JP2017017681A - 仮想光ネットワークデマンドのスケーラブル・プロビジョニング - Google Patents
仮想光ネットワークデマンドのスケーラブル・プロビジョニング Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017017681A JP2017017681A JP2016107408A JP2016107408A JP2017017681A JP 2017017681 A JP2017017681 A JP 2017017681A JP 2016107408 A JP2016107408 A JP 2016107408A JP 2016107408 A JP2016107408 A JP 2016107408A JP 2017017681 A JP2017017681 A JP 2017017681A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- von
- parameter
- mapping
- demand
- response
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0893—Assignment of logical groups to network elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0895—Configuration of virtualised networks or elements, e.g. virtualised network function or OpenFlow elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/58—Association of routers
- H04L45/586—Association of routers of virtual routers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0062—Network aspects
- H04Q11/0066—Provisions for optical burst or packet networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0062—Network aspects
- H04Q2011/0079—Operation or maintenance aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2213/00—Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
- H04Q2213/1301—Optical transmission, optical switches
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
Description
図1A及び2A乃至2Cをまとめて参照して、VONデマンドプロビジョニングプロセスは、VONデマンド210及び220を含み得るVONデマンド111の幾つか又は全ての物理ネットワーク200への最善のマッピングソリューションを決定してよい。VONデマンドプロビジョニングプロセスにおいて、VONデマンド111の幾つか又は全てはマッピングされなくてよい。例えば、VONデマンド210及び/又は220の一方又は両方は、最善のマッピングに含まれなくてよい。
概して、実行可能なマッピングパターンを計算するよう、候補物理ノード230A乃至230Kの夫々は、仮想ノードV1乃至V6の夫々がVONのためのマッピングパターンの組を生成するために選択されてよい。例えば、上記の表1は、候補物理ノード230A乃至230Eの夫々が第1VONデマンド210のために選択されているマッピングパターンの組を含む。続く議論では、実行可能性の判定の前の初期マッピングパターンは、“アブストラクト”マッピングパターンと呼ばれる。然るに、表1は、アブストラクトマッピングパターンの組を含む。
VONのサブグループのプロビジョナブル・サブセットの最大サイズを決定するよう、繰り返しプロビジョナブルテストプロセスが実装されてよい。概して、繰り返しプロビジョナブルテストプロセスでは、サブセットのサイズは様々なパラメータの間で変化し、特定のサイズのVONのサブセットがプロビジョナブルであるかどうかが繰り返し判定される。特定のサイズのサブセットがプロビジョナブルである場合には、より大きいサイズのサブセットが次いでテストされる。特定のサイズのサブセットがプロビジョナブルでない場合には、次いでサイズは低減される。繰り返しプロビジョナブルテストプロセスは、最大のサイズが見つけられるまで続けられる。2値探索プロセスは、VONのサブグループのプロビジョナブル・サブセットの最大サイズを見つけるための繰り返し探索を編成するために使用されてよい。
最大サブセットサイズを求めるプロセスは、VON又はそのサブセットがプロビジョナブルであるかどうかに関して1つ以上の判定を含んでよい。例えば、幾つかの実施形態において、サブグループ内の全てのVONがプロビジョナブルであるかどうかが判定されてよく、そして、特定のサイズのサブグループのサブセットがプロビジョナブルであるかどうかが判定されてよい。プロビジョナブル判定を行うことは、真又は偽の出力を返してよい。
a1+a2<=2;
b1+b2<=2;
・
・
・
j1+j2<=2;及び
全てのa1〜j1及びa2〜j2>=0。
リンク容量式において、a1は、第1VON103Aのためのマッピングソリューションにおいて使用される物理ネットワーク200の選択された物理リンクA1のスロットの数を示す整数変数を表す。パラメータa2は、第2VON103Bのマッピングソリューションにおいて使用される物理ネットワーク200の選択された物理リンクA1のスロットの数を示す整数変数パラメータを表す。同様の約束事が、a1〜j1及びa2〜j2に適用される。“2”は、特定の物理リンクのリンク容量を表す。然るに、リンク容量は、a1+a2=<2であるから、保たれる。
a1+b1+...j1+a2+b2+...j2<=q。
ソリューション品質式において、a1〜j1及びa2〜j2は上述されたとおりである。パラメータqは、物理ネットワーク200のスロットのある数を表すスロット数パラメータを表す。然るに、この制約は、マッピングソリューションによって使用されるスロットの総数が物理ネットワークのスロットの指定されたパラメータqを超えないことを特定する。
I=I1∧I2∧...∧Ib;
a1=1;a2=0;b2=0;...j1=1;j2=1(選択されたとおり);及び
IX=(a1!=1)∨(a2!=0)∨(b1!=0)∨(b2!=0)...∨(j1!=1)∨(a2!=0)。
