JP2017017687A - コンテンツの動的な時間バージョンの生成方法 - Google Patents

コンテンツの動的な時間バージョンの生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017017687A
JP2017017687A JP2016120391A JP2016120391A JP2017017687A JP 2017017687 A JP2017017687 A JP 2017017687A JP 2016120391 A JP2016120391 A JP 2016120391A JP 2016120391 A JP2016120391 A JP 2016120391A JP 2017017687 A JP2017017687 A JP 2017017687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media content
user
computer
version
scene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016120391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6944239B2 (ja
JP2017017687A5 (ja
Inventor
ドレーク,エドワード
Drake Edward
ライト,アンドリュー,ジェー.
j wright Andrew
シャウ,レティシャ
Shaw Letisha
チェン,アレキサンダー,シー.
C Chen Alexander
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disney Enterprises Inc
Original Assignee
Disney Enterprises Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disney Enterprises Inc filed Critical Disney Enterprises Inc
Publication of JP2017017687A publication Critical patent/JP2017017687A/ja
Publication of JP2017017687A5 publication Critical patent/JP2017017687A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6944239B2 publication Critical patent/JP6944239B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8456Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments by decomposing the content in the time domain, e.g. in time segments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/44029Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display for generating different versions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/231Content storage operation, e.g. caching movies for short term storage, replicating data over plural servers, prioritizing data for deletion
    • H04N21/23109Content storage operation, e.g. caching movies for short term storage, replicating data over plural servers, prioritizing data for deletion by placing content in organized collections, e.g. EPG data repository
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/251Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25891Management of end-user data being end-user preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26258Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists for generating a list of items to be played back in a given order, e.g. playlist, or scheduling item distribution according to such list
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41407Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4667Processing of monitored end-user data, e.g. trend analysis based on the log file of viewer selections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47217End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for controlling playback functions for recorded or on-demand content, e.g. using progress bars, mode or play-point indicators or bookmarks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4826End-user interface for program selection using recommendation lists, e.g. of programs or channels sorted out according to their score
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • H04N21/8549Creating video summaries, e.g. movie trailer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【課題】長編媒体コンテンツの短編バージョンを動的かつ自動的に生成するためのシステムおよび方法を提供する。【解決手段】長編媒体コンテンツは、媒体コンテンツのフレーム、シーン、シーン部分または他のユニットにおけるオブジェクトまたはアクションを示すメタデータでタグ付けされる。ユーザ指定の制限時間を受信し、かつメタデータを用いて(媒体コンテンツのシーン、シーン部分または他のユニットのうちの1つまたはそれ以上を使用)長編媒体コンテンツの短編バージョンを作成する。【選択図】図1

