JP2017085603A - 領域ベースの画像圧縮 - Google Patents

領域ベースの画像圧縮 Download PDF

Info

Publication number
JP2017085603A
JP2017085603A JP2016239298A JP2016239298A JP2017085603A JP 2017085603 A JP2017085603 A JP 2017085603A JP 2016239298 A JP2016239298 A JP 2016239298A JP 2016239298 A JP2016239298 A JP 2016239298A JP 2017085603 A JP2017085603 A JP 2017085603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
transform
image
sub
regions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016239298A
Other languages
English (en)
Inventor
エス. ポミアノフスキー アンドルー
S Pomianowski Andrew
エス. ポミアノフスキー アンドルー
アイオールチャ コンスタンチン
Iourcha Konstantine
アイオールチャ コンスタンチン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Micro Devices Inc
Original Assignee
Advanced Micro Devices Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Micro Devices Inc filed Critical Advanced Micro Devices Inc
Publication of JP2017085603A publication Critical patent/JP2017085603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • G06T3/4084Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting in the transform domain, e.g. fast Fourier transform [FFT] domain scaling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T9/00Image coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/119Adaptive subdivision aspects, e.g. subdivision of a picture into rectangular or non-rectangular coding blocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/12Selection from among a plurality of transforms or standards, e.g. selection between discrete cosine transform [DCT] and sub-band transform or selection between H.263 and H.264
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/12Selection from among a plurality of transforms or standards, e.g. selection between discrete cosine transform [DCT] and sub-band transform or selection between H.263 and H.264
    • H04N19/122Selection of transform size, e.g. 8x8 or 2x4x8 DCT; Selection of sub-band transforms of varying structure or type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/167Position within a video image, e.g. region of interest [ROI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/189Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
    • H04N19/192Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding the adaptation method, adaptation tool or adaptation type being iterative or recursive
    • H04N19/194Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding the adaptation method, adaptation tool or adaptation type being iterative or recursive involving only two passes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/189Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
    • H04N19/196Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding being specially adapted for the computation of encoding parameters, e.g. by averaging previously computed encoding parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/587Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal sub-sampling or interpolation, e.g. decimation or subsequent interpolation of pictures in a video sequence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • H04N19/96Tree coding, e.g. quad-tree coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/154Measured or subjectively estimated visual quality after decoding, e.g. measurement of distortion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Discrete Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

【課題】望ましくない画像の人工的効果(例えば、高周波ノイズ)をもたらしにくい。画像品質の良い圧縮方法を提供する。
【解決手段】画像を圧縮する方法は、画像を1つ以上の領域に分解することを含む。画像の領域は、評価されるために選択される。選択された領域は、領域が所定の圧縮合否基準を満たさない場合に、変換及び量子化される。所定の圧縮合否基準は、特定ビットレート、特定画像品質又はこれらの組み合わせを含む。領域が変換及び量子化された後、領域が所定の圧縮合否基準を満たしていない場合に、変換及び量子化設定が調整され、領域は、調整された設定を使用して変換及び量子化される。所定の圧縮合否基準を満たす場合に、領域はエンコードされる。エンコードは、追加の圧縮段階を含み得る。
【選択図】図2

