JP2017024915A - ハニカム構造体 - Google Patents

ハニカム構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017024915A
JP2017024915A JP2013230357A JP2013230357A JP2017024915A JP 2017024915 A JP2017024915 A JP 2017024915A JP 2013230357 A JP2013230357 A JP 2013230357A JP 2013230357 A JP2013230357 A JP 2013230357A JP 2017024915 A JP2017024915 A JP 2017024915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb structure
opening
side wall
space
connection hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013230357A
Other languages
English (en)
Inventor
真 大石
Makoto Oishi
真 大石
高木 俊
Takashi Takagi
俊 高木
祥啓 古賀
Yoshihiro Koga
祥啓 古賀
久保 修一
Shuichi Kubo
修一 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP2013230357A priority Critical patent/JP2017024915A/ja
Priority to PCT/JP2014/079506 priority patent/WO2015068780A1/ja
Publication of JP2017024915A publication Critical patent/JP2017024915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/04Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of ceramic; of concrete; of natural stone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • C04B35/117Composites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/195Alkaline earth aluminosilicates, e.g. cordierite or anorthite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/581Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on aluminium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/91After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics involving the removal of part of the materials of the treated articles, e.g. etching
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F7/00Elements not covered by group F28F1/00, F28F3/00 or F28F5/00
    • F28F7/02Blocks traversed by passages for heat-exchange media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00793Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filters or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0081Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as catalysts or catalyst carriers

Abstract

【課題】従来のハニカム構造体の適用範囲を超え、ハニカム構造体に新しい機能を付与し、新しい流体の流れを扱いことのできるセラミックからなるハニカム構造体を提供する。
【解決手段】少なくとも第1端面と第2端面と第1側壁と第2側壁とを有し、内壁によって仕切られ第1端面から第2端面に延びる複数の流路を有するセラミックからなるハニカム構造体において、第1側壁または第2側壁に形成された第1の開口と、第1の開口に対向する複数の内壁に形成され複数の流路を接続する第2の開口と、からなる接続孔を有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、セラミックからなるハニカム構造体に関する。
ハニカム構造体は、内部が内壁によって仕切られた多数の流路で構成されている。ハニカム構造体の流路を流体が通過する際に、内壁を介して熱、物質などを移動させることができるので、フィルター、熱交換器として広く利用されている。
中でもセラミックからなるハニカム構造体は、耐熱性、化学的安定性に優れるので、高い温度、腐食性環境下で使用される排ガスフィルター、熱交換器などに用いられている。
特許文献1には、内側を貫流する流体と外側に存在する流体との間で熱量の交換を行わせる多孔質炭化珪素焼結体製のエレメントを備えた高温用熱交換器であって、前記エレメントは長手方向に延びた複数のセルを有するハニカム構造体であることを特徴とした高温用熱交換器が記載されている。このようなハニカム構造体を用いた熱交換器によれば強度に優れると共に、温度の異なる流体間での熱量の交換を効率良く行わせることができることが記載されている。
特開平6−345555号公報
セラミックがハニカム構造体に用いられるのは、材料を構成する原子が共有結合で強く結合し、高強度、耐熱性、耐腐食性を有しているからである。一方、このような共有結合の特長によって、セラミック材料は、硬く、脆い材料となる。
このため、セラミックからなるハニカム構造体は、押出成形など単純な成形方法によって製造され、一方向に流路が並んだ単純な形状である。このような形状であるため、ハニカム構造体を適用する部品は一方向に並んだ流路を前提に設計され、ハニカム構造体の設計の自由度は小さい。