Description

本開示は、概して、媒体コンテンツの再生および双方向的交流に関する。
放送は、媒体コンテンツ(例えば、オーディオ、ビデオ、他)を、分散した視聴者へ何らかのマスコミ媒体を介して配信することを指し得る。マスコミ媒体は、ケーブルネットワーク、データネットワーク、電波およびこれらに類似するものであってもよい。デジタル配信は、物理媒体を使用しない媒体コンテンツの配信を指し得る。デジタル配信は、コンピュータネットワーキングおよび通信技術の発展により、一般的になってきている。
様々な実施形態は、媒体コンテンツの代替バージョン(または、短縮バージョン)を、媒体コンテンツに関連づけられるユーザの選好(お気に入り)および時間的メタデータを用いることにより動的に生成することに関する。メタデータは、媒体コンテンツのオブジェクトおよび他の態様、例えば映画におけるフレーム、フレームグループ、シーン、シーン部分、その他、にタグを付けるために使用されることが可能である。シーングループは、1つまたは複数のストーリー「アーク(arcs)」を画定することができる。ユーザおよび/または映画製作者の1つまたは複数の選好を基礎として、媒体コンテンツは、ユーザが媒体コンテンツを、例えばより短時間で消費できるように、動的に画定し直されることが可能である。
本明細書に開示する技術の一実施形態によれば、コンピュータ実装方法は、ユーザから、媒体コンテンツに関連づけられる所望される時間パラメータを受信することを含む。本方法は、さらに、所望される時間パラメータに適合し、かつその媒体コンテンツの予め決められた主題態様を保存する短編バージョンの媒体コンテンツを生成することを含み、前記主題態様は、媒体コンテンツの所定の部分に関連づけられる。
別の実施形態によれば、非一時的コンピュータ読取り可能媒体は、媒体上にコンピュータ実行可能プログラムコードを具現していて、前記コンピュータ実行可能プログラムコードは、プロセッサに、ユーザが媒体コンテンツの消費用に希望するユーザ指定の制限時間を受信させ、かつ前記制限時間に適合しかつその媒体コンテンツの予め決められた主題態様を保存する代替バージョンの媒体コンテンツを自動的に生成させるように構成され、前記ユーザ指定の制限時間は、その媒体コンテンツの元の意図される持続時間より短く、前記主題態様は、媒体コンテンツの所定の部分に関連づけられる。
さらに別の実施形態によれば、装置は、プロセッサと、プロセッサへ機能的に接続されるメモリユニットとを備える。メモリユニットは、プロセッサに、ユーザが媒体コンテンツの消費用に希望するユーザ指定の制限時間を検索させ、かつ前記制限時間に適合しかつその媒体コンテンツに表現される物語に関連づけられる予め決められた主題態様を保存する代替バージョンの媒体コンテンツを自動的に生成させるように構成されるコンピュータコードを含み、前記ユーザ指定の制限時間は、その媒体コンテンツの元の持続時間より短く、かつ前記ユーザ指定の制限時間は、ユーザによりリモート・ユーザ・デバイスにホストされるユーザインタフェースを介して指示される。
本開示を、1つまたは複数の様々な実施形態により、下記の図面を参照して詳細に説明する。図面は、単に例示を目的として提供するものであり、単に典型的な、または例示的な実施形態を描いている。
様々な実施形態による、短編バージョンの媒体コンテンツを生成するために実行されることが可能なオペレーション例を示すフローチャートである。
様々な実施形態が実装され得る環境例を示す。
様々な実施形態による、短編バージョンの媒体コンテンツの生成に包含される要素および動作フローを略示したものである。
様々な実施形態による、短編バージョンの媒体コンテンツを生成するために使用されるメタデータおよびシーン分析の例を示す。
様々な実施形態による、短編バージョンの媒体コンテンツの生成の基礎となる選択肢を提示するユーザインタフェースの例である。
様々な実施形態による、生成される短編バージョンの媒体コンテンツの動的な変更を達成することができるユーザインタフェースの例である。
本開示に記述される実施形態の様々な特徴の実装に使用され得るコンピューティングコンポーネントの例である。
図面は、網羅的ではなく、よって、本開示を、開示されている詳細な形式に限定するものではない。
テレビ放送またはラジオ放送等の伝統的な放送は、「線形的」であると捉えられ得る。即ち、視聴者は、放送される内容またはコンテンツを消費できる時刻を制御することができない。したがって、テレビ番組は、予定された時間に、例えばテレビ放送ネットワークであるテレビ番組提供者によって設定されたチャネルで見なければならず、如何なるタイプの双方向的交流または代替視聴機構も禁止されている。しかしながら、ビデオ・オン・デマンド(VOD)技術等の「非線形的な」放送技術は、消費者が特定の媒体コンテンツを自らが選択する時間に視聴するために選択することを許容する。VOD媒体コンテンツの視聴は、有料で、または例えばケーブルテレビ事業者からのケーブル予約パッケージである有料予約の一部として提供されることが可能である。
線形的であれ非線形的であれ、また媒体コンテンツの伝送媒体がケーブルであるか、衛星またはオンラインのストリーミング媒体、他の形式であるかに関わらず、媒体コンテンツの放送は、媒体コンテンツをユーザのニーズ/希望に合わせて調製することができない点で共通する。しかしながら、モバイルデバイス、コンテンツ選択肢、ユーザ生成コンテンツ、およびYou Tube(登録商標)、Vine(商標)、他等の短編コンテンツチャネルの急増は全て、消費者が、ますます短縮される持続時間の媒体コンテンツ(一般に、「短編コンテンツ」と称される)をより多量に見るトレンドの要因となっている。短編コンテンツの配信チャネルは、媒体コンテンツの消費者へ高度に個人化されて、特定の短い媒体コンテンツピースを個々の消費者へ最適化された方法で配信する推奨システムを用いる。
「Vine」は、このトレンドの極端な発現であって、僅か6秒の持続時間を有する媒体コンテンツを用いる。一部の統計は、モバイル配信の映画サービスにおいて、映画等の媒体コンテンツの平均視聴時間が20分未満であることを示していて、コンテンツが短編であるほど、概してより長い持続時間のコンテンツよりパフォーマンスがよいことが言及されている。さらに、伝統的なコンテンツ制作者、具体的には映画スタジオは、専ら長編コンテンツ(例えば、90分から200分までの間の長編コンテンツ)を製作している。したがって、このような長編コンテンツを短編フォーマットで提示して、発生する消費者の希望を満たすと同時に、少なくとも幾分かの興味を保存しかつ例えばストーリー、コンテンツの主題、他の完全性の少なくとも幾分かを保つ、という課題が存在する。
例えば、短編コンテンツを提供する従来のシステムおよび方法は、人が手作業で、スポーツイベントの「ハイライト」を繋ぎ合わせる、または映画の1つまたは複数のカット場面を予告編形式で提示することを包含し得る。さらに他の従来システムおよび方法は、映画の「不快な」シーンの除去等、媒体コンテンツから1つまたは複数の部分をカットして、検閲バージョンの映画を提供することを包含し得る。しかしながら、これらの従来システムおよび方法は何れも、例えば映画製作者の意図を守ることも、ストーリー「アーク」(即ち、コンテンツの始まり、真ん中、終わり、またはコンテンツ内に提示される主題態様)を保持することもできない。
さらに、映画の承認されていない代替カットも入手が可能である。媒体コンテンツの違法な「リップ」およびコピーは、違法のオンライン方法を介してますます入手可能かつアクセス可能となっているが、これらは、合法バージョンの長編コンテンツのほぼ完全な代用品である。これらの違法バージョンは、無料で入手できる場合が多く、ビデオコンテンツの合法的なデジタルバージョンの価値に関する消費者の認識を低下させている。消費者に大いに関連性がありかつ個人化されたコンテンツを、ビデオプラットフォームまたはユーザ生成マッシュアップ上のアルゴリズム広告を介して配信しようとする傾向はあるものの、ビデオコンテンツ等の媒体コンテンツは、未だ、コンテンツのオリジナルの長編バージョンを基礎とする独自的方法では個人化されていない。
したがって、本開示において記述する様々な実施形態は、長編コンテンツを、それが短編コンテンツとして提示され得るように修正するためのシステムおよび方法を提供する。短編バージョンの長編コンテンツは、コンテンツ制作者の意図の少なくとも幾分かを保持することができる自動化された動的数量で配信されることが可能である。さらに、短編バージョンの長編コンテンツは、コンテンツを消費するユーザのニーズおよび/または希望に合わせて、例えばコンテンツ構造のデータ駆動知識、消費者データおよび/または消費者選好を用いて調製されることが可能である。
図1は、映画、ドキュメンタリまたは他のビデオ等の伝統的な長編媒体コンテンツから短編バージョンの媒体コンテンツを生成するために、様々な実施形態に従って実行される例示的なオペレーションを示す。オペレーション100では、ユーザから、媒体コンテンツに関連づけられる所望される時間パラメータが受信される。例えば、後にさらに詳しく論じるが、媒体コンテンツのユーザ/消費者は、消費者が短編バージョンの媒体コンテンツの消費者への提供を希望する制限時間または持続時間を指定してもよい。即ち、消費者は、短い時間期間(例えば、2時間ではなく15分)であってもその映画を楽しめるように、短縮バージョンの長編映画の視聴を希望する場合がある。オペレーション102では、所望される時間パラメータに適合し、かつその媒体コンテンツの予め決められた主題態様を保存する短編バージョンの媒体コンテンツが生成され、前記主題態様は、媒体コンテンツの所定の部分に関連づけられる。映画における各フレームまたはシーンは、映画製作者(例えば、監督または編者)が選択するストーリーアーク、アクションシーン、ロマンスシーン、コメディシーン、登場人物の話、他等の1つまたは複数の主題に対する重要性または関連性においてランクまたは優先順位を付けられてもよい。長編コンテンツから短編コンテンツを生成する従来方法とは異なり、本開示による様々な実施形態は、長編バージョンの媒体コンテンツに存在する映画製作者の意図、物語または物語の筋を、短編バージョンの媒体コンテンツにおいて保持することができる。上述の例に続いて、媒体コンテンツ(例えば、元は2時間の映画)の15分バージョンが、映画の主題態様または物語の筋を犠牲にすることなく生成される。したがって、消費者は、短縮された時間期間内でも媒体コンテンツの主題態様を正しく理解し得る。
