JP2017078073A - 除草性カルボン酸とアミン含有ポリマーまたはオリゴマーとの複合体 - Google Patents
除草性カルボン酸とアミン含有ポリマーまたはオリゴマーとの複合体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017078073A JP2017078073A JP2016228547A JP2016228547A JP2017078073A JP 2017078073 A JP2017078073 A JP 2017078073A JP 2016228547 A JP2016228547 A JP 2016228547A JP 2016228547 A JP2016228547 A JP 2016228547A JP 2017078073 A JP2017078073 A JP 2017078073A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- herbicidal
- carboxylic acid
- amine
- oligomer
- complex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/34—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- A01N43/40—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C211/00—Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
- C07C211/01—Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C211/02—Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
- C07C211/14—Amines containing amino groups bound to at least two aminoalkyl groups, e.g. diethylenetriamines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
- A01N25/02—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
- A01N25/02—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
- A01N25/04—Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
- A01N25/24—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing ingredients to enhance the sticking of the active ingredients
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
- A01N25/32—Ingredients for reducing the noxious effect of the active substances to organisms other than pests, e.g. toxicity reducing compositions, self-destructing compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N39/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing aryloxy- or arylthio-aliphatic or cycloaliphatic compounds, containing the group or, e.g. phenoxyethylamine, phenylthio-acetonitrile, phenoxyacetone
- A01N39/02—Aryloxy-carboxylic acids; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N39/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing aryloxy- or arylthio-aliphatic or cycloaliphatic compounds, containing the group or, e.g. phenoxyethylamine, phenylthio-acetonitrile, phenoxyacetone
- A01N39/02—Aryloxy-carboxylic acids; Derivatives thereof
- A01N39/04—Aryloxy-acetic acids; Derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/62—Oxygen or sulfur atoms
- C07D213/63—One oxygen atom
- C07D213/64—One oxygen atom attached in position 2 or 6
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/72—Nitrogen atoms
- C07D213/73—Unsubstituted amino or imino radicals
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
Description
る。
および住宅の分野で世界的に広範に使用されている。そうした組成物の活性構成要素はし
ばしばカルボン酸であり、より特別にはその塩である。これらのカルボン酸塩は一般に非
常に高い水溶性を有しており、これは、噴霧または他の手段で施用する前での水への希釈
を目的とした高力価水性製剤におけるその使用をもたらす。
ェノキシ酢酸(2,4−D)などのカルボン酸除草剤が長く使用されている。2,4−D
は通常、水溶性の塩または乳化性エステルに転換させることによって、液体配合物に転換
される。エステル配合物は、有害な植生の防除において、酸当量ベースでその塩より効果
的であることが分かっているが、隣接する望ましい植生への移行という、その揮発性に起
因した望ましくない特徴を有しており、これは、付近の感受性の高い植物へ許容されない
被害をもたらす結果となる。
とする努力は十分に満足できるものではなかった。その理由は、アミンが蒸発すると、そ
の除草剤は、それ自体好ましくない特定の条件下で、付近の感受性の高い農作物へ移行し
被害を引き起こすのに十分な揮発性を有する元の酸形態に逆戻りするからである。
るが、末端消費者に改善された性能と費用効果を提供する新しい除草剤製品の必要性があ
る。本明細書で記載するものは、改善された雑草効能および低い揮発性をもたらす除草性
カルボン酸を含む新規の組成物である。
物を記載する。この除草性組成物は、商業的に使用されているカルボン酸除草剤塩と酸当
量(AE)ベースで同等以上の除草活性を有する。本明細書で記載する除草性組成物の除
草活性はまた、AEベースで、非常に活性であり場合によっては揮発性である、これらの
除草性カルボン酸のエステル誘導体にも匹敵する。本明細書で記載する除草性組成物はさ
らに、公知の塩組成物と比較して、より低い揮発性を有し、より低い土壌移動性を示す。
これにより付近の感受性の高い農作物の保護がもたらされる。本明細書で記載する除草性
組成物は、水と混合した場合、広幅散布施用において有用な安定したエマルジョンを容易
に形成する。
成物を、その植生またはその場所に接触させて、または土壌に施用して、その植生の出現
を防止するステップを含む方法も記載する。
って、除草性カルボン酸の揮発性を低減させる方法も記載する。
って、除草性カルボン酸の土壌移動性を低減させる方法も記載する。
する。これらの除草性複合体は、農業的に許容される補助剤および/または担体と混合し
て提供することができる。
合物
ハロゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、アミ
ノ、C1〜C6アルキルアミノおよびジ(C1〜C6アルキル)アミノから選択される1
つまたは複数の置換基で置換されたフェニルまたはピリジン基である)
を含む。
ピオン酸化合物
は複数の置換基で置換されたフェニル、ピリジン、ベンゾオキサゾールまたはキノキサリ
ン基である)
およびその立体異性体も含む。
キシ酢酸除草剤;4−CPA、2,4−D、3,4−DAおよびMCPAなどのフェノキ
シ酢酸除草剤;4−CPB、2,4−DB、3,4−DBおよびMCPBなどのフェノキ
シ酪酸除草剤;クロプロップ、4−CPP、ジクロルプロップ、3,4−DP、フェノプ
ロップ、メコプロップおよびメコプロップ−Pなどのフェノキシプロピオン酸除草剤;な
らびにクロラジホップ、クロジナホップ、クロホップ、シハロホップ、ジクロホップ、フ
ェノキサプロップ、フルアジホップ、ハロキシホップ、キザロホップおよびトリホップな
どのアリールオキシフェノキシプロピオン酸除草剤が含まれる。好ましい除草性カルボン
酸には、2,4−D、2,4−DB、トリクロピル、フルロキシピル、MCPA、MCP
B、メコプロップ、メコプロップ−P、シハロホップ、フルアジホップ、ハロキシホップ
、クロジナホップ、キザロホップおよびフェノキサプロップが含まれる。
合または双極子間相互作用などの非共有結合的力によって一緒に保持されるより簡単な物
質の結合体によって形成される物質を指す。
たイオン)と1つまたは複数のアニオン(すなわち、負に荷電したイオン)からなり、そ
れによってその物質が電気的に中性(すなわち、正味電荷をもたない)である物質を指す
。塩の成分イオンは、塩化物イオン(Cl−)などの無機性であっても酢酸イオン(CH
3COO−)などの有機性であってもよい。塩は酸と塩基の中和反応によって形成させる
ことができ、一般に水への良好な溶解度を有する。塩を含む水溶液は通常、溶液中の成分
イオンの解離性に起因して、高い電気伝導度を示す。
、カチオンおよびアニオン)の流れの尺度である。簡単な例として、ナトリウム(Na+
)および塩化物(Cl−)イオンを含む水溶液を横断して電位を印加した場合、そのナト
リウムイオンは負の電極(陰極)の方へ移動し、塩化物イオンは正の電極(陽極)の方へ
移動してその溶液を通した回路を完結することになる。電気伝導度は一般に、単位長さ当
たりのジーメンス(S)の単位、例えばメートル当たりのジーメンス(S/m;SI単位
はkg−1・m−3・s3・A2である)またはミリジーメンス/センチメートル(mS
/cm)で測定される。一般に、高い電気伝導度値を有する溶液は高いイオン/解離特性
を有する化合物を含み、低い電気伝導度値を有する溶液はイオン種へ解離しない化合物を
含む。
体は、その独特の物理的特性のため、塩ではなく複合体と記載される。本明細書で記載す
る複合体は、約10重量パーセント(wt%)未満の水への溶解度、好ましくは約5wt
%未満の水への溶解度、最も好ましくは約1wt%未満の水への溶解度(溶解度は室温、
約7のpHで測定されたもの)を示す。本明細書で記載する複合体は、極性有機溶媒中で
良好ないしは優れた溶解度を有し、極性有機溶媒の溶液として水に添加された場合、エマ
ルジョンを形成する。水中で観察されるより低いその伝導度(それぞれの塩と比較して)
と混合された本明細書で記載する複合体のより低い水溶性は、本明細書で記載する複合体
が塩としては挙動せず、その代わり、複合体の特徴として本明細書で記載する明確な特徴
を有することを示している。ここで、複合体の構成部分である除草性カルボン酸およびア
ミン含有ポリマーまたはオリゴマーは溶液中で互いから解離してイオンを形成することは
ほとんどなく、その代わり、密に会合した状態で留まる。さらに、多くの場合、本明細書
