア画像上において穿刺対象部位の設定を行うためのコンベックス画像の取得位置がオペレータにより指定される。前立腺癌の小線源治療時には、被検体の前立腺を取り囲むように放射線の線源を配置する必要がある。そのため、深さ方向に対する前立腺の大きさや、腫瘍部位の大きさに応じた、複数断面のコンベックス画像を取得する必要がある。リニア画像において、各コンベックス画像の取得位置が指定されると、超音波プローブ20が移動し、指定された位置のコンベックス画像を取得する。このとき、超音波プローブ20は、オペレータが所定位置まで動かすことにしても良いし、モータ駆動等により所定位置まで動かすことにしても良い。各コンベックス画像がモニタ40に順次表示され、コンベックス画像上において穿刺対象部位がオペレータにより指定される。指定された穿刺対象部位のコンベックス画像上における位置座標及びリニア画像におけるコンベックス画像の取得位置に関する情報は、内部記憶回路14に記憶される。
次に、穿刺位置特定機能114は、オペレータによって指定された穿刺対象部位に対応する穿刺アダプタ1上の穿刺孔31を特定する。より詳細には、穿刺位置特定機能114はオペレータによって設定されたコンベックス画像上における穿刺対象部位の位置情報を読み込む。次に、穿刺位置特定機能114はコンベックス画像上での位置情報を超音波プローブからの水平距離および垂直距離によって表される機械座標へと変換する。穿刺位置特定機能114は、内部記憶回路14に保存されている機械座標と穿刺アダプタ1上の各穿刺孔31の対応関係を示すテーブルを読み込み、設定された穿刺対象部位に対応する穿刺孔31を決定する。なお、オペレータが超音波画像に対して設定した穿刺対象部位の位置は、穿刺アダプタ1上の穿刺孔31の位置と完全に一致するとは限らない。その場合、超音波画像上にて設定された穿刺対象部位からの距離が最短の穿刺孔31が自動的に選択することも可能である。若しくはモニタ40上に表示される超音波画像上に穿刺孔31の位置に対応するマーカを表示させておき、オペレータが穿刺対象部位をマーカの中から選択することで、オペレータが指定する穿刺対象部位の位置と穿刺孔31の位置を一致させるようにしても良い。穿刺位置特定機能114は、各スライス面におけるコンベックス画像全てに対して以上一連の処理を行うことで、前立腺を取り囲むように線源を配置することが可能になる。上述した穿刺位置特定機能114は、穿刺対象部位の設定を行う設定部の一例である。本実施形態では、まず被検体の前立腺を含む部位のリニア画像を取得して、リニア画像上にて指定された位置の各コンベックス画像から穿刺対象部位を設定するものとして記載したが、穿刺対象部位の設定方法は上記の形式に限定されるものではない。例えば、穿刺対象部位の設定時には必ずしもリニア画像を取得する必要は無く、コンベックス画像のみを参照して穿刺対象部位を指定し、超音波プローブ20を移動させてコンベックス画像の取得位置を変えることにしても良い。
超音波画像生成機能115(超音波画像生成部)は、Bモード処理機能112及びドプラ処理機能113が生成したデータから超音波画像を生成する。すなわち、超音波画像生成機能115は、Bモード処理機能112が生成したBモードデータから反射波の強度を輝度で表したBモード画像を生成する。また、超音波画像生成機能115は、ドプラ処理機能113が生成したドプラデータから移動体情報を表す平均速度画像、分散画像、パワー画像、又は、これらの組み合わせ画像としてのカラードプラ画像を生成する。
また、超音波画像生成機能115は、超音波画像に、種々のパラメータの文字情報、目盛り、ボディマークなどを合成した合成画像を生成することもできる。また、超音波画像生成機能115は穿刺に関する種々のパラメータ等に関する情報を超音波画像上に重畳表示させ、モニタ40に表示する機能を有しても良い。例えば、超音波画像生成機能115はオペレータにより設定された穿刺対象部位を超音波画像上に表示しておいても良いし、同一の穿刺孔31を用いた穿刺にて被検体内に留置する線源の数を重畳表示しておいても良い。
投影制御機能116(投影制御部)は、超音波画像生成機能115が生成した超音波画像上の穿刺対象部位に対応する穿刺孔31の位置を穿刺アダプタ1上に表示し、穿刺を支援するための投影情報を生成する。投影情報は穿刺位置として穿刺アダプタ1における特定の穿刺孔31に関する情報である。穿刺位置に関する情報に加えて、穿刺回数や穿刺が終了した穿刺孔31を投影することにしても良い。投影情報は複数の穿刺対象部位に対応する穿刺孔31を全て表示したものでも良いし、穿刺対象部位に対応する穿刺孔に関する投影情報を穿刺孔31毎に順番に投影することにしても良い。投影制御機能116が生成した投影情報の画像データは投影装置50に送信され、投影装置50を介して穿刺アダプタ1上に投影情報を表示される。また、投影制御機能116は投影を終了させる制御を行う。投影制御機能116は後述する穿刺検出機能117によって穿刺が実行されたことが検出されると穿刺アダプタ1上に投影する投影情報の切替を実行する機能を有する。例えば、穿刺が終了した穿刺孔31に関する投影を終了し、別の穿刺孔に関する投影情報を投影する。投影制御機能116は穿刺位置に関する投影情報を生成する投影情報生成部の一例である。また、投影制御機能116は穿刺アダプタ1上への投影情報の制御だけでなく、モニタ40上に表示する情報の制御を行う表示制御機能も併せて有することにしても良い。