図2は、様々な実施形態を実装できる環境例を示したものである。図2は、短編媒体コンテンツを生成しかつ消費するためのシステム200を示す。図2に示されているように、システム200は、ユーザデバイス202を含むことが可能である。ユーザデバイス202は、プロセッサ204と、メモリユニット206とを含んでもよく、かつディスプレイ208上に表示するためのデジタル媒体コンテンツ、媒体コンテンツ(例えば、デジタル・ビデオ・ストリームを介する)、他を受信しかつ/または記憶するように構成されることが可能である。ユーザデバイス202は、DVR、ケーブル/衛星/インターネット・プロトコル・テレビ(IPTV)セットトップ・ボックス、ゲームコンソール、タブレットパソコン(PC)、スマートフォン、ラップトップPC、拡張現実ディスプレイヘッドセット、スマートウォッチ、他であってもよい。ディスプレイ208は、テレビ、モニタまたは他のプレゼンテーション/媒体コンテンツ消費装置であってもよい。実施形態によっては、別個のディスプレイが不要であり得ることは留意されるべきである。例えば、放送および代替バージョンの媒体コンテンツの視聴は、ユーザデバイス202が例えばスマートフォンまたはタブレットPCであれば、ユーザデバイス202上で直に発生することが可能である。
システム200は、さらに、コンテンツプロバイダ212を含んでもよく、コンテンツプロバイダ212は、テレビ放送ネットワークエンティティ(例えば、ABC)、ケーブルテレビ業者(例えば、COMCAST(登録商標))、またはAmazon(登録商標)、iTunes(登録商標)、Netflix(登録商標)または他の第三者配信者等の他の任意のデジタル媒体コンテンツ配信者等の放送エンティティであってもよい。コンテンツプロバイダ212は、デジタル媒体コンテンツ216を記憶することができるコンテンツサーバ214、ならびにエンタイトルメントデータベース218に保全することができる任意の必要なエンタイトルメントを含んでもよい。コンテンツプロバイダ212が、例えばAmazon(登録商標)、iTunes(登録商標)、他等のデジタル媒体コンテンツ配信者である所定のシナリオでは、ユーザデバイス202が、媒体コンテンツをケーブルテレビ業者等の別個の放送エンティティ220から受信し得ることは留意されるべきである。別の実施形態によれば、コンテンツプロバイダ212およびデジタル媒体コンテンツ配信者は、同じエンティティであってもよい。さらに別の実施形態によれば、コンテンツプロバイダ212は、消費者へ固有のコンテンツも配信するコンテンツ制作者、例えば制作スタジオ、であってもよい。
様々な実施形態によれば、1つまたは複数の免許証または仮免許証が作成され、利用されかつ/または適切なエンティティへ転送され得ることは留意されるべきである。このような免許証は、様々なレベルのアクセスおよび/または配信、制限時間、利用限度を説明するように構成される、ならびに必要であれば区分化されることが可能である。例えば、放送エンティティ220は、コンテンツプロバイダ212から、例えば何らかの媒体コンテンツの短編バージョンに対する仮免許証を入手してもよい。この方法では、視聴者は、視聴するための媒体コンテンツの短編バージョンを、放送エンティティ220のインタフェース(例えば、ビデオ・オン・デマンド)を介して要求しかつ受信することができる。
ネットワーク210は、セルラまたはデータネットワーク、衛星ネットワーク、イントラネット、エクストラネット、仮想専用ネットワーク(VPN)、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、無線LAN(WLAN)、広域ネットワーク(WAN)、パーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)、インターネットの一部、公衆交換電話網(PSTN)の一部またはこれらの任意の組合せ等のあらゆる通信ネットワークであってもよい。したがって、ネットワーク210は、同軸ケーブル、光ファイバ・ケーブル・システム、イーサネット(登録商標)、電波、他等の様々な通信媒体を使用してもよい。
本明細書に記述しているシステムおよび方法は、図3、図4、図5Aおよび図5Bに示されているように、消費者の時間基準を満たすために、時間的メタデータ302を用いて「超短編」308を作成することができる。このような超短編308は、オンザフライで作成され、かつ例えば、コンテンツサーバ214等のセントラルまたはリモート(媒体)サーバから供給されることが可能である。
例えば、長編映画216(図3)のコンピュータ解析は、映画の時間的性質を基礎として、オブジェクトおよびアクションを記述するメタデータ302(図3)をフレームレベル、カメラショット・レベル、カットレベルまたはシーンレベルで生成することができる。即ち、時間データ302は、媒体コンテンツの様々な粒状(微細または粗い)部分またはセクションに関連づけられることが可能である。さらに、映画製作者は、媒体コンテンツの筋または物語における主題の脈絡を作り上げるメカニズムを提供するために、一シーンまたは一シーンの部分、関連するストーリーアークおよび他のメタデータに対するその重要性について記述するメタデータを生成することができる。メタデータの例には、ロケーション(架空の場所、または撮影場所)を識別する情報、登場人物、アクション、音楽、シーンに関連づけられるオブジェクト、ショートシーン、またはタイムコードにより識別されるカットまたは個々のフレームが含まれるが、この限りではない。メタデータ302は、媒体コンテンツ自体と共存する、または媒体コンテンツ自体の一部であることが可能である。時間および/またはストーリーベースのメタデータ302は、何らかの長編バージョンの媒体コンテンツ216を所与として作成され、かつ映画の対応する部分またはセクションへのタグ付けに使用されることが可能であり、所定のストーリーアークに寄与する主要シーンまたはシーンの主要部分の識別が可能にされる。
図3は、様々な実施形態による、先に述べた短編バージョンの媒体コンテンツの生成に使用され得る要素および関連のプロセスフローを略示したものである。図3の1つの要素は、ユーザ選好304、306を受信し、メタデータでタグ付けされた(長編)媒体コンテンツ216を分析しかつ動的に生成される短編バージョンの媒体コンテンツ308を出力するための時間エンジン300である。具体的には、時間エンジン300は、時間的メタデータ302でタグ付けされた媒体コンテンツ216を検索してもよい。ビデオにおける各フレームは、メタデータでタグ付けされたオブジェクト(登場人物を含む)、アクションおよび他のフレーム態様を有してもよい。メタデータでタグ付けされた媒体コンテンツ216は、例えば図2のコンテンツプロバイダ212のコンテンツサーバ214から検索されてもよい。即ち、時間的メタデータ302は、媒体コンテンツ216として記憶される前に、媒体コンテンツに関連づけられてもよい。媒体コンテンツ216が、(メタデータでタグ付けされているか否かに関わらず)コンテンツサーバ214に記憶され得ることは留意されるべきである。媒体コンテンツ216は、メタデータ302でタグ付けされたその長編バージョンで放送、配信等されることが可能であり、即ち、時間的メタデータは、消費者が短編バージョンの媒体コンテンツ216を要求するまで考慮されない可能性があり、要求された時点で、メタデータは、時間エンジン300によって分析されることが可能である。
時間エンジン300は、短編バージョンの媒体コンテンツ216を要求したユーザから受信されるユーザ選好304も分析してもよい。先に述べたように、ユーザ選好304は、消費者が指定する所望される制限時間または持続時間基準(図5A参照)を含んでもよい。例えば、時間制約304は、ユーザがその短編バージョンの媒体コンテンツを見ることを希望する所望される合計持続時間である。シーン、シーン部分、他には、長編バージョンの媒体コンテンツ216から導出される短編バージョンの媒体コンテンツにおける包含または削除のために、時間エンジン300により、長編バージョンの媒体コンテンツ216内に存在するストーリーアークに対する重要性を基礎として優先順位をつけることができる(図4参照)。したがって、ユーザは、15分しか媒体コンテンツを見る時間がないかもしれないが、ユーザが消費することを希望する所望の媒体コンテンツ216は、長編の媒体コンテンツである。様々な実施形態は、生成されるメタデータを基礎として、始まり、真ん中および終わりを含む15分バージョンの長編媒体コンテンツ308を動的に作成することができ、これにより、少なくとも1つのストーリーアークが保存される。
ユーザ選好304は、さらに、消費者が短編バージョンの媒体コンテンツへの包含または除外を希望する特定コンテンツの指示を含んでもよい(図5A参照)。これは、消費者が(他の俳優または登場人物よりも)注目してもっと見ることを希望する具体的な俳優、および/または消費者が見ようと関心を持っている具体的なテーマ/プロットまたは副テーマ/副プロットを示すものであってもよい。あるいは、消費者は、暴力的または怖いシーンを全て排除することを希望するかもしれない。このようなユーザ選好304は、消費者によって指定されてもよく、かつ同じくコンテンツプロバイダ212により記憶されてエンタイトルメントデータベース218と共に保全される例えばユーザプロファイル内に、またはユーザデバイス202のメモリユニット206に保全されてコンテンツプロバイダ212によりアクセスされる別個のデータレポジトリ内に保持されてもよい。
またさらに、時間エンジン(temporal engine)300は、消費者のユーザ履歴、媒体コンテンツコレクションおよび/または他の視聴選好306を検索してもよい。即ち、消費者は、過去の媒体コンテンツ消費から、具体的な男優または女優、登場人物、物語の要素またはコンテンツタイプ(分析論)に対して強い好感306を示しているかもしれず、これもまた、1つまたは複数のシーンまたはその一部の包含または排除に繋がる。このような情報は、消費者の先行する視聴挙動または選好および/または現在または過去の媒体コンテンツコレクションを基礎として収集されたデータに適用される分析論を介して入手されてもよい。ユーザ選好304は、ユーザから直に受信されてもよいが、ユーザ履歴および視聴選好306は、コンピュータによって分析されてもよい。
時間エンジン300への上述の入力のうちの1つまたはそれ以上を基礎として、時間エンジン300は、ユーザ指定の時間カット定義308、即ち、ユーザの時間基準に適合する媒体コンテンツの関連シーンまたは部分の前述の再生リストを、あらゆるユーザ選好、履歴または媒体コレクションデータと共に出力してもよい。言い替えれば、一連のシーンまたは媒体コンテンツ部分は、カスタマイズされた短編バージョンの媒体コンテンツを配信するために連続して、または他の適切な順序で再生されることが可能である。結果的に生じるユーザ指定の時間カット定義は、次に、配信および再生インフラ310(例えば、図2のシステム200)によって、短編バージョンの媒体コンテンツを要求側消費者へ配信するために利用されてもよい。ユーザ指定の時間カット定義308は、その特定のユーザ用のカットおよび入力基準、他を定義するデータセットであることが可能であって、カットまたはビデオファイル自体でなくてもよい。定義308は、効果的には、再生されるとユーザ指定カットを連続的に表現するコンテンツの始点および終点セットで構成される。定義は、複数のコンテンツピースをスパンすることができる。
