JP2017045118A - Automatic transaction device - Google Patents

Automatic transaction device Download PDF

Info

Publication number
JP2017045118A
JP2017045118A JP2015164840A JP2015164840A JP2017045118A JP 2017045118 A JP2017045118 A JP 2017045118A JP 2015164840 A JP2015164840 A JP 2015164840A JP 2015164840 A JP2015164840 A JP 2015164840A JP 2017045118 A JP2017045118 A JP 2017045118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
automatic transaction
transaction apparatus
door
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015164840A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
哲大 永田
Tetsuo Nagata
哲大 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2015164840A priority Critical patent/JP2017045118A/en
Publication of JP2017045118A publication Critical patent/JP2017045118A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology for improving safety of an operator.SOLUTION: An automatic transaction device comprises a plurality of operation units, a door which permits contact with the plurality of operation units in an open state and prohibits contact with the plurality of operation units in closed state and a control unit which stops at least part of a drive unit of the plurality of operation units in the case where predetermined operation for making the door into the open state is detected.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、自動取引装置に関するものである。   The present invention relates to an automatic transaction apparatus.

昨今、現金自動預け払い機(ATM;Automated Teller Machine)などといった自動取引装置に関する技術が普及している。例えば、操作者が自動取引装置の内部に接触したときに自動取引装置内の駆動部を停止する技術が開示されている。より詳細には、操作者が自動取引装置の内部に接触したことを検出すると、自動取引装置内の駆動部を停止するインターロック機構を有する自動取引装置に関する技術が開示されている(例えば、特許文献1参照。)。   In recent years, technologies related to automatic transaction apparatuses such as an automated teller machine (ATM) have become widespread. For example, a technique for stopping a drive unit in an automatic transaction apparatus when an operator contacts the inside of the automatic transaction apparatus is disclosed. More specifically, a technology relating to an automatic transaction apparatus having an interlock mechanism that stops a drive unit in the automatic transaction apparatus when an operator detects that the operator has touched the inside of the automatic transaction apparatus is disclosed (for example, a patent). Reference 1).

特開2007−94927号公報JP 2007-94927 A

しかし、操作者が自動取引装置の内部に接触したことを検出してから自動取引装置内の駆動部を停止した場合には、操作者が駆動部の停止前に自動取引装置の内部に接触することが可能となってしまう。そのため、自動取引装置を操作する操作者の安全性が十分に確保されない可能性がある。   However, when the driving unit in the automatic transaction apparatus is stopped after detecting that the operator has touched the inside of the automatic transaction apparatus, the operator contacts the inside of the automatic transaction apparatus before stopping the driving unit. It becomes possible. Therefore, there is a possibility that the safety of the operator who operates the automatic transaction apparatus is not sufficiently ensured.

そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、操作者の安全性を向上することが可能な技術を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a technique capable of improving the safety of the operator.

上記問題を解決するために、本発明のある観点によれば、複数の動作ユニットと、開状態のときには前記複数の動作ユニットへの接触を許容し、閉状態のときには前記複数の動作ユニットへの接触を禁止する扉と、前記扉を開状態にするための所定の動作が検出された場合、前記複数の動作ユニットの少なくとも一部の駆動部を停止する制御部と、を備える、自動取引装置が提供される。   In order to solve the above-described problem, according to an aspect of the present invention, a plurality of operation units and contact with the plurality of operation units in the open state are allowed, and in the closed state, the plurality of operation units are contacted. An automatic transaction apparatus comprising: a door that prohibits contact; and a control unit that stops at least some of the drive units of the plurality of operation units when a predetermined operation for opening the door is detected. Is provided.

前記制御部は、前記所定の動作が検出された場合、前記複数の動作ユニットのうち、少なくとも前記扉に最も近い所定の動作ユニットの駆動部を停止してよい。   When the predetermined operation is detected, the control unit may stop a drive unit of a predetermined operation unit closest to the door among the plurality of operation units.

前記制御部は、前記所定の動作が検出された場合、かつ、搬送路に媒体が残っている場合、かつ、前記扉に最も近い動作ユニットが媒体の搬送先ユニットとして設定されている場合、前記搬送先ユニットを他の動作ユニットに更新し、当該更新後の搬送先ユニット以外の動作ユニットの駆動部を停止し、前記搬送路から前記更新後の搬送先ユニットに媒体を移動させてよい。   When the predetermined operation is detected, when the medium remains in the conveyance path, and when the operation unit closest to the door is set as a medium conveyance destination unit, The transport destination unit may be updated to another operation unit, the drive unit of the operation unit other than the updated transport destination unit may be stopped, and the medium may be moved from the transport path to the updated transport destination unit.

前記制御部は、前記所定の動作が検出された場合、かつ、前記搬送路および接客ユニットそれぞれに媒体が残っている場合、かつ、媒体の搬送先ユニットとして前記扉に最も近い動作ユニットが設定されている場合、前記搬送先ユニットを他の動作ユニットに更新し、当該更新後の搬送先ユニット以外かつ前記接客ユニット以外の動作ユニットの駆動部を停止し、前記搬送路および前記接客ユニットそれぞれに残った媒体を前記更新後の搬送先ユニットに移動させてよい。   The control unit sets an operation unit closest to the door as a medium transport destination unit when the predetermined operation is detected and when a medium remains in each of the transport path and the service unit. The transfer destination unit is updated to another operation unit, the drive units of the operation units other than the updated transfer destination unit and other than the customer service unit are stopped, and remain in each of the transfer path and the customer service unit. The medium may be moved to the updated transport destination unit.

前記制御部は、前記所定の動作が検出された場合、かつ、搬送路に媒体が残っている場合、かつ、前記扉に最も近い動作ユニット以外の動作ユニットが媒体の搬送先ユニットとして設定されている場合、前記複数の動作ユニットのうち、前記搬送先ユニット以外の動作ユニットの駆動部を停止し、前記搬送路から前記搬送先ユニットに媒体を移動させてよい。   The control unit is configured such that when the predetermined operation is detected, when a medium remains in the conveyance path, and an operation unit other than the operation unit closest to the door is set as a medium conveyance destination unit. If there is, the drive unit of the operation unit other than the transport destination unit among the plurality of operation units may be stopped, and the medium may be moved from the transport path to the transport destination unit.

前記制御部は、前記所定の動作が検出された場合、かつ、搬送路に媒体が残っていない場合、前記複数の動作ユニットおよび前記搬送路それぞれの駆動部を停止してよい。   The control unit may stop the driving units of the plurality of operation units and the transport path when the predetermined operation is detected and no medium remains in the transport path.

前記複数の動作ユニットは、媒体が投入される接客ユニット、媒体を一時的に保留するエスクロユニット、媒体を収納するカセット、および、リジェクト媒体を収納するリジェクト庫を含んでよい。   The plurality of operation units may include a customer service unit into which a medium is inserted, an escrow unit that temporarily holds the medium, a cassette that stores the medium, and a reject storage that stores the reject medium.

前記更新後の搬送先ユニットは、リジェクト媒体を収納するリジェクト庫であってよい。   The updated transport destination unit may be a reject storage for storing reject media.

前記扉は、前記自動取引装置に設けられた後面扉であり、前記扉に最も近い動作ユニットは、エスクロユニットであってよい。   The door may be a rear door provided in the automatic transaction apparatus, and the operation unit closest to the door may be an escrow unit.

前記扉は、前記自動取引装置に設けられた前面パネルであり、前記扉に最も近い動作ユニットは、接客ユニットであってよい。   The door may be a front panel provided in the automatic transaction apparatus, and the operation unit closest to the door may be a customer service unit.

前記所定の動作は、少なくとも、前記扉の鍵穴への鍵の挿入、および、前記鍵穴に挿入された前記鍵の回転のいずれか一つを含んでよい。   The predetermined operation may include at least one of insertion of a key into the keyhole of the door and rotation of the key inserted into the keyhole.

前記所定の動作は、少なくとも、前記扉の鍵を解除するための電子キーへの操作入力、前記扉の鍵を解除するためのカード読み取り、および、前記扉を開ける動作のいずれか一つを含んでよい。   The predetermined operation includes at least one of an operation input to an electronic key for unlocking the door, a card reading for unlocking the door, and an operation for opening the door. It's okay.

前記所定の動作は、撮像装置によって撮像された画像の解析によって検出されてよい。   The predetermined operation may be detected by analyzing an image captured by the imaging device.

以上説明したように本発明によれば、操作者の安全性を向上することが可能となる。   As described above, according to the present invention, the safety of the operator can be improved.

本発明の第1の実施形態に係る自動取引装置を後面側から観た第1の斜視図である。It is the 1st perspective view which looked at the automatic transaction device concerning a 1st embodiment of the present invention from the back side. 同実施形態に係る自動取引装置を後面側から観た第2の斜視図である。It is the 2nd perspective view which looked at the automatic transaction device concerning the embodiment from the back side. 同実施形態に係る自動取引装置を前面側から観た斜視図である。It is the perspective view which looked at the automatic transaction apparatus concerning the embodiment from the front side. 同実施形態に係る自動取引装置の内部構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structural example of the automatic transaction apparatus which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係る自動取引装置における紙幣の流れを示す第一の例である。It is a 1st example which shows the flow of the banknote in the automatic transaction apparatus which concerns on the embodiment. 同実施形態に係る自動取引装置における紙幣の流れを示す第二の例である。It is a 2nd example which shows the flow of the banknote in the automatic transaction apparatus which concerns on the embodiment. 後面扉の鍵穴への鍵の挿入があった場合における自動取引装置の動作の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of operation | movement of the automatic transaction apparatus when there was insertion of the key to the keyhole of the rear door. 後面扉の鍵穴への鍵の挿入があった場合における自動取引装置の動作の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of operation | movement of the automatic transaction apparatus when there was insertion of the key to the keyhole of the rear door. 後面扉の鍵穴への鍵の挿入があった場合における自動取引装置の動作の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of operation | movement of the automatic transaction apparatus when there was insertion of the key to the keyhole of the rear door. 前面パネルの鍵穴への鍵の挿入があった場合における自動処理装置の動作の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of operation | movement of the automatic processing apparatus when there was insertion of the key to the keyhole of a front panel. 前面パネルの鍵穴への鍵の挿入があった場合における自動処理装置の動作の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of operation | movement of the automatic processing apparatus when there was insertion of the key to the keyhole of a front panel. 前面パネルの鍵穴への鍵の挿入があった場合における自動処理装置の動作の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of operation | movement of the automatic processing apparatus when there was insertion of the key to the keyhole of a front panel. 本発明の第2の実施形態に係る自動取引装置を後面側から観た斜視図である。It is the perspective view which looked at the automatic transaction apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention from the rear surface side.