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2011年10月14日に出願された米国仮出願第61/547,648号と、2012年10月12日に出願された米国出願第13/651,020号との利益を主張し、これらの内容は本明細書中に十分に明記されているものとして、これらを参照することによって本明細書に組み込まれる。
本発明は、概して、画像圧縮を対象としており、特に、領域ベースの画像圧縮のための方法を対象とする。
損失の多い圧縮技法は、著しい画像品質の犠牲なしで、より低いビットレートにおいて効果的に画像をエンコードするための方法を必要とする。固定レート圧縮スキームは、画素当たり4ビットを著しく下回るレートにおいて、概して貧弱な画像品質を有する。いくつかの既存の可変レート圧縮技法(例えばJoint Photographic Experts Group(JPEG)等)は、いくつかの形式の変換及び量子化を適用する。
圧縮後に記憶されるデータの量を削減するいくつかの方法は、まばらな方法でデータを記憶することと、結果を補間すること(interpolating)とを伴い得る。既存の方法は、概して、良いレベルの画像品質を提供しておらず、いくつかのケースでは、望ましくない画像の人工的効果(例えば、高周波ノイズ)も潜在的にもたらし得る。
ローカル領域ごとの変換及び量子化ステップを圧縮ステップの前に加えることは、圧縮されるデータの量を削減し、これにより、高レベルの画像品質を維持するのに要求される必要なビットレートを削減し得る。解凍中、再構築変換が適用されて画素値を生成する。全体的には、領域ごとの変換及び量子化を実施することは、高品質画像を伴う低ビットレートを達成することにおいて、画像デコードに対して管理不能な複雑性を追加することなく、より良いトレードオフがなされることを許可する。
画像を圧縮する方法は、画像を1つ以上の領域に分解することを含む。画像の領域は、評価されるために選択される。選択された領域は、所定の圧縮合否基準を満たさない場合に、変換され、量子化される。所定の圧縮合否基準は、特定ビットレート、特定画像品質、又はこれらの組み合わせを含み得る。領域が変換及び量子化された後に、当該領域が所定の圧縮合否基準を満たさない場合には、変換及び量子化設定が調整され、当該領域は、調整された設定を用いて変換及び量子化される。この領域は、所定の圧縮合否基準を満たす場合に、エンコードされる。
画像を圧縮する方法は、画像を1つ以上の領域に分解することを含む。画像の領域は、評価されるために選択される。選択された領域はサブ領域に分解される。サブ領域は、所定の圧縮合否基準を満たさない場合に、変換及び量子化される。サブ領域が、サブ領域分割、変換及び量子化の組み合わせに基づく所定の圧縮合否基準を満たさない場合には、サブ領域分割が調整され、調整されたサブ領域が変換及び量子化される。サブ領域は、所定の圧縮合否基準を満たす場合に、エンコードされる。
1つ以上の領域を含む画像の解凍方法は、デコードする画像の領域を選択することを含む。選択された領域と、選択された領域に関連するメタデータとがデコードされる。選択された領域に対して再構築変換が適用される。メタデータは、再構築変換に関する情報を含む。
1つ以上のサブ領域をそれぞれ含む1つ以上の領域を有する画像の解凍方法が提供される。画像の領域は、解凍のために選択される。選択された領域と、選択された領域に関連するメタデータとがデコードされる。選択された領域内の各サブ領域に対して再構築変換が適用される。メタデータは、再構築変換に関する情報を含む。
画像を圧縮するシステムは、エンコーダを含む。エンコーダは、画像を1つ以上の領域に分解し、評価する画像の領域を選択し、選択した領域が所定の圧縮合否基準を満たさない場合に当該を変換し、量子化するように構成されている。エンコーダは、領域が変換及び量子化された後に、当該領域が所定の圧縮合否基準を満たさない場合には、変換及び量子化設定を調整し、調整された設定を用いて当該領域を変換及び量子化するように構成されている。領域は、所定の圧縮合否基準を満たす場合に、エンコードされる。
1つ以上の領域を含む画像を解凍するシステムは、デコーダを含む。デコーダは、デコードする画像の領域を選択し、選択された領域と、選択された領域に関連するメタデータとをデコードし、選択された領域に対して再構築変換を適用するように構成されている。メタデータは、再構築変換に関する情報を含む。
画像を圧縮するための汎用コンピュータによって実行される命令セットを記憶するコンピュータ可読記憶媒体であって、命令セットは、コードセグメントを分解することと、コードセグメントを選択することと、コードセグメントを変換及び量子化することと、コードセグメントを調整することと、コードセグメントをエンコードすることと、を含む。コードセグメントを分解することは、画像を1つ以上の領域に分解することである。コードセグメントを選択することは、評価するための画像の領域を選択することである。コードセグメントの変換及び量子化は、領域が所定の圧縮合否性基準を満たさない場合に、当該領域を変換及び量子化することである。コードセグメントを調整することは、領域が変換及び量子化された後に当該領域が所定の圧縮合否基準を満たさない場合に、変換及び量子化設定を調整することである。コードセグメントをエンコードすることは、所定の圧縮合否基準を満たす場合に、領域をエンコードすることである。
画像を圧縮する方法は、画像を1つ以上の領域に分解することを含む。領域が選択され、1つ以上のサブ領域に分割される。サブ領域と、複数の変換のうち1つの変換と、複数の量子化器のうち1つ量子化器とが選択される。選択されたサブ領域分割、変換及び量子化器は、所定の圧縮合否基準に照らして評価される。サブ領域、小領域分割、変換及び量子化器の各々は、所定の圧縮合否基準に関して最良のサブ領域分割、変換及び量子化器を判定するために、繰り返し選択される。全てのサブ領域は、所定の圧縮合否基準を満たす場合に、最良のサブ領域分割、変換及び量子化器を用いてエンコードされる。
画像を圧縮する方法は、画像を1つ以上の領域に分解することを含む。画像の領域は、評価されるために選択される。選択された領域は圧縮され、圧縮された領域は、所定の圧縮合否基準を満たさない場合に、変換及び量子化される。変換及び量子化された後の領域が所定の圧縮合否基準を満たさない場合には、変換及び量子化設定が調整される。圧縮された領域は、調整された設定を用いて変換及び量子化される。変換及び量子化された領域は、所定の圧縮合否基準を満たす場合に、エンコードされる。
添付図面と併せて与えられた例により、以下の記述からより詳細な理解が得られるであろう。
1つ以上の開示された実施形態が実装され得る装置例のブロック図である。 画像を圧縮する方法のフロー図である。 画像を圧縮する方法の代替方法のフロー図である。 画像の領域を解凍する方法のフロー図である。 変換及び量子化器の組み合わせを評価する画像圧縮方法のフロー図である。
固定レートブロックベースの圧縮技法は、画像品質を著しく犠牲にすることなく、低ビットレートで画像を効果的にエンコードする方法を必要とする。任意のエンコード及び/又は圧縮ステップの前に、ローカルな領域ごとの変換及び量子化ステップを加えることは、画像品質を保持するためにエンコード及び/又は圧縮されるデータの量を削減する一方で、望ましい目標ビットレートを達成する。領域を解凍するためには、圧縮されたデータは、最初に、基礎的な圧縮スキーム(実装に依存する)に従って完全又は部分的に解凍され得る。次に、再構築変換が適用され、元の非圧縮データに対する近似値が生成される。量子化中に係数が廃棄された場合には、係数は、再構築変換の目的のために、ゼロと想定される。
図1は、装置例100のブロック図であって、1つ以上の開示実施形態が実装され得る。装置100は、例えば、コンピュータ、ゲーム装置、携帯型装置、セットトップボックス、テレビ、携帯電話又はタブレットコンピュータを含み得る。装置100は、プロセッサ102と、メモリ104と、記憶装置106と、1つ以上の入力装置108と、1つ以上の出力装置110とを含む。装置100は、入力ドライバ112と、出力ドライバ114とを、任意に含み得る。装置100は、図1に示されていない追加の構成要素を含み得ることを理解されたい。
プロセッサ102は、中央処理ユニット(CPU)、図形処理ユニット(GPU)、同一ダイ上に配置されたCPU及びGPU、又は1つ以上のプロセッサコア(CPU若しくはGPUであってよい)を含み得る。メモリ104は、プロセッサ102と同一のダイ上に配置されてもよいし、プロセッサ102とは別に配置されてもよい。メモリ104は、揮発性又は非揮発性メモリ(例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、ダイナミックRAM若しくはキャッシュ)を含み得る。
記憶装置106は、固定又は取り外し可能な記憶装置(例えば、ハードディスクドライブ、ソリッドステートドライブ、光ディスク若しくはフラッシュドライブ)を含んでもよい。入力装置108は、キーボード、キーパッド、タッチスクリーン、タッチパッド、検出装置、マイクロフォン、加速度計、ジャイロスコープ、生体測定スキャナ又はネットワーク接続(例えば、無線IEEE802信号の送信及び/若しくは受信のための無線ローカルエリアネットワークカード)を含み得る。出力装置110は、表示装置、スピーカ、プリンタ、触覚フィードバック装置、1つ以上のライト、アンテナ又はネットワーク接続(例えば、無線IEEE802信号の送信及び/若しくは受信のための無線ローカルエリアネットワークカード)を含み得る。
入力ドライバ112は、プロセッサ102及び入力装置108と通信を行い、プロセッサ102が入力装置108から入力を受信することを許可する。出力ドライバ114は、プロセッサ102及び出力装置110と通信し、プロセッサ102が出力装置110に出力を送信することを許可する。入力ドライバ112及び出力ドライバ114は、任意の構成要素であり、装置100は、入力ドライバ112及び出力ドライバ114が存在しない場合には、同じ方法で動作することに留意されたい。