図3は、穿刺アダプタ1上に投影された投影情報の一例を示す図である。例えば、穿刺アダプタ1上の穿刺対象部位に対応する穿刺孔31を含む2以上の線分32を表示し、その2以上の線分32の交点を穿刺対象となる穿刺孔33として表示する。また、穿刺アダプタ1上にグリッドを表示させ、穿刺対象となる穿刺孔33が含まれる線分32のみを強調表示しても良い。また、穿刺対象の穿刺孔33のみを1点強調表示しても良い。
穿刺検出機能117(穿刺検出部)は、被検体内の穿刺対象部位に対応する穿刺孔31を通じて穿刺が実行されたか否かを検出する。より詳細には、穿刺検出機能117は、内部記憶回路14からリニア画像上における、各コンベックス画像の取得位置及び各穿刺対象部位の位置座標を読み込む。穿刺検出機能117は、オペレータによって穿刺針2の被検体内への刺入が行われた後に、コンベックス画像上の各穿刺対象部位の位置に、線源または穿刺針2が撮像されたことを検出すると、線源が穿刺対象部位に留置されたと認識し、穿刺が実行されたとして検出する。線源または穿刺針2の超音波画像上における検出方法として、画像の輝度値の変化等を穿刺検出機能117が検出する。また、穿刺検出機能117は、スライス位置が異なる各コンベックス画像上において、線源が穿刺対象部位に留置されたか否かを検出する。このとき、例えば、ある特定のスライス位置におけるコンベックス画像での線源の留置が穿刺検出機能117によって実行されたことが確認されると、オペレータは超音波プローブ20によるコンベックス画像の取得位置を変更し、入力装置30を介して次のスライス位置のコンベックス画像にモニタ40させ、各穿刺孔31について上記の処理を繰り返し実行する。
また、処理回路11の構成要素、システム制御機能111、Bモード処理機能112、ドプラ処理機能113、穿刺位置特定機能114、超音波画像生成機能115、投影制御機能116、穿刺検出機能117にて行われる各処理機能は、コンピュータによって実行可能なプログラムの形態で内部記憶回路14に記録されている。処理回路11はプログラムを記憶回路から読み出し、実行することで各プログラムに対応する機能を実現するプロセッサである。換言すると、各プログラムを読み出した状態の処理回路11は、図1の処理回路11内に示された各機能を有することとなる。なお、図1においては単一の処理回路11にてシステム制御機能111、Bモード処理機能112、ドプラ処理機能113、穿刺位置特定機能114、超音波画像生成機能115、投影制御機能116、穿刺検出機能117にて行われる処理機能が実現されるものとして説明したが、複数の独立したプロセッサを組み合わせて処理回路11を構成し、各プロセッサがプログラムを実行することにより機能を実現するものとしても構わない。
図4は、第1の実施形態に係る超音波診断装置100を用いた穿刺治療の概略を示す外観図である。ここでは、図4中に示す穿刺装置3は装置本体10とは別体の構成を有し、装置本体10とはケーブル26を介して接続されている。穿刺装置3は、穿刺アダプタ1と、穿刺針2と、超音波プローブ20と、寝台21と、穿刺装置固定台22と、超音波プローブ支持機構23と、穿刺アダプタ支持機構24と、投影装置50とを含んで構成される。
穿刺アダプタ1は穿刺アダプタ支持機構24を介して穿刺装置固定台22に固定されている。オペレータは穿刺アダプタ1の複数の穿刺孔31のうち、所望の穿刺孔31を選択して穿刺対象部位に穿刺針2を刺入することができる。また、穿刺針2の先端には放射性物質が取り付けられており、オペレータは穿刺時に先端の放射性物質を被検体の所定の位置に留置する。
超音波プローブ20は、複数の圧電振動子を有しており、これら複数の圧電振動子の振動により超音波が発生する。本実施形態では、超音波プローブ20は被検体のサジタル面の超音波画像であるリニア画像を取得する第1の圧電振動子20aと被検体のアキシャル面の超音波画像であるコンベックス画像を取得する第2の圧電振動子20bとを有する。第1の圧電振動子20aは超音波プローブ20の周側面の一部に長手方向に沿って取り付けられる。第2の圧電振動子20bは超音波プローブ20の先端部において周方向に沿って取り付けられる。第1の圧電振動子を介して生成される超音波画像は被検体のサジタル面を示すリニア画像を、第2の圧電振動子を介して生成される超音波画像は被検体のアキシャル面であるコンベックス画像を撮像することができる。
寝台21は被検体を横臥、固定するベッド等で構成される。寝台21は被検体を体軸方向に駆動可能な状態において、穿刺装置3との位置関係がずれないように被検体を固定する機能を有する。