ブロッキングセット制約において、∨、a1〜j1及びa2からj2は上述されたとおりである。Iは、1つのマッピングソリューションについてのブロッキング制約を夫々表すI1、I2...Ibを含むブロッキング制約セットを表す。IXは、ブロッキング制約の1つである。演算子∧は、and演算子を表す。ブロッキング制約は、続くVONマッピングソリューションが調査されることによって、物理リンク105の具体的な組み合わせの使用を妨げる。
m=mapVON(n,V,d,q,I)
実行可能なマッピングの式において、mは、マッピングされたソリューションを表す。関数mapVONは、実行可能なマッピング関数を表す。パラメータnは物理ネットワーク情報123を表す。パラメータVはVONデマンド111を表す。パラメータdは、マッピングされたソリューションmがうまくマッピングするために要求されるVON111の組の中のVONのサブセットの最大サイズを表す。パラメータqは、計算されたマッピングソリューション109が使用されることを認められる物理ネットワーク200のスロットの最大数を表すスロット数パラメータを表す。パラメータIは、ブロックト制約セットを表す。パラメータn、V、d、q、Iは、本願において別の場所で記載されるとおりである。
a=slotAssign(n,V,m,c)。
スロット割り当て式において、n、V及びmは上述されたとおりである。パラメータaはスロット割り当てソリューションを表し、cは、計算されたスロット割り当てソリューション‘a’が有することが認められる最大コスト値を表す。
(付記1)
1つ以上の物理ノードと、該物理ノードを接続する1つ以上の物理リンクとを含む物理ネットワークへ仮想光ネットワーク(VON)をマッピングする方法であって、
前記物理ノード及び前記物理リンクの特性を表す物理ネットワーク情報と、1つ以上のVONデマンドと、前記物理ネットワークの1つ以上の技術制約とを読み出し、
前記VONデマンドを処理し続けるべきかどうかを判定する繰り返し条件に繰り返しパラメータが違反しているかどうかを判定し、
前記繰り返しパラメータが前記繰り返し条件に違反していないことに応答して、前記VONデマンドの未処理サブグループがあるかどうかを判定し、
1つ以上の未処理サブグループがあることに応答して、前記VONのサブグループを選択し、
前記VONのサブグループのための実行可能なマッピングパターンを計算し、
実行可能なマッピング及びスロット割り当てソリューションを有する前記サブグループの最も大きいサブセットのサイズを求め、
実行可能なスロット割り当てを有する前記サブセットのマッピングソリューションを求め、
前記マッピングソリューションのスロット割り当てを求める
ことを有する方法。
(付記2)
前記繰り返しパラメータが前記繰り返し条件に違反することに応答して、前記VONデマンドの少なくとも一部に従って前記物理ノード及び前記物理リンクを構成するよう前記物理ネットワークにおいて前記マッピングソリューションを実施する
ことを更に有する付記1に記載の方法。
(付記3)
前記マッピングソリューションのスロット割り当てを求めることに続いて、前記VONデマンドの更なる未処理サブグループがあるかどうかを更に判定し、
前記VONデマンドの1つ以上の更なる未処理サブグループがあることに応答して、前記VONの他のサブグループを選択し、
前記VONの他のサブグループのための実行可能なマッピングパターンを計算し、
実行可能なマッピング及びスロット割り当てソリューションを有する前記他のサブグループの他の最も大きいサブセットのサイズを求め、
実行可能なスロット割り当てを有する前記他のサブセットの他のマッピングソリューションを求め、
前記他のマッピングソリューションのスロット割り当てを求める
ことを更に有する付記1に記載の方法。
(付記4)
前記VONデマンドの1つ以上の未処理サブグループがないことに応答して、VON処理の最後の繰り返しによりマッピングのステータスを反映するよう前記繰り返しパラメータを更新し、
更新された繰り返しパラメータが前記繰り返し条件に違反するかどうかを判定する
ことを更に有する付記1に記載の方法。
(付記5)
前記繰り返し条件は、
前記VONの全てがマッピングされること、
繰り返しの特定の最大回数が実行されること、
ある量の時間が過ぎること、及び
少なくとも1つの新しいVONが最後の繰り返しにおいてうまくマッピングされること
のうちの1つ以上を含む、付記1に記載の方法。
(付記6)
前記計算することは、
前記VONデマンドが解析されたかどうかを判定し、
前記VONデマンドが解析されていないことに応答して、前記解析されていないVONデマンドの中から第1VONデマンドを選択し、
前記第1VONデマンドのためのアブストラクトマッピングパターンセットを組み合わせ的に計算し、
前記第1VONデマンドのためのコンクリートマッピングセットを初期化し、
前記アブストラクトマッピングパターンセットが解析されるかどうかを判定し、
前記アブストラクトマッピングパターンセットが解析されないことに応答して、前記アブストラクトマッピングパターンセットから第1アブストラクトマッピングパターンを選択し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの仮想リンクが処理されているかどうかを判定し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの仮想リンクが処理されていないことに応答して、前記第1アブストラクトマッピングパターンから第1仮想リンクを取り出し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの前の仮想リンクからの1つ以上のノード又は1つ以上のリンクに関する物理ネットワーク情報を除き、
前記物理ネットワーク情報における前記第1仮想リンクのエンドポイント間の1つ以上のスロット連続最短経路を計算し、
スロットが不十分である前記物理ネットワーク情報における前記第1仮想リンクのエンドポイント間の1つ以上のスロット連続最短経路を取り除き、
前記第1仮想リンクのためのコンクリート経路を指定し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンに対応するコンクリートマッピングパターンに前記最短経路を加える
ことを含む、付記1に記載の方法。
(付記7)
前記計算することは、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの仮想リンクが処理されていることに応答して、前記コンクリートマッピングパターンが完成したかどうかを判定し、
前記コンクリートマッピングパターンが完成したことに応答して、該コンクリートマッピングパターンをコンクリートマッピングパターンセットに加え、
前記アブストラクトマッピングパターンセットが解析されることに応答して、前記コンクリートマッピングパターンセットを出力し、