本発明では、このような従来のハニカム構造体の適用範囲を超え、ハニカム構造体に新しい機能を付与し、新しい流体の流れを扱いことのできるセラミックからなるハニカム構造体を提供することを目的とする。
前記課題を解決するための本発明の解決手段は、少なくとも第1端面と第2端面と第1側壁と第2側壁とを有し、内壁によって仕切られ前記第1端面から前記第2端面に延びる複数の流路を有するセラミックからなるハニカム構造体において、前記第1側壁または前記第2側壁に形成された第1の開口と、前記第1の開口に対向する複数の内壁に形成され複数の流路を接続する第2の開口と、からなる接続孔を有する。
本発明のハニカム構造体は、第1端面から第2端面に向かって流路が延びている。また、ハニカム構造体の側面は、第1側壁と第2側壁を有し、第2側壁は、第1側壁の反対に位置する。
本発明のハニカム構造体によれば、従来の一方向に流路の延びたハニカム構造体とは異なり、ハニカム構造体を横切る方向に流体の流れをつくることができる。また、このようなハニカム構造体は、第1の開口および第1の開口の内側に第2の開口が形成されているので、最外周に位置する流路のみならず、内側の流路にも流体の流れをつくることができる。また、第2の開口は第1の開口に対向する位置に形成されているので、第2の開口の内側の流路との流体の移動を最短距離で行うことができ、効率良く流体が流れることができるハニカム構造体を提供することができる。
さらに本発明のハニカム構造体は、セラミックからなるので、耐熱性、耐蝕性を備え、高強度であるので、高温環境下あるいは腐食性環境下など過酷な環境下でも流体を扱うことができる。
さらに、本発明のハニカム構造体は、以下の態様であることが望ましい。
(1)前記ハニカム構造体は、前記接続孔を複数有する。
本発明のハニカム構造体は、接続孔を複数有することによって、より多くの流体をハニカム構造体の流路を横切る方向に流体を流すことができる。
(2)前記接続孔は、前記第1側壁または前記第2側壁が面する複数の前記流路に交互に形成されている。
本発明のハニカム構造体は、接続孔が前記第1側壁または前記第2側壁が面する複数の前記流路に交互に形成されていることにより、ハニカム構造体の流路を横切る方向への流れを交互の流路に配置することができる。このため、流路に沿って流れる流体(第2の流体)と、流路を横切る方向に流れる流体(第1の流体)を隔てる内壁の面積を大きくとることができる。
(3)前記ハニカム構造体は、前記第1または第2の開口を有する前記流路は前記第1端面および前記第2端面にそれぞれ封止部を有し、前記第1または第2の開口を有する前記流路は前記接続孔で接続されることにより第1の空間を構成するとともに第1の開口および第2の開口のない前記流路は、第1端面から第2端面に延びる第2の空間を構成し、前記第1の空間と、前記第2の空間は前記内壁で互いに隔離されている。
本発明のハニカム構造体は、第1または第2の開口を有する流路が、第1端面および第2端面にそれぞれ封止部を有することによって、第1または第2の開口を有する流路に第1端面および第2端面側からの流体の侵入を防止することができる。また、第1または第2の開口を有する流路が接続孔で接続されることにより、第1の空間を構成することができる。さらに第1の空間は、第1の開口および第2の開口のない前記流路が構成する第1端面から第2端面に延びる第2の空間と内壁によって隔てられるため、第1の空間を流れる流体(第1の流体)と第2の空間を流れる流体(第2の流体)とが直接接することない。このため、内壁に伝熱、濾過などの機能を保有させることにより、熱交換器、フィルター、分離などの機能を有するハニカム構造体を提供することができる。
(4)前記第1の空間は、複数の前記接続孔を有する。
本発明のハニカム構造体は、第1の空間に複数の接続孔を有することにより、複数の接続孔が、第1の空間を流れる流体の入口と出口となることができる。第1の空間に複数の接続孔により入口と出口を設けることによって、第1の空間を流れる流体(第1の流体)を連続的に使用することができる。
また、第1の空間に複数の接続孔を有することにより、内壁を通過する熱、物質の量を大きくする効果もある。第1の空間と第2の空間を隔てる内壁を通過する熱は、第1の空間と第2の空間の温度差に比例する。第1の空間を流れる流体に入口から入り出口への流れを形成することにより、常に新しい第1の流体を供給し、内壁に温度差が生させ移動する熱量を大きくすることができる。第1の空間と第2の空間を隔てる内壁が媒質などの濃度差を生じさせる分離機能を有する場合、第1の空間と第2の空間の濃度差が大きくなると、目詰まり、浸透圧などに効果により、移動する媒質の量が小さくなる。第1の空間を流れる流体に入口から入り出口への流れを形成することにより、常に新しい第1の流体を供給し、内壁での濃度差小さくすることによりハニカム構造体の分離機能を大きくすることができる。
(5)前記ハニカム構造体は、前記接続孔を前記第1側壁および前記第2側壁にそれぞれ有する。
本発明のハニカム構造体は、接続孔を第1側壁および第2側壁にそれぞれ有することにより、入口と出口を結ぶ第1の流体の流れる距離が、どの流路を通っても同等にすることができる。このため、内壁全体に第1の流体を行き渡らせることができるので効率良く熱移動または物質移動のできるハニカム構造体を提供することができる。
(6)前記第1の開口および前記第2の開口は、スリット状に構成され、前記第1の開口の長さは、前記第2の開口の長さよりも長い。
本発明のハニカム構造体は、第1の開口および第2の開口をスリット状に構成することによって、細長い流路の横から効率良く流体を供給することができる。さらに第1の開口を第2の開口よりも大きくすることによって、ハニカム構造体全体の強度低下への影響を小さくしながら第1の開口における第1の流体の抵抗を小さくすることができ、圧力損失を効率良く低減させることができる。
(7)複数の前記第2の開口は、第1の開口に向かって順に長くなっている。
本発明のハニカム構造体は、第2の開口は、第1の開口に向かって順に長くなるように構成することによって、ハニカム構造体の強度低下への影響を小さくしながら、第1の開口における第1の流体の抵抗を小さくすることができ、圧力損失をさらに効率良く低減させることができる。
(8)前記第1の開口および第2の開口は、スリット状に構成され、前記第1の開口の長さおよび、複数の前記第2の開口の長さは、いずれも等しい。