以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。   Exemplary embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In the present specification and drawings, components having substantially the same functional configuration are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

また、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する複数の構成要素を、同一の符号の後に異なる数字を付して区別する場合もある。また、異なる実施形態の類似する構成要素については、同一の符号の後に異なるアルファベットを付して区別する。ただし、実質的に同一の機能構成を有する複数の構成要素等の各々を特に区別する必要がない場合、同一符号のみを付する。   In the present specification and drawings, a plurality of components having substantially the same functional configuration may be distinguished by adding different numerals after the same reference numerals. Further, similar constituent elements of different embodiments are distinguished by attaching different alphabets after the same reference numerals. However, when there is no need to particularly distinguish each of a plurality of constituent elements having substantially the same functional configuration, only the same reference numerals are given.

<1.第1の実施形態>
続いて、第1の実施形態について説明する。
<1. First Embodiment>
Next, the first embodiment will be described.

<1.1.構成の説明>
図1〜図6を参照しながら、第1の実施形態に係る自動取引装置の構成について説明する。図1は、第1の実施形態に係る自動取引装置1Aを後面側から観た第1の斜視図である。なお、図1には、第1の実施形態に係る「自動取引装置1A」および第2の実施形態に係る「自動取引装置1B」がまとめて「自動取引装置1」と示されている。なお、自動取引装置1Aの前面側は、自動取引装置1Aのうち、取引実行のための操作を行う顧客が対峙する側であり、後面側は前面側とは反対側を意味する。
<1.1. Explanation of configuration>
The configuration of the automatic transaction apparatus according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a first perspective view of an automatic transaction apparatus 1A according to the first embodiment viewed from the rear side. In FIG. 1, “automatic transaction apparatus 1A” according to the first embodiment and “automatic transaction apparatus 1B” according to the second embodiment are collectively shown as “automatic transaction apparatus 1”. In addition, the front side of 1 A of automatic transaction apparatuses is a side which the customer who performs operation for transaction execution faces in 1 A of automatic transaction apparatuses, and the back side means the opposite side to the front side.

図1に示すように、自動取引装置1Aは、後面側に後面扉21を有しており、後面扉21は、鍵穴23を有している。後面扉21は、鍵が掛かっているときには閉じられた状態(以下、「閉状態」とも言う。)を維持する。また、後面扉21は、鍵穴23に鍵が挿入されて所定の向きに回転されることによって、開かれた状態(以下、「開状態」とも言う。)となり得る。自動取引装置1Aは、鍵穴23への鍵の挿入を検出する図示しないセンサを有している。一方、自動取引装置1Aは、前面側に前面パネル22を有している。   As shown in FIG. 1, the automatic transaction apparatus 1 </ b> A has a rear door 21 on the rear side, and the rear door 21 has a keyhole 23. The rear door 21 maintains a closed state (hereinafter also referred to as “closed state”) when the key is locked. Further, the rear door 21 can be in an open state (hereinafter also referred to as “open state”) by inserting a key into the keyhole 23 and rotating in a predetermined direction. The automatic transaction apparatus 1 </ b> A has a sensor (not shown) that detects insertion of a key into the keyhole 23. On the other hand, the automatic transaction apparatus 1A has a front panel 22 on the front side.

図2は、第1の実施形態に係る自動取引装置1Aを後面側から観た第2の斜視図である。図2を参照すると、後面扉21が開状態となっており、筐体内部の後面扉21から最も近くにエスクロユニット12が収まっている。また、エスクロユニット12の奥に接客ユニット11が収まっており、エスクロユニット12および接客ユニット11の下に搬送路13が収まっており、搬送路13の下に金庫14が収まっている。ここで、接客ユニット11は、紙幣が投入される動作ユニットである。また、エスクロユニット12は、紙幣を一時的に保留する動作ユニットである。搬送路13は、1の動作ユニットから他の動作ユニットに紙幣を搬送する。   FIG. 2 is a second perspective view of the automatic transaction apparatus 1A according to the first embodiment viewed from the rear side. Referring to FIG. 2, the rear door 21 is in an open state, and the escrow unit 12 is housed closest to the rear door 21 inside the housing. The customer service unit 11 is housed in the back of the escrow unit 12, the transport path 13 is housed under the escrow unit 12 and the customer service unit 11, and the safe 14 is housed under the transport path 13. Here, the customer service unit 11 is an operation unit into which bills are inserted. The escrow unit 12 is an operation unit that temporarily holds banknotes. The conveyance path 13 conveys banknotes from one operation unit to another operation unit.

図3は、第1の実施形態に係る自動取引装置1Aを前面側から観た斜視図である。図3を参照すると、前面パネル22が開状態となっており、筐体内部の前面パネル22から最も近くに接客ユニット11が収まっている。また、接客ユニット11の奥にエスクロユニット12が収まっており、接客ユニット11およびエスクロユニット12の下に搬送路13が収まっている。前面パネル22は、鍵穴24を有している。前面パネル22は、鍵が掛かっているときには閉状態を維持する。また、前面パネル22は、鍵穴24に鍵が挿入されて所定の向きに回転されることによって、開状態となり得る。自動取引装置1Aは、鍵穴24への鍵の挿入を検出する図示しないセンサを有している。   FIG. 3 is a perspective view of the automatic transaction apparatus 1A according to the first embodiment as viewed from the front side. Referring to FIG. 3, the front panel 22 is in an open state, and the customer service unit 11 is placed closest to the front panel 22 inside the housing. An escrow unit 12 is housed in the back of the customer service unit 11, and a conveyance path 13 is housed under the customer service unit 11 and the escrow unit 12. The front panel 22 has a keyhole 24. The front panel 22 is kept closed when it is locked. Further, the front panel 22 can be opened by inserting a key into the keyhole 24 and rotating in a predetermined direction. The automatic transaction apparatus 1 </ b> A has a sensor (not shown) that detects insertion of a key into the keyhole 24.

図4は、第1の実施形態に係る自動取引装置1Aの内部構成例を示すブロック図である。図4を参照すると、既に説明したように、自動取引装置1Aは、接客ユニット11、エスクロユニット12、搬送路13および金庫14を有している。また、自動取引装置1Aは、自動取引装置1Aの全体の動作を制御する制御部17を有している。また、金庫14の内部には、紙幣を収納するカセット15Aおよびカセット15Bが存在している。さらに、金庫14の内部には、リジェクト紙幣を収納するリジェクト庫16が存在している。   FIG. 4 is a block diagram illustrating an internal configuration example of the automatic transaction apparatus 1A according to the first embodiment. Referring to FIG. 4, as already described, the automatic transaction apparatus 1 </ b> A has a customer service unit 11, an escrow unit 12, a transport path 13, and a safe 14. Moreover, 1 A of automatic transaction apparatuses have the control part 17 which controls operation | movement of the whole automatic transaction apparatus 1A. Inside the safe 14 are a cassette 15A and a cassette 15B for storing banknotes. Further, inside the safe 14 is a reject box 16 for storing reject banknotes.

制御部17は、演算処理装置であるCPU(Central Processing Unit)、CPUが使用するプログラムや演算パラメータ等を記憶するROM(Read Only Memory)、CPUの実行において使用するプログラムや、その実行において適宜変化するパラメータ等を一時記憶するRAM(Random Access Memory)、およびデータ等を記憶するHDD(Hard Disk Drive)装置等のデータ格納用記憶装置などで構成される。   The control unit 17 includes a CPU (Central Processing Unit) that is an arithmetic processing device, a ROM (Read Only Memory) that stores programs used by the CPU, operation parameters, and the like, a program used in the execution of the CPU, and changes appropriately in the execution thereof. A RAM (Random Access Memory) that temporarily stores parameters and the like and a data storage device such as an HDD (Hard Disk Drive) device that stores data and the like.

なお、本実施形態においては、紙幣を収納するカセット15が2つである場合を例として説明するが、カセット15の数は特に限定されない。さらに、本実施形態においては、動作ユニットとして、接客ユニット11、エスクロユニット12、カセット15A、カセット15Bおよびリジェクト庫16を例に挙げて説明するが、動作ユニットの種類は特に限定されず、何らかの動作を行うユニットであればよい。また、動作ユニットの数も特に限定されない。   In addition, in this embodiment, although the case where the number of the cassette 15 which accommodates a banknote is two is demonstrated as an example, the number of cassettes 15 is not specifically limited. Furthermore, in this embodiment, the customer service unit 11, the escrow unit 12, the cassette 15A, the cassette 15B, and the reject storage 16 will be described as examples of the operation unit. However, the type of the operation unit is not particularly limited, and some operation is performed. Any unit can be used. Further, the number of operation units is not particularly limited.

以下では、接客ユニット11、エスクロユニット12、カセット15A、カセット15Bおよびリジェクト庫16をまとめて「複数の動作ユニット」と表現する場合がある。   Hereinafter, the customer service unit 11, the escrow unit 12, the cassette 15A, the cassette 15B, and the reject box 16 may be collectively expressed as “a plurality of operation units”.

自動取引装置1Aには、各動作ユニットの内部に図示しない駆動部が設けられている。また、自動取引装置1Aには、搬送路13にも図示しない駆動部が設けられており、搬送路13と各動作ユニットとの間にも図示しない駆動部が設けられている。駆動部は、制御部17による制御に従って起動することが可能である。また、駆動部は、制御部17による制御に従って停止することが可能である。駆動部は、モータ、ソレノイドおよびベルトの少なくともいずれか一つを含んでよい。   The automatic transaction apparatus 1A is provided with a drive unit (not shown) inside each operation unit. Further, in the automatic transaction apparatus 1A, a drive unit (not shown) is also provided in the transport path 13, and a drive unit (not shown) is also provided between the transport path 13 and each operation unit. The drive unit can be activated in accordance with control by the control unit 17. Further, the drive unit can be stopped according to control by the control unit 17. The drive unit may include at least one of a motor, a solenoid, and a belt.

また、自動取引装置1Aには、各動作ユニットの内部に図示しないセンサが設けられている。また、搬送路13と各動作ユニットとの間にも図示しないセンサが設けられている。センサは紙幣を検出することが可能であれば、その種類は限定されないが、一例として、光学センサであってよい。センサによって紙幣が検出されると、紙幣の検出が制御部17に出力され、搬送情報(例えば、モータが何パルス分回転したかを示す情報など)とともに、制御部17による紙幣位置の特定に利用される。   The automatic transaction apparatus 1A is provided with a sensor (not shown) inside each operation unit. A sensor (not shown) is also provided between the transport path 13 and each operation unit. The type of the sensor is not limited as long as it can detect banknotes, but may be an optical sensor as an example. When a bill is detected by the sensor, the detection of the bill is output to the control unit 17 and is used for specifying the bill position by the control unit 17 together with conveyance information (for example, information indicating how many pulses the motor has rotated). Is done.