図2は、画像を圧縮する方法200のフロー図である。エンコードされる画像が選択され(ステップ202)、選択された画像は、所定の方法に従って、いくつかの領域に分解される(ステップ204)。領域は、固定サイズであってもよいし、可変サイズであってもよい。分解方法は、階層的であってよい。画像を領域に分解するために用いられる特定の方法は、方法200の全体的動作には影響しないことに留意されたい。
評価のために領域が選択され(ステップ206)、当該領域が、所定の圧縮合否基準を満たすかどうか調べられる(ステップ208)。所定の圧縮合否基準は、特定ビットレート、特定画像品質又はこれらの組み合わせを含み得るが、それらに限定されない。領域をエンコードして、基礎的な圧縮システムを用いて所定の圧縮合否基準を満たすことは可能であり得る。このケースでは、追加の変換及び量子化ステップが必要なく、領域をエンコード段階で直接処理可能である。これは、変換が同一性変換である特殊ケースとして見られ得る。
領域が所定の圧縮合否基準を満たさない場合には(ステップ208)、いくつかの改良を実施し得る。領域は、変換され、量子化される(ステップ210)。方法は、領域が所定の圧縮合否基準を満たすために変換及び量子化が必要であると判定した場合に、所定のセットから変換及び量子化を選択する。1つの実施形態においては、セットは、線形変換(例えば、円滑化カーネルによるフィルタリング、ウェーブレット変換、カーブレット変換、Gaborウェーブレット変換等)のみを含んでもよい。別の実施形態においては、セットは、非線形変換を含んでもよい。
最適化手順の一部として、エンコーダは、変換及び量子化の多数の潜在的な組み合わせを評価してもよく、所定の圧縮合否基準において最高品質を達成する組み合わせを選ぶ。エンコーダは、エンコード性能に対する全体的な圧縮品質のトレードオフのために、この段階での最適化ステップの範囲を制御するためのパラメータを有してもよい。これらの制御は、最適な変換及び量子化の探索の範囲を限定してもよく、閾値を提供してもよく、一定の目標を達成したときに早期に抜けるための技法を許可する。
量子化は、変換から係数出力を取得し、係数出力を、値の所定のセットに丸めることによって実行される。所定のセットは、係数ごとに異なってもよい。いくつかの実施形態においては、いくつかの係数に対応する値のセットは、ゼロの単一値で構成されてもよく、このことは、対応する係数が廃棄される(例えばダウンサンプリングにおいて等)ことを意味する。量子化後、残りの係数がエンコードされる。
次に、領域が、変換及び量子化の組み合わせに基づく所定の圧縮合否基準を満たすかどうかが判定される(ステップ212)。領域が所定の圧縮合否基準を満たさない場合には、変換及び量子化設定が調整されてもよく(ステップ214)、調整された領域は、調整された設定で変換及び量子化される(ステップ210)。
変換及び量子化を最適化した後に領域が所定の圧縮合否基準を満たした場合、又は、全候補設定が評価され、最良の設定が選択された場合(ステップ208又は212)に、領域がエンコードされる(ステップ216)。エンコードは、いくつかの基礎的な圧縮を組み込んでもよい。領域ごとに、出力データ形式は、領域と共に記憶及び/又は送信されるいくつかのメタデータを含む。メタデータは、その領域に適用される変換及び量子化と、デコードのために必要とされ得る他の情報とを指標する。さらに、エンコードされた領域は、送信され得る(図2に示されない)。画像の全ての領域が調べられていない場合には(ステップ218)、評価のために別の領域を選択することによって方法が継続する(ステップ206)。画像の全ての領域が調べられると(ステップ218)、方法は終了する。
方法200の特定の実装において(図示されない)、ステップ210における変換及び量子化は、縮小動作として構成されてもよい。領域内の合計画素数を削減する一方で、可能な限り多くの情報を保持するために、圧縮される領域が評価され、当該領域は、圧縮の前に、選択された縦横比(変換及び量子化を包含する)で縮小される。縮小を実施することは、エンコード前のデータの量を削減し、エンコード(追加の圧縮ステップを含み得る)が所与のビットレートに関してより高い正確性で発生することを許可する。異なる縦横比のセットの1つを、領域の縮小のために選択し得る。現在の領域に関するエラー計量(例えば、ピーク信号対ノイズ比)に対する可能性の比率に量子化した結果を評価することにより、選択された縦横比は、選択されたエラー計量に従って最良の結果を提供する。
1つの実施形態においては、目標ビットレートが既知であり(例えば、固定レート圧縮スキーム)、そして、その目標ビットレートにおいて利用可能なスペースの量が計算可能である。この情報により、領域を拡縮して、利用可能スペースに合わせるための多数の方法が存在し得る。縮小中、高周波画像情報のいくつかは破棄され、領域を効果的ににじませる。元の領域の内容に依存して、拡縮縦横比の選択は、画像品質の保存に対して著しい衝撃を有し得る。非均一拡縮を元データに適用することにより、元画像内のより多くの重要情報を保存可能である。領域ごとに異なるレベルの拡縮を有することにより、圧縮は、異なる領域に関する画像内容におけるローカル特性に対応可能である。この実装は、所定の圧縮合否基準を最適化するために、画像内の領域ごとに変換及び量子化の多数の可能な選択肢を潜在的に調べ得る。
図3は、画像を圧縮する方法の代替方法300のフロー図である。エンコードされる画像が選択され(ステップ302)、選択された画像は、所定の方法に従っていくつかの領域に分解される(ステップ304)。領域は、固定サイズであってもよいし、可変サイズであってもよい。分解方法は、階層的であってもよい。画像を複数の領域に分解するために用いられる特定の方法は、方法300の全体的動作に影響しないことに留意されたい。
領域が評価のために選択され(ステップ306)、そして、その領域が所定の圧縮合否基準を満たすかどうかを判定するために調べられる(ステップ308)。所定の圧縮合否基準は、特定ビットレート、特定画像品質又はこれらの組み合わせを含み得るが、それらに限定されない。基礎的な圧縮システムを使用して、領域を所定の圧縮合否基準を満たすようにエンコードすることが可能である。このケースでは、変換及び量子化ステップが必要なく、領域を基礎的な圧縮スキームによって処理可能である。このことは、変換が同一性変換である特殊ケースとして見られる。
領域が所定の圧縮合否基準を満たさない場合には(ステップ308)、いくつかの改良が実施され得る。領域はサブ領域に分割され(ステップ310)、そしてサブ領域に対して変換及び量子化が行われる(ステップ312)。所定の圧縮合否基準を満たすために領域の分割、変換及び量子化が必要であるとエンコーダが判定した場合には、エンコーダは、所定の分割、変換及び量子化のセットから、分割、変換及び量子化を選択する。1つの実施形態においては、セットは、線形変換(例えば、円滑化カーネル、ウェーブレット変換、カーブレット変換、Gaborウェーブレット変換等によるフィルタリング)のみを含んでもよい。別の実施形態においては、セットは、非線形変換を含んでもよい。
最適化手順の一部として、エンコーダは、領域分割(領域がどのようにしてサブ領域に分割されるか)、変換及び量子化の多数の潜在的な組み合わせを評価してもよく、所定の圧縮合否基準を満たす最も高い品質を達成する組み合わせを選択する。エンコーダは、全体的な圧縮品質とエンコード性能とのトレードオフのために、この段階で任意の最適化ステップの範囲を制御するためのパラメータを有し得る。この制御は、最適領域、サブ領域分割、変換及び量子化の探索の範囲を限定してもよく、閾値を提供してもよく、一定目標に達したときにこの技法が早期に抜けることを許可する。
次に、領域が、分割、変換及び量子化の組み合わせに基づく所定の圧縮合否基準を満たすかどうかが判定される(ステップ314)。領域が所定の圧縮合否基準を満たさない場合には、分割(領域がどのようにしてサブ領域に分割されるか)、変換及び/又は量子化が調整されてもよく(ステップ316)、そして、調整されたサブ領域が、この調整に基づいて、変換及び量子化される(ステップ312)。分割が調整された場合には(ステップ316)、所定の圧縮合否基準の達成に帰結し得る代替の領域分割を生成するために、異なる分割技法が使用され得る。
領域分割、変換及び量子化を最適化し、領域が所定の圧縮合否基準及び/又はこの処理に対する他の終了条件を満たした後に(ステップ308又は314)、当該領域はエンコードされる(ステップ318)。エンコーダは、いくつかの基礎的な圧縮を組み込み得る。領域ごとに、出力データ形式は、領域と共に記憶及び/又は送信されるいくつかのメタデータを含む。メタデータは、領域に適用される領域分割、変換、量子化、及び、デコードのために必要となり得る他の情報を指標する。さらに、エンコードされた領域は、送信され得る(図3には示されていない)。画像の全ての領域が調べられていない場合には(ステップ320)、方法は、評価する別の領域を選択して継続する(ステップ306)。画像の全ての領域が調べられたら(ステップ320)、方法は終了する。
図4は、画像の領域を解凍する方法400のフロー図である。画像の領域がデコードのために選択され(ステップ402)、そして、選択された領域と、当該領域の関連メタデータとがデコードされる(ステップ404)。再構築変換が、メタデータに含まれる情報を使用して、その領域に適用される(ステップ406)。画像を表示する前に、領域に対する追加処理が必要に応じて実施される(ステップ408)。追加処理の例は、例えば、テクスチャ写像操作等を含み得る。
方法400の代替の実施形態において(図示されない)、領域をサブ領域に分割してもよい。サブ領域は、単一の変換及び量子化(領域全体について指定される)を共有してもよく、それぞれ個別の変換及び量子化が指定されてもよい。
