JP2017072138A - ロケットエンジンを調整するための方法および回路 - Google Patents

ロケットエンジンを調整するための方法および回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2017072138A
JP2017072138A JP2016199222A JP2016199222A JP2017072138A JP 2017072138 A JP2017072138 A JP 2017072138A JP 2016199222 A JP2016199222 A JP 2016199222A JP 2016199222 A JP2016199222 A JP 2016199222A JP 2017072138 A JP2017072138 A JP 2017072138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rocket engine
turbine
command
regulator device
adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016199222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6254238B2 (ja
Inventor
マニュエル・クライン
Kline Manuel
ダビド・アユーン
Hayoun David
セルジュ・ル・ゴニデック
Gonidec Serge Le
セバスチャン・ライヒシュテット
Reichstadt Sebastien
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ArianeGroup SAS
Original Assignee
Airbus Safran Launchers SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Airbus Safran Launchers SAS filed Critical Airbus Safran Launchers SAS
Publication of JP2017072138A publication Critical patent/JP2017072138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6254238B2 publication Critical patent/JP6254238B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K9/00Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof
    • F02K9/42Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof using liquid or gaseous propellants
    • F02K9/44Feeding propellants
    • F02K9/56Control
    • F02K9/58Propellant feed valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K9/00Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof
    • F02K9/42Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof using liquid or gaseous propellants
    • F02K9/44Feeding propellants
    • F02K9/46Feeding propellants using pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K9/00Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof
    • F02K9/42Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof using liquid or gaseous propellants
    • F02K9/44Feeding propellants
    • F02K9/46Feeding propellants using pumps
    • F02K9/48Feeding propellants using pumps driven by a gas turbine fed by propellant combustion gases or fed by vaporized propellants or other gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K9/00Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof
    • F02K9/42Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof using liquid or gaseous propellants
    • F02K9/44Feeding propellants
    • F02K9/56Control
    • F02K9/563Control of propellant feed pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K9/00Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof
    • F02K9/42Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof using liquid or gaseous propellants
    • F02K9/60Constructional parts; Details not otherwise provided for
    • F02K9/62Combustion or thrust chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/80Application in supersonic vehicles excluding hypersonic vehicles or ram, scram or rocket propulsion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/24Rotors for turbines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