本発明のハニカム構造体は、第1の開口および第2の開口が、スリット状に形成され、第1の開口の長さおよび、複数の第2の開口の長さが、いずれも等しくなるように構成することにより、第1の開口および第2の開口で形成される接続孔の容積を大きくすることができる。接続孔の容積を大きくすることによって、接続孔につながるそれぞれの流路で発生する抵抗に応じて効率良く第1の流体を分配することができる。
(9)前記接続孔は5層以上の第2の開口が積み重なっている。
本発明のハニカム構造体は、5層以上の第2の開口を積み重ねることによって第1の側壁側から数えて6個目の流路に第1の流体を供給することができる。このような構成にすることによって、第1の空間と第2の空間を隔てる内壁の面積を大きくすることができる。
(10)前記接続孔は、10層以上の第2の開口が積み重なっている。
本発明のハニカム構造体は、5層以上の第2の開口を積み重ねることによって第1の側壁側から数えて11個目の流路に第1の流体を供給することができる。このような構成にすることによって、第1の空間と第2の空間を隔てる内壁の面積をさらに大きくすることができる。
(11)前記セラミックは、炭化珪素、シリコン含浸した炭化珪素、アルミナ、コージライト、窒化珪素、窒化アルミニウムまたはジルコニアのいずれかよりなる。
本発明のハニカム構造体は、炭化珪素、シリコン含浸した炭化珪素、アルミナ、コージライト、窒化珪素、窒化アルミニウムまたはジルコニアのいずれかよりなることにより、耐熱性、耐食性を備え、高強度なハニカム構造体を提供することができる。
本発明によれば、ハニカム構造体の内壁によって形成される流路のみならず、流路を横切る方向に流体の流れを引き出すことができるので、従来のハニカム構造体にない新しい機能を付与することができる。
本発明に係る実施形態1のハニカム構造体の斜視図。 本発明に係る実施形態1のハニカム構造体の変形例の斜視図。 本発明に係る実施形態1のハニカム構造体の断面図であり、(a)は、図1のA−A’断面図、(b)は図1のB−B’断面図である。 本発明に係る実施形態1のハニカム構造体の接続孔の変形例の断面図である。図1のA−A’の断面図に相当する。 本発明に係る実施形態1のハニカム構造体の変形例の斜視図。 図5のハニカム構造体の変形例の断面図であり、(a)は図5(a)のC−C’断面図、(b)は図5(b)のE−E’断面図、(c)は図5(a)のD−D’断面図および図5(b)のF−F’断面図である。 (a)は本発明に係る実施形態2のハニカム構造体の斜視図。(a)は本発明に係る実施形態2のハニカム構造体の変形例の斜視図。 本発明に係る実施形態2のハニカム構造体の断面図であり、(a)は図7(a)のG−G’断面図、(b)は図7(b)のI−I’断面図、(c)は図7(a)のH−H’断面図、および図7(b)のJ−J’断面図である。 本発明に係るハニカム構造体の接続孔の製造方法の一例を示す説明図であり、接続孔は長さの同じスリット状の第1および第2の開口によって構成される。 本発明に係るハニカム構造体の接続孔の製造方法の一例を示す説明図であり、接続孔はスリット状であり、第1の開口は第2の開口よりも長く、第2の開口は第1の開口に向かって順に長くなっている。 本発明に係るハニカム構造体の接続孔の製造方法の一例を示す説明図であり、接続孔はスリット状であり、第1の開口は第2の開口よりも長く、第2の開口は第1の開口に向かって順に長くなっている。 本発明に係るハニカム構造体の接続孔の製造方法の一例を示す説明図であり、接続孔はスリット状であり、第1の開口は第2の開口よりも短く、第2の開口は第1の開口に向かって順に短くなっている。 本発明に係るハニカム構造体の接続孔を、レーザー光によって製造する方法の一例を示す説明図であり、(a)は、流路内に曲面を有する光透過性のある棒が挿入されている。(b)は、流路内に失透ガラスが挿入されている。(c)は、流路内に水が入れられている。 本発明に係るハニカム構造体の接続孔を、水流(ウォータージェット)によって導かれたレーザー光によって製造する方法の一例を示す説明図であり、(a)は、流路内に曲面を有する光透過性のある棒が挿入されている。(b)は、流路内に失透ガラスが挿入されている。(c)は、流路内に水が入れられている。 本発明に係る実施例のハニカム構造体の外観写真(a)およびその説明図(b)。 本発明に係る実施例のハニカム構造体の接続孔の断面写真(a)およびその説明図(b)。 図1の断面図である図3の切断位置、および切断方向を詳しく示す説明図である。
本明細書において、ハニカム構造体の断面は、流路に沿って接続孔の深さ方向に切断された断面を示す。例えば、図17に図1の断面図である図3の切断位置が詳しく記載されている。図1の断面図である図4、図5の断面図である図6、図7の断面図である図8も同様に断面図が作成されている。
本発明のハニカム構造体のハニカムのパターン、大きさは特に限定されない。本実施形態では、8×8の格子状の流路を有するハニカム構造体について説明したが、例えば6角形状の流路のハニカム、8角形と4角形の流路の組合せのハニカムなど特に限定されない。
本発明のハニカム構造体の形状は、特に限定されない。6面体、6角柱などの角柱の他円柱なども適用できる。円柱の場合、側面のうち、一群の接続孔の形成されている領域を第1側壁、その反対側の領域を第2側壁と定義できる。
本発明のハニカム構造体は、少なくとも第1端面と第2端面と第1側壁と第2側壁とを有し、内壁によって仕切られ前記第1端面から前記第2端面に延びる複数の流路を有するセラミックからなるハニカム構造体において、前記第1側壁または前記第2側壁に形成された第1の開口と、前記第1の開口に対向する複数の内壁に形成され複数の流路を接続する第2の開口と、からなる接続孔を有する。
本発明のハニカム構造体は、第1端面から第2端面に向かって流路が延びている。また、ハニカム構造体の側面は、第1側壁と第2側壁を有し、第2側壁は、第1側壁の反対に位置する。
本発明のハニカム構造体によれば、従来の一方向に流路の延びたハニカム構造体とは異なり、ハニカム構造体を横切る方向に流体の流れをつくることができる。また、このようなハニカム構造体は、第1の開口および第1の開口の内側に第2の開口が形成されているので、最外周に位置する流路のみならず、内側の流路にも流体の流れをつくることができる。また、第2の開口は第1の開口に対向する位置に形成されているので、第2の開口の内側の流路との流体の移動を最短距離で行うことができ、効率良く流体が流れることができるハニカム構造体を提供することができる。
さらに本発明のハニカム構造体は、セラミックからなるので、耐熱性、耐蝕性を備え、高強度であるので、高温環境下あるいは腐食性環境下など過酷な環境下でも流体を扱うことができる。
本発明のハニカム構造体は、特に限定されないが、接続孔を複数有することが好ましい。
本発明のハニカム構造体は、接続孔を複数有することによって、より多くの流体をハニカム構造体の流路を横切る方向に流体を流すことができる。