図1〜図4に示したように、後面扉21は、開状態のときには複数の動作ユニットへの接触を操作者に許容する。一方、後面扉21は、閉状態のときには複数の動作ユニットへの接触を操作者に禁止する。ここで、制御部17は、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入が検出された場合、複数の動作ユニットの少なくとも一部の駆動部を停止する。かかる構成によれば、駆動部の停止のタイミングが早まるため、操作者が駆動部の停止前に自動取引装置1Aの内部に接触する可能性が低減される。そのため、操作者の安全性を向上することが可能となる。   As shown in FIGS. 1 to 4, the rear door 21 allows the operator to contact a plurality of operation units when in the open state. On the other hand, the rear door 21 prohibits the operator from touching the plurality of operation units when in the closed state. Here, when the insertion of the key into the keyhole 23 of the rear door 21 is detected, the control unit 17 stops at least some of the drive units of the plurality of operation units. According to such a configuration, the timing of stopping the drive unit is advanced, so that the possibility that the operator contacts the inside of the automatic transaction apparatus 1A before the drive unit is stopped is reduced. Therefore, it is possible to improve the safety of the operator.

このとき、どの駆動部を停止するかは特に限定されない。しかし、後面扉21が開状態となったとき、操作者は後面扉21に最も近い動作ユニットに接触する可能性が高い。そこで、制御部17は、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入が検出された場合、複数の動作ユニットのうち、少なくとも後面扉21に最も近い動作ユニットを停止する。例えば、エスクロユニット12の駆動部を停止するとよい。そうすれば、操作者の安全性をさらに確実に向上することが可能となる。   At this time, which drive unit is to be stopped is not particularly limited. However, when the rear door 21 is in the open state, the operator is likely to contact the operation unit closest to the rear door 21. Therefore, when the insertion of the key into the key hole 23 of the rear door 21 is detected, the control unit 17 stops at least the operation unit closest to the rear door 21 among the plurality of operation units. For example, the drive unit of the escrow unit 12 may be stopped. If it does so, it becomes possible to improve an operator's safety | security more reliably.

さらに、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入が検出された場合、搬送路13に紙幣が残っている場合もあり得る。かかる場合には、搬送路13に紙幣を残したままにしてしまうと、紙幣が紛失してしまう可能性が高まってしまう。そこで、制御部17は、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入が検出された場合、かつ、搬送路13に紙幣が残っている場合、全動作ユニットの駆動部を停止する前に搬送路13に残っている紙幣をいずれかの動作ユニットに移動させるようにするのがよい。   Furthermore, when the insertion of the key into the key hole 23 of the rear door 21 is detected, there may be a case where banknotes remain in the transport path 13. In such a case, if the banknote is left in the transport path 13, the possibility that the banknote will be lost increases. Therefore, when the insertion of the key into the key hole 23 of the rear door 21 is detected and the banknote remains in the transport path 13, the control unit 17 transports the transport path before stopping the driving units of all the operation units. It is preferable to move the banknotes remaining in 13 to any one of the operation units.

例えば、紙幣の搬送先ユニットとして後面扉21に最も近いエスクロユニット12が設定されている場合には、エスクロユニット12に紙幣を移動させてしまうとエスクロユニット12に移動された紙幣に操作者が接触できてしまう可能性がある。そこで、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入が検出された場合、かつ、搬送路13に紙幣が残っている場合、かつ、後面扉21に最も近いエスクロユニット12が紙幣の搬送先ユニットとして設定されている場合には、制御部17は、以下のように動作するとよい。   For example, when the escrow unit 12 closest to the rear door 21 is set as the banknote transport destination unit, if the banknote is moved to the escrow unit 12, the operator touches the banknote moved to the escrow unit 12. There is a possibility of being able to do it. Therefore, when the insertion of the key into the key hole 23 of the rear door 21 is detected, and when the banknote remains in the transport path 13, the escrow unit 12 closest to the rear door 21 is used as the banknote transport destination unit. If it is set, the control unit 17 may operate as follows.

すなわち、かかる場合には、制御部17は、搬送先ユニットを他の動作ユニットに更新し、当該更新後の搬送先ユニット以外の動作ユニットの駆動部を停止し、搬送路13から更新後の搬送先ユニットに紙幣を移動させるとよい。搬送先ユニットをどの動作ユニットに更新するかは限定されないが、複数種の紙幣が混ざることが許容される動作ユニット(混在庫、リジェクト庫など)に更新してもよいし、搬送先ユニットをその紙幣位置から近い動作ユニットに更新してもよい。以下では、搬送先ユニットをリジェクト庫16に更新する例を主に説明する。   That is, in such a case, the control unit 17 updates the transfer destination unit to another operation unit, stops the drive unit of the operation unit other than the updated transfer destination unit, and transfers the updated transfer from the transfer path 13. It is good to move a bill to a tip unit. The operation unit to update the transport destination unit is not limited, but it may be updated to an operation unit (mixed inventory, reject storage, etc.) that is allowed to mix multiple types of banknotes. You may update to the operation | movement unit near from a banknote position. Below, the example which updates a conveyance destination unit to the rejection store | warehouse | chamber 16 is mainly demonstrated.

具体的な例を挙げて説明する。図5は、第1の実施形態に係る自動取引装置1Aにおける紙幣の流れを示す第一の例である。図5に示すように、接客ユニット11からエスクロユニット12に紙幣を搬送する場合を想定する(搬送経路R1)。このとき、制御部17は、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入が検出された場合、かつ、搬送路13に紙幣が残っている場合、搬送先ユニットをリジェクト庫16に更新するとよい。   A specific example will be described. FIG. 5 is a first example showing the flow of banknotes in the automatic transaction apparatus 1A according to the first embodiment. As shown in FIG. 5, the case where a banknote is conveyed from the customer service unit 11 to the escrow unit 12 is assumed (conveyance path | route R1). At this time, the control part 17 is good to update a conveyance destination unit to the rejection store | warehouse | chamber 16, when insertion of the key to the keyhole 23 of the rear surface door 21 is detected, and when a banknote remains in the conveyance path 13. FIG.

そして、制御部17は、更新後の搬送先ユニットであるリジェクト庫16以外の動作ユニット(接客ユニット11、エスクロユニット12、カセット15Aおよびカセット15B)の駆動部を停止し、搬送路13から更新後の搬送先ユニットであるリジェクト庫16に紙幣を移動させるとよい(搬送経路R2)。そして、制御部17は、リジェクト庫16に紙幣を移動し終わると、搬送路13およびリジェクト庫16それぞれの駆動部を順次に停止させるとよい。   And the control part 17 stops the drive part of operation units (the customer service unit 11, the escrow unit 12, the cassette 15A, and the cassette 15B) other than the rejection store | warehouse | chamber 16 which is a conveyance destination unit after an update, and after updating from the conveyance path 13 It is good to move a banknote to the rejection store | warehouse | chamber 16 which is a conveyance destination unit (conveyance path | route R2). And the control part 17 is good to stop the drive part of each of the conveyance path 13 and the rejection store | warehouse 16 in order, after moving a banknote to the rejection store | warehouse | chamber 16.

一方、紙幣の搬送先ユニットとして後面扉21に最も近いエスクロユニット12以外の動作ユニットが設定されている場合には、そのまま搬送先ユニットに紙幣を移動させても搬送先ユニットに移動された紙幣に操作者が接触できてしまう可能性が低い。そこで、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入が検出された場合、かつ、搬送路13に紙幣が残っている場合、かつ、後面扉21に最も近いエスクロユニット12以外の動作ユニットが紙幣の搬送先ユニットとして設定されている場合には、制御部17は、以下のように動作するとよい。   On the other hand, when an operation unit other than the escrow unit 12 closest to the rear door 21 is set as a banknote transport destination unit, even if the banknote is moved to the transport destination unit as it is, the banknote moved to the transport destination unit There is a low possibility that the operator can make contact. Therefore, when the insertion of the key into the key hole 23 of the rear door 21 is detected, and when the banknote remains in the transport path 13, the operation unit other than the escrow unit 12 closest to the rear door 21 is the banknote. When set as a transport destination unit, the control unit 17 may operate as follows.

すなわち、かかる場合には、制御部17は、複数の動作ユニットのうち、搬送先ユニット以外の動作ユニットの駆動部を停止し、搬送路13から搬送先ユニットに紙幣を移動させるとよい。具体的な例を挙げて説明する。図6は、第1の実施形態に係る自動取引装置1Aにおける紙幣の流れを示す第二の例である。図6に示すように、エスクロユニット12からカセット15Bに紙幣を搬送する場合を想定する。   That is, in such a case, the control unit 17 may stop the driving unit of the operation unit other than the transport destination unit among the plurality of operation units, and move the banknote from the transport path 13 to the transport destination unit. A specific example will be described. FIG. 6 is a second example showing the flow of banknotes in the automatic transaction apparatus 1A according to the first embodiment. As shown in FIG. 6, the case where a banknote is conveyed from the escrow unit 12 to the cassette 15B is assumed.

このとき、制御部17は、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入が検出された場合、かつ、搬送路13に紙幣が残っている場合、搬送先ユニットであるカセット15B以外の動作ユニット(接客ユニット11、エスクロユニット12、カセット15Aおよびリジェクト庫16)の駆動部を停止し、搬送路13から搬送先ユニットであるカセット15Bに紙幣を移動させるとよい(搬送経路R3)。そして、制御部17は、カセット15Bに紙幣を移動し終わると、搬送路13およびカセット15Bそれぞれの駆動部を順次に停止させるとよい。   At this time, when the insertion of the key into the key hole 23 of the rear door 21 is detected and the banknote remains in the transport path 13, the control unit 17 operates units other than the cassette 15 </ b> B that is the transport destination unit ( The driving units of the customer service unit 11, the escrow unit 12, the cassette 15A, and the reject box 16) may be stopped, and the bills may be moved from the transport path 13 to the cassette 15B that is the transport destination unit (transport path R3). And the control part 17 is good to stop each drive part of the conveyance path 13 and the cassette 15B sequentially, after moving a banknote to the cassette 15B.

また、接客ユニット11には比較的容易に接触できるため、接客ユニット11に紙幣が残ってしまった紙幣をそのままにしておくと、セキュリティの観点から望ましくない場合も想定され得る。そこで、接客ユニット11に残った紙幣を他の動作ユニットに移動させるようにしてもよい。   Further, since the customer service unit 11 can be contacted relatively easily, it may be assumed that it is not desirable from the viewpoint of security if the banknotes left in the customer service unit 11 are left as they are. Therefore, the banknotes remaining in the customer service unit 11 may be moved to another operation unit.