図4は、様々な実施形態による、短編バージョンの媒体コンテンツの作成例を示す。この例では、映画の持続時間を短縮するために、ストーリーアークCが(元の長編時間的タイムラインから)除去されている。このようなシーンの除去により、消費者は、「主要な」ストーリーアークAおよびBを保存しながら映画を短縮形式で経験することができるようになる。さらに、他の主要シーンも、先に述べたように、明示的に表現されるか分析により導出される標的持続時間または他の選好を基礎として選択されても、除去されてもよい。具体的には、ストーリーアーク・シーンA1、A2、A3およびA4が、元の時間的タイムラインより短い指定された持続時間に従って出現するために、ストーリーアーク・シーンB1、B2、B3およびユーザ指定の時間カット定義308における主要シーン1と共に保存されている。
先に論じたように、時間エンジン300は、導出されるコンテンツの定義を、時間的メタデータ302およびユーザ選好304および/またはユーザ履歴306を基礎として個々のシーン、カットまたはフレームに優先順位を付けることにより構築する。時間エンジン300は、導出された媒体コンテンツの最適カット、即ち(映画製作者により、または消費者の選好に従って記載されるような)1つまたは複数の所望される物語の筋を保存しかつ指定された時間基準に適合するカット、を発見するまで、このプロセスを反復する。同じく先に論じたように、時間エンジン300の出力は、元の媒体コンテンツの小セクションに関する導出カット(短編バージョン)の定義であり、これは次に、消費者へ配信されることが可能である。
別の実施形態によれば、同じく先に述べたように、時間的メタデータは、カスタム「マッシュアップ」を作成するために複数のバラバラな媒体コンテンツピースをスパンすることができる。例えば、消費者は、一連のアクション映画における共通するテーマ要素を有する所定の戦闘シーン、または具体的な映画フランチャイズに渡る所定の登場人物を含む全てのシーンまたはシーン部分、をまとめることによって、短編媒体コンテンツを生成することができる。
様々な実施形態による使用に適する時間的メタデータを生成するために、既存の長編媒体コンテンツに事後分析を行うことができるが、時間的メタデータの生成が、媒体コンテンツの制作前、制作中および/または制作後にも発生し得ることは留意されるべきである。この方法および消費の可変性を理解して、映画製作者は、長編媒体コンテンツを、代替的な動的カットをより生成し易くするようにして撮影しかつ編集することを選んでもよい。
例えば、映画製作者は、例えば元の長編バージョン映画の場合のように、線形的に組み立てることができる、しかも別の物語の筋または代替エンディング、他を明らかにすべく再配置/再組立てができる、「特別に撮影された」シーンを製作してもよい。長編バージョンで見ると、視聴者は、必ずしもこのようなシーンを特別なものとは気づかない。一方で、組立て直された短編バージョンでは、それまでは隠されていた何らかの物語の筋態様が明らかになってくる可能性がある。この方法では、様々な実施形態が、映画製作者によって、その独創的なパレットを展開するために使用可能である。
図5Aおよび図5Bは、各々、例示的な短編仕様ユーザインタフェース(UI)500および動的制御バーUI510を示す。短編仕様UI500は、ユーザデバイス(例えば、図2のユーザデバイス202)、オンラインアクセス可能なUI、他で実行されるスタンドアロン型媒体プレーヤアプリケーションの一部であることが可能である。短編仕様UI500は、消費者が例えばスライド式持続時間制御バー502を介して希望する持続時間を指定できるようにする、複数の異なるメニュ選択肢を有してもよい。さらに、短編仕様UI500は、コンテンツ選択およびユーザ選好メニュ504を有してもよく、消費者は、このメニュから、短編バージョンが生成される元の特定の媒体コンテンツ、ユーザ選好、評価(レーティング)、他を選択してもよい。さらに他の選択肢は、メニュ選択肢を含んでもよく、消費者は、このメニュ選択肢を介して、コンテンツ固有の選好506、例えば線形再生(連続するシーン再生)または代替(例えば、非発生順の)再生等の再生スタイル、所望されるムード選好、短編バージョンの媒体コンテンツが焦点を合わせる所望される登場人物、ならびに例えば物語における架空のロケーションまたは撮影場所であるロケーション、を指定してもよい。追加の選択肢508は、再生リストへの保存オプション、短編バージョンの媒体コンテンツをオフラインで見る能力、または短編バージョンの媒体コンテンツを供給する能力も含んでもよい。即ち、本明細書に記述しているシステムおよび方法は、消費者による特定の短編バージョンの媒体コンテンツの保存を可能にすることができ(図5A参照)、消費者は、これを再生してもよく、かつ/またはその同じ媒体コンテンツの長編バージョンの視聴に必要な資格を有し得る別の消費者へ配信してもよい。これは、例えば、消費者がコンテンツサーバ214へのデータ接続を行わない場合に有益であり得る。例えば、ユーザが飛行機に搭乗している場合、ユーザは、飛行中にオフラインで消費するために短編バージョンの媒体コンテンツを作成してダウンロードする選択肢を有する。またさらに、イン・アウトポイントの具体的なプロファイル(または再生リスト)の保存および再配信が可能であり(図4参照)、これにより、媒体コンテンツの実際的な別個のインスタンスの生成を必要とすることのない、短編バージョンの媒体コンテンツの再生が見込まれる。
図5Bにおける動的制御バーUI510は、消費者により、現行提示されている短編バージョンの媒体コンテンツの再生長さをリアルタイムで変更するために利用されることが可能である。先に論じたように、消費者は、所望される持続時間をさらに短縮する(フレームまたはシーン数を減らす)か、延長する(フレームまたはシーンを追加する)か、を選択してもよい。例えば、消費者は、最初に、短編仕様UI500の持続時間制御バー502を介して10分の持続時間を指定しているかもしれない。しかしながら、短編バージョンの媒体コンテンツを再生する間に、消費者は、この指定された持続時間を20分に延長することを希望するかもしれない。さらに、消費者は、短編バージョンの媒体コンテンツの焦点について、例えば、抑えめのアクションからたっぷりのアクションへ(バー512)、抑えめのロマンスからたっぷりのロマンスへ(バー514)、抑えめのコメディからたっぷりのコメディへ(バー516)、他の変更を希望するかもしれない。したがって、図3の時間エンジン300は、消費者のニーズ/希望に合わせて新しいユーザ指定の時間定義を変更された仕様に従って配信するように、メタデータでタグ付けされた媒体コンテンツを分析し直すことができる。
短編媒体コンテンツを作成する従来のシステムおよび方法は、手作業による編集に依存している。対照的に、様々な実施形態は、導出されるコンテンツを高度に個人化されたスケールで生成するための、認可された/合法的かつアルゴリズム的な/動的に自動化されるアプローチを提供する。パーソナライゼーションおよび関連性は、消費者にとっての価値を左右する。過去において、データ分析は、媒体コンテンツを消費者へ推奨するためのアルゴリズムの作成に使用されているが、媒体コンテンツの動的な再配置/時間的変更を牽引するためには利用されていない。
本明細書に提示している様々な実施形態は、ビデオ/ビジュアルベースの媒体コンテンツのコンテキストにおいて記述されているが、他の実施形態は、ラジオコンテンツ、ポッドキャスト、ゲーム、オーディオブックおよび他の類似コンテンツ等の他のコンテキストにおいて使用するように適応可能であることは留意されるべきである。さらに、実施形態は、シーンまたはシーン部分を指定するコンテキストで記述されているが、様々な実施形態は、媒体コンテンツを、シーン/シーン部分に加えた、またはその代替としての異なるユニットを基礎として区分化することを企図している。さらに、本明細書で使用しているシーンという用語は、伝統的なシーンを指しても、伝統的なシーンを構成する単なる1つまたは複数の態様を指してもよい。例えば、時間カットは、伝統的なシーンへの所定量の「導入部」を除去して、生成される短編バージョンの媒体コンテンツに包含されるべきシーンの関連/所望部分のみを残してもよい。またさらに、結果的に生じる短編バージョンの媒体コンテンツが何れも、消費者が如何なる映画的断絶も検知できないように、「立て続けの」継ぎ目のない方法で再生され得ることは理解されるべきである。
図6は、前述の図3の時間エンジン300、図5Aの短編仕様UI500および/または図5Bの動的制御バーUI510の特徴および機能性等の、本明細書に開示するシステムおよび方法の様々な特徴を実装するために使用され得る例示的なコンピューティングコンポーネントを示す。
本明細書で使用しているコンポーネントという用語は、本出願の1つまたは複数の実施形態に従って実行されることが可能な所定の機能ユニットを記述するものである場合もある。本明細書で使用しているコンポーネントは、任意の形式のハードウェア、ソフトウェアまたはこれらの組合せを利用して実装される場合もある。例えば、1つまたは複数のプロセッサ、コントローラ、ASIC、PLA、PAL、CPLD、FPGA、論理コンポーネント、ソフトウェアルーチンまたは他の機構が、1つのコンポーネントを構成するために実装される場合もある。実装において、本明細書に記述している様々なコンポーネントは、離散コンポーネントとして実装される場合もあり、または、記述している機能および特徴は、1つまたは複数のコンポーネントの間で部分的に、または完全に共有されることが可能である。言い替えれば、この明細書本文を読めば、一般的な当業者には明らかであると思われるように、本明細書に記述している様々な特徴および機能は、如何なる所定のアプリケーションにおいて実装されてもよく、かつ1つまたは複数の別個の、または共有されるコンポーネントにおいて様々な組合せおよび順列で実装されることが可能である。様々な特徴または機能要素が個別に記述され、または別個のコンポーネントとしてクレームされる場合でも、一般的な当業者には、これらの特徴および機能が1つまたは複数の共通するソフトウェアおよびハードウェア要素間で共有されることが可能であり、かつこのような記述は、別個のハードウェアまたはソフトウェアコンポーネントがこのような特徴または機能を実装するために使用されることを求める、または含意するものではないことが理解されるであろう。