で記載する組成物は、公知の除草性カルボン酸エステル誘導体と同様であり、公知の除草
性カルボン酸アミン塩より効果的な除草効能を示す。
〜約2,000,000、約300〜約2,000,000、約350〜約2,000,
000、約400〜約2,000,000、約450〜約2,000,000、約500
〜約2,000,000、約550〜約2,000,000、約600〜約2,000,
000、約650〜約2,000,000、約700〜約2,000,000、約750
〜約2,000,000、約800〜約2,000,000、約850〜約2,000,
000、約900〜約2,000,000、約950〜約2,000,000、約100
0〜約2,000,000、約1050〜約2,000,000、約1100〜約2,0
00,000、約1150〜約2,000,000および約1200〜約2,000,0
00ダルトンの分子量(mw)を有するポリマーおよびオリゴマーを含む。好ましくは、
本明細書で記載する複合体で有用なアミン含有ポリマーおよびオリゴマーは、約500〜
約1,000,000、約550〜約1,000,000、約600〜約1,000,0
00、約650〜約1,000,000、約700〜約1,000,000、約750〜
約1,000,000、約800〜約1,000,000、約850〜約1,000,0
00、約900〜約1,000,000、約950〜約1,000,000、約1000
〜約1,000,000、約1050〜約1,000,000、約1100〜約1,00
0,000、約1150〜約1,000,000および約1200〜約1,000,00
0ダルトンの分子量(mw)を有するポリマーおよびオリゴマーを含む。最も好ましくは
、本明細書で記載する複合体で有用なアミン含有ポリマーおよびオリゴマーは、約500
〜約10,000、約550〜約10,000、約600〜約10,000、約650〜
約10,000、約700〜約10,000、約750〜約10,000、約800〜約
10,000、約850〜約10,000、約900〜約10,000、約950〜約1
0,000、約1000〜約10,000、約1050〜約10,000、約1100〜
約10,000、約1150〜約10,000および約1200〜約10,000ダルト
ンの分子量(mw)を有するポリマーおよびオリゴマーを含む。
は約10〜約50重量%の窒素含有量を有しており、1つまたは複数のアルキルまたはア
リールアルキル基を含んでよい第一級、第二級または第三級アミン基を独立に含むことが
できる。本明細書で記載する複合体で有用なアミン含有ポリマーおよびオリゴマーの例に
は、これらに限定されないが、ポリアミン、ポリマー性ポリアミン、窒素で置換されたビ
ニルポリマー、ポリオキサゾリン、ポリプロピレンイミンデンドリマー、ポリエチレンイ
ミンデンドリマー、ポリアミドアミンデンドリマーならびにその組合せ、コポリマーおよ
びその誘導体が含まれる。好ましいアミン含有ポリマーおよびオリゴマーには、ポリエチ
レンイミンおよびポリプロピレンイミンなどのポリアルキレンイミン、ポリビニルアミン
、ポリアルコキシ化ポリアミン、エトキシ化ポリアミン、プロポキシ化ポリアミン、アル
キル化もしくはベンジル化ポリアミンまたはその組合せを含むポリアミンおよびポリマー
性ポリアミンが含まれる。特に好ましいアミン含有ポリマーおよびオリゴマーには、ポリ
エチレンイミン、ポリエチレンイミンデンドリマーならびにそのコポリマー、誘導体およ
びその混合物が含まれる。
位を含む線状もしくは分枝状のポリエチレンイミンポリマーまたはオリゴマーならびにそ
の誘導体、類似体、コポリマーおよびその混合物を含むことができる。好ましいポリエチ
レンイミンには、明確な比の第一級、第二級および第三級アミン官能基を有する分枝状、
球状のポリアミンが含まれる。これらのポリエチレンイミンは、以下の部分構造式:
って調製することができる。市販されているポリエチレンイミンの例には、Lupaso
l(登録商標)またはEpomin(登録商標)ファミリーの製品、例えばLupaso
l(登録商標)G20、Lupasol(登録商標)FG、Lupasol(登録商標)
G35、Lupasol(登録商標)PおよびLupasol(登録商標)1595(B
ASF(Florham Park、ニュージャージー州)から入手することができるL
upasol(登録商標)シリーズの製品)ならびにEpomin(登録商標)SP−0
03、Epomin(登録商標)SP−006、Epomin(登録商標)SP−012
、Epomin(登録商標)SP−018、Epomin(登録商標)SP−200、E
pomin(登録商標)SP−1000およびEpomin(登録商標)SP−1050
(株式会社日本触媒(大阪、日本)から入手することができるEpomin(登録商標)
シリーズの製品)などが含まれる。
ーから誘導される線状ポリマーおよびコポリマーが含まれ、それらは、カチオン性および
アニオン性ポリビニルアミンコポリマーおよび荷電したまたはプロトン化されたポリビニ
ルアミンを含むことができる。これらの線状ポリビニルアミンは以下の部分構造式:
ーの製品、例えばLupamin(登録商標)1595、Lupamin(登録商標)4
500、Lupamin(登録商標)5095、Lupamin(登録商標)9030、
Lupamin(登録商標)9050およびLupamin(登録商標)9095が含ま
れる。市販されているカチオン性およびアニオン性ポリビニルアミンコポリマーの例には
、Luredur(登録商標)ファミリーの製品、例えばLuredur(登録商標)A
m na、Luredur(登録商標)AV、Luredur(登録商標)VH、Lur
edur(登録商標)VI、Luredur(登録商標)VM、Luredur(登録商
標)PR8094、Luredur(登録商標)PR8261およびLuredur(登
録商標)PR8349が含まれる。さらに、市販されている荷電したまたはプロトン化さ
れたポリビニルアミンの例には、Catiofast(登録商標)ファミリーの製品、例
えばCatiofast(登録商標)GM、Catiofast(登録商標)PL、Ca
tiofast(登録商標)PR8236、Catiofast(登録商標)VCB、C
atiofast(登録商標)VFH、Catiofast(登録商標)VLW、Cat
iofast(登録商標)VMPおよびCatiofast(登録商標)VSHが含まれ
る。Lupamin(登録商標)、Luredur(登録商標)およびCatiofas
t(登録商標)シリーズの製品はBASF(Florham Park、ニュージャージ
ー州)から入手することができる。
またはオリゴマーと除草性カルボン酸の相対量は、除草性カルボン酸のポリマー性複合体
中に含まれるアミン基とカルボン酸基のモル比で記載することができる。例えば、本明細
書で記載する除草性カルボン酸の複合体において有用なアミン基とカルボン酸基のモル比
は、約5:1〜約1:5、好ましくは約2:1〜約1:2の範囲であってよい。モル比は
、約5:1、4:1、3:1、2:1、1:1、1:2、1:3、1:4または1:5お
よびこれらの比の間の増分値であってよい。例えば、ポリマーまたはオリゴマー分子当た
り平均で30個のアミン基を含む1モルのアミン含有ポリマーまたはオリゴマー分子を3
0モルの2,4−D酸と混合した場合、アミン基とカルボン酸基のモル比が1:1である
、アミン含有ポリマーまたはオリゴマーと2,4−D酸のポリマー性複合体が形成される
ことになる。
ン含有ポリマーまたはオリゴマーと混合することによって形成される。ポリマー性複合体
を含む組成物は、室温で固体または液体として存在することができ、これらは、一般に水
への低い溶解度を有しており、乳剤(EC)または水へのエマルジョン製剤(EW)とし
て配合することができる。これらの特性によって、本明細書で記載する除草性カルボン酸
のポリマー性複合体の組成物が、例えば望ましくない植物生長を防除するためなどの噴霧
施用において使用するのに、水などの担体中で乳化できるようになる。本明細書で記載す
る除草性カルボン酸のポリマー性複合体の組成物を調製し貯蔵するのに有用な適切な有機
溶媒は、一般に本来的に極性であり、それらには、これらに限定されないが、メタノール
、エタノール、エチレングリコールおよびプロピレングリコールなどのアルコール、アル
キル化エチレングリコールおよびそのオリゴマーなどのエチレンおよびプロピレングリコ
ールの誘導体、例えばDowanol(登録商標)EB、DB、TBH、DMおよびTM
H(Dowanol(登録商標)シリーズの製品はDow Chemical Comp
any(Midland、ミシガン州)から入手することができる)ならびにプロピレン
グリコールブチルエーテル;アセトン、アセトフェノン、シクロヘキサノン、メチルエチ
ルケトンおよびメチルイソブチルケトンなどのケトン;ジメチルスルホキシドおよびスル
ホランなどのスルホキシドまたはスルホン;テトラヒドロフランおよびジオキサンなどの
エーテル;アセトニトリルおよびブチロニトリルなどのニトリル;N−メチル−2−ピロ
リジノンおよびN,N−ジメチルアルキルアミドなどのN,N−ジアルキルアミド;乳酸
ブチルなどのエステルおよびその混合物ならびに上記溶媒のいずれかと水の混合物が含ま
れ得る。
有機溶媒および追加的な不活性な配合物構成要素の助けを受けて、除草性カルボン酸をア
ミン含有ポリマーと混合することによって調製することができる。
、植生またはその場所に接触させて、または土壌に施用して、植生の出現を防止するステ
ップを含む方法も本明細書で記載する。本明細書で記載する組成物は、酸当量(AE)ベ
ースで、例えば2,4−Dジメチルアミンなどの除草性カルボン酸の既存のアルキルアミ
ン塩組成物と比較して、改善された除草効能を提供し、本明細書で記載する組成物は、活
性において、除草剤的に非常に活性な除草性カルボン酸のエステル誘導体に匹敵する。
使用によって、除草性カルボン酸の揮発性を低減させる方法を本明細書でさらに記載する
。本明細書で記載する組成物へのその転換によって低減された揮発性を示す好ましい除草
性カルボン酸は、合成オーキシン除草剤、例えばフェノキシ酢酸除草剤、フェノキシ酪酸
除草剤、フェノキシプロピオン酸除草剤およびピリジニルオキシ酢酸除草剤である。本明
細書で記載する組成物へのその転換によって低減された揮発性を示す特に好ましい除草性
カルボン酸は2,4−D、2,4−DB、MCPA、MCPB、メコプロップ、メコプロ
ップ−Pおよびトリクロピルである。
の本明細書で記載する組成物、有機溶媒および任意選択で1つまたは複数の追加の不活性
構成要素を含むハイロード(hi-load)乳剤を本明細書でさらに記載する。そうした製剤
において使用するのに好ましい除草性カルボン酸には、2,4−D、2,4−DB、MC
PA、MCPB、メコプロップ、メコプロップ−P、トリクロピルおよびフルロキシピル
が含まれる。そうした製剤は水に希釈すると、植物生長を防除するための噴霧施用におい
て容易に使用される、安定で均一なエマルジョンを形成する。
。このことは、土壌中での除草性カルボン酸の移動性を低減させ、したがって除草性カル
ボン酸が表面および地下水中に移動する可能性を低減させ、それによって除草性カルボン
酸が隣接する非標的植物に被害をもたらす可能性を低減させる。
によってそうした表面上での組成物の改善された固着および残留性を提供する。改善され
た植物表面結合は、高湿度中、または雨もしくは露の際などの高い表面水分状態の場合で
の本明細書で記載する組成物の残留性または耐雨性も改善する。
ウム塩誘導体と比較して、目刺激の可能性の低下も提供する。水性除草剤製剤を調製する
ために除草性カルボン酸のアルキルアンモニウム塩を使用することの1つの欠点は、製剤
およびその製剤を使用して作製される溶液は暴露によって、例えば目に飛び散ることによ
って、製剤を取り扱う人の目に炎症をもたらす可能性があることである。この欠点は、活
性構成要素自体がそうした危険性をもたらさない場合でも、特定の市場でのその有用性を
限定する制限的な製品ラベル表示をもたらす可能性がある。本明細書で記載する組成物は
複合体であり、例えば高い水溶性および水中での高い伝導度などの塩の物理的特性をもた