前記VONデマンドが解析されることに応答して、前記実行可能なマッピングパターンの計算を完了する
ことを更に含む、付記6に記載の方法。
(付記8)
前記サイズを求めることは、
最大値パラメータを前記VONデマンドの数の絶対値であるよう初期化し、
最小値パラメータを1であるよう更に初期化し、
最大プロビジョナブルサイズパラメータをゼロであるよう更に初期化し、
前記VONデマンドがプロビジョナブルであるかどうかを判定し、
前記VONデマンドがプロビジョナブルでないことに応答して、前記最大値パラメータが前記最小値パラメータ以上であるかどうかを判定し、
前記最大値パラメータが前記最小値パラメータ以上であることに応答して、前記最大値パラメータと前記最小値パラメータとの差の半分に適用される床関数と前記最小値パラメータとの和に等しい中間値パラメータを設定し、
前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルであるかどうかを判定し、
前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルであることに応答して、前記最大プロビジョナブルサイズパラメータを前記中間値パラメータ及び前記最大プロビジョナブルサイズパラメータのうち大きい方であるよう更新し、
1と前記中間値パラメータとの和に前記最小値パラメータを設定する
ことを含む、付記1に記載の方法。
(付記9)
前記サイズを求めることは、
前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルでないことに応答して、前記中間値パラメータと1との差に前記最大値パラメータを設定し、
前記最大値パラメータが前記最小値パラメータよりも小さいことに応答して、前記最大プロビジョナブルサイズパラメータを出力する
ことを更に含む、付記8に記載の方法。
(付記10)
前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルであるかどうかを判定することは、
前記サイズを更に読み出し、
カウンタパラメータをゼロに初期化し、
ブロックト制約セットをヌルに更に初期化し、
前記カウンタパラメータが最大ブロックカウントパラメータよりも小さいかどうかを判定し、
前記カウンタパラメータが前記最大ブロックカウントパラメータよりも小さいことに応答して、前記物理ネットワーク情報、前記VONデマンド、スロット数パラメータ、及び前記ブロックト制約セットに適用される実行可能なマッピング関数のための実行可能なマッピングがあるかどうかを判定し、
前記実行可能なマッピングがあることに応答して、前記物理ネットワーク情報、前記VONデマンド、前記実行可能なマッピング、及び前記ブロックト制約セットに適用されるスロット割り当て関数のための実行可能なスロット割り当てがあるかどうかを判定し、
前記実行可能なスロット割り当てがないことに応答して、前記実行可能なマッピングをブロックトマッピングの組に加えて、前記カウンタパラメータをインクリメントする
ことを含む、付記8に記載の方法。
(付記11)
物理ノード及び該物理ノードを接続する物理リンクの特性を表す物理ネットワーク情報と、1つ以上のVONデマンドと、前記物理ノード及び前記物理リンクを含む物理ネットワークの1つ以上の技術制約とを読み出し、
前記VONデマンドを処理し続けるべきかどうかを判定する繰り返し条件に繰り返しパラメータが違反しているかどうかを判定し、
前記繰り返しパラメータが前記繰り返し条件に違反していないことに応答して、前記VONデマンドの未処理サブグループがあるかどうかを判定し、
1つ以上の未処理サブグループがあることに応答して、前記VONのサブグループを選択し、
前記VONのサブグループのための実行可能なマッピングパターンを計算し、
実行可能なマッピング及びスロット割り当てソリューションを有する前記サブグループの最も大きいサブセットのサイズを求め、
実行可能なスロット割り当てを有する前記サブセットのマッピングソリューションを求め、
前記マッピングソリューションのスロット割り当てを求める
動作を実行するようプロセッサによって実行可能なプログラミングコードが符号化されている非一時的なコンピュータ可読媒体。
(付記12)
前記動作は、前記繰り返しパラメータが前記繰り返し条件に違反することに応答して、前記VONデマンドの少なくとも一部に従って前記物理ノード及び前記物理リンクを構成するよう前記物理ネットワークにおいて前記マッピングソリューションを実施することを更に有する、
付記11に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
(付記13)
前記動作は、
前記マッピングソリューションのスロット割り当てを求めることに続いて、前記VONデマンドの更なる未処理サブグループがあるかどうかを更に判定し、
前記VONデマンドの1つ以上の更なる未処理サブグループがあることに応答して、前記VONの他のサブグループを選択し、
前記VONの他のサブグループのための実行可能なマッピングパターンを計算し、
実行可能なマッピング及びスロット割り当てソリューションを有する前記他のサブグループの他の最も大きいサブセットのサイズを求め、
実行可能なスロット割り当てを有する前記他のサブセットの他のマッピングソリューションを求め、
前記他のマッピングソリューションのスロット割り当てを求める
ことを更に有する、付記11に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
(付記14)
前記動作は、
前記VONデマンドの1つ以上の未処理サブグループがないことに応答して、VON処理の最後の繰り返しによりマッピングのステータスを反映するよう前記繰り返しパラメータを更新し、
更新された繰り返しパラメータが前記繰り返し条件に違反するかどうかを判定する
ことを更に有する、付記11に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
(付記15)
前記繰り返し条件は、
前記VONの全てがマッピングされること、
繰り返しの特定の最大回数が実行されること、
ある量の時間が過ぎること、及び
少なくとも1つの新しいVONが最後の繰り返しにおいてうまくマッピングされること
のうちの1つ以上を含む、付記11に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
(付記16)
前記計算することは、
前記VONデマンドが解析されたかどうかを判定し、
前記VONデマンドが解析されていないことに応答して、前記解析されていないVONデマンドの中から第1VONデマンドを選択し、
前記第1VONデマンドのためのアブストラクトマッピングパターンセットを組み合わせ的に計算し、
前記第1VONデマンドのためのコンクリートマッピングセットを初期化し、
前記アブストラクトマッピングパターンセットが解析されるかどうかを判定し、