本発明のハニカム構造体は、前記接続孔が、前記第1側壁または前記第2側壁が面する複数の前記流路に交互に形成されていることが好ましい。
本発明のハニカム構造体は、接続孔が前記第1側壁または前記第2側壁が面する複数の前記流路に交互に形成されていることにより、ハニカム構造体の流路を横切る方向への流れを交互の流路に配置することができる。このため、流路に沿って流れる流体(第2の流体)と、流路を横切る方向に流れる流体(第1の流体)を隔てる内壁の面積を大きくとることができる。
本発明のハニカム構造体は、前記第1または第2の開口を有する前記流路は前記第1端面および前記第2端面にそれぞれ封止部を有し、前記第1または第2の開口を有する前記流路は前記接続孔で接続されることにより第1の空間を構成するとともに第1の開口および第2の開口のない前記流路は、第1端面から第2端面に延びる第2の空間を構成し、前記第1の空間と、前記第2の空間は前記内壁で互いに隔離されていることが好ましい。
本発明のハニカム構造体は、第1または第2の開口を有する流路が、第1端面および第2端面にそれぞれ封止部を有することによって、第1または第2の開口を有する流路に第1端面および第2端面側からの流体の侵入を防止することができる。また、第1または第2の開口を有する流路が接続孔で接続されることにより、第1の空間を構成することができる。さらに第1の空間は、第1の開口および第2の開口のない前記流路が構成する第1端面から第2端面に延びる第2の空間と内壁によって隔てられるため、第1の空間を流れる流体(第1の流体)と第2の空間を流れる流体(第2の流体)とが直接接することない。このため、内壁に伝熱、濾過などの機能を保有させることにより、熱交換器、フィルター、分離などの機能を有するハニカム構造体を提供することができる。
本発明のハニカム構造体は、前記第1の空間は、複数の前記接続孔を有することが好ましい。
本発明のハニカム構造体は、第1の空間に複数の接続孔を有することにより、複数の接続孔が、第1の空間を流れる流体の入口と出口となることができる。第1の空間に複数の接続孔により入口と出口を設けることによって、第1の空間を流れる流体(第1の流体)を連続的に供給することができる。
また、第1の空間に複数の接続孔を有することにより、内壁を通過する熱、物質の量を大きくする効果もある。第1の空間と第2の空間を隔てる内壁を通過する熱は、第1の空間と第2の空間の温度差に比例する。第1の空間を流れる流体に入口から入り出口への流れを形成することにより、常に新しい第1の流体を供給し、内壁に温度差が生させ移動する熱量を大きくすることができる。第1の空間と第2の空間を隔てる内壁が媒質などの濃度差を生じさせる分離機能を有する場合、第1の空間と第2の空間の濃度差が大きくなると、目詰まり、浸透圧などに効果により、移動する媒質の量が小さくなる。第1の空間を流れる流体に入口から入り出口への流れを形成することにより、常に新しい第1の流体を供給し、内壁での濃度差小さくすることによりハニカム構造体の分離機能を大きくすることができる。
本発明のハニカム構造体は、前記接続孔を前記第1側壁および前記第2側壁にそれぞれ有することが好ましい。
本発明のハニカム構造体は、接続孔を第1側壁および第2側壁にそれぞれ有することにより、入口と出口を結ぶ第1の流体の流れる距離が、どの流路を通っても同等にすることができる。このため、内壁全体に第1の流体を行き渡らせることができるので効率良く熱移動または物質移動のできるハニカム構造体を提供することができる。
本発明のハニカム構造体は、前記第1の開口および前記第2の開口が、スリット状に構成され、前記第1の開口の長さは、前記第2の開口の長さよりも長いことが好ましい。
本発明のハニカム構造体は、第1の開口および第2の開口をスリット状に構成することによって、細長い流路の横から効率良く流体を供給することができる。さらに第1の開口を第2の開口よりも大きくすることによって、ハニカム構造体全体の強度低下への影響を小さくしながら、第1の開口における第1の流体の抵抗を小さくすることができ、圧力損失を効率良く低減させることができる。
本発明のハニカム構造体は、複数の前記第2の開口は、第1の開口に向かって順に長くなっていることが好ましい。
本発明のハニカム構造体は、第2の開口は、第1の開口に向かって順に長くなるように構成することによって、ハニカム構造体の強度低下への影響を小さくしながら、第1の開口における第1の流体の抵抗を小さくすることができ、圧力損失をさらに効率良く低減させることができる。
前記第1の開口および第2の開口は、スリット状に構成され、前記第1の開口の長さおよび、複数の前記第2の開口の長さは、いずれも等しいことが好ましい。
本発明のハニカム構造体は、第1の開口および第2の開口が、スリット状に形成され、第1の開口の長さおよび、複数の第2の開口の長さが、いずれも等しくなるように構成することにより、第1の開口および第2の開口で形成される接続孔の容積を大きくすることができる。接続孔の容積を大きくすることによって、接続孔につながるそれぞれの流路で発生する抵抗に応じて効率良く第1の流体を分配することができる。
本発明のハニカム構造体の前記接続孔は5層以上の第2の開口が積み重なっているが好ましい。
本発明のハニカム構造体は、5層以上の第2の開口を積み重ねることによって第1の側壁側から数えて6個目の流路に第1の流体を供給することができる。このような構成にすることによって、第1の空間と第2の空間を隔てる内壁の面積を大きくすることができる。
また、5層以上の第2の開口を積み重ねることにより形成される接続孔の径または幅と深さとのアスペクト比は正方形の流路であれば6以上となり、深い位置にある流路を接続孔でつなぐことができる。
本発明のハニカム構造体の前記接続孔は、10層以上の第2の開口が積み重なっていることが好ましい。
本発明のハニカム構造体は、5層以上の第2の開口を積み重ねることによって第1の側壁側から数えて11個目の流路に第1の流体を供給することができる。このような構成にすることによって、第1の空間と第2の空間を隔てる内壁の面積をさらに大きくすることができる。
また、10層以上の第2の開口を積み重ねることにより形成される接続孔の径または幅と深さとのアスペクト比は正方形の流路であれば11以上となり、さらに深い位置にある流路を接続孔でつなぐことができる。
本発明のハニカム構造体のセラミックは、炭化珪素、シリコン含浸した炭化珪素、アルミナ、コージライト、窒化珪素、窒化アルミニウムまたはジルコニアのいずれかよりなることが好ましい。
