JP2017082576A - 自動ライドコントロールを有する油圧システム - Google Patents

自動ライドコントロールを有する油圧システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017082576A
JP2017082576A JP2016209096A JP2016209096A JP2017082576A JP 2017082576 A JP2017082576 A JP 2017082576A JP 2016209096 A JP2016209096 A JP 2016209096A JP 2016209096 A JP2016209096 A JP 2016209096A JP 2017082576 A JP2017082576 A JP 2017082576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
set point
lift arm
machine
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016209096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6927686B2 (ja
Inventor
ロサ・ネト・アリストテレス
Rosa Neto Aristoteles
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2017082576A publication Critical patent/JP2017082576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6927686B2 publication Critical patent/JP6927686B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2253Controlling the travelling speed of vehicles, e.g. adjusting travelling speed according to implement loads, control of hydrostatic transmission
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2203Arrangements for controlling the attitude of actuators, e.g. speed, floating function
    • E02F9/2207Arrangements for controlling the attitude of actuators, e.g. speed, floating function for reducing or compensating oscillations
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/283Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a single arm pivoted directly on the chassis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/422Drive systems for bucket-arms, front-end loaders, dumpers or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
    • E02F9/0883Tanks, e.g. oil tank, urea tank, fuel tank
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2217Hydraulic or pneumatic drives with energy recovery arrangements, e.g. using accumulators, flywheels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2257Vehicle levelling or suspension systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/264Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/02Installations or systems with accumulators
    • F15B1/021Installations or systems with accumulators used for damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/008Reduction of noise or vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20546Type of pump variable capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/3056Assemblies of multiple valves
    • F15B2211/30565Assemblies of multiple valves having multiple valves for a single output member, e.g. for creating higher valve function by use of multiple valves like two 2/2-valves replacing a 5/3-valve
    • F15B2211/30575Assemblies of multiple valves having multiple valves for a single output member, e.g. for creating higher valve function by use of multiple valves like two 2/2-valves replacing a 5/3-valve in a Wheatstone Bridge arrangement (also half bridges)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/625Accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6336Electronic controllers using input signals representing a state of the output member, e.g. position, speed or acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6346Electronic controllers using input signals representing a state of input means, e.g. joystick position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/665Methods of control using electronic components
    • F15B2211/6658Control using different modes, e.g. four-quadrant-operation, working mode and transportation mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/86Control during or prevention of abnormal conditions
    • F15B2211/8606Control during or prevention of abnormal conditions the abnormal condition being a shock
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/86Control during or prevention of abnormal conditions
    • F15B2211/8613Control during or prevention of abnormal conditions the abnormal condition being oscillations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

【課題】適正にライドコントロールを行う。
【解決手段】油圧システムは、バケットの運動を緩衝するように構成された操作のライドコントロールモードのために、加圧流体を貯蔵するように構成されたアキュムレータとアキュムレータバルブとを更に有してもよい。油圧システムはまた、移動機械に対応付けられかつリフトアームの角度を表す角度信号を生成するように構成されたリフトアームセンサーと速度センサーとを有してもよい。この油圧システムは油圧システムと通信するコントローラを更に有してもよい。このコントローラは速度信号を受信し、トランスミッションのギア設定を決定し、かつ角度信号を受信するように成されてよい。このコントローラはまたトランスミッションのギア設定が最小ギア設定点を下回るときに移動機械の速度とリフトアームの角度に基づいて操作のライドコントロールモードを選択的に起動および起動解除するように構成されてよい。