方法400の代替の実施形態において(図示されない)、ステップ406では、領域がエンコード中に縮小された場合には、拡大操作が行われてもよい。データは、領域に対する基礎的な圧縮方法に従って拡張される。次に、領域は、その後、縮小のために用いられる縦横比を記述するメタデータに含まれる情報を使用して、拡大される(ステップ406)。拡大は、任意の適用可能フィルタを使用してもよいが、エンコーダは、画像品質を保存するために、どのフィルタがデコーダによって使用されるかを知る必要がある。これは、圧縮品質をより精密に調律することを可能とするからである。ハードウェア実装においては、拡大フィルタは双線型であってよく、なぜならばこのフィルタは簡潔であり、実装が安価であるからである。方法400の動作を著しく変更することなく、他の型式の拡大フィルタを使用してもよい。さらに、拡大のために使用されるフィルタの型式は、画像全体にわたって均一であってもよいし、画像の領域ごとに独立して選択されてもよい。
この実施形態の1つの実装において、エンコーダは、所与の領域サイズ(例えば、8×8)を用いた固定レート、領域ベースの圧縮スキームを使用する。各領域は、独立して圧縮される。必要なビットレートで領域内の各画素を明示的にエンコードするのが可能でない場合には、その領域は、圧縮前に、所定のレートによって縮小される。例えば、8×8領域は、8×6のサイズに削減されてもよく、このことは、記憶される必要のある画素情報の量を25%削減する。情報削減のレベルは、所望の圧縮合否基準で領域がエンコードされることを可能とするように選択される。縮小は、任意の適切な方法によって遂行することができ、より有益な情報を保持するために、より高品質な方法が使用される。
最終情報の所定の量に関して、類似量だけ記憶される必要のある情報量を削減するために、領域の拡縮のいくつかの異なる方法が存在し得る。例えば、8×6、7×7及び6×8の画素セットの全ては、エンコードするために、最終データとほぼ同じの量を必要とする。エンコーダは、領域ごとに異なるレートを試みてもよく、所定の圧縮合否基準(多数の異なる量子化から選択)に関して最良の画像品質を提供するレートを使用する。
画像のいくつかの領域において、本方法が、より高いレベル(例えば、8×5、8×4、6×5等)の縮小を使用することを選択し、それらのレートを、より低い圧縮レートを有するバックエンド圧縮スキームを使用して、エンコーダと併せて評価し得ることに留意されたい。記憶される必要のあるユニークな画素の数を削減することにより、同一の所定の圧縮合否基準を達成する一方で、残りの画素は、より高い正確性(すなわち、より低い圧縮率)でエンコードされ得る。画像の円滑な領域においては、最終画素をより高い精密性でエンコードする一方で、より高いレベルの縮小を使用することは有利であり得る。反対に、いくつかの領域においては(例えば、より高周波内容の領域)、拡縮(量子化)の使用を最小とする又はまったく使用しないで、代りにバックエンド圧縮のより高い率を使用することは、画像品質の点においてより適切であり得る。
この実施形態の1つの拡張は、選択されたベクトル方向に沿って情報を低解像度処理し、領域内のより多くの画像品質を保存することである(X及びY軸に整合して低解像度処理により達成された近似値ではなく、可変縦横比で)。このケースでは、量子化は前述のものと同一であり得るが、変換が異なる。この拡張は、高周波内容が対角線に近づくように整合された画像の領域における詳細のより良好な保存を可能とし得る。例えば、画像内の動き(もしあれば)の方向を知って当該画像が縮小可能であるならば、動き方向に垂直な高周波情報を保持可能であり、その一方で、他の情報を廃棄し得る。
この実施形態に対する第2の拡張は、元の領域をさらにサブ領域に細分し、各サブ領域を独立して拡縮し(サブセットごとに異なる変換及び量子化を選択)、領域の特性をより良く一致させて、より高い画像品質を提供する。
図5は、画像を圧縮する方法500のフロー図であって、領域、サブ領域、変換及び量子化器の組み合わせを評価する。エンコードされる画像が選択され(ステップ502)、選択された画像は領域に分解される(ステップ504)。画像の領域が選択される(ステップ506)。画像の選択された領域を評価するために、選択された領域はサブ領域に分割され(ステップ508)、サブ領域が選択され(ステップ510)、変換が選択され(ステップ512)、そして量子化器が選択される(ステップ514)。選択されたサブ領域、変換及び量子化器に基づいて、画像の選択されたサブ領域が処理され、評価され、所定の圧縮合否基準を満たすかどうか判定する(ステップ516)。分割(ステップ508)、変換(ステップ512)及び量子化(ステップ514)の選択は、方法500の全体的動作に影響することなく、任意の順番で実施し得ることに留意されたい。任意に、選択されたサブ領域分割、変換及び量子化器によって判定される圧縮合否基準は、以降の比較のために記憶され得る。
選択された領域について、分割、変換及び量子化器の最良の可能な組み合わせを確保するため、分割、変換及び量子化器の全てが評価される。最適化された実施形態においては、方法は、領域分割、サブ領域分割、変換及び量子化器の全ての組み合わせを余すことなく列挙しておらず、同一又は類似結果を生成するために最適化された探索アプローチを使用し得ることが理解されるべきである。
量子化器の全てが評価されていない、又は、閾値圧縮合否基準を満たしていない場合には(ステップ518)、別の量子化器が選択され(ステップ514)、そして処理は、前述のように継続する。量子化器の全てが評価され、又は、閾値圧縮合否基準を満たした場合には(ステップ518)、変換の全てが評価されたか、又は、閾値圧縮合否基準を満たしたかについて判定が行われる(ステップ520)。
変換の全てが評価されていない、又は、閾値圧縮合否基準を満たしていない場合には(ステップ520)、別の変換が選択され(ステップ512)、そして処理は、前述のように継続する。変換の全てが評価され、又は、閾値圧縮合否基準を満たした場合には(ステップ520)、全てのサブ領域が評価されたかどうかが判定される(ステップ522)。
領域の全てのサブ領域が評価されていない場合は(ステップ522)、領域の別のサブ領域が選択され(ステップ510)、処理は前述のように継続する。サブ領域の全てが評価された場合には(ステップ522)、サブ領域分割の全てが評価されたか、又は、閾値圧縮合否基準を満たしたかについて判定が行われる(ステップ524)。
サブ領域分割の全てが評価されておらず、そして閾値圧縮合否基準を満たしていない場合には(ステップ524)、領域は異なるサブ領域に分割され(ステップ508)、処理は前述のように、継続する。代替の実施形態において(示されていない)は、ステップ518、520、524において定義された閾値圧縮合否基準が使用されなくてもよい。
分割、変換及び量子化の全ての組み合わせが評価された、又は、選択された領域に関する閾値圧縮合否基準を満たした後に、最良の分割、変換及び量子化器が選択される(ステップ526)。最良のサブ領域分割、変換及び量子化器を使用して、領域の全てのサブ領域がエンコードされる(ステップ528)。1つの実装においては、ステップ528におけるエンコードは、追加の圧縮を含み得る。領域ごとに、出力データ形式は、領域と共に記憶され及び/又は送信されるいくつかのメタデータを含む。メタデータは、領域について適用されるサブ領域分割、変換、量子化器、及び、デコードのために必要とされ得る他の情報を指標する。
次に、画像の全ての領域が調べられたかについて判定が行われる(ステップ530)。画像の全ての領域が調べられていない場合には、画像の別の領域が選択され(ステップ506)、処理は前述のように続く。画像の全ての領域が調べられている場合には(ステップ530)、方法は終了する。
変換及び量子化が最終エンコードと緊密に連結され、さらにデコードの実装とも連結された、他の実施形態が可能である。以下の2つの例に加え、他の実施形態が可能である。
第1の実施形態例では、テクスチャのフィルタ操作が、デコードされるデータについて実施され、拡大フィルタは、追加の専用アップスケーラを実装するのではなく、テクスチャフィルタ処理ハードウェアを操作することによって実装され得る。
第2の実施形態例においては、基礎的な圧縮(エンコード)は、色を選択するために使用される指標係数を生成する。このケースでは、変換及び量子化は、元の色データについてではなく、基礎的なエンコーダによって生成される指標係数に実施され得る。この実施形態においては、領域は、変換及び量子化される前に、圧縮される。
本明細書中の開示に基づき、多くのバリエーションが可能であることを理解されたい。特徴及び要素が特定の組み合わせにおいて上述されたが、各特徴又は要素は、他の特徴及び要素なしで単独で使用されてもよいし、他の特徴及び要素と共に又は無しで様々な組み合わせにおいて使用され得る。
提供される方法は、汎用コンピュータ、プロセッサ又はプロセッサコアにおいて実装され得る。適切なプロセッサは、例示的であるが、汎用プロセッサ、特殊目的プロセッサ、従来型プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと関連する1つ以上のマイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、Application Specific Integrated Circuits(ASICs)、Field Programmable Gate Arrays(FPGAs)回路、他の任意の型式の集積回路(IC)、及び/又は状態機械を含む。そのようなプロセッサは、処理済ハードウェア記述言語(HDL)命令及びネットリストを含む他の中間データ(コンピュータ可読記憶媒体上に記憶可能な命令)の結果を使用して、製造プロセスを構成することによって製造され得る。そのような処理の結果は、マスクワークであってもよく、それらは次に、本発明の態様を実装するプロセッサを製造するために、半導体製造プロセス内で使用される。
本明細書中に提供される方法又はフロー図は、汎用コンピュータ又はプロセッサによって実行されるためにコンピュータ可読記憶媒体内に組み込まれる、コンピュータプログラム、ソフトウェア又はファームウェアにおいて実装され得る。コンピュータ可読記憶媒体の例は、読み取り専用メモリ(ROM)と、ランダムアクセスメモリ(RAM)と、レジスタと、キャッシュメモリと、半導体メモリ装置と、例えば内部ハードディスク及び取り外し可能ディスク等の磁気媒体と、光磁気媒体と、例えばCD−ROMディスク及びデジタル汎用ディスク(DVD)等の光媒体とを含む。