前記アブストラクトマッピングパターンセットが解析されないことに応答して、前記アブストラクトマッピングパターンセットから第1アブストラクトマッピングパターンを選択し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの仮想リンクが処理されているかどうかを判定し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの仮想リンクが処理されていないことに応答して、前記第1アブストラクトマッピングパターンから第1仮想リンクを取り出し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの前の仮想リンクからの1つ以上のノード又は1つ以上のリンクに関する物理ネットワーク情報を除き、
前記物理ネットワーク情報における前記第1仮想リンクのエンドポイント間の1つ以上のスロット連続最短経路を計算し、
スロットが不十分である前記物理ネットワーク情報における前記第1仮想リンクのエンドポイント間の1つ以上のスロット連続最短経路を取り除き、
前記第1仮想リンクのためのコンクリート経路を指定し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンに対応するコンクリートマッピングパターンに前記最短経路を加える
ことを含む、付記11に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
(付記17)
前記計算することは、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの仮想リンクが処理されていることに応答して、前記コンクリートマッピングパターンが完成したかどうかを判定し、
前記コンクリートマッピングパターンが完成したことに応答して、該コンクリートマッピングパターンをコンクリートマッピングパターンセットに加え、
前記アブストラクトマッピングパターンセットが解析されることに応答して、前記コンクリートマッピングパターンセットを出力し、
前記VONデマンドが解析されることに応答して、前記実行可能なマッピングパターンの計算を完了する
ことを更に含む、付記16に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
(付記18)
前記サイズを求めることは、
最大値パラメータを前記VONデマンドの数の絶対値であるよう初期化し、
最小値パラメータを1であるよう更に初期化し、
最大プロビジョナブルサイズパラメータをゼロであるよう更に初期化し、
前記VONデマンドがプロビジョナブルであるかどうかを判定し、
前記VONデマンドがプロビジョナブルでないことに応答して、前記最大値パラメータが前記最小値パラメータ以上であるかどうかを判定し、
前記最大値パラメータが前記最小値パラメータ以上であることに応答して、前記最大値パラメータと前記最小値パラメータとの差の半分に適用される床関数と前記最小値パラメータとの和に等しい中間値パラメータを設定し、
前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルであるかどうかを判定し、
前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルであることに応答して、前記最大プロビジョナブルサイズパラメータを前記中間値パラメータ及び前記最大プロビジョナブルサイズパラメータのうち大きい方であるよう更新し、
1と前記中間値パラメータとの和に前記最小値パラメータを設定する
ことを含む、付記11に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
(付記19)
前記サイズを求めることは、
前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルでないことに応答して、前記中間値パラメータと1との差に前記最大値パラメータを設定し、
前記最大値パラメータが前記最小値パラメータよりも小さいことに応答して、前記最大プロビジョナブルサイズパラメータを出力する
ことを更に含む、付記18に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
(付記20)
前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルであるかどうかを判定することは、
前記サイズを更に読み出し、
カウンタパラメータをゼロに初期化し、
ブロックト制約セットをヌルに更に初期化し、
前記カウンタパラメータが最大ブロックカウントパラメータよりも小さいかどうかを判定し、
前記カウンタパラメータが前記最大ブロックカウントパラメータよりも小さいことに応答して、前記物理ネットワーク情報、前記VONデマンド、スロット数パラメータ、及び前記ブロックト制約セットに適用される実行可能なマッピング関数のための実行可能なマッピングがあるかどうかを判定し、
前記実行可能なマッピングがあることに応答して、前記物理ネットワーク情報、前記VONデマンド、前記実行可能なマッピング、及び前記ブロックト制約セットに適用されるスロット割り当て関数のための実行可能なスロット割り当てがあるかどうかを判定し、
前記実行可能なスロット割り当てがないことに応答して、前記実行可能なマッピングをブロックトマッピングの組に加えて、前記カウンタパラメータをインクリメントする
ことを含む、付記18に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
101 物理ノード
103A 第1VON
103B 第2VON
105 物理リンク
106 光ファイバ
107 ネットワーク
109 マッピングソリューション
111,210,220 VONデマンド
113 SDONコントローラ
115 VONプロビジョンモジュール
123 物理ネットワーク情報
125 カスタマサーバ125
200 物理ネットワーク
202〜206,222,224 仮想リンク
230A〜230K 候補物理ノード
302,304 アブストラクトマッピングパターン
500 コンピューティングシステム
502 通信ユニット
504 プロセッサ
508 メモリ
V1〜V6 仮想ノード
Claims (20)
- 1つ以上の物理ノードと、該物理ノードを接続する1つ以上の物理リンクとを含む物理ネットワークへ仮想光ネットワーク(VON)をマッピングする方法であって、
前記物理ノード及び前記物理リンクの特性を表す物理ネットワーク情報と、1つ以上のVONデマンドと、前記物理ネットワークの1つ以上の技術制約とを読み出し、
前記VONデマンドを処理し続けるべきかどうかを判定する繰り返し条件に繰り返しパラメータが違反しているかどうかを判定し、
前記繰り返しパラメータが前記繰り返し条件に違反していないことに応答して、前記VONデマンドの未処理サブグループがあるかどうかを判定し、