ある実施形態において、コンポーネントまたはアプリケーションコンポーネントがソフトウェアを用いて完全に、または部分的に実装される場合、これらのソフトウェア要素は、これに関連して記述されている機能を実行することができるコンピューティングまたはプロセシングコンポーネントと共動するように実装されることが可能である。図6には、このようなコンピューティングコンポーネントの一例が示されている。この例示的なコンピューティングコンポーネント600に関連して、様々な実施形態について説明する。この説明を読めば、関連技術当業者には、他のコンピューティングコンポーネントまたはアーキテクチャを用いてアプリケーションを実装する方法が明らかとなるであろう。
次に、図6を参照すると、コンピューティングコンポーネント600は、例えば、自動調整式のディスプレイ、デスクトップ、ラップトップ、ノートブックおよびタブレットコンピュータ、ハンドヘルド・コンピューティング・デバイス(タブレット、PDA、スマートフォン、携帯電話、パームトップ、他)、ワークステーションまたは他のディスプレイ付きデバイス、サーバ、または所定のアプリケーションまたは環境にとって望ましい、または適するものであり得る他の任意タイプの専用または汎用コンピューティングデバイス、において見出されるコンピューティングまたはプロセシングケイパビリティを表現し得る。また、コンピューティングコンポーネント600は、所定のデバイス内に内蔵される、または別段で所定のデバイスが利用できるコンピューティングケイパビリティを表現する場合もある。例えば、コンピューティングコンポーネントは、例えばナビゲーションシステム、携帯用コンピューティングデバイス、および何らかの形式の処理ケイパビリティを含む場合もある他の電子デバイス等の他の電子デバイスにおいて見出される場合もある。
コンピューティングコンポーネント600は、例えば、1つまたは複数のプロセッサ、コントローラ、制御コンポーネント、またはプロセッサ604等の他の処理デバイスを含む場合もある。プロセッサ604は、例えばマイクロプロセッサ、コントローラまたは他の制御論理等の汎用または専用処理エンジンを用いて実装される場合もある。図示された例において、プロセッサ604は、バス602へ接続されているが、コンピューティングコンポーネント600の他のコンポーネントとの相互作用を促進し、または外部と通信するために、任意の通信媒体の使用が可能である。
また、コンピューティングコンポーネント600は、本書では単にメインメモリ608と称する1つまたは複数のメモリコンポーネントを含む場合もある。例えば、好ましくは、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)または他のダイナミックメモリを用いて、プロセッサ604により実行されるべき情報および命令が記憶される場合もある。メインメモリ608は、プロセッサ604により実行されるべき命令を実行中に、一時的変数または他の中間情報を記憶するために使用される場合もある。同様に、コンピューティングコンポーネント600は、プロセッサ604向けの静的情報および命令を記憶するためにバス602へ結合される読取り専用メモリ(「ROM」)または他の静的記憶デバイスを含む場合もある。
また、コンピューティングコンポーネント600は、1つまたは複数の様々な形式の情報記憶機構610も含む場合もあり、これは、例えば、媒体ドライブ612と、記憶ユニットインタフェース620とを含む場合もある。媒体ドライブ612は、固定式または取外し可能な記憶媒体614をサポートするためのドライブまたは他の機構を含む場合もある。例えば、ハード・ディスク・ドライブ、ソリッド・ステート・ドライブ、磁気テープドライブ、光ディスクドライブ、コンパクトディスク(CD)またはデジタル・ビデオ・ディスク(DVD)ドライブ(RまたはRW)、または他の取外し可能または固定式媒体ドライブが提供される場合もある。したがって、記憶媒体614には、例えば、ハードディスク、集積回路アッセンブリ、磁気テープ、カートリッジ、光ディスク、CDまたはDVD、または媒体ドライブ612によって読み取られ、書き込まれ、またはアクセスされる他の固定式または取外し可能媒体が含まれる場合もある。これらの例が示すように、記憶媒体614は、内部にコンピュータソフトウェアまたはデータを記憶しているコンピュータ使用可能記憶媒体を包含することができる。
代替実施形態では、情報記憶機構610が、コンピュータプログラムまたは他の命令またはデータをコンピューティングコンポーネント600内へロードできるようにする他の類似手段を含む場合もある。このような手段は、例えば、固定式または取外し可能記憶ユニット622と、インタフェース620とを含む場合もある。このような記憶ユニット622およびインタフェース620の例には、プログラムカートリッジおよびカートリッジインタフェース、取外し可能メモリ(例えば、フラッシュメモリまたは他の取外し可能メモリコンポーネント)およびメモリスロット、PCMCIAスロットおよびカード、およびソフトウェアおよびデータを記憶ユニット622からコンピューティングコンポーネント600へ転送できるようにする他の固定式または取外し可能記憶ユニット622およびインタフェース620が含まれることが可能である。
また、コンピューティングコンポーネント600は、通信インタフェース624も含む場合もある。通信インタフェース624は、ソフトウェアおよびデータをコンピューティングコンポーネント600と外部デバイスとの間で転送できるようにするために使用される場合もある。通信インタフェース624の例には、モデムまたはソフトモデム、ネットワークインタフェース(イーサネット(登録商標)、ネットワーク・インタフェース・カード、WiMedia、IEEE802.XXまたは他のインタフェース等)、通信ポート(例えば、USBポート、IRポート、RS232ポートBluetooth(登録商標)インタフェースまたは他のポート等)、または他の通信インタフェースが含まれる場合もある。通信インタフェース624を介して転送されるソフトウェアおよびデータは、典型的には、電子的、電磁的(光学を含む)または所定の通信インタフェース624によって交換されることが可能な他の信号であり得る信号上で伝送される場合もある。これらの信号は、チャネル628を介して通信インタフェース624へ提供される場合もある。このチャネル628は、信号を伝送する場合もあり、かつ有線または無線通信媒体を用いて実装される場合もある。チャネルの幾つかの例には、電話回線、セルラリンク、RFリンク、光リンク、ネットワークインタフェース、ローカル・エリア・ネットワークまたは広域ネットワークおよび他の有線または無線通信チャネルが含まれる場合もある。
本文書において、「コンピュータプログラム媒体」および「コンピュータ使用可能媒体」という用語は、概して、例えばメモリ608、記憶ユニット620、媒体614およびチャネル628等の一時的または非一時的媒体を指すために使用される。これらの、または他の様々な形式のコンピュータプログラム媒体またはコンピュータ使用可能媒体は、1つまたは複数のシーケンスの1つまたは複数の命令を処理デバイスへ伝送して実行することに関わってもよい。媒体上で具現されるこのような命令は、概して、「コンピュータ・プログラム・コード」または「コンピュータ・プログラム・プロダクト」と称される(これらは、コンピュータプログラムまたは他のグルーピングの形式でグループ化されてもよい)。実行されると、このような命令は、コンピューティングコンポーネント600が本明細書で論じているような本出願の特徴または機能を実行することを有効化する場合もある。
以上、様々な例示的実施形態および実装に関連して記述してきたが、個々の実施形態のうちの1つまたはそれ以上に記述されている態様および機能の適用性が、記述されている特定の実施形態に限定されるものではなく、単独または様々な組合せで、本出願の他の実施形態のうちの1つまたはそれ以上へ、そのような実施形態が記述されているか否か、およびそのような特徴が、記述されている実施形態の一部であるか否かに関わらず、適用され得ることは理解されるべきである。したがって、本出願の広さおよび範囲は、上述の例示的実施形態の何れによっても限定されるべきものではない。
本文書において使用される用語および言い回し、およびその変形は、別段の明示的指摘のない限り、限定ではなく、制限のないものとして解釈されるべきである。上述の例として、「を含む」という用語は、「を限定なしに含む」またはこれに類似するものを意味するとして読み取られるべきであり、「例」という用語は、論じていることの網羅的または限定的リストではなく例示的なインスタンスを提供するために使用され、不定冠詞である「1つの」または「ある」は、「少なくとも1つの」、「1つまたは複数の」またはこれらに類似するものを意味するとして読み取られるべきであり、かつ「従来の」、「伝統的な」、「一般的な」、「標準的な」、「既知の」等の形容詞および同様の意味の用語は、記述されることを所定の時間期間に、または所定の時点で利用可能なことに限定するものとして解釈されるべきではなく、現時点で、または将来の何れかの時点で利用可能であり得る、または知られ得る従来的、伝統的、一般的または標準的な技術を包含するように読み取られるべきである。同様に、本文書が一般的な当業者には明らかな、または既知であると思われる技術に言及する場合、このような技術は、現時点で、または将来の何れかの時点で当業者に明らかな、または知られる技術を包含する。
一部の例において「1つまたは複数の」、「少なくとも」、「但しこの限りではない」または他の同様の言い回し等の拡大的な用語および言い回しが存在する場合、このような拡大的言い回しが存在しない例では、より狭い事例が意図される、または要求されるという意味に読み取ってはならない。「コンポーネント」という用語の使用は、コンポーネントの一部として記述またはクレームされる態様または機能が全て共通のパッケージ内に構成されることを含意するものではない。実際には、あるコンポーネントの様々な態様のうちの何れか、または全ては、制御論理であれ、他のコンポーネントであれ、単一のパッケージ内に結合されることも、別々に保持されることも可能であり、かつさらに、複数のグルーピングまたはパッケージに、または複数のロケーションに渡って分散されることも可能である。
さらに、本明細書に記載している様々な実施形態は、例示的なブロック図、フローチャートおよび他の図解に関連して記述されている。本文書を読めば、一般的な当業者には明らかとなるであろうが、例示された実施形態およびその様々な代替例は、説明された例に限定されることなく実装が可能である。例えば、ブロック図およびそれに伴う説明は、特定のアーキテクチャまたはコンフィギュレーションを指令するものとして解釈されるべきではない。