例えば、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入が検出された場合、かつ、搬送路13および接客ユニット11それぞれに紙幣が残っている場合、かつ、紙幣の搬送先ユニットとして後面扉21に最も近いエスクロユニット12が設定されている場合、制御部17は、以下のように動作するとよい。   For example, when the insertion of the key into the key hole 23 of the rear door 21 is detected, and when banknotes remain in the transport path 13 and the customer service unit 11 respectively, and the banknote transport destination unit, When the close escrow unit 12 is set, the control part 17 is good to operate | move as follows.

すなわち、かかる場合には、制御部17は、搬送先ユニットを他の動作ユニットに更新し、当該更新後の搬送先ユニット以外かつ接客ユニット11以外の動作ユニットの駆動部を停止し、搬送路13および接客ユニット11それぞれに残った紙幣を更新後の搬送先ユニットに移動させるとよい。そして、制御部17は、更新後の搬送先ユニットに紙幣を移動し終わると、搬送路13、接客ユニット11、搬送路13および更新後の搬送ユニットそれぞれの駆動部を順次に停止させるとよい。   That is, in such a case, the control unit 17 updates the transport destination unit to another operation unit, stops the drive unit of the operation unit other than the updated transport destination unit and other than the customer service unit 11, and the transport path 13. And the banknotes remaining in each of the customer service units 11 may be moved to the updated transport destination unit. And if the control part 17 finishes moving a banknote to the conveyance destination unit after an update, it is good to stop the drive part of each of the conveyance path 13, the customer service unit 11, the conveyance path 13, and the updated conveyance unit sequentially.

例えば、制御部17は、搬送先ユニットをリジェクト庫16に更新し、リジェクト庫16以外かつ接客ユニット11以外の動作ユニット(エスクロユニット12、カセット15Aおよびカセット15B)の駆動部を停止し、搬送路13および接客ユニット11それぞれに残った紙幣をリジェクト庫16に移動させるとよい。そして、制御部17は、リジェクト庫16に紙幣を移動し終わると、接客ユニット11、搬送路13およびリジェクト庫16それぞれの駆動部を順次に停止させるとよい。   For example, the control unit 17 updates the transport destination unit to the reject store 16, stops the drive units of the operation units (escrow unit 12, cassette 15A and cassette 15B) other than the reject store 16 and other than the customer service unit 11, and the transport path 13 and the banknotes remaining in the customer service unit 11 may be moved to the reject box 16. And the control part 17 is good to stop each drive part of the customer service unit 11, the conveyance path 13, and the rejection store | warehouse 16 in order, after moving a banknote to the rejection store | warehouse | chamber 16.

なお、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入が検出された場合、かつ、搬送路13に紙幣が残っていない場合には、紙幣を移動させなくてもよい。搬送路13に紙幣が残っていなければ、紙幣が紛失してしまう可能性は低いからである。したがって、かかる場合には、制御部17は、複数の動作ユニット(接客ユニット11、エスクロユニット12、カセット15A、カセットBおよびリジェクト庫16)および搬送路13それぞれの駆動部を直ちに停止してよい。   In addition, when insertion of the key to the keyhole 23 of the rear door 21 is detected, and when the banknote does not remain in the conveyance path 13, it is not necessary to move a banknote. This is because if there is no banknote remaining in the transport path 13, the possibility that the banknote will be lost is low. Therefore, in such a case, the control unit 17 may immediately stop the driving units of the plurality of operation units (the customer service unit 11, the escrow unit 12, the cassette 15A, the cassette B, and the reject storage 16) and the transport path 13.

以上のように、第1の実施形態においては、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入がセンサによって検出される例を主に説明した。しかし、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入の代わりに、後面扉21を開状態にするための他の動作がセンサによって検出されてもよい。例えば、後面扉21の鍵穴23に挿入された鍵の回転がセンサによって検出されてもよい。すなわち、検出される動作は、少なくとも、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入、および、鍵穴23に挿入された鍵の回転のいずれか一つを含んでよい。   As described above, in the first embodiment, the example in which the insertion of the key into the key hole 23 of the rear door 21 is detected by the sensor has been mainly described. However, instead of inserting the key into the key hole 23 of the rear door 21, another operation for opening the rear door 21 may be detected by the sensor. For example, rotation of a key inserted into the key hole 23 of the rear door 21 may be detected by a sensor. That is, the detected motion may include at least one of insertion of the key into the keyhole 23 of the rear door 21 and rotation of the key inserted into the keyhole 23.

あるいは、後面扉21を開状態にするための動作は、後面扉21の鍵を解除するための電子キーへの操作入力であってもよいし、後面扉21の鍵を解除するためのカード読み取りであってもよいし、後面扉21を開ける動作であってもよい。すなわち、後面扉21を開状態にするための動作は、少なくとも、後面扉21の鍵を解除するための電子キーへの操作入力、後面扉21の鍵を解除するためのカード読み取り、および、後面扉21を開ける動作のいずれか一つを含んでよい。   Alternatively, the operation for opening the rear door 21 may be an operation input to an electronic key for unlocking the rear door 21 or a card reading for unlocking the rear door 21. It may be an operation of opening the rear door 21. That is, the operation for opening the rear door 21 includes at least an operation input to an electronic key for unlocking the rear door 21, a card reading for unlocking the rear door 21, and a rear surface. Any one of the operations of opening the door 21 may be included.

以上においては、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入が検出された場合について説明した。しかし、前面パネル22の鍵穴24への鍵の挿入が検出された場合についても同様にして説明することが可能である。このとき、前面パネル22に最も近い動作ユニットは、接客ユニット11である。したがって、上記の説明において、後面扉21に最も近い動作ユニットとしての「エスクロユニット12」は、前面パネル22に最も近い動作ユニットとしての「接客ユニット11」に置き換えられる。   In the above, the case where insertion of the key to the keyhole 23 of the rear door 21 was detected was demonstrated. However, the case where the insertion of the key into the keyhole 24 of the front panel 22 is detected can be similarly described. At this time, the operation unit closest to the front panel 22 is the customer service unit 11. Therefore, in the above description, the “escrow unit 12” as the operation unit closest to the rear door 21 is replaced with the “service unit 11” as the operation unit closest to the front panel 22.

以上、第1の実施形態に係る自動取引装置1Aの構成例について説明した。   The configuration example of the automatic transaction apparatus 1A according to the first embodiment has been described above.

<1.2.動作の説明>
続いて、図7〜図12を参照しながら、第1の実施形態に係る自動取引装置1Aの動作の流れについて説明する。なお、紙面のスペースの都合上、図9〜図12において、接客ユニットを「接客」と示し、エスクロユニットを「エスクロ」と示し、リジェクト庫を「RJ庫」と示し、カセット15Aを「カセットA」と示し、カセット15Bを「カセットB」と示し、カセット15Aおよびカセット15Bを単に「カセット」と示す場合がある。
<1.2. Explanation of operation>
Subsequently, an operation flow of the automatic transaction apparatus 1A according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 9 to 12, the customer service unit is shown as "customer service", the escrow unit is shown as "escrow", the reject store is shown as "RJ store", and the cassette 15A is shown as "cassette A". ”, The cassette 15B may be indicated as“ cassette B ”, and the cassette 15A and the cassette 15B may be indicated simply as“ cassette ”.

<1.2.1.後面扉>
まず、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入があった場合について説明する。図7〜図9は、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入があった場合における自動取引装置1Aの動作の流れを示したフローチャートである。まず、操作者によって後面扉21の鍵穴23に鍵が挿入されると(ステップS11)、センサによって鍵穴23への鍵の挿入が検知される。検出された信号は、制御部17に送られる(ステップS12)。
<1.2.1. Rear door>
First, a case where a key is inserted into the key hole 23 of the rear door 21 will be described. 7 to 9 are flowcharts showing the flow of operation of the automatic transaction apparatus 1A when the key is inserted into the key hole 23 of the rear door 21. FIG. First, when a key is inserted into the key hole 23 of the rear door 21 by the operator (step S11), the insertion of the key into the key hole 23 is detected by the sensor. The detected signal is sent to the control unit 17 (step S12).

続いて、制御部17は、紙幣を搬送中ではない場合には(ステップS13において「No」)、動作をステップS46に移行する。一方、制御部17は、紙幣を搬送中である場合には(ステップS13において「Yes」)、センサからの信号および上記搬送情報に基づいて、紙幣位置を把握し(ステップS14)、搬送路13、または、接客ユニット11および搬送路13に、紙幣が残っているか否かを判定する(ステップS15)。   Subsequently, when the banknote is not being conveyed (“No” in Step S13), the control unit 17 moves the operation to Step S46. On the other hand, when the banknote is being conveyed (“Yes” in step S13), the control unit 17 grasps the banknote position based on the signal from the sensor and the conveyance information (step S14), and the conveyance path 13 Alternatively, it is determined whether or not banknotes remain in the customer service unit 11 and the transport path 13 (step S15).

制御部17は、搬送路13、または、接客ユニット11および搬送路13に、紙幣が残っていないと判定した場合には(ステップS15において「No」)、動作をステップS46に移行する。一方、制御部17は、接客ユニット11および搬送路13に、紙幣が残っていると判定した場合には(ステップS15において「Yes」)、紙幣残留箇所と搬送経路を判定する(ステップS16)。   When it is determined that no banknote remains in the transport path 13 or the customer service unit 11 and the transport path 13 (“No” in step S15), the control unit 17 shifts the operation to step S46. On the other hand, when it determines with the banknote remaining in the customer service unit 11 and the conveyance path 13 (in step S15 "Yes"), the control part 17 determines a banknote remaining location and a conveyance path | route (step S16).

一番目に、「残留箇所」が「搬送路13」であり、かつ、「搬送経路」が「接客ユニット11から搬送路13を経由してエスクロユニット12まで」という経路である場合を想定する。このとき、制御部17は、後面扉21に最も近いエスクロユニット12には、操作者が触りやすいため、セキュリティを向上するという観点から、搬送先ユニットをエスクロユニット12からリジェクト庫16に更新する。   First, it is assumed that the “remaining place” is a “conveyance path 13” and the “conveyance path” is a path “from the customer service unit 11 to the escrow unit 12 via the conveyance path 13”. At this time, since the operator can easily touch the escrow unit 12 closest to the rear door 21, the control unit 17 updates the transport destination unit from the escrow unit 12 to the reject box 16 from the viewpoint of improving security.