Claims (23)

  1. 画像を圧縮する方法であって、
    前記画像を1つ以上の領域に分解することと、
    評価する前記画像の領域を選択することと、
    前記選択された領域をサブ領域に分解することと、
    前記領域が所定の圧縮合否基準を満たさない場合に、変換及び量子化設定に基づいて前記サブ領域を変換及び量子化することと、
    前記サブ領域の分割、変換及び量子化の組み合わせに基づいて、前記領域が前記所定の圧縮合否基準を満たさない場合には、前記サブ領域の分割を調整し、前記変換及び量子化設定を用いて前記調整されたサブ領域を変換及び量子化することと、
    前記所定の圧縮合否基準を満たす場合に前記領域をエンコードすることと、
    を含む、方法。
  2. 前記1つ以上の領域の各々は、固定のサイズ及び形状を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記1つ以上の領域の各々は、可変のサイズ及び形状を有する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記変換は、選択された縦横比で前記領域の縮小操作を実行する、請求項1に記載の方法。
  5. 固定又は可変ビットレート圧縮スキームを使用して、縮小後に各領域を圧縮することをさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記圧縮することは、領域ごとに、利用可能な圧縮方法のセットから圧縮方法を選択することを含み、各圧縮方法は、特定の圧縮合否基準を満たす拡縮可能な縦横比のセットに関連する、請求項5に記載の方法。
  7. 前記エンコードすることは、追加の圧縮を適用することを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記エンコードすることは、前記エンコードされた領域と、メタデータとを記憶することを含み、前記メタデータは、前記領域に適用された前記変換及び量子化設定を指標する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記変換は、線形変換又は非線形変換を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 画像を圧縮する方法であって、
    前記画像を1つ以上の領域に分解することと、
    評価する前記画像の領域を選択することと、
    前記領域が所定の圧縮合否基準を満たさない場合に、変換及び量子化設定に基づいて前記領域を変換及び量子化することと、
    前記領域が変換及び量子化された後に前記領域が前記所定の圧縮合否基準を満たさない場合に、前記変換及び量子化設定を調整し、調整された前記変換及び量子化設定を用いて前記領域を変換及び量子化することと、
    前記所定の圧縮合否基準を満たす場合に前記領域をエンコードすることと、
    を含む、方法。
  11. 前記1つ以上の領域の各々は、固定のサイズ及び形状を有する、請求項10に記載の方法。
  12. 前記1つ以上の領域の各々は、可変のサイズ及び形状を有する、請求項10に記載の方法。
  13. 前記変換及び量子化は、選択された縦横比で前記領域の縮小操作を実行する、請求項10に記載の方法。
  14. 固定又は可変ビットレート圧縮スキームを使用して、縮小後に各領域を圧縮することを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記圧縮することは、領域ごとに、利用可能な圧縮方法のセットから圧縮方法を選択することを含み、各圧縮方法は、特定の圧縮合否基準を満たす拡縮可能な縦横比のセットに関連する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記エンコードすることは、追加の圧縮を適用することを含む、請求項10に記載の方法。
  17. 前記エンコードすることは、前記エンコードされた領域と、メタデータとを記憶することを含み、前記メタデータは、前記領域に適用された前記変換及び量子化を指標する、請求項10に記載の方法。
  18. 前記変換は、線形変換又は非線形変換を含む、請求項10に記載の方法。
  19. 画像を圧縮する汎用コンピュータによって実行される命令セットを記憶するコンピュータ可読記憶媒体であって、
    前記命令セットは、
    前記画像を1つ以上の領域に分解するための分解コードセグメントと、
    評価する前記画像の領域を選択するための選択コードセグメントと、
    前記領域が所定の圧縮合否基準を満たさない場合に、変換及び量子化設定に基づいて前記領域を変換及び量子化するための第1の変換及び量子化コードセグメントと、
    前記領域が変換及び量子化された後に前記領域が前記所定の圧縮合否基準を満たさない場合に、前記変換及び量子化設定を調整するための調整コードセグメントと、
    調整された前記変換及び量子化設定を用いて前記領域を変換及び量子化するための第2の変換及び量子化コードセグメントと、
    前記所定の圧縮合否基準を満たす場合に前記領域をエンコードするためのエンコードコードセグメントと、
    を含む、コンピュータ可読記憶媒体。
  20. 前記命令は、装置の製造のために使用されるハードウェア記述言語(HDL)命令である、請求項19に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  21. 画像を圧縮する方法であって、
    前記画像を1つ以上の領域に分解することと、
    領域を選択することと、
    前記選択された領域を1つ以上のサブ領域に分割することと、
    サブ領域を選択することと、
    複数の変換のうち1つの変換を選択することと、
    複数の量子化器のうち1つの量子化器を選択することと、
    所定の圧縮合否基準に照らして、前記選択されたサブ領域分割、変換及び量子化器を評価することと、
    前記所定の圧縮合否基準に関して最良のサブ領域分割、変換及び量子化器を判定するために、前記サブ領域、前記サブ領域分割、前記変換及び前記量子化器の各々を繰り返し選択することと、
    前記所定の圧縮合否基準を満たす場合に、前記最良のサブ領域分割、変換及び量子化器を使用して、前記サブ領域の全てをエンコードすることと、
    を含む、方法。
  22. 閾値圧縮合否基準を満たす場合に、前記繰り返し選択を早期に終結し、
    前記閾値圧縮合否基準を満たす場合に選択された前記サブ領域分割、変換及び量子化器が、前記サブ領域の全てをエンコードするために使用される、請求項21に記載の方法。
  23. 画像を圧縮する方法であって、
    前記画像を1つ以上の領域に分解することと、
    評価する前記画像の領域を選択することと、
    前記選択された領域を圧縮することと、
    前記圧縮された領域が所定の圧縮合否基準を満たさない場合に、前記圧縮された領域を、変換及び量子化設定に基づいて変換及び量子化することと、
    変換及び量子化の後に、前記変換及び量子化された領域が前記所定の圧縮合否基準を満たさない場合に、前記変換及び量子化設定を調整することと、調整された前記変換及び量子化設定を用いて、前記圧縮された領域を変換及び量子化することと、を含み、
    前記所定の圧縮合否基準を満たす場合に前記変換及び量子化された領域をエンコードすることと、
    を含む、方法。
JP2016239298A 2011-10-14 2016-12-09 領域ベースの画像圧縮 Pending JP2017085603A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161547648P 2011-10-14 2011-10-14
US61/547,648 2011-10-14
US13/651,020 2012-10-12
US13/651,020 US9025899B2 (en) 2011-10-14 2012-10-12 Region-based image compression