【選択図】図1

Description

本開示は概して油圧システムに関し、より詳しくは、自動ライドコントロールを有する油圧システムに関する。
例えば、ドーザ、ローダ、掘削機、モーターグレーダー、および他の種類の重機などの機械は、荷物を操縦するために作業器具へ連結された油圧アクチュエータを使用する。このような機械は概して衝撃吸収器を備えておらず、またしたがって、平坦でないまたは起伏の多い地形に遭遇すると同時に激しく揺れたり、大きく跳びはねたり、若しくははね返ったりし得る。作業器具および付随荷物の相当な慣性はこれらの運動を助長する傾向にあり、結果的に機械の摩耗および操作者にとっての不快感を増やすことにつながる。作業器具に原因する運動の大きさを低減させるための方法およびシステムが開発されてきた、そして通常「ライドコントロール」と称されている。これらのシステムとの1つの挑戦は、ライドコントロールを起動および起動解除するための効率的なプロトコールを開発することである。ライド制御は、荷物とともに走行するときまたは荷物を移送させるときに有益である。しかしながら、機械がバケットで山のように掘削しつつあるときにライドコントロールを結合させておくことは望ましくない。なぜならばライドコントロールがバケットによって加えられる力を減衰させかつシステム構成部品を潜在的に損傷を与える圧力スパイクに晒させるからである。
いつライドコントロールを起動および起動解除するかを決定する1つの方法が、2009年11月24日に溝口等に交付された米国特許第7,621,124号(‘124特許)に記載されている。この‘124特許は、アキュムレータからブームシリンダーのボトムチャンバを連通または遮断させるライドコントロールバルブを使用する作業車を対象に走行振動を抑制するための方法および装置について記載している。‘124特許は圧力センサーおよび走行状態検出センサーに基づいてライドコントロールを起動するまたはライドコントロールバルブを制御する方法について記載している。この走行状態検出センサーは、例えば、速度センサー、トランスミッションの速度ギアやエンジンの回転速度を検出することができるセンサー、トランスミッションの速度ギアおよびアクセルペダルのストローク位置を検出することができるセンサー、並びにGPSセンサーをはじめとする種々のセンサーを構成してもよい。
‘124特許のシステムおよび方法はライドコントロールを起動および起動解除するためのプロトコールを提供してもよいが、最適を下回ってもよい。具体的には、‘124特許のシステムおよび方法はライドコントロールが所望されてもよい場合、例えば、ローギヤでより低い速度において荷物を搬送または移送するとき、ある一定の操作状況においてライドコントロール起動を防止してもよい。
本明細書に開示した油圧システムは、上述した1つまたは複数の問題および/または先行技術のその他の問題を克服することを対象とする。
一態様において、本開示はバケットに取り付けられたリフトアームおよびトランスミッションを有する移動機械用の油圧システムを対象とする。油圧システムはリフトアームおよびバケットを移動させるように構成された油圧アクチュエータを含み得る。油圧システムは、バケットの運動を緩衝するように構成された操作のライドコントロールモードのために、加圧流体を貯蔵するように構成されたアキュムレータおよびアキュムレータと油圧アクチュエータとの間の流体流を制御するように構成されたアキュムレータバルブを更に含み得る。油圧システムはまた、移動機械に対応付けられかつリフトアームの角度を表す角度信号を生成するように構成されたリフトアームセンサーおよび移動機械に対応付けられかつ移動機械の速度を表す速度信号を生成するように構成された速度センサーを含み得る。油圧システムはアキュムレータバルブ、リフトアームセンサー、速度センサー、およびトランスミッションと通信するコントローラを更に含み得る。コントローラは速度信号を受信し、トランスミッションのギア設定を決定し、かつ角度号を受信するように構成されてよいテ。コントローラはまた、トランスミッションのギア設定が最小ギア設定点を下回る場合に移動機械の速度およびリフトアームの角度に基づいて操作のライドコントロールモードを選択的に起動および起動解除するように構成されてよい。
別の態様において、本開示は機械の走行中のバケットの運動を制御するための方法を対象とする。この方法は機械の速度を決定することと、機械のトランスミッションギア設定を決定することと、を含み得る。この方法はまたバケットに取り付けられたリフトアームの角度を決定することを含み得る。この方法はトランスミッションのギア設定が最小ギア設定点を下回る場合に機械の速度およびリフトアームの角度に基づいて操作のライドコントロールモードを選択的に起動または起動解除することを更に含み得る。
別の態様において、本開示は機械を対象とする。この機械は電源と、トランスミッションと、機械を推進するためのトランスミッションによって制御される牽引装置と、から構成されてよい。この機械はリフトアームに取り付けられたバケットおよびリフトアームとバケットを移動するように構成された油圧アクチュエータを更に含み得る。この機械はまた流体の供給を保持するように構成されたタンクおよびタンクから流体を吸引および加圧するために電源によって駆動されるポンプを含み得る。この機械はバケットの運動に影響を及ぼすために油圧アクチュエータと、タンクと、ポンプとの間の流体流を制御するように構成されたバルブ装置と、を更に含み得る。この機械はまた、操作のライドコントロールモードのために、加圧流体を貯蔵するように構成されたアキュムレータと、アキュムレータと油圧アクチュエータとの間の流体流を制御するように構成されたアキュムレータバルブとを含み得る。この機械はリフトアームの角度を表す角度信号を生成するように構成された機械に対応付けられたリフトアームセンサーと、機械の速度を表す速度信号生成するように構成された機械に対応付けられた速度センサーとを更に含み得る。この機械はまた、バルブ装置、アキュムレータバルブ、リフトアームセンサー、速度センサー、およびトランスミッションと通信するコントローラを含み得る。このコントローラは速度信号を受信し、トランスミッションのギア設定を決定し、かつ角度信号を受信するように構成されてよい。このコントローラはまた、トランスミッションのギア設定が最小ギア設定点を下回る場合に機械の速度およびリフトアームの角度に基づいて操作のライドコントロールモードを選択的に起動しかつアキュムレータバルブを開けるように構成されてよい。
例示的な開示機械の模式側面図である。 図1の機械と共に使用され得る例示的な開示油圧システムの模式および概略図である。 図2の油圧システムによって実行され得る例示的な開示操作を説明するフローチャートである。 図2の油圧システムによって実行され得る別の例示的な開示操作を説明するフローチャートである。 図2の油圧システムによって実行され得る更に別の例示的な開示操作を説明するフローチャートである。
図1は例示的な機械10を示す。機械10は鉱業、建設、農業、輸送などの産業、若しくは当該技術分野において既知である別の産業に対応付けられたある種類の操作を行う移動機械であってよい。例えば、機械10はローダなどの土壌移動機械であってよい。機械10はフレーム12と、フレーム12に旋回可能に取り付けられたリフトアーム13と、リフトアーム13に移動可能に取り付けられたバケット14と、バケット14の操作者制御に対応付けられた操作者インターフェース16と、牽引装置22を駆動するために作動的に連結されたトランスミッション20を有する電源18と、リフトアーム13およびバケット14を移動させるために連結された1つまたは複数の油圧アクチュエータ24とから構成されてよい。
フレーム12は機械10、リフトアーム13、およびバケット14の移動を支持する任意の構造部材を含み得る。フレーム12は、例えば、電源18をバケット14、連係システムの移動可能なフレーム部材、若しくは当該技術分野において既知である別の構造部材に連結させる固定ベースフレームを具体化してよい。
多数のリフトアーム13の構成は、単一の機械10に取り付け可能であってよく、かつ操作者インターフェース16を介して制御可能であってよい。リフトアーム13の構成は、意図された操作および用途に応じて変わってよい。例えば、異なるリフトアーム構成は、それらの寸法が変わってもよい、幾つかのリフトアームが荷物を他のものよりも高い上昇位置まで吊り上げ、降ろし、かつ移送することを可能にさせる。例えば、リフトアーム13の構成は、標準リフトアーム、高リフトアーム、若しくは超高リフトアームであってよい。リフトアーム13の構成に関係なく、少なくとも1つの油圧アクチュエータ24はリフトアーム13およびバケット14を上げ下ろしするように構成されてよく、これによってバケット14の相対高さを制御する。別の油圧アクチュエータ24は、バケット14はリフトアーム13を基準にして回転または旋回するように構成されてよい。
リフトアーム13と同様に、多数の異なるバケット14は単一の機械10に取り付け可能にしてかつ操作者インターフェース16を介して制御可能にしてもよい。バケット14としては、例えば、材料をかき落す、掘削する、投棄する、すくい上げるあるいは移送するなどの作業を行うように構成された任意のローダバケットを挙げ得る。バケット14は、直接回軸を介して、連係システムを介して、あるいは別の適切なやり方でリフトアーム13と連結されてもよい。バケット14は、当該技術分野において既知である任意のやり方で、機械10を基準にして旋回、回転、摺動、振り回し、リフト、あるいは移動するように構成されてもよい。