続いて、制御部17は、接客ユニット11、エスクロユニット12、カセット15Aおよびカセット15Bそれぞれの駆動部を停止し(ステップS21)、搬送路13に残った紙幣をリジェクト庫16に移動させる(ステップS22)。続いて、制御部17は、搬送路13に紙幣が残っている場合には(ステップS23において「Yes」)、ステップS22に動作を移行させるが、搬送路13に紙幣が残っていない場合には(ステップS23において「No」)、動作をステップS46に移行させる。   Subsequently, the control unit 17 stops the driving units of the customer service unit 11, the escrow unit 12, the cassette 15A, and the cassette 15B (step S21), and moves the banknotes remaining on the transport path 13 to the reject box 16 (step S22). ). Subsequently, when banknotes remain in the conveyance path 13 (“Yes” in step S23), the control unit 17 shifts the operation to step S22, but when no banknotes remain in the conveyance path 13. ("No" in step S23), the operation is shifted to step S46.

二番目に、「残留箇所」が「接客ユニット11および搬送路13」であり、かつ、「搬送経路」が「接客ユニット11から搬送路13を経由してエスクロユニット12まで」という経路である場合を想定する。このとき、制御部17は、後面扉21に最も近いエスクロユニット12には、操作者が触りやすいため、セキュリティを向上するという観点から、搬送先ユニットをエスクロユニット12からリジェクト庫16に更新する。接客ユニット11にも操作者が触れやすいため、接客ユニット11に残っている紙幣も更新後の搬送先ユニットに移動されるのがよい。   Second, the “residual location” is the “service unit 11 and the transport path 13”, and the “transport path” is the path “from the service unit 11 to the escrow unit 12 via the transport path 13”. Is assumed. At this time, since the operator can easily touch the escrow unit 12 closest to the rear door 21, the control unit 17 updates the transport destination unit from the escrow unit 12 to the reject box 16 from the viewpoint of improving security. Since the operator can easily touch the customer service unit 11, the banknotes remaining in the customer service unit 11 may be moved to the updated transport destination unit.

そこで、制御部17は、エスクロユニット12、カセット15Aおよびカセット15Bそれぞれの駆動部を停止し(ステップS27)、接客ユニット11および搬送路13に残った紙幣をリジェクト庫16に移動させる(ステップS28)。続いて、制御部17は、接客ユニット11または搬送路13に紙幣が残っている場合には(ステップS29において「Yes」)、ステップS28に動作を移行させるが、接客ユニット11または搬送路13に紙幣が残っていない場合には(ステップS29において「No」)、動作をステップS46に移行させる。   Therefore, the control unit 17 stops the driving units of the escrow unit 12, the cassette 15A, and the cassette 15B (step S27), and moves the banknotes remaining in the customer service unit 11 and the transport path 13 to the reject box 16 (step S28). . Subsequently, when banknotes remain in the customer service unit 11 or the conveyance path 13 (“Yes” in step S29), the control unit 17 shifts the operation to step S28, but the service unit 11 or the conveyance path 13 If no banknote remains ("No" in step S29), the operation proceeds to step S46.

三番目に、「残留箇所」が「搬送路13」であり、かつ、「搬送経路」が「エスクロユニット12から搬送路13を経由してカセット15Aまで」という経路である場合を想定する。このとき、カセット15Aは金庫14の内部に存在し、操作者はカセット15Aには触りにくいため、セキュリティを考慮しても、搬送先ユニットはカセット15Aのままにしてよいと考えられる。   Thirdly, it is assumed that the “remaining place” is a “conveyance path 13” and the “conveyance path” is a path “from the escrow unit 12 via the conveyance path 13 to the cassette 15A”. At this time, since the cassette 15A is present inside the safe 14 and the operator is difficult to touch the cassette 15A, it is considered that the transport destination unit may remain as the cassette 15A even in consideration of security.

そこで、制御部17は、接客ユニット11、エスクロユニット12、カセット15Bおよびリジェクト庫16それぞれの駆動部を停止し(ステップS31)、搬送路13に残った紙幣をカセット15Aに移動させる(ステップS32)。続いて、制御部17は、搬送路13に紙幣が残っている場合には(ステップS33において「Yes」)、ステップS32に動作を移行させるが、搬送路13に紙幣が残っていない場合には(ステップS33において「No」)、動作をステップS46に移行させる。   Therefore, the control unit 17 stops the driving units of the customer service unit 11, the escrow unit 12, the cassette 15B, and the reject box 16 (step S31), and moves the banknotes remaining on the transport path 13 to the cassette 15A (step S32). . Subsequently, when banknotes remain in the transport path 13 (“Yes” in step S33), the control unit 17 shifts the operation to step S32, but when banknotes remain in the transport path 13 ("No" in step S33), the operation is shifted to step S46.

四番目に、「残留箇所」が「搬送路13」であり、かつ、「搬送経路」が「エスクロユニット12から搬送路13を経由して接客ユニット11まで」という経路である場合を想定する。このとき、制御部17は、接客ユニット11にも操作者が触れやすいため、セキュリティを向上するという観点から、搬送先ユニットを接客ユニット11からリジェクト庫16に更新する。   Fourthly, it is assumed that the “remaining place” is a “conveyance path 13” and the “conveyance path” is a route “from the escrow unit 12 to the customer service unit 11 via the conveyance path 13”. At this time, since the operator can easily touch the customer service unit 11, the control unit 17 updates the transport destination unit from the customer service unit 11 to the reject box 16 from the viewpoint of improving security.

続いて、制御部17は、接客ユニット11、エスクロユニット12、カセット15Aおよびカセット15Bそれぞれの駆動部を停止し(ステップS37)、搬送路13に残った紙幣をリジェクト庫16に移動させる(ステップS38)。続いて、制御部17は、搬送路13に紙幣が残っている場合には(ステップS39において「Yes」)、ステップS38に動作を移行させるが、搬送路13に紙幣が残っていない場合には(ステップS39において「No」)、動作をステップS46に移行させる。   Subsequently, the control unit 17 stops the driving units of the customer service unit 11, the escrow unit 12, the cassette 15A, and the cassette 15B (step S37), and moves the banknotes remaining on the transport path 13 to the reject box 16 (step S38). ). Subsequently, when banknotes remain in the conveyance path 13 (“Yes” in step S39), the control unit 17 shifts the operation to step S38, but when no banknotes remain in the conveyance path 13. (“No” in step S39), the operation is shifted to step S46.

五番目に、「残留箇所」が「搬送路13」であり、かつ、「搬送経路」が「カセット15Aから搬送路13を経由してエスクロユニット12まで」という経路である場合を想定する。このとき、制御部17は、後面扉21に最も近いエスクロユニット12には、操作者が触りやすいため、セキュリティを向上するという観点から、搬送先ユニットをエスクロユニット12からリジェクト庫16に更新する。   Fifthly, it is assumed that the “remaining place” is a “conveyance path 13” and the “conveyance path” is a path “from the cassette 15A to the escrow unit 12 via the conveyance path 13”. At this time, since the operator can easily touch the escrow unit 12 closest to the rear door 21, the control unit 17 updates the transport destination unit from the escrow unit 12 to the reject box 16 from the viewpoint of improving security.

続いて、制御部17は、接客ユニット11、エスクロユニット12、カセット15Aおよびカセット15Bそれぞれの駆動部を停止し(ステップS41)、搬送路13に残った紙幣をリジェクト庫16に移動させる(ステップS42)。続いて、制御部17は、搬送路13に紙幣が残っている場合には(ステップS43において「Yes」)、ステップS42に動作を移行させるが、搬送路13に紙幣が残っていない場合には(ステップS43において「No」)、動作をステップS46に移行させる。   Subsequently, the control unit 17 stops the driving units of the customer service unit 11, the escrow unit 12, the cassette 15A, and the cassette 15B (step S41), and moves the banknotes remaining on the transport path 13 to the reject box 16 (step S42). ). Subsequently, when banknotes remain in the transport path 13 (“Yes” in step S43), the control unit 17 shifts the operation to step S42, but when banknotes remain in the transport path 13 ("No" in step S43), the operation is shifted to step S46.

ステップS46に動作が移行されると、制御部17は、残りの駆動部を停止する(ステップS46)。残りの駆動部は、接客ユニット11、エスクロユニット12、搬送路13、カセット15A、カセット15Bおよびリジェクト庫16のうち、まだ停止されていない動作ユニットの駆動部を含んでよい。続いて、制御部17は、後面扉21が閉まっていない場合には(ステップS47において「No」)、動作をステップS47に移行させるが、後面扉21が閉まっていることがセンサによって検出された場合には(ステップS47において「Yes」)、全駆動部を起動する(ステップS48)。   If operation | movement transfers to step S46, the control part 17 will stop the remaining drive part (step S46). The remaining drive units may include drive units of operation units that have not yet been stopped among the customer service unit 11, the escrow unit 12, the transport path 13, the cassette 15A, the cassette 15B, and the reject box 16. Subsequently, when the rear door 21 is not closed (“No” in step S47), the control unit 17 shifts the operation to step S47, but the sensor detects that the rear door 21 is closed. In such a case (“Yes” in step S47), all the drive units are activated (step S48).

<1.2.2.前面パネル>
続いて、前面パネル22の鍵穴24への鍵の挿入があった場合について説明する。図10〜図12は、前面パネル22の鍵穴24への鍵の挿入があった場合における自動取引装置1Aの動作の流れを示したフローチャートである。まず、操作者によって前面パネル22の鍵穴24に鍵が挿入されると(ステップS61)、センサによって鍵穴24への鍵の挿入が検知される。検出された信号は、制御部17に送られる(ステップS62)。
<1.2.2. Front panel>
Next, a case where a key is inserted into the key hole 24 of the front panel 22 will be described. 10 to 12 are flowcharts showing the flow of operation of the automatic transaction apparatus 1A when the key is inserted into the key hole 24 of the front panel 22. FIG. First, when a key is inserted into the keyhole 24 of the front panel 22 by the operator (step S61), the insertion of the key into the keyhole 24 is detected by the sensor. The detected signal is sent to the control unit 17 (step S62).

続いて、制御部17は、紙幣を搬送中ではない場合には(ステップS63において「No」)、動作をステップS96に移行する。一方、制御部17は、紙幣を搬送中である場合には(ステップS63において「Yes」)、センサからの信号および上記搬送情報に基づいて、紙幣位置を把握し(ステップS64)、搬送路13、または、接客ユニット11および搬送路13に、紙幣が残っているか否かを判定する(ステップS65)。   Subsequently, when the banknote is not being conveyed (“No” in step S63), the control unit 17 moves the operation to step S96. On the other hand, when the banknote is being conveyed (“Yes” in step S63), the control unit 17 grasps the banknote position based on the signal from the sensor and the conveyance information (step S64), and the conveyance path 13 Alternatively, it is determined whether or not banknotes remain in the customer service unit 11 and the transport path 13 (step S65).