本発明のハニカム構造体は、炭化珪素、シリコン含浸した炭化珪素、アルミナ、コージライト、窒化珪素、窒化アルミニウムまたはジルコニアのいずれかよりなることにより、耐熱性、耐食性を備え、高強度なハニカム構造体を提供することができる。
熱交換器に用いる場合、炭化珪素、シリコンを含浸した炭化珪素、窒化アルミニウム、窒化珪素を用いることが望ましい。これらのセラミックは熱伝導率が高く、熱交換器として好適である。
本発明のハニカム構造体は、ハニカム状のセラミックの第1側壁または第2側壁に接続孔を形成することにより得ることができる。第1および第2の開口を形成することにより得ることができる。ハニカム状のセラミックに第1側壁または第2側壁にレーザー加工によって接続孔を形成することができる。レーザー加工に用いるレーザー加工機は特に限定されない。広く使用される高出力のレーザー光を用いることによってハニカム状のセラミックを加工することができる。レーザー加工機のレーザー光の波長、出力は、ハニカム状のセラミックに応じて適宜選択することができる。
また、近年利用されるようになったウォータージェットの水流を併用したレーザー加工機を利用するとより効率良く加工することができる。ウォータージェットの水流を併用したレーザー加工法は、ウォータージェットの水流中にレーザー光を導き、全反射させながら加工点に導くことができ、レーザー光が拡散することなく,細い水流中を通過するので、焦点の深度が深く、レーザー光だけの加工機よりも高い加工性能を有している。
本発明のハニカム構造体は、高い加工性能のウォータージェットの水流を併用したレーザー加工機を用いて、接続孔の底を貫通させることなく加工することによって得ることができる。
接続孔の底を残して加工するには、レーザー光を所定の箇所で散乱させ、光エネルギーを分散させることにより実現できる。所定の箇所に光拡散媒体を挿入することによりそれより下側ではレーザー光が弱められ、加工することができない。光拡散媒体は光を分散させることができれば特に限定されない。例えば、ガラス棒などの曲面を有する光透過性のある棒、失透ガラス、気泡を内部に有するガラス、水などが利用できる。光透過性のある物質は、レーザー光で加熱されることがない上に、曲面で光が散乱されるので、レーザー光の加工の能力を低下させることができ、貫通させることなく接続孔の底を残して加工することができる。
また、失透ガラスは、表面が曲面でなくても内部が相分離しているので、光が散乱しやすく、レーザー光の加工の能力を低下させることができ、貫通させることなく底を形成することができる。また、水を所定の箇所に充填することにより接続孔の底を残して加工することができる。水を充填すると、ウォータージェットの水流との混合および加工により加熱された水の沸騰により、大量の気泡を発生させる。このため、充填された水の中でレーザー光が急速に減衰し、接続孔の底を残して加工することができる。なお、水を充填していない場合でも、レーザー光とともに水流によって水が供給されるが、水流に用いられる水は量が少なくレーザー光がセラミックを加工する箇所(加工点)近傍で速やか飛散するので、レーザー光を弱めるほど区間に気泡を形成することができない。
本発明のハニカム構造体は、様々な接続孔の変形例があるが、形状に応じてレーザー光を、傾斜させたり、走査することにより加工することができる。
また、レーザー光を走査しながら加工する際に、それぞれの流路に挿入する光拡散媒体の長さを適宜変更することにより目的の形状の接続孔を形成することもできる。
本発明の封止部はどのように形成してもよく特に限定されない。例えば内壁を構成する材料と同じセラミック材料からなる栓を挿入してもよい。例えば、ハニカム構造体が炭化珪素、窒化珪素、シリコン含浸した炭化珪素からなる場合は、シリコンの粉末を接着材として栓に塗布したのち、焼成しても良い。シリコンが溶融し、接着材として機能する。
また、例えば、無機バインダと有機バインダと無機粒子の混合したペーストを注入し、焼成することによって得ることもできる。無機バインダは、アルミナゾル、シリカゾルなどが利用でき、有機バインダは、ポリビニールアルコール、フェノール樹脂などが利用でき、無機粒子は炭化珪素、アルミナ、コージライト、窒化珪素、窒化アルミニウム、ジルコニアなどが利用できる。
次に、本発明の実施形態1、実施形態2について、説明する。
実施形態1は、第1端面および第2端面が開放し、第1側壁に接続孔が形成されているハニカム構造体である。
実施形態2は、以下形態のハニカム構造体である。
第1側壁が面する複数の流路に交互に接続孔が形成され、接続孔の底は第2端面まで達している。なお、接続孔は第2端面を貫通していない。第1の開口および第2の開口を有する流路の第1端面および第2端面はそれぞれ封止部を有することにより、第1の空間を構成している。
また第1の開口および第2の開口のない流路は、第1端面から第2端面に延びる第2の空間を構成し、第1の空間と第2の空間は内壁で互いに隔離されている。第1の空間は、第1側壁および第2側壁の側に接続孔を有している。4つの独立した空間が第1の空間を構成し、4×8の独立した流路32本が第2の空間を構成する。
<実施形態1>
実施形態1のハニカム構造体について、図を用いながら説明する。
図1は本発明に係る実施形態1のハニカム構造体の斜視図。図2は本発明に係る実施形態1のハニカム構造体の変形例の斜視図。図3は本発明に係る実施形態1のハニカム構造体の断面図であり、(a)は、図1のA−A’断面図、(b)は図1のB−B’断面図である。図4は本発明に係る実施形態1のハニカム構造体の接続孔の変形例の断面図である。図1のA−A’の断面図に相当する。図5は本発明に係る実施形態1のハニカム構造体の変形例の斜視図。図6は図5のハニカム構造体の変形例の断面図であり、(a)は図5(a)のC−C’断面図、(b)は図5(b)のE−E’断面図、(c)は図5(a)のD−D’断面図および図5(b)のF−F’断面図である。
実施形態1のハニカム構造体1000は、図1に示すように、8×8の流路を有するハニカム構造体1000の第1側壁21に接する8本の流路60の内、交互になるように接続孔30を4本有している。図3に示すように、それぞれの接続孔30は、第1側壁21に形成された第1の開口31および内壁50に形成された複数の第2の開口32により構成される。図3(a)に示されるように第1の開口31および第2の開口32は、スリット状の形状であり、第1の開口31および第2の開口32の長さは同一である。図3(b)に示されるように、接続孔30の形成されている列の隣の列の断面は、内壁50に孔を有していない。