【課題】燃焼室と、液体推進剤を圧送するための第1のポンプおよびポンプを作動させるためのタービンを持つ液体推進剤供給回路と、供給弁と、タービンを調整するためのレギュレータ装置とを備えるロケットエンジンの作動を簡単でロバストな方法で調整することができる方法を提案する。【解決手段】調整方法および回路においては、第1の供給弁15を開くための開指令DVCHが、開ループ制御関係を適用する場合に外部指令Cextから計算され、第1のタービン14のレギュレータ装置のための指令が、閉ループ制御関係を適用する場合に、前記外部指令および少なくとも1つのフィードバック値を基礎として計算され、第1の供給弁および第1のタービンのレギュレータ装置が、それぞれの指令を適用する場合に制御される。【選択図】図1

Description

本発明は、少なくとも1つの液体推進剤を有するロケットエンジンの分野に関し、およびより正確には、ロケットエンジンを調整することに関する。
用語「ロケットエンジン」は、本明細書においては、高エンタルピー気体をノズルで、特に収縮−拡散ノズルで膨張させ、加速することによって推力を発生させるのに適している任意の嫌気性反動エンジンを意味するのに使用される。ロケットエンジンは、特に化学ロケットエンジンを含み、その場合、高エンタルピー気体は、ノズルから上流の少なくとも1つの燃焼室で化学反応によって生成される。この種の化学ロケットエンジンは、固体推進剤ロケットであってもよく、高エンタルピー気体は、少なくとも1つの推進剤の化学反応によって生成される。したがって、用語「少なくとも1つの液体推進剤を有するロケットエンジン」は、単一の液体推進剤、複数の液体推進剤を有する、またはハイブリッドである化学ロケットエンジンに適用されると理解することができる。少なくとも1つの液体推進剤を有するこの種のロケットエンジンにおいては、原則として、燃焼室への液体推進剤供給(複数の供給)によって、高エンタルピー気体の、したがって推力の発生を調整することができる。特にターボポンプによる供給を含めて、この種の供給(複数の供給)を提供するためのいくつかの代替が知られており、その場合、ロケットエンジンの燃焼室には、燃焼室に液体推進剤を供給するための第1のポンプおよび第1のポンプを駆動するための第1のタービンを有する第1の液体推進剤供給回路を介して少なくとも第1の推進剤が供給される。
ロケットエンジンの分野においては、広範囲の値、たとえば公称推力の20%から100%にわたって推力を調整することかできるようにますます求められている。たとえば、スペースランチャーにあっては、それにより、特に複数のランチャーについてランチャーの汎用性を増大させ、またそれらの経済効率を増大させることができる。人工衛星または軌道間輸送機の場合は、この種の拡大された推力範囲により、ロケット本体の寿命を延ばすことができるようになり、それによってまた、非常に有利な経済的な副次的効果が達成される。
それにもかかわらず、この種の調整は、通常、比較的複雑な調整方法および回路を使用し、少なくとも1つの液体推進剤の燃焼室への供給を制御するための多数の弁および他の装置を必要とする。これは、かなりの計算能力を必要とする場合もあるが、それは、この種のロケット本体内で限られた手段によって達成することは困難であり、それはまた、複数のレギュレータ装置のいずれかの故障に対して調整を脆弱とする。
したがって、本開示は、少なくとも1つの燃焼室と、第1の液体推進剤を圧送するための第1のポンプおよび第1のポンプを作動させるための第1のタービンを持つ第1の液体推進剤供給回路と、第1の供給弁と、第1のタービンを調整するためのレギュレータ装置とを備えるロケットエンジンの作動を簡単でロバストな方法で調整することができる方法を提案することによってそれらの欠点を改善しようとするものである。
少なくとも1つの実施においては、この目的は、調整方法が、次のステップ、すなわち、
開ループ制御関係を適用する場合に、外部指令から第1の供給弁を開くための開指令を計算するステップと、
閉ループ制御関係を適用する場合に、前記外部指令、および少なくとも1つのフィードバック値を基礎として第1のタービンのレギュレータ装置のための指令を計算するステップと、
それぞれの指令に従って、第1の供給弁および第1のタービンのレギュレータ装置を制御するステップと、
を含むという事実によって達成される。
これらの対策によって、第1のタービンの閉ループ制御は、第1の供給弁の開ループ制御による誤差を修正する働きをし、それによって、ロケットエンジンを、比較的少量の計算能力を用いながらでも、かつ限られた数のレギュレータ装置に作用しながら正確に調整できるようになる。
調整方法は、エキスパンダサイクルロケットエンジンに特に適用でき、その場合、前記第1の供給回路は、第1のポンプから下流の第1の液体推進剤を加熱するための熱交換器を含み、この場合、熱交換器で加熱される第1の液体推進剤が第1のタービンで膨張することによって第1のポンプを駆動するように、熱交換器から下流の第1のタービンを通り抜ける。それにもかかわらず、この調整方法はまた、たとえば少なくとも第1のタービンに高温燃焼ガスを供給するガス発生器を有するガス発生器ロケットエンジンなどの、他の種類のロケットエンジンに適用できる。こうした状況では、第1のタービンのレギュレータ装置は、特に、ガス発生器の少なくとも1つの供給弁を含むことができる。そのうえ、用語「ガス発生器」は、多段燃焼ロケットエンジンに燃焼プレチャンバを含む、全燃焼または部分燃焼を行うための、かつ高温燃焼ガスを生成することができる任意の装置に広く適用されることを理解されたい。
ロケットエンジンが、エキスパンダ型ロケットエンジン、ガス発生器ロケットエンジン、またはある他種のロケットエンジンであるかどうかとは無関係に、第1のタービンのレギュレータ装置は、特に、第1のタービンを迂回するためのバイパス弁を備えることができる。したがって、この種のバイパス弁により、タービンを通過する駆動流体流が調整できるようになり、それによって、第1のポンプによって圧送され、したがって第1の供給弁を介して燃焼室に送達される第1の推進剤の流量を間接的に調整することができる。
前記外部指令は、特に、燃焼室のガス圧力のための指令値を含むことができる。こうした状況では、少なくとも1つのフィードバック値は、この場合、閉ループ制御関係が指令値と測定値との間の誤差を修正するように、燃焼室のガス圧力の測定値を含むことができる。それにもかかわらず、フィードバック値として測定値の代わりに推定値を用いることを考えることも可能である。
第1の供給弁および/または第1のタービンのレギュレータ装置に加えられる応力を制限するために、本方法はまた、外部指令をトラッキングフィルタでフィルタリングするステップを含むことができ、この場合、燃焼室の第1の供給弁を開くための指令は、このフィルタリングステップでフィルタリングされた外部指令を基礎として計算されることができ、かつ/または第1のタービンのレギュレータ装置のための指令は、少なくとも1つのフィードバック値、およびこのフィルタリングされたステップでフィルタリングされた外部指令を基礎として外乱補正器によって計算されることができ、外乱補正器は、トラッキングフィルタのカットオフ周波数よりも高いカットオフ周波数を有する。