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014535947A Division JP2014532377A (ja) 2011-10-14 2012-10-12 領域ベースの画像圧縮

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017085603A true JP2017085603A (ja) 2017-05-18

Family

ID=47073554

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014535947A Pending JP2014532377A (ja) 2011-10-14 2012-10-12 領域ベースの画像圧縮
JP2016239298A Pending JP2017085603A (ja) 2011-10-14 2016-12-09 領域ベースの画像圧縮

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014535947A Pending JP2014532377A (ja) 2011-10-14 2012-10-12 領域ベースの画像圧縮

Country Status (5)

Country Link
US (5) US9025899B2 (ja)
JP (2) JP2014532377A (ja)
KR (2) KR20140090999A (ja)
CN (1) CN103947206B (ja)
WO (1) WO2013056129A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9025899B2 (en) * 2011-10-14 2015-05-05 Advanced Micro Devices, Inc. Region-based image compression
GB201414204D0 (en) * 2014-08-11 2014-09-24 Advanced Risc Mach Ltd Data processing systems
US9924176B2 (en) 2014-10-10 2018-03-20 Advanced Micro Devices, Inc. Hybrid block based compression
KR20170117453A (ko) * 2015-03-02 2017-10-23 삼성전자주식회사 촬영 정보에 기초하여 영상을 압축하는 방법 및 장치
EP3306922A1 (en) 2016-10-05 2018-04-11 Thomson Licensing Method and apparatus for encoding a picture using rate-distortion based block splitting
WO2018179851A1 (en) * 2017-03-28 2018-10-04 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for determining a level of quantization
US10869040B2 (en) * 2017-10-29 2020-12-15 Chun-Wei Chan Perceptual multimedia encoding system and method with pre-defined encoding quality patterns
WO2019125191A1 (en) 2017-12-18 2019-06-27 Motorola Solutions, Inc Method and device for generating an augmented image
JP7109961B2 (ja) * 2018-03-29 2022-08-01 Kddi株式会社 画像復号装置、画像符号化装置、画像処理システム、画像復号方法及びプログラム
US11637885B2 (en) 2018-06-07 2023-04-25 Motorola Solutions, Inc. System and method for sending and rendering an image by a device based on receiver's context
JP2020150516A (ja) * 2019-03-15 2020-09-17 シャープ株式会社 画像復号装置及び画像符号化装置
US11106039B2 (en) * 2019-08-26 2021-08-31 Ati Technologies Ulc Single-stream foveal display transport
KR20210078218A (ko) * 2019-12-18 2021-06-28 삼성전자주식회사 전자장치 및 그 제어방법
CN112906721B (zh) * 2021-05-07 2021-07-23 腾讯科技(深圳)有限公司 图像处理方法、装置、设备及计算机可读存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0284895A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像符号化方式
JP2010035189A (ja) * 1998-05-14 2010-02-12 Interval Research Corp 記憶容量の低減と色回転と複合信号と境界フィルタ処理とをともなったビデオ圧縮
JP2010136041A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 符号化ストリーム伝送方法,符号化ストリーム伝送装置,符号化ストリーム伝送制御プログラムおよびその記録媒体
JP2011176852A (ja) * 2000-12-21 2011-09-08 Newsouth Innovations Pty Ltd 圧縮されたディジタルビデオ信号のインタラクティブな遠隔ブラウジングを提供する方法およびシステム
WO2011125313A1 (ja) * 2010-04-09 2011-10-13 三菱電機株式会社 動画像符号化装置および動画像復号装置