接続孔30の位置、形状、数は特に限定されない。図2および図5は、接続孔30の位置、表面形状の異なる変形例である。図2(a)は1個のスリット状の接続孔30を有するハニカム構造体1000を示し、図2(b)は、第1側壁21が面する流路60全てにスリット状の接続孔30が形成されている。いずれの接続孔30もスリット状に形成されている。図5(a)は、8×8の流路60を有するハニカム構造体の第1側壁21に接する8本の流路60の内、交互になるように4個の円形の接続孔30を有するハニカム構造体1000を示している。図5(b)は、8×8の流路を有するハニカム構造体の第1側壁21に接する8本の流路60の内、交互になるように4つの群の接続孔30を有し、1つの群の接続孔30は、円形の接続孔30が5個で構成されるハニカム構造体1000である。図5(c)は、1個の円形の接続孔30を有するハニカム構造体1000を示す。
接続孔30の深さ方向の形状も特に限定されない。図4は、接続孔30の変形例を示し、接続孔30の流路方向の断面図であり、図1のA−A’断面を示す。(a)は、断面形状がV字状である接続孔を示し、第1の開口31が第2の開口32よりも長く、複数の第2の開口32が第1の開口31に向かって順に長くなるように構成されている。(b)は、第1および第2の開口の片側が垂直になるように揃った接続孔を示し、第1の開口31が第2の開口32よりも長く、複数の第2の開口32が第1の開口31に向かって順に長くなるように構成され接続孔の断面が台形である。(c)は、第1の開口31および第2の開口32の長さが同一で第1側壁21および第2側壁22を貫通した接続孔30を示す。(d)は、第1側壁21および第2側壁22から接続孔30が形成され、それぞれ底となる内壁を共有する接続孔30を示す。(e)は、内部の方が大きい接続孔30を示し、第1の開口31が第2の開口32よりも短く、複数の第2の開口32が第1の開口31に向かって順に短くなるように構成されている。
ハニカム構造体1000のハニカムのパターン、大きさは特に限定されない。本実施形態では、8×8の格子状の流路60を有するハニカム構造体について説明したが、例えば6角形状の流路のハニカム、8角形と4角形の流路の組合せのハニカムなど特に限定されない。
本実施形態のハニカム構造体は、ハニカム状のセラミックの第1側壁または第2側壁に接続孔を形成することにより得ることができる。第1および第2の開口を形成する方法は,図9に示すように第2側壁22に面する流路60に光拡散媒体90を挿入し、レーザー光80を走査することによって加工することができる。接続孔30の形状によっては、図10のように光拡散媒体90の挿入する長さを適宜変えることによって目的の形状の接続孔30を得ることができる。また、図11、図12に示されるようにレーザー光80を適宜傾斜させながら走査することにより、目的の形状の接続孔を得てもよい。
本実施形態のハニカム構造体1000は、光拡散媒体90を挿入することによって接続孔の底を残して加工することできる。図13、図14は、光拡散媒体90によってレーザー光80が拡散する様子を示している。図13(a)、(b)、(c)は、レーザー光80のみ、図14(a)、(b)、(c)は、レーザー光80と水流82との複合による加工を示している。レーザー光80と水流82との複合した加工機は、例えば、牧野フライス社製MCS300型レーザー加工機を利用することができる。
図13(a)、図14(a)は、光拡散媒体90にガラス棒91を用いた説明図であり、ガラスの凸面によるレーザー光80の拡散によって接続孔の底を残して加工することができる。
図13(b)、図14(b)は、光拡散媒体90に失透ガラス91を用いた説明図であり、ガラス内部の乱反射によってレーザー光80を拡散させ接続孔の底を残して加工することができる。
図13(c)、図14(c)は、光拡散媒体90に水93を用いた説明図であり、加工による熱、水の乱流によって発生した気泡の乱反射によってレーザー光80を拡散させ接続孔の底を残して加工することができる。
<実施形態2>
実施形態2のハニカム構造体1000について、図を用いながら説明する。
図7(a)は本発明に係る実施形態2のハニカム構造体1000の斜視図。(a)は本発明に係る実施形態2のハニカム構造体1000の変形例の斜視図。図8は本発明に係る実施形態2のハニカム構造体1000の断面図であり、(a)は図7(a)のG−G’断面図、(b)は図7(b)のI−I’断面図、(c)は図7(a)のH−H’断面図、および図7(b)のJ−J’断面図である。
実施形態2のハニカム構造体1000は第1側壁21が面する複数の流路60に交互に接続孔30が形成され、接続孔30の底は第2側壁22まで達している。なお、接続孔30は第2側壁32を貫通していない。第1の開口および第2の開口を有する流路の第1端面11および第2端面12にはそれぞれ封止部70を有することにより、第1の空間を構成している。
また第1の開口および第2の開口のない流路は、第1端面11から第2端面12に延びる第2の空間を構成し、第1の空間と第2の空間は内壁で互いに隔離されている。第1の空間は、第1側壁および第2側壁の側に接続孔を有している。第1の空間は4つの独立した空間で構成され、4×8の独立した流路32本が第2の空間を構成する。
第1の空間は、第1側壁21から、第2側壁22への(およびその逆の)流体の流れを作ることができる。また第2の空間は、第1端面11から、第2端面12への(およびその逆の)流体の流れを作ることができる。第1の空間と第2の空間は内壁で隔てられているので、互いに混ざり合うことがなく、内壁を通じて熱、物質移動をさせることができる。この効果は熱交換器、フィルター、分離膜の支持体などとして好適に利用することができる。
本実施形態のハニカム構造体1000は、ハニカム状のセラミックの第1側壁21または第2側壁22に接続孔30を形成することにより得ることができる。第1および第2の開口を形成する方法は、図9に示すように第2側壁22に面する流路60に光拡散媒体90を挿入し、レーザー光80を走査することによって加工することができる。接続孔30の形状によっては、図10のように光拡散媒体90の挿入する長さを適宜変えることによって目的の形状の接続孔30を得ることができる。また、図11、図12に示されるようにレーザー光80を適宜傾斜させながら走査することにより、目的の形状の接続孔30を得てもよい。
本実施形態のハニカム構造体は、光拡散媒体90を挿入することによって接続孔の底を残して加工することできる。図13、図14は、光拡散媒体90によってレーザー光が拡散する様子を示している。図13(a)、(b)、(c)は、レーザー光のみ、図14(a)、(b)、(c)は、ウォータージェットを併用したレーザー光による加工を示している。ウォータージェットを併用したレーザー加工機は、牧野フライス社製MCS300型レーザー加工機を利用することができる。
図13(a)、図14(a)は、光拡散媒体90にガラス棒91を用いた説明図であり、ガラスの凸面によるレーザー光80の拡散によって接続孔30の底を残して加工することができる。