ないので、これらは目刺激を引き起こす可能性を低下させる。
的を外れた噴霧ドリフトの制御またはその低減も提供する。本明細書で記載する組成物を
噴霧溶液または混合物に組み込むことによって、空中噴霧施用と地上噴霧施用の両方にお
ける噴霧ドリフトし得る微粉の量が低減される。標的から外れた噴霧移動の有害な結果を
断言することができる。いくつかの除草剤は、極端に低い百万分率(ppm)さらには十
億分率(ppb)レベルで特定の植物種に対して非常に感受性の高い植物毒性が実証され
ており、これは、感受性の高い農作物、果樹園および住宅植栽(residential planting)
周りでの施用への制限をもたらす結果となっている。
剤解毒剤、これらの種々の混合物および組合せなどの他の農業用活性構成要素と併用する
こともできる。これらの組合せは、そうした製剤を希釈するかまたは噴霧液剤の成分をタ
ンクミックスして調製されたプレミックス製剤または噴霧液剤であってよく、あるいはそ
れらを他の農業用活性構成要素と逐次的に施用することができる。
れないが、2,4−DEB、2,4−DEP、2,3,6−TBA、アセトクロール、ア
シフルオルフェン、アクロニフェン、アクロレイン、アラクロール、アリドクロ−ル、ア
ロキシジム、アリルアルコール、アロラック、アメトリジオン、アメトリン、アミブジン
、アミカルバゾン、アミドスルフロン、アミノシクロピラクロル、アミノピラリド、アミ
プロホス−メチル、アミトロール、スルファミン酸アンモニウム、アニロホス、アニスロ
ン、アスラム、アトラトン、アトラジン、アザフェニジン、アジムスルフロン、アジプロ
トリン、バルバン、BCPC、ベフルブタミド、ベナゾリン、ベンカルバゾン、ベンフル
ラリン、ベンフレセート、ベンスルフロン、ベンスリド、ベンタゾン、ベンザドクス、ベ
ンズフェンジゾン、ベンジプラム、ベンゾビシクロン、ベンゾフェナップ、ベンゾフルオ
ル、ベンゾイルプロップ、ベンズチアズロン、ビシクロピロン、ビフェノックス、ビラナ
ホス、ビスピリバック、ホウ砂、ブロマシル、ブロモボニル、ブロモブチド、ブロモフェ
ノキシム、ブロモキシニル、ブロムピラゾン、ブタクロール、ブタフェナシル、ブタミホ
ス、ブテナクロル、ブチダゾール、ブチウロン、ブトラリン、ブトロキシジム、ブツロン
、ブチレート、カコジル酸、カフェンストロール、塩素酸カルシウム、カルシウムシアナ
ミド、カムベンジクロール、カルバスラム、カルベタミド、カルボキサゾール クロルプ
ロカルブ、カルフェントラゾン、CDEA、CEPC、クロメトキシフェン、クロラムベ
ン、クロラノクリル、クロラジン、クロルブロムロン、クロルブファム、クロレツロン、
クロルフェナック、クロルフェンプロップ、クロルフルラゾール、クロルフルレノール、
クロリダゾン、クロリムロン、クロルニトロフェン、クロロポン、クロロトルロン、クロ
ロクスロン、クロロキシニル、クロルプロファム、クロルスルフロン、クロルタール、ク
ロルチアミド、シニドン−エチル、シンメチリン、シノスルフロン、シサニリド、クレト
ジム、クリオジネート、クロマゾン、クロプロキシジム、クロピラリド、クロランスラム
、CMA、硫酸銅、CPMF、CPPC、クレダジン、クレゾール、クミルロン、シアナ
トリン、シアナジン、シクロエート、シクロスルファムロン、シクロキシジム、シクルロ
ン、シペルコート、シプラジン、シプラゾール、シプロミド、ダイムロン、ダラポン、ダ
ゾメット、デラクロル、デスメジファム、デスメトリン、ダイアレート、ジカンバ、ジク
ロベニル、ジクロラルウレア、ジクロルメート、ジクロスラム、ジエタムコート、ジエタ
チル、ジフェノペンテン、ジフェノクスロン、ジフェンゾコート、ジフルフェニカン、ジ
フルフェンゾピル、ジメフロン、ジメピペレート、ジメタクロール、ジメタメトリン、ジ
メテナミド、ジメテナミド−P、ジメキサノ、ジミダゾン、ジニトラミン、ジノフェナー
ト、ジノプロップ、ジノサム、ジノセブ、ジノテルブ、ジフェナミド、ジプロペトリン、
ジクワット、ジスル、ジチオピル、ジウロン、DMPA、DNOC、DSMA、EBEP
、エグリナジン、エンドタール、エプロナズ、EPTC、エルボン、エスプロカルブ、エ
タルフルラリン、エタメツルフロン、エチジムロン、エチオレート、エトフメセート、エ
トキシフェン、エトキシスルフロン、エチノフェン、エトニプロミド、エトベンザニド、
EXD、フェナスラム、フェノキサスルホン、フェンテラコール、フェントラザミド、フ
ェヌロン、硫酸第一鉄、フラムプロップ、フラムプロップ−M、フラザスルフロン、フロ
ラスラム、フルアゾレート、フルカルバゾン、フルセトスルフロン、フルクロラリン、フ
ルフェナセット、フルフェニカン、フルフェンピル、フルメツラム、フルメジン、フルミ
クロラック、フルミオキサジン、フルミプロピン、フルオメツロン、フルオロジフェン、
フルオログリコフェン、フルオロミジン、フルオロニトロフェン、フルオチウロン、フル
ポキサム、フルプロパシル、フルプロパネート、フルピルスルフロン、フルリドン、フル
ロクロリドン、フルルタモン、フルチアセット、ホメサフェン、ホラムスルフロン、ホサ
ミン、フリロキシフェン、グルホシネート、グルホシネート−P、グリホサート、ハロサ
フェン、ハロスルフロン、ハロキシジン、ヘキサクロロアセトン、ヘキサフルレート、ヘ
キサジノン、イマザメタベンズ、イマザモックス、イマザピック、イマザピル、イマザキ
ン、イマゼタピル、イマゾスルフロン、インダノファン、インダジフラム、ヨードボニル
、ヨードメタン、ヨードスルフロン、イオフェンスルフロン、イオキシニル、イパジン、
イプフェンカルバゾン、イプリミダム、イソカルバミド、イソシル、イソメチオジン、イ
ソノルロン、イソポリネート、イソプロパリン、イソプロツロン、イソウロン、イソキサ
ベン、イソキサクロルトール、イソキサフルトール、カルブチレート、ケトスピラドック
ス、ラクトフェン、レナシル、リニュロン、MAA、MAMA、メジノテルブ、メフェナ
セット、メフルイジド、メソプラジン、メソスルフロン、メソトリオン、メタム、メタミ
トロン、メタザクロール、メタゾスルフロン、メトフルラゾン、メタベンズチアズロン、
メタルプロパリン、メタゾール、メチオベンカルブ、メチオゾリン、メチウロン、メトメ
トン、メトプロトリン、臭化メチル、イソチオシアン酸メチル、メチルダイムロン、メト
ベンズロン、メトブロムロン、メトラクロール、メトスラム、メトクスロン、メトリブジ
ン、メトスルフロン、モリネート、モナリド、モニソウロン、モノクロロ酢酸、モノリニ
ュロン、モニュロン、モルファムコート、MSMA、ナプロアニリド、ナプロパミド、ナ
プタラム、ネブロン、ニコスルフロン、ニピラクロフェン、ニトラリン、ニトロフェン、
ニトロフルオルフェン、ノルフルラゾン、ノルロン、OCH、オルベンカルブ、オルト−
ジクロロベンゼン、オルトスルファムロン、オリザリン、オキサジアルギル、オキサジア
ゾン、オキサピラゾン、オキサスルフロン、オキサジクロメホン、オキシフルオルフェン
、パラフルロン、パラコート、ペブレート、ペラルゴン酸、ペンディメタリン、ペノキス
スラム、ペンタクロロフェノール、ペンタノクロル、ペントキサゾン、ペルフルイドン、
ペトキサミド、フェニソファム、フェンメディファム、フェンメディファム−エチル、フ
ェノベンズロン、酢酸フェニル水銀、ピクロラム、ピコリナフェン、ピノキサデン、ピペ
ロホス、亜ヒ酸カリウム、アジ化カリウム、シアン酸カリウム、プレチラクロール、プリ
ミスルフロン、プロシアジン、プロジアミン、プロフルアゾール、プロフルラリン、プロ
ホキシジム、プログリナジン、プロメトン、プロメトリン、プロパクロール、プロパニル
、プロパジン、プロファム、プロピソクロール、プロポキシカルバゾン、プロピリスルフ
ロン、プロピザミド、プロスルファリン、プロスルホカルブ、プロスルフロン、プロキサ
ン、プリナクロール、ピダノン、ピラクロニル、ピラフルフェン、ピラスルホトール、ピ
ラゾリネート、ピラゾスルフロン、ピラゾキシフェン、ピリベンゾキシム、ピリブチカル
ブ、ピリクロール、ピリダフォル、ピリデート、ピリフタリド、ピリミノバック、ピリミ
スルファン、ピリチオバック、ピロキサスルホン、ピロクススラム、キンクロラック、キ
ンメラック、キノクラミン、キノナミド、ロデタニル、リムスルフロン、サフルフェナシ
ル、S−メトラクロール、セブチラジン、セクブメトン、セトキシジム、シデュロン、シ
マジン、シメトン、シメトリン、SMA、亜ヒ酸ナトリウム、アジ化ナトリウム、塩素酸
ナトリウム、スルコトリオン、スルファレート、スルフェントラゾン、スルホメツロン、
スルホスルフロン、硫酸、スルグリカピン、スウェップ、TCA、テブタム、テブチウロ
ン、テフリルトリオン、テンボトリオン、テプラロキシジム、ターバシル、テルブガルブ
、テルブクロール、テルブメトン、テルブチラジン、テルブトリン、テトラフルロン、テ
ニルクロール、チアザフルロン、チアゾピル、チジアジミン、チジアズロン、チエンカル
バゾン−メチル、チフェンスルフロン、チオベンカルブ、チオカルバジル、チオクロリム
、トプラメゾン、トラルコキシジム、トリアファモン、トリアレート、トリアスルフロン
、トリアジフラム、トリベヌロン、トリカンバ、トリジファン、トリエタジン、トリフロ
キシスルフロン、トリフルラリン、トリフルスルフロン、トリホプシム、トリヒドロキシ
トリアジン、トリメツロン、トリプロピンダン、トリタック、トリトスルフロン、バーナ
レートおよびキシラクロールが含まれる。
ホシネートおよびピクロラムの1つまたは複数と組み合わせて使用された本明細書で記載
する組成物を含むことができる。
、それらにまたは他の除草剤に対して耐性または抵抗性をもつように作られた多くの農作
物において、望ましくない植生を防除するために使用することができる。本明細書で記載
する組成物はさらに、グリホサート耐性、グルホシネート耐性、ジカンバ耐性、イミダゾ
リノン耐性または2,4−D耐性のある農作物に対して、グリホサート、グルホシネート
、ジカンバまたはイミダゾリノンと一緒に使用することができる。本明細書で記載する組
成物は、処理される農作物のために選択することができ、これらの化合物によって使用施
用量で防除される雑草スペクトルを補完する除草剤と組み合わせて使用することが好まし
い。本明細書で記載する組成物は、組合せ配合物としてかまたはタンクミックスとして他
の補完的な除草剤と同時に施用することが好ましい。同様に、本明細書で記載する組成物
は、アセト乳酸シンターゼ阻害剤耐性の農作物に対してアセト乳酸シンターゼ阻害剤と一
緒に使用することができる。
、ベンチオカルブ、ブラッシノリド、クロキントセット(メキシル)、シオメトリニル、
ダイムロン、ジクロルミド、ジシクロノン、ジメピペレート、ジスルホトン、フェンクロ
ラゾール−エチル、フェンクロリム、フルラゾール、フルクソフェニム、フリラゾール、
ハーピンプロテイン、イソキサジフェン−エチル、メフェンピル−ジエチル、MG191
、MON4660、無水ナフタル酸(NA)、オキサベトリニル、R29148およびN
−フェニルスルホニル安息香酸アミドなどの公知の除草剤解毒剤と組み合わせて使用する
ことができる。これらはさらに、遺伝子操作によるかまたは変異および選択により、それ
らにまたは他の除草剤に対して耐性または抵抗性をもつように作られた多くの農作物にお
いて、望ましくない植生を防除するために使用することができる。感受性の高い植物にお
いて本明細書で記載する組成物に対して耐性または抵抗性をもつように作られた、例えば
トウモロコシ、小麦、米、大豆、サトウダイコン、綿、キャノーラおよび他の農作物を処
理することができる。いくつかの農作物(例えば、綿)は、2,4−ジクロロフェノキシ
酢酸などのオーキシン系除草剤に対して耐性をもつように作られる。オーキシン除草剤か
ら誘導された本明細書で記載する組成物は、そうした抵抗性のある農作物または他のオー
キシン除草剤耐性農作物を処理するために使用することができる。
利に改変する活性構成要素を意味するのに使用される。除草有効量または植生を防除する
量は、不利な改変効果を引き起こし、自然な発達からの逸脱、枯死、調節、乾燥、遅延な
どを含む活性構成要素の量である。植物および植生という用語は、発芽種子、発芽中の実
生(emerging seedling)および確立された植生を含む。