穿刺装置固定台22は図2及び図4中に示すように、超音波プローブ支持機構23と、穿刺アダプタ支持機構24と、投影装置50を固定する保持具である。超音波プローブ支持機構23は超音波プローブ20が体軸方向に沿って動くように超音波プローブ20を保持する。超音波プローブ支持機構23は超音波プローブ20に接続されており、被検体内に挿入された超音波プローブ20を体軸方向に移動可能な構成を有し、超音波画像の撮像位置を調整する。超音波プローブ支持機構23は超音波プローブ20を体軸方向に移動可能な固定台により構成される。穿刺アダプタ支持機構24は穿刺アダプタ1を保持する。穿刺アダプタ支持機構24は穿刺アダプタ1を上下方向と被検体の体軸方向に移動可能な固定台により構成される。穿刺アダプタ支持機構24は穿刺アダプタ1を支持する基台の一例である。
投影装置50(投影部)は穿刺装置3内において、例えば穿刺装置固定台22上に支柱27を介して固定される。特に、穿刺アダプタ1の近傍の斜め上方の位置に配置することが望ましいが、超音波診断装置100や検査室内の壁面に配置されることにしても良い。これにより、穿刺アダプタ1上に投影される投影情報がオペレータによって遮られてしまうことを防ぐことが可能になる。
次に、図5のフローチャートを参照して、第1の実施形態に係る超音波診断装置100を用いた穿刺治療の一例について説明する。
まず、S101では被検体は寝台21上に横臥、固定される。
次に、S102で超音波プローブ20はオペレータによって例えば被検体の直腸内に挿入され、前立腺が撮像可能な位置に調整される。
S103では、超音波プローブ20が超音波の送受信を行うことで、超音波画像生成機能115が超音波画像を生成する。生成された超音波画像は画像メモリ13に保存され、同時にモニタ40に超音波プローブ20によって取得された超音波画像が表示される。
次にS104では、入力装置30はオペレータからの入力情報を受け付け、S103にて生成された超音波画像上での穿刺対象部位の設定を行う。より詳細には、投影制御機能116はS103にて生成された超音波画像を画像メモリ13から読み込んでモニタ40に表示する。モニタ40に表示される超音波画像を参照して、オペレータにより入力装置30を介して穿刺対象部位の設定が行われる。設定された穿刺対象部位に関する情報は穿刺位置特定機能114に送信される。穿刺位置特定機能114は、超音波画像上で設定された穿刺対象部位の位置情報を読み込んで、穿刺アダプタ1上の穿刺孔31の選定を行う。
次にS105では、投影制御機能116が穿刺アダプタ1上へ投影する投影情報を生成し、投影装置50が投影情報を穿刺アダプタ1上に投影する。まず、投影制御機能116は穿刺位置特定機能114によって特定された穿刺アダプタ1上の複数の穿刺孔31に関する情報を表示した画像データを生成する。生成された画像データは画像メモリ13を介して投影装置50に送信される。投影装置50は受信した画像データを読み込んで、投影情報を穿刺アダプタ1上に投影する。このとき、穿刺対象部位が複数設定されている場合には、複数の穿刺孔31に関する投影情報を一度に投影する。
次に、S106でオペレータにより穿刺が実行される。オペレータは穿刺アダプタ1上に投影された投影情報を参照して、所望の穿刺孔31に穿刺針2を挿入する。また、穿刺検出機能117は穿刺が所望の位置に実行されたことを検出する。穿刺が実行されたことが穿刺検出機能117によって検出された穿刺孔31は、投影制御機能116によって投影が終了される。このとき、穿刺アダプタ1上に投影されている複数の穿刺孔31について、順次穿刺が終了すると、その穿刺孔31の投影は終了する。投影された全ての穿刺孔31に関する穿刺が終了し、投影が終了するとステップS107に進む。
ステップS107では、被検体の別断面のスキャンの要否を判定する。別断面のスキャンの要否はオペレータによって決定される。別断面のスキャンが必要なケースとしては、穿刺対象部位がS106までのフローにてスキャンされていた断面とは異なる断面に含まれる場合が該当する。このとき、別断面の超音波画像を取得するために超音波プローブ20は再度オペレータによって操作され、スキャン位置が変更される。すなわちS102からのフローを再度繰り返す。
以上一連の処理を行うことにより、超音波画像中に穿刺対象部位を設定することにより、穿刺対象部位に穿刺針2を導くための所望の穿刺孔31が指示され、オペレータを補助することが可能になる。
本実施形態では複数の穿刺孔31に関する投影表示を一度に投影させておいて、穿刺が終了すると順次、投影表示を終了する場合について説明したが、1つの穿刺孔31毎に投影情報を表示させ、穿刺が終了する度に次の穿刺孔31に関する投影情報に変更することにしても良い。
(第2の実施形態)
第2の実施形態では、第1の実施形態において穿刺アダプタ1上に投影された投影情報に代わって、超音波プローブ20によって取得された穿刺対象部位を含む超音波画像36を穿刺アダプタ1上に投影装置50を用いて投影させる場合について、図6および図7を用いて説明する。
図6は第2の実施形態に係る超音波診断装置100を用いた穿刺治療の一例を示すフローチャートである。S201からS203は、図4にて説明した第1の実施形態のS101からS103と同じ構成のため説明は省略する。