図13(b)、図14(b)は、光拡散媒体90に失透ガラス92を用いた説明図であり、ガラス内部の乱反射によってレーザー光80を拡散させ接続孔30の底を残して加工することができる。
図13(c)、図14(c)は、光拡散媒体90に水93を用いた説明図であり、加工による熱、水の乱流によって発生した気泡の乱反射によってレーザー光80を拡散させ接続孔30の底を残して加工することができる。
本実施例では、実際に多孔質の炭化珪素からなるハニカム状のセラミックに台形の断面を有する接続孔30を形成し、本発明に係るハニカム構造体1000を製造した結果について説明する。
24×24個、計576個の正方形の流路60を有し、34mm×34mm×130mmの炭化珪素からなるハニカム状のセラミックを用いて、本発明に係るハニカム構造体1000を製作した。なお、長手方向の端面は、流路60の開口を有し、第1端面11および第2端面12である。第1端面11および第2端面12以外の4つの面は側壁であり、そのうち接続孔30を形成する面が第1側壁21、その反対側の面が第2側壁22となる。内壁50の厚さは0.25mm、第1および第2の側壁の厚さは、0.3mmである。流路60の大きさは、一辺が1.14mmの正方形である。
図15に示すように、このハニカム状のセラミックに接続孔30を形成した。第1側壁21に面する流路24本の内、交互となるよう12本の流路に第1の開口31を形成し、さらに第2の開口32を形成することにより、12個の接続孔30を形成した。接続孔30の底は、第2側壁22であり、全ての内壁には第2の開口が形成されている。第1の開口および第2の開口と第1端面との距離は10mm、第1の開口31は第1の端面11から40mmの位置まで延び、最下層の第2の開口32は、第1の端面11から25mmの位置まで延びている。第2の開口32は第1の開口31に向かって順に長くなり、接続孔30の断面は、台形である。また、第1の開口の幅は、0.6mmである。
以下に詳しい製造方法について説明する。
接続孔30を形成する際、第2側壁22に面する流路60には、流路60よりも長い円形のガラス棒91を挿入し、その他の流路60には、前記台形の流域以外の部分まで円形のガラス棒91を挿入した。(図10参照)
次に第1側壁21に面する流路60に沿って牧野フライス社製MCS300型レーザー加工機を用いて加工した。レーザーの波長は532nm、出力80W、水流82のノズル径はφ80μm、走査速度は300mm/minで加工した。
このように加工して得られたハニカム構造体1000を接続孔に沿って切断し、接続孔を確認した。図16に示すように接続孔30の断面は台形であり、内壁50は全て貫通し、第1の開口31が長さ30mm、最下層の第2の開口32が長さ15mmであった。
このように水流82を用いたレーザー加工機で接続孔を形成できることが確認でできた。ハニカム構造体1000に接続孔30を形成する方法は水流82を用いたレーザー光80に限定されず、時間をかけ、高出力のレーザー加工機であれば、水流を併用することなく加工することができる。
また、接続孔30の大きさ、配置、数は適宜選択することができ、必要に応じて適宜、流路の第1端面および第2端面に封止部を形成することによって熱交換器、フィルターなどとして使用することができる。
本発明のハニカム構造体は、内燃機関、燃焼炉、などの排ガスフィルター、内燃機関、燃焼炉などの熱交換器、浄水、汚水処理、化学プラント用のフィルター、半透膜を利用した淡水製造装置の基材などに利用することができる。
11 第1端面
12 第2端面
21 第1側壁
22 第2側壁
30 接続孔
31 第1の開口
32 第2の開口
41 第1の空間
42 第2の空間
50 内壁
60 流路
70 封止部
80 レーザー光
82 水流(ウォータジェット)
85 レーザー源
90 光拡散媒体
91 ガラス棒
92 失透ガラス
93 水
1000 ハニカム構造体

Claims (12)

  1. 少なくとも第1端面と第2端面と第1側壁と第2側壁とを有し、内壁によって仕切られ前記第1端面から前記第2端面に延びる複数の流路を有するセラミックからなるハニカム構造体において、
    前記第1側壁または前記第2側壁に形成された第1の開口と、
    前記第1の開口に対向する複数の内壁に形成され複数の流路を接続する第2の開口と、
    からなる接続孔を有することを特徴とするハニカム構造体。
  2. 前記ハニカム構造体は、前記接続孔を複数有することを特徴とする請求項1に記載のハニカム構造体。
  3. 前記接続孔は、前記第1側壁または前記第2側壁が面する複数の前記流路に交互に形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のハニカム構造体。
  4. 前記ハニカム構造体は、
    前記第1または第2の開口を有する前記流路は前記第1端面および前記第2端面にそれぞれ封止部を有し、前記第1または第2の開口を有する前記流路は前記接続孔で接続されることにより第1の空間を構成するとともに
    第1の開口および第2の開口のない前記流路は、第1端面から第2端面に延びる第2の空間を構成し、
    前記第1の空間と、前記第2の空間は前記内壁で互いに隔離されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のハニカム構造体。
  5. 前記第1の空間は、複数の前記接続孔を有する請求項4に記載のハニカム構造体。
  6. 前記ハニカム構造体は、前記接続孔を前記第1側壁および前記第2側壁にそれぞれ有することを特徴とする請求項5に記載のハニカム構造体。
  7. 前記第1の開口および前記第2の開口は、スリット状に構成され、
    前記第1の開口の長さは、前記第2の開口の長さよりも長いことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のハニカム構造体。
  8. 複数の前記第2の開口は、第1の開口に向かって順に長くなっていることを特徴とする請求項7に記載のハニカム構造体。
  9. 前記第1の開口および第2の開口は、スリット状に構成され、
    前記第1の開口の長さおよび、複数の前記第2の開口の長さは、いずれも等しいことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のハニカム構造体。
  10. 前記接続孔は5層以上の第2の開口が積み重なっていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載のハニカム構造体。