操作者インターフェース16は、バケット14の所望される運動を表す操作者からの入力を受信するように構成されてもよい。具体的には、操作者インターフェース16はインターフェース装置26を含み得る。インターフェース装置26、例えば操作者ステーションの片側に位置する単軸または多軸ジョイスティックを具体化してもよい。このインターフェース装置26は、バケット14の所望される位置および/または方位を表す信号を生成するように構成された比例式コントローラであってもよい。追加のおよび/又は異なるインターフェース装置が、例えば、ホイール、ノッブ、プッシュプル装置、スイッチ、ボタン、ペダル、および当該技術分野において既知である他のインターフェース装置などの操作者インターフェース16内に含まれ得ることが想到される。
電源18は、例えば、ディーゼルエンジン、ガソリンエンジン、ガス状燃料エンジン(例えば、天然ガスエンジン)などのエンジン、若しくは当該技術分野において既知である別の種別のエンジンを具体化してもよい。電源18が燃料電池、電力貯蔵装置、電気または油圧モータなどの別の動力源、あるいは当該技術分野において既知である別の動力源を代替的に具体化してもよいことが想到される。電源18はトランスミッション20を介して牽引装置22へ連結されてもよい。このトランスミッション20は機械10および牽引装置22が1つまたは複数の方向およびギア設定で作動するように構成されてもよい。例えば、トランスミッション20は少なくとも後進用ギア設定および1つまたは複数の前進用ギア設定を有してもよい。この前進用ギア設定は、例えば、第1ギア設定、第2ギア設定、第3ギア設定、第4ギア設定、その他を含み得る。この牽引装置22は、例えば、ホイール、ベルト、トラックまたは当該技術分野において既知である別の牽引装置を含み得る。
図2に示すように、機械10はリフトアーム13およびバケット14を移動させるために協働する複数の流体成分を有する油圧システム28を含み得る。具体的には、油圧システム28は流体の供給を保持するタンク30、およびタンク30から流体を吸引および加圧し、かつ加圧流体を油圧アクチュエータ24へ誘導するように構成されたポンプ32を含み得る。油圧システム28はまた、リフトアーム13およびバケット14の運動に影響を及ぼす油圧アクチュエータ24に出入りする流体を調整するために油圧アクチュエータ24とタンク30/ポンプ32との間に配設されたバルブ装置34を含み得る。
タンク30は、流体の供給を保持するように構成されたリザーバを構成してもよい。この流体はとしては、例えば、専用作動油、エンジン潤滑油、トランスミッション潤滑油、あるいは当該技術分野において既知である別の流体が挙げられる。機械10内の1つまたは複数の油圧システムは、タンク30から流体を吸引しかつタンク30へ流体を戻してもよい。油圧システム28が、所望される場合には、複数の別個の流体タンクへ連結されてもよいことがまた想到される。
ポンプ32は加圧流体の流れを発生させるように構成されてよい、かつ例えば、可変容量(variable displacement)ポンプ、固定容量可変吐出(fixed displacement variable delivery)ポンプ、固定容量固定吐出(fixed displacement fixed delivery)ポンプ、若しくは別の好適なポンプであってよい。このポンプ32は、例えば、カウンタシャフト、ベルト(図示せず)、電気回路(図示せず)によって、あるいは別の適切なやり方で、機械10の電源18に連結されてよい。複数の加圧流体源、例えば、ポンプは所望される場合に、加圧流体を油圧システム28へ供給するために代替的に相互連結されてよいことが想到される。
油圧アクチュエータ24は、直接旋回軸を介して、連係システムの構成部品として機能する油圧アクチュエータ24を備えた連係システムを介して、あるいは別の適切なやり方で、リフトアーム13をフレーム12へ連結する流体シリンダを具体化してもよい。流体シリンダ以外の油圧アクチュエータは、例えば、油圧モータまたは別の適切な油圧アクチュエータなどの油圧システム28内に代替的に実装されてよいことが想到される。
また図2にも示されるように、油圧アクチュエータ24はチューブ36、およびチューブ36内に配設されるピストンアセンブリ38を含み得る。チューブ36およびピストンアセンブリ38の片方端部はフレーム12(図1参照)に旋回可能に連結されてよいのに対して、チューブ36およびピストンアセンブリ38の他方端部はリフトアーム13に旋回可能に連結されてよく、これはバケット14に旋回可能に連結されてよい。チューブ36および/またはピストンアセンブリ38が、所望される場合にフレーム12またはバケット14のいずれかに代替的に固定連結されてよいことが想到される。このチューブ36は、ピストンアセンブリ38によってロッドチャンバ42とヘッドチャンバ44に分割されてよい。ロッドチャンバ42とヘッドチャンバ44はポンプ32から加圧流体が選択的に供給されてよく、かつピストンアセンブリ38をチューブ36内で変位させるためにタンク30と選択的に連結されてよい、これによって油圧アクチュエータ24の伸縮を変化させる。油圧アクチュエータ24の伸縮は、リフトアーム13およびバケット14を移動させる(例えば、リフティング)に際して支援するように機能してよい。ロッドチャンバ42内へ流入およびヘッドチャンバ44から流出する流体の流量は、油圧アクチュエータ24の速度に影響を及ぼし得るのに対して、ロッドチャンバ42およびヘッドチャンバ44内の流体の圧力は油圧アクチュエータ24の付勢力に影響を及ぼし得る。
バルブ装置34は、油圧アクチュエータ24のロッドチャンバ42およびヘッドチャンバ44に対応付けられた供給機能と排出機能を発揮するように構成された1つまたは複数のバルブを含み得る。図2の実施形態において、バルブ装置34はロッドエンド供給バルブ46、ロッドエンド排出バルブ48、へッドエンド供給バルブ50、およびへッドエンド排出バルブ52を含む。しかしながら、より多くの数またはより少ない数のバルブを含む異なる構成が、所望される場合に、バルブ装置34の機能を発揮するために代替的に利用されてよいことが想到される。幾つかの実施形態において、例えば、バルブ装置34は供給機能と排出機能の両方を発揮する単一のヘッドエンドバルブと単一のロッドエンドバルブを含む2個のみのバルブを代替的に備えることが可能であろう。幾つかの実施形態において、バルブ装置34は油圧アクチュエータ24のロッドチャンバ42とヘッドチャンバ44の両方のために供給機能と排出機能を発揮することができる単一のバルブを代替的に含むことが可能であろう。他のバルブ装置の実施形態も可能であると思われるが、図2に示されたバルブ装置34の第1の実施形態のみについて詳細に説明する。
ロッドエンド供給バルブ46は、ポンプ32とロッドチャンバ42との間に配設されてもよく、かつバケット14の指令された運動に応じてロッドチャンバ42へ誘導された加圧流体の流れを調整するように構成されてよい。ロッドエンド排出バルブ48は、ロッドチャンバ42とタンク30との間に配設されてよく、かつバケット14の指令された運動に応じてロッドチャンバ42からタンク30への流体流を調整するように構成されてよい。ヘッドエンド供給バルブ50は、ポンプ32とヘッドチャンバ44との間に配設されてよく、かつバケット14の指令された運動に応じてヘッドチャンバ44への加圧流体の流れを調整するように構成されてよい。ヘッドエンド排出バルブ52は、ヘッドチャンバ44とタンク30との間に配設されてよく、かつバケット14の指令された運動に応じてヘッドチャンバ44からタンク30への流体流を調整するように構成されてよい。バルブ46〜52は任意形式の好適なバルブとしてよい。例えば、バルブ46〜52は流体流が許容される第1の位置と流体が阻止される第2の位置との間を移動するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、バルブ要素は流量を変え、これによって油圧アクチュエータ24の速度に影響を及ぼすように第1と第2の位置との間の任意位置へ移動可能であってよい。幾つかの実施形態において、バルブ46〜52は、それぞれがソレノイド付きの比例バネ式バルブ要素(図示せず)を有する独立計量バルブ(IMV)であってもよい。
油圧システム28はまた、機械10の走行中にバケット14の意図されない運動(すなわち、インターフェース装置26を介して機械10の操作者によって要求されない運動)を減衰または緩衝させるように構成されたライドコントロール装置54を含み得る。ライド制御装置54は、アキュムレータ56とアキュムレータバルブ58を含み得る。このアキュムレータバルブ58は、加圧流体がアキュムレータバルブ58を通過することを選択的に許容するように動作可能であってよい。
アキュムレータ56は、選択的に加圧流体を油圧アクチュエータ24から受け取りかつ加圧流体を油圧アクチュエータ24へ誘導するために、アキュムレータバルブ58を経由してロッドチャンバ42およびヘッドチャンバ44に選択的に連通してよい。特に、アキュムレータ56は、圧縮性ガスで充填された任意形式の好適な圧力容器または他の貯蔵装置であってよく、かつ流体動力源として将来の使用に備えて加圧流体を貯蔵するように構成されてよい。この圧縮性ガスは例えば、窒素または別の適切な圧縮性ガスを含み得る。アキュムレータバルブ58およびヘッドエンド供給バルブ50が流れ通過位置にある状態でヘッドチャンバ44内の流体が所定の圧力を超えるに伴って、ヘッドチャンバ44および/またはポンプ32からの流体はアキュムレータ56内へ流入することができる。窒素ガスが圧縮性であるために、それはバネのように働くことができかつ流体がアキュムレータ56内へ流入するに伴って圧縮することができる。この圧縮はバケット14のはね返りエネルギーの一部を本質的に吸収することができ、機械10のより滑らかなライドに役立つことができる。アキュムレータバルブ58とヘッドエンド供給バルブ50が流れ通過位置にある状態でヘッドチャンバ44内の流体の圧力が、次いで、所定の圧力以下に低下するときに、アキュムレータ56内の圧縮窒素はアキュムレータ56から戻ってヘッドチャンバ44内へ流体を付勢(押圧)することができる。