調整方法は、単一の推進剤ロケットエンジンまたはハイブリッドロケットエンジンを調整するために使用され得るが、その場合、燃焼室には、したがってただ1つの液体推進剤が供給され、本方法はまた、第2の液体推進剤を供給するための第2の液体推進剤供給回路を同じく有するロケットエンジンに適用できる。次に、前記外部指令は、第1の推進剤の流量と第2の推進剤の流量との間の比率のための指令値を含むことができる。こうした状況では、少なくとも1つのフィードバック値は、第1の推進剤の流量および第2の推進剤の流量の比の測定値を含むことができ、その比は、この場合、第1のタービンを調整するための閉ループにおけるその指令値と比較され得る。
第2の液体推進剤供給回路は、特に第2の供給弁を含むことができ、この場合、調整方法は、開ループ制御関係を適用する場合に外部指令を基礎として第2の供給弁を開くための開指令を計算するステップを含むことができ、第2の供給弁は、この開指令を適用する場合に制御される。
そのうえ、たとえば加圧タンクなどの、第2の推進剤の流れを確立するための他の手段を考えることができるが、第2の液体推進剤供給回路は、特に、第2の液体推進剤のための第2のポンプを含むことができる。この第2のポンプは、第1のタービンによって、または当業者によって考えられ得る他の手段によって作動され得るが、1つの特に適切な選択肢は、ロケットエンジンが第2のポンプを駆動するための第2のタービンを有することである。こうした状況では、ロケットエンジンは、第2のタービンを調整するためのレギュレータ装置をさらに含むことができ、調整方法はまた、閉ループ制御関係を適用する場合に前記外部指令、および少なくとも1つのフィードバック値を基礎として第2のタービンのレギュレータ装置のための指令を計算するステップと、第2のタービンのレギュレータ装置のためのこの指令を適用する場合に第2のタービンのレギュレータ装置を制御するステップとを含むことができる。
したがって、推進剤の両方の流れは、類似の方法で調整される。第1のタービンのレギュレータ装置および第2のタービンのレギュレータ装置は、単一の装置でさえあることができ、かつ/またはある一定の要素を共有することができる。
本開示はまた、少なくとも1つの液体推進剤を有するロケットエンジンを調整するための回路であり、前記ロケットエンジンが、少なくとも1つの燃焼室と、第1の液体推進剤を圧送するための第1のポンプおよび第1のポンプを作動させるための第1のタービンを持っている第1の液体推進剤供給回路と、第1の供給弁と、第1のタービンを調整するためのレギュレータ装置とを備える、回路を提供する。
少なくとも1つの実施形態においては、調整回路は、少なくとも第1の供給弁を制御するための開ループであって、外部指令を基礎として燃焼室の第1の供給弁を開くための指令を計算するためのモジュールを含む、開ループと、第1のタービンを制御するための閉ループであって、前記外部指令、および少なくとも1つのフィードバック値を基礎として第1のタービンのレギュレータ装置のための指令を計算するためのモジュールを持つ、閉ループとを備える。
そのうえ、本開示はまた、この種のレギュレータ回路が装着されているロケットエンジンに、ならびにプログラマブル電子制御ユニットで調整方法を実行するための命令を含むソフトウェアおよび/またはデータ媒体に関する。用語「データ媒体」は、データが耐久性のある方法でおよび/または過渡的に格納され、その後、コンピュータシステムによって読み取られることができるようになる任意の媒体に適用される。したがって、用語「データ媒体」は、なかんずく、磁気テープ、磁気および/または光ディスク、および固体電子メモリに適用されるが、それらは、揮発性であってもまたは不揮発性であってもよい。
本発明は、非限定的な実施例として示される実施形態の次の詳細な説明を読むと、十分に理解されることができ、その利点がよりよく明らかになる。説明は、添付の図面を参照している。
本発明の一実施形態における、エキスパンダサイクルを用いた2推進剤ロケットエンジンの線図である。 図1のロケットエンジンのレギュレータ回路の機能図である。 多段燃焼の2推進剤ロケットエンジンの線図である。 図3のロケットエンジンのレギュレータ回路の機能図である。
図1は、例示としてロケットランチャーステージ、軌道間輸送機、またはある他の宇宙飛行体に組み込まれ得る種類のエキスパンダサイクルロケットエンジン1を示す図である。
ロケットエンジン1は、推進チャンバ2、第1の供給回路10、第2の供給回路20、および電子制御ユニット50を備える。推進チャンバ2は、燃焼室3と、点火器5と、燃焼室3において第1および第2の液体推進剤の混合物の燃焼によって生成される高エンタルピー気体を膨張させ、超音速で排出するためのノズル4とを備える。第1の供給回路10は、燃焼室3に第1の液体推進剤を供給するために、第1の液体推進剤を収容する第1のタンク11を推進チャンバ2に接続する。第2の供給回路20は、燃焼室3に第2の液体推進剤を供給するために、第2の液体推進剤を収容する第2のタンク21を推進チャンバ2に接続する。
示される実施形態においては、第1の供給回路10は、第1のタンク11から燃焼室3の内側まで第1の推進剤の流れ方向に連続して、第1のポンプ12、熱交換器13、第1のタービン14、第2のタービン24、および燃焼室3の第1の供給弁15を備える。第2の供給回路20は、第2のタンク21から燃焼室3の内側まで第2の推進剤の流れ方向に連続して、第2のポンプ22、および燃焼室3の第2の供給弁25を備える。そのうえ、第1および第2の流量センサ16および26が、燃焼室に送達される推進剤の各々の(体積または質量)流量を測定するために第1および第2の供給回路10および20にそれぞれ取り付けられる。示される実施形態においては、流量センサ16および26は、燃焼室の供給弁15および25から直ぐ上流に位置しているが、しかしながら、代替として他の位置、およびまた、推定値もしくはモデルなどのこれらの大きさを得るための他の手段を考えることも可能である。そのうえ、圧力センサ30が、燃焼室3の内側に取り付けられる。
熱交換器13は、燃焼室3内の推進剤の燃焼による熱によって第1の推進剤を加熱するように、推進チャンバ2の少なくとも1つの壁によって形成され、その一方で壁を冷却する。第1のタービン14は、第1のポンプ12に機械的に連結され、それによって第1のターボポンプTP1を形成する。そのうえ、第2のタービン24は、第2のポンプ22に機械的に連結され、それによって第2のターボポンプTP2を形成する。このように、第1の推進剤が熱交換器13において加熱された後に、第1のタービン14内の第1の推進剤の第1の部分膨張が、第1のポンプ12を駆動し、燃焼室3に第1の推進剤を供給する働きをし、次いで、第1の推進剤の第2の部分膨張が、燃焼室3に第2の推進剤を供給するために第2のポンプ22を駆動することができる。そのうえ、第1の供給回路10はまた、第1および第2のタービン14および24を迂回するためのバイパス分岐17を有し、この分岐は、第1および第2のタービン14および24を迂回するためのバイパス弁17vを含み、第1の回路はまた、第2のタービン24を迂回するためのバイパス弁18vによって第2のタービン24を迂回するためのバイパス分岐18を有する。このように、バイパス弁17v、18vは、第1および第2のタービン14および24を調整するための装置を形成する。