1つ以上の未処理サブグループがあることに応答して、前記VONのサブグループを選択し、
前記VONのサブグループのための実行可能なマッピングパターンを計算し、
実行可能なマッピング及びスロット割り当てソリューションを有する前記サブグループの最も大きいサブセットのサイズを求め、
実行可能なスロット割り当てを有する前記サブセットのマッピングソリューションを求め、
前記マッピングソリューションのスロット割り当てを求める
ことを有する方法。 - 前記繰り返しパラメータが前記繰り返し条件に違反することに応答して、前記VONデマンドの少なくとも一部に従って前記物理ノード及び前記物理リンクを構成するよう前記物理ネットワークにおいて前記マッピングソリューションを実施する
ことを更に有する請求項1に記載の方法。 - 前記マッピングソリューションのスロット割り当てを求めることに続いて、前記VONデマンドの更なる未処理サブグループがあるかどうかを更に判定し、
前記VONデマンドの1つ以上の更なる未処理サブグループがあることに応答して、前記VONの他のサブグループを選択し、
前記VONの他のサブグループのための実行可能なマッピングパターンを計算し、
実行可能なマッピング及びスロット割り当てソリューションを有する前記他のサブグループの他の最も大きいサブセットのサイズを求め、
実行可能なスロット割り当てを有する前記他のサブセットの他のマッピングソリューションを求め、
前記他のマッピングソリューションのスロット割り当てを求める
ことを更に有する請求項1に記載の方法。 - 前記VONデマンドの1つ以上の未処理サブグループがないことに応答して、VON処理の最後の繰り返しによりマッピングのステータスを反映するよう前記繰り返しパラメータを更新し、
更新された繰り返しパラメータが前記繰り返し条件に違反するかどうかを判定する
ことを更に有する請求項1に記載の方法。 - 前記繰り返し条件は、
前記VONの全てがマッピングされること、
繰り返しの特定の最大回数が実行されること、
ある量の時間が過ぎること、及び
少なくとも1つの新しいVONが最後の繰り返しにおいてうまくマッピングされること
のうちの1つ以上を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記計算することは、
前記VONデマンドが解析されたかどうかを判定し、
前記VONデマンドが解析されていないことに応答して、前記解析されていないVONデマンドの中から第1VONデマンドを選択し、
前記第1VONデマンドのためのアブストラクトマッピングパターンセットを組み合わせ的に計算し、
前記第1VONデマンドのためのコンクリートマッピングセットを初期化し、
前記アブストラクトマッピングパターンセットが解析されるかどうかを判定し、
前記アブストラクトマッピングパターンセットが解析されないことに応答して、前記アブストラクトマッピングパターンセットから第1アブストラクトマッピングパターンを選択し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの仮想リンクが処理されているかどうかを判定し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの仮想リンクが処理されていないことに応答して、前記第1アブストラクトマッピングパターンから第1仮想リンクを取り出し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの前の仮想リンクからの1つ以上のノード又は1つ以上のリンクに関する物理ネットワーク情報を除き、
前記物理ネットワーク情報における前記第1仮想リンクのエンドポイント間の1つ以上のスロット連続最短経路を計算し、
スロットが不十分である前記物理ネットワーク情報における前記第1仮想リンクのエンドポイント間の1つ以上のスロット連続最短経路を取り除き、
前記第1仮想リンクのためのコンクリート経路を指定し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンに対応するコンクリートマッピングパターンに前記最短経路を加える
ことを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記計算することは、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの仮想リンクが処理されていることに応答して、前記コンクリートマッピングパターンが完成したかどうかを判定し、
前記コンクリートマッピングパターンが完成したことに応答して、該コンクリートマッピングパターンをコンクリートマッピングパターンセットに加え、
前記アブストラクトマッピングパターンセットが解析されることに応答して、前記コンクリートマッピングパターンセットを出力し、
前記VONデマンドが解析されることに応答して、前記実行可能なマッピングパターンの計算を完了する
ことを更に含む、請求項6に記載の方法。 - 前記サイズを求めることは、
最大値パラメータを前記VONデマンドの数の絶対値であるよう初期化し、
最小値パラメータを1であるよう更に初期化し、
最大プロビジョナブルサイズパラメータをゼロであるよう更に初期化し、
前記VONデマンドがプロビジョナブルであるかどうかを判定し、
前記VONデマンドがプロビジョナブルでないことに応答して、前記最大値パラメータが前記最小値パラメータ以上であるかどうかを判定し、
前記最大値パラメータが前記最小値パラメータ以上であることに応答して、前記最大値パラメータと前記最小値パラメータとの差の半分に適用される床関数と前記最小値パラメータとの和に等しい中間値パラメータを設定し、
前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルであるかどうかを判定し、
前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルであることに応答して、前記最大プロビジョナブルサイズパラメータを前記中間値パラメータ及び前記最大プロビジョナブルサイズパラメータのうち大きい方であるよう更新し、
1と前記中間値パラメータとの和に前記最小値パラメータを設定する
ことを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記サイズを求めることは、
前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルでないことに応答して、前記中間値パラメータと1との差に前記最大値パラメータを設定し、
前記最大値パラメータが前記最小値パラメータよりも小さいことに応答して、前記最大プロビジョナブルサイズパラメータを出力する
ことを更に含む、請求項8に記載の方法。 - 前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルであるかどうかを判定することは、