幾つかの実施形態において、油圧アクチュエータ24内での圧力振動を滑らかにするのに役立つためには、油圧システム28は流体がヘッドチャンバ44とアキュムレータ56との間に流れるに伴って流体からのエネルギーの一部を吸収することができる。この減衰機構は、例えば、アキュムレータバルブ58内またはアキュムレータ56とヘッドチャンバ44との間の流体通路内のいずれかに配設された制限オリフィス57を含み得る。リフトアーム13とバケット14が起伏のある地形を横切って走行に応じて運動するごとに、流体は制限オリフィス57を通って圧搾されることができ、かつ油を制限オリフィス57に強制的に通過させるのに費やされるエネルギーが熱に変換されることができ、これは油圧システム28から放散されることができる。この流体からのエネルギーの放散ははね返りエネルギーの一部を本質的に吸収することができ、機械10の滑らかなライドに役立つことができる。
アキュムレータバルブ58は、一例において、ヘッドエンド供給バルブ50と平行して、かつアキュムレータ56とヘッドチャンバ44との間に配設されてよい。アキュムレータバルブ58は、アキュムレータ56とヘッドチャンバ44との間の加圧流体の流れを調整するように構成されてよい。具体的には、アキュムレータバルブ58は、流体がヘッドチャンバ44とアキュムレータ56との間に流れるのが阻止される第1の位置と、流体がヘッドチャンバ44とアキュムレータ56との間に流れることが許容される第2の位置との間に移動するように構成されてよい。幾つかの実施形態において、アキュムレータバルブ58は、例えば、比例バネ式バルブ要素を有するIMVであってよい。
操作のライドコントロールモードは、起動されたかまたはアクティブ(すなわち、ライドコントロール指令が発信されるとき)であるとき、制限オリフィス57の代わりに、ヘッドチャンバ44とアキュムレータ56との間の流体の制限流量および関連流量を変えるためにアキュムレータバルブ58のバルブ要素が反対に流れ通過位置と流れ阻止位置との間の任意位置へ制御可能に移動されてもよいことが幾つかの実施形態において想到される。このようにして、アキュムレータバルブ58は機械10の走行中に油圧アクチュエータ24の緩衝に影響を及ぼし得る。
ロッドエンド供給バルブ46とヘッドエンド供給バルブ50はポンプ32から延長する共通の供給通路60に平行に連結されてよい。ロッドエンド排出バルブ48とへッドエンド排出バルブ52は、タンク30まで通じている共通の排出通路62に平行に連結されてよい。ロッドエンド供給バルブ46とロッドエンド排出バルブ48は、バルブからロッドチャンバ42まで延長する共通の通路に連結されてもよい。ヘッドエンド供給バルブ50とヘッドエンド排出バルブ52はバルブからヘッドチャンバ44まで延長する共通の通路へ連結されてもよい。アキュムレータバルブ58は、ロッドエンド供給バルブ46とヘッドエンド排出バルブ52へ流体的に相互連結されてよい。例えば、アキュムレータバルブ58はt−接合部を介して共通の供給通路60へ連結されてもよい。幾つかの実施形態において、アキュムレータバルブ58は油圧システム28の他の通路へ連結されてよい。
油圧システム28は、油圧システム28の他の構成部品と通信するコントローラ64を更に含み得る。コントローラ64は油圧システム28の動作を制御する手段を含む単一のマイクロプロセッサまたは複数マイクロプロセッサを具体化してもよい。多数の市販されているマイクロプロセッサはコントローラ64の機能を発揮するように構成されることができる。コントローラ64が多数の機械機能を制御することができる汎用機械マイクロプロセッサを容易に具体化することができると理解されるべきである。コントローラ64はメモリ、二次貯蔵装置、プロセッサ、およびアプリケーションを稼働するための別の構成部品を含み得る。他の各種回路は、電力供給回路、信号調整回路、ソレノイドドライバー回路、および他の形式の回路などのコントローラ64と対応付けられてもよい。
コントローラ64は、インターフェース装置26からの入力を受信しかつその入力に応じて油圧アクチュエータ24およびリフトアーム13を介してバケット14の運動を指令するように構成されてよい。具体的には、コントローラ64は油圧アクチュエータ24のロッドエンド供給/排出46、48およびヘッドエンド供給/排出バルブ50、52と、およびインターフェース装置26と通信できる。コントローラ64はインターフェース装置26からインターフェース装置運動信号を受信してよい、かつ次いでリフトアーム13およびバケット14の所望される運動を発生するためにロッドおよびヘッドチャンバ42、44を選択的に充填または排出するようにロッドエンド供給/排出46、48およびヘッドエンド供給/排出バルブ50、52を制御してよい。
コントローラ64はまた、操作のライドコントロールモードを選択的に起動および起動解除するように構成されてよい。特に、コントローラ64は以下により詳細に説明されるように、1つまたは複数の入力に基づいて操作のライドコントロールモードを自動的に起動および起動解除してもよい。幾つかの実施形態において、ライドコントロールモードは入力によって手動でトリガされてよい。例えば、ボタン、スイッチ、あるいは他の操作者制御装置(図示せず)は、機械操作者によって手動で係合したときに、コントローラ64を操作のライドコントロールモードに移行する操作者ステーションと対応付けられてもよい。幾つかの実施形態において、コントローラ64はライドコントロールモードを手動で移行しないようにできるが、反対に自動のみで移行するように構成されてもよい。
操作のライドコントロールモードが起動されるとき、コントローラ64はロッドエンド供給バルブ46およびへッドエンド排出バルブ52のバルブ要素を流れ阻止位置へ移動させてもよい若しくは流れ阻止位置に留まるようにさせてもよい。コントローラ64はロッドエンド排出バルブ48、ヘッドエンド供給バルブ50のバルブ要素、およびアキュムレータバルブ58を流れ通過位置へ同時にまたはその後に移動させてもよい。以上説明したように、流体が制限オリフィスを通過してアキュムレータ56内に流入する毎に流体からのエネルギーの吸収のために流体がヘッドチャンバ44とアキュムレータ56との間に流れることが可能なようにアキュムレータバルブ58は流れ通過位置へ移動されてもよい。流体がアキュムレータバルブ58とヘッドチャンバ44との間に流れることを可能にするために、ヘッドエンド供給バルブ50は流れ通過位置へ移動されてもよい。ロッドエンド排出バルブ48は、流体がアキュムレータ56からヘッドチャンバ44内部へ流れるに伴ってバケット14の跳ね上げ時に油圧ロックを防止するために流れ通過位置へ移動されてもよい。ロッドエンド排出バルブ48およびヘッドエンド供給バルブ50のバルブ要素は、ロッドチャンバ42およびヘッドチャンバ44から流出および/または流入する流体の調整を変えるために流れ通過位置と流れ阻止位置との間に選択的に位置づけされてもよく、これによって操作のライドコントロールモード中に減衰を調節することがやはり想到される。バケット14の好ましくない運動を最小限に抑えるために、操作のライドコントロールモードの開始と同時に、所望される場合には、アキュムレータ56とヘッドチャンバ44との間に流体連通が確立される前に、アキュムレータ56内の流体の圧力は従来のやり方でヘッドチャンバ44内の圧力に実質的に一致させてもよい。
1つまたは複数のセンサーは、コントローラ64と機械10に対応付けられてもよい、かつ操作のライドコントロールモードを選択的に起動および起動解除するためにコントローラ64によって使用される1つまたは複数の入力を供給するように構成されてよい。例えば、リフトアームセンサー66は機械10に対応付けられてもよく、かつリフトアーム13の角度を表す角度信号を生成するように構成されてよい。具体的には、リフトアームセンサー66は、図2に示すように、機械10の縦軸67を基準にしたリフトアーム13の角度αを測定するように構成されてよい。リフトアーム13の角度αおよび寸法は、地面からのバケット14の相対高さ15(バケットがリフトアーム13に連結する箇所)を決定してもよい。リフトアーム13の可変角度αまたは寸法は、リフトアーム13がバケット14に連結する箇所のピボット点におけるバケット14の高さ15を変化させてもよい。速度センサー68は、機械10の速度、例えば、牽引装置22の回転速度または機械10の走行速度をモニターするように構成されてよい。速度センサー68は速度計測値を表す信号を生成してもよく、かつこの信号をコントローラ64へ送信してもよい。
コントローラ64はまた、トランスミッション20からの入力を受信するように構成されてもよい。例えば、コントローラ64はトランスミッション20(例えば、からの信号を受信する)と通信するようにかつトランスミッション20のギア設定を応答的に決定するように構成されてよい。例えば、コントローラ64はトランスミッション20のギア設定が後進用ギア設定であるかまたは前進用ギア設定であるかを(トランスミッション20からの信号に基づいて)判定するように構成されてよい。加えて、トランスミッション20の設定が前進用ギア設定である場合には、コントローラ64はまた、どのギア設定(例えば、第1のギア、第2のギア、第3のギア、その他)であるかを判定するように構成されてよい。