Claims (20)

  1. コンピュータ実装方法であって、
    ユーザから、媒体コンテンツに関連づけられる所望される時間パラメータを受信することと、
    前記所望される時間パラメータに適合し、かつ前記媒体コンテンツの予め決められた主題態様を保存する短編バージョンの媒体コンテンツを生成することを含み、
    前記主題態様は、前記媒体コンテンツの所定の部分に関連づけられる、コンピュータ実装方法。
  2. 前記所望される時間パラメータは、長編バージョンの媒体コンテンツに関連づけられる第2の持続時間より短い第1の持続時間を含む、請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  3. 前記媒体コンテンツは、前記媒体コンテンツの少なくとも1つのストーリーアークを画定するシーンおよびシーン部分のうちの少なくとも1つの始点および終点を示すメタデータで先にタグ付けされた媒体コンテンツファイルを含み、前記短編バージョンの媒体コンテンツを生成することは、前記短編バージョンの媒体コンテンツの時間カット定義を提供するために、前記シーンおよびシーン部分のうちの少なくとも1つを包含しかつ除去することを含む、請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  4. 前記短編バージョンの媒体コンテンツを生成することは、前記短編バージョンの媒体コンテンツの前記時間カット定義を含む前記シーンおよびシーン部分のうちの少なくとも1つの始点および終点の再生リストを生成することを含む、請求項3に記載のコンピュータ実装方法。
  5. 前記媒体コンテンツの1つまたは複数の態様に関連するユーザ選好およびユーザ分析データのうちの少なくとも一方を決定することをさらに含む、請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  6. 前記ユーザ選好は、前記短編バージョンの媒体コンテンツを要求するユーザにとって興味のある媒体コンテンツコンポーネントを含む、請求項5に記載のコンピュータ実装方法。
  7. 消費の間に追加的なユーザ選好および追加的なユーザ分析データのうちの少なくとも一方を受信することと、前記生成された短編バージョンの媒体コンテンツを、その消費の間に、前記追加的なユーザ選好および前記追加的なユーザ分析データのうちの前記少なくとも一方に適合するように変更することをさらに含む、請求項5に記載のコンピュータ実装方法。
  8. 前記媒体コンテンツに関連づけられる追加的な所望される時間パラメータを受信することと、前記生成された短編バージョンの媒体コンテンツを、その消費の間に、前記追加的な所望される時間パラメータに適合するように変更することをさらに含む、請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  9. 前記媒体コンテンツの前記1つまたは複数の主題態様のうちの前記少なくとも1つは、前記媒体コンテンツおよび前記媒体コンテンツに関連づけられる追加的な媒体コンテンツをスパンする、請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  10. 媒体上にコンピュータ実行可能プログラムコードを具現している非一時的コンピュータ読取り可能媒体であって、前記コンピュータ実行可能プログラムコードは、
    ユーザが媒体コンテンツの消費用に希望するユーザ指定の制限時間を受信させる工程であって、前記ユーザ指定の制限時間は、前記媒体コンテンツの元の意図される持続時間より短い、工程と、
    前記制限時間に適合しかつ前記媒体コンテンツの予め決められた主題態様を保存する代替バージョンの媒体コンテンツを自動的に生成させる工程であって、前記主題態様は、前記媒体コンテンツの所定の部分に関連づけられる、工程と、
    をプロセッサに実行させるように構成されている、非一時的コンピュータ読取り可能媒体。
  11. 前記媒体コンテンツは、前記媒体コンテンツの少なくとも1つの物語を画定するシーンおよびシーン部分のうちの少なくとも1つの始点および終点を示すメタデータで先にタグ付けされていて、前記媒体コンテンツを自動的に生成することは、前記代替バージョンの媒体コンテンツの時間カット定義を提供するために、前記シーンおよびシーン部分のうちの少なくとも1つを包含しかつ除去することを含む、請求項10に記載の非一時的コンピュータ読取り可能媒体。
  12. 前記プロセッサに前記代替バージョンの媒体コンテンツを自動的に生成させるように構成される前記コンピュータ実行可能プログラムコードは、前記プロセッサにさらに、前記代替バージョンの媒体コンテンツの前記時間カット定義を含む前記シーンおよびシーン部分のうちの前記少なくとも1つの前記始点および終点の再生リストを生成させるように構成されるコンピュータコードを含む、請求項11に記載の非一時的コンピュータ読取り可能媒体。
  13. 前記媒体コンテンツは、前記代替バージョンの媒体コンテンツが自動的に生成された時点で、前記少なくとも1つの物語が、長編バージョンの媒体コンテンツでは隠されたままであるが、前記代替バージョンの媒体コンテンツでは現れるように製作されるか編集される、請求項11に記載の非一時的コンピュータ読取り可能媒体。
  14. 前記コンピュータ実行可能プログラムコードは、さらに、前記プロセッサに、消費の間にユーザ選好およびユーザ分析データのうちの少なくとも一方を受信させ、かつ前記自動的に生成された代替バージョンの媒体コンテンツを、その消費の間に、前記ユーザ選好および前記ユーザ分析データのうちの前記少なくとも一方に適合するように変更させる、請求項10に記載の非一時的コンピュータ読取り可能媒体。
  15. 前記コンピュータ実行可能プログラムコードは、さらに、前記プロセッサに、前記媒体コンテンツに関連づけられる追加的なユーザ指定の制限時間を受信させ、かつ前記自動的に生成された代替バージョンの媒体コンテンツを、その消費の間に、前記追加的なユーザ指定の制限時間に適合するように変更させる、請求項10に記載の非一時的コンピュータ読取り可能媒体。
  16. 装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサへ機能的に接続されるメモリユニットと、を備え、
    前記メモリユニットは、コンピュータコードを含み、前記コンピュータコードは、
    ユーザが媒体コンテンツの消費用に希望するユーザ指定の制限時間を検索させる工程であって、前記ユーザ指定の制限時間は、前記媒体コンテンツの元の意図される持続時間より短く、かつ前記ユーザ指定の制限時間は、ユーザにより、リモート・ユーザ・デバイス上でホストされるユーザインタフェースを介して指示される、工程と、
    前記制限時間に適合しかつ前記媒体コンテンツに表現される物語に関連づけられる予め決められた主題態様を保存する代替バージョンの媒体コンテンツを自動的に生成させる工程と、
    をプロセッサに実行させるように構成される、装置。
  17. 前記ユーザインタフェースは、前記代替バージョンの媒体コンテンツを最適化するための複数の選択肢を含み、前記複数の選択肢には、前記ユーザ指定の制限時間を動的に更新するための選択肢、前記物語の1つまたは複数のコンポーネントに関連づけられるユーザ選好を指定するための選択肢、前記代替バージョンの媒体コンテンツのオフラインで視聴可能なインスタンスを生成するための選択肢、前記自動的に生成される代替バージョンの媒体コンテンツを表示する再生リストを保存するための選択肢、前記自動的に生成される代替バージョンの媒体コンテンツを別のユーザと共有するための選択肢、のうちの少なくとも1つが含まれる、請求項16に記載の装置。
  18. 前記媒体コンテンツは、前記媒体コンテンツの製作前または製作後の何れかで、前記媒体コンテンツに表現される前記物語に関連づけられる前記予め決められた主題態様を画定するシーンおよびシーン部分のうちの少なくとも1つの始点および終点を示すメタデータでタグ付けされる、請求項16に記載の装置。
  19. コンピュータコードを含むメモリユニットは、前記プロセッサに、さらに、追加的なユーザ指定の制限時間を受信させ、かつ前記自動的に生成される代替バージョンの媒体コンテンツを、その消費の間に、前記追加的なユーザ指定の制限時間に適合するように変更させる、請求項16に記載の装置。
  20. 前記プロセッサに代替バージョンの媒体コンテンツを自動的に生成させるように構成されるコンピュータコードを含む前記メモリユニットは、前記プロセッサに、前記代替バージョンの媒体コンテンツの時間カット定義を含む、シーンおよびシーン部分のうちの少なくとも1つの始点および終点の再生リストを生成させるように構成されるコンピュータコードを含む、請求項16に記載の装置。
JP2016120391A 2015-06-19 2016-06-17 コンテンツの動的な時間バージョンの生成方法 Active JP6944239B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562182329P 2015-06-19 2015-06-19
US62/182,329 2015-06-19
US14/848,101 US10462519B2 (en) 2015-06-19 2015-09-08 Generating dynamic temporal versions of content
US14/848,101 2015-09-08