前記サイズを更に読み出し、
カウンタパラメータをゼロに初期化し、
ブロックト制約セットをヌルに更に初期化し、
前記カウンタパラメータが最大ブロックカウントパラメータよりも小さいかどうかを判定し、
前記カウンタパラメータが前記最大ブロックカウントパラメータよりも小さいことに応答して、前記物理ネットワーク情報、前記VONデマンド、スロット数パラメータ、及び前記ブロックト制約セットに適用される実行可能なマッピング関数のための実行可能なマッピングがあるかどうかを判定し、
前記実行可能なマッピングがあることに応答して、前記物理ネットワーク情報、前記VONデマンド、前記実行可能なマッピング、及び前記ブロックト制約セットに適用されるスロット割り当て関数のための実行可能なスロット割り当てがあるかどうかを判定し、
前記実行可能なスロット割り当てがないことに応答して、前記実行可能なマッピングをブロックトマッピングの組に加えて、前記カウンタパラメータをインクリメントする
ことを含む、請求項8に記載の方法。 - 物理ノード及び該物理ノードを接続する物理リンクの特性を表す物理ネットワーク情報と、1つ以上のVONデマンドと、前記物理ノード及び前記物理リンクを含む物理ネットワークの1つ以上の技術制約とを読み出し、
前記VONデマンドを処理し続けるべきかどうかを判定する繰り返し条件に繰り返しパラメータが違反しているかどうかを判定し、
前記繰り返しパラメータが前記繰り返し条件に違反していないことに応答して、前記VONデマンドの未処理サブグループがあるかどうかを判定し、
1つ以上の未処理サブグループがあることに応答して、前記VONのサブグループを選択し、
前記VONのサブグループのための実行可能なマッピングパターンを計算し、
実行可能なマッピング及びスロット割り当てソリューションを有する前記サブグループの最も大きいサブセットのサイズを求め、
実行可能なスロット割り当てを有する前記サブセットのマッピングソリューションを求め、
前記マッピングソリューションのスロット割り当てを求める
動作を実行するようプロセッサによって実行可能なプログラミングコードが符号化されている非一時的なコンピュータ可読媒体。 - 前記動作は、前記繰り返しパラメータが前記繰り返し条件に違反することに応答して、前記VONデマンドの少なくとも一部に従って前記物理ノード及び前記物理リンクを構成するよう前記物理ネットワークにおいて前記マッピングソリューションを実施することを更に有する、
請求項11に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。 - 前記動作は、
前記マッピングソリューションのスロット割り当てを求めることに続いて、前記VONデマンドの更なる未処理サブグループがあるかどうかを更に判定し、
前記VONデマンドの1つ以上の更なる未処理サブグループがあることに応答して、前記VONの他のサブグループを選択し、
前記VONの他のサブグループのための実行可能なマッピングパターンを計算し、
実行可能なマッピング及びスロット割り当てソリューションを有する前記他のサブグループの他の最も大きいサブセットのサイズを求め、
実行可能なスロット割り当てを有する前記他のサブセットの他のマッピングソリューションを求め、
前記他のマッピングソリューションのスロット割り当てを求める
ことを更に有する、請求項11に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。 - 前記動作は、
前記VONデマンドの1つ以上の未処理サブグループがないことに応答して、VON処理の最後の繰り返しによりマッピングのステータスを反映するよう前記繰り返しパラメータを更新し、
更新された繰り返しパラメータが前記繰り返し条件に違反するかどうかを判定する
ことを更に有する、請求項11に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。 - 前記繰り返し条件は、
前記VONの全てがマッピングされること、
繰り返しの特定の最大回数が実行されること、
ある量の時間が過ぎること、及び
少なくとも1つの新しいVONが最後の繰り返しにおいてうまくマッピングされること
のうちの1つ以上を含む、請求項11に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。 - 前記計算することは、
前記VONデマンドが解析されたかどうかを判定し、
前記VONデマンドが解析されていないことに応答して、前記解析されていないVONデマンドの中から第1VONデマンドを選択し、
前記第1VONデマンドのためのアブストラクトマッピングパターンセットを組み合わせ的に計算し、
前記第1VONデマンドのためのコンクリートマッピングセットを初期化し、
前記アブストラクトマッピングパターンセットが解析されるかどうかを判定し、
前記アブストラクトマッピングパターンセットが解析されないことに応答して、前記アブストラクトマッピングパターンセットから第1アブストラクトマッピングパターンを選択し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの仮想リンクが処理されているかどうかを判定し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの仮想リンクが処理されていないことに応答して、前記第1アブストラクトマッピングパターンから第1仮想リンクを取り出し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの前の仮想リンクからの1つ以上のノード又は1つ以上のリンクに関する物理ネットワーク情報を除き、
前記物理ネットワーク情報における前記第1仮想リンクのエンドポイント間の1つ以上のスロット連続最短経路を計算し、
スロットが不十分である前記物理ネットワーク情報における前記第1仮想リンクのエンドポイント間の1つ以上のスロット連続最短経路を取り除き、
前記第1仮想リンクのためのコンクリート経路を指定し、
前記第1アブストラクトマッピングパターンに対応するコンクリートマッピングパターンに前記最短経路を加える
ことを含む、請求項11に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。 - 前記計算することは、
前記第1アブストラクトマッピングパターンの仮想リンクが処理されていることに応答して、前記コンクリートマッピングパターンが完成したかどうかを判定し、
前記コンクリートマッピングパターンが完成したことに応答して、該コンクリートマッピングパターンをコンクリートマッピングパターンセットに加え、
前記アブストラクトマッピングパターンセットが解析されることに応答して、前記コンクリートマッピングパターンセットを出力し、
前記VONデマンドが解析されることに応答して、前記実行可能なマッピングパターンの計算を完了する