物またはその植物の場所に直接施用された場合に、本明細書で記載する組成物によって示
される。観察される効果は、防除される植物種、植物生長の段階、希釈および噴霧滴径の
施用パラメーター、固体成分の粒径、その使用時の環境条件、使用される具体的な化合物
、使用される具体的な補助剤および担体、土壌型等ならびに施用される化学薬品の量に依
存する。非選択的または選択的除草作用を促進させるように、これらのおよび他の因子を
当業界で公知のようにして調節することができる。
/Ha)の施用量が一般に用いられる。より多い指定施用量は一般に、広範な望ましくな
い植生の非選択的防除をもたらす。より少ない施用量は一般に選択的防除をもたらし、農
作物の場所において使用することができる。
量の本明細書で記載する組成物を少なくとも1つの農業的に許容される補助剤または担体
と一緒に含む混合物としてこれらを使用することが好ましい。適切な補助剤または担体は
、特に、農作物の存在下で選択的雑草防除のためにその組成物を施用するのに用いられる
濃度で、有益な農作物に対して植物毒性のないものでなければならず、また、本明細書で
記載する組成物または他の組成物構成要素と化学的に反応しないものでなければならない
。そうした混合物は、雑草またはその場所に直接施用するように設計するか、あるいは、
施用前に、追加的な担体および補助剤で通常希釈される製剤または配合物とすることがで
きる。それらは、例えば粉剤、粒剤、水分散性顆粒剤または水和剤(wettable powder)
などの固体であっても、例えば乳剤、液剤、エマルジョンまたは懸濁剤などの液体であっ
てもよい。
な適切な農業用補助剤および担体は当業者に周知である。
は、これらに限定されないが、石油留分または炭化水素、例えば鉱油、芳香族溶媒、パラ
フィン系油など;植物油、例えば大豆油、菜種油、オリーブ油、ヒマシ油、ヒマワリ種子
油、ココナツ油、コーン油、綿実油、亜麻仁油、ヤシ油、ピーナッツ油、サフラワー油、
ゴマ油、キリ油など;上記植物油のエステル;モノアルコールまたは二価、三価もしくは
他の低級ポリアルコール(4〜6個のヒドロキシ含有)のエステル、例えばステアリン酸
2−エチルヘキシル、オレイン酸n−ブチル、ミリスチン酸イソプロピル、ジオレイン酸
プロピレングリコール、コハク酸ジ−オクチル、アジピン酸ジ−ブチル、フタル酸ジ−オ
クチルなど;モノ、ジおよびポリカルボン酸のエステルなどが含まれる。具体的な有機溶
媒には、トルエン、キシレン、石油ナフサ、作物油(crop oil)、アセトン、メチルエチ
ルケトン、シクロヘキサノン、トリクロロエチレン、ペルクロロエチレン、酢酸エチル、
酢酸アミル、酢酸ブチル、プロピレングリコールモノメチルエーテルおよびジエチレング
リコールモノメチルエーテル、メタノール、エタノール、イソプロパノール、アミルアル
コール、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリンなどが含まれる。水は
一般に、製剤を希釈するために最適な担体である。
オリン粘土、キーゼルグール、チョーク、珪藻土、石灰、炭酸カルシウム、ベントナイト
粘土、フラー土、綿実殻、小麦粉、大豆粉、軽石、木粉、クルミ殻粉(walnut shell flo
ur)、リグニンなどが含まれる。
性剤は、固体組成物と液体組成物の両方、特に施用前に担体で希釈するように設計された
ものにおいて用いることが有利である。表面活性剤は、アニオン性、カチオン性またはノ
ニオン性の特性であってよく、乳化剤、湿潤剤、懸濁化剤として使用することができ、あ
るいは他の目的のために使用することができる。配合物の技術分野で慣用的に使用され、
また本明細書で記載する組成物においても使用することができる界面活性剤は、とりわけ
、"McCutcheon's Detergents and Emulsifiers Annual"、MC Publishing Corp.、Ridgewo
od、New Jersey、1998 年および"Encyclopedia of Surfactants"、Vol. I-III、Chemical
publishing Co.、New York、1980-81に記載されている。典型的な表面活性剤には、硫酸
アルキルの塩、例えばラウリル硫酸ジエタノールアンモニウム;アルキルアリールスルホ
ン酸塩、例えばドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム;アルキルフェノール−アルキレ
ンオキシド付加生成物、例えばノニルフェノール−C18エトキシレート;アルコール−
アルキレンオキシド付加生成物、例えばトリデシルアルコール−C16エトキシレート;
せっけん、例えばステアリン酸ナトリウム;アルキルナフタレン−スルホン酸塩、例えば
ジブチルナフタレンスルホン酸ナトリウム;スルホコハク酸塩のジアルキルエステル、例
えばジ(2−エチルヘキシル)スルホコハク酸ナトリウム;ソルビトールエステル、例え
ばオレイン酸ソルビトール;第四級アミン、例えば塩化ラウリルトリメチルアンモニウム
;脂肪酸のポリエチレングリコールエステル、例えばステアリン酸ポリエチレングリコー
ル;エチレンオキシドとプロピレンオキシドのブロックコポリマー;モノおよびジアルキ
ルリン酸エステルの塩;植物油または種子油、例えば大豆油、菜種/キャノーラ油、オリ
ーブ油、ヒマシ油、ヒマワリ種子油、ココナツ油、コーン油、綿実油、亜麻仁油、ヤシ油
、ピーナッツ油、サフラワー油、ゴマ油、キリ油など;ならびに上記植物油のエステル、
特にメチルエステルが含まれる。
、農業用補助剤として、液体担体または表面活性剤として取り換えて使用することができ
る。
封鎖剤、中和剤および緩衝剤、腐食防止剤、染料、着臭剤、展着剤、浸透助剤、固着剤、
分散剤、増粘剤、凝固点降下剤、抗菌剤などが含まれる。本明細書で記載する除草性カル
ボン酸のポリマー性複合体の組成物は他の適合成分、例えば他の除草剤、植物生長抑制剤
、殺菌剤、殺虫剤なども含むことができ、これらは、液体肥料または固体、微粒子肥料担
体、例えば硝酸アンモニウム、尿素などで配合することができる。
量%である。約0.01〜約75重量%の濃度がしばしば用いられる。製剤として使用す
るように設計された組成物において、活性構成要素は一般に約5〜約80重量%、好まし
くは約10〜約60重量%の濃度で存在する。そうした製剤組成物は、典型的に施用前に
水などの不活性担体で希釈される。希釈された組成物は、大抵雑草またはその雑草の場所
に施用され、それらは一般に約0.0001〜約1重量パーセントの活性構成要素を含み
、好ましくは約0.001〜約0.05重量%を含む。
(granule applicator)の使用によって、灌漑用水への添加によって、および当業者に公
知の他の慣用的な手段によって雑草またはその場所に施用することができる。
れらは特許請求の範囲を限定すると解釈されるべきものではない。
(実施例)
方法A Dowanol(登録商標)EB中の2,4−D−PEI複合体の調製
サンプル1〜4:
表1に挙げた構成要素と量を用いて、2,4−D酸工業用グレード(97%)をDow
anol(登録商標)EB溶媒(The Dow Chemical Company;
Midland、ミシガン州)に添加することによって、50重量パーセント(wt%)
酸当量(AE)の2,4−Dポリエチレンイミン(PEI)複合体の20グラム(g)バ
ッチを調製した。混合下で、適切な量のLupasol(登録商標)G20 Water
free(BASF;Florham Park、ニュージャージー州)を混合物に徐々
に加え、混合物が琥珀色の透明溶液になるまで混合を続行した。使用されるDowano
l(登録商標)EBおよびLupasol(登録商標)G20 Waterfreeの量
は、表1に挙げた例で示されるように、2,4−D酸とLupasol(登録商標)G2
0 Waterfreeの相対重量比に依存していた。
上記の2,4−D PEI複合体の50%酸当量(AE)w/w製剤(すなわち、サン
プル1〜4)は、適切な量の界面活性剤乳化剤、例えばAtlas(商標)G5000お
よびAtlox(商標)4914(Croda Inc.;Edison、ニュージャー
ジー州)を添加することによって38%AE w/wの2,4−D PEI乳剤配合物に
さらに配合することができる。以下の表2に、そうした配合物の例をサンプル5〜8とし
て挙げる。サンプル5〜8は、広幅散布施用に有用な水に希釈すると、容易に均一で安定
したエマルジョンを形成する。
表3に示した量を用いて、2,4−D酸をDowanol(登録商標)EBに添加して
、黄色溶液中に白色懸濁物を形成させ、次いでこれにLupasol(登録商標)FG(
BASF;Florham Park、ニュージャージー州)を添加した。混合物を撹拌
し、固体を溶解させて橙色溶液(表3のサンプル9)を形成させた。
サンプル10:
適切な容器中、撹拌下で100gのLupasol(登録商標)G20(水に50%w
/w)を100gの脱イオン(DI)水と混合することによって、25%w/w Lup
asol(登録商標)G20水溶液の200gサンプルを調製した。激しく撹拌しながら
、154.6gの2,4−D酸工業用(97%w/w)を25%w/w Lupasol
(登録商標)G20溶液に徐々に添加した。固形微粒子が溶解するまで、得られた混合物
を少なくとも1日間撹拌した。撹拌を停止し、それが2つの透明液体層に分離されるまで
混合物を少なくとも1日間静置させた。上部の水層から濃厚な琥珀色の液体を底部で分離
することによって、2,4−D PEI複合体を単離した。この方法で調製された複合体
は、約52.7%AE w/wの2,4−Dを、2,4−D酸対PEIを乾燥重量ベース
で約3:1の割合で含んでいた。
30gのサンプル10、9gのDowanol(登録商標)EB、4.6gのAtla
s(商標)G5000および2.3gのAtlox(商標)4914を一緒に混合して約
34.5%AE w/wの2,4−Dを含む2,4−D Lupasol(登録商標)G
20複合体の透明な乳剤配合物を得ることによって、2,4−D Lupasol(登録
商標)G20複合体の配合サンプルを調製した。サンプル11は、広幅散布施用において
有用な水に希釈すると、均一で安定なエマルジョンを容易に形成した。
サンプル10として上記で単離された2,4−D PEI複合体を、真空下70℃で終
夜乾燥させて72.8%AEの2,4−D含有率に達した。1.25gの乾燥2,4−D
PEI複合体(72.8%AE)を2.5gのシクロヘキサノン−アセトン混合液(5
0:50、w/w)に溶解し、この溶液に、2.1gのPluronic(登録商標)P
104(BASF;Florham Park、ニュージャージー州)および0.5gの
Soprophor(登録商標)729/P(Rhodia Inc.;Cranbur
y.ニュージャージー州)を添加し、続いてBreak−Thru(登録商標)AF 9
903(Evonik Industries(Parsippany、ニュージャージ
ー州)を1滴添加した。混合物を60℃で終夜加熱し透明溶液を形成させた。次いでこれ
を冷却し、激しく撹拌しながら、10分かけて155gのDI水に注加して安定な均一エ
マルジョンを調製した。
サンプル13:
適切な容器中、撹拌下で77.3gの2,4−D酸工業用(97%w/w)を137g
のメタノールに溶解することによって、35%AE w/wの2,4−D酸を含むメタノ
ール中の214.3g溶液を調製した。激しく撹拌しながら、50gのLupasol(
登録商標)G20(水に50%w/w)を2,4−Dのメタノール溶液に徐々に添加した
。すべての固形微粒子が溶解するまで混合物を少なくとも1日間撹拌し、次いで200g
の追加の水を添加し、十分混合した。撹拌を停止し、それが2つの透明液体層に分離され
るまで混合物を少なくとも1日間静置させた。上部の水/メタノール層から濃厚な琥珀色
の液体を底部で分離することによって、2,4−D PEI複合体を単離した。
サンプル14および15:
サンプル14および15の調製のために表4に示した量を用いて、Lupasol(登
録商標)FG(>98wt%)をDowanol(登録商標)EBに溶解して無色溶液を