コントローラ64また、掘削トリガ信号状況を直接に若しくは、幾つかの実施形態において、機械10に対応付けられた別のコントローラを介して間接に判定するように構成されてよい。この掘削トリガ信号状況はオン(例えば、1に等しい)またはオフ(例えば、ゼロに等しい)のいずれかであってよい。この掘削トリガ信号状況はバケット14を使用する掘削操作が機械10によって開始されたかどうかを表わしてよい。この掘削トリガ信号状況は、いったん掘削操作が開始されたら保持されるように構成されてよい。例えば、1つまたは複数の入力が1つまたは複数の閾値範囲に対応するかまたはそれらの範囲以内であるとき掘削トリガ信号状況は「オン」に保持されてもよく、これはえ掘削操作が開始されたことを示してよい。例示的な実施形態によれば、掘削トリガ信号状況は以下の場合に「オン」に保持されもよい:機械10の速度が速度閾値(例えば、毎時2マイル未満)未満であるとき、トランスミッションのギア設定が規定期間(例えば、少なくとも2.5秒の間前進第1ギアに等しい)の間特定のギア設定に等しいとき、リフトアーム13の角度αは角度閾値(例えば、約−25度)未満であるとき、バケット14がバケット角度閾値(例えば、約30度未満)未満の角度にあるとき、電源18上の総合荷重が荷重閾値(例えば、約70%より大きい)より大きいとき。幾つかの実施形態において、掘削トリガ信号状況はこれらのパラメータの任意の組み合わせに基づいて決定されてもよい。掘削トリガ信号状況のクリアリングまたは保持解除(すなわち、状況をオフ又はゼロに設定する)は1つまたは複数の入力に基づいてよい、これは図5にも関してより詳細に論述される。
図3は機械10の操作中に操作のライドコントロールモードを起動するコントローラ64によって行われる例示的プロセスを示す。図4は機械10の操作中に操作のライドコントロールモードを起動解除するコントローラ64によって行われる例示的プロセスを示す。図5は機械10の操作中に掘削トリガ信号状況をクリアするコントローラ64によって行われる例示的プロセスを示す。図3〜5については本明細書に開示した概念を更に例示するために以下のセクションで詳細に説明される。
この開示油圧システムは、バケットのリフトアームへ連結された油圧アクチュエータを含む任意の移動機械に適用可能であってよい。この開示油圧システムは、機械のトランスミッションギア設定が最小ギア設定点以下である場合にバケット角度に基づいて操作のライドコントロールモードを使用可能および使用不可能にすることによって操作のライドコントロールモードを改善してもよい。油圧システム28の操作について以下に説明する。
機械10の操作中に、機械操作者はリフトアーム13を介してバケット14の運動(例えば、高さ)を制御するようにインターフェース装置26を操縦してもよい。インターフェース装置26の操縦は操作者の期待される若しくは所望されるバケット14の運動に対応付けられてもよい。インターフェース装置26は、操作者の期待される若しくは所望されるバケット14の運動を表す位置信号を生成しかつこの位置信号をコントローラ64へ送信してよい。
コントローラ64は、インターフェース装置位置信号を受信し、また次いでロッドチャンバ42およびヘッドチャンバ44に出入する加圧流体の流れを調整するために対応する信号をロッドエンド供給バルブ46、ロッドエンド排出バルブ48、ヘッドエンド供給バルブ50およびヘッドエンド排出バルブ52へ送信するように構成されてよい。このようにして、コントローラ64は油圧アクチュエータ24の運動を操作者の期待されるまたは所望される運動に実質的に一致させることができる。
アキュムレータ56およびアキュムレータバルブ58は、操作のライドコントロールモードが起動されるときに使用されてよい。具体的には、コントローラ64が操作のライドコントロールモードを自動的に起動させる場合には、コントローラ64はロッドエンド供給バルブ46およびへッドエンド排出バルブ52のバルブ要素を流れ阻止位置(若しくは既に流れ阻止位置にある場合にはそれらを流れ阻止位置に保持する)へ移動させかつアキュムレータバルブ58、ヘッドエンド供給バルブ50、およびロッドエンド排出バルブ48のバルブ要素を流れ通過位置へ移動させてよい。操作のライドコントロールモードにあるときは、流体はロッドチャンバ42から排出しかつヘッドチャンバ44に流入および流出することが許容されてもよい。流体がロッドチャンバ42を離れてかつヘッドチャンバ44に流入および流出するにつれて、流体流はバケット14の運動からのはね返りエネルギーを吸収および放散するように制限されてよい。
コントローラ64は、リフトアームセンサー66および速度センサー68とともに、他の入力パラメータ(例えば、ギア設定および掘削トリガ信号状況)から受信された信号に基づいて操作のライドコントロールモードを選択的に起動(例えば、自動的に)してよい。具体的には、図3のフローチャートに示されるように、ライドコントロールモードの起動はインアクティブ状態(ステップ302)からスタートされる。ステップ302から、コントローラ64は次いで掘削トリガ信号状況がオフ(例えば、保持解除)(ステップ304)であるかどうか判定してよい。本明細書に記載されているように、複数の入力が使用されて掘削トリガ信号状況を判定してもよい、これは掘削がバケット14によって開始されたかどうかを表わしてもよい。掘削が開始された場合には、掘削トリガ信号状況が「オン」(例えば、保持)(ステップ304:いいえ)、およびコントローラ64がステップ302に戻ってもよい。掘削が開始されなかった若しくは状況がクリアまたは保持解除された、すなわち掘削トリガ信号状況が「オフ」(例えば、保持解除)である場合には(ステップ304:はい)、コントローラ64はステップ306へ進んでよい。
ステップ306では、コントローラ64は機械10の速度が起動速度設定点以上であるかどうかを判定してよい。例えば、コントローラ64は速度センサー68から受信された速度信号を起動速度設定点と比較してよい。幾つかの実施形態において、この起動速度設定点は、最小値と最大値との間で、操作者インターフェース16を介して操作者調節可能であってよい。例示的な実施形態によれば、この起動速度設定点は毎時約2.0マイルすなわちは毎時3.2キロメートルであってよい。機械10の速度が起動速度設定点以下である場合には(ステップ306:いいえ)、コントローラ64はステップ302に戻ってよい。機械10の速度が起動速度設定点以上である場合には(ステップ306:はい)、コントローラ64はステップ308へ進んでよい。
ステップ308において、コントローラ64は機械10のギア設定が最小ギア設定点以上であるかどうかを判定してよい。例示的実施形態によれば、最小ギア設定点は、例えば、第3のギアであってよい。幾つかの実施形態において、この最小ギア設定点は第3のギアより大きいかまたは小さくてよい、例えば、第2のギアまたは第4のギアであってよい。ギア設定が最小ギア設定点以上である場合には(ステップ308:はい)、コントローラ64はステップ310へ進んでかつ操作のライドコントロールモードを起動してよい。ギア設定が最小ギア設定点未満である場合には(ステップ308:いいえ)、コントローラ64ステップ312へ進んでよい。
ステップ312において、コントローラ64は掘削トリガ信号状況が「オフ」であるかどうかを判定すしてよい(ステップ312)。コントローラ64は掘削トリガ信号入力を閾値範囲と比較することによって掘削トリガ信号状況が「オフ」であるかどうかを判定してよい。掘削トリガ信号入力が閾値範囲内でない場合には、掘削トリガ信号状況は、掘削操作が開始されていない可能性があることを示す、「オフ」であってよい。掘削トリガ信号入力が閾値範囲内である場合には、掘削トリガ信号状況は、掘削操作開始された可能性があることを示す「オン」であってよい。掘削トリガ信号状況が「オン」である場合には(ステップ312:いいえ)、コントローラ64はステップ314へ進んでかつ掘削トリガ信号状況を「オン」に設定または保持してよい(ステップ314)、また次いでステップ302に戻ってよい。掘削トリガ信号状況が「オフ」である場合には(ステップ312:はい)、コントローラ64ステップ316へ進んでよい。
ステップ316において、コントローラ64はリフトアーム角度αがリフトアーム角度設定点以上であるかどうかを判定してよい(ステップ316)。このリフトアーム角度設定点は機械10のモデル、リフトアーム13のモデル、あるいはバケット14のモデルに応じて変わり得る。例えば、標準リフトアームを使用するときは、リフトアーム角度設定点は約−28度であってよい。しかしながら、高いリフトアームに対する設定点は約−30度であってよい。この設定点はリフトアームの変更にかかわらず、高さ15がほぼ同じのままであるように調節されてよい。例えば、標準リフトアームおよび高いリフトアームに対する−28度および−30度の設定点は約20インチの高さ15に対応してよい。幾つかの実施形態において、リフトアーム設定点はそれが20インチより大きいかまたは小さい高さ15に対応するように設定されてよい。リフトアーム角度αがリフトアーム角度設定点以下である場合には(ステップ316:いいえ)、コントローラ64はステップ302へ戻ってよい。リフトアーム角度αがリフトアーム角度設定点以上である場合には(ステップ316:はい)、コントローラ64はステップ310へ進んで操作のライドコントロールモードを起動してよい。