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017017687A true JP2017017687A (ja) 2017-01-19
JP2017017687A5 JP2017017687A5 (ja) 2019-07-18
JP6944239B2 JP6944239B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=57467251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016120391A Active JP6944239B2 (ja) 2015-06-19 2016-06-17 コンテンツの動的な時間バージョンの生成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10462519B2 (ja)
JP (1) JP6944239B2 (ja)
KR (1) KR102305962B1 (ja)
CN (1) CN106257930B (ja)
DE (1) DE102016209126A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6481354B2 (ja) * 2014-12-10 2019-03-13 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、装置を制御する方法、コンピュータープログラム
US10321196B2 (en) 2015-12-09 2019-06-11 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for customizing a media asset with feedback on customization
US20170171623A1 (en) * 2015-12-09 2017-06-15 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for customizing a media asset with user selections
US11509944B2 (en) 2017-05-18 2022-11-22 Nbcuniversal Media, Llc System and method for presenting contextual clips for distributed content
US11089345B2 (en) * 2017-07-11 2021-08-10 Disney Enterprises, Inc. Programmatic generation of media content digests
US11025998B2 (en) 2017-11-27 2021-06-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for dynamically extending or shortening segments in a playlist
US20190379926A1 (en) * 2018-06-06 2019-12-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Method of optimizing media used to display moving images
US10949457B2 (en) * 2018-08-31 2021-03-16 International Business Machines Corporation Modifying playback of media content based on estimated travel time of a user
US10511890B1 (en) * 2018-10-12 2019-12-17 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for indicating progress within a media asset
US10917702B2 (en) 2018-12-13 2021-02-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Creating customized short-form content from long-form content
US11665312B1 (en) * 2018-12-27 2023-05-30 Snap Inc. Video reformatting recommendation
US10887542B1 (en) 2018-12-27 2021-01-05 Snap Inc. Video reformatting system
US20210279658A1 (en) * 2020-03-03 2021-09-09 Open Text Sa Ulc Systems and methods for multi-channel customer communications content recommender
WO2021184153A1 (zh) * 2020-03-16 2021-09-23 阿里巴巴集团控股有限公司 摘要视频的生成方法、装置和服务器
US11438287B2 (en) * 2020-06-15 2022-09-06 Interactive Standard LLC System and method for generating and reproducing ultra short media content
US11528533B2 (en) * 2020-10-06 2022-12-13 Rovi Guides, Inc. Dynamic media content runtime modification
US11347387B1 (en) * 2021-06-30 2022-05-31 At&T Intellectual Property I, L.P. System for fan-based creation and composition of cross-franchise content
US11838566B2 (en) * 2021-11-17 2023-12-05 Inntot Technologies Private Limited System and method for alternate program experience in digital broadcasting