示される一実施形態においては、流量センサ16および26、ならびに圧力センサ30、ならびにまた供給弁15および25、ならびにバイパス弁17vおよび18vはすべて、ロケットエンジン1を調整するためのレギュレータ回路60を形成するために電子制御ユニット50に接続され、その回路が図2に示されている。特に、この電子制御ユニット50は、所定のサンプリングレートで動作するデジタルコンピュータを特に備えることができる。
図2に示されるように、レギュレータ回路60は、供給弁15および25を制御するための開ループ80、ならびにタービン14および24を制御するための閉ループ90から上流にトラッキングフィルタ70を備えることができる。トラッキングフィルタ70は、特に、1次または2次トラッキングフィルタであってもよい。示される実施形態においては、フィルタは、両方のループ80および90に共通であるが、各ループに特定のトラッキングフィルタを有することを考えることも可能である。フィルタは、それぞれ燃焼室3のガス圧力に、および2つの推進剤の間の流量比に関して指令値pgc,c_extおよびrc_extを含む外部指令Cextをフィルタリングするためであり、それによって、フィルタリングされた指令値pgc,c_filtおよびrc_filtを持つフィルタリングされた外部指令Cfiltが生じる。トラッキングフィルタ70は、特に、式:
filt(k)=Kfilt1filt(k−1)+Kfilt2ext(k−1)
を用いた1次デジタルフィルタであることができ、
ここに、サンプリングの瞬間kにおけるフィルタリングされた指令値pgc,c_filtおよびrc_filtの各々は、第1の所定の定数Kfilt1で乗算された先行するサンプリングの瞬間k−1に対応するフィルタリングされた指令値pgc,c_filtおよびrc_filtと、第2の所定の定数Kfilt2で同じく乗算された瞬間k−1における対応する指令値pgc,c_extおよびrc_extとを加算することに対応する。たとえば、3秒(s)の最小の応答を有することになるエンジンについては、10ミリセカンド(ms)のサンプリングレートの場合、Kfilt1の値は、0.99005であることができ、Kfilt2の値は、0.00995であることができる。
開ループ80は、フィルタリングされた外部指令Cfiltを基礎として燃焼室3の供給弁15および25を開くための指令DVCOおよびDVCHを計算するためにトラッキングフィルタ70に接続される第1の計算モジュール81を含む。この計算モジュール81は、次の式:
DVCO=K+K+K+KX+K
DVCH=K+K+K+KX+K10
によって与えられるものなどの、多項式制御関係を使用するように特に構成されることができ、
ここに、KからK10は、所定の係数であり、xは、ガス圧力のフィルタリングされた指令値pgc,c_filtと、燃焼室のガス圧力の所定の最大値pgc,maxとの間の比率である。
それにもかかわらず、たとえば人工ニューラルネットワークを利用する制御関係などの、他の種類の制御関係がまた考えられ得る。計算モジュール81は、開指令DVCOおよびDVCHをそれに送信するために燃焼室3の供給弁15および25のアクチュエータに接続され、その指令は、対応する弁の閉位置から弁の閉位置と最大開位置との間のその全ストロークまでの、各アクチュエータの移動の間の比率に対応する。
閉ループ90は、0による除算に対する防護をあるいは持っている除算器モジュール92と、フィルタリングされた外部指令Cfiltを、ならびに圧力センサ30によって測定されたガス圧力値pgc,m、および流量センサ16によって測定された流量Qと流量センサ26によって測定された流量Qとの間の比率rを含むフィードバック値を、基礎としてバイパス弁17vおよび18vを開くための指令DVBPHおよびDVBPOを計算するためにトラッキングフィルタ70に、圧力センサ30に、および除算器モジュール92を介して流量センサ16および26に、接続される計算モジュール91とを含む。計算モジュール91は、トラッキングフィルタ70のカットオフ周波数よりも高いカットオフ周波数を有し、たとえば、次の式:
DVBPH(k)=DVBPH(k−1)−Kp1errpgc(k)+Kp1errpgc(k−1)−Ki1errpgc(k−1)
DVBPO(k)=DVBPO(k−1)−Kp2err(k)+Kp2err(k−1)−Ki2err(k−1)
を適用する場合に、ガス圧力のフィルタリングされた指令値pgc,c_filtと圧力センサ30によって測定されたガス圧力値pgc,mとの間の誤差errpgcを基礎としてバイパス弁17vを開くための指令DVBPHを生成するための第1の比例積分型補正器93、および、推進剤流量比のフィルタリングされた指令値rc_filtと、流量センサ16によって測定された流量Qおよび流量センサ26によって測定された流量Qの間の比率rとの間の誤差errを基礎としてバイパス弁18vを開くための指令DVBPOを生成するための第2の比例積分型補正器94を持っている、図2に示すような二重比例積分型外乱補正器の形態になることができ、
ここに、DVBPH(k)およびDVBPO(k)は、サンプリングの瞬間におけるそれぞれの指令値DVBPHおよびDVBPOであり、DVBPH(k−1)およびDVBPO(k−1)は、先行するサンプリングの瞬間k−1における同じ指令の値であり、errpgc(k)およびerr(k)は、サンプリングの瞬間におけるそれぞれの誤差errpgcおよびerrの値であり、errpgc(k−1)およびerr(k−1)は、先行する先行するサンプリングの瞬間における同じ誤差の値であり、Kp1およびKp2は、それぞれ第1および第2の比例積分型補正器93および94の比例定数であり、Ki1およびKi2は、それらのそれぞれの積分定数であり、Tは、計算モジュール91のサンプリングレートである。例示として、比例定数Kp1およびKp2は、8.1/メガパスカル(MPa−1)および90MPa−1のそれぞれの値を有することができ、積分定数Ki1およびKi2は、10msのサンプリングレートTの場合に、54/メガパスカル−秒(MPa−1−1)および6000MPa−1−1のそれぞれの値を有することができる。
それにもかかわらず、計算モジュール91は、あるいは、たとえば多変数補正器、および特に予測内部モデルを用いた補正器の形態のような他の形態を有することができる。