ことを更に含む、請求項16に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。 - 前記サイズを求めることは、
最大値パラメータを前記VONデマンドの数の絶対値であるよう初期化し、
最小値パラメータを1であるよう更に初期化し、
最大プロビジョナブルサイズパラメータをゼロであるよう更に初期化し、
前記VONデマンドがプロビジョナブルであるかどうかを判定し、
前記VONデマンドがプロビジョナブルでないことに応答して、前記最大値パラメータが前記最小値パラメータ以上であるかどうかを判定し、
前記最大値パラメータが前記最小値パラメータ以上であることに応答して、前記最大値パラメータと前記最小値パラメータとの差の半分に適用される床関数と前記最小値パラメータとの和に等しい中間値パラメータを設定し、
前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルであるかどうかを判定し、
前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルであることに応答して、前記最大プロビジョナブルサイズパラメータを前記中間値パラメータ及び前記最大プロビジョナブルサイズパラメータのうち大きい方であるよう更新し、
1と前記中間値パラメータとの和に前記最小値パラメータを設定する
ことを含む、請求項11に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。 - 前記サイズを求めることは、
前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルでないことに応答して、前記中間値パラメータと1との差に前記最大値パラメータを設定し、
前記最大値パラメータが前記最小値パラメータよりも小さいことに応答して、前記最大プロビジョナブルサイズパラメータを出力する
ことを更に含む、請求項18に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。 - 前記中間値パラメータ以上のサイズの前記VONデマンドの組がプロビジョナブルであるかどうかを判定することは、
前記サイズを更に読み出し、
カウンタパラメータをゼロに初期化し、
ブロックト制約セットをヌルに更に初期化し、
前記カウンタパラメータが最大ブロックカウントパラメータよりも小さいかどうかを判定し、
前記カウンタパラメータが前記最大ブロックカウントパラメータよりも小さいことに応答して、前記物理ネットワーク情報、前記VONデマンド、スロット数パラメータ、及び前記ブロックト制約セットに適用される実行可能なマッピング関数のための実行可能なマッピングがあるかどうかを判定し、
前記実行可能なマッピングがあることに応答して、前記物理ネットワーク情報、前記VONデマンド、前記実行可能なマッピング、及び前記ブロックト制約セットに適用されるスロット割り当て関数のための実行可能なスロット割り当てがあるかどうかを判定し、
前記実行可能なスロット割り当てがないことに応答して、前記実行可能なマッピングをブロックトマッピングの組に加えて、前記カウンタパラメータをインクリメントする
ことを含む、請求項18に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/791,090 US9614731B2 (en) | 2015-07-02 | 2015-07-02 | Scalable provisioning of virtual optical network demands |
US14/791,090 | 2015-07-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017017681A true JP2017017681A (ja) | 2017-01-19 |
JP6696303B2 JP6696303B2 (ja) | 2020-05-20 |
Family
ID=57684233
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016107408A Expired - Fee Related JP6696303B2 (ja) | 2015-07-02 | 2016-05-30 | 仮想光ネットワークデマンドのスケーラブル・プロビジョニング |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9614731B2 (ja) |
JP (1) | JP6696303B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020510325A (ja) * | 2016-07-13 | 2020-04-02 | ジータ ネットワークス リミテッド | 仮想化デバイス |
JP2020137059A (ja) * | 2019-02-25 | 2020-08-31 | 日本電信電話株式会社 | ネットワーク管理装置、方法及びプログラム |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3048574A1 (fr) * | 2016-03-07 | 2017-09-08 | Orange | Selection d'une instanciation de tranche de reseau pour la transmission de paquets montants |
US11205152B1 (en) * | 2016-03-18 | 2021-12-21 | Amazon Technologies, Inc. | Virtual logistical network overlay for physical logistical network |
CN106648462B (zh) * | 2016-11-21 | 2019-10-25 | 华为技术有限公司 | 数据存储方法及装置 |
CN110505539B (zh) * | 2018-05-17 | 2021-10-26 | 中兴通讯股份有限公司 | 物理光网络虚拟化映射方法、装置、控制器及存储介质 |
CN113822423B (zh) * | 2021-09-30 | 2025-04-08 | 上海商汤智能科技有限公司 | 调度方法、装置、计算机设备、片上网络及存储介质 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9197350B2 (en) | 2012-10-08 | 2015-11-24 | Fujitsu Limited | Systems and methods for routing and wavelength assignment for network virtualization |