形成させ、次いでこれにMCPA酸固体を添加した。混合物を撹拌し、固体MCPA酸は
徐々に溶解して、MCPA酸ローディングに応じて、暗黄色から暗橙色の溶液を形成した
。
上記で調製した、それぞれ4.25gのMCPA酸−PEI複合体溶液サンプル14お
よびサンプル15に、0.25gのNinate(登録商標)60E(Stepan C
ompany;Northfield、イリノイ州)、0.25gのSoprophor
(登録商標)TS/54(Rhodia;Cranbury、ニュージャージー州)およ
び0.25gのTermul(登録商標)203(Huntsman Corporat
ion;Salt Lake City、ユタ州)を添加した。混合物を、電子レンジ中
で約5秒間加熱して、表5に示す配合サンプルの透明な黄色(サンプル16)または橙色
(サンプル17)溶液を形成した。これは、広幅散布施用において有用な水に希釈すると
均一で安定なエマルジョンを容易に形成する。
サンプル15の4.26gのMCPA酸−PEI複合体溶液に0.50gのAtlas
(登録商標)G5000および0.25gのAtlox(登録商標)4914を添加した
。形成した混合物を撹拌して表6に示す配合サンプルの透明な橙色溶液(サンプル18)
を形成した。これは、広幅散布施用において有用な水に希釈すると均一で安定なエマルジ
ョンを容易に形成する。
サンプル19〜22:
サンプル19、20、21および22を調製するために表7に示した量を用いて、Lu
pasol(登録商標)FGをDowanol(登録商標)EB(またはサンプル22の
ためにメタノール)に溶解して無色溶液を形成した。次いでこれに、所要量のトリクロピ
ル酸を固体として添加した。混合物を撹拌し、固体は徐々に溶解してサンプル19、20
、21および22の溶液を形成した。
トリクロピル酸−PEI複合体サンプル19〜21のそれぞれ4.25gのサンプルに
、0.50gのAtlas(登録商標)G5000および0.25gのAtlox(登録
商標)4914を添加した。得られた混合物を撹拌して配合サンプル(表8のサンプル2
3〜25)の均一な橙色溶液を形成した。これは、広幅散布施用において有用な水に希釈
すると均一で安定なエマルジョンを容易に形成する。
製
サンプル26:
表9に示した構成要素および量を用いて、Lupasol(登録商標)FGをDowa
nol(登録商標)EBに溶解して無色溶液を形成した。次いでこれにフルロキシピル酸
固体を添加した。混合物を撹拌し、固体は徐々に溶解して茶色の溶液(サンプル26)を
形成した。
4.25gのフルロキシピル酸−PEI複合体溶液サンプル26に、0.25gのNi
nate(登録商標)60E、0.25gのSoprophor(登録商標)TS/54
および0.25gのTermul(登録商標)203を添加した。混合物を電子レンジ中
で約5秒間加熱して配合サンプル(表10のサンプル27)の透明な琥珀色溶液を形成し
た。サンプル27は、広幅散布施用において有用な水に希釈すると均一で安定なエマルジ
ョンを容易に形成する。
2,4−Dの種々の組成物を含むサンプルの伝導度を、Eutech Instrum
ents Pte Ltd(アメリカ合衆国において、Oakton Instrume
nts;Vernon Hills、イリノイ州から入手することができる)からのCo
n6/TDS6携帯式伝導度/TDS計を用いて測定し、センチメートル当たりのミリジ
ーメンス(mS/cm)で報告する。表11に、伝導度測定のために用いた溶液を挙げる
。ここでは、最初に、水(比較溶液AおよびE)かまたはDowanol(登録商標)D
B(実施例溶液1aおよび2a)中の製剤を調製し、次いでこれらの製剤を水に希釈して
表11に示す追加のサンプルを調製する。実施例溶液1b、1c、2bおよび2cについ
て伝導度を測定した。これらの溶液は完全に均一であったが、混合なしで静置すると時間
とともに2層に分離した。
に示すように、実施例溶液1aはサンプル3の50wt%(2,4−D AE)製剤であ
る。表11に示す実施例溶液1b(20wt%2,4−D AE)および実施例溶液1c
(10wt%2,4−D AE)を調製するために、実施例溶液1a製剤を水に希釈して
使用した。実施例溶液1a、1bおよび1cを、記載されているように伝導度測定で使用
した。これらの測定結果を表11に示す。図1は溶液1a、1bおよび1cの画像を示す
。
に示すように実施例溶液2aは、サンプル9の50wt%(2,4−D AE)製剤であ
る。表11の実施例溶液2b(20wt%2,4−D AE)および実施例溶液2c(1
0wt%2,4−D AE)を調製するために、実施例溶液2a製剤を水に希釈して使用
した。実施例溶液2a、2bおよび2cを、本明細書で記載するようにして伝導度測定で
使用した。これらの測定結果を表11に示す。図2は溶液2a、2bおよび2cの画像を
示す。
ち、DMAとLupasol(登録商標)G20を混合)(比較溶液A);40wt%2
,4−D AEおよび8wt%ポリアミン(すなわち、DMAとLupasol(登録商
標)G20を混合)(比較溶液B);20wt%2,4−D AEおよび4wt%ポリア
ミン(すなわち、DMAとLupasol(登録商標)G20を混合)(比較溶液C);
および10wt%2,4−D AEおよび2wt%ポリアミン(すなわち、DMAとLu
pasol(登録商標)G20を混合)(比較溶液D)レベルでの2,4−D DMAと
Lupasol(登録商標)G20の水中での混合物であった。図3は比較溶液B、Cお
よびDの画像を示す。
比較溶液E);20wt%2,4−D AEおよび6.16wt%ポリアミン(6.16
wt%のTEPA)(比較溶液F);ならびに10wt%2,4−D AEおよび3.0
8wt%ポリアミン(3.08wt%TEPA)(比較溶液G)レベルでの2,4−Dと
TEPA(テトラエチレンペンタミン)の水中での混合物であった。図4は比較溶液E、
FおよびGの画像を示す。
ル(すなわち、実施例溶液1b、1c、2bおよび2c)は、比較サンプル(すなわち、
比較溶液B〜DおよびE〜G)より著しく低い伝導度を示した。比較溶液B〜Gで使用し
たカルボン酸塩は水に容易に溶解可能であった(図3および図4に示すように)、すなわ
ちそれらがエマルジョンを形成しなかったことに留意されたい。これは、本明細書で記載
する組成物を用いて形成された複合体と、従来から知られている可溶性塩との差をさらに
例示している。
anol(登録商標)DBを含むことは、実施例溶液1cと比較して著しく大きい伝導度
値を有するため、それらの伝導度にわずかな影響しか及ぼさないことを示すデータを含む
。
TA Instruments(New Castle、デラウェア州)モデルTGA
2050熱重量分析計を用いて、典型的な熱重量分析(TGA)を、(a)10〜20m
gのサンプルを量り取り、(b)アルミニウムまたは白金製の保持皿に載せ、(c)12
0℃の一定温度でサンプルの質量損失を経時的に測定し、記録することによって行う。損
失速度が一定になった(定常状態に達した)とき、サンプルの揮発度が単位時間当たりの
質量損失速度として得られる。
揮発度は、任意に100と設定した対応する2,4−D DMAまたはトリクロピルトリ
エチルアミン塩の揮発度に対する所与の2,4−Dまたはトリクロピルサンプルの比と定
義する。表13に示すように、Lupasol(登録商標)G20(実行4)から作製さ
れた2,4−D PEI複合体は、対応する2,4−D酸、2,4−Dエチルヘキシルエ
ステルまたは2,4−Dジメチルアミン(DMA)塩より著しく低い揮発度を示している
。さらに、Lupasol(登録商標)FG(実行8、表13)から作製されたトリクロ
ピルPEI複合体は、対応するトリクロピル酸、トリクロピルブトキシエチルエステルま
たはトリクロピルトリエチルアミン塩より著しく低い揮発度を示している。
表14に記載した3つのサンプルを個別に水に希釈しておよそ500ppmの溶液を形
成した。50gの各希釈サンプルに25gの中西部(Midwest)の土壌を添加した。土壌
/水混合物を、IKA(登録商標)−Werke KS−501デジタル式プラットホー
ム型振とう機(IKA(登録商標)Works、Inc.;Wilmington、ノー
スカロライナ州)上で、室温、220rpmで16時間振とうさせた。サンプルを250
0rpmで15分遠心分離にかけた後、各サンプルの上澄み液を0.45ミクロン(μm
)のメンブレンフィルターでろ過し、pH1に酸性化し、次いで高速液体クロマトグラフ
ィー(HPLC)分析により活性構成要素(AI)含有量を分析した。各サンプルについ
て、土壌と結合して保持されている2,4−Dの重量を表14に示す。表14の結果から
分かるように、サンプル7およびサンプル9の組成物は、DMA(登録商標)6除草剤(
Weed Killer)より、土壌に密に結合していた。
植物の繁殖:ピートをベースとした鉢植え用土壌、Metro−mix(登録商標)3
60(Sun Gro Horticulture Canada CM Ltd.;V
ancouver、ブリティッシュコロンビア州)を、この試験のための土壌媒体として
使用した。それぞれの種のいくつかの種子を、10cm角のポットに植え付け、日に2回
上から水をやった。雑草種を、温室中、26〜28℃の一定温度、50〜60%相対湿度
で繁殖させた。自然光を、500マイクロアインシュタイン(μE)m−2s−1の光合
成有効放射(PAR)の平均照度を有する1000ワットのメタルハライド型のオーバー
ヘッドランプで補った。光周期は16時間であった。処理前に植物物質(plant material
)に上から水をやり、処理後に地下灌漑を施した。
テネシー州)製のトラック噴霧機を用いて施用した。187L/Haが供給されるように
、噴霧機では、8002E噴霧ノズル、262kPaの噴霧圧力および1.8mphの速
度を用いた。ノズル高さは植物のキャノピーの46cm上方であった。種々の雑草種の生
長段階は2葉から4葉の範囲であった。処理を3回反復した。処理後植物を温室に戻し、
実験の期間を通して下から水を与えた(sub-watered)。植物物質に、ホアグランド(Hoa
gland)肥料溶液で週に2回肥料を施した。防除率%の視覚的評価を未処理対照植物と比
較して0〜100%のスケール(ここで0は防除なしに等しく、100は完全な防除に等
しい)で行った。これらの試験で使用した雑草植物種は、別段の注記のない限り、CAS
OB(エビスグサ(Sicklepod))およびCHEAL(シロザ(Common lambsquarters)
)である。
品の代表的な施用についての比較除草活性データを示す。これらの試験で使用した市販製
品は:(1)DMA(登録商標)4IVM、水中の2,4−Dジメチルアンモニウム(D
MA)の38.64wt%AE(456g/L)製剤;(2)Esteron(登録商標
)、2,4−Dエチルヘキシルエステルの600g/L AEの2,4−D乳剤;(3)
Garlon(登録商標)4、トリクロピルブトキシエチルエステルの44.3wt%(
480g/L)AE乳剤;および(4)MCPAエステル600液体除草剤、MCPAエ
チルヘキシルエステルの54.15wt%(600g/L)AE乳剤(Nufarm U
SA;Burr Ridge、IL)であった。DMA(登録商標)、Esteron(
登録商標)およびGarlon(登録商標)製品はDow AgroSciences
LLC(Indianapolis、インディアナ州))から入手することができる。
目刺激試験を:(1)OECD Guideline for the Testing of Chemicals、Procedure 405
(2002)、(2)U.S. EPA Health Effects Test Guidelines、OPPTS 870.2400 (1998)、
(3)JMAFF 12-Nouan-1847 (2000)および (4)Official Journal of the European Co
mmunities、Methods for the Determination of Toxicity、Part B.5 (Eye irritation)
、Directive 2004/73/ED、29 April 2004で指定されている要件を試験する指針にしたが