制御部17は、搬送路13、または、接客ユニット11および搬送路13に、紙幣が残っていないと判定した場合には(ステップS65において「No」)、動作をステップS96に移行する。一方、制御部17は、接客ユニット11および搬送路13に、紙幣が残っていると判定した場合には(ステップS65において「Yes」)、紙幣残留箇所と搬送経路を判定する(ステップS66)。   When it is determined that no banknote remains in the transport path 13 or the customer service unit 11 and the transport path 13 (“No” in step S65), the control unit 17 shifts the operation to step S96. On the other hand, when it determines with the banknote remaining in the customer service unit 11 and the conveyance path 13 (in step S65 "Yes"), the control part 17 determines a banknote remaining location and a conveyance path | route (step S66).

一番目に、「残留箇所」が「搬送路13」であり、かつ、「搬送経路」が「接客ユニット11から搬送路13を経由してエスクロユニット12まで」という経路である場合を想定する。このとき、前面パネル22から遠いエスクロユニット12には、操作者が触りにくいため、セキュリティを考慮しても、搬送先ユニットはエスクロユニット12のままにしてよいと考えられる。   First, it is assumed that the “remaining place” is a “conveyance path 13” and the “conveyance path” is a path “from the customer service unit 11 to the escrow unit 12 via the conveyance path 13”. At this time, since it is difficult for the operator to touch the escrow unit 12 far from the front panel 22, it is considered that the escrow unit 12 may be left as the transport destination unit even in consideration of security.

そこで、制御部17は、接客ユニット11、カセット15A、カセット15Bおよびリジェクト庫16それぞれの駆動部を停止し(ステップS71)、搬送路13に残った紙幣をエスクロユニット12に移動させる(ステップS72)。続いて、制御部17は、搬送路13に紙幣が残っている場合には(ステップS73において「Yes」)、ステップS72に動作を移行させるが、搬送路13に紙幣が残っていない場合には(ステップS73において「No」)、動作をステップS96に移行させる。   Therefore, the control unit 17 stops the driving units of the customer service unit 11, the cassette 15A, the cassette 15B, and the reject box 16 (Step S71), and moves the banknote remaining in the transport path 13 to the escrow unit 12 (Step S72). . Subsequently, when banknotes remain in the conveyance path 13 (“Yes” in step S73), the control unit 17 shifts the operation to step S72, but when no banknotes remain in the conveyance path 13. (“No” in step S73), the operation proceeds to step S96.

二番目に、「残留箇所」が「接客ユニット11および搬送路13」であり、かつ、「搬送経路」が「接客ユニット11から搬送路13を経由してエスクロユニット12まで」という経路である場合を想定する。このとき、前面パネル22から遠いエスクロユニット12には、操作者が触りにくいため、セキュリティを考慮しても、搬送先ユニットはエスクロユニット12のままにしてよいと考えられる。さらに、接客ユニット11は、前面パネル22に最も近いため、セキュリティを考慮すると、直ちに停止するのが望ましい。   Second, the “residual location” is the “service unit 11 and the transport path 13”, and the “transport path” is the path “from the service unit 11 to the escrow unit 12 via the transport path 13”. Is assumed. At this time, since it is difficult for the operator to touch the escrow unit 12 far from the front panel 22, it is considered that the escrow unit 12 may be left as the transport destination unit even in consideration of security. Furthermore, since the customer service unit 11 is closest to the front panel 22, it is desirable to stop immediately in consideration of security.

そこで、制御部17は、接客ユニット11、カセット15A、カセット15Bおよびリジェクト庫16それぞれの駆動部を停止し(ステップS77)、搬送路13に残った紙幣をエスクロユニット12に移動させる(ステップS78)。続いて、制御部17は、搬送路13に紙幣が残っている場合には(ステップS79において「Yes」)、ステップS78に動作を移行させるが、接客ユニット11または搬送路13に紙幣が残っていない場合には(ステップS79において「No」)、動作をステップS96に移行させる。   Therefore, the control unit 17 stops the driving units of the customer service unit 11, the cassette 15A, the cassette 15B, and the reject box 16 (Step S77), and moves the banknotes remaining on the transport path 13 to the escrow unit 12 (Step S78). . Subsequently, when the banknote remains in the transport path 13 (“Yes” in step S79), the control unit 17 shifts the operation to step S78, but the banknote remains in the customer service unit 11 or the transport path 13. If not (“No” in step S79), the operation proceeds to step S96.

三番目に、「残留箇所」が「搬送路13」であり、かつ、「搬送経路」が「エスクロユニット12から搬送路13を経由してカセット15Aまで」という経路である場合を想定する。このとき、カセット15Aは金庫14の内部に存在し、操作者はカセット15Aには触りにくいため、セキュリティを考慮しても、搬送先ユニットはカセット15Aのままにしてよいと考えられる。   Thirdly, it is assumed that the “remaining place” is a “conveyance path 13” and the “conveyance path” is a path “from the escrow unit 12 via the conveyance path 13 to the cassette 15A”. At this time, since the cassette 15A is present inside the safe 14 and the operator is difficult to touch the cassette 15A, it is considered that the transport destination unit may remain as the cassette 15A even in consideration of security.

そこで、制御部17は、接客ユニット11、エスクロユニット12、カセット15Bおよびリジェクト庫16それぞれの駆動部を停止し(ステップS81)、搬送路13に残った紙幣をカセット15Aに移動させる(ステップS82)。続いて、制御部17は、搬送路13に紙幣が残っている場合には(ステップS83において「Yes」)、ステップS82に動作を移行させるが、搬送路13に紙幣が残っていない場合には(ステップS83において「No」)、動作をステップS96に移行させる。   Therefore, the control unit 17 stops the driving units of the customer service unit 11, the escrow unit 12, the cassette 15B, and the reject box 16 (step S81), and moves the banknotes remaining on the transport path 13 to the cassette 15A (step S82). . Subsequently, when banknotes remain in the transport path 13 (“Yes” in step S83), the control unit 17 shifts the operation to step S82, but when banknotes remain in the transport path 13 (“No” in step S83), the operation proceeds to step S96.

四番目に、「残留箇所」が「搬送路13」であり、かつ、「搬送経路」が「エスクロユニット12から搬送路13を経由して接客ユニット11まで」という経路である場合を想定する。このとき、制御部17は、前面パネル22から最も近い接客ユニット11には操作者が触れやすいため、セキュリティを向上するという観点から、搬送先ユニットを接客ユニット11からリジェクト庫16に更新する。   Fourthly, it is assumed that the “remaining place” is a “conveyance path 13” and the “conveyance path” is a route “from the escrow unit 12 to the customer service unit 11 via the conveyance path 13”. At this time, since the operator can easily touch the customer service unit 11 closest to the front panel 22, the control unit 17 updates the transport destination unit from the customer service unit 11 to the reject box 16 from the viewpoint of improving security.

続いて、制御部17は、接客ユニット11、エスクロユニット12、カセット15Aおよびカセット15Bそれぞれの駆動部を停止し(ステップS87)、搬送路13に残った紙幣をリジェクト庫16に移動させる(ステップS88)。続いて、制御部17は、搬送路13に紙幣が残っている場合には(ステップS89において「Yes」)、ステップS88に動作を移行させるが、搬送路13に紙幣が残っていない場合には(ステップS89において「No」)、動作をステップS96に移行させる。   Subsequently, the control unit 17 stops the driving units of the customer service unit 11, the escrow unit 12, the cassette 15A, and the cassette 15B (step S87), and moves the banknotes remaining on the transport path 13 to the reject box 16 (step S88). ). Subsequently, when banknotes remain in the conveyance path 13 (“Yes” in step S89), the control unit 17 shifts the operation to step S88, but when no banknotes remain in the conveyance path 13. (“No” in step S89), the operation is shifted to step S96.

五番目に、「残留箇所」が「搬送路13」であり、かつ、「搬送経路」が「カセット15Aから搬送路13を経由してエスクロユニット12まで」という経路である場合を想定する。このとき、制御部17は、前面パネル22から遠いエスクロユニット12には、操作者が触りにくいため、セキュリティを考慮しても、搬送先ユニットはエスクロユニット12のままにしてよいと考えられる。さらに、接客ユニット11は、前面パネル22に最も近いため、セキュリティを考慮すると、直ちに停止するのが望ましい。   Fifthly, it is assumed that the “remaining place” is a “conveyance path 13” and the “conveyance path” is a path “from the cassette 15A to the escrow unit 12 via the conveyance path 13”. At this time, since it is difficult for the controller 17 to touch the escrow unit 12 far from the front panel 22, it is considered that the transport destination unit may remain the escrow unit 12 even in consideration of security. Furthermore, since the customer service unit 11 is closest to the front panel 22, it is desirable to stop immediately in consideration of security.

続いて、制御部17は、接客ユニット11、カセット15Aおよびカセット15Bそれぞれの駆動部を停止し(ステップS91)、搬送路13に残った紙幣をエスクロユニット12に移動させる(ステップS92)。続いて、制御部17は、搬送路13に紙幣が残っている場合には(ステップS93において「Yes」)、ステップS92に動作を移行させるが、搬送路13に紙幣が残っていない場合には(ステップS93において「No」)、動作をステップS96に移行させる。   Subsequently, the control unit 17 stops the driving units of the customer service unit 11, the cassette 15A, and the cassette 15B (step S91), and moves the banknotes remaining on the transport path 13 to the escrow unit 12 (step S92). Subsequently, when the banknote remains in the transport path 13 (“Yes” in step S93), the control unit 17 shifts the operation to step S92, but when the banknote does not remain in the transport path 13. (“No” in step S93), the operation proceeds to step S96.

ステップS96に動作が移行されると、制御部17は、残りの駆動部を停止する(ステップS96)。残りの駆動部は、接客ユニット11、エスクロユニット12、搬送路13、カセット15A、カセット15Bおよびリジェクト庫16のうち、まだ停止されていない動作ユニットの駆動部を含んでよい。続いて、制御部17は、前面パネル22が閉まっていない場合には(ステップS97において「No」)、動作をステップS97に移行させるが、前面パネル22が閉まっていることがセンサによって検出された場合には(ステップS97において「Yes」)、全駆動部を起動する(ステップS98)。   When the operation is shifted to step S96, the control unit 17 stops the remaining drive units (step S96). The remaining drive units may include drive units of operation units that have not yet been stopped among the customer service unit 11, the escrow unit 12, the transport path 13, the cassette 15A, the cassette 15B, and the reject box 16. Subsequently, when the front panel 22 is not closed (“No” in step S97), the control unit 17 shifts the operation to step S97, but the sensor detects that the front panel 22 is closed. In such a case (“Yes” in step S97), all the drive units are activated (step S98).

以上、第1の実施形態に係る自動取引装置1Aの動作例について説明した。   The operation example of the automatic transaction apparatus 1A according to the first embodiment has been described above.