S204では、S203で超音波画像36が取得されると、投影装置50が取得された超音波画像36を穿刺アダプタ1上に投影する。より詳細には、超音波画像生成機能115により生成された超音波画像36の画像データが投影制御機能116により投影装置50に送信される。投影装置50は受信した画像データを読み込んで、超音波画像36を穿刺アダプタ1上に投影する。投影される超音波画像は、例えば被検体の前立腺を含む領域のリアルタイム画像である。
次に、S205では穿刺対象部位の確認が行われる。より詳細には、S204で穿刺アダプタ1上に投影された超音波画像36をオペレータが参照し、前立腺の腫瘍部位を認識する。次に、その腫瘍部位を取り囲むように線源を配置することが可能な位置の穿刺孔31が、穿刺対象の穿刺孔31としてオペレータによって認識される。また、穿刺対象の穿刺孔31は前立腺の腫瘍部位に対応する位置の穿刺孔31に設定しても良い。
S206からS207に係る処理は、第1の実施形態のフローチャートのS106からS107に係る処理と同じ構成のため説明は省略する。
図7は第2の実施形態における、穿刺アダプタ1と穿刺アダプタ1上に投影された超音波画像36の表示の一例を示す図である。超音波画像36には腫瘍部位や臓器部位等の穿刺対象部位34が表示される。オペレータは穿刺対象部位34に対応する穿刺アダプタ1上の穿刺孔31(図7では、例えば穿刺孔31a,31b,31c)を穿刺時に使用する穿刺孔31として認識することが可能になる。
以上一連の処理を行うことにより、オペレータは別途モニタ等を参照して穿刺対象部位の設定を行う必要が無くなり、穿刺アダプタ1上に投影された超音波画像36を参照して穿刺対象部位の設定を行うことができる。このとき、オペレータが穿刺対象部位として認識した部位に対応する穿刺アダプタ1の穿刺孔31を第1の実施形態に記載の方法にて投影表示させることにしても良い。
第2の実施形態では、穿刺アダプタ1上には超音波画像を投影するとして説明したが、投影する診断画像は超音波画像に限定されず、他のモダリティであるX線画像診断装置、X線CT装置、MR装置等によって取得された診断画像を投影することにしても良い。X線CT装置によって取得された診断画像を投影する場合について説明すると、まずX線CT装置により被検体のボリュームデータを予め取得しておく。取得したCTのボリュームデータと超音波画像の位置合わせを実行し、CTのボリュームデータの中から、超音波画像の撮像面に対応する断面のMPR像を再構成する。再構成されたMPR像は投影装置50によって穿刺アダプタ1上に投影される。また、穿刺アダプタ1上に投影表示されるMPR像の断面は、超音波プローブ20の位置と連動して更新表示される。
また、穿刺アダプタ1上に投影する超音波画像は静止画に限定されず、超音波画像をリアルタイムに更新しても良い。また、超音波プローブ20によって取得されるリニア画像およびコンベックス画像に代わって、超音波プローブ20によって取得されたボリュームデータを再構成し、取得したボリュームデータから生成される被検体内の任意断面の再構成画像を表示することにしても良い。
(第3の実施形態)
第3の実施形態では、穿刺が終了した穿刺孔31を投影装置50によって強調表示する場合について、図8及び図9を用いて説明する。
図8は第3の実施形態に係るフローチャートである。本フローチャートに関する説明では、第1の実施形態の構成に第3の実施形態の構成が追加された場合について説明を行う。
S301からS306に係る処理は、第1の実施形態のフローチャートのS101からS106に係る処理と同じ構成のため説明を省略する。
S307では、S306において投影装置50が投影している穿刺孔31の投影が終了すると、穿刺時の投影情報とは異なる投影情報にて穿刺孔が強調表示される。より詳細には、穿刺検出機能117が穿刺が終了したと判定すると、穿刺検出機能117は投影制御機能116に穿刺時に投影表示された穿刺孔31の投影情報の投影を終了する旨の命令を送信する。投影情報の投影が終了したと判定すると、投影制御機能116は穿刺が終了した穿刺孔35を強調するように表示を切り換える。S308に係る処理は、第1の実施形態のS107に係る処理と同じ構成のため説明を省略する。
図9は穿刺に使用した穿刺孔35を強調表示し、投影装置50により穿刺アダプタ1上に投影表示した際の表示の一例を示す図である。穿刺に使用した穿刺孔35は、例えば穿刺に使用した穿刺孔35の周囲を、各々取り囲むように強調表示する。また、図9中に示すように穿刺アダプタ1上に穿刺が終了した穿刺孔35と対応した穿刺回数情報37を投影することにしても良い。例えば、穿刺回数情報37は図9に示すように、「穿刺回数3回」と穿刺が終了した回数等を表示することにしても良い。
以上一連の処理を行うことにより、オペレータは穿刺アダプタ1上において穿刺が完了した穿刺孔35と、穿刺が必要な穿刺孔31を区別して視認することが可能になり、穿刺の失敗に関するリスクを低減させることが可能になる。
第3の実施形態は第1の実施形態に追加された構成を例にとって説明したが、第1の実施形態または第2の実施形態のいずれにも追加することが可能である。