って実施した。
3匹の動物)に投与して目刺激をもたらす可能性を判定した。この物質を、各動物の一方
の目の結膜嚢に単回投与で施用した。他方の目は未処理のまま保持し、対照として機能さ
せた。角膜、虹彩および結膜の炎症を、試験物質の施用21日後に評価した。得られる最
大炎症スコアは、角膜の混濁について4、虹彩炎について2および結膜炎について10(
これらの値は、評価される角膜の面積または計算で用いられる追加的な因子を考慮に入れ
ていない)である。
られる炎症として報告する。試験は以下の製剤:(1)2,4−D PEI複合体(Lu
pasol(登録商標)G20複合体、リットル当たり456グラム酸当量(gae/l
))、(2)2,4−D DMA(ジメチルアンモニウム塩、456gae/l)、(3
)2,4−D DMEA(ジメチルエチルアンモニウム塩、456gae/l)、(4)
2,4−D IPA(イソプロピルアンモニウム塩、456gae/l)および(5)2
,4−D TIPA(トリイソプロパノールアンモニウム塩、456gae/l)で実施
した。表19に示すように、2,4−D PEI複合体は、施用21日後に評価して著し
い目刺激を示した他の2,4−D配合物と比較して、施用14日後に評価して目刺激をほ
とんどかまたは全く引き起こさなかった。
2−プロポキシエタノール中の2,4−D−PEI複合体の調製:
サンプル28:
表20に示した構成要素と量を用いて、Lupasol(登録商標)FG(>98wt
%)を2−プロポキシエタノール(Acros Organics)に溶解して無色溶液
を形成し、次いでこれに2,4−D酸固体を添加した。混合物を撹拌し、固体酸は徐々に
溶解して、茶色の溶液(サンプル28)を形成した。
上記で調製した8.03gの2,4−D−PEI複合体溶液サンプル28に0.95g
のTermul(登録商標)203(Huntsman Corporation;Sa
lt Lake City、ユタ州)、0.40gのMakon TD−3(Stepa
n Company;Northfield、イリノイ州)および0.62gの2−プロ
ポキシエタノールを添加した。混合物を電子レンジ中で約5秒間加熱して表21に示す配
合サンプルの透明な茶色の溶液を形成した。これは、広幅散布施用において使用するため
に水に希釈すると、均一で安定なエマルジョンを容易に形成した。
5gのサンプル29に、5gの2−プロキシエタノール(2-proxyethanol)を添加した
。振とうさせると黄色溶液(表21のサンプル30)を形成した。これは、広幅散布施用
において使用するために水に希釈すると、均一で安定なエマルジョンを容易に形成した。
1ヘクタール当たり400グラム酸当量(gae/ha)の使用量および1エーカー当
たり20ガロン(GPA)の噴霧体積で噴霧施用するための2,4−D−PEI複合体を
含む2つの噴霧溶液を、2.13gのサンプル29および4.26gのサンプル30をそ
れぞれ脱イオン水に希釈して400mLの合計体積の各噴霧溶液を提供することによって
調製した。対照噴霧溶液を、400gae/haの使用量および20GPAの噴霧体積で
噴霧施用するために、DMA(登録商標)4IVM(38.4wt%AEの2,4−D
DMA塩を含む水性製剤;Dow AgroSciences;Indianapoli
s、インディアナ州)で調製した。3つの噴霧溶液すべてを、各サンプルが均一になるま
で手で軽く振とうさせた。この噴霧溶液を、Teejet(登録商標)8002フラット
ファンノズル(Teejet Technologies;Wheaton、イリノイ州
)を用いて40psi(276キロパスカル)で噴霧し、噴霧液滴サイズ分布測定を、R
7レンズを備えたSympatec Helos/KF高分解能のレーザー回折粒径測定
装置(Sympatec GmbH;Clausthal−Zellerfeld、ドイ
ツ)で実施した。ノズルの先端は、Sympatec粒径測定装置のレーザービーム経路
上方12インチ(30.5センチメートル)の位置に配置した。表22に示すように、ド
リフトし得る微粉のパーセンテージを、150μm未満の体積平均径(VMD)の噴霧液
滴の体積パーセンテージで表した。
シクロヘキサノン中の2,4−D−PEI複合体の調製:
サンプル31:
溶媒として2−プロポキシエタノールの代わりにシクロヘキサノンを使用したこと以外
はサンプル28で記載したように、サンプル31(表23)を調製した。
上記で調製した32.11gの2,4−D−PEI複合体溶液サンプル31に、3.8
0gのAtlas G5000(Croda)、1.60gのMakon TD−3(S
tepan Company;Northfield、イリノイ州)および2.49gシ
クロヘキサノンを添加した。混合物を電子レンジ中で約5秒間加熱して表24に示す配合
サンプルの透明な茶色の溶液を形成した。これは、広幅散布施用において使用するために
水に希釈すると、均一で安定なエマルジョンを容易に形成した。
15gのサンプル32に、12.98gシクロヘキサノン、1.43gのAtlas
G5000および0.60gのMakon TD−3を添加した。混合物を電子レンジ中
で約5秒間加熱すると、表24に示す配合サンプルの黄色溶液を形成した。これは、広幅
散布施用において使用するために水に希釈すると、均一で安定なエマルジョンを容易に形
成した。
配合サンプル32および33(表24)ならびにサンプル7を水に希釈し、400g
ae/haの2,4−D PEI複合体の使用量および20GPAの噴霧体積で植物に噴
霧した。噴霧後、植物を乾燥させ、1インチの直径を有する葉のディスク(leaf disk)
をエビスグサおよびキャベツ植物(各植物種について10ディスク)ならびにイチビおよ
び大豆植物(各植物種について15ディスク)から打ち抜いて取り出した。葉のディスク
をそれぞれ15mLアセトニトリルで10秒間洗浄した。各植物種について3回反復して
実施した。洗浄液をろ過し、HPLCで2,4−D(aeベースで)について分析した。
表25に示すように、3つのPEI複合体は、エビスグサ、大豆およびキャベツ植物につ
いて、2,4−D DMA塩配合物と比較して改善された植物表面への結合を示し、イチ
ビ植物と同等またはそれより低い結合を示した。
植物の葉浸漬法を用いて、2,4−D PEI複合体サンプル7の植物表面結合および
水洗い落としに対する抵抗性を試験した。1000ppmの2,4−D(aeベースで)
を含むストック溶液を、2,4−D DMA塩および2,4−D PEI複合体サンプル
7から調製した(表26)。小麦葉(完全に無傷の植物の)を、5秒左へ、次いで5秒右
へ円運動させながら、各溶液中に10秒間沈めた。次いで小麦植物を逆さまに吊るし、1
.5時間風乾した。次いで乾燥小麦植物上の葉を、茎から約1センチメートルで切り落と
して取り出した。葉浸漬試験において上記で調製した乾燥小麦植物のいくつかを、DI水
中に10分間沈め、続いて逆さまに吊るし1.5時間風乾して、水濯ぎ試験で使用した。
これらの乾燥小麦植物の葉を、上記の方法で記載したように収穫した。次いで、上記で説
明した2つの試験からの収穫し乾燥した葉を、以下のようにしてアセトニトリルで抽出し
た。約1gの収穫した小麦葉を、10個のステンレス鋼ビーズ(1/8インチ径)を入れ
た20mLバイアル中に置き、続いて5gのアセトニトリルを添加した。バイアルを、I
KA−Werke KS−501デジタル式プラットホーム型振とう機(IKA Wor
ks、Inc.;Wilmington、ノースカロライナ州)上で、220rpmで1
6時間、室温で振とうさせた。次いで溶液を0.45ミクロン(μm)PTFEフィルタ
ーメンブレン(Whatman)でろ過し、HPLC分析にかけた。PEI複合体のサン
プルについて、抽出した溶液をpH1に酸性化し、続いてHPLCカラムに注入した。各
サンプルについて3回または4回反復して分析を実施した。
DMA塩に対して25倍超大きい植物表面結合の改善を示した。水濯ぎ試験後、2,4−
D PEI複合体は、2,4−D DMA塩と比較して、葉の表面上に18倍超の残留2
,4−Dを示した。
態による範囲に限定されず、機能的に同等の任意の実施形態は、本発明の範囲内である。
本明細書で示し説明したものに加えて、その組成物および方法の種々の改変形態は当業者
に明らかになるであろう。それらは添付の特許請求の範囲に包含されるものとする。さら
に、本明細書で開示した組成成分および方法ステップの特定の代表的な組合せだけが上記
実施形態において具体的に論じられているが、組成成分および方法ステップの他の組合せ
は当業者に明らかになるであろう。それらもやはり添付の特許請求の範囲に包含されるも
のとする。したがって、成分またはステップの組合せを本明細書で明確に挙げることがで
きるが、成分またはステップの他の組合せは、明確に記述されていなくても、包含される
ものとする。本明細書で用いる「含む(comprising)」という用語およびその変形体は、
「含む(including)」という用語およびその変形体と同意語として用いられ、これらは
開放型の非限定的な用語である。
Claims (15)
- 除草性カルボン酸とアミン含有ポリマーまたはオリゴマーとの複合体を含む除草性組成
物。 - 農業的に許容される補助剤または担体を、除草性組成物と混合してさらに含む、請求項
1に記載の除草性組成物。 - 乳剤である、請求項2に記載の除草性組成物。
- 水性噴霧溶液または混合物である、請求項2に記載の除草性組成物。
- 前記除草性カルボン酸が以下の一般式のアリールオキシアルカン酸化合物
ン、C1〜C6アルキル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、アミノ、C
1〜C6アルキルアミノおよびジ(C1〜C6アルキル)アミノから選択される1つまた
は複数の置換基で置換されたフェニルまたはピリジン基である)
である、請求項1に記載の除草性組成物。 - 前記除草性カルボン酸が、2,4−D、2,4−DB、MCPA、MCPB、メコプロ
ップ、メコプロップ−P、トリクロピルまたはフルロキシピルである、請求項1に記載の
除草性組成物。 - 前記アミン含有ポリマーまたはオリゴマーが、約250超から約2,000,000未
満の分子量を有するポリエチレンイミンである、請求項1に記載の除草性組成物。 - アミン基とカルボン酸基のモル比が約5:1〜約1:5である、請求項1に記載の除草
性組成物。 - アミン基とカルボン酸基のモル比が約2:1〜約1:2である、請求項1に記載の除草
性組成物。 - 望ましくない植生を防除する方法であって、除草有効量の請求項2に記載の除草性組成
物を、前記植生またはその場所に接触させて、または土壌に施用して、植生の出現を防止
するステップを含む方法。 - 除草性カルボン酸の揮発性を低減させる方法であって、アミン含有ポリマーまたはオリ
ゴマーを前記除草性カルボン酸に添加するステップを含む方法。 - 除草性カルボン酸の土壌移動性を低減させる方法であって、アミン含有ポリマーまたは
オリゴマーを前記除草性カルボン酸に添加するステップを含む方法。 - モノ−、ジ−またはトリアルキルアミンから誘導される除草性カルボン酸のアルキルア
ミン塩の水性除草製剤の目刺激特性を低減させる方法であって、アミン含有ポリマーまた
はオリゴマーを前記除草性カルボン酸に添加して、前記除草性カルボン酸と前記アミン含
有ポリマーまたはオリゴマーとの複合体を形成させるステップを含む方法。 - 除草性カルボン酸を含む溶液の噴霧ドリフトを低減させる方法であって、アミン含有ポ
リマーまたはオリゴマーを前記除草性カルボン酸を含む前記溶液に添加して、前記除草性
カルボン酸と前記アミン含有ポリマーまたはオリゴマーとの複合体を形成させるステップ
と、前記複合体を噴霧するステップとを含む方法。 - モノ−、ジ−またはトリアルキルアミンから誘導される除草性カルボン酸のアルキルア
ミン塩の植物表面への結合を改善するための方法であって、アミン含有ポリマーまたはオ
リゴマーを前記除草性カルボン酸を含む溶液に添加して、前記除草性カルボン酸と前記ア
ミン含有ポリマーまたはオリゴマーとの複合体を形成させるステップと、前記複合体を前
