JP2017038585A - 地中で根を引く草取り器具 - Google Patents

地中で根を引く草取り器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2017038585A
JP2017038585A JP2015177050A JP2015177050A JP2017038585A JP 2017038585 A JP2017038585 A JP 2017038585A JP 2015177050 A JP2015177050 A JP 2015177050A JP 2015177050 A JP2015177050 A JP 2015177050A JP 2017038585 A JP2017038585 A JP 2017038585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
mowing
roots
weeding
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015177050A
Other languages
English (en)
Inventor
三郎 村上
Saburo Murakami
三郎 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2015177050A priority Critical patent/JP2017038585A/ja
Publication of JP2017038585A publication Critical patent/JP2017038585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】花壇や家庭菜園などの草取り作業での草取り器具では時間がかかり、草の茎下から根の部分を取りきれない事や、従来の草取り器具では刃先が変形し使用出来なる事があるので、これらの問題を解決するために、刃を交換出来る地中で根を引く草刈器具を提供する。
【解決手段】従来の草取り器具の形状を変更し、草取り器具のフレーム(1)の先端部に刃物取り付け用の溝(2)を設けて、専用の刃物(3)を設けた事を特徴とする草取り器具。
またこの草取り器具に関連して必要な器具を先端部の三方向(上左右)に必要な草取り器具を2種類と熊手を設ける。
【選択図】図1

Description

本発明は花壇や家庭菜園での草取り作業が効率よく出来るように、一定の面積の雑草を早く取り除けるように、草取り器具の形状を変更し、草取り器具に専用の刃物を設けて地中で草の根を引っ張り地中の土と草の根付近の土を分離し、雑草だけを短時間で取り除ける草取り器具で、地中で根を引く草取り器具に関するものである。
従来の草取り器具では草取り作業は時間がかかっていた。屈んだ姿勢で長時間継続して作業すると膝や腰が疲れる。草取りをする時に茎が切れて根本周辺の根が残り、すぐに芽が出る事もあった。刃先が摩耗や変形した時に、刃先だけを簡単に交換出来る草取り器具はなかった。
これは次のような欠点あった。
(イ)従来の草取り器具では時間がかかっていた。
(ロ)草の茎の部分がちぎれる事があり、茎下から根の部分が残り草の芽が出てすぐに伸びる。
(ハ)刃先が変形摩耗しても簡単に治せない。
本発明は以上のような欠点をなくすためになされたものである。
従来の草取り器具の形状を変更し、草取り方法を変更した。草取り器具のフレーム(1)の先端部に刃物取り付け用の溝(2)を設けて、専用の刃物(3)を設ける。またこの草取り器具を含めて先端部の四方向(上下左右)に必要な草取り器具を三種類と熊手を設ける。
本発明は以上の構成による、地中で根を引く草取り器具である。
(イ)同じ草を何度も処理する必要がなくなった。
(ロ)草の根とその直下の土を同時に切り離せるので、草を強く引っ張らなくても集めるだけでいいので、取り除くのが容易になった。
(ハ)草の茎のちぎれがなくなるので、同じ草の芽が出なくなった。
(ニ)草取り時間が半減された。
(ホ)屈んだ姿勢を継続しないで、立ったり屈んだりの姿勢を繰り返すので、膝や腰の負担が少なくなった。
(ヘ)刃先が摩耗しても、刃物だけ交換が出来る。
本発明は斜視図である。 本発明の分解図である。 本発明を使用例の断面図である。図3−1 使用前地中 図3−2 使用後地中
以下、発明を実施するための形態について説明する。
草取り器具のメインフレーム(1)の先端部に刃物取り付け溝(2)を設けて専用の刃物(3)を設ける。刃物直下に刃物保護のために軸受ボルト(4)を設ける。
右上に溝掘り用鎌(8)と左上に根きり鎌(9)を設ける。
天面には熊手(10)を設ける。
本発明は以上の構造である。
本発明を使用する時は、15cm以下の草取り作業に使用し、溝掘り器具(8)で深さ2cm程度、長さは草取り器具の刃物(3)幅の溝を掘り、溝部に草取り器具の刃先(3)を入れたままで押さえながら、地表面と平行に柄を引き、地中の草の根を引っ張り草の根付近の土と直下に土を分断する(図3)。地表面の切り離された草はすでに抜けているのと同じ状態なので、草だけを集める。
立って作業する場合は草の回収に器具の熊手(10)を使用する。この器具で取れない草には根切り鎌(9)や穴掘り鎌を使用し、根の下部を切断するか引き抜く。
1 草取り器具本体フレーム
2 刃物取り付け用溝
3 刃物
4 刃物取り付けピン
5 刃物支持棒
6 器具取り付け板1
7 器具取り付け板2
8 溝掘り鎌
9 根切り鎌
10 熊手
11 柄取り付け金具
12 柄
13 柄取り付けボルトナット使用
14 器具取り付け板1の取り付け用のボルトナット使用
15 器具取り付け板2の取り付け用のボルトナット使用
溝掘り器具と根切り鎌の取り付け用のボルトナット使用
a 使用事のスタート地点
b 使用事の停止点
H 地表