<1.3.第1の実施形態のまとめ>
第1の実施形態によれば、制御部17は、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入が検出された場合、複数の動作ユニットの少なくとも一部の駆動部を停止する。かかる構成によれば、駆動部の停止のタイミングが早まるため、操作者が駆動部の停止前に自動取引装置1Aの内部に接触する可能性が低減される。そのため、操作者の安全性を向上することが可能となる。また、第1の実施形態によれば、搬送路13に残ってしまった紙幣を動作ユニットに移動することが可能であるため、紙幣が紛失してしまう可能性を低減することが可能となる。
<1.3. Summary of First Embodiment>
According to the first embodiment, the control unit 17 stops at least some of the drive units of the plurality of operation units when the insertion of the key into the key hole 23 of the rear door 21 is detected. According to such a configuration, the timing of stopping the drive unit is advanced, so that the possibility that the operator contacts the inside of the automatic transaction apparatus 1A before the drive unit is stopped is reduced. Therefore, it is possible to improve the safety of the operator. Moreover, according to 1st Embodiment, since it is possible to move the banknote which remained in the conveyance path 13 to an operation | movement unit, it becomes possible to reduce possibility that a banknote will be lost.

以上、第1の実施形態に係る自動取引装置1Aについて説明した。   The automatic transaction apparatus 1A according to the first embodiment has been described above.

<2.第2の実施形態>
続いて、第2の実施形態について説明する。
<2. Second Embodiment>
Next, the second embodiment will be described.

<2.1.構成の説明>
第1の実施形態においては、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入がセンサによって検出される例を主に説明した。しかし、後面扉21の鍵穴23への鍵の挿入の代わりに、後面扉21を開状態にするための他の動作が検出されてもよい。第2の実施形態においては、後面扉21を開状態にするための動作が、画像の解析によって検出される例を説明する。第2の実施形態に係る他の構成については、第1の実施形態と同様であるため、詳細な説明を省略する。
<2.1. Explanation of configuration>
In the first embodiment, the example in which the insertion of the key into the key hole 23 of the rear door 21 is detected by the sensor has been mainly described. However, instead of inserting the key into the key hole 23 of the rear door 21, another operation for opening the rear door 21 may be detected. In the second embodiment, an example will be described in which an operation for opening the rear door 21 is detected by image analysis. Since other configurations according to the second embodiment are the same as those of the first embodiment, detailed description thereof is omitted.

図13は、第2の実施形態に係る自動取引装置1Bを後面側から観た斜視図である。図13を参照すると、自動取引装置1Bの周辺を撮像することが可能な位置に撮像装置30が設置されている。図13に示した例では、撮像装置30は、自動取引装置1Bに取り付けられているが、特に自動取引装置1Bに取り付けられていなくてもよい。撮像装置30によって撮像された画像は、制御部17に送られる。   FIG. 13 is a perspective view of the automatic transaction apparatus 1B according to the second embodiment as viewed from the rear side. Referring to FIG. 13, an imaging device 30 is installed at a position where the periphery of the automatic transaction apparatus 1B can be imaged. In the example shown in FIG. 13, the imaging device 30 is attached to the automatic transaction apparatus 1 </ b> B, but may not be particularly attached to the automatic transaction apparatus 1 </ b> B. An image captured by the imaging device 30 is sent to the control unit 17.

制御部17は、撮像装置30から送られた画像を解析して、後面扉21を開状態にするための動作がなされているか否かを検出する。例えば、制御部17は、後面扉21の鍵穴23に操作者の視線が当てられたことが解析結果として得られた場合に、後面扉21を開状態にするための動作がなされたことを検出してもよい。なお、視線検出の技術としては、公知の技術(例えば、特開2007−286995号公報によって開示されている視線検出の技術)を利用することが可能である。   The control unit 17 analyzes the image sent from the imaging device 30 and detects whether or not an operation for opening the rear door 21 is performed. For example, the control unit 17 detects that an operation for opening the rear door 21 has been performed when the operator's line of sight is applied to the key hole 23 of the rear door 21 as an analysis result. May be. Note that a known technique (for example, the technique of gaze detection disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2007-286995) can be used as the technique of gaze detection.

あるいは、制御部17は、後面扉21の鍵穴23に、鍵が近接、接触または挿入されたことが解析結果として得られた場合に、後面扉21を開状態にするための動作がなされたことを検出してもよい。あるいは、制御部17は、後面扉21の鍵穴23に、操作者の身体の一部(例えば、手、腕など)が近接または接触されたことが解析結果として得られた場合に、後面扉21を開状態にするための動作がなされたことを検出してもよい。   Alternatively, the control unit 17 performs an operation for opening the rear door 21 when the analysis result indicates that the key is approaching, contacting, or inserted into the key hole 23 of the rear door 21. May be detected. Alternatively, when it is obtained as an analysis result that the part (for example, a hand, an arm, etc.) of the operator's body is in proximity to or in contact with the keyhole 23 of the rear door 21, the control unit 17 determines the rear door 21. It may be detected that an operation for opening the is performed.

なお、物体検出の技術としては、公知の技術(例えば、特開平08−221548号公報によって開示されている物体検出の技術)を利用することが可能である。あるいは、制御部17は、後面扉21の鍵穴23に鍵を近接、接触または挿入するジェスチャがなされたことが解析結果として得られた場合に、後面扉21を開状態にするための動作がなされたことを検出してもよい。   As the object detection technique, a known technique (for example, the object detection technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 08-221548) can be used. Alternatively, the control unit 17 performs an operation for opening the rear door 21 when it is obtained as an analysis result that a gesture of approaching, contacting, or inserting a key into the key hole 23 of the rear door 21 is made. May be detected.

以上においては、後面扉21を開状態にするための動作が検出された場合について説明した。しかし、前面パネル22を開状態にするための動作が検出された場合についても同様にして説明することが可能である。このとき、第1の実施形態と同様に、前面パネル22に最も近い動作ユニットは、接客ユニット11である。したがって、第1の実施形態と同様に、後面扉21に最も近い動作ユニットとしての「エスクロユニット12」は、前面パネル22に最も近い動作ユニットとしての「接客ユニット11」に置き換えられる。   In the above, the case where the operation | movement for making the rear door 21 into an open state was detected was demonstrated. However, the case where an operation for opening the front panel 22 is detected can be similarly described. At this time, the service unit closest to the front panel 22 is the customer service unit 11 as in the first embodiment. Therefore, as in the first embodiment, the “escrow unit 12” as the operation unit closest to the rear door 21 is replaced with the “service unit 11” as the operation unit closest to the front panel 22.

<2.2.第2の実施形態のまとめ>
第2の実施形態によれば、第1の実施形態と同様に、駆動部の停止のタイミングが早まるため、操作者が駆動部の停止前に自動取引装置1Bの内部に接触する可能性が低減される。そのため、操作者の安全性を向上することが可能となる。鍵穴に鍵が挿入される前に扉を開状態にするための動作を検出することも可能であるため、駆動部の停止のタイミングをさらに早めることも可能である。また、第2の実施形態によれば、第1の実施形態と同様に、搬送路13に残ってしまった紙幣を動作ユニットに移動することが可能であるため、紙幣が紛失してしまう可能性を低減することが可能となる。
<2.2. Summary of Second Embodiment>
According to the second embodiment, similarly to the first embodiment, the timing of stopping the drive unit is advanced, so that the possibility that the operator contacts the inside of the automatic transaction apparatus 1B before the drive unit is stopped is reduced. Is done. Therefore, it is possible to improve the safety of the operator. Since it is possible to detect an operation for opening the door before the key is inserted into the keyhole, it is possible to further advance the timing of stopping the drive unit. Further, according to the second embodiment, as in the first embodiment, it is possible to move the banknote remaining in the transport path 13 to the operation unit, and thus the banknote may be lost. Can be reduced.

以上、第2の実施形態に係る自動取引装置1Bについて説明した。   The automatic transaction apparatus 1B according to the second embodiment has been described above.

以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。   The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to such examples. It is obvious that a person having ordinary knowledge in the technical field to which the present invention pertains can come up with various changes or modifications within the scope of the technical idea described in the claims. Of course, it is understood that these also belong to the technical scope of the present invention.

例えば、紙幣の搬送先ユニットの位置にかかわらず、開状態となった扉から遠く離れている動作ユニットに、搬送路に残留している紙幣を搬送するようにしてもよい。その際は、前面の扉、後面の扉に応じて、残留紙幣を搬送する動作ユニットを予め設定しておくとよい。   For example, regardless of the position of the banknote transport destination unit, the banknote remaining in the transport path may be transported to an operation unit far away from the opened door. In that case, it is good to set beforehand the operation unit which conveys a remaining bill according to the door of the front, and the door of the back.

例えば、上記においては、自動取引装置1によって取り扱われる媒体として紙幣を例に挙げて説明した。しかし、自動取引装置1によって取り扱われる媒体は、紙幣に限定されない。例えば、自動取引装置1は、紙幣の代わりに、あるいは、紙幣とともに、他の媒体(例えば、硬貨など)を取り扱うことも可能である。   For example, in the above description, a bill is taken as an example of the medium handled by the automatic transaction apparatus 1. However, the medium handled by the automatic transaction apparatus 1 is not limited to bills. For example, the automatic transaction apparatus 1 can handle other media (for example, coins) instead of or together with banknotes.

また、上記においては、自動取引装置1の例として、現金自動預け払い機(ATM)を想定しながら説明を行った。しかし、自動取引装置1は、現金自動預け払い機(ATM)に限定されない。例えば、自動取引装置1は、内部に駆動部を有し、操作者が扉を開けて内部を操作する装置であればよい。例として、自動取引装置1は、現金処理機であってもよいし、カード読み取り機であってもよい。   Moreover, in the above, it demonstrated, assuming the automatic teller machine (ATM) as an example of the automatic transaction apparatus 1. FIG. However, the automatic transaction apparatus 1 is not limited to an automatic teller machine (ATM). For example, the automatic transaction apparatus 1 should just be an apparatus which has a drive part inside and operates an inside by an operator opening a door. As an example, the automatic transaction apparatus 1 may be a cash processing machine or a card reader.

また、上記においては、紙幣位置を検出するためにセンサから得られる情報を使用する例を説明したが、センサから得られる情報を利用しなくても紙幣位置を判別することは可能である。例えば、自動取引装置1Aによって紙幣の搬送経路が設定されているため、制御部17は、この紙幣の搬送経路から紙幣位置を判別することが可能である。   Moreover, in the above, although the example which uses the information obtained from a sensor in order to detect a banknote position was demonstrated, it is possible to discriminate | determine a banknote position, without utilizing the information obtained from a sensor. For example, since the banknote transport path is set by the automatic transaction apparatus 1A, the control unit 17 can determine the banknote position from the banknote transport path.