記植物表面に施用するステップとを含む方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161523958P | 2011-08-16 | 2011-08-16 | |
US61/523,958 | 2011-08-16 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014526149A Division JP2014521747A (ja) | 2011-08-16 | 2012-08-15 | 除草性カルボン酸とアミン含有ポリマーまたはオリゴマーとの複合体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017078073A true JP2017078073A (ja) | 2017-04-27 |
Family
ID=47713054
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014526149A Pending JP2014521747A (ja) | 2011-08-16 | 2012-08-15 | 除草性カルボン酸とアミン含有ポリマーまたはオリゴマーとの複合体 |
JP2016228547A Pending JP2017078073A (ja) | 2011-08-16 | 2016-11-25 | 除草性カルボン酸とアミン含有ポリマーまたはオリゴマーとの複合体 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014526149A Pending JP2014521747A (ja) | 2011-08-16 | 2012-08-15 | 除草性カルボン酸とアミン含有ポリマーまたはオリゴマーとの複合体 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130045869A1 (ja) |
EP (1) | EP2744347B1 (ja) |
JP (2) | JP2014521747A (ja) |
CN (2) | CN103874416A (ja) |
AR (1) | AR087552A1 (ja) |
AU (2) | AU2012296687A1 (ja) |
BR (1) | BR102012020439A2 (ja) |
CA (1) | CA2844984C (ja) |
CO (1) | CO6890104A2 (ja) |
IL (1) | IL230979B (ja) |
MX (1) | MX351743B (ja) |
RU (1) | RU2014110010A (ja) |
UY (1) | UY34263A (ja) |
WO (1) | WO2013025758A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201401047B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023228934A1 (ja) * | 2022-05-25 | 2023-11-30 | 住友化学株式会社 | 液状農薬組成物 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9098732B2 (en) | 2013-01-04 | 2015-08-04 | Winfield Solutions, Llc | Methods and systems for analyzing and visualizing spray patterns |
CN107075712A (zh) * | 2014-10-24 | 2017-08-18 | 巴斯夫欧洲公司 | 改变固体颗粒的表面电荷的非两性、可季化和水溶性聚合物 |
BR102016019512B8 (pt) * | 2015-08-26 | 2022-10-11 | Dow Agrosciences Llc | Composição compreendendo complexo protetor compreendendo cloquintocet e polímeros ou oligômeros contendo amina, seu método de preparação, e método para controle da vegetação indesejável |
UY37021A (es) * | 2015-12-14 | 2017-07-31 | Dow Agrosciences Llc | Composiciones y métodos relacionados con semisales de ácidos carboxílicos herbicidas |
JP2019516694A (ja) * | 2016-05-11 | 2019-06-20 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | 改良された散布ドリフト性能を有する水性農業用組成物 |
WO2019158601A1 (en) * | 2018-02-16 | 2019-08-22 | Rhodia Operations | Low volatility herbicidal compositions |
WO2020154349A1 (en) * | 2019-01-24 | 2020-07-30 | Bayer Cropscience Lp | Methods and formulations for preventing downward migration of agricultural materials |
US20230413808A1 (en) | 2020-11-24 | 2023-12-28 | Ceradis Patent B.V. | Bioactive complexes |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10505117A (ja) * | 1994-08-31 | 1998-05-19 | バックマン・ラボラトリーズ・インターナショナル・インコーポレーテッド | 生物学的に活性なアニオンを含有するヨネンポリマー |
US20060040828A1 (en) * | 2004-08-18 | 2006-02-23 | Jianhua Mao | Biologically active formulation containing polyethyleneimine and its derivatives |
US20070149409A1 (en) * | 2003-12-29 | 2007-06-28 | Hi-Cap Formulations Ltd. | Pesticide formulations with substituted biopolymers and organic polymers for improving residual activity, droplet size, adherence and rainfastness on leaves and reduction in soil leaching |
JP2010513305A (ja) * | 2006-12-13 | 2010-04-30 | イノバフォーム テクノロジーズ エルエルシー | 農薬凝集物 |
WO2011019652A2 (en) * | 2009-08-10 | 2011-02-17 | Monsanto Technology Llc | Low volatility auxin herbicide formulations |
WO2011040956A1 (en) * | 2009-09-29 | 2011-04-07 | Michael Burnet | Novel pesticide formulations |
WO2011039172A2 (en) * | 2009-09-30 | 2011-04-07 | Basf Se | Low volatile amine salts of anionic pesticides |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5527524A (en) * | 1986-08-18 | 1996-06-18 | The Dow Chemical Company | Dense star polymer conjugates |
US5035738A (en) * | 1988-12-23 | 1991-07-30 | Sandoz Ltd. | Aminopropylmorpholine salts, compositions and uses thereof |
JPH04502016A (ja) * | 1989-09-28 | 1992-04-09 | サンド・リミテッド | マイクロカプセルに封入した農薬 |
US5703015A (en) * | 1990-08-09 | 1997-12-30 | Monsanto Company | Pesticidal compositions of polyoxyalkylene alkylamine surfactants having reduced eye irritation |
WO1999005914A1 (en) * | 1997-07-30 | 1999-02-11 | Monsanto Company | Process and compositions promoting biological effectiveness of exogenous chemical substances in plants |
US8232230B2 (en) * | 2000-12-01 | 2012-07-31 | Helena Holding Company | Manufacture and use of a herbicide formulation |
US6831038B2 (en) * | 2001-02-20 | 2004-12-14 | Helena Holding Company | Agricultural formulation |
WO2005087007A1 (en) * | 2004-03-10 | 2005-09-22 | Monsanto Technology Llc | Herbicidal compositions containing n-phosphonomethyl glycine and an auxin herbicide |
WO2006088571A1 (en) * | 2005-02-16 | 2006-08-24 | Dow Corning Corporation | Polymer particles and encapsulated compositions using organoborane amine complexes |
DE102005014293A1 (de) * | 2005-03-24 | 2006-09-28 | Basf Ag | Verdickungsmittel auf Basis von Amingruppen enthaltenden Polymeren |
ES2636918T3 (es) * | 2006-12-06 | 2017-10-10 | Akzo Nobel N.V. | Agentes de compatibilidad para formulaciones herbicidas que comprenden sales de ácido 2,4-(diclorofenoxi)acético |
BRPI0821581B1 (pt) * | 2007-12-10 | 2016-11-01 | Loveland Products Inc | composição para tratar uma planta, e, método para pulverizar uma composição. |
CA3006377C (en) * | 2008-05-21 | 2020-07-21 | Basf Se | A herbicidal composition comprising glufosinate or its salts and pyroxasulfone |