(第4の実施形態)
第4の実施形態ではオペレータが穿刺アダプタ1上の所望の穿刺孔31以外に穿刺針2を挿入しようとした場合に超音波診断装置100が警告を発信する場合について説明する。第4の実施形態では超音波診断装置100は第1の実施形態の処理回路11に代えて、処理回路11bを有する。処理回路11bは処理回路11に警告機能118が追加された構成を有する。また、第4の実施形態では超音波診断装置100は穿刺位置情報取得装置60と接続されている。
図10は第4の実施形態に係る超音波診断装置100の処理回路11bを抜粋したブロック図である。
警告機能118(警告部)は、穿刺位置特定機能114によって特定された穿刺孔とは異なる穿刺孔へ穿刺針2の挿入が行われる場合にオペレータに警告を通知する機能を有する。まず、穿刺検出機能117は、穿刺針2が所望の穿刺孔31に挿入されたか否かを、後述する穿刺位置情報取得装置60を介して検出する。警告機能118は、異なる穿刺孔31に穿刺針2が挿入されたと検出すると警告を行う。
穿刺位置情報取得装置60(穿刺位置情報取得部)は、例えば、穿刺針2の光学画像を撮影する光学センサにて構成する。穿刺位置情報取得装置60は、穿刺針2が、投影されている所望の穿刺孔31に挿入されたか否かを光学画像上にて検出する。また、穿刺位置情報取得装置60が光学センサの場合は、赤外線カメラやビデオカメラが該当する。穿刺位置情報取得装置60は投影装置50と一体として構成しても良いし、別体にて構成し、投影装置50とは異なる位置に取り付けても構わない。また、穿刺位置情報取得装置60には光学センサの代わりに位置センサを用いることにしても良い。このとき、位置センサによって構成される穿刺位置情報取得装置60が穿刺針2に取り付けられ、穿刺針2の位置情報を穿刺検出機能117に出力する。
図11は第4の実施形態に係るフローチャートである。本フローチャートに関しては第1の実施形態に第4の実施形態が追加された構成について説明を行うが、第4の実施形態はいずれの実施形態においても追加することが可能である。
S401からS406に係る処理は、第1の実施形態のフローチャートのS101からS107に係る処理と同じ構成のため説明を省略する。
まず、S407では、オペレータが穿刺アダプタ1上のいずれかの穿刺孔31に穿刺針2を挿入する。
S408では、S407でオペレータによって挿入された穿刺針2が所望の穿刺孔31に挿入されているか否かが検出される。より詳細には、穿刺検出機能117は穿刺位置情報取得装置60を介して穿刺針2が、投影されている所望の穿刺孔31に挿入されたか否かを光学的に検出する。このとき、例えば穿刺針2と穿刺孔31の投影情報の距離等が光学画像上にて検出され、一定距離以上離間している場合は穿刺針2の穿刺位置は位置ずれを起こしているとして検出される。オペレータは挿入した穿刺針2が所望の穿刺孔31に挿入されていることを確認して、S410にて穿刺を実行する。一方、所望の穿刺孔31とは異なる穿刺孔31に穿刺針2が挿入されている場合にはS409に進む。
S409では、所望の穿刺孔31とは異なる穿刺孔31へ穿刺針2が挿入された場合に警告を発信する。警告機能118は穿刺検出機能117から穿刺針2と所望の穿刺孔31の位置ずれに関する情報を受け取り、警告を行う。警告方法は、例えば警告情報を穿刺アダプタ1上に投影装置50を介して投影しても良いし、モニタ40に警告画面を表示しても良い。また、音声による警告を行っても良い。オペレータは警告情報を参照し、再度S407に戻り、穿刺孔31に穿刺針2を挿入する。
S410では、穿刺位置特定機能114が所望の穿刺孔31に穿刺針2が挿入されていることを検出すると、オペレータにより穿刺が実行される。S411に係る処理はS107と同じなので説明を省略する。
以上一連の処理を行うことにより、所望の穿刺孔31とは異なる穿刺孔31へ穿刺針2が挿入されている場合は、超音波診断装置100は警告を行うことができ、穿刺の失敗を防ぐことが可能になる。また、第4の実施形態では、所望の穿刺孔31とは異なる穿刺孔31に穿刺針2が挿入された場合に警告表示を行う場合について説明したが、警告表示のタイミングは上記には限定されない。例えば、穿刺検出機能117は、超音波画像上において、線源が穿刺対象部位に配置された場合に、穿刺が完了したとして検出することは第1の実施形態にて述べた。同様に、穿刺検出機能117によって穿刺対象部位にて穿刺アダプタ1への穿刺針2の挿入後に線源や穿刺針2が検出されない場合には、警告機能118が警告表示を行うことにしても良い。
(第5の実施形態)
第1から第4の実施形態では前立腺癌の小線源治療時に使用する穿刺アダプタ1を例に説明した。次に、第5の実施形態では穿刺アダプタ1bと超音波プローブ20cが一体の構成を有する超音波診断装置100について、図12を用いて説明する。