また、上記においては、自動取引装置1の後面側にある後面扉21を開状態にするための動作を検出する例、および、自動取引装置1の前面側にある前面パネル22を開状態にするための動作を検出する例を説明した。しかし、本実施形態は、自動取引装置1の筐体に設けられている扉以外の扉を開状態にする動作を検出する場合にも適用され得る。例えば、本実施形態は、金庫14の扉を開状態にするための動作を検出する場合にも適用され得る。   Moreover, in the above, the example which detects the operation | movement for making the rear door 21 in the rear surface side in the automatic transaction apparatus 1 into an open state, and the front panel 22 in the front side of the automatic transaction apparatus 1 are made into an open state. The example which detects the operation | movement for this was demonstrated. However, the present embodiment can also be applied when detecting an operation for opening a door other than the door provided in the housing of the automatic transaction apparatus 1. For example, the present embodiment can also be applied when detecting an operation for opening the door of the safe 14.

また、例えば、自動取引装置1の動作全体を制御するための制御部17は、専用のハードウェアによって構成されてもよいし、自動取引装置1に内蔵されたCPUがROMに記憶されたプログラムをRAMに展開して実行することにより実現されてもよい。かかるプログラムが提供され得る他、かかるプログラムを記憶させた記憶媒体も提供され得る。   For example, the control unit 17 for controlling the entire operation of the automatic transaction apparatus 1 may be configured by dedicated hardware, or a program stored in the ROM by the CPU built in the automatic transaction apparatus 1 may be used. It may be realized by developing in a RAM and executing it. In addition to providing such a program, a storage medium storing such a program may also be provided.

1(1A,1B) 自動取引装置
11 接客ユニット
12 エスクロユニット
13 搬送路
14 金庫
15(15A,15B) カセット
16 リジェクト庫
17 制御部
21 後面扉
22 前面パネル
23 鍵穴
24 鍵穴
30 撮像装置
R1〜R3 搬送経路
1 (1A, 1B) Automatic transaction device 11 Customer service unit 12 Escrow unit 13 Transport path 14 Safe 15 (15A, 15B) Cassette 16 Reject box 17 Control unit 21 Rear door 22 Front panel 23 Key hole 24 Key hole 30 Imaging device R1-R3 Transport Route

Claims (13)

複数の動作ユニットと、
開状態のときには前記複数の動作ユニットへの接触を許容し、閉状態のときには前記複数の動作ユニットへの接触を禁止する扉と、
前記扉を開状態にするための所定の動作が検出された場合、前記複数の動作ユニットの少なくとも一部の駆動部を停止する制御部と、
を備える、自動取引装置。
Multiple operating units;
A door that allows contact with the plurality of operation units when open, and prohibits contact with the plurality of operation units when closed;
A control unit that stops at least some of the drive units of the plurality of operation units when a predetermined operation for opening the door is detected;
An automatic transaction apparatus comprising:
前記制御部は、前記所定の動作が検出された場合、前記複数の動作ユニットのうち、少なくとも前記扉に最も近い所定の動作ユニットの駆動部を停止する、
請求項1に記載の自動取引装置。
When the predetermined operation is detected, the control unit stops a drive unit of the predetermined operation unit closest to the door among the plurality of operation units.
The automatic transaction apparatus according to claim 1.
前記制御部は、前記所定の動作が検出された場合、かつ、搬送路に媒体が残っている場合、かつ、前記扉に最も近い動作ユニットが媒体の搬送先ユニットとして設定されている場合、前記搬送先ユニットを他の動作ユニットに更新し、当該更新後の搬送先ユニット以外の動作ユニットの駆動部を停止し、前記搬送路から前記更新後の搬送先ユニットに媒体を移動させる、
請求項1に記載の自動取引装置。
When the predetermined operation is detected, when the medium remains in the conveyance path, and when the operation unit closest to the door is set as a medium conveyance destination unit, Update the transport destination unit to another operation unit, stop the drive unit of the operation unit other than the updated transport destination unit, and move the medium from the transport path to the updated transport destination unit.
The automatic transaction apparatus according to claim 1.
前記制御部は、前記所定の動作が検出された場合、かつ、前記搬送路および接客ユニットそれぞれに媒体が残っている場合、かつ、媒体の搬送先ユニットとして前記扉に最も近い動作ユニットが設定されている場合、前記搬送先ユニットを他の動作ユニットに更新し、当該更新後の搬送先ユニット以外かつ前記接客ユニット以外の動作ユニットの駆動部を停止し、前記搬送路および前記接客ユニットそれぞれに残った媒体を前記更新後の搬送先ユニットに移動させる、
請求項3に記載の自動取引装置。
The control unit sets an operation unit closest to the door as a medium transport destination unit when the predetermined operation is detected and when a medium remains in each of the transport path and the service unit. The transfer destination unit is updated to another operation unit, the drive units of the operation units other than the updated transfer destination unit and other than the customer service unit are stopped, and remain in each of the transfer path and the customer service unit. Moving the transferred medium to the updated transport destination unit,
The automatic transaction apparatus according to claim 3.
前記制御部は、前記所定の動作が検出された場合、かつ、搬送路に媒体が残っている場合、かつ、前記扉に最も近い動作ユニット以外の動作ユニットが媒体の搬送先ユニットとして設定されている場合、前記複数の動作ユニットのうち、前記搬送先ユニット以外の動作ユニットの駆動部を停止し、前記搬送路から前記搬送先ユニットに媒体を移動させる、
請求項1に記載の自動取引装置。
The control unit is configured such that when the predetermined operation is detected, when a medium remains in the conveyance path, and an operation unit other than the operation unit closest to the door is set as a medium conveyance destination unit. If there is, the drive unit of the operation unit other than the transport destination unit among the plurality of operation units is stopped, and the medium is moved from the transport path to the transport destination unit.
The automatic transaction apparatus according to claim 1.
前記制御部は、前記所定の動作が検出された場合、かつ、搬送路に媒体が残っていない場合、前記複数の動作ユニットおよび前記搬送路それぞれの駆動部を停止する、
請求項1に記載の自動取引装置。
The control unit stops the driving units of the plurality of operation units and the transport path when the predetermined operation is detected and when no medium remains in the transport path,
The automatic transaction apparatus according to claim 1.
前記複数の動作ユニットは、媒体が投入される接客ユニット、媒体を一時的に保留するエスクロユニット、媒体を収納するカセット、および、リジェクト媒体を収納するリジェクト庫を含む、
請求項1に記載の自動取引装置。
The plurality of operation units include a customer service unit into which a medium is inserted, an escrow unit that temporarily holds the medium, a cassette that stores the medium, and a reject storage that stores the reject medium.
The automatic transaction apparatus according to claim 1.
前記更新後の搬送先ユニットは、リジェクト媒体を収納するリジェクト庫である、
請求項3に記載の自動取引装置。
The updated transport destination unit is a reject storage for storing reject media.
The automatic transaction apparatus according to claim 3.
前記扉は、前記自動取引装置に設けられた後面扉であり、
前記扉に最も近い動作ユニットは、エスクロユニットである、
請求項2に記載の自動取引装置。
The door is a rear door provided in the automatic transaction apparatus,
The operation unit closest to the door is an escrow unit,
The automatic transaction apparatus according to claim 2.
前記扉は、前記自動取引装置に設けられた前面パネルであり、
前記扉に最も近い動作ユニットは、接客ユニットである、
請求項2に記載の自動取引装置。
The door is a front panel provided in the automatic transaction apparatus,
The operation unit closest to the door is a service unit.
The automatic transaction apparatus according to claim 2.
前記所定の動作は、少なくとも、前記扉の鍵穴への鍵の挿入、および、前記鍵穴に挿入された前記鍵の回転のいずれか一つを含む、
請求項1に記載の自動取引装置。
The predetermined operation includes at least one of insertion of a key into the keyhole of the door and rotation of the key inserted into the keyhole.
The automatic transaction apparatus according to claim 1.
前記所定の動作は、少なくとも、前記扉の鍵を解除するための電子キーへの操作入力、前記扉の鍵を解除するためのカード読み取り、および、前記扉を開ける動作のいずれか一つを含む、
請求項1に記載の自動取引装置。
The predetermined operation includes at least one of an operation input to an electronic key for unlocking the door, a card reading for unlocking the door, and an operation for opening the door. ,
The automatic transaction apparatus according to claim 1.
前記所定の動作は、撮像装置によって撮像された画像の解析によって検出される、
請求項1に記載の自動取引装置。
The predetermined operation is detected by analysis of an image captured by the imaging device.
The automatic transaction apparatus according to claim 1.
JP2015164840A 2015-08-24 2015-08-24 Automatic transaction device Pending JP2017045118A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015164840A JP2017045118A (en) 2015-08-24 2015-08-24 Automatic transaction device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015164840A JP2017045118A (en) 2015-08-24 2015-08-24 Automatic transaction device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017045118A true JP2017045118A (en) 2017-03-02

Family

ID=58211299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015164840A Pending JP2017045118A (en) 2015-08-24 2015-08-24 Automatic transaction device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017045118A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190003261A (en) * 2017-06-30 2019-01-09 기산전자 주식회사 Banknote processing apparatus and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190003261A (en) * 2017-06-30 2019-01-09 기산전자 주식회사 Banknote processing apparatus and method
KR102357061B1 (en) 2017-06-30 2022-01-28 기산전자 주식회사 Banknote processing apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5919953B2 (en) Drawer and medium transaction device
CN114818751A (en) Card reader and foreign matter detection method thereof
JP2016045773A (en) Medium transaction device
JP2017045118A (en) Automatic transaction device
WO2014065305A1 (en) Bank note handling device and bank note detection method
JP2009181251A (en) Automatic teller machine
KR20070037924A (en) Apparatus for control in atm cassette and method for operating the same
KR20180117505A (en) Automatic teller machine for paper money
WO2016009697A1 (en) Automatic transaction device
JPH0236469A (en) Fault processing correspondence guiding system
JP2015103211A (en) Information processing device
JP2008077318A (en) Paper sheet reception/payment device
JP4774263B2 (en) Interlock device and medium conveying device
WO2016143222A1 (en) Automatic transaction device
JP2013254525A (en) Medium discrimination device and medium transaction apparatus
JP5857080B2 (en) Paper sheet processing device and game medium lending device
KR101268257B1 (en) A door open/close apparatus, method for opening/closing a door and finance device using the same
JP2011190655A (en) Opening/closing detecting mechanism
JP2013149078A (en) Recording medium reading device and automatic cash transaction device
JP5857079B2 (en) Paper sheet processing device and game medium lending device
KR101830226B1 (en) Cassette module
JP6492984B2 (en) Automatic transaction equipment
JP6825415B2 (en) Coin identification device and cash processing device
JP6495159B2 (en) Media identification device
JP5850568B2 (en) Card reader