いったん操作のライドコントロールモードが起動されると、コントローラ64はリフトアームセンサー66および速度センサー68と共に他の入力(例えば、ギア設定および掘削トリガ信号状況)から受信された信号に基づいて操作のライドコントロールモードを自動的に起動解除してよい。具体的には、図4のフローチャートに示されるように、ライドコントロールモードの起動解除はアクティブ状態からスタートされる(ステップ402)。ステップ402から、コントローラ64は次いで機械10の速度が起動解除速度設定点未満であるかどうかを判定してよい(ステップ404)。例えば、コントローラ64は速度センサー68から受信された速度信号を起動解除速度設定点と比較してよい。幾つかの実施形態において、この起動解除速度設定点は、最小値と最大バルブとの間で、操作者インターフェース16を介して操作者調節可能であってよい。他の実施形態において、この起動解除速度設定点は、それが操作者調節されないように、ハードコードされなくてよい。例示的実施形態によれば、起動解除速度設定点は起動速度設定点より毎時約0.6マイルすなわち毎時約1キロメートルを下回る(例えば、毎時1.4マイルすなわち毎時2.2キロメートル)。機械10の速度が起動解除速度設定点未満である場合には(ステップ404:はい)、コントローラ64はステップ406へ進みかつ操作のライドコントロールモードを起動解除してよい。機械10の速度が少なくとも起動解除速度設定点である場合には(ステップ404:いいえ)、コントローラ64はステップ408へ進んでよい。
ステップ408において、コントローラ64は機械10のギア設定が最小ギア設定点以上であるかどうかを判定してよい。機械10のギア設定が最小ギア設定点以上である場合には(ステップ408:はい)、コントローラ64はステップ402へ戻ってよく、かつライドコントロールモードはアクティブのままであってよい。機械10のギア設定が最小ギア設定点以下である場合には(ステップ408:いいえ)、コントローラ64はステップ410へ進んでよい。
ステップ410において、コントローラ64は掘削トリガ信号状況が「オフ」であるかどうかを判定してよい。コントローラ64は、掘削トリガ信号入力を閾値範囲と比較することによって掘削トリガ信号状況が「オフ」であるかどうかを判定してよい。掘削トリガ信号入力が閾値範囲内でない場合には、掘削トリガ信号状況は、掘削操作が開始していない可能性があることを示す「オフ」であってよい。掘削トリガ信号入力が閾値範囲内である場合には、掘削トリガ信号状況は、掘削操作が開始された可能性があることを示す、「オン」であってよい。掘削トリガ信号状況が「オン」である場合には(ステップ410:いいえ)、コントローラ64は次のステップへ進んでよく、かつ掘削トリガ信号状況「オン」を設定または保持してよい(ステップ412)、また次いでステップ406へ進んでよく、かつ操作のライドコントロールモードを起動解除してよい。掘削トリガ信号状況が「オフ」である場合には(ステップ410:はい)、コントローラ64はステップ414へ進んでよい。
ステップ414において、コントローラ64はリフトアーム角度αがリフトアーム角度設定点以上であるかどうかを判定してよい(ステップ414)。リフトアーム角度αがリフトアーム角度設定点より大きい場合には(ステップ414:はい)、コントローラ64はステップ402戻ってよく、かつライドコントロールモードはアクティブのままでよい。リフトアーム角度αがリフトアーム角度設定点以下である場合には(ステップ414:いいえ)、コントローラ64はステップ406へ進んでよく、かつ操作のライドコントロールモードを起動解除してよい。ギア設定が最小ギア設定を下回るときライドコントロールモードを起動解除するかどうかを判定するためにリフトアーム角度αを利用することによって、機械10は操作条件のより大きな範囲にわたって動作することが可能になる。例えば、図4によれば、機械10はギア設定が最小ギアを下回るにもかかわらず(例えば、第1のギアまたは第2のギア)、操作のライドコントロールモードをアクティブにして操作を継続してよい。
コントローラ64は、例えば、速度センサー68とともに、他の入力(例えば、ギア設定)から受信された信号に基づいて掘削トリガ信号状況を自動的にクリアまたは保持解除してよい(すなわち、「オフ」に設定する)。具体的には、図5のフローチャートに示されるように、掘削トリガ信号状況の保持解除は保存掘削トリガ信号状況の「オン」からスタートされる(ステップ502)。コントローラ64は、機械10の速度がデフォルト起動速度設定点以上であるかどうかを判定してよい(ステップ504)。このデフォルト起動速度設定点は変わってもよい。例示的実施形態によれば、このデフォルト起動速度設定点は毎時約5マイルすなわち毎時約8キロメートルであってよい。機械10の速度がデフォルト起動速度設定点以上である場合には(ステップ504:はい)、コントローラ64はステップ508へ進んでよく、かつ掘削トリガ信号状況をクリアまたは保持解除してよい(すなわち、「オフ」に設定する)(ステップ508)。機械10の速度がデフォルト起動速度設定点以下である場合には(ステップ504:いいえ)、コントローラ64はステップ502に戻ってよく、かつ掘削トリガ状況が「オン」に保持されたままでよい。
ステップ504に並行して、コントローラ64は機械10のギア設定が後進用ギア設定であるかどうかを判定するように構成されてよい(ステップ506)。ギア設定が後進用ギア設定でない場合には(ステップ506:いいえ)、コントローラ64はステップ502へ戻ってよく、かつ掘削トリガ信号状況は「オン」が保持されたままでよい。ギア設定が後進用ギア設定である場合には(ステップ506:はい)、コントローラ64はステップ508へ進んでよく、かつ掘削トリガ状況をクリアまたは保持解除してよい(すなわち、「オフ」へ設定する)。
掘削トリガ信号状況のクリアまたは保持解除は操作のライドコントロールモードが掘削中に起動されないように構成されてよい。幾つかの実施形態において、コントローラ64は掘削トリガ信号状況をクリアするかどうかを判定するために単にステップ504または単にステップ506を実行するように構成されてよい。
幾つかの実施形態において、コントローラ64は掘削トリガ信号状況を用いずに操作のライドコントロールモードを選択的に起動および起動解除するように構成されてよい。例えば、図3のフローチャートに関して、ステップ304、312、および314を無くしてもよいが、一方それら以外のすべてを同じままにでもよい。別の例において、図4のフローチャートに関して、ステップ410および412を無くしてもよいが、一方それ以外のすべては同じままでもよい。ライドコントロールモードの起動ロジック(図3)およびライドコントロールモードの起動解除ロジック(図4)における掘削トリガ信号状況の使用は、コントローラ64のためのよりロバストな制御ロジックを提供してもよい。例えば、操作者が推奨よりも高い高さにおいてリフトアーム13とバケット14で多量の山に従事している状況において、結果的にリフトアーム角度αが予想よりも大きくなり(すなわち、リフトアーム角度設定点よりも大きい)これによって操作のライドコントロールモードを起動解除する。これは通常であれば操作のライドコントロールモードを起動解除しなくてもよく、掘削トリガ信号状況は依然「オン」に設定されてよいものである。
幾つかの実施形態において、コントローラ64は1つまたは複数のセンサーまたは入力の故障が検出された場合に1つまたは複数の機能を発揮するように構成されてよい。例えば、リフトアームセンサー66が動作不良であり(例えば、リフトアーム角度信号に欠陥がある)、かつトランスミッション20のギア設定が最小ギア設定点未満である場合には、コントローラ64は起動速度設定点を障害起動速度設定点に調節してよい。幾つかの実施形態において、この障害起動速度設定点がデフォルト起動速度設定点に等しくしてもよい。別の例において、コントローラ64が速度信号と掘削トリガ信号のいずれかを受信することに失敗する、あるいはギア設定を判定することに失敗する場合には、コントローラ64は操作のライドコントロールモードを無効にするように構成されてもよい。更に別の例において、コントローラ64が速度信号を受信することに失敗する場合には、コントローラ64は操作のライドコントロールモードを無効にするように構成されてもよい。
ギア設定が最小ギア設定点を下回るときにリフトアーム角度に基づいて、本明細書に開示した操作のライドコントロールモードが選択的に起動されかつ自動的に起動解除されてよいので、ローギヤでも、ライドコントロールモードがアクティブである状態で掘削操作が行われる見込みを依然として防止または低減しながら、機械10は操作のライドコントロールモードをアクティブにして動作可能であってもよい。
本明細書に開示した油圧システムに対して様々な修正と変更をなし得ることが、当業者には明白であろう。本発明の他の実施形態は、本明細書に開示した油圧システムの明細書と実施を考慮すれば当業者には明白であろう。明細書および実施例は模範的なものにすぎないと考えられ、本発明の真の範囲および精神は、次の特許請求の範囲およびそれらの等価物によって示されることが意図される。

Claims (10)

  1. バケットに取り付けられたリフトアームと、トランスミッションとを有する移動機械用の油圧システムであって、
    前記リフトアームおよびバケットを移動させるように構成された油圧アクチュエータと、
    加圧流体を貯蔵するように構成されたアキュムレータと、
    前記バケットの運動を緩衝するように構成された操作のライドコントロールモードのために、前記アキュムレータと前記油圧アクチュエータと間の流体流を制御するように構成されたアキュムレータバルブと、
    前記移動機械に対応付けられかつ前記リフトアームの角度を表す角度信号を生成するように構成されたリフトアームセンサーと、
    前記移動機械に対応付けられかつ前記移動機械の速度を表す速度信号を生成するように構成された速度センサーと、
    前記アキュムレータバルブ、前記リフトアームセンサー、前記速度センサー、および前記トランスミッションと通信するコントローラとを備え、前記コントローラが、