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5144423A (en) * 1990-12-11 1992-09-01 At&T Bell Laboratories Hdtv encoder with forward estimation and constant rate motion vectors
WO1994022108A1 (en) * 1993-03-23 1994-09-29 Zoran Corporation Rapid thumbnail image reconstruction of dct compressed image data
JP3526316B2 (ja) * 1993-10-21 2004-05-10 三洋電機株式会社 動画像圧縮符号化方法
US5604824A (en) * 1994-09-22 1997-02-18 Houston Advanced Research Center Method and apparatus for compression and decompression of documents and the like using splines and spline-wavelets
JPH08205140A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Canon Inc 画像圧縮装置
KR100355375B1 (ko) 1995-11-01 2002-12-26 삼성전자 주식회사 영상부호화장치에있어서양자화간격결정방법및회로
US5959676A (en) 1995-12-27 1999-09-28 Sony Corporation Video signal encoding method, video signal encoding apparatus, video signal transmitting method, and recording medium
JPH10174103A (ja) * 1996-12-13 1998-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像符号化装置、符号化画像記録媒体、画像復号化装置、画像符号化方法、および符号化画像伝送方法
US5956431A (en) * 1997-10-02 1999-09-21 S3 Incorporated System and method for fixed-rate block-based image compression with inferred pixel values
US6185253B1 (en) * 1997-10-31 2001-02-06 Lucent Technology, Inc. Perceptual compression and robust bit-rate control system
JP2000032463A (ja) * 1998-05-07 2000-01-28 Sarnoff Corp 映像情報をサイズ変更する方法及び装置
US6396958B1 (en) * 1998-09-25 2002-05-28 Lockheed Martin Corporation Image transmission system and method employing compression and error correction
AU771301C (en) 1999-02-04 2005-06-16 Quvis, Inc. Quality priority image storage and communication
AU758372B2 (en) * 1999-03-05 2003-03-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for coding moving picture image
US6606418B2 (en) * 2001-01-16 2003-08-12 International Business Machines Corporation Enhanced compression of documents
US7062445B2 (en) * 2001-01-26 2006-06-13 Microsoft Corporation Quantization loop with heuristic approach
US20030021486A1 (en) * 2001-07-27 2003-01-30 Tinku Acharya Method and apparatus for image scaling
US6856701B2 (en) * 2001-09-14 2005-02-15 Nokia Corporation Method and system for context-based adaptive binary arithmetic coding
US7076108B2 (en) * 2001-12-11 2006-07-11 Gen Dow Huang Apparatus and method for image/video compression using discrete wavelet transform
US7206448B2 (en) * 2002-02-28 2007-04-17 At&T Corp. System and method for using pattern vectors for video and image coding and decoding
AU2003285850A1 (en) * 2002-04-23 2004-04-30 Nokia Corporation Method and device for indicating quantizer parameters in a video coding system
JP3988990B2 (ja) * 2002-08-27 2007-10-10 株式会社リコー 符号変換装置、符号変換方法、プログラム及び記録媒体
US7336720B2 (en) * 2002-09-27 2008-02-26 Vanguard Software Solutions, Inc. Real-time video coding/decoding
CN101409835B (zh) * 2002-11-08 2014-09-17 苹果公司 利用拉格朗日乘子和视觉掩蔽来控制速率-失真折中的方法和装置
KR20060109247A (ko) * 2005-04-13 2006-10-19 엘지전자 주식회사 베이스 레이어 픽처를 이용하는 영상신호의 엔코딩/디코딩방법 및 장치
JP4250458B2 (ja) * 2003-05-30 2009-04-08 キヤノン株式会社 映像システムの映像表示方法及び画像処理装置
US7830963B2 (en) * 2003-07-18 2010-11-09 Microsoft Corporation Decoding jointly coded transform type and subblock pattern information
US7782940B2 (en) * 2003-08-01 2010-08-24 Polycom, Inc. Methods for encoding or decoding in a videoconference system to reduce problems associated with noisy image acquisition
US20050063562A1 (en) * 2003-08-07 2005-03-24 Brunk Hugh L. Conveying fingerprint minutiae with digital watermarks
US7362804B2 (en) * 2003-11-24 2008-04-22 Lsi Logic Corporation Graphical symbols for H.264 bitstream syntax elements
US7986731B2 (en) * 2004-02-06 2011-07-26 Apple Inc. H.264/AVC coder incorporating rate and quality controller
CN101023662B (zh) * 2004-07-20 2010-08-04 高通股份有限公司 用于运动矢量处理的方法和设备
KR100696451B1 (ko) * 2005-10-20 2007-03-19 재단법인서울대학교산학협력재단 다운샘플링과 최대-최소 양자화 방식을 결합한 비디오프레임의 재압축 방법 및 그 장치
KR101334173B1 (ko) * 2006-01-11 2013-11-28 삼성전자주식회사 그래픽 데이터 부호화 및 복호화 방법과 장치
US20070189621A1 (en) 2006-02-15 2007-08-16 Aten International Co., Ltd Image transmission system
US20070242749A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-18 Sung Chih-Ta S Image frame compression of video stream with fast random accessing and decompressing
US8582663B2 (en) * 2006-08-08 2013-11-12 Core Wireless Licensing S.A.R.L. Method, device, and system for multiplexing of video streams
US20080117966A1 (en) * 2006-08-10 2008-05-22 Topiwala Pankaj N Method and compact apparatus for video capture and transmission with a common interface
US9418450B2 (en) * 2006-08-31 2016-08-16 Ati Technologies Ulc Texture compression techniques
US8250618B2 (en) * 2006-09-18 2012-08-21 Elemental Technologies, Inc. Real-time network adaptive digital video encoding/decoding
KR101362941B1 (ko) * 2006-11-01 2014-02-17 한국전자통신연구원 스테레오스코픽 콘텐츠 재생에 이용되는 메타 데이터의복호화 방법 및 장치
WO2008054100A1 (en) * 2006-11-01 2008-05-08 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for decoding metadata used for playing stereoscopic contents
CN100556144C (zh) * 2007-02-14 2009-10-28 浙江大学 用于避免视频或图像压缩中反变换越界的方法及编码装置
US8582647B2 (en) 2007-04-23 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Methods and systems for quality controlled encoding
CN100562118C (zh) * 2007-07-03 2009-11-18 上海富瀚微电子有限公司 一种视频编码的码率控制方法
US20090016624A1 (en) * 2007-07-12 2009-01-15 Chih-Ta Star Sung Method of graphics and image data compression
CA2604317C (en) * 2007-08-06 2017-02-28 Historx, Inc. Methods and system for validating sample images for quantitative immunoassays
JP2009177531A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Panasonic Corp 画像記録装置、画像再生装置、記録媒体、画像記録方法及びプログラム
KR101448308B1 (ko) * 2008-02-04 2014-10-08 삼성전자주식회사 썸네일 이미지 생성 방법 및 장치
US9003280B2 (en) * 2008-05-09 2015-04-07 Vizio, Inc. Displaying still and moving images of a constant size or images that occupy a specified percentage of a screen across different size display screens
US8243117B2 (en) * 2008-09-26 2012-08-14 Microsoft Corporation Processing aspects of a video scene
US8805106B2 (en) * 2008-09-26 2014-08-12 Futurewei Technologies, Inc. System and method for compressing and decompressing images and video
US20100226441A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-09 Microsoft Corporation Frame Capture, Encoding, and Transmission Management
JP5562408B2 (ja) * 2009-04-20 2014-07-30 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 指揮された補間およびデータの後処理
US8724707B2 (en) * 2009-05-07 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Video decoding using temporally constrained spatial dependency
WO2011046271A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-21 Lg Electronics Inc. Broadcast receiver and 3d video data processing method thereof
WO2011072893A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-23 International Business Machines Corporation Video coding using pixel-streams
US8428364B2 (en) * 2010-01-15 2013-04-23 Dolby Laboratories Licensing Corporation Edge enhancement for temporal scaling with metadata
CN102823242B (zh) * 2010-01-22 2016-08-10 汤姆森特许公司 基于取样超分辨率视频编码和解码的方法和装置
TR201001101A2 (tr) * 2010-02-12 2011-09-21 Vestel Elektroni̇k Sanayi̇ Ve Ti̇caret A.Ş. Bir veri sıkıştırma metodu.
CN101854555B (zh) * 2010-06-18 2011-07-27 上海交通大学 基于预测残差自适应调整的视频编码系统
CA2828013C (en) * 2011-02-25 2016-07-26 Blackberry Limited Methods and devices for data compression using offset-based adaptive reconstruction levels
HUE044124T2 (hu) * 2011-04-22 2019-09-30 Dolby Int Ab Eljárás és berendezés adatok veszteséges tömörítõ kódolására
JP2012235383A (ja) * 2011-05-06 2012-11-29 Sony Corp エンコーダ、デコーダ、エンコーダシステム、デコーダシステム、伝送アダプタ、エンコード方法、デコード方法、および撮像装置
WO2013036972A1 (en) * 2011-09-09 2013-03-14 Panamorph, Inc. Image processing system and method
US20130083845A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Research In Motion Limited Methods and devices for data compression using a non-uniform reconstruction space
US9025899B2 (en) * 2011-10-14 2015-05-05 Advanced Micro Devices, Inc. Region-based image compression
US9326491B1 (en) * 2011-12-08 2016-05-03 Harry E. Hegarty Fluid misting deterrent system for bicycles
US20140177706A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for providing super-resolution of quantized images and video
US20150133214A1 (en) * 2013-11-11 2015-05-14 Amazon Technologies, Inc. Video encoding based on areas of interest
US9774865B2 (en) * 2013-12-16 2017-09-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for real-time implementation of super resolution