  11. 前記接続孔は、10層以上の第2の開口が積み重なっていることを特徴とする請求項10に記載のハニカム構造体。
  12. 前記セラミックは、炭化珪素、シリコン含浸した炭化珪素、アルミナ、コージライト、窒化珪素、窒化アルミニウムまたはジルコニアのいずれかよりなることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載のハニカム構造体。
JP2013230357A 2013-11-06 2013-11-06 ハニカム構造体 Pending JP2017024915A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013230357A JP2017024915A (ja) 2013-11-06 2013-11-06 ハニカム構造体
PCT/JP2014/079506 WO2015068780A1 (ja) 2013-11-06 2014-11-06 ハニカム構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013230357A JP2017024915A (ja) 2013-11-06 2013-11-06 ハニカム構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017024915A true JP2017024915A (ja) 2017-02-02

Family

ID=53041555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013230357A Pending JP2017024915A (ja) 2013-11-06 2013-11-06 ハニカム構造体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017024915A (ja)
WO (1) WO2015068780A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019190742A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 日本碍子株式会社 蓄熱反応器
JP2020085379A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 Jfeスチール株式会社 熱交換体の製造方法及び熱交換体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511822A (en) * 1978-07-12 1980-01-28 Ngk Spark Plug Co Honeycomb structure through which plural fluids can pass
JPH0819742A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Babcock Hitachi Kk ハニカム触媒構造体およびその製造方法
EP1598140A1 (de) * 2004-05-19 2005-11-23 Synova S.A. Laserbearbeitung eines Werkstücks
JP5137902B2 (ja) * 2009-06-08 2013-02-06 東京窯業株式会社 ガス浄化フィルタ及びガス浄化フィルタの製造方法
JP5328579B2 (ja) * 2009-09-14 2013-10-30 日本碍子株式会社 ハニカム構造体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019190742A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 日本碍子株式会社 蓄熱反応器
JP7202560B2 (ja) 2018-04-25 2023-01-12 日本碍子株式会社 蓄熱反応器
JP2020085379A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 Jfeスチール株式会社 熱交換体の製造方法及び熱交換体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015068780A1 (ja) 2015-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015115257A1 (ja) 熱交換器
WO2015115254A1 (ja) 熱交換器
JP5587173B2 (ja) 押出体および流体処理方法
WO2015115256A1 (ja) 熱交換器
US7179516B2 (en) Honeycomb filter
WO2015115255A1 (ja) ハニカム構造体
CN110475599B (zh) 图案堵塞的蜂窝体、微粒过滤器及用于其的挤出模头
WO2015115258A1 (ja) 熱交換器
EP1379787A1 (en) Porous microfluidic valves
CN103702960A (zh) 生产胶结并具有表皮的陶瓷蜂窝结构的方法
WO2015068780A1 (ja) ハニカム構造体
JP5714897B2 (ja) 改良されたハニカムフィルタ
RU2010130572A (ru) Узел микрореактора, включающий в себя соединительную основу
CN109562315A (zh) 矩形出口蜂窝结构、颗粒过滤器、挤出模具及其制造方法
WO2018062186A1 (ja) ハニカム構造体とその製造方法及び排ガス浄化フィルタ
WO2010024935A2 (en) Methods and devices for fluid handling
WO2015068782A1 (ja) ハニカム構造体の製造方法
WO2015068783A1 (ja) 熱交換器
EP2785500B1 (en) Method of making a fluidic device
CN104279894A (zh) 一种堆叠式换热器
ES2333593T3 (es) Cuerpo moldeado apilable y su uso.
JP3671108B2 (ja) モノリス形セラミックフィルタ装置
CN110121383B (zh) 多孔质蜂窝过滤器
RU2006105793A (ru) Керамический элемент насадки и его применение
JP6691388B2 (ja) 目封止ハニカム構造体