第5の実施形態における穿刺アダプタ1bは超音波プローブ20cと固定具25を介して着脱可能な構成を有する。第5の実施形態における投影装置50b(投影部)は、例えば超音波プローブ20cに取り付けられるレーザポインタ51や小型のプロジェクタによって構成する。投影装置50bは超音波プローブ20cに取り付けられ、投影装置50bにはレーザポインタ51が取り付けられた構成を有する。レーザポインタ51は穿刺孔31dに対応した数だけ設けても良いし、1つのレーザポインタ51の照射角度を変化させ、所望の穿刺孔31dにのみレーザを照射しても良い。このレーザポインタ51が所望の穿刺孔31dをレーザにて照射することで、オペレータは所望の穿刺孔31dを特定することができる。
また、投影装置50bは超音波プローブ20cに取り付けられる構成に限定されず、別途投影装置50bを設ける構成を有しても良い。投影装置50bを設ける場合は、穿刺アダプタ1bに投影装置50bとの位置合わせのためのマーカ等を記しておき、投影装置50bがこのマーカ位置を認識することで穿刺孔31dの位置を特定する。
また、穿刺アダプタ1が穿刺孔31を有する平面に凹凸を有する構造である場合は、3Dマッピングが可能なプロジェクタを使用しても良い。凹凸を有する構造としては、例えば穿刺アダプタ1の平面が湾曲した構造などが挙げられる。3Dマッピングとはコンピュータにて作成した投影画像を、プロジェクタを用いて物体や空間に映像を映し出し、被写体の移動を追従する技術のことである。3Dマッピングを行う場合は、穿刺アダプタ1上のマーカ等をカメラ等の撮影装置で読み込むことで穿刺アダプタの形状を認識し、投影情報の投影方向の変更を行う必要がある。カメラ等の撮影装置は穿刺アダプタの形状を認識する穿刺アダプタ認識部の一例である。
また、穿刺アダプタ1を覆うようにスクリーンを配置し、スクリーン上に投影情報を投影することで、プロジェクタの表示画像をより高精細にしても良い。
以上説明した実施形態では、超音波診断装置100は超音波プローブ20を含むものとして記載したが、超音波プローブ20は超音波診断装置100とは別体の構成を有することにしても良い。また、投影装置50及び第4の実施形態における穿刺位置情報取得装置60は超音波診断装置100とは別体として記載したが、超音波診断装置100と一体となった構成を有しても良い。
以上説明した実施形態によれば、穿刺アダプタ1上に投影装置50を用いて所望の穿刺孔31の位置を投影表示させることが可能になる。これにより、オペレータは穿刺アダプタ1上に表示された穿刺位置を示す投影情報を参照し、所望の穿刺孔31に穿刺を実行することが可能となり、オペレータが所望の穿刺孔31の位置を間違う可能性を低減させることができる。また、穿刺アダプタ1に穿刺計画を投影する構成を有することで、穿刺アダプタ1に付随する電源や配線等を必要とすることなく、穿刺アダプタ1をディスポーザル化することが可能になる。これにより、穿刺治療毎に穿刺アダプタを滅菌、洗浄することが不要になりオペレータの負担を軽減することが可能になる。また、投影装置50に3Dマッピング装置を用いることにより、穿刺アダプタ1の外形に依存せず、穿刺に関する投影情報を投影することが可能になる。また、警告機能118によりオペレータが誤った穿刺孔31に穿刺針2を挿入する可能性を低減することが可能である。
なお、本実施形態において「部」として説明した構成要素は、その動作がハードウェアによって実現されるものであっても良いし、ソフトウェアによって実現されるものであっても良いし、ハードウェアとソフトウェアとの組み合わせによって実現されるものであっても良い。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することを意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1、1b…穿刺アダプタ、2…穿刺針、3…穿刺装置、10…装置本体、11…処理回路、111…システム制御機能、112…Bモード処理機能、113…ドプラ処理機能、114…穿刺位置特定機能、115…超音波画像生成機能、116…投影制御機能、117…穿刺検出機能、118…警告機能、12…送受信回路、13…画像メモリ、14…内部記憶回路、20、20c…超音波プローブ、20a…第1の圧電振動子、20b…第2の圧電振動子、21…寝台、22…穿刺装置固定台、23…超音波プローブ支持機構、24…穿刺アダプタ支持機構、25…固定具、26…ケーブル、27…支柱、30…入力装置、31、31a、31b、31c、31d…穿刺孔、32…線分、33…穿刺対象となる穿刺孔、34…穿刺対象部位、35…穿刺時に使用した穿刺孔、36…超音波画像、40…モニタ、50、50b…投影装置、51…レーザポインタ、60…穿刺位置情報取得装置

Claims (19)

  1. 複数の穿刺孔を有する穿刺アダプタが所定の位置関係にて配置され、被検体の体軸方向に沿って移動可能な超音波プローブと、
    前記超音波プローブによって検出された超音波画像において指定される被検体内の穿刺対象部位の設定を行う設定部と、
    前記穿刺対象部位に対応する前記穿刺アダプタの穿刺孔を特定する特定部と、
    前記複数の穿刺孔の内、特定された前記穿刺孔に関する投影情報を生成する投影情報生成部と、
    情報を光学的に投影する投影部に接続され、前記投影情報を前記穿刺アダプタに投影させるよう前記投影部を制御する投影制御部と、