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0284895A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像符号化方式
JP2010035189A (ja) * 1998-05-14 2010-02-12 Interval Research Corp 記憶容量の低減と色回転と複合信号と境界フィルタ処理とをともなったビデオ圧縮
JP2011176852A (ja) * 2000-12-21 2011-09-08 Newsouth Innovations Pty Ltd 圧縮されたディジタルビデオ信号のインタラクティブな遠隔ブラウジングを提供する方法およびシステム
JP2010136041A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 符号化ストリーム伝送方法,符号化ストリーム伝送装置,符号化ストリーム伝送制御プログラムおよびその記録媒体
WO2011125313A1 (ja) * 2010-04-09 2011-10-13 三菱電機株式会社 動画像符号化装置および動画像復号装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
PENG YIN ET AL.: ""Fast mode decision and motion estimation for JVT/H.264"", INTERNATIONAL CONFERENCE ON IMAGE PROCESSING, 2003. ICIP 2003., vol. 3, JPN6015044952, 17 September 2003 (2003-09-17), pages 853 - 856, XP010669968, ISSN: 0003483566 *
WOO-JIN HAN ET AL.: ""Improved Video Compression Efficiency Through Flexible Unit Representation and Corresponding Exten", IEEE TRANSACTIONS ON CIRCUITS AND SYSTEMS FOR VIDEO TECHNOLOGY, vol. Volume 20, Issue 12, JPN6015044953, 1 December 2010 (2010-12-01), pages 1709 - 1720, ISSN: 0003483567 *

Also Published As

Publication number Publication date
US9025899B2 (en) 2015-05-05
WO2013056129A1 (en) 2013-04-18
US20130094775A1 (en) 2013-04-18
US10659784B2 (en) 2020-05-19
US20230070744A1 (en) 2023-03-09
KR20140090999A (ko) 2014-07-18
US9848192B2 (en) 2017-12-19
US20150215622A1 (en) 2015-07-30
US20180124404A1 (en) 2018-05-03
US11503295B2 (en) 2022-11-15
CN103947206B (zh) 2018-01-23
US20200280721A1 (en) 2020-09-03
JP2014532377A (ja) 2014-12-04
CN103947206A (zh) 2014-07-23
KR20180080365A (ko) 2018-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230070744A1 (en) Region-based image decompression
Cheng et al. Learned image compression with discretized gaussian mixture likelihoods and attention modules
Mentzer et al. Conditional probability models for deep image compression
KR102017997B1 (ko) 특징맵 압축을 이용한 이미지 처리 방법 및 장치
US9204169B2 (en) System and method for compressing images and video
CA2842438A1 (en) Signal processing and tiered signal encoding
CN110636313B (zh) 变换、二次变换矩阵训练方法、编码器及相关装置
Fu et al. Improved hybrid layered image compression using deep learning and traditional codecs
US11483585B2 (en) Electronic apparatus and controlling method thereof
JP6065613B2 (ja) 動画像符号化装置
Cheng et al. Learned lossless image compression with a hyperprior and discretized gaussian mixture likelihoods
Pascual et al. Adjustable compression method for still JPEG images
RU2624464C1 (ru) Порядки сканирования для кодирования без преобразования
KR102113904B1 (ko) 보간을 이용한 연산 방법, 인코더, 및 디코더
Ghouse et al. Neural image compression with a diffusion-based decoder
JP2020053820A (ja) 量子化及び符号化器作成方法、圧縮器作成方法、圧縮器作成装置及びプログラム
Thakker et al. Lossy Image Compression-A Comparison Between Wavelet Transform, Principal Component Analysis, K-Means and Autoencoders
US11563945B2 (en) Adaptive offset for variance based quantization
EP2767085A1 (en) Region-based image compression
CN116916034B (zh) 基于safd的图像处理方法、装置、设备及存储介质
CN112616058B (zh) 视频编码或解码方法、装置、计算机设备和存储介质
JP4008846B2 (ja) 画像符号化装置、画像符号化方法、画像符号化プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体
Brahimi Contribution to Data Compression
CN116095333A (zh) 图像压缩方法、装置、设备及存储介质
JP2001094992A (ja) 画像圧縮装置及び画像伸張装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161213

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20161213

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171222

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180111

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181204