JP5931875B2 (ja) * | 2010-08-24 | 2016-06-08 | ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー | 水溶性除草剤塩の相溶性を改善するための組成物および方法 |
EP2460404A1 (en) * | 2010-12-01 | 2012-06-06 | Basf Se | Compositions containing identical polyamine salts of mixed anionic pesticides |
AR084150A1 (es) * | 2010-12-10 | 2013-04-24 | Akzo Nobel Chemicals Int Bv | Composicion pesticida que contiene tensioactivo viscoelastico como agente de control de deriva y metodo para mejorar deriva adversa en una composicion pesticida |
EA201500022A1 (ru) * | 2012-06-21 | 2015-06-30 | Басф Се | Водная композиция, содержащая дикамба и средство, препятствующее сносу |
-
2012
- 2012-08-15 CA CA2844984A patent/CA2844984C/en active Active
- 2012-08-15 WO PCT/US2012/050871 patent/WO2013025758A1/en active Application Filing
- 2012-08-15 CN CN201280049748.XA patent/CN103874416A/zh active Pending
- 2012-08-15 BR BR102012020439-8A patent/BR102012020439A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2012-08-15 JP JP2014526149A patent/JP2014521747A/ja active Pending
- 2012-08-15 MX MX2014001770A patent/MX351743B/es active IP Right Grant
- 2012-08-15 AR ARP120102994A patent/AR087552A1/es active IP Right Grant
- 2012-08-15 EP EP12823900.1A patent/EP2744347B1/en active Active
- 2012-08-15 RU RU2014110010/13A patent/RU2014110010A/ru not_active Application Discontinuation
- 2012-08-15 AU AU2012296687A patent/AU2012296687A1/en not_active Abandoned
- 2012-08-15 CN CN201710061541.9A patent/CN106993617B/zh active Active
- 2012-08-15 UY UY0001034263A patent/UY34263A/es active IP Right Grant
- 2012-08-15 US US13/586,144 patent/US20130045869A1/en not_active Abandoned
-
2014
- 2014-02-11 ZA ZA2014/01047A patent/ZA201401047B/en unknown
- 2014-02-13 CO CO14031180A patent/CO6890104A2/es unknown
- 2014-02-13 IL IL230979A patent/IL230979B/en active IP Right Grant
-
2016
- 2016-07-18 AU AU2016206217A patent/AU2016206217A1/en not_active Abandoned
- 2016-11-25 JP JP2016228547A patent/JP2017078073A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10505117A (ja) * | 1994-08-31 | 1998-05-19 | バックマン・ラボラトリーズ・インターナショナル・インコーポレーテッド | 生物学的に活性なアニオンを含有するヨネンポリマー |
US20070149409A1 (en) * | 2003-12-29 | 2007-06-28 | Hi-Cap Formulations Ltd. | Pesticide formulations with substituted biopolymers and organic polymers for improving residual activity, droplet size, adherence and rainfastness on leaves and reduction in soil leaching |
US20060040828A1 (en) * | 2004-08-18 | 2006-02-23 | Jianhua Mao | Biologically active formulation containing polyethyleneimine and its derivatives |
JP2010513305A (ja) * | 2006-12-13 | 2010-04-30 | イノバフォーム テクノロジーズ エルエルシー | 農薬凝集物 |
WO2011019652A2 (en) * | 2009-08-10 | 2011-02-17 | Monsanto Technology Llc | Low volatility auxin herbicide formulations |
WO2011040956A1 (en) * | 2009-09-29 | 2011-04-07 | Michael Burnet | Novel pesticide formulations |
WO2011039172A2 (en) * | 2009-09-30 | 2011-04-07 | Basf Se | Low volatile amine salts of anionic pesticides |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023228934A1 (ja) * | 2022-05-25 | 2023-11-30 | 住友化学株式会社 | 液状農薬組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
UY34263A (es) | 2013-02-28 |
AU2016206217A1 (en) | 2016-08-04 |
CA2844984C (en) | 2020-05-05 |
US20130045869A1 (en) | 2013-02-21 |
JP2014521747A (ja) | 2014-08-28 |
WO2013025758A1 (en) | 2013-02-21 |
IL230979A0 (en) | 2014-03-31 |
CA2844984A1 (en) | 2013-02-21 |
CN106993617A (zh) | 2017-08-01 |
MX351743B (es) | 2017-10-26 |
RU2014110010A (ru) | 2015-09-27 |
EP2744347A1 (en) | 2014-06-25 |
MX2014001770A (es) | 2014-09-22 |
CN106993617B (zh) | 2019-11-08 |
CN103874416A (zh) | 2014-06-18 |
ZA201401047B (en) | 2016-07-27 |
EP2744347B1 (en) | 2019-08-07 |
EP2744347A4 (en) | 2015-04-15 |
AU2012296687A1 (en) | 2014-02-27 |
IL230979B (en) | 2021-01-31 |
CO6890104A2 (es) | 2014-03-10 |
BR102012020439A2 (pt) | 2013-10-29 |
AR087552A1 (es) | 2014-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017078073A (ja) | 除草性カルボン酸とアミン含有ポリマーまたはオリゴマーとの複合体 | |
JP6582035B2 (ja) | ジカンバ誘導体およびグリホセート誘導体を含有する相乗的除草剤組成物 | |
AU2018241038B2 (en) | Methods for control of aquatic weeds using herbicidal 4-amino-3-chloro-6-(4-chloro-2-fluoro-3-methoxyphenyl)pyridine-2-carboxylic acids | |
TWI720998B (zh) | 使用哈洛昔芬(halauxifen)、弗洛派洛昔芬(florpyrauxifen)及其它除水草劑之組合防治水草的技術 | |
AU2022202094B2 (en) | Safened herbicidal compositions containing halauxifen and methods of use thereof in Brassica species | |
UA121745C2 (uk) | Синергічний гербіцидний контроль бур'янів і поліпшена толерантність сільськогосподарських культур для сполучень 2,4-d-холіну, гліфосату і глюфосинату на толерантних відносно 2,4-d, гліфосату і глюфосинату соєвих бобах, кукурудзі, бавовні й інших посівних площах | |
AU2018271351B2 (en) | Safened herbicidal compositions containing halauxifen or 4-amino-3-chloro-5-fluoro-6-(4-chloro-2-fluoro-3-methoxyphenyl) pyridine-2-carboxylic acid and methods of use thereof in turf | |
AU2020201243B2 (en) | Compositions and methods related to half salts of herbicidal carboxylic acids | |
CN106163277B (zh) | 使用稳定的固体除草剂递送系统的方法 | |
AU2017277985A2 (en) | Safening aminopyralid compositions in Brassica species with clopyralid and methods of use therof | |
JP6360504B2 (ja) | 芝生において雑草を防除する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180706 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180911 |