作動時に、第1の液体推進剤は、特に液体水素などの極低温流体であってもよいが、第1のタンク11から取り出され、第1の供給回路10を通して第1のポンプ12によって燃焼室3に圧送される。熱交換器13においては、第1の液体推進剤が加熱され、それによって、そのエンタルピーが増加する。次に、この追加のエンタルピーのほんの一部分が、第1のタービン14を通しておよび第2のタービン24を通して通過する第1の液体推進剤の流量のそれぞれの小部分の少なくとも部分膨張によって第1のポンプ12および第2のポンプ22を駆動するのに使用される。それらのそれぞれのバイパス弁17vおよび18vを持つバイパスダクト17および18は、2つのタービン14および24の各々を通り抜ける第1の液体推進剤の全流量の割合を調整し、また2つのターボポンプTP1およびTP2の速度を調整する働きをする。次いで、第1の液体推進剤の全流量が、燃焼室3の第1の供給弁15を通り抜け、それによって、燃焼室3に注入されるより前に、前記全流量を調整することに寄与する。第2の液体推進剤は、同様に極低温流体、たとえば液体酸素であってもよいが、第2のタンク21から取り出され、燃焼室3に注入されるように燃焼室3の第2の供給弁25を含む、第2の供給回路20を通して第2のポンプ22によって圧送される。第2の供給弁25は、その流量を調整することに寄与する。
燃焼室3内で混合される2つの推進剤は、多量の熱を放出する燃焼を始め、それによって、高エンタルピー燃焼ガスが生成され、それは、ノズル4内で膨張させ超音速まで加速することによって反対方向に推力を発生させる。同時に、推進剤の燃焼によって放出される熱のほんの一部分は、熱交換器13を通して流れる第1の液体推進剤を加熱することに寄与する。
ロケットエンジン1によってこのように発生される推力は、特に、燃焼室のガス圧力pgc、mに、およびガス温度に、およびしたがって間接的に2つの推進剤の流量QおよびQに依存する。これらの値は、流量センサ16および26によって、および圧力センサ30によって測定され、それらは、電子制御ユニット50に送信される。
電子制御ユニット50においては、トラッキングフィルタ70は、指令値pgc,c_extおよびrc_extを含む外部指令Cextをフィルタリングし、これは、フィルタリングされた外部指令Cfiltを、供給弁15および25を制御するための開ループ80に、およびタービン14および24を制御するための閉ループ90に送信する。例示として、この外部指令Cextは、プログラムされたプロファイルを追跡するために電子制御ユニット50の内部メモリに格納された予めプログラムされたプロファイルに従うことができ、これは、ロケットエンジン1によって推進されるロケット本体の飛行データに応じて電子制御ユニット50によって飛行中に計算されることができ、または、これは、基地局からロケット本体に送信され得る。
供給弁15および25を制御するための開ループにおいては、トラッキングフィルタ70に接続される第1の計算モジュール81は、フィルタリングされた外部指令Cfiltを基礎として燃焼室3の供給弁15および25を開くための指令DVCOおよびDVCHを計算する。次いで、これらの開指令DVCOおよびDVCHは、燃焼室3への推進剤の供給を制御し、それによってロケットエンジン1が作動する割合を制御するために、供給弁15および25のアクチュエータに送信される。
タービン14および24を制御するための閉ループ90は、この稼働率のより正確な調整を得る働きをする。この閉ループにおいては、フィルタリングされた外部指令Cfiltのフィルタリングされた指令値pgc,filtおよびrfiltは、計算モジュール91がバイパス弁17vおよび18vを開くための指令DVBPHおよびDVBPOを計算するものを基礎として、対応する誤差errpgcおよびerrを得るためにそれぞれの測定値pgc,mおよびrと比較される。次いで、これらの開指令DVBPHおよびDVBPOは、タービン14および24の速度を調整するために、および外部指令Cextからのロケットエンジンの稼働率の偏差を修正するためにバイパス弁17vおよび18vのアクチュエータに送信される。
電子制御ユニット50、および特に開ループ80の計算モジュール81は、閉ループ90のバイパス弁17vおよび18vを開くための指令DVBPHおよびDVBPOが全開の20%から80%の範囲内に留まるように構成され得る。特に、これは、係数KからK10を適切に選択することによって達成され得る。
この第1の実施形態においては、調整方法およびシステムは、エキスパンダ型ロケットエンジンの作動を調整する働きをするが、たとえば図3に示される多段燃焼ロケットエンジンなどの、他の種類のロケットエンジンを調整するようにそれらを適合させることを考えることも可能である。
また、このロケットエンジン1は、推進チャンバ2、第1の供給回路10、第2の供給回路20、および電子制御ユニット50を有する。推進チャンバ2は、燃焼室3と、点火器5と、燃焼室3において燃焼によって生成される高エンタルピー気体を膨張させ、超音速で排出するためのノズル4とを備える。第1の供給回路10は、ガス発生器100に第1の液体推進剤を供給するために、第1の液体推進剤を収容する第1のタンク11を燃焼プレチャンバを形成するガス発生器100に接続する。第2の供給回路20は、燃焼室3およびガス発生器100に第2の液体推進剤を供給するために、第2の液体推進剤を収容する第2のタンク21を推進チャンバ2におよびガス発生器100に接続する。結局、ダクト101および102が、前記第1および第2の推進剤の混合物のガス発生器100内の部分燃焼から生じるガスを燃焼室に供給するために、ガス発生器100を推進チャンバ2に接続し、その混合物は、第1の推進剤に富んでいる。
この第2の実施形態においては、第1の供給回路10は、第1の推進剤の流れ方向に連続して、第1のポンプ12、第1の供給弁15、および熱交換器13を備える。第1の供給回路10はまた、第1のポンプ12を駆動するために、それを通って通過するダクト101を有する第1のタービン14を含む。第2の供給回路20は、第2の推進剤の流れ方向に連続して、第2のポンプ22、および第2の供給弁25を備える。第2のポンプ22を駆動するために、第2の供給回路20はまた、ダクト102がそれを通って通過する第2のタービン24と、ガス発生器100に供給するための弁104を有する分岐部103とを有する。そのうえ、第1および第2の流量センサ16および26が、燃焼室に送達される推進剤の各々の(体積または質量)流量を測定するために第1および第2の供給回路10および20にそれぞれ取り付けられる。この第2の実施形態においては、これらの流量センサ16および26は、ポンプ12および22から直ぐ下流に位置しているが、しかしながら、推定値もしくはモデルなどのこれらの大きさを得るための他の手段が考えられ得るように、他の位置がまた代替として考えられることもできる。加えて、圧力センサ30が、燃焼室3の内側に取り付けられる。
熱交換器13は、燃焼室3内の推進剤の燃焼の熱によって第1の推進剤を加熱するように、推進チャンバ2の少なくとも1つの壁に形成され、その一方でこの壁を冷却する。第1のタービン14は、第1のポンプ12に機械的に連結され、それによって第1のターボポンプTP1を形成する。そのうえ、第2のタービン24は、第2のポンプ22に機械的に連結され、それによって第2のターボポンプTP2を形成する。したがって、第2のポンプ22と第2の弁25との間の第2の推進剤の主流から得られる第2の推進剤の一部から成る第1の推進剤のガス発生器100内の部分燃焼が、第1の推進剤に富んでいるガス混合物を生成する働きをし、ガス発生器100から第1のダクト101を介して推進チャンバ2に流れるその混合物の第1の小部分は、第1の推進剤が流れるように第1のタービン14内で部分的に膨張することによって第1のポンプ12を駆動するのに適しているが、ガス発生器100から第2のダクト102を介して推進チャンバ2に並行して流れる第2の小部分は、第2の推進剤が流れるように第2のタービン24内での部分膨張によって第2のポンプ22を駆動することができる。そのうえ、アセンブリはまた、ダクト102に取り付けられる弁105を有する。したがって、弁104および105は、タービン14および24を調整するための手段を形成する。
この第2の実施形態においては、流量センサ16および26、ならびに圧力センサ30、ならびに弁15、25、104、および105はすべて、ロケットエンジン1のレギュレータ回路60を形成するために電子制御ユニット50に接続され、その回路が図4に示されている。第1の実施形態の場合のように、この第2の実施形態の電子制御ユニット50は、所定のサンプリングレートで動作するデジタルコンピュータを同様に備えることができる。
この第2の実施形態のレギュレータ回路60は、第1の実施形態の回路に広く類似しており、これは、主として、その閉ループ90がバイパス弁を用いることによる代わりに弁104および105を用いることによってタービン14および24の作動を調整するという点で第1の実施形態の回路と異なる。このために、計算モジュール91は、第1の実施形態の指令DVBPHおよびDVBPOに類似して弁104および105を開くための指令DPBOVおよびDHGVを計算する。この第2の実施形態の他の要素は、第1の実施形態のそれらと同等であり、それらには、図面に同じ参照符号が与えられる。
本発明は、特定の実施を参照して説明されているが、さまざまな改造および変更が、特許請求の範囲によって定義されるように本発明の一般領域の範囲を超えることなくこれらの実施形態に対して行われ得る。加えて、言及されたさまざまな実施の個々の特徴は、追加の実施に組み合わされ得る。したがって、説明および図面は、限定的ではなく例示的な意味で考慮されるべきである。
1 ロケットエンジン
2 推進チャンバ
3 燃焼室
4 ノズル
5 点火器
10 第1の供給回路
11 第1のタンク
12 第1のポンプ
13 熱交換器
14 第1のタービン
15 第1の供給弁
16 第1の流量センサ
17、18 バイパス分岐、バイパスダクト
17v、18v バイパス弁
20 第2の供給回路
21 第2のタンク
22 第2のポンプ
24 第2のタービン
25 第2の供給弁
26 第2の流量センサ
30 圧力センサ
50 電子制御ユニット
60 レギュレータ回路
70 トラッキングフィルタ
80 開ループ
81、91 計算モジュール
90 閉ループ
92 除算器モジュール
93 第1の比例積分型補正器
94 第2の比例積分型補正器
100 ガス発生器

Claims (15)

  1. 少なくとも1つの液体推進剤を有するロケットエンジン(1)を調整する方法にして、前記ロケットエンジンが、少なくとも1つの燃焼室(3)と、第1の液体推進剤を圧送するための第1のポンプ(12)および第1のポンプ(12)を作動させるための第1のタービン(14)を持つ第1の液体推進剤供給回路(10)と、第1の供給弁(15)と、第1のタービン(14)を調整するためのレギュレータ装置とを備える、ロケットエンジン(1)を調整する方法であって、
    開ループ制御関係を適用する場合に、外部指令(Cext)から第1の供給弁(15)を開くための開指令(DVCH)を計算するステップと、
    閉ループ制御関係を適用する場合に、前記外部指令(Cext)、および少なくとも1つのフィードバック値を基礎として第1のタービン(14)のレギュレータ装置のための指令を計算するステップと、
    それぞれの指令に従って、燃焼室(3)の第1の供給弁(15)および第1のタービン(14)のレギュレータ装置を制御するステップと、
    を含むことを特徴とする、ロケットエンジン(1)を調整する方法。
  2. 前記第1の供給回路(10)が、第1のポンプ(12)から下流の第1の液体推進剤を加熱するための熱交換器(13)を含み、次いで、熱交換器(13)で加熱される第1の液体推進剤が第1のタービン(14)で膨張することによって第1のポンプ(12)を駆動するために、熱交換器(13)から下流の第1のタービン(14)を通り抜ける、請求項1に記載のロケットエンジン(1)を調整する方法。
  3. ロケットエンジン(1)が、少なくとも第1のタービン(14)に高温燃焼ガスを供給するためのガス発生器(100)をさらに含む、請求項1に記載のロケットエンジン(1)を調整する方法。
  4. 第1のタービン(14)のレギュレータ装置が、ガス発生器(100)の少なくとも1つの供給弁(104)を備える、請求項3に記載のロケットエンジン(1)を調整する方法。
  5. 第1のタービン(14)のレギュレータ装置が、第1のタービン(14)を迂回するためのバイパス弁(17v)を備える、請求項1から4のいずれかに記載のロケットエンジン(1)を調整する方法。
  6. 前記外部指令(Cext)が、燃焼室(3)のガス圧力のための指令値(pgc_ext)を備える、請求項1から5のいずれかに記載のロケットエンジン(1)を調整する方法。
  7. 少なくとも1つのフィードバック値が、燃焼室(3)のガス圧力の測定値(pgc_m)を含む、請求項6に記載のロケットエンジン(1)を調整する方法。
  8. フィルタリングされた外部指令(Cfilt)を得るために外部指令(Cext)をトラッキングフィルタ(70)でフィルタリングするステップを含み、第1の供給弁(15)を開くための指令(DVCH)が、フィルタリングされた外部指令(Cfilt)を基礎として計算され、かつ/または第1のタービン(14)を調整ためのレギュレータ装置のための指令が、少なくとも1つのフィードバック値、およびフィルタリングされた外部指令(Cfilt)を基礎として外乱補正器によって計算され、外乱補正器が、トラッキングフィルタのカットオフ周波数よりも高いカットオフ周波数を有する、請求項1から7のいずれかに記載のロケットエンジン(1)を調整する方法。
  9. ロケットエンジン(1)が、第2の液体推進剤を供給するための第2の供給回路(20)をさらに備える、請求項1から8のいずれかに記載のロケットエンジン(1)を調整する方法。
  10. 前記外部指令(Cext)が、第1の推進剤の流量(Q)と第2の推進剤の流量(Q)との間の比率の指令値(rext)を含む、請求項9に記載のロケットエンジン(1)を調整する方法。
  11. 前記少なくとも1つのフィードバック値が、第1の推進剤の流量(Q)と第2の推進剤の流量(Q)との間の比率の測定値(r)を含む、請求項10に記載のロケットエンジン(1)を調整する方法。
  12. 第2の液体推進剤供給回路(20)が、第2の供給弁(25)を含み、調整方法がまた、開ループ制御関係を適用する場合に、外部指令(Cext)を基礎として第2の供給弁(25)を開くための開指令(DVCO)を計算するステップと、この開指令(DVCO)を適用する場合に第2の供給弁(25)を制御するステップとを含む、請求項9から11のいずれか一項に記載のロケットエンジン(1)を調整する方法。
  13. 第2の液体推進剤供給回路(20)が、前記第2の液体推進剤のための第2のポンプ(22)を含む、請求項9から12のいずれか一項に記載のロケットエンジン(1)を調整する方法。
  14. ロケットエンジン(1)が、第2のポンプ(22)を駆動するための第2のタービン(24)、および第2のタービン(24)を調整するためのレギュレータ装置を含み、調整方法がまた、閉ループ制御関係を適用する場合に、前記外部指令(Cext)、および少なくとも1つのフィードバック値を基礎として第2のタービン(24)のレギュレータ装置のための指令を計算するステップと、第2のタービン(24)のレギュレータ装置のためのこの指令を適用する場合に第2のタービン(24)のレギュレータ装置を制御するステップとを含む、請求項13に記載のロケットエンジン(1)を調整する方法。
  15. 少なくとも1つの液体推進剤を有するロケットエンジン(1)を調整するための回路にして、前記ロケットエンジン(1)が、少なくとも1つの燃焼室(3)と、第1の液体推進剤を圧送するための第1のポンプ(12)および第1のポンプ(12)を作動させるための第1のタービン(14)を持っている第1の液体推進剤供給回路(10)と、第1の供給弁(15)と、第1のタービン(14)を調整するためのレギュレータ装置とを備える、ロケットエンジン(1)を調整するための回路であって、調整回路が、
    第1の供給弁(15)を制御するための開ループ(80)であって、外部指令(Cext)を基礎として第1の供給弁(15)を開くための少なくとも1つの指令(DVCH)を計算するためのモジュール(81)を含む、開ループ(80)と、
    第1のタービン(14)を制御するための閉ループ(90)であって、前記外部指令(Cext)、および少なくとも1つのフィードバック値を基礎として第1のタービン(14)のレギュレータ装置のための指令を計算するためのモジュール(91)を持つ、閉ループ(90)と、
    を備え、
    それぞれの指令を適用する場合に、燃焼室(3)の第1の供給弁(15)および第1のタービン(14)のレギュレータ装置を制御するように構成されることを特徴とする、ロケットエンジン(1)を調整するための回路。
JP2016199222A 2015-10-08 2016-10-07 ロケットエンジンを調整するための方法および回路 Active JP6254238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1502103A FR3042227B1 (fr) 2015-10-08 2015-10-08 Procede et circuit de regulation de moteur-fusee
FR1502103 2015-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017072138A true JP2017072138A (ja) 2017-04-13
JP6254238B2 JP6254238B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=55299516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016199222A Active JP6254238B2 (ja) 2015-10-08 2016-10-07 ロケットエンジンを調整するための方法および回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170101963A1 (ja)
EP (1) EP3153691B1 (ja)
JP (1) JP6254238B2 (ja)
FR (1) FR3042227B1 (ja)
RU (1) RU2016139441A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101942001B1 (ko) * 2017-08-11 2019-01-25 충남대학교산학협력단 주파수 가변형 연소기

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11181076B2 (en) * 2016-03-03 2021-11-23 Kevin Michael Weldon Rocket engine bipropellant supply system including an electrolyzer
FR3082565B1 (fr) * 2018-06-13 2021-01-01 Arianegroup Sas Procede de commande et dispositif de commande de moteur-fusee
RU2742516C1 (ru) * 2019-08-08 2021-02-08 Александр Вячеславович Дыбой Двигательная установка с ракетным двигателем
CN112502856B (zh) * 2020-11-25 2021-11-19 北京航空航天大学 一种液氧气氧双路可调供应系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10238408A (ja) * 1997-02-21 1998-09-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd エキスパンダサイクルエンジン
US20100024386A1 (en) * 2007-07-20 2010-02-04 Greene William D Gas-Generator Augmented Expander Cycle Rocket Engine
JP2010096183A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Snecma エンジンの始動シーケンス又は停止シーケンスの計算方法及び装置
US8250853B1 (en) * 2011-02-16 2012-08-28 Florida Turbine Technologies, Inc. Hybrid expander cycle rocket engine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3737103A (en) * 1969-08-28 1973-06-05 Trw Inc Digital liquid vector control system
US3851157A (en) * 1973-07-09 1974-11-26 United Aircraft Corp Self-correcting feedback control system
US7477966B1 (en) * 2004-02-20 2009-01-13 Lockheed Martin Corporation Propellant management system and method for multiple booster rockets
FR2928464B1 (fr) * 2008-03-07 2011-05-06 Snecma Dispositif de controle d'un systeme regule et moteur incorpant un tel dispositif
US9677504B2 (en) * 2010-05-11 2017-06-13 Orbital Atk, Inc. Rockets, methods of rocket control and methods of rocket evaluation utilizing pressure compensation
FR2997731B1 (fr) * 2012-11-06 2018-07-27 Arianegroup Sas Dispositif et procede d'alimentation d'un moteur-fusee

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10238408A (ja) * 1997-02-21 1998-09-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd エキスパンダサイクルエンジン
US20100024386A1 (en) * 2007-07-20 2010-02-04 Greene William D Gas-Generator Augmented Expander Cycle Rocket Engine
JP2010096183A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Snecma エンジンの始動シーケンス又は停止シーケンスの計算方法及び装置
US8250853B1 (en) * 2011-02-16 2012-08-28 Florida Turbine Technologies, Inc. Hybrid expander cycle rocket engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101942001B1 (ko) * 2017-08-11 2019-01-25 충남대학교산학협력단 주파수 가변형 연소기

Also Published As

Publication number Publication date
EP3153691A1 (fr) 2017-04-12
US20170101963A1 (en) 2017-04-13
RU2016139441A (ru) 2018-04-09
FR3042227A1 (fr) 2017-04-14
JP6254238B2 (ja) 2017-12-27
FR3042227B1 (fr) 2020-04-03
EP3153691B1 (fr) 2020-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6254238B2 (ja) ロケットエンジンを調整するための方法および回路
US8529189B2 (en) Linear quadratic regulator control for bleed air system fan air valve
US10415507B2 (en) Method of regulating the pressure within a first rocket engine propellant tank
US7845177B2 (en) Metering demand fuel system
CA2975772A1 (en) Model reference adaptive controller
US11208959B2 (en) System and method for flexible fuel usage for gas turbines
JP5528771B2 (ja) エンジンの始動シーケンス又は停止シーケンスの計算方法及び装置
US20230050741A1 (en) Pulse width modulation drive for staged fuel manifolds
JPWO2019172372A1 (ja) 燃料供給制御装置
CA2975356C (en) System and method for an engine controller based on acceleration power
US20150143797A1 (en) Turbopump
US8386147B2 (en) Apparatus for controlling intake air heating of gas turbine
US11035299B2 (en) System and method for an engine controller based on inverse dynamics of the engine
CN114278441B (zh) 燃气涡轮及其燃料流量调整方法
JP2000161084A (ja) 燃料加温装置
EP3269963B1 (en) Model based bump-less transfer between passive and active mode operation of a three-way check valve for liquid fuel delivery in gas turbine system
Allahverdizadeh et al. A fuzzy logic controller for thrust level control of liquid propellant engines
US10641211B2 (en) Testing method
Barbarits Xenon feed system development
CN117806168A (zh) 一种航空发动机模型预测控制方法及系统
Alan et al. Pressure Control of Cold Air Testing Plant with Delay Resistant Closed-loop Reference Model Adaptive Control
WO2020115463A1 (en) A method and apparatus for controlling the flow of exhaust fluid to a turbogenerator

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6254238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250