    を具備することを特徴とする超音波診断装置。
  2. 穿刺針の位置情報を特定する穿刺位置情報取得部と、
    前記穿刺位置情報取得部によって検出された穿刺針の位置情報に基づいて警告を行う警告部と、
    を更に有することを特徴とする請求項1記載の超音波診断装置。
  3. 前記特定部は複数の前記穿刺孔の内、前記超音波画像で指定された前記穿刺対象部位に対する前記穿刺アダプタにおける距離が最短である前記穿刺孔を特定することを特徴とする請求項1または2の少なくとも1つに記載の超音波診断装置。
  4. 前記投影情報は前記穿刺アダプタにおける前記穿刺対象部位に対応する前記穿刺孔が含まれる2以上の線分であり、前記2以上の線分の交点が前記穿刺対象部位に対応する前記穿刺孔であることを特徴とする請求項1または2の少なくとも1つに記載の超音波診断装置。
  5. 前記投影情報は前記穿刺対象部位を含む前記超音波画像であることを特徴とする請求項1または2の少なくとも1つに記載の超音波診断装置。
  6. 前記超音波画像は前記穿刺対象部位を含む前記超音波画像のリアルタイム画像が前記穿刺アダプタに投影表示されたものであることを特徴とする請求項5に記載の超音波診断装置。
  7. 前記穿刺対象部位は複数設定されるものであって、
    前記投影情報は、複数の前記穿刺対象部位それぞれに対応する複数の前記穿刺孔を同時に表示することを特徴とする請求項1または2の少なくとも1つに記載の超音波診断装置。
  8. 前記投影情報は複数の前記穿刺対象部位に対応する複数の前記穿刺孔に関する情報を、複数の前記穿刺孔を順次投影することを特徴とする請求項1または2の少なくとも1つに記載の超音波診断装置。
  9. 前記投影情報は、前記穿刺孔に関する投影情報に加えて、前記穿刺アダプタに穿刺が終了した前記穿刺孔を強調して投影表示することを特徴とする請求項1または2の少なくとも1つに記載の超音波診断装置。
  10. 前記投影情報は、前記穿刺孔に関する投影情報に加えて、前記穿刺アダプタに穿刺回数を投影表示することを特徴とする請求項1または2の少なくとも1つに記載の超音波診断装置。
  11. 前記投影部は前記穿刺アダプタの形状を認識する穿刺アダプタ認識部を更に有し、穿刺アダプタの形状に応じて投影情報の形状を変形させて投影するプロジェクタであることを特徴とする請求項1または2の少なくとも1つに記載の超音波診断装置。
  12. 前記投影部は前記穿刺孔を指し示すレーザポインタであることを特徴とする請求項1または2の少なくとも1つに記載の超音波診断装置。
  13. 前記穿刺アダプタは前記投影情報と位置合わせを行うためのマーカを更に有し、位置合わせの結果に基づいて前記投影情報の投影方向を変更することを特徴とする請求項2に記載の超音波診断装置。
  14. 前記超音波プローブは前記被検体からの受信信号に基づいて、前記被検体のボリュームデータを取得するものであって、
    前記投影情報生成部は、前記ボリュームデータの任意断面における再構成画像を生成し、前記投影情報として投影することを特徴とする請求項5または6の少なくとも1つに記載の超音波診断装置。
  15. 穿刺針の位置情報を特定する穿刺位置情報取得部を更に有し、
    前記投影情報生成部は、前記穿刺針の位置情報に対応する前記任意断面の再構成画像を生成することを特徴とする請求項14に記載の超音波診断装置。
  16. 前記穿刺位置情報取得部は前記投影部と一体となって構成されることを特徴とする請求項13記載の超音波診断装置。
  17. 前記穿刺位置情報取得部は光学画像の撮影装置であって、
    前記穿刺位置情報取得部は、前記光学画像に基づいて前記穿刺針の位置を取得することを特徴とする請求項2に記載の超音波診断装置。
  18. 前記穿刺位置情報取得部は前記穿刺針の位置情報を検出する位置センサであることを特徴とする請求項2記載の超音波診断装置。
  19. 前記穿刺アダプタと前記超音波プローブは一体となった構成を有し、前記投影部は前記超音波プローブに取り付けられ、前記穿刺アダプタの特定の前記穿刺孔を投影することを特徴とする請求項1記載の超音波診断装置。
JP2015234622A 2015-12-01 2015-12-01 超音波診断装置 Pending JP2017099603A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015234622A JP2017099603A (ja) 2015-12-01 2015-12-01 超音波診断装置
US15/355,282 US20170150942A1 (en) 2015-12-01 2016-11-18 Ultrasonic diagnostic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015234622A JP2017099603A (ja) 2015-12-01 2015-12-01 超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017099603A true JP2017099603A (ja) 2017-06-08