    前記速度信号を受信し、
    前記トランスミッションのギア設定を決定し、
    前記角度信号を受信し、
    かつ前記トランスミッションの前記ギア設定が最小ギア設定点を下回る場合には前記移動機械の前記速度および前記リフトアームの前記角度に基づいて操作の前記ライドコントロールモードを選択的に起動及び起動解除するように構成されている、油圧システム。
  2. 前記コントローラが、
    掘削トリガ信号状況を決定し、かつ
    前記掘削トリガ信号状況に更に基づいて操作の前記ライドコントロールモードを選択的に起動および起動解除するように更に構成されている、請求項1に記載の油圧システム。
  3. 前記コントローラは、
    前記掘削トリガ信号状況が「オフ」であり、前記移動機械の前記速度が起動速度設定点以上であり、かつ前記トランスミッションの前記ギア設定が前記最小ギア設定点以上である場合、あるいは
    前記掘削トリガ信号状況が「オフ」であり、前記移動機械の前記速度が前記起動速度設定点以上であり、前記トランスミッションの前記ギア設定が前記最小ギア設定点未満であり、かつ前記リフトアームの前記角度がリフトアーム角度設定点以上である場合には、操作の前記ライドコントロールモードを起動するように構成されていることを特徴とする、請求項2に記載の油圧システム。
  4. 前記移動機械の前記速度が起動解除速度設定点未満であり、前記移動機械の前記速度が前記起動解除速度設定点以上であり、前記トランスミッションの前記ギア設定が前記最小ギア設定点未満であり、かつ前記掘削トリガ信号状況が「オン」である場合に、あるいは
    前記移動機械の前記速度が第2の速度設定点以上であり、前記トランスミッションの前記ギア設定が前記最小ギア設定点未満であり、前記掘削トリガ信号状況が「オフ」であり、かつ前記リフトアームの前記角度がリフトアーム角度設定点未満である場合に、前記コントローラが操作の前記ライドコントロールモードを起動解除するように構成されている、請求項2に記載の油圧システム。
  5. 前記トランスミッションの前記ギア設定が後進用ギア設定であるか若しくは前記移動機械の前記速度がデフォルト起動速度設定点以上であると前記コントローラが判定する場合に前記コントローラが前記掘削トリガ信号状況を「オフ」へ設定するように構成されていることを特徴とする、請求項2に記載の油圧システム。
  6. 機械の走行中にバケットの運動を制御する方法であって、
    前記機械の速度を決定することと、
    前記機械のトランスミッションギア設定を決定することと、
    前記バケットに取り付けられたリフトアームの角度を決定することと、
    前記トランスミッションの前記ギア設定が最小ギア設定点を下回る場合に前記機械の前記速度および前記リフトアームの前記角度に基づいて操作のライドコントロールモードを選択的に起動すること若しくは起動解除することと、を含む、方法。
  7. 掘削トリガ信号状況を決定すること、を更に含み、
    操作の前記ライドコントロールモードを選択的に起動または起動解除することが更に前記掘削トリガ信号状況に基づいて操作の前記ライドコントロールモードを選択的に起動または起動解除することを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 操作の前記ライドコントロールモードを選択的に起動することが、
    前記掘削トリガ信号状況が「オフ」であり、前記機械の前記速度が起動速度設定点以上であり、かつ前記トランスミッションの前記ギア設定が前記最小ギア設定点以上である場合に、あるいは
    前記掘削トリガ信号状況が「オフ」であり、前記機械の前記速度が前記起動速度設定点以上であり、前記トランスミッションの前記ギア設定が前記最小ギア設定点未満であり、かつ前記リフトアームの前記角度がリフトアーム角度設定点以上である場合に、操作の前記ライドコントロールモードを選択的に起動すること、を含む、請求項7に記載の方法。
  9. 操作の前記ライドコントロールモードを選択的に起動解除することが、
    前記機械の前記速度が起動解除速度設定点未満であり、前記機械の前記速度が前記起動解除速度設定点以上であり、前記トランスミッションの前記ギア設定が前記最小ギア設定点未満であり、かつ前記掘削トリガ信号状況が「オン」である場合に、あるいは
    前記機械の前記速度が前記第2の速度設定点以上であり、前記トランスミッションの前記ギア設定が前記最小ギア設定点未満であり、前記掘削トリガ信号状況が「オフ」であり、かつ前記リフトアームの前記角度がリフトアーム角度設定点未満である場合に、操作の前記ライドコントロールモードを選択的に起動解除することを含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記トランスミッションの前記ギア設定が後進用ギア設定であると判定される場合または前記機械の前記速度がデフォルト起動速度設定点以上である場合に前記掘削トリガ信号状況を「オフ」に設定することを更に含む、請求項7に記載の方法。
JP2016209096A 2015-10-26 2016-10-25 自動ライドコントロールを有する油圧システム Active JP6927686B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/923,133 US10030364B2 (en) 2015-10-26 2015-10-26 Hydraulic system having automatic ride control
US14/923,133 2015-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017082576A true JP2017082576A (ja) 2017-05-18
JP6927686B2 JP6927686B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=57113006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016209096A Active JP6927686B2 (ja) 2015-10-26 2016-10-25 自動ライドコントロールを有する油圧システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10030364B2 (ja)
EP (1) EP3162965B1 (ja)
JP (1) JP6927686B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12006654B2 (en) 2018-12-13 2024-06-11 Komatsu Ltd. Work machine, system including work machine, and method of controlling work machine

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2954913T3 (es) * 2015-04-29 2023-11-27 Clark Equipment Co Sistema de control de la suspensión para máquinas de potencia
WO2019014472A1 (en) * 2017-07-14 2019-01-17 Eaton Intelligent Power Limited INTELLIGENT DRIVING CONTROL
US11222202B2 (en) 2019-01-14 2022-01-11 Deere & Company Targeted testing and machine-learning systems for detecting and identifying machine behavior
US11149408B2 (en) * 2019-01-31 2021-10-19 Caterpillar Inc. Detection of unintended directional movement of an articulated implement of a machine
US11697917B2 (en) 2019-07-26 2023-07-11 Deere & Company Anticipatory modification of machine settings based on predicted operational state transition
US11619026B2 (en) * 2019-10-02 2023-04-04 Caterpillar Inc. Motor grader suspended mass ride control
US11441293B2 (en) * 2019-10-31 2022-09-13 Deere & Company Adjustable ride control system
CN111946674B (zh) * 2020-09-25 2022-07-19 南京理工大学 用于大负载悬臂伺服机构的多蓄能器平衡装置及设计方法
US11898331B2 (en) 2020-12-02 2024-02-13 Caterpillar Sarl System and method for detecting objects within a working area
US11608614B2 (en) * 2020-12-23 2023-03-21 Caterpillar Inc. Loading machine with selectable performance modes