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002259720A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> コンテンツ要約システム、映像要約システム、ユーザ端末、要約映像生成方法、要約映像受信方法、およびプログラム
JP2004200733A (ja) * 2001-12-21 2004-07-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像及び音声のダイジェスト作成方法及びその装置
JP2006333451A (ja) * 2005-04-27 2006-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像要約装置および映像要約方法
JP2007067592A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Hitachi Ltd 録画再生装置
JP2007306055A (ja) * 2006-05-08 2007-11-22 Sharp Corp ダイジェスト作成装置
US20100153856A1 (en) * 2006-10-30 2010-06-17 Martin Russ Personalised media presentation

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030093790A1 (en) * 2000-03-28 2003-05-15 Logan James D. Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata
US6052492A (en) 1997-12-09 2000-04-18 Sun Microsystems, Inc. System and method for automatically generating an image to represent a video sequence
US6278446B1 (en) 1998-02-23 2001-08-21 Siemens Corporate Research, Inc. System for interactive organization and browsing of video
US6751776B1 (en) * 1999-08-06 2004-06-15 Nec Corporation Method and apparatus for personalized multimedia summarization based upon user specified theme
US6807362B1 (en) 2000-07-18 2004-10-19 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for determining video clip boundaries for interactive custom video creation system
US7248778B1 (en) 2001-03-16 2007-07-24 Gateway Inc. Automated video editing system and method
US20030061610A1 (en) * 2001-03-27 2003-03-27 Errico James H. Audiovisual management system
US7127120B2 (en) 2002-11-01 2006-10-24 Microsoft Corporation Systems and methods for automatically editing a video
KR100708337B1 (ko) 2003-06-27 2007-04-17 주식회사 케이티 퍼지 기반 oc―svm을 이용한 동영상 자동 요약 장치및 방법
US7480442B2 (en) 2003-07-02 2009-01-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for generating multi-level hypervideo summaries
KR20070001240A (ko) * 2004-04-23 2007-01-03 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 실행중인 방송 또는 저장 콘텐츠를 캐치-업하기 위한 방법및 장치
WO2007127695A2 (en) * 2006-04-25 2007-11-08 Elmo Weber Frank Prefernce based automatic media summarization
WO2008111308A1 (ja) * 2007-03-12 2008-09-18 Panasonic Corporation コンテンツ撮影装置
WO2009035764A2 (en) 2007-07-16 2009-03-19 Novafora, Inc. Method and apparatus for video digest generation
JP4946789B2 (ja) 2007-10-24 2012-06-06 株式会社Jvcケンウッド ダイジェストデータ作成装置およびダイジェストデータ作成方法
US8769421B2 (en) * 2009-04-30 2014-07-01 Apple Inc. Graphical user interface for a media-editing application with a segmented timeline
US8386935B2 (en) * 2009-05-06 2013-02-26 Yahoo! Inc. Content summary and segment creation
US9355635B2 (en) * 2010-11-15 2016-05-31 Futurewei Technologies, Inc. Method and system for video summarization
US20120210351A1 (en) 2011-02-11 2012-08-16 Microsoft Corporation Presentation of customized digital media programming
US8643746B2 (en) 2011-05-18 2014-02-04 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Video summary including a particular person
US9332285B1 (en) * 2014-05-28 2016-05-03 Lucasfilm Entertainment Company Ltd. Switching modes of a media content item
US10055494B1 (en) * 2014-06-19 2018-08-21 Amazon Technologies, Inc. Visualization of plotlines
US20160316280A1 (en) * 2015-04-21 2016-10-27 Stinkdigital Ltd. Video Delivery Platform

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002259720A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> コンテンツ要約システム、映像要約システム、ユーザ端末、要約映像生成方法、要約映像受信方法、およびプログラム
JP2004200733A (ja) * 2001-12-21 2004-07-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像及び音声のダイジェスト作成方法及びその装置
JP2006333451A (ja) * 2005-04-27 2006-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像要約装置および映像要約方法
JP2007067592A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Hitachi Ltd 録画再生装置
JP2007306055A (ja) * 2006-05-08 2007-11-22 Sharp Corp ダイジェスト作成装置
US20100153856A1 (en) * 2006-10-30 2010-06-17 Martin Russ Personalised media presentation

Also Published As

Publication number Publication date
JP6944239B2 (ja) 2021-10-06
KR20160150049A (ko) 2016-12-28
US20160373817A1 (en) 2016-12-22
KR102305962B1 (ko) 2021-09-30
DE102016209126A1 (de) 2016-12-22
CN106257930B (zh) 2019-11-05
CN106257930A (zh) 2016-12-28
US10462519B2 (en) 2019-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6944239B2 (ja) コンテンツの動的な時間バージョンの生成方法
US9804668B2 (en) Systems and methods for rapid content switching to provide a linear TV experience using streaming content distribution
EP2451151B1 (en) Method and apparatus for use in controlling the playback of contents related with a recorded content.
US10591984B2 (en) Systems and methods for rapid content switching to provide a linear TV experience using streaming content distribution
US11843648B2 (en) Identifying insertion points for inserting live content into a continuous content stream
WO2015175367A1 (en) Downloading videos with commercials to mobile devices
US9002881B2 (en) Assembling streamed content for on-demand presentation
JP2019530305A (ja) 利用可能な記憶スペースの関数として連続番組録画を管理するためのシステムおよび方法
JP2013526150A (ja) 再生品質が改善されたメディアコンテンツ
KR20190022436A (ko) 지리적 콘텐츠 제약에도 불구하고 재생목록의 미디어에 대한 연속적인 액세스를 보장하는 시스템 및 방법
US20140245334A1 (en) Personal videos aggregation
US9210461B2 (en) Theme-based media program discovery systems and methods
US20150037000A1 (en) Methods and systems for providing variable speed fast-access playback operations
JP2019507508A (ja) 複数のデバイス上でのメディアアセット再生を同期するためのシステムおよび方法
JP7311509B2 (ja) 電子書籍のための補足コンテンツをフィルタ処理するためのシステムおよび方法
US9578374B1 (en) DVR playlist provisioning system
US9069764B2 (en) Systems and methods for facilitating communication between users receiving a common media asset
US20150358663A1 (en) Personal linear channel
US10897643B2 (en) Content streaming platform with dynamically arranged media content
US20170223419A1 (en) System and Method for Digital Content Aggregation, Curation, and Delivery
US10536735B2 (en) Purchasing and viewing content based on a linear broadcast
US9215267B2 (en) Adaptive streaming for content playback
US11677992B2 (en) Methods and systems for displaying media content
US9686575B2 (en) Systems and methods for digital library channel creation

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20160902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190610

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200923

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210524

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210524

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210601

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6944239

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150