Family

ID=58777997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015234622A Pending JP2017099603A (ja) 2015-12-01 2015-12-01 超音波診断装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20170150942A1 (ja)
JP (1) JP2017099603A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021117349A1 (ja) * 2019-12-10 2021-06-17 富士フイルム株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2024101531A1 (ko) * 2022-11-07 2024-05-16 스페클립스 주식회사 프로브에 카메라가 탑재된 레이저 진단 기기

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116439838B (zh) * 2023-03-14 2024-03-19 北京邮电大学 平面穿刺定位装置及超声引导的手眼一体穿刺机器人
CN116236288B (zh) * 2023-03-14 2024-03-15 北京邮电大学 一种微型穿刺机器人、穿刺系统及穿刺控制模型
CN118021410B (zh) * 2024-04-12 2024-06-04 卡本(深圳)医疗器械有限公司 基于多模融合的前列腺穿刺引导方法、装置、设备及系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021117349A1 (ja) * 2019-12-10 2021-06-17 富士フイルム株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2024101531A1 (ko) * 2022-11-07 2024-05-16 스페클립스 주식회사 프로브에 카메라가 탑재된 레이저 진단 기기

Also Published As

Publication number Publication date
US20170150942A1 (en) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6282934B2 (ja) 超音波診断装置及び医用画像診断装置
JP5707148B2 (ja) 医用画像診断装置及び医用画像処理装置
JP5230589B2 (ja) 超音波装置、超音波撮像プログラム及び超音波撮像方法
JP2017099603A (ja) 超音波診断装置
US9610094B2 (en) Method and apparatus for ultrasonic diagnosis
JP6615603B2 (ja) 医用画像診断装置および医用画像診断プログラム
JP6309282B2 (ja) 医用画像診断装置
JP2017509417A (ja) 超音波画像取得に対する触覚フィードバック
JP2010269067A (ja) 治療支援装置
KR20100087521A (ko) 영상 지시자를 제공하는 초음파 시스템 및 방법
JP6386733B2 (ja) X線診断装置及び超音波診断装置
JP2017070362A (ja) 超音波診断装置及び医用画像診断装置
JP6019369B1 (ja) 超音波画像表示装置及びその作動方法、並びにプログラムを格納した記録媒体
US20230113291A1 (en) Ultrasound probe, user console, system and method
JP5954786B2 (ja) 超音波診断装置及び画像データの表示制御プログラム
US20190150894A1 (en) Control device, control method, control system, and non-transitory storage medium
JP2014064913A (ja) 超音波診断装置、医用画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2004105502A (ja) 超音波治療装置
JP2014100557A (ja) 超音波診断装置
JP6714927B2 (ja) 超音波画像表示装置及び方法、並びにプログラムを格納した記録媒体
JP2013118998A (ja) 医用画像診断装置、超音波診断装置及びプログラム
JP6014352B2 (ja) 超音波システム
JP5611754B2 (ja) 手術支援システム
JP2937344B2 (ja) 超音波治療装置
JP2003284716A (ja) 放射線診断装置及び治療用挿入体