US9350481B2 (en) | 2012-10-08 | 2016-05-24 | Futurewei Technologies, Inc. | Transport functions virtualization for wavelength division multiplexing (WDM)-based optical networks |
US9160477B2 (en) | 2013-02-14 | 2015-10-13 | Nec Laboratories America, Inc. | Virtual networking embedding procedure in an optical wavelength division multiplexing (WDM) network |
US9444550B2 (en) | 2013-10-14 | 2016-09-13 | Fujitsu Limited | Flexible virtual optical network provisioning using distance-adaptive modulation |
-
2015
- 2015-07-02 US US14/791,090 patent/US9614731B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-05-30 JP JP2016107408A patent/JP6696303B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020510325A (ja) * | 2016-07-13 | 2020-04-02 | ジータ ネットワークス リミテッド | 仮想化デバイス |
JP2020137059A (ja) * | 2019-02-25 | 2020-08-31 | 日本電信電話株式会社 | ネットワーク管理装置、方法及びプログラム |
WO2020175478A1 (ja) * | 2019-02-25 | 2020-09-03 | 日本電信電話株式会社 | ネットワーク管理装置、方法及びプログラム |
JP7207006B2 (ja) | 2019-02-25 | 2023-01-18 | 日本電信電話株式会社 | ネットワーク管理装置、方法及びプログラム |
US12119995B2 (en) | 2019-02-25 | 2024-10-15 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Network management apparatus, method, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9614731B2 (en) | 2017-04-04 |
JP6696303B2 (ja) | 2020-05-20 |
US20170005869A1 (en) | 2017-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6696303B2 (ja) | 仮想光ネットワークデマンドのスケーラブル・プロビジョニング | |
JP6435759B2 (ja) | 仮想光ネットワークプロビジョニング | |
JP6569419B2 (ja) | ネットワークのプロビジョニングのための方法、システム及びメモリデバイス | |
US9628879B2 (en) | Hierarchical guided search for N-tuple disjoint optical paths | |
US11316607B2 (en) | Machine learning techniques for selecting paths in multi-vendor reconfigurable optical add/drop multiplexer networks | |
Velasco et al. | Designing, operating, and reoptimizing elastic optical networks | |
CN102823172B (zh) | 用于对光网络中的光节点进行操作的方法和装置 | |
JP6604219B2 (ja) | 仮想光ネットワークのプロビジョニング | |
JP6848323B2 (ja) | 光ネットワークにおける波長シフタの配置の方法及び制御システム | |
KR101766792B1 (ko) | 하이브리드 광학 네트워크-온-칩 시스템 및 하이브리드 광학 네트워크-온-칩 시스템에서의 데이터 송수신 방법 | |
JP6572789B2 (ja) | 仮想光ネットワークのプロビジョニング | |
US10348439B1 (en) | Spectral slot assignment and placement of wavelength shifters in flexible grid optical networks | |
JP6848688B2 (ja) | ネットワークの中の制約を有する最短経路検索 | |
JP2017216686A (ja) | ネットワークにおける最短最少再生経路検索 | |
Halder et al. | Energy-efficient virtual optical network embedding over mixed-grid optical networks | |
JP6477183B2 (ja) | Nタプル分離光経路の階層的誘導検索 | |
US10038496B1 (en) | Method for determining optical network utilization efficiency | |
Ambrosone | Autonomous and Softwarized Management of Disaggregated Open Optical Networks | |
Casellas et al. | SDN Control of Multi-Band Over SDM Optical Networks With Physical Layer Impairments: OFC 2024–Tutorial | |
JP6540174B2 (ja) | メモリ効率のよいマトリックスに基づく光経路計算 | |
Kadohata et al. | Differential reliability path accommodation design and reconfiguration in virtualized multi-layer transport network |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6696303 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |