JP2017049659A - タッチセンサおよびタッチセンサ内蔵型表示装置 - Google Patents

タッチセンサおよびタッチセンサ内蔵型表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017049659A
JP2017049659A JP2015170578A JP2015170578A JP2017049659A JP 2017049659 A JP2017049659 A JP 2017049659A JP 2015170578 A JP2015170578 A JP 2015170578A JP 2015170578 A JP2015170578 A JP 2015170578A JP 2017049659 A JP2017049659 A JP 2017049659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
touch
touch sensor
area
outermost periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015170578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6629011B2 (ja
Inventor
鈴木 貴之
Takayuki Suzuki
貴之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Display Co Ltd filed Critical LG Display Co Ltd
Priority to JP2015170578A priority Critical patent/JP6629011B2/ja
Publication of JP2017049659A publication Critical patent/JP2017049659A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6629011B2 publication Critical patent/JP6629011B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】高いタッチ検出精度を確保するとともに、表示ムラを抑制できるタッチセンサを提供する。【解決手段】最外周に配置されたセンサ素子22、23、24のうち、最外周以外のセンサ素子20、21よりも面積が小さくなるセンサ素子を含むタッチセンサ10において、タッチセンサ10の周囲に設けられた補助センサ領域30を備える。補助センサ領域30は、タッチセンサ10の最外周に配置されたセンサ素子22、23、24の各々と結合されている。【選択図】図1

Description

この発明は、インセル型のタッチパネルに適用されるタッチセンサおよびインセル型のタッチパネルを備えたタッチセンサ内蔵型表示装置に関する。
近年、スマートフォンやタブレット端末は、薄型化が進んでおり、静電容量方式のタッチパネルは、LCD(液晶ディスプレイ:Liquid Crystal Display)内部にタッチセンサを取り込む方向になっている(例えば、特許文献1参照)。
図7は、従来のインセル型のタッチパネルを備えたタッチセンサ内蔵型表示装置を示す断面図である。図7において、表示装置50は、第1偏光板51、TFT(Thin Film Transistor)側ガラス基板52、共通電極53、カラーフィルタ側ガラス基板54、第2偏光板55、接着剤56およびカバーガラス57が、層状に重ねられて構成されている。
ここで、インセル型のタッチパネルは、液晶駆動用の共通電極53をタッチセンサとして使用している。すなわち、LCD駆動時は、共通電極53に液晶駆動用の共通電圧が印加され、タッチ駆動時は、共通電極53にセンシング用のタッチ電圧が印加される。なお、液晶は、TFT側ガラス基板52と共通電極53との間に注入等されるが、図示を省略している。また、カラーフィルタおよび配向膜も、図示を省略している。
図8、9は、インセル型のタッチパネルに適用されるタッチセンサの形状を示す説明図である。図8はスクエア形状のタッチセンサを示し、図9はダイヤモンド形状のタッチセンサを示している。図8、9に示したタッチセンサの形状は、ともに一般的に見受けられる形状である。
なお、図8に示したスクエア形状のタッチセンサや図9に示したダイヤモンド形状のタッチセンサにおいて、例えばタッチペン等、タッチセンサに対する接触面積が小さいものでタッチすると、接触領域が複数のセンサ素子に跨がらず、1つのセンサ素子の範囲内に収まることがある。
ここで、接触領域が1つのセンサ素子の範囲内に収まる場合には、センサ素子内でタッチ位置が違っていたとしても、タッチ位置における接触領域の重心を示すタッチ座標が、実際のタッチ位置の重心とは異なり、一律にセンサ素子の中心として表されることになる。そのため、タッチ性能が著しく低下するという問題がある。
そこで、タッチセンサに対する接触面積が小さいものでタッチした場合であっても、接触領域が複数のセンサ素子に跨がるように、タッチセンサを構成する各センサ素子について、センサ素子に内接可能な円の最大直径が、センサ素子と同一の面積を有する正方形に内接する円の直径よりも小さくなるような形状を有しているタッチセンサを用いることが考えられる。
具体的には、このようなタッチセンサの形状としては、図10に示されるような、クロス(十字)形状のセンサ素子を配置して構成されたクロス形状のタッチセンサや、図11(a)〜(d)に示されるような、2つのセンサ素子を1組とした場合に、1組のセンサ素子におけるセンサ素子どうしの当接部が、凹凸形状や階段形状を有しているセンサ素子を配置して構成された凹凸形状または階段形状のタッチセンサが挙げられる。
特開2012−203901号公報
しかしながら、従来技術には、以下のような課題がある。
従来のインセル型のタッチパネルに適用されるタッチセンサの形状のうち、ダイヤモンド形状のタッチセンサやクロス形状のタッチセンサ、凹凸形状または階段形状のタッチセンサでは、タッチセンサの面積に合わせるために、タッチセンサの最外周に配置されたセンサ素子の面積が、最外周以外のセンサ素子の面積よりも小さくなることがある。
すなわち、例えば図10に示したクロス形状のタッチセンサでは、コーナー部分(タッチセンサの角部分)のセンサ素子の面積が、最外周以外のセンサ素子(メインパターンのセンサ素子)の面積の1/4となり、エッジ部分(コーナー部分を除く外周部分)のセンサ素子の面積が、メインパターンのセンサ素子の面積の1/2となる。
図12は、静電容量方式のタッチパネルにおける自己容量方式のタッチ検出を示す説明図である。自己容量方式のタッチ検出では、センサ素子が持っている自己容量Cselfと、タッチしたときのタッチ容量Ctouchとの差を信号レベルとしてタッチ信号を検出している。
図12において、(a)は、メインパターンのセンサ素子における自己容量Cselfおよびタッチ容量Ctouchと出力電圧Vout(電荷の積分値)とを示し、(b)はエッジ部分のセンサ素子における自己容量Cselfおよびタッチ容量Ctouchと出力電圧Voutとを示している。また、(b)のエッジ部分のセンサ素子の面積は、(a)のメインパターンのセンサ素子の面積の1/2である。
ここで、自己容量Cselfおよびタッチ容量Ctouchは、センサ素子の面積(容量値および抵抗値)に依存することから、(b)のエッジ部分のセンサ素子の自己容量Cselfおよびタッチ容量Ctouchは、(a)のメインパターンのセンサ素子の自己容量Cselfおよびタッチ容量Ctouchの1/2となる。
その結果、(b)のエッジ部分のセンサ素子におけるタッチ信号の信号レベル(自己容量Cself−タッチ容量Ctouch:図12では電荷2組分)は、(a)のメインパターンのセンサ素子のタッチ信号の信号レベル(自己容量Cself−タッチ容量Ctouch:図12では電荷1組分)の1/2となる。
以上のことをまとめると、タッチセンサのエッジ部分やコーナー部分に位置するセンサ素子の面積が、メインパターンのセンサ素子の面積よりも小さくなることにより、エッジ部分やコーナー部分に位置するセンサ素子におけるタッチ信号の信号レベルが、メインパターンのセンサ素子のタッチ信号の信号レベルよりも小さくなり、タッチ検出精度が低下する恐れがあるという問題がある。
また、タッチセンサのエッジ部分やコーナー部分に位置するセンサ素子の面積が、メインパターンのセンサ素子の面積よりも小さくなることにより、エッジ部分やコーナー部分に位置するセンサ素子の容量値および抵抗値と、メインパターンのセンサ素子の容量値および抵抗値との間に差が生じ、この差が表示装置の表示ムラとなって現れる恐れがあるという問題もある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、タッチセンサの最外周に配置されたセンサ素子の面積が、最外周以外のセンサ素子の面積よりも小さくなる場合であっても、高いタッチ検出精度を確保するとともに、表示ムラを抑制することができるタッチセンサを得ることを目的とする。
この発明に係るタッチセンサは、複数のセンサ素子を配置して構成されたタッチセンサであって、タッチセンサの最外周に配置されたセンサ素子のうち、最外周以外のセンサ素子よりも面積が小さくなるセンサ素子を含むタッチセンサにおいて、タッチセンサの周囲に設けられた補助センサ領域を備え、補助センサ領域は、タッチセンサの最外周に配置されたセンサ素子の各々と結合されているものである。
この発明に係るタッチセンサによれば、タッチセンサの最外周に配置されたセンサ素子のうち、最外周以外のセンサ素子よりも面積が小さくなるセンサ素子を含むタッチセンサにおいて、タッチセンサの周囲に設けられた補助センサ領域を備え、補助センサ領域は、タッチセンサの最外周に配置されたセンサ素子の各々と結合されている。
そのため、タッチセンサの最外周に配置されたセンサ素子の面積が、最外周以外のセンサ素子の面積よりも小さくなる場合であっても、高いタッチ検出精度を確保するとともに、表示ムラを抑制することができる。
この発明の実施の形態1に係るタッチセンサを示す構成図である。 (a)〜(e)は、それぞれ図1に示したタッチセンサの各パターンのセンサ素子を示す説明図である。 (a)〜(c)は、図2に示した各パターンのセンサ素子の面積および寸法を、従来の各パターンのセンサ素子と比較して示す説明図である。 図2に示した各パターンのセンサ素子におけるタッチ信号の信号レベルを、従来の各パターンのセンサ素子と比較して示す説明図である。 (a)〜(c)は、図2に示した各パターンのセンサ素子の面積および寸法を、従来の各パターンのセンサ素子と比較して示す別の説明図である。 この発明の実施の形態1に係る別のタッチセンサを示す構成図である。 従来のインセル型のタッチパネルを備えたタッチセンサ内蔵型表示装置を示す断面図である。 インセル型のタッチパネルに適用されるスクエア形状のタッチセンサを示す説明図である。 インセル型のタッチパネルに適用されるダイヤモンド形状のタッチセンサを示す説明図である。 インセル型のタッチパネルに適用されるクロス形状のタッチセンサを示す説明図である。 (a)〜(d)は、インセル型のタッチパネルに適用される凹凸形状または階段形状のタッチセンサを示す説明図である。 (a)、(b)は、静電容量方式のタッチパネルにおける自己容量方式のタッチ検出を示す説明図である。
以下、この発明に係るタッチセンサの好適な実施の形態につき図面を用いて説明するが、各図において同一、または相当する部分については、同一符号を付して説明する。なお、この発明に係るタッチセンサは、インセル型のタッチパネルに適用されるが、インセル型のタッチパネルを備えたタッチセンサ内蔵型表示装置の構成は、図7に示したものと同様なので、説明を省略する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係るタッチセンサを示す構成図である。図1において、タッチセンサ10は、クロス形状のセンサ素子20を複数配置して構成されている。また、タッチセンサ10のエッジ部分およびコーナー部分は、凸字形状またはL字形状のセンサ素子20を配置して構成されている。これにより、タッチセンサ10のエッジ部分およびコーナー部分においても、隙間なくセンサ素子20を配置することができる。
ここで、図1に示したタッチセンサ10では、タッチセンサ10の最外周に配置されたセンサ素子20のうち、最外周以外のセンサ素子20よりも面積が小さくなるセンサ素子20を含んでいる。すなわち、タッチセンサ10の面積に合わせるために、エッジ部分およびコーナー部分のセンサ素子20の面積は、最外周以外のメインパターンのセンサ素子20の面積よりも小さくなっている。
そのため、上述したように、エッジ部分やコーナー部分に位置するセンサ素子20におけるタッチ信号の信号レベルが、メインパターンのセンサ素子20のタッチ信号の信号レベルよりも小さくなり、タッチ検出精度が低下したり、エッジ部分やコーナー部分に位置するセンサ素子20の容量値および抵抗値と、メインパターンのセンサ素子20の容量値および抵抗値との間に差が生じ、この差が表示装置の表示ムラとなって現れたりする恐れがある。
そこで、図1に示したタッチセンサ10では、タッチセンサ10の周囲に補助センサ領域30が設けられ、補助センサ領域30は、タッチセンサ10の最外周に配置されたセンサ素子20の各々と結合されている。すなわち、タッチセンサ10の最外周に配置されたセンサ素子20の各々と補助センサ領域30とを結合することにより、タッチセンサ10の最外周に配置されたセンサ素子20の面積を拡大している。
なお、補助センサ領域30が設けられたタッチセンサ10において、センサ素子20の形状としては、メインパターンのクロス形状のセンサ素子21、コーナー部分のL字形状センサ素子22、エッジ部分の凸字形状のセンサ素子23、24およびエッジ部分のクロス形状のセンサ素子25の5パターンが挙げられる。
図2は、図1に示したタッチセンサの各パターンのセンサ素子を示す説明図である。図2において、(a)〜(e)は、図1に示したセンサ素子21〜25を、それぞれパターン1〜5として寸法(A、B、C、A’、B’)とともに示している。なお、センサ素子22〜25は、それぞれ補助センサ領域30と結合した状態で示されている。
ここで、センサ素子21〜25は、補助センサ領域30を設けたことにより、タッチセンサ10の面積に合わせるために、補助センサ領域30が設けられていない従来の各パターンのセンサ素子と比較して、寸法が調整されている。
図3は、図2に示した各パターンのセンサ素子21〜25の面積および寸法を、従来の各パターンのセンサ素子と比較して示す説明図である。図3において、(a)は、センサ素子21〜25の面積および従来の各パターンのセンサ素子の面積を示し、(b)は、従来の各パターンのセンサ素子の寸法を示し、(c)は、センサ素子21〜25の寸法を示している。
なお、図3では、5.5インチのフルHD(High Definition)のLCDにおいて、508個(チャネル)のセンサ素子を用いたタッチセンサについて各値を示している。また、(a)の面積は、センサ素子21〜25がカバーするピクセル数で表されており、(b)の寸法に係る従来の各パターンのセンサ素子の形状は、図2に示したセンサ素子21〜25から、補助センサ領域30を除いた形状に相当する。
図3より、従来の各パターンのセンサ素子では、センサ素子の面積の最大値がパターン1の4352であり、最小値がパターン2の1108であることから、面積比は3.93倍(4352:1108)である。これに対して、この発明に係るセンサ素子21〜25では、センサ素子の面積の最大値がパターン4の5920であり、最小値がパターン4の3296であることから、面積比は1.80倍(5920:3296)である。
図4は、図2に示した各パターンのセンサ素子におけるタッチ信号の信号レベルを、従来の各パターンのセンサ素子と比較して示す説明図である。図4より、上述したように、この発明の実施の形態1に係るタッチセンサ10では、従来のタッチセンサと比較して、メインパターンのセンサ素子21と、コーナー部分やエッジ部分のセンサ素子22〜25との面積の比率が大幅に改善されていることから、タッチ信号の信号レベルの差を低減することができる。
なお、図3では、5.5インチのフルHDのLCDにおいて、508個(チャネル)のセンサ素子を用いたタッチセンサについて各値を示したが、以下、同じく5.5インチのフルHDのLCDにおいて、162個(チャネル)のセンサ素子を用いたタッチセンサについて各値を示す。
図5は、162チャネルのタッチセンサにおいて、図2に示した各パターンのセンサ素子21〜25の面積および寸法を、従来の各パターンのセンサ素子と比較して示す説明図である。図5において、(a)は、センサ素子21〜25の面積および従来の各パターンのセンサ素子の面積を示し、(b)は、従来の各パターンのセンサ素子の寸法を示し、(c)は、センサ素子21〜25の寸法を示している。
図5より、従来の各パターンのセンサ素子では、センサ素子の面積の最大値がパターン1の14400であり、最小値がパターン2の3600であることから、面積比は4.00倍(14400:3600)である。これに対して、この発明に係るセンサ素子21〜25では、センサ素子の面積の最大値がパターン3の12586であり、最小値がパターン2の9205であることから、面積比は1.52倍(12586:9205)である。
このように、この発明の実施の形態1に係るタッチセンサ10によれば、センサ素子の数が多い場合(508ch)や少ない場合(162ch)であっても、従来のタッチセンサと比較して、メインパターンのセンサ素子21と、コーナー部分やエッジ部分のセンサ素子22〜25との面積の比率を大幅に改善して、タッチ信号の信号レベルの差を低減することができる。
以上のように、実施の形態1によれば、タッチセンサの最外周に配置されたセンサ素子のうち、最外周以外のセンサ素子よりも面積が小さくなるセンサ素子を含むタッチセンサにおいて、タッチセンサの周囲に設けられた補助センサ領域を備え、補助センサ領域は、タッチセンサの最外周に配置されたセンサ素子の各々と結合されている。
これにより、メインパターンのセンサ素子と、コーナー部分やエッジ部分のセンサ素子との面積の比率が大幅に改善される。また、メインパターンのセンサ素子の容量値および抵抗値と、エッジ部分やコーナー部分のセンサ素子の容量値および抵抗値との間の差が小さくなる。
そのため、タッチセンサの最外周に配置されたセンサ素子の面積が、最外周以外のセンサ素子の面積よりも小さくなる場合であっても、高いタッチ検出精度を確保するとともに、表示ムラを抑制することができる。
なお、上記実施の形態1では、クロス形状のタッチセンサを例に挙げて説明したが、これに限定されるものではなく、図6に示されるように、ダイヤモンド形状のタッチセンサの周囲に補助センサ領域を設け、タッチセンサの最外周に配置されたセンサ素子の各々と結合してもよい。この場合には、タッチセンサは、ダイヤモンド形状のセンサ素子と五角形のセンサ素子とで構成される。
また、クロス形状のタッチセンサやダイヤモンド形状のタッチセンサの他に、図11に示した凹凸形状または階段形状のタッチセンサを用いた場合であっても、本願発明を適用することができる。すなわち、タッチセンサの最外周に配置されたセンサ素子のうち、最外周以外のセンサ素子よりも面積が小さくなるセンサ素子を含むタッチセンサであれば、本願発明を適用することができる。
10 タッチセンサ、20〜26 センサ素子、30 補助センサ領域、50 タッチセンサ内蔵型表示装置、51 偏光板、52 TFT側ガラス基板、53 共通電極、54 カラーフィルタ側ガラス基板、55 偏光板、56 接着剤、57 カバーガラス。

Claims (6)

  1. 複数のセンサ素子を配置して構成されたタッチセンサであって、
    前記タッチセンサの最外周に配置されたセンサ素子のうち、最外周以外のセンサ素子よりも面積が小さくなるセンサ素子を含むタッチセンサにおいて、
    前記タッチセンサの周囲に設けられた補助センサ領域を備え、
    前記補助センサ領域は、前記タッチセンサの最外周に配置されたセンサ素子の各々と結合されている
    タッチセンサ。
  2. 前記センサ素子は、前記センサ素子に内接可能な円の最大直径が、前記センサ素子と同一の面積を有する正方形に内接する円の直径よりも小さくなるような形状を有している
    請求項1に記載のタッチセンサ。
  3. 前記最外周以外のセンサ素子は、クロス形状を有し、前記最外周に配置されたセンサ素子は、クロス形状、凸字形状またはL字形状を有する
    請求項2に記載のタッチセンサ。
  4. 前記最外周以外のセンサ素子は、ダイヤモンド形状を有し、前記最外周に配置されたセンサ素子は、五角形を有する
    請求項1に記載のタッチセンサ。
  5. 前記センサ素子の面積の最大値に対する前記センサ素子の面積の最小値の比率が50%以上である
    請求項1から請求項4までの何れか1項に記載のタッチセンサ。
  6. 請求項1から請求項5までの何れか1項に記載のタッチセンサが適用されたタッチパネルを備えたタッチセンサ内蔵型表示装置であって、
    前記タッチパネルは、表示装置に内蔵されたインセル型であり、静電容量方式かつ自己容量方式である
    タッチセンサ内蔵型表示装置。
JP2015170578A 2015-08-31 2015-08-31 タッチセンサおよびタッチセンサ内蔵型表示装置 Active JP6629011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015170578A JP6629011B2 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 タッチセンサおよびタッチセンサ内蔵型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015170578A JP6629011B2 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 タッチセンサおよびタッチセンサ内蔵型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017049659A true JP2017049659A (ja) 2017-03-09
JP6629011B2 JP6629011B2 (ja) 2020-01-15

Family

ID=58278661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015170578A Active JP6629011B2 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 タッチセンサおよびタッチセンサ内蔵型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6629011B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3457267A1 (en) * 2017-09-18 2019-03-20 Samsung Display Co., Ltd. Input-sensing device and display module including the same
US11966542B2 (en) 2022-03-31 2024-04-23 Sharp Display Technology Corporation Touch panel system, display device, and method for controlling touch panel

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100182267A1 (en) * 2009-01-16 2010-07-22 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Touch screen panel with a window
US20110134052A1 (en) * 2009-12-09 2011-06-09 Au Optronics Corporation Touch display panel and touch substrate
JP2012504819A (ja) * 2008-10-01 2012-02-23 インテグレーテッド・デバイス・テクノロジー・インコーポレーテッド マルチタッチセンサの交互相補導体素子パターン
JP2012216084A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Sony Corp 情報入力装置
CN103793120A (zh) * 2014-01-28 2014-05-14 北京京东方光电科技有限公司 一种内嵌式触摸屏及显示装置
US8988086B1 (en) * 2011-08-10 2015-03-24 Cypress Semiconductor Corporation Capacitive sensor array with pattern variation
JP2015064854A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド タッチスクリーン一体型表示装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012504819A (ja) * 2008-10-01 2012-02-23 インテグレーテッド・デバイス・テクノロジー・インコーポレーテッド マルチタッチセンサの交互相補導体素子パターン
US20100182267A1 (en) * 2009-01-16 2010-07-22 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Touch screen panel with a window
US20110134052A1 (en) * 2009-12-09 2011-06-09 Au Optronics Corporation Touch display panel and touch substrate
JP2012216084A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Sony Corp 情報入力装置
US8988086B1 (en) * 2011-08-10 2015-03-24 Cypress Semiconductor Corporation Capacitive sensor array with pattern variation
JP2015064854A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド タッチスクリーン一体型表示装置
CN103793120A (zh) * 2014-01-28 2014-05-14 北京京东方光电科技有限公司 一种内嵌式触摸屏及显示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3457267A1 (en) * 2017-09-18 2019-03-20 Samsung Display Co., Ltd. Input-sensing device and display module including the same
US10817117B2 (en) 2017-09-18 2020-10-27 Samsung Display Co., Ltd. Input-sensing device and display module including the same
US11966542B2 (en) 2022-03-31 2024-04-23 Sharp Display Technology Corporation Touch panel system, display device, and method for controlling touch panel

Also Published As

Publication number Publication date
JP6629011B2 (ja) 2020-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6224658B2 (ja) タッチセンサ一体型表示装置
US20160291781A1 (en) Array substrate and display device
US9164636B2 (en) Touch panel and touch display panel
EP3343334B1 (en) Touch control electrode structure, touch control panel and display apparatus
US8493347B2 (en) Touch display panel
US10156923B2 (en) In-cell touch display panel, driving method thereof and display device
JP6694247B2 (ja) タッチ検出機能付き表示装置
TWI428811B (zh) 具有觸摸屏的電子裝置及腕戴式電子裝置
TWI541712B (zh) 觸控螢幕、觸控板及其驅動方法
US20180275809A1 (en) In-cell touch screen and display device
JP2017097794A (ja) タッチ検出装置、タッチ検出機能付き表示装置及びカバー部材
JP2009015492A (ja) タッチパネル付き表示装置
KR101934769B1 (ko) 블랙 매트릭스 아래에 청색 안료 층을 구비한 디스플레이
US9665196B2 (en) Touch sensor-integrated type display device
TWI483160B (zh) 觸控面板
WO2016090817A1 (zh) 触控显示屏及其制作方法、显示装置
TWI630519B (zh) 具有減少摩爾紋的覆蓋層的觸控面板、具有觸控面板的液晶顯示裝置及觸控面板的形成方法
WO2017004846A1 (zh) 具有触控功能的液晶显示器及其导电层结构
KR101673206B1 (ko) 셀프 커패시터 방식 인셀 터치 액정표시장치
WO2016004694A1 (zh) 电容式内嵌触摸屏及显示装置
WO2018023979A1 (en) Touch screen and display device containing the same
JP6290450B2 (ja) 位置入力装置、及び位置入力機能付き表示装置
KR101782009B1 (ko) 터치 센서
JP2017049659A (ja) タッチセンサおよびタッチセンサ内蔵型表示装置
WO2018214491A1 (zh) 阵列基板、显示装置及其驱动方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180612

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180704

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190410

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6629011

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250