Claims (1)

  1. 地中で草の根を引くために、草取り器具の形状を変更し、器具のメインフレーム(1)の先端部に刃物取り付け用の溝(2)を設け、専用の刃物(3)を設けて、柄の先端部にこの草取り器具を含めて四方向(上下左右)に草取り器具を三種類と熊手を設けた事を特徴とする草取り器具。
JP2015177050A 2015-08-21 2015-08-21 地中で根を引く草取り器具 Pending JP2017038585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015177050A JP2017038585A (ja) 2015-08-21 2015-08-21 地中で根を引く草取り器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015177050A JP2017038585A (ja) 2015-08-21 2015-08-21 地中で根を引く草取り器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017038585A true JP2017038585A (ja) 2017-02-23

Family

ID=58202432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015177050A Pending JP2017038585A (ja) 2015-08-21 2015-08-21 地中で根を引く草取り器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017038585A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108966696A (zh) * 2018-08-16 2018-12-11 刘振阳 一种带锯条和砍刀功能的多用农具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108966696A (zh) * 2018-08-16 2018-12-11 刘振阳 一种带锯条和砍刀功能的多用农具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8939226B2 (en) V-shaped weed cutting garden tool and edge trimmer
CA2875320A1 (en) Garden tool
CN205409306U (zh) 一种用于土地翻耕高效除草机
KR101872251B1 (ko) 잡초제거기
JP2017038585A (ja) 地中で根を引く草取り器具
US2134070A (en) Weeding tool
KR20150114836A (ko) 잡초 제거가 가능한 다용도 낫
KR200460268Y1 (ko) 순제거기용 덩굴유도편
JP3161324U (ja) 草刈り立ち鎌
KR101213216B1 (ko) 다용도 농기구
KR101493653B1 (ko) 다용도 곡괭이
CN203661522U (zh) 一种松土锄草机
US20170295712A1 (en) Hand-held weed extractor and cultivator
JP3150517U (ja) 刈払い機用草取刃
JP2008017825A (ja) 立ったままで使える替え刃式草刈り器「かっちゃえば」
KR20120005965U (ko) 잡초 뿌리 제거 날
CN104541605A (zh) 拔草工具
CN213073538U (zh) 一种简易省力中耕锄草器
CN203261825U (zh) 一种多功能园艺剪装置
US20240040942A1 (en) Multipurpose Gardening Tool
JP5220945B1 (ja) 雑草除去具
JP2020062002A (ja) 草取り熊手
AU2007100010A4 (en) Improvements in weed extractors
KR200328998Y1 (ko) 예취기의 회전칼날 지지용 거치대
JP3143247U (ja) 草とり鎌