IT202100027089A1 (it) * 2021-10-21 2023-04-21 Cnh Ind Italia Spa Sistema e metodo per gestire una funzionalita' di guida (ride) per un veicolo da lavoro
CN114321043B (zh) * 2021-12-30 2024-02-02 江苏徐工工程机械研究院有限公司 液压控制系统及控制方法、伸缩臂控制系统和作业车辆
US11680385B1 (en) 2022-02-16 2023-06-20 Hydac Technology Corporation Ride control valve

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05209422A (ja) * 1991-09-03 1993-08-20 Caterpillar Inc ライドコントロール装置
WO2005035883A1 (ja) * 2003-10-10 2005-04-21 Komatsu Ltd. 作業車両の走行振動抑制装置
WO2013094283A1 (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 日立建機株式会社 作業車両

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5897287A (en) 1996-09-25 1999-04-27 Case Corporation Electronic ride control system for off-road vehicles
US5733095A (en) 1996-10-01 1998-03-31 Caterpillar Inc. Ride control system
DE102004012945A1 (de) 2004-03-17 2005-10-13 Cnh Baumaschinen Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Bewegungstilgung bei Baumaschinen
US7621124B2 (en) 2004-10-07 2009-11-24 Komatsu Ltd. Travel vibration suppressing device for working vehicle
US7165395B2 (en) 2005-02-11 2007-01-23 Deere & Company Semi-active ride control for a mobile machine
EP2072692B1 (en) 2007-12-21 2012-08-01 Caterpillar Inc. Machine having selective ride control
US8387378B2 (en) 2008-07-29 2013-03-05 Caterpillar Inc. Hydraulic system having automated ride control activation
KR20110008946A (ko) 2009-07-21 2011-01-27 현대중공업 주식회사 건설기계용 전자유압 라이드 제어 시스템
WO2011108550A1 (ja) 2010-03-05 2011-09-09 株式会社小松製作所 作業用車両のダンパ作動制御装置およびダンパ作動制御方法
CA2821498A1 (en) 2010-12-13 2012-06-21 Eaton Corporation Hydraulic system for energy regeneration in a work machine such as a wheel loader
BR112014017903B1 (pt) 2012-01-20 2021-05-18 Cnh Industrial America Llc método para controlar um sistema de controle de deslocamento para um veículo e sistema de controle de deslocamento para um veículo
US9091039B2 (en) 2012-03-02 2015-07-28 Deere & Company Ride control system
US20140238007A1 (en) 2013-02-27 2014-08-28 Caterpillar Inc. Hydraulic Ride Control System

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05209422A (ja) * 1991-09-03 1993-08-20 Caterpillar Inc ライドコントロール装置
WO2005035883A1 (ja) * 2003-10-10 2005-04-21 Komatsu Ltd. 作業車両の走行振動抑制装置
WO2013094283A1 (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 日立建機株式会社 作業車両
JP2013127187A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業車両

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12006654B2 (en) 2018-12-13 2024-06-11 Komatsu Ltd. Work machine, system including work machine, and method of controlling work machine

Also Published As

Publication number Publication date
EP3162965B1 (en) 2021-01-20
JP6927686B2 (ja) 2021-09-01
US10030364B2 (en) 2018-07-24
EP3162965A1 (en) 2017-05-03
US20170114525A1 (en) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6927686B2 (ja) 自動ライドコントロールを有する油圧システム
US8387378B2 (en) Hydraulic system having automated ride control activation
US8657083B2 (en) Method for damping relative movements occurring in a work vehicle during advance
CN203920504U (zh) 具有故障安全功能的座椅悬架系统
JP5283503B2 (ja) Imv走行制御装置を有する油圧システム
US8726645B2 (en) Hydraulic control system having energy recovery
US10344784B2 (en) Hydraulic system having regeneration and hybrid start
EP2543777B1 (en) Damper operation control device for a work vehicle, and damper operation control method
JP6785203B2 (ja) 建設機械
WO2007081280A1 (en) Method for springing a movement of an implement of a work machine
EP3289143B1 (en) Ride control system for power machine
US20130153320A1 (en) Adaptive seat suspension system
US20130299266A1 (en) Hydraulic Ride Control System with Manual Mode Safeguard
CN111501894A (zh) 行驶稳定系统、挖掘装载机及控制方法
JP2019049143A (ja) 作業機械の圧油エネルギ回収装置
US10378560B2 (en) Hydraulic system for work machine
US20160265559A1 (en) Meterless hydraulic system having improved force modulation
US11713557B2 (en) Hydraulic system for working machine and control method of the hydraulic system
CN112746649A (zh) 可调节的行驶控制系统
JP6932635B2 (ja) 作業車両
JP2021008893A (ja) 油圧制御装置
JP2009255730A (ja) 作業機
JPH0672447B2 (ja) 車輪式建設機械の自動振動抑制装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20161118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6927686

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250